JP2001308961A - Message communication apparatus - Google Patents

Message communication apparatus

Info

Publication number
JP2001308961A
JP2001308961A JP2000121506A JP2000121506A JP2001308961A JP 2001308961 A JP2001308961 A JP 2001308961A JP 2000121506 A JP2000121506 A JP 2000121506A JP 2000121506 A JP2000121506 A JP 2000121506A JP 2001308961 A JP2001308961 A JP 2001308961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
data
voice
user
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000121506A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Miura
高志 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hudson Soft Co Ltd
Original Assignee
Hudson Soft Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hudson Soft Co Ltd filed Critical Hudson Soft Co Ltd
Priority to JP2000121506A priority Critical patent/JP2001308961A/en
Publication of JP2001308961A publication Critical patent/JP2001308961A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a message communication apparatus that transmits a message undesirably heard by surrounding people to an opposite party not through a microphone, reduces a communication charge by decreasing a communication data amount, and can communicate a voice or text message even when the communication speed is very low. SOLUTION: A user vocabulary notebook storage section 7 stores a user vocabulary notebook that provides each different code to words consisting of text data and voice data. When a user operates a message entry section 10 to generate a message consisting of one or two codes or more, a transmission section 16 transmits the message to an opposite party. The message received by the opposite unit retrieves a vocabulary notebook stored in a destination vocabulary notebook storage section, converts the message into text data and voice data, and they are displayed on a display section and sounded from a speaker.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、相手装置との間で
有線、あるいは電波や赤外線等の無線によってメッセー
ジの通信を行う電話機、ゲーム機等のメッセージ通信装
置に関し、特に、周囲に聞かれたくないメッセージをマ
イクを通さずに相手に送信すること、また、通信データ
量を削減して通信料金を低減すること、さらに、通信速
度が非常に遅い場合でも音声やテキストによるメッセー
ジの通信を行うことが可能なメッセージ通信装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a message communication device such as a telephone or a game machine for communicating a message with a counterpart device by wire or by radio such as radio waves or infrared rays. Sending no messages to the other party without passing through a microphone, reducing the amount of communication data to reduce communication charges, and transmitting voice and text messages even at extremely low communication speeds. The present invention relates to a message communication device capable of performing the following.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の電話機の中には、音声の他にテキ
ストデータを送信できるものがある。この電話機は、送
受話器を持ち上げることによって相手と通話ができ、テ
ンキーを操作して入力されたテキストデータを送信ボタ
ンを押下することによってテキストデータを相手に送信
することができる。
2. Description of the Related Art Some conventional telephones can transmit text data in addition to voice. This telephone can talk with the other party by lifting the handset, and can transmit the text data to the other party by operating the numeric keypad and pressing the input text data transmission button.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の電話機
によると、音声による通信の場合は、会話の内容が周囲
の人に聞かれてしまうという不都合がある。また、テキ
ストデータによる通信の場合は、データ量により課金さ
れるため、データ量が大きくなると通信料金の負担も増
加するという問題がある。さらに、微弱電波や赤外線等
の無線を利用する場合は、通信速度が非常に遅いため、
音声通信や多量なテキストデータの通信は困難である。
However, according to the conventional telephone, in the case of voice communication, there is an inconvenience that the contents of the conversation are heard by surrounding people. Further, in the case of communication using text data, a fee is charged based on the amount of data. Therefore, when the amount of data increases, the burden of communication charges also increases. Furthermore, when using radio waves such as weak radio waves or infrared rays, the communication speed is extremely slow.
Voice communication and communication of large amounts of text data are difficult.

【0004】従って、本発明の目的は、周囲に聞かれた
くないメッセージをマイクを通さずに相手に送信するこ
とが可能なメッセージ通信装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、通信データ量を削減して通
信料金を低減することが可能なメッセージ通信装置を提
供することにある。また、本発明の他の目的は、通信速
度が非常に遅い場合でも音声やテキストによるメッセー
ジの通信を行うことが可能なメッセージ通信装置を提供
することにある。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a message communication device capable of transmitting a message that the user does not want to hear to the surroundings without passing through a microphone.
It is another object of the present invention to provide a message communication device capable of reducing the amount of communication data and the communication charge. It is another object of the present invention to provide a message communication device capable of communicating a message by voice or text even when the communication speed is extremely low.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、相手装置との間で有線あるいは無線によっ
てメッセージの通信を行うメッセージ通信装置におい
て、テキストデータからなる複数の単語に各々異なる符
号を付した単語帳を記憶する記憶手段と、1又は2以上
の前記符号からなるメッセージを作成する作成手段と、
前記作成手段によって作成された前記メッセージを前記
相手装置に送信する送信手段と、前記相手装置から送信
された前記メッセージを受信する受信手段と、前記受信
手段によって受信された前記メッセージを、前記記憶手
段が記憶する前記単語帳を検索して対応する前記テキス
トデータに変換する変換手段と、前記変換手段によって
変換された前記テキストデータを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とするメッセージ通信装置を提供す
る。上記構成によれば、メッセージを符号化して送るこ
とにより、通信データ量が減る。この結果、通信料金の
低減が可能となり、通信速度が非常に遅い場合でもメッ
セージの通信が可能となる。また、周囲に聞かれたくな
いメッセージをマイクを通さずに相手に送信することが
可能となる。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a message communication device for communicating a message with a partner device by wire or wirelessly. Storage means for storing a word book with a sign, creating means for creating a message consisting of one or more of the signs,
A transmitting unit that transmits the message created by the creating unit to the partner device; a receiving unit that receives the message transmitted from the partner device; and the storage unit that stores the message received by the receiving unit. A message communication device, comprising: conversion means for searching the word book stored by the conversion means and converting the text data to corresponding text data; and display means for displaying the text data converted by the conversion means. provide. According to the above configuration, the amount of communication data is reduced by encoding and sending the message. As a result, the communication fee can be reduced, and message communication can be performed even when the communication speed is extremely low. In addition, it is possible to transmit a message that the user does not want to hear to the surroundings without passing through the microphone.

【0006】本発明は、上記目的を達成するため、相手
装置との間で有線あるいは無線によってメッセージの通
信を行うメッセージ通信装置において、音声データから
なる複数の単語に各々異なる符号を付した単語帳を記憶
する記憶手段と、1又は2以上の前記符号からなるメッ
セージを作成する作成手段と、前記作成手段によって作
成された前記メッセージを前記相手装置に送信する送信
手段と、前記相手装置から送信された前記メッセージを
受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された
前記メッセージを、前記記憶手段が記憶する前記単語帳
を検索して対応する前記音声データに変換する変換手段
と、前記変換手段によって変換された前記音声データに
基づいて音声を出力する出力手段とを備えたことを特徴
とするメッセージ通信装置を提供する。上記構成によれ
ば、メッセージを符号化して送ることにより、通信デー
タ量が減る。この結果、通信料金の低減が可能となり、
通信速度が非常に遅い場合でもメッセージの通信が可能
となる。また、周囲に聞かれたくないメッセージをマイ
クを通さずに相手に送信することが可能となる。
In order to achieve the above object, the present invention provides a message communication device for communicating a message with a partner device by wire or wirelessly. Storage means for storing a message composed of one or more of the above codes; a transmitting means for transmitting the message generated by the generating means to the partner device; Receiving means for receiving the message, the converting means for searching the word book stored in the storage means, and converting the message received by the receiving means into the corresponding voice data; and Output means for outputting a sound based on the converted sound data. To provide a communication apparatus. According to the above configuration, the amount of communication data is reduced by encoding and sending the message. As a result, communication charges can be reduced,
Even when the communication speed is very slow, message communication becomes possible. In addition, it is possible to transmit a message that the user does not want to hear to the surroundings without passing through the microphone.

