JP2001298598A - Method for facsimile transmission and facsimile machine - Google Patents

Method for facsimile transmission and facsimile machine

Info

Publication number
JP2001298598A
JP2001298598A JP2000112375A JP2000112375A JP2001298598A JP 2001298598 A JP2001298598 A JP 2001298598A JP 2000112375 A JP2000112375 A JP 2000112375A JP 2000112375 A JP2000112375 A JP 2000112375A JP 2001298598 A JP2001298598 A JP 2001298598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pwd
sid
signals
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000112375A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Takaoka
達夫 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000112375A priority Critical patent/JP2001298598A/en
Publication of JP2001298598A publication Critical patent/JP2001298598A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facsimile transmitting method and a facsimile machine capable of diversifying communication applications utilizing signals SID and PWD. SOLUTION: Since a plurality of signals SID or signals PWD can be transmitted and received, communication applications of the group 3 facsimile machine can be diversified and an advanced communication applications can be provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、信号SUB、信号
SEP、信号SID、および、信号PWDを用いて通信
動作を制御可能なファクシミリ装置に適用されるファク
シミリ伝送方法、および、ファクシミリ装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a facsimile transmission method and a facsimile apparatus applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using a signal SUB, a signal SEP, a signal SID, and a signal PWD.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ファクシミリ装置の画像蓄積
機能を利用して、親展通信用の私書箱(親展ボックス)
を作成し、この親展ボックスを用いた親展通信を行える
ようにしたものが、主として、ファクシミリ通信サービ
スのセンター装置として実用されている。
2. Description of the Related Art Hitherto, a post office box (confidential box) for confidential communication has been utilized by utilizing an image storage function of a facsimile machine.
And a confidential communication using this confidential box is mainly used as a center device of a facsimile communication service.

【0003】ここで、おのおのの親展ボックスには、ボ
ックス名、パスワード、および、識別のためのコード番
号(Fコード)が登録されており、送信側が親展送信を
希望する場合には、伝送前手順において、親展送信を指
定するための信号SUBを送信するとともに、その信号
SUBのFIFには、親展宛先の親展ボックスに登録さ
れているFコードを指定する。ここに、Fコードの形式
や、利用方法などについては、通信機械工業会で定めら
れているので、詳細な説明は省略する。
Here, a box name, a password, and a code number (F-code) for identification are registered in each confidential box. If the transmitting side desires confidential transmission, a pre-transmission procedure is performed. In, a signal SUB for designating confidential transmission is transmitted, and the F-code registered in the confidential box of the confidential destination is designated as the FIF of the signal SUB. Here, the format of the F code, the method of use, and the like are determined by the Telecommunications Industry Association, and therefore, detailed description is omitted.

【0004】それにより、センター装置では、受信した
画情報を、信号SUBで指定されたFコードが登録され
ている親展ボックスへ格納する。そして、その親展宛先
のユーザーは、センター装置に親展文書取り出しを指定
し、Fコードを入力して取り出す親展ボックスを指定
し、パスワードを入力することで、親展文書を記録出力
させるようにする。
[0004] Thereby, the center device stores the received image information in the confidential box in which the F code specified by the signal SUB is registered. Then, the user of the confidential destination designates the confidential document retrieval to the center device, designates the confidential box to be retrieved by inputting the F code, and inputs the password to record and output the confidential document.

【0005】また、親展ボックスを指定したポーリング
受信も可能である。この場合、ポーリング受信を要求す
るファクシミリ装置では、伝送前手順中に、選択ポーリ
ング受信を指定するための信号SEPを送信するととも
に、その信号SEPのFIFには、ポーリング受信を要
求する親展ボックスを指定するためのFコードをセット
する。また、認証のためのパスワードを運ぶ信号PWD
もセンター装置に対して送信する。
[0005] In addition, polling reception specifying a confidential box is also possible. In this case, the facsimile apparatus requesting polling reception transmits a signal SEP for designating selective polling reception during the pre-transmission procedure, and also specifies a confidential box requesting polling reception in the FIF of the signal SEP. Set the F code to perform. Also, a signal PWD carrying a password for authentication.
Is also transmitted to the center device.

【0006】それにより、センター装置は、指定された
Fコードの親展ボックスについて、受信した信号PWD
の内容を用いて認証を行い、認証に成功すると、その親
展ボックスに保存されている画情報を、ポーリング受信
要求元へと送信する。
[0006] Thereby, the center apparatus transmits the received signal PWD to the confidential box of the designated F code.
When the authentication is successful, the image information stored in the confidential box is transmitted to the polling reception request source.

【0007】また、この親展ボックスへの画情報の保存
は、センター装置のスキャナを利用して行うこともでき
る。
[0007] The storage of image information in the confidential box can also be performed using a scanner of the center device.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところが、現状のグル
ープ3ファクシミリ伝送手順を定めたITU−T勧告
T.30では、信号SUBを利用したサブアドレス指定
時に認証のために適用する信号SID、または信号PW
Dを、一度に1つしか送信することができないため、こ
れらの信号SID,PWDを利用した通信アプリケーシ
ョンの多様性が阻害されているという事態を生じてい
た。
However, according to the ITU-T Recommendation T.1 which defines the current group 3 facsimile transmission procedure. In 30, a signal SID or a signal PW applied for authentication at the time of subaddress designation using the signal SUB.
Since only one signal D can be transmitted at a time, the diversity of communication applications using these signals SID and PWD has been hindered.

【0009】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、信号SID,PWDを利用した通信アプリケ
ーションを多様化することができるファクシミリ伝送方
法およびファクシミリ装置を提供することを目的として
いる。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a facsimile transmission method and a facsimile apparatus capable of diversifying communication applications using signals SID and PWD.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、信号SUB、
信号SEP、信号SID、および、信号PWDを用いて
通信動作を制御可能なファクシミリ装置に適用されるフ
ァクシミリ伝送方法において、複数の信号PWDまたは
信号SIDを送受信する機能を備え、発側は、通信の目
的に従った信号SUBを作成するとともに、必要に応じ
て1つ以上の信号SIDを作成し、それらの作成した信
号SUBおよび信号SIDを着側へ送出した後に、その
作成した信号SUBおよび1つ以上の信号SIDに基づ
いた送信動作を実行し、着側は、受信した信号SUBお
よび1つ以上の信号SIDに基づいた受信動作を実行す
るようにしたものである。
According to the present invention, a signal SUB,
In a facsimile transmission method applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using a signal SEP, a signal SID, and a signal PWD, a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or a signal SID is provided. A signal SUB according to the purpose is created, one or more signal SIDs are created as necessary, and the created signal SUB and the signal SID are transmitted to the receiving side. The transmitting operation based on the above signal SID is performed, and the receiving side performs the receiving operation based on the received signal SUB and one or more signals SID.

【0011】また、前記複数の信号SIDについて、2
番目以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれる。また、前記複数の信号SIDについ
て、2番目以降の信号SIDには、所定数の機能識別子
および機能コードの組の情報が含まれる。また、前記複
数の信号SIDについて、2番目以降の信号SIDに
は、特定の機能識別子と機能コードの組、あるいは、デ
ータ用識別子とデータが含まれる。また、発側は、前記
複数の信号SIDについて、認証用の1番目の信号SI
Dを送出するか否かを指定し、着側は、受信した一番目
の信号SIDが認証用のものであるか否かを判断し、認
証用のものでないと判断した場合には、当該信号SID
については、その内容に対応した受信動作を行うように
したものである。
Further, regarding the plurality of signals SID, 2
The subsequent signal SID includes a specific function identifier and a function code. In the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signal SIDs include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes. In the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signals SID include a specific function identifier and function code set, or a data identifier and data. Further, the transmitting side generates a first signal SI for authentication with respect to the plurality of signals SID.
D is designated or not, and the receiving side determines whether or not the first signal SID received is for authentication. SID
Is to perform a receiving operation corresponding to the contents.

【0012】また、信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置に適用されるファクシミリ伝送方法に
おいて、複数の信号PWDまたは信号SIDを送受信す
る機能を備え、発側は、ポーリング受信時、通信の目的
に従った信号SEPを作成するとともに、必要に応じて
1つ以上の信号PWDを作成し、それらの作成した信号
SEPおよび信号PWDを着側へ送出した後に、その作
成した信号SEPおよび1つ以上の信号PWDに基づい
たポーリング受信動作を実行し、着側は、ポーリング送
信要求時、受信した信号SEPおよび1つ以上の信号P
WDに基づいたポーリング送信動作を実行するようにし
たものである。
The signal SUB, signal SEP, signal SI
D, and a facsimile transmission method applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using the signal PWD, a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID is provided. A signal SEP according to the purpose is created, one or more signals PWD are created as necessary, and the created signal SEP and one signal PWD are transmitted to the receiving side. The polling reception operation based on the above signal PWD is executed, and when receiving the polling transmission request, the called side receives the received signal SEP and one or more signals PEP.
The polling transmission operation based on the WD is executed.

