JP2001307531A - バックライト装置 - Google Patents

バックライト装置

Info

Publication number
JP2001307531A
JP2001307531A JP2000122698A JP2000122698A JP2001307531A JP 2001307531 A JP2001307531 A JP 2001307531A JP 2000122698 A JP2000122698 A JP 2000122698A JP 2000122698 A JP2000122698 A JP 2000122698A JP 2001307531 A JP2001307531 A JP 2001307531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent tube
transformer
liquid crystal
crystal display
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000122698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kumamoto
泰浩 熊本
Taro Funamoto
太朗 船本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000122698A priority Critical patent/JP2001307531A/ja
Publication of JP2001307531A publication Critical patent/JP2001307531A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置のバックライト装置において全
長の異なる二本の蛍光管を1つのトランスで点灯させる
際に生じる輝度むらの発生を防ぐ。 【解決手段】 導光板1の長辺部に全長の長い蛍光管2
a、短辺に全長の短い蛍光管2bが配置され、蛍光管2
a及び2bの電極接近部付近にはインバータ基板5が配
置され、インバータ基板5上にはトランス3、高圧出力
部4、バラストコンデンサ6a及び6bが実装され、高
圧出力部4と蛍光管2a及び2bの電極接近部側の電極
はそれぞれバラストコンデンサ6a及び6bを介して並
列に接続される。この時全長の長い蛍光管2aに接続さ
れるバラストコンデンサ6aの容量を全長の短い蛍光管
2bに接続されるバラストコンデンサ6bの容量に比べ
て大きく調整することにより全長の異なる2本の蛍光管
を1つのトランスで点灯する際に生じる輝度むらの発生
を防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置用のバ
ックライト装置に関し、特に液晶表示面の端部に蛍光管
を配置する方式のバックライト装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示面の端部に蛍光管を配置
するバックライト装置の一例としては図2に示すように
導光板1の上下端あるいは左右端に蛍光管2を配置し、
前記蛍光管2の光を導光板1の端面に入射させて液晶表
示面方向に反射させるというものがあった。この方式に
おいては蛍光管を二本で使用する場合、蛍光管の長さに
よっては一つのトランスに並列に接続し、安全面を考慮
して前記のトランスをどちらか一方の蛍光管に近づける
という手段をとることがあった。この場合トランスの高
圧出力部4と蛍光管2を接続する高圧線7の長さが蛍光
管に依って大きく異なり、長い高圧線はインバータ基板
上を這うことになり、前記高圧線からインバータ基板上
のグランドパターンに電流がリークし、上下の蛍光管で
輝度の差が生じるため液晶表示面上で輝度むらが発生し
ていた。この輝度むらに関して特許第2723773号
ではバラストコンデンサ6の容量を上下の蛍光管それぞ
れで調節して輝度の強い蛍光管の電流を低下させること
により、結果として蛍光管の輝度の差をなくすようにし
たとある。
【0003】従来、液晶表示面の端部に蛍光管を配置す
るバックライト装置の他の例としては特開平4−329
520号公報に記載されたものが知られており、図3に
示すようにL字型に加工された蛍光管2を導光板1の対
角方向にそれぞれ配置することによって導光板の上下左
右の四方向から光を入射させるものであった。この方式
では導光板1のすべての端面に蛍光管が配置されている
ため、前述した導光板の上下端あるいは左右端に蛍光管
を配置したバックライト装置方式と同じ導光板の厚みで
ありながら高輝度なバックライト装置となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述した液晶表示面の
上下端あるいは左右端に二本の蛍光管を配置する従来の
バックライト装置方式において蛍光管を一つのトランス
で点灯させる時、蛍光管を上下端に配置した場合は左右
端の長さの半分以下、蛍光管を左右端に配置した場合に
は上下端の長さの半分以下には高圧線を短くできないた
め、前記高圧線の浮遊容量が影響して蛍光管に流れる電
流が不安定になる傾向があった。
【0005】また前述した導光板の対角方向にL字型の
蛍光管を配置する方式ではL字型に蛍光管を加工する必
要があるため、長さの異なる蛍光管をL字状に長辺部お
よび短辺部に配置する方式に比べてコストが高くなると
いう問題があった。
【0006】本発明は前記の課題を解決することによ