【0007】本発明は、上記目的を達成するため、相手
装置との間で有線あるいは無線によってメッセージの通
信を行うメッセージ通信装置において、テキストデータ
および音声データからなる複数の単語に各々異なる符号
を付した単語帳を記憶する記憶手段と、1又は2以上の
前記符号からなるメッセージを作成する作成手段と、前
記作成手段によって作成された前記メッセージを前記相
手装置に送信する送信手段と、前記相手装置から送信さ
れた前記メッセージを受信する受信手段と、前記受信手
段によって受信された前記メッセージを、前記記憶手段
が記憶する前記単語帳を検索して前記テキストデータお
よび前記音声データに変換する変換手段と、前記変換手
段によって変換されたテキストデータを表示する表示手
段と、前記変換手段によって変換された前記音声データ
に基づいて音声を出力する出力手段とを備えたことを特
徴とするメッセージ通信装置を提供する。上記構成によ
れば、メッセージを符号化して送ることにより、通信デ
ータ量が減る。また、符号化されたメッセージを受信し
た相手装置において、そのメッセージはテキストデータ
で表示され、音声で出力される。
According to the present invention, in order to achieve the above object, in a message communication device for communicating a message with a partner device by wire or wirelessly, a plurality of words each consisting of text data and voice data are assigned different codes. Storage means for storing the generated word book, creation means for creating a message comprising one or more of the codes, transmission means for transmitting the message created by the creation means to the partner device, and the partner device Receiving means for receiving the message transmitted from the storage means, and converting the message received by the receiving means to the textbook and the text data by searching the word book stored in the storage means, Display means for displaying the text data converted by the conversion means; It provides a message communication apparatus characterized by comprising an output means for outputting sound based on the converted the audio data by. According to the above configuration, the amount of communication data is reduced by encoding and sending the message. Also, at the partner device that receives the encoded message, the message is displayed as text data and output as voice.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】図1および図2は、本発明の実施
の形態に係るメッセージ通信装置を適用した電話機を示
し、図1は電話機の送信系、図2は電話機の受信系の概
略構成を示す。
1 and 2 show a telephone to which a message communication device according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 1 is a schematic diagram of a transmission system of the telephone, and FIG. 2 is a schematic configuration of a reception system of the telephone. Is shown.

【0009】この電話機の送信系100は、図1に示す
ように、音声通話時等に使用するマイク1と、マイク1
から入力された音声信号をデジタルデータに変換するA
/Dコンバータ2と、A/Dコンバータ2からのデジタ
ルデータをCELP方式、対数圧縮、ADPCM圧縮等
の圧縮方式によって圧縮する音声データ圧縮部3と、音
声データ圧縮部3からの圧縮された音声データの出力先
を切り替える切り替え器4と、メッセージで使用する単
語をテキストデータとして入力するユーザ単語帳テキス
ト入力部6と、ユーザ単語帳テキスト入力部6によって
入力されたテキストデータからなる複数の単語を、個々
の単語に符号、例えば、番号を付してユーザ単語帳に登
録して記憶するユーザ単語帳記憶部7と、ユーザ単語帳
に登録されている単語リストを表示する単語リスト表示
部8と、最後に更新した日時およびユーザIDをユーザ
単語帳に設定する日時・ユーザID設定部9と、ユーザ
単語帳を用いて文章(メッセージ)を作成するメッセー
ジ入力部10と、メッセージ入力部10によって作成さ
れたメッセージデータを記憶するメッセージデータ記憶
部11と、作成されたメッセージのリストを表示するメ
ッセージリスト表示部5と、i modeのテキストデータを
入力するi modeテキスト入力部12と、i modeテキスト
入力部12によって入力されたi modeのテキストデータ
を記憶するimodeメッセージ記憶部13と、各種のモー
ドを選択するモード選択部14と、モード選択部14に
よって選択されたモードに応じてデータを選択して出力
するデータセレクタ15と、データセレクタ15で選択
されたデータを電話回線を介して相手電話機に送信する
送信部16と、モード選択部14からの選択信号に基づ
いて切り替え器4を切り替える単語音声登録部17と、
この送信系100の各部を制御する送信制御部とを有す
る。
As shown in FIG. 1, a transmission system 100 of the telephone includes a microphone 1 used for voice communication and the like,
A that converts the audio signal input from the
A / D converter 2, an audio data compression unit 3 for compressing digital data from the A / D converter 2 by a compression method such as a CELP method, logarithmic compression, or ADPCM compression, and compressed audio data from the audio data compression unit 3. , A user word book text input unit 6 for inputting a word used in a message as text data, and a plurality of words composed of the text data input by the user word book text input unit 6. A user word book storage unit 7 for adding a code, for example, a number to each word and registering and storing the word in the user word book; a word list display unit 8 for displaying a word list registered in the user word book; A date / time / user ID setting unit 9 for setting the last updated date / time and user ID in the user word book; A message input unit 10 for creating a (message), a message data storage unit 11 for storing message data created by the message input unit 10, a message list display unit 5 for displaying a list of created messages, and i mode An i-mode text input unit 12 for inputting text data of the i-mode, an i-mode message storage unit 13 for storing i-mode text data input by the i-mode text input unit 12, and a mode selection unit 14 for selecting various modes. A data selector 15 for selecting and outputting data in accordance with the mode selected by the mode selecting unit 14, a transmitting unit 16 for transmitting the data selected by the data selector 15 to the other telephone via a telephone line, Word voice registration unit 1 that switches switcher 4 based on a selection signal from selection unit 14 7 and
And a transmission control unit that controls each unit of the transmission system 100.

【0010】日時・ユーザID設定部9は、日時を単語
帳に設定する場合は、単語帳を最後に更新した日時を設
定するようになっている。この場合に、本電話機がカレ
ンダクロックを内蔵している場合は、そのデータを使用
し、内蔵してない場合は、手動入力で設定されたデータ
を使用する。また、日時・ユーザID設定部9は、ユー
ザIDを設定する場合は、ユーザが任意に決定したユー
ザIDを手動入力によってユーザ単語帳に設定するよう
になっている。
When setting the date and time in the word book, the date and user ID setting section 9 sets the date and time when the word book was last updated. In this case, if the telephone has a built-in calendar clock, the data is used. Otherwise, the data set by manual input is used. When setting the user ID, the date / user / user ID setting unit 9 sets the user ID arbitrarily determined by the user in the user word book by manual input.