【0013】また、前記複数の信号PWDについて、2
番目以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれる。また、前記複数の信号PWDについ
て、2番目以降の信号PWDには、所定数の機能識別子
および機能コードの組の情報が含まれる。また、前記複
数の信号PWDについて、2番目以降の信号PWDに
は、特定の機能識別子と機能コードの組、あるいは、デ
ータ用識別子とデータが含まれる。また、発側は、前記
複数の信号PWDについて、認証用の1番目の信号PW
Dを送出するか否かを指定し、着側は、受信した一番目
の信号PWDが認証用のものであるか否かを判断し、認
証用のものでないと判断した場合には、当該信号PWD
については、その内容に対応した受信動作を行うように
したものである。
Further, regarding the plurality of signals PWD, 2
Subsequent signals PWD include specific function identifiers and function codes. Further, regarding the plurality of signals PWD, the second and subsequent signals PWD include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes. Further, with respect to the plurality of signals PWD, the second and subsequent signals PWD include a set of a specific function identifier and a function code, or a data identifier and data. Further, the transmitting side generates a first signal PW for authentication with respect to the plurality of signals PWD.
D, the destination side determines whether or not the first received signal PWD is for authentication, and if it is determined that the received signal is not for authentication, the receiving side PWD
Is to perform a receiving operation corresponding to the contents.

【0014】また、信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置において、複数の信号PWDまたは信
号SIDを送受信する機能を備え、発呼時には、通信の
目的に従った信号SUBを作成するとともに、必要に応
じて1つ以上の信号SIDを作成し、それらの作成した
信号SUBおよび信号SIDを着側へ送出した後に、そ
の作成した信号SUBおよび1つ以上の信号SIDに基
づいた送信動作を実行し、着呼時には、受信した信号S
UBおよび1つ以上の信号SIDに基づいた受信動作を
実行するようにしたものである。
Further, a signal SUB, a signal SEP, a signal SI
D, and, in a facsimile machine capable of controlling the communication operation using the signal PWD, a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signal SID, when making a call, while creating a signal SUB according to the purpose of communication, If necessary, one or more signal SIDs are created, and the created signal SUB and signal SID are transmitted to the receiving side, and then a transmission operation based on the created signal SUB and one or more signal SIDs is executed. When receiving a call, the received signal S
The receiving operation is performed based on the UB and one or more signals SID.

【0015】また、前記複数の信号SIDについて、2
番目以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれる。また、前記複数の信号SIDについ
て、2番目以降の信号SIDには、所定数の機能識別子
および機能コードの組の情報が含まれる。また、前記複
数の信号SIDについて、2番目以降の信号SIDに
は、特定の機能識別子と機能コードの組、あるいは、デ
ータ用識別子とデータが含まれる。また、発呼時には、
前記複数の信号SIDについて、認証用の1番目の信号
SIDを送出するか否かを指定する一方、着呼時には、
受信した一番目の信号SIDが認証用のものであるか否
かを判断し、認証用のものでないと判断した場合には、
当該信号SIDについては、その内容に対応した受信動
作を行うようにしたものである。
Further, regarding the plurality of signals SID, 2
The subsequent signal SID includes a specific function identifier and a function code. In the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signal SIDs include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes. In the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signals SID include a specific function identifier and function code set, or a data identifier and data. Also, when calling
For the plurality of signal SIDs, whether or not to transmit the first signal SID for authentication is designated, while at the time of receiving a call,
It is determined whether or not the received first signal SID is for authentication. If it is determined that the received first signal SID is not for authentication,
As for the signal SID, a receiving operation corresponding to the content is performed.

【0016】また、信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置において、複数の信号PWDまたは信
号SIDを送受信する機能を備え、発呼時には、ポーリ
ング受信時、通信の目的に従った信号SEPを作成する
とともに、必要に応じて1つ以上の信号PWDを作成
し、それらの作成した信号SEPおよび信号PWDを着
側へ送出した後に、その作成した信号SEPおよび1つ
以上の信号PWDに基づいたポーリング受信動作を実行
し、着呼時、ポーリング送信要求されると、受信した信
号SEPおよび1つ以上の信号PWDに基づいたポーリ
ング送信動作を実行するようにしたものである。
The signal SUB, signal SEP, signal SI
D, and a facsimile apparatus capable of controlling the communication operation using the signal PWD, has a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID. And at least one signal PWD as necessary, and after transmitting the generated signal SEP and signal PWD to the receiving side, based on the generated signal SEP and one or more signals PWD. A polling reception operation is executed, and when a polling transmission is requested at the time of receiving a call, a polling transmission operation based on the received signal SEP and one or more signals PWD is executed.

【0017】また、前記複数の信号PWDについて、2
番目以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれる。また、前記複数の信号PWDについ
て、2番目以降の信号PWDには、所定数の機能識別子
および機能コードの組の情報が含まれる。また、前記複
数の信号PWDについて、2番目以降の信号PWDに
は、特定の機能識別子と機能コードの組、あるいは、デ
ータ用識別子とデータが含まれる。また、発呼時には、
前記複数の信号PWDについて、認証用の1番目の信号
PWDを送出するか否かを指定し、着呼時には、受信し
た一番目の信号PWDが認証用のものであるか否かを判
断し、認証用のものでないと判断した場合には、当該信
号PWDについては、その内容に対応した受信動作を行
うようにしたものである。
Further, regarding the plurality of signals PWD, 2
Subsequent signals PWD include specific function identifiers and function codes. Further, regarding the plurality of signals PWD, the second and subsequent signals PWD include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes. Further, with respect to the plurality of signals PWD, the second and subsequent signals PWD include a set of a specific function identifier and a function code, or a data identifier and data. Also, when calling
For the plurality of signals PWD, specify whether or not to transmit a first signal PWD for authentication, and determine whether the received first signal PWD is for authentication at the time of an incoming call, If it is determined that the signal is not for authentication, the receiving operation corresponding to the content of the signal PWD is performed.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
An embodiment of the present invention will be described in detail.

【0019】図1は、本発明の一実施例にかかるグルー
プ3ファクシミリ装置の構成例を示している。
FIG. 1 shows a configuration example of a group 3 facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0020】同図において、システム制御部1は、この
グループ3ファクシミリ装置の各部の制御処理、およ
び、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御処理
を行うものであり、システムメモリ2は、システム制御
部1が実行する制御処理プログラム、処理プログラムを
実行するときに必要な各種データなどを記憶するととも
に、システム制御部1のワークエリアを構成するもので
あり、パラメータメモリ3は、このグループ3ファクシ
ミリ装置に固有な各種の情報(例えば、ワンタッチダイ
アル機能の登録情報など)を記憶するためのものであ
り、時計回路4は、現在時刻情報を出力するものであ
る。
In FIG. 1, a system control unit 1 performs various control processes such as a control process of each unit of the group 3 facsimile apparatus and a facsimile transmission control procedure process. A system memory 2 includes a system control unit. 1 stores a control processing program to be executed, various data necessary for executing the processing program, and the like, and constitutes a work area of the system control unit 1. A parameter memory 3 is provided in the group 3 facsimile apparatus. The clock circuit 4 is for storing various kinds of unique information (for example, registration information of the one-touch dial function), and outputs the current time information.

【0021】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、このグループ3ファクシミリ装置を操作するため
のもので、各種の操作キー、および、各種の表示器から
なる。
The scanner 5 is for reading a document image at a predetermined resolution, the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display unit 7 is a group 3 facsimile. It is used for operating the device, and includes various operation keys and various display devices.

【0022】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶し、上述した
親展ボックス機能を実現するためのものである。
The encoding / decoding unit 8 encodes and compresses the image signal and decodes the encoded and compressed image information into the original image signal.
This is for storing a large number of image information in a coded and compressed state to realize the above-mentioned confidential box function.

【0023】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
The group 3 facsimile modem 10 is for realizing a group 3 facsimile modem function, and is a low-speed modem function (V.21 modem) for exchanging transmission procedure signals and mainly exchanging image information. High-speed modem function (V.17 modem,
V. 34 modem, V.34. 29 modem, V.29. 27ter modem etc.).

【0024】網制御装置11は、このグループ3ファク
シミリ装置を公衆網(PSTN)に接続するためのもの
であり、自動発着信機能を備えている。
The network controller 11 is for connecting the group 3 facsimile apparatus to a public network (PSTN) and has an automatic transmission / reception function.

【0025】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、お
よび、網制御装置11は、内部バス12に接続されてお
り、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主とし
てこの内部バス12を介して行われている。
The system control unit 1, system memory 2, parameter memory 3, clock circuit 4, scanner 5, plotter 6, operation display unit 7, encoding / decoding unit 8, image storage device 9, group 3 facsimile modem The network controller 10 and the network controller 11 are connected to an internal bus 12, and data exchange between these elements is mainly performed through the internal bus 12.

【0026】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。
Data exchange between the network controller 11 and the group 3 facsimile modem 10 is directly performed.