り、液晶表示面に蛍光管の輝度差による輝度むらが発生
するのを抑え、かつ蛍光管が安定に点灯するようにした
液晶表示装置用のバックライト装置を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明では液晶表示面の長辺部と短辺部に光源となり
全長の異なる蛍光管をそれぞれ配置し、前記蛍光管の光
を端面から入射させ前記液晶表示面方向に反射するよう
に前記液晶表示面の直下に配置された導光板と、前記蛍
光管を点灯させるためのトランスを含むインバータ回路
とを有する液晶表示装置のバックライト装置において、
前記二本の蛍光管をインバータ基板上の一つのトランス
に接続する際にトランスを二本の蛍光管の電極が互いに
接近している部分付近に配置し、二本の蛍光管それぞれ
の互いに接近している電極とトランスの高圧出力部とを
高圧線で並列に接続することにより、二本の蛍光管それ
ぞれとトランスとを接続している高圧線の長さを等しく
かつ最短にし、トランスの高圧出力部と二本の蛍光管そ
れぞれとの間にバラストコンデンサを接続し、全長の長
い蛍光管に接続されているバラストコンデンサの容量値
を全長の短い蛍光管に接続されているバラストコンデン
サの容量値よりも大きくすることにより、蛍光管の輝度
差を無くし液晶表示面上での輝度むらを抑えるようにし
た。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1を用いて説明する。
【0009】(実施の形態1)図1は本発明の一実施例
を示す液晶表示装置用バックライト装置である。図示の
とおり導光板1の長辺部および短辺部にはそれぞれ全長
の長い蛍光管2aと全長の短い蛍光管2bが配置され、
前記蛍光管2aと蛍光管2bの電極のうち互いに接近し
ている側の電極部分付近にはトランス3が配置され、ト
ランス3はインバータ基板5上に実装され、蛍光管2a
および蛍光管2bをトランス3に接続する際、前記の電
極接近部分側の電極とトランス3の高圧出力部4とをバ
ラストコンデンサ6aおよび6bを介して高圧線7で並
列に接続して電圧を印加する構成となっている。
【0010】このような構成にすることにより二本の蛍
光管2aおよび蛍光管2bを一つのトランスで点灯させ
る場合において、二本の蛍光管の電極とトランスにおけ
る高圧出力部とをそれぞれ接続する高圧線7の長さを等
しくかつ最短にすることができ、同時に高圧線7の浮遊
容量を最低限に抑え、二本の蛍光管を安定に点灯させる
ことが可能となる。
【0011】さらにまず前述の構成において二本の蛍光
管に接続されているバラストコンデンサの容量値に関し
て全長の長い蛍光管2aに接続されているバラストコン
デンサ6aの容量値を全長の短い蛍光管2bに接続され
ているバラストコンデンサ6bの容量値以下にする設定
ではトランスの高圧出力部4から見た二本の蛍光管とバ
ラストコンデンサの合成インピーダンス差が小さくなり
蛍光管2aと蛍光管2bに流れる電流差も小さくなる。
蛍光管の全長が異なるため、結果として二本の蛍光管の
輝度差が大きくなる方向に作用することになる。
【0012】そこで反対に全長の長い蛍光管2aに接続
されているバラストコンデンサ6aの容量値を全長の短
い蛍光管2bに接続されているバラストコンデンサ6b
の容量値に比べて大きく設定すると前期インピーダンス
差が大きくなり蛍光管2aに流れる電流が蛍光管2bに
流れる電流よりも大きくなる。結果として二本の蛍光管
の輝度差が小さくなる方向に作用することになる。
【0013】前述のようにバラストコンデンサ6aの容
量値をバラストコンデンサ6bの容量値に比べ大きく調
整することにより全長の異なる二本の蛍光管を一つのト
ランスで点灯させた場合に輝度差が極めて低くなり液晶
表示面上での輝度ムラの発生を抑えることができるとい
うものである。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明は、液晶表示面の長
辺部と短辺部にそれぞれ全長の長い蛍光管2aと全長の
短い蛍光管2bを配置し、それぞれの蛍光管における電
極のうち互いに接近しあった電極とトランス3の高圧出
力部4とをバラストコンデンサ6a、6bを介して並列
に接続し、前記トランスを電極付近に配置し、全長の長
い蛍光管2aに接続されたバラストコンデンサ6aの容
量を全長の短い蛍光管2bに接続されたバラストコンデ
ンサ6bの容量値よりも大きく調整することにより、全
長の異なる二本の蛍光管2aおよび2bの輝度差から生
じる液晶表示面上の輝度むらを抑え表示品位の高い画質
を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における実施の形態1の構成を示す平面
【図2】従来のエッジライト方式のバックライト装置の
一例を示す平面図
【図3】従来のL字型蛍光管を用いたバックライト装置
の一例を示す平面図
【符号の説明】
1 導光板 2、2a、2b 蛍光管 3 トランス 4 トランス高圧出力部 5 インバータ基板 6、6a、6b バラストコンデンサ 7 高圧線 8 低圧線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // F21Y 103:00 G02F 1/1335 530 Fターム(参考) 2H089 HA40 JA10 QA16 TA18 2H091 FA23Z FA42Z FD02 GA11 LA18 2H093 NC42 ND09 NE06