【0011】メッセージ入力部10は、ユーザ単語帳記
憶部7内のユーザ単語帳に登録された単語の番号を用い
て文章(メッセージ)を作成するものであり、作成され
た複数のメッセージは、それぞれにメッセージ用の番号
が付されてメッセージデータ記憶部11に記憶されるよ
うになっている。
The message input unit 10 is for creating a sentence (message) using the number of a word registered in the user word book in the user word book storage unit 7, and the plurality of created messages are Are assigned a message number and stored in the message data storage unit 11.

【0012】モード選択部14は、ユーザの操作により
ユーザ単語帳登録モード、ユーザ単語音声登録モード、
メッセージ入力モード、ユーザ単語帳送信モードM1
メッセージ送信モードM2、音声通話モードM3およびi
modeM4の中からモードを選択するものである。ユーザ
単語帳送信モードM1は、登録されたユーザ単語帳を送
信するモードであり、音声データの送信を行わない選択
も可能である。メッセージ送信モードM2は、単語帳を
利用したメッセージを送信するモードであり、作成した
メッセージを選択して、図示しない送信ボタンを押下す
ることで、メッセージが送信される。このときに、複数
のメッセージをまとめて選択・送信することも可能であ
る。音声通話モードM3は、通常の音声による通話モー
ドであり、単語帳を利用したメッセージを音声に変換し
て送信することも可能である。imodeM4は、i modeの通
信モードである。
The mode selection unit 14 is operated by a user to enter a user wordbook registration mode, a user word voice registration mode,
Message input mode, user word book transmission mode M 1 ,
Message transmission mode M 2 , voice call mode M 3 and i
It is to select the mode from among the modeM 4. User wordbook transmission mode M 1 is a mode for transmitting the user wordbook registered, it is possible selectively not to perform transmission of voice data. Message transmission mode M 2 is a mode for transmitting a message using a word list, select the message created and presses a transmission button (not shown), the message is sent. At this time, it is also possible to select and transmit a plurality of messages collectively. Voice communication mode M 3 represents a call mode according to ordinary voice, it can also be transmitted by converting the messages using a wordbook in speech. imodeM 4 is a communication mode of the i mode.

【0013】単語音声登録部17は、モード選択部14
からユーザ単語帳音声登録モードの選択信号が送られた
場合は、音声データ圧縮部3からの音声データをユーザ
単語帳記憶部7に送るように切り替え器4を切り替え、
モード選択部14から音声通話モードの選択信号が送ら
れた場合は、音声データ圧縮部3からの音声データをデ
ータセレクタ15に送るように切り替え器4を切り替え
るものである。
The word voice registration unit 17 includes a mode selection unit 14
When the selection signal of the user word book voice registration mode is transmitted from the switch, the switch 4 is switched so that the voice data from the voice data compression unit 3 is transmitted to the user word book storage unit 7.
When a voice communication mode selection signal is transmitted from the mode selector 14, the switch 4 is switched so that the voice data from the voice data compressor 3 is transmitted to the data selector 15.

【0014】この電話機の受信系200は、図2に示す
ように、相手電話機から公衆回線を介してデータを受信
する受信部18と、受信部18が受信したデータをモー
ドに応じた出力先に出力するデータセレクタ19と、各
種のモードを選択するモード選択部20と、i modeメッ
セージを記憶するi modeメッセージ記憶部21と、imod
eメッセージを表示するi modeメッセージ表示部22
と、メッセージデータを記憶するメッセージデータ記憶
部23と、相手ユーザID毎に相手先単語帳を記憶する
相手先単語帳記憶部24と、メッセージテキストを表示
するメッセージテキスト表示部25と、相手先単語帳記
憶部24からメッセージで使用されている音声データを
取り出して切り替え器31に出力する音声データ選択部
27と、圧縮されている音声データを伸張する音声デー
タ伸張部28と、音声データ伸張部28からの音声デー
タをアナログ信号に変換するD/Aコンバータ29と、
D/Aコンバータ29からの音声信号に基づいて音声を
出力するスピーカ30と、音声データの入力先を切り替
える切り替え器31と、モード選択部20からの選択信
号に基づいて切り替え器31を切り替える音声出力選択
部32と、この受信系200の各部を制御する受信制御
部とを有する。
As shown in FIG. 2, a receiving system 200 of the telephone has a receiving section 18 for receiving data from a partner telephone via a public line, and a data receiving section 18 for transmitting data to an output destination corresponding to a mode. A data selector 19 for outputting, a mode selection unit 20 for selecting various modes, an i mode message storage unit 21 for storing an i mode message, and imod
i-mode message display section 22 for displaying e-messages
A message data storage unit 23 for storing message data, a destination word book storage unit 24 for storing a destination word book for each destination user ID, a message text display unit 25 for displaying a message text, a destination word An audio data selection unit 27 that extracts audio data used in a message from the book storage unit 24 and outputs the audio data to the switch 31, an audio data expansion unit 28 that expands compressed audio data, and an audio data expansion unit 28 A D / A converter 29 for converting audio data from the analog signal into an analog signal,
A speaker 30 that outputs audio based on an audio signal from the D / A converter 29, a switch 31 that switches an input destination of audio data, and an audio output that switches the switch 31 based on a selection signal from the mode selection unit 20 It has a selection unit 32 and a reception control unit that controls each unit of the reception system 200.

【0015】モード選択部20は、メッセージの音声出
力モード、相手先単語帳受信モードM1’、メッセージ
データ受信モードM2’、音声通話モードM3およびi mo
deM4等の中からモードを選択するものである。相手先
単語帳受信モードM1’は、通信相手の単語帳を受信す
るモードであり、音声データの受信を行わない選択も可
能である。メッセージデータ受信モードM2’は、単語
帳を利用したメッセージを受信し、そのテキストを表示
するモードであり、メッセージの音声出力モードが選択
されており、相手先単語帳に音声データが保存されてい
る場合には、音声によるメッセージが出力される。
The mode selection section 20 includes a message voice output mode, a destination word book reception mode M 1 ′, a message data reception mode M 2 ′, a voice call mode M 3, and imo.
deM is to select the mode from among the 4 or the like. The other party's word book receiving mode M 1 ′ is a mode for receiving the other party's word book, and it is possible to select not to receive voice data. The message data receiving mode M 2 ′ is a mode for receiving a message using a word book and displaying the text thereof. The voice output mode of the message is selected, and voice data is stored in the destination word book. If so, a voice message is output.

【0016】音声出力選択部32は、モード選択部20
からメッセージの音声出力モードの選択信号が送られた
場合は、音声データ選択部27からの音声データを音声
データ伸張部28に送るように切り替え器31を切り替
え、モード選択部20から音声通話モードの選択信号が
送られた場合は、データセレクタ19からの音声データ
を音声データ伸張部28に送るように切り替え器31を
切り替えるものである。
The audio output selecting section 32 includes the mode selecting section 20
, The switch 31 is switched so that the voice data from the voice data selection unit 27 is transmitted to the voice data decompression unit 28, and the voice communication mode of the voice communication mode is transmitted from the mode selection unit 20. When the selection signal is sent, the switch 31 is switched so that the audio data from the data selector 19 is sent to the audio data decompression unit 28.

【0017】次に、ユーザ単語帳等のデータを保存する
際のデータ構造を以下に示す。
Next, a data structure for storing data such as a user word book is shown below.