【0027】また、このグループ3ファクシミリ装置に
は、その画像蓄積装置9を利用して、複数のボックスが
設けられており、それぞれのボックスには、おのおのの
ボックスを管理するために、図2に示すようなボックス
情報が作成され、システムメモリ2に記憶されている。
なお、実際の画情報は、画像蓄積装置9に蓄積され、蓄
積した画情報を管理するための蓄積管理情報(図示略)
に、その画情報がいずれのボックスに属するものである
かを指定する情報が付加されて、おのおののボックスへ
の画情報の蓄積などが管理される。
The group 3 facsimile apparatus is provided with a plurality of boxes by using the image storage device 9, and each box is shown in FIG. 2 in order to manage each box. The box information as shown is created and stored in the system memory 2.
The actual image information is stored in the image storage device 9 and storage management information (not shown) for managing the stored image information.
In addition, information specifying which box the image information belongs to is added, and the storage of the image information in each box is managed.

【0028】このボックス情報は、登録されたFコー
ド、パスワード、ボックス名称、および、そのボックス
の種別(「親展ボックス」、「掲示板」、「中継ボック
ス」など)をあらわすボックス種別情報、1つ以上の配
信先情報からなる。
The box information includes box type information indicating the registered F code, password, box name, and the type of the box (“confidential box”, “bulletin board”, “relay box”, etc.) Of distribution destination information.

【0029】なお、このボックス情報は、あらかじめ所
定個数が準備されており、ユーザ操作によりそのボック
スを使用するか否かが登録される。このように、ボック
スを使用するための操作を「ボックスの開設」という。
A predetermined number of the box information is prepared in advance, and whether or not the box is used by a user operation is registered. Such an operation for using a box is referred to as "opening a box".

【0030】また、ボックス情報のおのおのの要素は、
必要によって内容が登録される。したがって、例えば、
パスワードが登録されない親展ボックスというものもあ
りえる。
Each element of the box information is
Contents are registered as needed. So, for example,
There may be a confidential box where the password is not registered.

【0031】さて、ITU−T勧告T.30によれば、
信号SUBを使ってFコードを指定するとき、認証のた
めの情報を信号SIDを利用して送ることができるよう
にしている。
Now, according to ITU-T Recommendation T. According to 30,
When the F code is designated using the signal SUB, information for authentication can be transmitted using the signal SID.

【0032】通常、信号SIDは、認証のみに使用され
るため、1つだけ送信されるが、本実施例では、図3に
示すように、複数の信号SIDを送信できるようにす
る。そして、最初の信号SIDの情報フレーム(FI
F)には、認証用の情報をセットし、2つ目以降の信号
SIDには、任意の機能コード情報をセットする。
Usually, only one signal SID is used because it is used only for authentication. However, in this embodiment, a plurality of signal SIDs can be transmitted as shown in FIG. Then, the information frame of the first signal SID (FI
Information for authentication is set in F), and arbitrary function code information is set in the second and subsequent signals SID.

【0033】ここで、機能コード情報は、「機能用識別
子」と「機能コード」を連結してなる。例えば、「機能
用識別子」の値を「#*」とし、機能コードを「004
5」とすると、機能コード情報の内容は、「#*004
5」となる。
Here, the function code information is formed by connecting the "function identifier" and the "function code". For example, the value of “function identifier” is “# *”, and the function code is “004”.
If "5", the content of the function code information is "# * 004".
5 ".

【0034】また、信号SIDのFIFのデータ長は、
20オクテットであり、そのデータ種別は、0〜9まで
の数字と、*、#およびスペースであるので、機能コー
ド情報は、データ長およびデータ種別のその制限内の値
を取ることができる。
The data length of the FIF of the signal SID is
Since the data type is 20 octets, and the data type is a number from 0 to 9, *, #, and space, the function code information can take values within the limits of the data length and data type.

【0035】また、信号SIDのFIFに、複数の機能
コード情報を含めることもできる。例えば、上述したフ
ォーマットの場合には、1つの機能コードが6桁なの
で、3つまでの機能コード情報を含めることができる。
また、より多くの機能コード情報を含める場合には、例
えば、機能コードの桁数を3桁に減らしたり、あるい
は、機能用識別子の長さを1桁に減らすことで対処でき
る。また、機能コード情報の認識誤りを抑制するために
は、機能用識別子の長さを長くすることが考えられる。
Further, a plurality of function code information can be included in the FIF of the signal SID. For example, in the case of the format described above, one function code has six digits, so that up to three pieces of function code information can be included.
Further, when more function code information is included, it can be dealt with, for example, by reducing the number of digits of the function code to three digits or reducing the length of the function identifier to one digit. In order to suppress the recognition error of the function code information, it is conceivable to lengthen the length of the function identifier.

【0036】また、2つ目以降の信号SIDのFIFに
は、機能コード情報の他に、その機能コード情報で適用
する任意のデータ情報を含めることができる。この場
合、「機能コード情報」と「データ情報」を連結したフ
ォーマットを適用することができ、例えば、「#*02
3#**0462237777」となる。ここで、「#
*023」が機能コード情報であり、これは、「#*」
の機能用識別子と、「023」の機能コードを連結して
なる。また、「#**0462237777」がデータ
情報であり、「#**」のデータ用識別子と、「046
2237777」のデータを連結してなる。
The FIFs of the second and subsequent signals SID can include, in addition to the function code information, arbitrary data information applied by the function code information. In this case, a format in which “function code information” and “data information” are linked can be applied, for example, “# * 02”.
3 # ** 0462277777 ". here,"#
“* 023” is the function code information, which is “# **”
And a function code of “023”. “# ** 0462277777” is data information, and a data identifier of “# **” and “046”
2237777 ".

【0037】ところで、上述した例では、信号SUBを
利用する場合について説明しているが、ポーリング受信
の場合には、認証用に適用する信号PWDを、上述した
信号SIDと同様に扱うことができる。
In the above example, the case where the signal SUB is used has been described. However, in the case of polling reception, the signal PWD applied for authentication can be handled in the same manner as the signal SID described above. .

【0038】その場合の伝送手順の一例を図4に示す。FIG. 4 shows an example of the transmission procedure in that case.

【0039】この場合においても、信号PWDは、最初
の信号PWDの情報フレーム(FIF)には、認証用の
情報をセットし、2つ目以降の信号PWDには、任意の
機能コード情報をセットする。
In this case as well, the signal PWD sets information for authentication in the information frame (FIF) of the first signal PWD, and sets arbitrary function code information in the second and subsequent signals PWD. I do.

【0040】また、この場合の信号PWDの内容につい
ては、上述した信号SIDと同様なものを適用すること
ができる。
In this case, the same content as the signal SID described above can be applied to the content of the signal PWD.

【0041】このようにして、本実施例では、信号SI
Dまたは信号PWDを複数やりとりできるようにしてい
るので、グループ3ファクシミリ装置の通信アプリケー
ションを多様化することができ、より高度な通信アプリ
ケーションを提供することができるようになる。
As described above, in this embodiment, the signal SI
Since a plurality of D or signal PWDs can be exchanged, communication applications of the group 3 facsimile apparatus can be diversified, and more advanced communication applications can be provided.

【0042】図5は、信号SEP/SUB/PWD/S
IDを送出する際に実行する処理の一例を示している。
FIG. 5 shows the signals SEP / SUB / PWD / S
The example of the process performed when transmitting an ID is shown.

【0043】まず、信号PWD/SIDを送出するかど
うかを判断し(判断101)、判断101の結果がYE
Sになるときには、1つの信号PWD/SIDを作成し
て送出する(処理102)。ここで、作成される信号P
WD/SIDのFIFの内容は、そのときに実行する通
信アプリケーションによって適宜に定められ、上述した
ようなフォーマットで作成される。
First, it is determined whether or not to transmit the signal PWD / SID (decision 101).
When it becomes S, one signal PWD / SID is created and transmitted (process 102). Here, the generated signal P
The content of the WD / SID FIF is appropriately determined by the communication application executed at that time, and is created in the format described above.

【0044】1つの信号PWD/SIDの送出を終了す
ると、次の信号PWD/SIDがあるかどうかを調べ
(判断103)、判断103の結果がYESになるとき
には、処理102へ戻り、次の信号PWD/SIDの作
成・送出を行う。
When the transmission of one signal PWD / SID is completed, it is checked whether or not the next signal PWD / SID exists (decision 103). If the result of decision 103 is YES, the process returns to step 102 and the next signal PWD / SID is returned. Creates and sends out PWD / SID.

【0045】また、全ての信号PWD/SIDの送出が
終了した場合で判断103の結果がNOになるとき、あ
るいは、信号PWD/SIDを送出しない場合で、判断
101の結果がNOになるときには、信号SEP/SU
Bを送出するかどうかを調べる(判断104)。判断1
04の結果がYESになるときには、所定フォーマット
の信号SEP/SUBを作成して送出する(処理10
5)。また、判断104の結果がNOになるときには、
処理105を実行しない。
When the result of decision 103 is NO when all the signals PWD / SID have been transmitted, or when the result of decision 101 is NO when no signal PWD / SID is transmitted, Signal SEP / SU
It is checked whether or not B is transmitted (decision 104). Judgment 1
When the result of step 04 is YES, a signal SEP / SUB of a predetermined format is created and transmitted (step 10).
5). When the result of the determination 104 is NO,
Step 105 is not executed.