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端面から入射した光を液晶表示面方向に
    反射するように前記液晶表示面直下に導光板を配置し、
    前記導光板の長辺部と短辺部に光源となるそれぞれ全長
    の長い蛍光管および全長の短い蛍光管を配置したバック
    ライト装置において前記蛍光管とインバータ回路とを接
    続する際に全長の異なる蛍光管それぞれとインバータ回
    路における一つのトランスの高圧出力部とをバラストコ
    ンデンサを介して並列に接続し、全長の長い蛍光管に接
    続されているバラストコンデンサの容量を全長の短い蛍
    光管に接続されているバラストコンデンサの容量に比べ
    て大きく調節することにより蛍光管の輝度差による輝度
    むらの発生を抑えるようにしたことを特徴とするバック
    ライト装置。
  2. 【請求項2】 端面から入射した光を液晶表示面方向に
    反射するように前記液晶表示面直下に導光板を配置し、
    前記導光板の長辺部と短辺部に光源となるそれぞれ全長
    の長い蛍光管および全長の短い蛍光管を配置したバック
    ライト装置において前記蛍光管を点灯させるためのイン
    バータ回路のトランスを蛍光管の電極が互いに接近して
    いる部分付近に配置し、前記蛍光管それぞれの電極と一
    つのトランスの高圧出力部とを高圧線で並列に接続する
    ことにより前記高圧線の長さを等しくかつ最短にするよ
    うに構成されていることを特徴とするバックライト装
    置。
JP2000122698A 2000-04-24 2000-04-24 バックライト装置 Withdrawn JP2001307531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122698A JP2001307531A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 バックライト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122698A JP2001307531A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 バックライト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001307531A true JP2001307531A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18633145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000122698A Withdrawn JP2001307531A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 バックライト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001307531A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1341149A2 (en) 2002-03-01 2003-09-03 Fujitsu Display Technologies Corporation Fluorescent tube dimming system for the back light of a liquid crystal display
KR100433803B1 (ko) * 2002-05-15 2004-06-04 주식회사 지엘디 엘시디용 백라이트 유닛
KR100803181B1 (ko) * 2002-04-19 2008-02-14 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리
US7350935B2 (en) 2004-03-25 2008-04-01 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Backlight assembly
WO2009093363A1 (ja) 2008-01-22 2009-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2010243781A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Nikon Corp 撮像装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1610295A3 (en) * 2002-03-01 2008-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Flourescent tube of back light and liquid crystal display
EP1610294A3 (en) * 2002-03-01 2008-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Back light with flourescent tubes and liquid crystal display
EP1610296A3 (en) * 2002-03-01 2008-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Assembly of flourescent tubes in back light and liquid crystal display
US6977642B2 (en) 2002-03-01 2005-12-20 Sharp Kabushiki Kaisha Back light and liquid crystal display
EP1610296A2 (en) 2002-03-01 2005-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Assembly of flourescent tubes in back light and liquid crystal display
EP1610295A2 (en) 2002-03-01 2005-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Flourescent tube of back light and liquid crystal display
EP1341149A3 (en) * 2002-03-01 2003-10-22 Fujitsu Display Technologies Corporation Fluorescent tube dimming system for the back light of a liquid crystal display
EP1341149A2 (en) 2002-03-01 2003-09-03 Fujitsu Display Technologies Corporation Fluorescent tube dimming system for the back light of a liquid crystal display
KR100803181B1 (ko) * 2002-04-19 2008-02-14 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리
KR100433803B1 (ko) * 2002-05-15 2004-06-04 주식회사 지엘디 엘시디용 백라이트 유닛
US7350935B2 (en) 2004-03-25 2008-04-01 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Backlight assembly
KR100840683B1 (ko) * 2004-03-25 2008-06-24 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 어셈블리
WO2009093363A1 (ja) 2008-01-22 2009-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2010243781A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Nikon Corp 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8894229B2 (en) Backlight assembly and a display device having the same
KR100965594B1 (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치
KR101165744B1 (ko) 램프 홀더와, 이를 갖는 램프 어셈블리, 백라이트 어셈블리및 표시 장치
US7673999B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display module including the same
US7837377B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display module including the same
US8077140B2 (en) Liquid crystal display device
US8300195B2 (en) Balance board and liquid crystal display having the same
KR100406120B1 (ko) 디스플레이 장치용 백라이트
JP2001307531A (ja) バックライト装置
KR20060027681A (ko) 유자형 램프를 사용하는 액정표시장치의 백라이트 어셈블리
KR101043669B1 (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치
JP2003123502A (ja) 面状光源装置及びこれを用いた液晶表示装置並びに液晶表示装置の検査方法
JP2723773B2 (ja) バックライト
JPH08122776A (ja) 液晶テレビ用バックライト
US20060221639A1 (en) Backlight unit
KR20060098307A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20100066215A (ko) 액정표시장치
US8186841B2 (en) Backlight device, liquid crystal display device, and method for assembling backlight device
US20090009992A1 (en) Backlight module
US20060120103A1 (en) Liquid-crystal display apparatus and backlight module thereof
KR101258264B1 (ko) 액정 표시 장치용 백라이트 유닛
KR100965821B1 (ko) 전원 공급 장치 및 이를 이용한 액정 표시 장치
JPH0581826U (ja) 液晶表示装置
KR100971947B1 (ko) 백라이트 유닛을 포함하는 액정표시장치모듈
JP2002343591A (ja) 多灯型の放電管点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070326

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070412

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080730