【0018】 typedef Dtext{ // 単語用テキストデータ char Tlen; // 256バイト以内のテキストの長さを記録する。 char Text[Tlen]; //Tlen の長さのテキストデータを記録する。 };Typedef Dtext {// Text data for words char Tlen; // Records the length of the text within 256 bytes. char Text [Tlen]; // Record text data of length Tlen. };

【0019】 typedef Dsnd{ // 単語用音声データ short Slen; // 64Kバイト以内の音声データの長さを記録する。 char Snd[Slen]; // Slenの長さの音声データを記録する。 };Typedef Dsnd {// Voice data for words short Slen; // Record the length of voice data within 64K bytes. char Snd [Slen]; // Record audio data of Slen length. };

【0020】 typedef Dic{ // 単語帳 char date[16]; //2000/03/16/15:23 のようにテキストで記録する。 char ID[16]; // 名前などを文字で記録する。 short num; // 登録済みの単語数を記録する。 Dtext *DTXT[Dmax]; //Dmax個までの単語テキストのアドレスを記録する。 Dsnd*DSND[Dmax]; // Dmax個までの単語用音声データのアドレスを記録 する。 }; 但し、Dtext *DTXT[Dmax];およびDsnd *DSND[Dmax]; の
内容が0の時は対応するデータが登録されていないもの
とする。上記データ構造によると、単語帳の先頭16バ
イトには、単語帳が最後に更新された日付が記録され、
その後に単語帳のユーザIDが16バイトで記録され、
その後に登録された各単語のテキストのアドレスが記録
される。テキストの実体は、そのアドレス以降に記録さ
れ、先頭にバイト数を記録する方法やテキストの最後に
ゼロを記録する方法等が利用可能である。そのテキスト
のアドレスの後に登録された各単語の音声データのアド
レスが記録される。音声データの実体は、その音声デー
タのアドレス以降に記録され、先頭にバイト数を記録す
る方法が用いられる。音声データは、DTXT配列のテ
キストの番号と同一の位置に音声データのアドレスが記
録される。音声データを付加しなかった単語には、アド
レスとしてゼロが記録される。
Typedef Dic {// Wordbook char date [16]; // Record in text like 2000/03/16/15: 23. char ID [16]; // Record the name etc. in characters. short num; // Record the number of registered words. Dtext * DTXT [Dmax]; // Record the addresses of up to Dmax word texts. Dsnd * DSND [Dmax]; // Record the address of voice data for words up to Dmax. }; However, when the contents of Dtext * DTXT [Dmax]; and Dsnd * DSND [Dmax]; are 0, it is assumed that the corresponding data is not registered. According to the above data structure, the date when the deck was last updated is recorded in the first 16 bytes of the deck,
After that, the user ID of the word book is recorded in 16 bytes,
Thereafter, the text address of each registered word is recorded. The text entity is recorded after the address, and a method of recording the number of bytes at the beginning, a method of recording zero at the end of the text, and the like can be used. The address of the voice data of each word registered after the text address is recorded. The entity of the audio data is recorded after the address of the audio data, and a method of recording the number of bytes at the head is used. In the audio data, the address of the audio data is recorded at the same position as the text number in the DTXT array. Zeros are recorded as addresses for words to which no voice data has been added.

【0021】 Dic UserDic; // ユーザ単語帳 Dic UserDic; // User Word Book

【0022】 typedef ComDic{ // 相手先単語帳リスト char ComDicNum; // 登録済みの相手先単語帳の個数を記録する。 Dic *friendDic[CDmax]; // CDmax個以内の相手先単語帳のアドレスを記 録する。 }; 但し、Dic *friendDic[CDmax]; の内容が0の時は対応
するデータが登録されていないものとする。
Typedef ComDic {// destination word book list char ComDicNum; // records the number of registered destination word books. Dic * friendDic [CDmax]; // Record the address of the destination word book of up to CDmax. }; However, when the content of Dic * friendDic [CDmax]; is 0, it is assumed that the corresponding data is not registered.

【0023】 typedef MSG{ // メッセージの実体 char Mlen; // メッセージの長さを記録する。 char Content[Mlen]; // Mlenの長さのメッセージを記録する。 };Typedef MSG {// Message entity char Mlen; // Record the length of the message. char Content [Mlen]; // Record a message of length Mlen. };

【0024】 typedef Message{ // メッセージリスト char Mnum; // 登録済みのメッセージの個数を記録する。 MSG MCode[Mmax]; // メッセージが格納されているアドレスを記録する。 };Typedef Message {// message list char Mnum; // records the number of registered messages. MSG MCode [Mmax]; // Record the address where the message is stored. };

【0025】 typedef MsgSel{ // メッセージBox(複数のメッセージをまとめて送信す るための入れ物) char num; // メッセージBoxに登録されたメッセージの個数 char MsgNo[Mmax];// 選択されたメッセージの番号を順に記録する。 };Typedef MsgSel {// Message Box (container for sending multiple messages together) char num; // Number of messages registered in Message Box char MsgNo [Mmax]; // Selected message Record the numbers in order. };

【0026】 typedef MsgBox{ // メッセージBoxリスト MsgSel *Box[Boxmax]; // Boxmax以内のメッセージボックスのアドレスを 記録する。 };Typedef MsgBox {// Message Box List MsgSel * Box [Boxmax]; // Record the address of the message box within Boxmax. };

【0027】次に、本実施の形態の動作を説明する。な
お、以下の動作説明で特に記述していない場合は、図示
しない送信制御部あるいは受信制御部が行うものとす
る。
Next, the operation of this embodiment will be described. Unless otherwise described in the following description of the operation, the transmission control unit or the reception control unit (not shown) performs the operation.

【0028】図3は、ユーザ単語帳登録モードの概略フ
ローを示す。ユーザが図1に示す電話機の送信系10の
モード選択部14を操作してユーザ単語帳登録モードを
選択すると、ユーザ単語帳記憶部7内のユーザ単語帳を
検索して登録済みの単語数Dnumを取得する(ST1
0)。登録済みの単語数Dnumが登録可能な最大の単語
数Dmaxに達しているか否かを判断し(ST11)、達
していない場合は、pDに単語テキストを記録するアド
レスを代入する(ST12)。ユーザは、ユーザ単語帳
テキスト入力部6を操作してメッセージで使用する単語
(短文を含む。)をテキストデータとして入力する(S
T13)。pD以降にテキストデータを記録してアドレ
スを更新する(ST14)。さらに、単語を登録するか
否かをユーザに確認し、登録しない場合は、ユーザ単語
帳登録モードを終了し、登録する場合は、以降を実行す
る(ST15,16)。上記ステップST11におい
て、登録済みの単語数Dnumが登録可能な最大の単語数
Dmaxに達している場合は、ユーザは、登録済みのどれ
かを削除して新しい単語を登録するか、現在のままにす
るかを決定する。現在のままなら、ユーザ単語登録モー
ドを終了する。どれかを削除する場合は、登録済みの単
語リストを単語リスト表示部8に表示する。ユーザは、
単語リストから削除する単語をユーザ単語帳テキスト入
力部6を操作して選択する。選択された単語のテキスト
と音声データをクリアして登録済みの単語数Dnumを1
だけ小さくする(ST17)。
FIG. 3 shows a schematic flow of the user word book registration mode. When the user operates the mode selection unit 14 of the transmission system 10 of the telephone shown in FIG. 1 to select the user word book registration mode, the user word book in the user word book storage unit 7 is searched and the number of registered words Dnum (ST1)
0). It is determined whether or not the number of registered words Dnum has reached the maximum number of words Dmax that can be registered (ST11). If not, the address for recording the word text is substituted for pD (ST12). The user operates the user word book text input unit 6 to input words (including short sentences) used in the message as text data (S).
T13). Text data is recorded after pD to update the address (ST14). Further, the user confirms whether or not to register a word. If the word is not to be registered, the user word book registration mode is ended. If the word is to be registered, the subsequent steps are executed (ST15, 16). In step ST11, when the number of registered words Dnum has reached the maximum number of words Dmax that can be registered, the user deletes any of the registered words and registers a new word, or leaves the current word as it is. Decide what to do. If it is, the user word registration mode ends. When deleting any one, the registered word list is displayed on the word list display section 8. The user
The user selects a word to be deleted from the word list by operating the user word book text input unit 6. Clear the text and voice data of the selected word and set the number of registered words Dnum to 1
(ST17).