【0046】図6は、信号SEP/SUB/PWD/S
IDを受信する際に実行する処理の一例を示している。
FIG. 6 shows the signals SEP / SUB / PWD / S
An example of a process executed when receiving an ID is shown.

【0047】まず、信号PWD/SIDを受信すると
(判断201の結果がYES)、その受信した信号PW
D/SIDを保存待避し(処理202)、判断201へ
戻る。全ての信号PWD/SIDの受信が終了した場合
で、判断201の結果がNOになると、信号SEP/S
UBを受信したかどうかを調べる(判断203)。
First, when the signal PWD / SID is received (the result of the judgment 201 is YES), the received signal PW / SID is received.
The D / SID is saved and saved (process 202), and the process returns to the determination 201. When the reception of all the signals PWD / SID is completed and the result of the determination 201 is NO, the signals SEP / S
It is checked whether a UB has been received (decision 203).

【0048】信号SEP/SUBを受信して判断203
の結果がYESになると、受信した信号SEP/SUB
を保存待避し(処理204)、この処理を終了する。ま
た、判断203の結果がNOになるときには、処理20
4を実行せず、この処理を終了する。
Judgment 203 upon reception of signal SEP / SUB
Is YES, the received signal SEP / SUB
Is saved (process 204), and this process ends. When the result of the judgment 203 is NO, the processing 20
4 is not executed, and this process ends.

【0049】ところで、信号PWD/SIDを受信した
とき、その内容が適切であるかどうかを検査する必要が
ある。このような検査機能を備え、信号SEP/SUB
/PWD/SIDを受信する際に実行する処理の一例
を、図7に示す。
When the signal PWD / SID is received, it is necessary to check whether the content is appropriate. With such an inspection function, the signal SEP / SUB
FIG. 7 shows an example of a process executed when receiving / PWD / SID.

【0050】まず、最初の信号PWD/SIDを受信す
ると(判断301の結果がYES)、その受信した最初
の信号PWD/SIDを保存待避し(処理302)、後
続の信号PWD/SIDを受信したかどうかを調べる
(判断303)。
First, when the first signal PWD / SID is received (the result of determination 301 is YES), the received first signal PWD / SID is saved and saved (process 302), and the subsequent signal PWD / SID is received. It is checked whether it is (Judgement 303).

【0051】後続の信号PWD/SIDを受信した場合
で、判断303の結果がYESになるときには、そのF
IFの内容を調べて、有効な機能用識別子であるかどう
かを調べ(判断304)、判断304の結果がYESに
なるときには、機能コードの内容を調べて正常であるか
どうかを調べる(判断305)。
When the subsequent signal PWD / SID is received and the result of determination 303 is YES,
The contents of the IF are checked to see if they are valid function identifiers (decision 304). If the result of decision 304 is YES, the contents of the function code are checked to see if they are normal (decision 305). ).

【0052】判断305の結果がYESになるときに
は、その受信した信号PWD/SIDの内容が正常であ
る場合なので、そのときの機能コードに対応した処理を
実行するための処理フラグをセットし(処理306)、
受信した信号PWD/SIDの内容を保存・待避して
(処理307)、判断303へ戻り、次の信号PWD/
SIDの受信を行う。
When the result of determination 305 is YES, the content of the received signal PWD / SID is normal, so a processing flag for executing the processing corresponding to the function code at that time is set (processing 306),
The contents of the received signal PWD / SID are saved and saved (step 307), and the process returns to the judgment 303 to determine the next signal PWD / SID.
The SID is received.

【0053】そして、全ての信号PWD/SIDの受信
が終了した場合で、判断303の結果がNOになると
き、または、判断304の結果がNOになるとき、また
は、判断305の結果がNOになるときには、信号SE
P/SUBを受信したかどうかを調べる(判断30
8)。
When the reception of all the signals PWD / SID is completed and the result of the judgment 303 is NO, the result of the judgment 304 is NO, or the result of the judgment 305 is NO The signal SE
It is checked whether P / SUB has been received (decision 30).
8).

【0054】信号SEP/SUBを受信して判断308
の結果がYESになると、受信した信号SEP/SUB
を保存待避し(処理309)、この処理を終了する。ま
た、判断308の結果がNOになるときには、処理30
9を実行せず、この処理を終了する。
Decision 308 after receiving signal SEP / SUB
Is YES, the received signal SEP / SUB
Is saved (process 309), and this process ends. If the result of the determination 308 is NO, the processing 30
This processing is terminated without executing step S9.

【0055】また、信号PWD/SIDに複数の機能コ
ード情報が含まれる場合についての信号SEP/SUB
/PWD/SIDを受信する際に実行する処理の一例
を、図8に示す。
The signal SEP / SUB for the case where a plurality of function code information is included in the signal PWD / SID
FIG. 8 shows an example of processing executed when receiving / PWD / SID.

【0056】まず、最初の信号PWD/SIDを受信す
ると(判断401の結果がYES)、その受信した最初
の信号PWD/SIDを保存待避し(処理402)、後
続の信号PWD/SIDを受信したかどうかを調べる
(判断403)。
First, when the first signal PWD / SID is received (the result of determination 401 is YES), the received first signal PWD / SID is saved and saved (process 402), and the subsequent signal PWD / SID is received. It is checked whether it is (Judgment 403).

【0057】後続の信号PWD/SIDを受信した場合
で、判断403の結果がYESになるときには、そのF
IFの内容を調べて、1つ以上の有効な機能用識別子が
含まれているかどうかを調べ(判断404)、判断40
4の結果がYESになるときには、それぞれの機能コー
ドの内容を調べてそれら全てが正常であるかどうかを調
べる(判断405)。
When the subsequent signal PWD / SID is received and the result of decision 403 is YES,
The contents of the IF are checked to see if one or more valid function identifiers are included (decision 404), and the decision 40 is made.
If the result of step 4 is YES, the contents of each function code are checked to see if they are all normal (decision 405).

【0058】判断405の結果がYESになるときに
は、その受信した信号PWD/SIDの内容が正常であ
る場合なので、そのときに受信した複数の機能コードに
おのおのに対応した複数の処理を実行するための対応す
る複数の処理フラグをセットし(処理406)、受信し
た信号PWD/SIDの内容を保存・待避して(処理4
07)、判断403へ戻り、次の信号PWD/SIDの
受信を行う。
When the result of the determination 405 is YES, the content of the received signal PWD / SID is normal, so that a plurality of processes corresponding to the plurality of function codes received at that time are executed. Are set (step 406), and the contents of the received signal PWD / SID are saved and saved (step 4).
07), returning to decision 403 to receive the next signal PWD / SID.

【0059】そして、全ての信号PWD/SIDの受信
が終了した場合で、判断403の結果がNOになると
き、または、判断404の結果がNOになるとき、また
は、判断405の結果がNOになるときには、信号SE
P/SUBを受信したかどうかを調べる(判断40
8)。
When the reception of all the signals PWD / SID is completed, the result of judgment 403 is NO, the result of judgment 404 is NO, or the result of judgment 405 is NO. The signal SE
It is checked whether P / SUB has been received (decision 40).
8).

【0060】信号SEP/SUBを受信して判断408
の結果がYESになると、受信した信号SEP/SUB
を保存待避し(処理409)、この処理を終了する。ま
た、判断408の結果がNOになるときには、処理40
9を実行せず、この処理を終了する。
Decision 408 after receiving signal SEP / SUB
Is YES, the received signal SEP / SUB
Is saved (process 409), and this process ends. When the result of the judgment 408 is NO, the processing 40
This processing is terminated without executing step S9.

【0061】図9は、信号PWD/SIDで「機能コー
ド情報」と「データ情報」を連結したフォーマットの情
報が送信される場合の受信処理の一例を示している。
FIG. 9 shows an example of a reception process in the case where information of a format in which "function code information" and "data information" are linked by a signal PWD / SID is transmitted.

【0062】まず、最初の信号PWD/SIDを受信す
ると(判断501の結果がYES)、その受信した最初
の信号PWD/SIDを保存待避し(処理502)、後
続の信号PWD/SIDを受信したかどうかを調べる
(判断503)。
First, when the first signal PWD / SID is received (the result of determination 501 is YES), the received first signal PWD / SID is saved and saved (process 502), and the subsequent signal PWD / SID is received. It is checked whether it is (determination 503).

【0063】後続の信号PWD/SIDを受信した場合
で、判断503の結果がYESになるときには、そのF
IFの内容を調べて、1つ以上の有効な機能用識別子が
含まれているかどうかを調べ(判断504)、判断50
4の結果がYESになるときには、さらに、それに含ま
れるデータ情報の内容を解析して正常であるかどうかを
調べる(判断505)。
When the subsequent signal PWD / SID is received and the result of determination 503 is YES,
The contents of the IF are checked to determine whether or not one or more valid function identifiers are included (decision 504).
If the result of step 4 is YES, the contents of the data information contained therein are further analyzed to determine whether the data is normal (determination 505).

【0064】判断505の結果がYESになるときに
は、その受信した信号PWD/SIDの内容が正常であ
る場合なので、そのときの機能コードに対応した処理を
実行するための処理フラグをセットし(処理506)、
受信した信号PWD/SIDの内容を保存・待避して
(処理507)、判断503へ戻り、次の信号PWD/
SIDの受信を行う。
If the result of determination 505 is YES, the content of the received signal PWD / SID is normal, so a processing flag for executing the processing corresponding to the function code at that time is set (processing 506),
The content of the received signal PWD / SID is saved and saved (process 507), and the process returns to the judgment 503 to return to the next signal PWD / SID.
The SID is received.

【0065】そして、全ての信号PWD/SIDの受信
が終了した場合で、判断503の結果がNOになると
き、または、判断504の結果がNOになるとき、また
は、判断505の結果がNOになるときには、信号SE
P/SUBを受信したかどうかを調べる(判断50
8)。
When the reception of all the signals PWD / SID is completed and the result of judgment 503 is NO, the result of judgment 504 is NO, or the result of judgment 505 is NO The signal SE
It is checked whether P / SUB has been received (decision 50).
8).

【0066】信号SEP/SUBを受信して判断508
の結果がYESになると、受信した信号SEP/SUB
を保存待避し(処理509)、この処理を終了する。ま
た、判断508の結果がNOになるときには、処理50
9を実行せず、この処理を終了する。
[0086] The signal SEP / SUB is received and the judgment is made 508.
Is YES, the received signal SEP / SUB
Is saved (process 509), and this process ends. If the result of determination 508 is NO, the process 50
This processing is terminated without executing step S9.

【0067】ところで、実行する通信アプリケーション
によっては、認証用の信号PWD/SIDを必要としな
い場合がある。その場合に信号SEP/SUB/PWD
/SIDを送出する際に実行する処理の一例を、図10
に示す。
Incidentally, depending on the communication application to be executed, there is a case where the authentication signal PWD / SID is not required. In that case, the signals SEP / SUB / PWD
FIG. 10 shows an example of a process executed when transmitting / SID.
Shown in

【0068】まず、認証用の信号PWD/SIDを送出
することが指定されているかどうかを判断し(判断60
1)、判断601の結果がYESになるときには、認証
用の信号PWD/SIDを作成して送出する(処理60
2)。なお、判断601の結果がNOになるときには、
処理602は実行しない。
First, it is determined whether or not transmission of the authentication signal PWD / SID is specified (decision 60).
1) When the result of the judgment 601 is YES, an authentication signal PWD / SID is created and transmitted (process 60).
2). When the result of the determination 601 is NO,
The process 602 is not executed.

【0069】次に、機能用の信号PWD/SIDを送出
することが指定されているかどうかを調べる(判断60
3)。判断603の結果がYESになるときには、1つ
の機能用情報を運ぶ信号PWD/SIDを作成して送出
する(処理604)。
Next, it is checked whether transmission of the function signal PWD / SID is specified (decision 60).
3). When the result of determination 603 is YES, a signal PWD / SID carrying one piece of function information is created and transmitted (process 604).

【0070】1つの信号PWD/SIDの送出を終了す
ると、次の機能用の信号PWD/SIDを送出すること
が指定されているかどうかを調べ(判断605)、判断
605の結果がYESになるときには、処理604へ戻
り、次の機能用情報を運ぶ信号PWD/SIDの作成・
送出を行う。
When the transmission of one signal PWD / SID is completed, it is checked whether the transmission of the signal PWD / SID for the next function is specified (decision 605). If the result of decision 605 is YES, , Return to the process 604 to create the signal PWD / SID carrying the next function information.
Send out.

【0071】また、全ての信号PWD/SIDの送出が
終了した場合で判断605の結果がNOになるとき、あ
るいは、機能情報を運ぶ信号PWD/SIDを送出しな
い場合で、判断603の結果がNOになるときには、信
号SEP/SUBを送出するかどうかを調べる(判断6
06)。判断606の結果がYESになるときには、所
定フォーマットの信号SEP/SUBを作成して送出す
る(処理607)。また、判断606の結果がNOにな
るときには、処理105を実行しない。
When all signals PWD / SID have been transmitted, the result of decision 605 is NO, or when signal PWD / SID carrying function information is not transmitted, the result of decision 603 is NO. , It is checked whether or not the signal SEP / SUB is transmitted (determination 6).
06). If the result of decision 606 is YES, a signal SEP / SUB of a predetermined format is created and transmitted (process 607). When the result of the determination 606 is NO, the process 105 is not executed.

【0072】図11は、この場合に、信号SEP/SU
B/PWD/SIDを受信する際に実行する処理の一例
を示している。
FIG. 11 shows that in this case, the signals SEP / SU
4 shows an example of processing executed when receiving B / PWD / SID.

【0073】まず、認証用の信号PWD/SIDを受信
したかどうかを調べ(判断701)、判断701の結果
がYESになるときには、その受信した認証用の信号P
WD/SIDを保存待避し(処理702)、次の信号P
WD/SIDを受信するかどうかを調べる(判断70
3)。
First, it is checked whether or not the authentication signal PWD / SID has been received (decision 701). If the result of the decision 701 is YES, the received authentication signal PWD / SID is determined.
WD / SID is saved and saved (process 702), and the next signal P
It is checked whether WD / SID is received (decision 70)
3).

【0074】次の信号PWD/SIDを受信した場合
で、判断703の結果がYESになるときには、その内
容が機能用情報を運ぶ信号PWD/SIDであるかどう
かを調べ(判断704)、判断704の結果がYESに
なるときには、その受信した機能用情報を運ぶ信号PW
D/SIDを保存待避し(処理705)、判断703へ
戻って、次の機能用情報を運ぶ信号PWD/SIDの受
信を待つ。
When the next signal PWD / SID is received and the result of decision 703 is YES, it is checked whether the content is a signal PWD / SID carrying function information (decision 704), and decision 704 is made. Is YES, the signal PW carrying the received function information is transmitted.
The D / SID is saved and saved (process 705), and the process returns to the judgment 703 to wait for reception of the signal PWD / SID carrying the next function information.

【0075】また、機能用情報を運ぶ信号PWD/SI
Dの受信が終了した場合で、判断703の結果がYES
になるとき、あるいは、判断704の結果がNOになる
ときには、信号SEP/SUBを受信したかどうかを調
べる(判断706)。
Further, a signal PWD / SI carrying function information is provided.
If the reception of D has ended, the result of decision 703 is YES
Is satisfied, or when the result of the judgment 704 is NO, it is checked whether or not the signal SEP / SUB has been received (decision 706).

【0076】信号SEP/SUBを受信して判断706
の結果がYESになると、受信した信号SEP/SUB
を保存待避し(処理707)、この処理を終了する。ま
た、判断706の結果がNOになるときには、処理70
7を実行せず、この処理を終了する。
Determination 706 after receiving signal SEP / SUB
Is YES, the received signal SEP / SUB
Is saved (process 707), and this process ends. If the result of determination 706 is NO, the process 70
This processing is terminated without executing Step 7.

【0077】なお、上述した実施例では、具体的な通信
アプリケーションについては説明しなかったが、適宜な
ものを適用することができる。
In the above-described embodiment, a specific communication application has not been described, but an appropriate communication application can be applied.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
信号SUB、信号SEP、信号SID、および、信号P
WDを用いて通信動作を制御可能なファクシミリ装置に
適用されるファクシミリ伝送方法において、複数の信号
PWDまたは信号SIDを送受信する機能を備え、発側
は、通信の目的に従った信号SUBを作成するととも
に、必要に応じて1つ以上の信号SIDを作成し、それ
らの作成した信号SUBおよび信号SIDを着側へ送出
した後に、その作成した信号SUBおよび1つ以上の信
号SIDに基づいた送信動作を実行し、着側は、受信し
た信号SUBおよび1つ以上の信号SIDに基づいた受
信動作を実行するようにしたので、グループ3ファクシ
ミリ装置の通信アプリケーションを多様化することがで
き、その結果、より高度な通信アプリケーションを提供
することができるようになるという効果を得る。
As described above, according to the present invention,
Signal SUB, signal SEP, signal SID, and signal P
In a facsimile transmission method applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using a WD, a facsimile transmission method has a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID, and a calling side creates a signal SUB according to a purpose of communication. At the same time, if necessary, one or more signal SIDs are created, the created signal SUB and the signal SID are sent to the receiving side, and then a transmission operation based on the created signal SUB and one or more signal SIDs is performed. And the receiving side performs a receiving operation based on the received signal SUB and one or more signals SID, so that the communication application of the group 3 facsimile apparatus can be diversified, and as a result, There is an effect that a more advanced communication application can be provided.