【0029】図4は、ユーザ単語音声登録モードの概略
フローを示す。ユーザは、モード選択部14を操作して
ユーザ単語音声登録モードを選択すると、モード選択部
14は、選択されたユーザ単語音声登録モードの選択信
号を単語音声登録部17に送る。単語音声登録部17
は、音声データ圧縮部3からの音声データをユーザ単語
帳記憶部7に送るように切り替え器4を切り替える(S
T20)。pSに単語音声を記録するアドレスを代入す
る(ST21)。ユーザは、マイク1から単語音声を入
力する(ST22)。マイク1から入力された単語の音
声信号は、A/Dコンバータ2によってデジタルデータ
に変換され、さらに音声データ圧縮部3によって圧縮さ
れ、切り替え器4を介してユーザ単語帳記憶部7に入力
される。pS以降に単語音声を記録してアドレスを更新
する(ST23)。さらに、単語音声を登録するか否か
をユーザに確認し、登録しない場合は、ユーザ単語音声
登録モードを終了し、登録する場合は、以降を実行する
(ST24)。
FIG. 4 shows a schematic flow of the user word voice registration mode. When the user operates the mode selection unit 14 to select the user word voice registration mode, the mode selection unit 14 sends a selection signal of the selected user word voice registration mode to the word voice registration unit 17. Word voice registration unit 17
Switches the switch 4 so that the voice data from the voice data compression unit 3 is sent to the user wordbook storage unit 7 (S
T20). An address for recording the word voice is substituted for pS (ST21). The user inputs a word voice from the microphone 1 (ST22). The audio signal of the word input from the microphone 1 is converted into digital data by the A / D converter 2, further compressed by the audio data compression unit 3, and input to the user wordbook storage unit 7 via the switch 4. . The word voice is recorded after pS to update the address (ST23). Further, the user confirms whether or not to register the word voice. If the user does not register, the user word voice registration mode is terminated.

【0030】ここで、ユーザ単語帳の具体例を説明す
る。最終変更日付:2000/03/16/15:23、ユーザID:Ta
kashiMiura、登録済みの単語数:3個、Dmax=3、単
語のテキストのアドレス:0×1000,0×2000,0×3000、
単語の音声データのアドレス:0×1080,0,0×3080の場
合は、以下のようになる。 単語帳の実体は、1番目の単語として、テキストのアド
レス0×1000に、例えば、{0×12,”おはよう御座いま
す”}のテキストデータが登録され、音声データのアド
レス0×1080に、{(音声データのバイト数)、(音声
データ)}が登録され、2番目の単語として、テキスト
のアドレス0×2000に、例えば、{0×0a,”こんにち
は”}のテキストデータが登録され、音声データは登録
無し、3番目の単語として、テキストのアドレス0×300
0に、例えば、{0×0a,”さようなら”}のテキストデ
ータが登録され、音声データのアドレス0×3080に、
{(音声データのバイト数)、(音声データ)}が登録
される。
Here, a specific example of the user word book will be described. Date of last change: 2000/03/16/15: 23, User ID: Ta
kashiMiura, number of registered words: 3, Dmax = 3, address of word text: 0 × 1000, 0 × 2000, 0 × 3000,
In the case of the address of the voice data of the word: 0 × 1080, 0, 0 × 3080, it becomes as follows. As the substance of the word book, as the first word, text data of, for example, {0 × 12, “Good morning” is registered at the text address 0 × 1000, and at the address 0 × 1080 of the voice data, (number of bytes of audio data) is registered (audio data)}, as the second word, the address of the text 0 × 2000, for example, is text data registration {0 × 0a, "Hello"}, voice Data is not registered. Text address 0x300 as the third word
0, for example, the text data of {0 × 0a, “Goodbye”} is registered, and the audio data address 0 × 3080 is
{(Number of bytes of audio data), (audio data)} are registered.

【0031】図5は、メッセージ入力モードの概略フロ
ーを示す。ユーザがモード選択部14を操作してメッセ
ージ入力モードを選択すると、メッセージデータ記憶部
11を検索して登録済みのメッセージ数Mnumを取得す
る(ST30)。登録済みのメッセージ数Mnumが登録
可能な最大のメッセージ数Mmaxに達しているか否かを
判断し(ST31)、達していない場合は、pMにメッ
セージを記録するアドレスを代入する(ST32)。ユ
ーザは、メッセージ入力部10を操作して単語を選択し
てメッセージを入力する(ST33)。pM以降にテキ
スト符号を記録してアドレスを更新する(ST34)。
さらに、メッセージを登録するか否かをユーザに確認
し、登録しない場合は、メッセージ入力モードを終了
し、登録する場合は、以降を実行する(ST35,3
6)。上記ステップST31において、登録済みのメッ
セージ数Mnumが登録可能な最大のメッセージ数Mmaxに
達している場合は、登録可能な最大個数のメッセージが
既に登録されているので、どれかを削除して新しいメッ
セージを登録するか、現在のままにするかを決定する。
現在のままなら、メッセージ入力モードを終了する。ど
れかを削除する場合は、登録済みのメッセージリストを
メッセージリスト表示部5に表示して、ユーザがメッセ
ージ入力部10を操作して削除するメッセージを選択す
る。選択されたメッセージのテキスト符号をクリアして
登録済みのメッセージ数Mnumを1だけ小さくする(S
T37)。
FIG. 5 shows a schematic flow of the message input mode. When the user operates the mode selection unit 14 to select the message input mode, the message data storage unit 11 is searched to obtain the number Mnum of registered messages (ST30). It is determined whether or not the number Mnum of registered messages has reached the maximum number Mmax of messages that can be registered (ST31). If not, an address for recording the message is substituted for pM (ST32). The user operates the message input unit 10 to select a word and input a message (ST33). The text code is recorded after pM to update the address (ST34).
Further, the user confirms whether or not to register the message. If the message is not to be registered, the message input mode is terminated.
6). In step ST31, if the number Mnum of registered messages has reached the maximum number Mmax of registrable messages, the maximum number of registrable messages has already been registered. Decide whether to register or keep it current.
If it is, exit the message input mode. When deleting any of them, the registered message list is displayed on the message list display section 5, and the user operates the message input section 10 to select a message to be deleted. The text code of the selected message is cleared to reduce the number of registered messages Mnum by one (S
T37).