【0079】また、前記複数の信号SIDについて、2
番目以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コ
ードを含んでいるので、種々の通信アプリケーションに
ついて適用することができる。また、前記複数の信号S
IDについて、2番目以降の信号SIDには、所定数の
機能識別子および機能コードの組の情報を含むので、1
つの信号SIDで複数の通信アプリケーションについて
適用することができる。また、前記複数の信号SIDに
ついて、2番目以降の信号SIDには、特定の機能識別
子と機能コードの組、あるいは、データ用識別子とデー
タが含まれるので、機能コードで指定した通信アプリケ
ーションに対して、パラメータとなるデータを指定する
ことができる。発側は、前記複数の信号SIDについ
て、認証用の1番目の信号SIDを送出するか否かを指
定し、着側は、受信した一番目の信号SIDが認証用の
ものであるか否かを判断し、認証用のものでないと判断
した場合には、当該信号SIDについては、その内容に
対応した受信動作を行うようにしたので、認証動作が不
要な通信アプリケーションも適用することができるとい
う効果も得る。
Further, regarding the plurality of signals SID,
Since the subsequent signal SID includes a specific function identifier and a function code, it can be applied to various communication applications. Further, the plurality of signals S
For the ID, the second and subsequent signals SID include information of a set of a predetermined number of function identifiers and function codes.
One signal SID can be applied to a plurality of communication applications. Further, as for the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signal SIDs include a specific function identifier and function code set, or a data identifier and data. , Data to be parameters can be designated. The calling side specifies whether to transmit the first signal SID for authentication with respect to the plurality of signal SIDs, and the receiving side determines whether the first signal SID received is for authentication. If it is determined that the signal SID is not for authentication, a reception operation corresponding to the content of the signal SID is performed, so that a communication application that does not require an authentication operation can be applied. Also get the effect.

【0080】また、信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置に適用されるファクシミリ伝送方法に
おいて、複数の信号PWDまたは信号SIDを送受信す
る機能を備え、発側は、ポーリング受信時、通信の目的
に従った信号SEPを作成するとともに、必要に応じて
1つ以上の信号PWDを作成し、それらの作成した信号
SEPおよび信号PWDを着側へ送出した後に、その作
成した信号SEPおよび1つ以上の信号PWDに基づい
たポーリング受信動作を実行し、着側は、ポーリング送
信要求時、受信した信号SEPおよび1つ以上の信号P
WDに基づいたポーリング送信動作を実行するようにし
たので、グループ3ファクシミリ装置の通信アプリケー
ションを多様化することができ、その結果、より高度な
通信アプリケーションを提供することができるようにな
るという効果を得る。
The signal SUB, signal SEP, signal SI
D, and a facsimile transmission method applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using the signal PWD, a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID is provided. A signal SEP according to the purpose is created, one or more signals PWD are created as necessary, and the created signal SEP and one signal PWD are transmitted to the receiving side. The polling reception operation based on the above signal PWD is executed, and when receiving the polling transmission request, the called side receives the received signal SEP and one or more signals PEP.
Since the polling transmission operation based on the WD is performed, the communication application of the group 3 facsimile apparatus can be diversified, and as a result, an advanced communication application can be provided. obtain.

【0081】また、前記複数の信号PWDについて、2
番目以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれているので、種々の通信アプリケーション
について適用することができる。また、前記複数の信号
PWDについて、2番目以降の信号PWDには、所定数
の機能識別子および機能コードの組の情報が含まれるの
で、1つの信号SIDで複数の通信アプリケーションに
ついて適用することができる。また、前記複数の信号P
WDについて、2番目以降の信号PWDには、特定の機
能識別子と機能コードの組、あるいは、データ用識別子
とデータが含まれるので、機能コードで指定した通信ア
プリケーションに対して、パラメータとなるデータを指
定することができる。また、発側は、前記複数の信号P
WDについて、認証用の1番目の信号PWDを送出する
か否かを指定し、着側は、受信した一番目の信号PWD
が認証用のものであるか否かを判断し、認証用のもので
ないと判断した場合には、当該信号PWDについては、
その内容に対応した受信動作を行うようにしたので、認
証動作が不要な通信アプリケーションも適用することが
できるという効果も得る。
Further, regarding the plurality of signals PWD, 2
Since the subsequent signal PWD contains a specific function identifier and function code, it can be applied to various communication applications. Further, regarding the plurality of signals PWD, the second and subsequent signals PWD include information of a set of a predetermined number of function identifiers and function codes, so that one signal SID can be applied to a plurality of communication applications. . Further, the plurality of signals P
Regarding the WD, the second and subsequent signals PWD include a specific function identifier and function code set, or a data identifier and data. Can be specified. In addition, the transmitting side outputs the plurality of signals P
For the WD, whether or not to transmit the first signal PWD for authentication is specified, and the destination side receives the first signal PWD received.
Is determined for authentication, and if it is determined not to be for authentication, the signal PWD is
Since the receiving operation corresponding to the content is performed, an effect that a communication application that does not require an authentication operation can be applied is also obtained.

【0082】また、信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置において、複数の信号PWDまたは信
号SIDを送受信する機能を備え、発呼時には、通信の
目的に従った信号SUBを作成するとともに、必要に応
じて1つ以上の信号SIDを作成し、それらの作成した
信号SUBおよび信号SIDを着側へ送出した後に、そ
の作成した信号SUBおよび1つ以上の信号SIDに基
づいた送信動作を実行し、着呼時には、受信した信号S
UBおよび1つ以上の信号SIDに基づいた受信動作を
実行するようにしたので、グループ3ファクシミリ装置
の通信アプリケーションを多様化することができ、その
結果、より高度な通信アプリケーションを提供すること
ができるようになるという効果を得る。
The signal SUB, signal SEP, signal SI
D, and, in a facsimile machine capable of controlling the communication operation using the signal PWD, a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signal SID, when making a call, while creating a signal SUB according to the purpose of communication, If necessary, one or more signal SIDs are created, and the created signal SUB and signal SID are transmitted to the receiving side, and then a transmission operation based on the created signal SUB and one or more signal SIDs is executed. When receiving a call, the received signal S
Since the receiving operation based on the UB and at least one signal SID is performed, the communication application of the group 3 facsimile apparatus can be diversified, and as a result, a more advanced communication application can be provided. The effect that comes to come.

【0083】また、前記複数の信号SIDについて、2
番目以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれているので、種々の通信アプリケーション
について適用することができる。また、前記複数の信号
SIDについて、2番目以降の信号SIDには、所定数
の機能識別子および機能コードの組の情報が含まれるの
で、1つの信号SIDで複数の通信アプリケーションに
ついて適用することができる。また、前記複数の信号S
IDについて、2番目以降の信号SIDには、特定の機
能識別子と機能コードの組、あるいは、データ用識別子
とデータが含まれるので、機能コードで指定した通信ア
プリケーションに対して、パラメータとなるデータを指
定することができる。また、発呼時には、前記複数の信
号SIDについて、認証用の1番目の信号SIDを送出
するか否かを指定する一方、着呼時には、受信した一番
目の信号SIDが認証用のものであるか否かを判断し、
認証用のものでないと判断した場合には、当該信号SI
Dについては、その内容に対応した受信動作を行うよう
にしたので、認証動作が不要な通信アプリケーションも
適用することができるという効果も得る。
Further, regarding the plurality of signals SID,
Since the subsequent signal SID contains a specific function identifier and function code, it can be applied to various communication applications. Further, regarding the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signal SIDs include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes, so that one signal SID can be applied to a plurality of communication applications. . Further, the plurality of signals S
Regarding the ID, since the second and subsequent signals SID include a specific function identifier and function code set, or a data identifier and data, data serving as a parameter is transmitted to the communication application specified by the function code. Can be specified. At the time of outgoing call, it is specified whether or not the first signal SID for authentication is transmitted for the plurality of signal SIDs. At the time of incoming call, the first received signal SID is for authentication. Judge whether or not
If it is determined that the signal is not for authentication, the signal SI
For D, the receiving operation corresponding to the content is performed, so that an effect is obtained that a communication application that does not require an authentication operation can be applied.

【0084】また、信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置において、複数の信号PWDまたは信
号SIDを送受信する機能を備え、発呼時には、ポーリ
ング受信時、通信の目的に従った信号SEPを作成する
とともに、必要に応じて1つ以上の信号PWDを作成
し、それらの作成した信号SEPおよび信号PWDを着
側へ送出した後に、その作成した信号SEPおよび1つ
以上の信号PWDに基づいたポーリング受信動作を実行
し、着呼時、ポーリング送信要求されると、受信した信
号SEPおよび1つ以上の信号PWDに基づいたポーリ
ング送信動作を実行するようにしたので、グループ3フ
ァクシミリ装置の通信アプリケーションを多様化するこ
とができ、その結果、より高度な通信アプリケーション
を提供することができるようになるという効果を得る。
Further, the signals SUB, SEP, SI
D, and a facsimile apparatus capable of controlling the communication operation using the signal PWD, has a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID. And at least one signal PWD as necessary, and after transmitting the generated signal SEP and signal PWD to the receiving side, based on the generated signal SEP and one or more signals PWD. A polling reception operation is performed. When a polling transmission is requested at the time of receiving a call, a polling transmission operation based on the received signal SEP and one or more signals PWD is performed. Can be diversified, and as a result, more advanced communication applications can be provided. Such an effect that becomes so that.