【0032】図6は、ユーザ単語帳送信モードM1の概
略フローを示す。単語帳からIDとして日時のデータを
送信部16によって送信して通信先からの回答を受信部
18によって受信する(ST40)。回答データにより
送信継続する場合は、TXに1を設定し、中止する場合
は、TXに0を設定する(ST41)。回答データによ
り音声データも希望している場合は、SNDに1を設定
し、希望していない場合は、SNDに0を設定する(S
T42)。回答データにより送信継続の場合は(ST4
3)、Dnum個の単語テキストデータをユーザ単語帳記
憶部7から読み出してデータセレクタ15を介して送信
部16により送信する(ST44)。回答データにより
音声データも希望している場合は(ST45)、Dnum
個の単語音声データをユーザ単語帳記憶部7から読み出
してデータセレクタ15を介して送信部16により送信
する(ST46)。
[0032] FIG. 6 shows a schematic flow of a user wordbook transmission mode M 1. The date and time data is transmitted as an ID from the word book by the transmission unit 16 and the response from the communication destination is received by the reception unit 18 (ST40). If transmission is to be continued based on the response data, TX is set to 1, and if it is to be canceled, TX is set to 0 (ST41). If voice data is also desired from the response data, SND is set to 1; if not, SND is set to 0 (S
T42). In the case of transmission continuation according to the answer data (ST4
3) The Dnum word text data is read from the user wordbook storage unit 7 and transmitted by the transmission unit 16 via the data selector 15 (ST44). If voice data is also desired from the answer data (ST45), Dnum
The individual word voice data is read from the user wordbook storage unit 7 and transmitted by the transmission unit 16 via the data selector 15 (ST46).

【0033】図7は、メッセージ送信モードM2の概略
フローを示す。ユーザは、モード選択部14を操作して
メッセージデータ送信モードM2を選択すると、メッセ
ージリスト表示部5に登録されているメッセージリスト
が表示される。ユーザは、メッセージリストからメッセ
ージ入力部10を操作してメッセージを選択すると、M
Bmax個のメッセージBoxに複数のメッセージを設定
する(ST50)。ユーザが送信すべきメッセージBo
xを選択し(ST51)、送信ボタン(図示せず)を押
下すると(ST52)、ユーザIDを送信部16により
送信し(ST53)、指定されたメッセージBoxに設
定された複数のメッセージを送信部16により送信する
(ST54)。
[0033] Figure 7 shows a schematic flow of messages transmission mode M 2. The user selects the message data transmission mode M 2 by operating the mode selection unit 14, a message list registered in the message list display portion 5 is displayed. When the user operates the message input unit 10 to select a message from the message list,
A plurality of messages are set in Bmax message boxes (ST50). Message Bo to be sent by user
When the user selects x (ST51) and presses a transmission button (not shown) (ST52), the user ID is transmitted by the transmission unit 16 (ST53), and the plurality of messages set in the specified message box are transmitted. 16 (ST54).

【0034】図8は、相手先単語帳受信モードM1'の概
略フローを示す。通信相手の日時とIDを図2に示す電
話機の受信系200の受信部18により受信する(ST
60)。相手先単語帳記憶部24が記憶する登録済み相
手先単語帳に日時とIDが一致する単語帳があれば、T
X=0、なければTX=1を設定する(ST61)。音
声データも受信する場合は、SND=1、受信しない場
合は、SND=0を設定する(ST62)。発信元の電
話機の送信系100は、テキストデータ(TX)と音声
データ(SND)を送信する(ST63)。登録済み相
手先単語帳に日時とIDが一致する単語帳がない場合は
(ST64)、相手先単語帳を受信して相手先単語帳記
憶部24に記憶する(ST65)。音声データも受信す
る場合は(ST66)、音声データを受信して記憶する
(ST67)。
FIG. 8 shows a schematic flow of the destination word book reception mode M 1 ′. The date and time and ID of the communication partner are received by the receiving unit 18 of the receiving system 200 of the telephone shown in FIG.
60). If the registered destination wordbook stored in the destination wordbook storage unit 24 has a wordbook whose date and time match the ID, T
If X = 0, otherwise TX = 1 is set (ST61). If audio data is also received, SND = 1 is set, otherwise, SND = 0 is set (ST62). Transmission system 100 of the calling telephone transmits text data (TX) and voice data (SND) (ST63). If there is no word book whose date and time match the registered destination word book (ST64), the destination word book is received and stored in the destination word book storage unit 24 (ST65). When audio data is also received (ST66), the audio data is received and stored (ST67).

【0035】図9は、メッセージデータ受信モードM2'
の概略フローを示す。通信相手のユーザIDを受信する
(ST70)。相手先単語帳記憶部24が記憶する登録
済みの相手先単語帳にIDが一致する単語帳がある場合
は、COM=1、ない場合は、COM=0を設定する
(ST71)。音声データも受信する場合は、SND=
1、受信しない場合は、SND=0を設定する(ST7
2)。登録済みの相手先単語帳にIDが一致する単語帳
がある場合は(ST73)、相手先単語帳のアドレスを
設定した後(ST74)、メッセージを受信してメッセ
ージデータ記憶部23に記憶し(ST75)、単語帳か
らメッセージデータを構成する番号に対応するテキスト
データを相手先単語帳記憶部24内の相手先単語帳から
読み出してメッセージテキスト表示部25に表示する
(ST76)。音声データも受信する場合は(ST7
7)、音声データ選択部27は、相手先音声単語帳から
対応する音声データを読み出して切り替え器31を介し
て音声データ伸張部28に送る。音声データ伸張部28
は、音声データを伸張し、D/Aコンバータ29は、伸
張された音声信号をアナログ信号に変換する。スピーカ
30は、音声信号に基づいて音声を出力する(ST7
8)。
FIG. 9 shows a message data reception mode M 2 ′.
The schematic flow of is shown. The user ID of the communication partner is received (ST70). If there is a word book with the same ID as the registered destination word book stored in the destination word book storage unit 24, COM = 1 is set; otherwise, COM = 0 is set (ST71). If audio data is also received, SND =
1, if not received, set SND = 0 (ST7)
2). If there is a word book with the same ID as the registered destination word book (ST73), after setting the address of the destination word book (ST74), the message is received and stored in the message data storage unit 23 ( (ST75), the text data corresponding to the number constituting the message data is read from the destination wordbook in the destination wordbook storage unit 24 and displayed on the message text display unit 25 (ST76). When audio data is also received (ST7)
7) The voice data selecting unit 27 reads out the corresponding voice data from the destination voice word book and sends it to the voice data decompression unit 28 via the switch 31. Audio data decompression unit 28
Expands the audio data, and the D / A converter 29 converts the expanded audio signal into an analog signal. Speaker 30 outputs audio based on the audio signal (ST7).
8).

【0036】上記電話機によれば、周囲に聞かれたくな
いメッセージはメッセージ送信機能を利用することで、
声を出さずに音声または符号によってメッセージを通信
することが可能となる。また、テキストによる通信でも
通信データ量を大幅に削減し、通信料金を低減すること
が可能となる。
According to the above-mentioned telephone, a message that the user does not want to be heard in the surroundings uses the message transmission function,
It is possible to communicate messages by voice or code without speaking. Further, even in the communication using text, the amount of communication data can be significantly reduced, and the communication fee can be reduced.

【0037】次に、本発明の他の実施の形態に係るメッ
セージ通信装置を説明する。このメッセージ通信装置
は、微弱電波や赤外線等の無線によって相手装置とメッ
セージの通信を行うものである。この場合には、上記に
おいて通話モードとi modeで使用する機能ブロック、す
なわち、切り替え器4,31、i modeテキスト入力部1
2、i modeメッセージ記憶部13,21、imodeメッセ
ージ表示部22が不要となり、他は図1および図2に示
すように構成されている。
Next, a message communication device according to another embodiment of the present invention will be described. This message communication device communicates a message with a partner device by radio waves such as weak radio waves or infrared rays. In this case, the function blocks used in the call mode and the i mode in the above description, that is, the switches 4 and 31, the i mode text input unit 1
2. The i-mode message storage units 13 and 21 and the i-mode message display unit 22 become unnecessary, and the other units are configured as shown in FIGS.

【0038】上記のメッセージ通信装置によれば、微弱
電波や赤外線等の無線を利用した場合は、通信速度が非
常に遅くなるが、符号化されたメッセージを送ることに
より通信時間が短縮され、受信側はメッセージをテキス
トまたは音声により確認が可能となる。
According to the above-described message communication device, the communication speed becomes extremely slow when using radio waves such as weak radio waves and infrared rays. However, by transmitting an encoded message, the communication time is shortened and the reception time is reduced. The side can check the message by text or voice.

【0039】なお、符号化されたメッセージを受信した
相手装置において、そのメッセージをモード選択により
テキストデータで見るか、音声で聞くことができるよう
にしてもよい。また、ユーザ単語帳には、テキストデー
タを登録せずに音声データのみを登録しておき、相手装
置で受信した音声データを音声認識してテキストデータ
に変換して音声データとテキストデータを相手先単語帳
に登録してもよい。また、これとは逆に、ユーザ単語帳
には、音声データを登録せずにテキストデータのみを登
録しておき、相手装置で受信したテキストデータを音声
合成して音声データに変換して音声データとテキストデ
ータを相手先単語帳に登録してもよい。また、単語音声
登録部17は、モード選択部14とは独立して切り替え
器4の切り替えを行えるようにしてもよく、音声出力選
択部32は、モード選択部20とは独立して切り替え器
31の切り替えを行えるようにしてもよい。また、その
他のモードとしてi modeを例に挙げたが、他の通信モー
ドを用いてもよい。また、本発明は、ゲーム機等に適用
してもよい。
It should be noted that the other device that has received the encoded message may be made to be able to view the message as text data or hear it by voice according to the mode selection. Also, in the user word book, only voice data is registered without registering text data, and voice data received by the partner device is recognized and converted to text data, and the voice data and the text data are converted to the partner device. It may be registered in a word book. Conversely, in the user word book, only text data is registered without registering voice data, and the text data received by the partner device is voice-synthesized and converted to voice data. And the text data may be registered in the destination word book. Further, the word voice registration unit 17 may be configured to be able to switch the switching unit 4 independently of the mode selection unit 14, and the voice output selection unit 32 may be configured to switch the switching unit 31 independently of the mode selection unit 20. May be switched. Further, although the i mode has been described as another mode, another communication mode may be used. Further, the present invention may be applied to a game machine or the like.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のメッセー
ジ通信装置によれば、メッセージを符号化して送ること
により、通信データ量が減る。この結果、通信料金の低
減が可能となり、通信速度が非常に遅い場合でもメッセ
ージの通信が可能となる。また、周囲に聞かれたくない
メッセージをマイクを通さずに相手に送信することが可
能となる。
As described above, according to the message communication apparatus of the present invention, the amount of communication data is reduced by encoding and transmitting a message. As a result, the communication fee can be reduced, and message communication can be performed even when the communication speed is extremely low. In addition, it is possible to transmit a message that the user does not want to hear to the surroundings without passing through the microphone.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る電話機の送信系を示
すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a transmission system of a telephone according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態に係る電話機の受信系を示
すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a receiving system of the telephone according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態に係る電話機におけるユー
ザ単語帳登録モードの概略を示すフローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing an outline of a user word book registration mode in the telephone according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態に係る電話機におけるユー
ザ単語音声登録モードの概略を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart schematically showing a user word voice registration mode in the telephone according to the embodiment of the present invention;

【図5】本発明の実施の形態に係る電話機におけるメッ
セージ入力モードの概略を示すフローチャート
FIG. 5 is a flowchart showing an outline of a message input mode in the telephone according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態に係る電話機におけるユー
ザ単語帳送信モードの概略を示すフローチャート
FIG. 6 is a flowchart showing an outline of a user word book transmission mode in the telephone according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態に係る電話機におけるメッ
セージ送信モードの概略を示すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart showing an outline of a message transmission mode in the telephone according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態に係る電話機における相手
先単語帳受信モードの概略を示すフローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of a destination word book receiving mode in the telephone according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態に係る電話機における相手
先単語帳受信モードの概略を示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing an outline of a destination word book receiving mode in the telephone according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マイク 2 A/Dコンバータ 3 音声データ圧縮部 4 切り替え器 5 メッセージリスト表示部 6 ユーザ単語帳テキスト入力部 7 ユーザ単語帳記憶部 8 単語リスト表示部 9 日時・ユーザID設定部 10 メッセージ入力部 11 メッセージデータ記憶部 12 テキスト入力部 13 メッセージ記憶部 14 モード選択部 15 データセレクタ 16 送信部 17 単語音声登録部 18 受信部 19 データセレクタ 20 モード選択部 21 メッセージ記憶部 22 メッセージ表示部 23 メッセージデータ記憶部 24 相手先単語帳 24 相手先単語帳記憶部 25 メッセージテキスト表示部 27 音声データ選択部 28 音声データ伸張部 29 D/Aコンバータ 30 スピーカ 31 切り替え器 32 音声出力選択部 100 送信系 200 受信系 REFERENCE SIGNS LIST 1 microphone 2 A / D converter 3 audio data compression section 4 switcher 5 message list display section 6 user word book text input section 7 user word book storage section 8 word list display section 9 date / time / user ID setting section 10 message input section 11 Message data storage unit 12 Text input unit 13 Message storage unit 14 Mode selection unit 15 Data selector 16 Transmission unit 17 Word voice registration unit 18 Receiving unit 19 Data selector 20 Mode selection unit 21 Message storage unit 22 Message display unit 23 Message data storage unit 24 Destination Word Book 24 Destination Word Book Storage Unit 25 Message Text Display Unit 27 Voice Data Selection Unit 28 Voice Data Decompression Unit 29 D / A Converter 30 Speaker 31 Switch 32 Voice Output Selection Unit 100 Transmission System 200 Receiving System