【0085】また、前記複数の信号PWDについて、2
番目以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コ
ードが含まれているので、種々の通信アプリケーション
について適用することができる。また、前記複数の信号
PWDについて、2番目以降の信号PWDには、所定数
の機能識別子および機能コードの組の情報が含まれるの
で、1つの信号SIDで複数の通信アプリケーションに
ついて適用することができる。また、前記複数の信号P
WDについて、2番目以降の信号PWDには、特定の機
能識別子と機能コードの組、あるいは、データ用識別子
とデータが含まれる。また、発呼時には、前記複数の信
号PWDについて、認証用の1番目の信号PWDを送出
するか否かを指定し、着呼時には、受信した一番目の信
号PWDが認証用のものであるか否かを判断し、認証用
のものでないと判断した場合には、当該信号PWDにつ
いては、その内容に対応した受信動作を行うようにした
ので、認証動作が不要な通信アプリケーションも適用す
ることができるという効果も得る。
Further, regarding the plurality of signals PWD,
Since the subsequent signal PWD contains a specific function identifier and function code, it can be applied to various communication applications. Further, regarding the plurality of signals PWD, the second and subsequent signals PWD include information of a set of a predetermined number of function identifiers and function codes, so that one signal SID can be applied to a plurality of communication applications. . Further, the plurality of signals P
Regarding WD, the second and subsequent signals PWD include a specific function identifier and function code set, or a data identifier and data. At the time of calling, whether or not the first signal PWD for authentication is transmitted is specified for the plurality of signals PWD. At the time of incoming call, whether or not the received first signal PWD is for authentication is specified. If it is determined that the signal PWD is not for authentication, the receiving operation corresponding to the content of the signal PWD is performed, so that a communication application that does not require the authentication operation can be applied. There is also an effect that it can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例にかかるグループ3ファクシ
ミリ装置の構成例を示したブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a group 3 facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図2】ボックス情報の一例を示した概略図。FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of box information.

【図3】複数の信号SIDを送信できるようにした伝送
手順の一例を示したタイムチャート。
FIG. 3 is a time chart showing an example of a transmission procedure in which a plurality of signals SID can be transmitted.

【図4】複数の信号PWDを送信できるようにした伝送
手順の一例を示したタイムチャート。
FIG. 4 is a time chart showing an example of a transmission procedure in which a plurality of signals PWD can be transmitted.

【図5】信号SEP/SUB/PWD/SIDを送出す
る際に実行する処理の一例を示したフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of a process executed when transmitting signals SEP / SUB / PWD / SID.

【図6】信号SEP/SUB/PWD/SIDを受信す
る際に実行する処理の一例を示したフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a process executed when a signal SEP / SUB / PWD / SID is received.

【図7】信号SEP/SUB/PWD/SIDを受信す
る際に実行する処理の他の例を示したフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing another example of a process executed when receiving signals SEP / SUB / PWD / SID.

【図8】信号SEP/SUB/PWD/SIDを受信す
る際に実行する処理のさらに他の例を示したフローチャ
ート。
FIG. 8 is a flowchart showing still another example of a process executed when receiving signals SEP / SUB / PWD / SID.

【図9】信号SEP/SUB/PWD/SIDを受信す
る際に実行する処理のまたさらに他の例を示したフロー
チャート。
FIG. 9 is a flowchart showing still another example of a process executed when receiving signals SEP / SUB / PWD / SID.

【図10】信号SEP/SUB/PWD/SIDを送出
する際に実行する処理の別な例を示したフローチャー
ト。
FIG. 10 is a flowchart showing another example of a process executed when transmitting signals SEP / SUB / PWD / SID.

【図11】信号SEP/SUB/PWD/SIDを受信
する際に実行する処理の別な例を示したフローチャー
ト。
FIG. 11 is a flowchart showing another example of a process executed when receiving signals SEP / SUB / PWD / SID.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 システム制御部 2 システムメモリ 1 System control unit 2 System memory

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 信号SUB、信号SEP、信号SID、
および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能なファ
クシミリ装置に適用されるファクシミリ伝送方法におい
て、 複数の信号PWDまたは信号SIDを送受信する機能を
備え、 発側は、通信の目的に従った信号SUBを作成するとと
もに、必要に応じて1つ以上の信号SIDを作成し、そ
れらの作成した信号SUBおよび信号SIDを着側へ送
出した後に、その作成した信号SUBおよび1つ以上の
信号SIDに基づいた送信動作を実行し、 着側は、受信した信号SUBおよび1つ以上の信号SI
Dに基づいた受信動作を実行するようにしたことを特徴
とするファクシミリ伝送方法。
1. A signal SUB, a signal SEP, a signal SID,
And a facsimile transmission method applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using a signal PWD, comprising a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID, wherein the transmitting side transmits a signal SUB according to the purpose of communication. And one or more signal SIDs are created as necessary, and the created signal SUB and signal SID are sent to the receiving side, and then, based on the created signal SUB and one or more signal SIDs, The receiving side executes the received signal SUB and one or more signals SI
A facsimile transmission method, wherein a receiving operation based on D is performed.
【請求項2】 前記複数の信号SIDについて、2番目
以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コード
が含まれることを特徴とする請求項1記載のファクシミ
リ伝送方法。
2. The facsimile transmission method according to claim 1, wherein, for the plurality of signal SIDs, the second and subsequent signals SID include a specific function identifier and a function code.
【請求項3】 前記複数の信号SIDについて、2番目
以降の信号SIDには、所定数の機能識別子および機能
コードの組の情報が含まれることを特徴とする請求項1
記載のファクシミリ伝送方法。
3. A plurality of signal SIDs, wherein the second and subsequent signal SIDs include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes.
Facsimile transmission method as described.
【請求項4】 前記複数の信号SIDについて、2番目
以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コード
の組、あるいは、データ用識別子とデータが含まれるこ
とを特徴とする請求項1記載のファクシミリ伝送方法。
4. The plurality of signal SIDs, wherein the second and subsequent signal SIDs include a specific function identifier and function code set or a data identifier and data. Facsimile transmission method.
【請求項5】 発側は、前記複数の信号SIDについ
て、認証用の1番目の信号SIDを送出するか否かを指
定し、 着側は、受信した一番目の信号SIDが認証用のもので
あるか否かを判断し、認証用のものでないと判断した場
合には、当該信号SIDについては、その内容に対応し
た受信動作を行うことを特徴とする請求項1記載のファ
クシミリ伝送方法。
5. The calling side designates whether or not to transmit the first signal SID for authentication with respect to the plurality of signal SIDs, and the receiving side specifies that the first signal SID received is for authentication. 2. The facsimile transmission method according to claim 1, wherein it is determined whether or not the signal SID is not for authentication, and if the signal SID is determined, a receiving operation corresponding to the content is performed.
【請求項6】 信号SUB、信号SEP、信号SID、
および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能なファ
クシミリ装置に適用されるファクシミリ伝送方法におい
て、 複数の信号PWDまたは信号SIDを送受信する機能を
備え、 発側は、ポーリング受信時、通信の目的に従った信号S
EPを作成するとともに、必要に応じて1つ以上の信号
PWDを作成し、それらの作成した信号SEPおよび信
号PWDを着側へ送出した後に、その作成した信号SE
Pおよび1つ以上の信号PWDに基づいたポーリング受
信動作を実行し、 着側は、ポーリング送信要求時、受信した信号SEPお
よび1つ以上の信号PWDに基づいたポーリング送信動
作を実行するようにしたことを特徴とするファクシミリ
伝送方法。
6. A signal SUB, a signal SEP, a signal SID,
And a facsimile transmission method applied to a facsimile apparatus capable of controlling a communication operation using a signal PWD, comprising: a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID; Followed signal S
An EP is created, one or more signals PWD are created as necessary, and the created signal SEP and signal PWD are sent to the receiving side, and then the created signal SE is generated.
A polling reception operation based on P and one or more signals PWD is executed, and the called side performs a polling transmission operation based on the received signal SEP and one or more signals PWD when polling transmission is requested. A facsimile transmission method.
【請求項7】 前記複数の信号PWDについて、2番目
以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コード
が含まれることを特徴とする請求項6記載のファクシミ
リ伝送方法。
7. The facsimile transmission method according to claim 6, wherein a specific function identifier and a specific function code are included in the second and subsequent signals PWD of the plurality of signals PWD.
【請求項8】 前記複数の信号PWDについて、2番目
以降の信号PWDには、所定数の機能識別子および機能
コードの組の情報が含まれることを特徴とする請求項6
記載のファクシミリ伝送方法。
8. The plurality of signals PWD, wherein the second and subsequent signals PWD include a predetermined number of sets of function identifiers and function codes.
Facsimile transmission method as described.
【請求項9】 前記複数の信号PWDについて、2番目
以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コード
の組、あるいは、データ用識別子とデータが含まれるこ
とを特徴とする請求項6記載のファクシミリ伝送方法。
9. The plurality of signals PWD, wherein the second and subsequent signals PWD include a specific function identifier and function code set or a data identifier and data. Facsimile transmission method.
【請求項10】 発側は、前記複数の信号PWDについ
て、認証用の1番目の信号PWDを送出するか否かを指
定し、 着側は、受信した一番目の信号PWDが認証用のもので
あるか否かを判断し、認証用のものでないと判断した場
合には、当該信号PWDについては、その内容に対応し
た受信動作を行うことを特徴とする請求項6記載のファ
クシミリ伝送方法。
10. The calling side designates whether or not to transmit a first signal PWD for authentication with respect to the plurality of signals PWD, and the receiving side designates whether the received first signal PWD is for authentication. 7. The facsimile transmission method according to claim 6, wherein it is determined whether or not the signal PWD is for authentication, and if it is determined that the signal is not for authentication, a reception operation corresponding to the content of the signal PWD is performed.
【請求項11】 信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置において、 複数の信号PWDまたは信号SIDを送受信する機能を
備え、 発呼時には、通信の目的に従った信号SUBを作成する
とともに、必要に応じて1つ以上の信号SIDを作成
し、それらの作成した信号SUBおよび信号SIDを着
側へ送出した後に、その作成した信号SUBおよび1つ
以上の信号SIDに基づいた送信動作を実行し、 着呼時には、受信した信号SUBおよび1つ以上の信号
SIDに基づいた受信動作を実行するようにしたことを
特徴とするファクシミリ伝送方法。
11. A signal SUB, a signal SEP, and a signal SI.
D, and a facsimile machine capable of controlling the communication operation using the signal PWD, has a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID, and at the time of calling, while creating a signal SUB according to the purpose of communication, If necessary, one or more signal SIDs are created, the created signal SUB and the signal SID are sent to the receiving side, and then a transmission operation based on the created signal SUB and one or more signal SIDs is executed. And a receiving operation based on the received signal SUB and at least one signal SID when receiving a call.
【請求項12】 前記複数の信号SIDについて、2番
目以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コー
ドが含まれることを特徴とする請求項11記載のファク
シミリ装置。
12. The facsimile apparatus according to claim 11, wherein the second and subsequent signals SID of the plurality of signal SIDs include a specific function identifier and a function code.
【請求項13】 前記複数の信号SIDについて、2番
目以降の信号SIDには、所定数の機能識別子および機
能コードの組の情報が含まれることを特徴とする請求項
11記載のファクシミリ装置。
13. The facsimile apparatus according to claim 11, wherein, with respect to the plurality of signal SIDs, information of a set of a predetermined number of function identifiers and function codes is included in the second and subsequent signal SIDs.
【請求項14】 前記複数の信号SIDについて、2番
目以降の信号SIDには、特定の機能識別子と機能コー
ドの組、あるいは、データ用識別子とデータが含まれる
ことを特徴とする請求項11記載のファクシミリ伝送方
法。
14. The plurality of signal SIDs, wherein the second and subsequent signal SIDs include a specific function identifier and function code set or a data identifier and data. Facsimile transmission method.
【請求項15】 発呼時には、前記複数の信号SIDに
ついて、認証用の1番目の信号SIDを送出するか否か
を指定する一方、 着呼時には、受信した一番目の信号SIDが認証用のも
のであるか否かを判断し、認証用のものでないと判断し
た場合には、当該信号SIDについては、その内容に対
応した受信動作を行うことを特徴とする請求項11記載
のファクシミリ装置。
15. At the time of calling, whether or not to transmit the first signal SID for authentication is specified for the plurality of signal SIDs, while at the time of receiving a call, the received first signal SID is used for authentication. 12. The facsimile apparatus according to claim 11, wherein it is determined whether or not the received signal is for authentication, and if it is determined that the signal is not for authentication, a receiving operation corresponding to the content of the signal SID is performed.
【請求項16】 信号SUB、信号SEP、信号SI
D、および、信号PWDを用いて通信動作を制御可能な
ファクシミリ装置において、 複数の信号PWDまたは信号SIDを送受信する機能を
備え、 発呼時には、ポーリング受信時、通信の目的に従った信
号SEPを作成するとともに、必要に応じて1つ以上の
信号PWDを作成し、それらの作成した信号SEPおよ
び信号PWDを着側へ送出した後に、その作成した信号
SEPおよび1つ以上の信号PWDに基づいたポーリン
グ受信動作を実行し、 着呼時、ポーリング送信要求されると、受信した信号S
EPおよび1つ以上の信号PWDに基づいたポーリング
送信動作を実行するようにしたことを特徴とするファク
シミリ装置。
16. A signal SUB, a signal SEP, and a signal SI
D and a facsimile apparatus capable of controlling communication operation using the signal PWD. The facsimile apparatus has a function of transmitting and receiving a plurality of signals PWD or signals SID. And at least one signal PWD as necessary, and after transmitting the generated signal SEP and signal PWD to the receiving side, based on the generated signal SEP and one or more signals PWD. The polling reception operation is executed. When a polling transmission is requested at the time of receiving a call, the received signal S
A facsimile apparatus for performing a polling transmission operation based on an EP and one or more signals PWD.
【請求項17】 前記複数の信号PWDについて、2番
目以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コー
ドが含まれることを特徴とする請求項16記載のファク
シミリ装置。
17. The facsimile apparatus according to claim 16, wherein the second and subsequent signals PWD include a specific function identifier and a function code among the plurality of signals PWD.
【請求項18】 前記複数の信号PWDについて、2番
目以降の信号PWDには、所定数の機能識別子および機
能コードの組の情報が含まれることを特徴とする請求項
16記載のファクシミリ装置。
18. The facsimile apparatus according to claim 16, wherein, for the plurality of signals PWD, information of a set of a predetermined number of function identifiers and function codes is included in the second and subsequent signals PWD.
【請求項19】 前記複数の信号PWDについて、2番
目以降の信号PWDには、特定の機能識別子と機能コー
ドの組、あるいは、データ用識別子とデータが含まれる
ことを特徴とする請求項16記載のファクシミリ伝送方
法。
19. The plurality of signals PWD, wherein the second and subsequent signals PWD include a specific function identifier and function code set or a data identifier and data. Facsimile transmission method.
【請求項20】 発呼時には、前記複数の信号PWDに
ついて、認証用の1番目の信号PWDを送出するか否か
を指定し、 着呼時には、受信した一番目の信号PWDが認証用のも
のであるか否かを判断し、認証用のものでないと判断し
た場合には、当該信号PWDについては、その内容に対
応した受信動作を行うことを特徴とする請求項16記載
のファクシミリ装置。
20. When calling, specify whether or not to transmit a first signal PWD for authentication with respect to the plurality of signals PWD. At the time of receiving a call, the received first signal PWD is used for authentication. 17. The facsimile apparatus according to claim 16, wherein it is determined whether or not the signal PWD is for authentication, and if it is determined that the signal is not for authentication, a receiving operation corresponding to the content of the signal PWD is performed.
JP2000112375A 2000-04-13 2000-04-13 Method for facsimile transmission and facsimile machine Pending JP2001298598A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112375A JP2001298598A (en) 2000-04-13 2000-04-13 Method for facsimile transmission and facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112375A JP2001298598A (en) 2000-04-13 2000-04-13 Method for facsimile transmission and facsimile machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001298598A true JP2001298598A (en) 2001-10-26

Family

ID=18624561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112375A Pending JP2001298598A (en) 2000-04-13 2000-04-13 Method for facsimile transmission and facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001298598A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001298598A (en) Method for facsimile transmission and facsimile machine
JP3645128B2 (en) Facsimile apparatus and control method thereof
JP2002158844A (en) Facsimile transmitting method and facsimile apparatus
JP3593257B2 (en) Facsimile machine
JP3598459B2 (en) Facsimile apparatus and control method thereof
JP4015337B2 (en) Image communication apparatus and control method thereof
JP3995032B2 (en) Image communication device
JP3537654B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2749311B2 (en) Facsimile machine
JP2002077556A (en) Image communication unit
JP3723009B2 (en) Facsimile machine
JP3642458B2 (en) Control method for network facsimile communication system and network facsimile apparatus
JP3804833B2 (en) Internet facsimile machine
JP2001111799A (en) Image communication device and its control method
JP2001313778A (en) Network facsimile terminal
JPH10341305A (en) Control method for network facsimile equipment
JP3685129B2 (en) Communication terminal device
JPH1132198A (en) Method for controlling network facsimile equipment
JP2980945B2 (en) Transmission control method for facsimile machine
JP2003078737A (en) Communication apparatus and communication control method
JPH1056549A (en) Facsimile equipment
JP3065090B2 (en) Facsimile machine
JP2002218199A (en) Facsimile terminal
JPH1117834A (en) Communication terminal equipment with electronic mail function
JPH09172463A (en) Data communication equipment and its control method