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】相手装置との間で有線あるいは無線によっ
てメッセージの通信を行うメッセージ通信装置におい
て、 テキストデータからなる複数の単語に各々異なる符号を
付した単語帳を記憶する記憶手段と、 1又は2以上の前記符号からなるメッセージを作成する
作成手段と、 前記作成手段によって作成された前記メッセージを前記
相手装置に送信する送信手段と、 前記相手装置から送信された前記メッセージを受信する
受信手段と、 前記受信手段によって受信された前記メッセージを、前
記記憶手段が記憶する前記単語帳を検索して対応する前
記テキストデータに変換する変換手段と、 前記変換手段によって変換された前記テキストデータを
表示する表示手段とを備えたことを特徴とするメッセー
ジ通信装置。
1. A message communication device for communicating a message with a partner device by wire or wirelessly, wherein: a storage means for storing a word book in which a plurality of words composed of text data are respectively given different codes; Creating means for creating a message composed of two or more of the codes; transmitting means for transmitting the message created by the creating means to the partner device; and receiving means for receiving the message transmitted from the partner device. A conversion unit that searches the word book stored in the storage unit to convert the message received by the reception unit into corresponding text data; and displays the text data converted by the conversion unit. A message communication device comprising a display unit.
【請求項2】相手装置との間で有線あるいは無線によっ
てメッセージの通信を行うメッセージ通信装置におい
て、 音声データからなる複数の単語に各々異なる符号を付し
た単語帳を記憶する記憶手段と、 1又は2以上の前記符号からなるメッセージを作成する
作成手段と、 前記作成手段によって作成された前記メッセージを前記
相手装置に送信する送信手段と、 前記相手装置から送信された前記メッセージを受信する
受信手段と、 前記受信手段によって受信された前記メッセージを、前
記記憶手段が記憶する前記単語帳を検索して対応する前
記音声データに変換する変換手段と、 前記変換手段によって変換された前記音声データに基づ
いて音声を出力する出力手段とを備えたことを特徴とす
るメッセージ通信装置。
2. A message communication device for communicating a message with a partner device by wire or wirelessly, wherein: a storage means for storing a word book in which a plurality of words composed of voice data are respectively given different codes; Creating means for creating a message composed of two or more of the codes; transmitting means for transmitting the message created by the creating means to the partner device; and receiving means for receiving the message transmitted from the partner device. A conversion unit that searches the word book stored in the storage unit and converts the message received by the reception unit into the corresponding audio data; based on the audio data converted by the conversion unit A message communication device comprising: output means for outputting a voice.
【請求項3】相手装置との間で有線あるいは無線によっ
てメッセージの通信を行うメッセージ通信装置におい
て、 テキストデータおよび音声データからなる複数の単語に
各々異なる符号を付した単語帳を記憶する記憶手段と、 1又は2以上の前記符号からなるメッセージを作成する
作成手段と、 前記作成手段によって作成された前記メッセージを前記
相手装置に送信する送信手段と、 前記相手装置から送信された前記メッセージを受信する
受信手段と、 前記受信手段によって受信された前記メッセージを、前
記記憶手段が記憶する前記単語帳を検索して前記テキス
トデータおよび前記音声データに変換する変換手段と、 前記変換手段によって変換されたテキストデータを表示
する表示手段と、 前記変換手段によって変換された前記音声データに基づ
いて音声を出力する出力手段とを備えたことを特徴とす
るメッセージ通信装置。
3. A message communication device for communicating a message with a partner device by wire or wirelessly, wherein a storage means for storing a word book in which a plurality of words composed of text data and voice data are respectively given different codes. Creating means for creating a message composed of one or more of the codes; transmitting means for transmitting the message created by the creating means to the partner device; and receiving the message transmitted from the partner device. Receiving means; converting means for searching the word book stored in the storage means for converting the message received by the receiving means into the text data and the voice data; and text converted by the converting means. Display means for displaying data; and the audio data converted by the conversion means. A message communication device comprising: output means for outputting a voice based on data.
【請求項4】前記変換手段は、選択されたモードに応じ
て前記テキストデータあるいは前記音声データに変換す
る構成の請求項3記載のメッセージ通信装置。
4. The message communication device according to claim 3, wherein said conversion means converts said text data or said voice data according to a selected mode.
JP2000121506A 2000-04-21 2000-04-21 Message communication apparatus Pending JP2001308961A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121506A JP2001308961A (en) 2000-04-21 2000-04-21 Message communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121506A JP2001308961A (en) 2000-04-21 2000-04-21 Message communication apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001308961A true JP2001308961A (en) 2001-11-02

Family

ID=18632138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000121506A Pending JP2001308961A (en) 2000-04-21 2000-04-21 Message communication apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001308961A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019013349A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 ダイキン工業株式会社 Air conditioner, air-conditioning system, communication system, control system, machinery control system, machinery management system, and sound information analysis system
CN112218813A (en) * 2018-06-19 2021-01-12 三菱电机大楼技术服务株式会社 Monitoring device with function of notifying information to interior of elevator car

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019013349A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 ダイキン工業株式会社 Air conditioner, air-conditioning system, communication system, control system, machinery control system, machinery management system, and sound information analysis system
JP2022058502A (en) * 2017-07-14 2022-04-12 ダイキン工業株式会社 Air conditioning system
CN112218813A (en) * 2018-06-19 2021-01-12 三菱电机大楼技术服务株式会社 Monitoring device with function of notifying information to interior of elevator car

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3651508B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
EP1592211B1 (en) A communication terminal apparatus and a communication processing program
GB2367723A (en) Identifying incoming mobile phone call
US8229086B2 (en) Apparatus, system and method for providing silently selectable audible communication
JPH1065597A (en) Voice message transmitter, voice message receiver and portable radio voice message communication equipment
US5499286A (en) Digital radio telephone
US7684828B2 (en) Mobile terminal and method for outputting image
CN101784025A (en) Shortcut method for sending voice message and mobile phone thereof
KR20020065645A (en) Portable telephone
JP2001308961A (en) Message communication apparatus
JP2002169750A (en) Browser-installed device
JPH10257131A (en) Communication terminal equipment
JP2001077934A (en) Portable communication terminal, voice character conversion method used therefor and recording medium recording with its control program recorded therein
US6452947B1 (en) Information retrieval system and information terminal used in the same, and recording medium
US6498834B1 (en) Speech information communication system
JP2003046607A (en) Voice communication terminal and voice communication system
JP3362615B2 (en) Mobile phone and voice data transmission method
JPH0964996A (en) Portable telephone set
JP3885989B2 (en) Speech complementing method, speech complementing apparatus, and telephone terminal device
JPH05273991A (en) Sentence reader
JP2002218016A (en) Portable telephone set and translation method using the same
JPH0193222A (en) Receiver for radio selective call
JP3576666B2 (en) Voice-based road information provision system
JP3578132B2 (en) Mobile terminal device
JP2002051116A (en) Mobile communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041221