JP2001297290A - Device and method for information processing and recording medium - Google Patents

Device and method for information processing and recording medium

Info

Publication number
JP2001297290A
JP2001297290A JP2000038812A JP2000038812A JP2001297290A JP 2001297290 A JP2001297290 A JP 2001297290A JP 2000038812 A JP2000038812 A JP 2000038812A JP 2000038812 A JP2000038812 A JP 2000038812A JP 2001297290 A JP2001297290 A JP 2001297290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
reception
information processing
broadcast
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000038812A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4419252B2 (en
Inventor
Yosuke Seki
洋介 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000038812A priority Critical patent/JP4419252B2/en
Publication of JP2001297290A publication Critical patent/JP2001297290A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4419252B2 publication Critical patent/JP4419252B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To mediate transaction regarding CM broadcasting between a broadcasting station and a sponsor. SOLUTION: A CM frame is registered in a step S51 and made open to the public in a step S52 to invite tenders from sponsors; when bidding closing time is judged in a step S53, conditions are totalized in a step S54 and the totalization result is sent in a step S55. When a sponsor is determined in a step S56, notice of CM frame acquisition is given in a step S57 to receive CM raw materials, which are sent to a broadcasting station in a step S58; and notice of a CM broadcast is given in a step S59 and the CM broadcasting charge is calculated in a step S60 and charged to the sponsor, so that the processing ends. When no sponsor is determined in a step S61, the processing is put back to the step S52 and when conditions are not set again, the processing is made to end.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び情報処理方法、並びに記録媒体に関し、特に、インタ
ーネットなどの広域ネットワークを介して、コマーシャ
ルを放映する放送局とそのコマーシャルの放送を依頼す
るスポンサーとの間の、コマーシャル放送に関する取り
引きを迅速に成立させるための仲介を行うことができ
る、情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a recording medium, and more particularly to a broadcasting station that broadcasts commercials via a wide area network such as the Internet, and a sponsor who requests broadcasting of the commercials. The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a recording medium, which can mediate for quickly establishing a commercial broadcast transaction between the information processing apparatus and the information processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在のテレビジョン放送は、放送局が制
作する番組のプログラムと、その番組のプログラムの前
後あるいは途中に挿入される数秒単位のコマーシャル
(CM)から構成されている。一般視聴者は、テレビジ
ョン受信機および受信アンテナさえ購入すれば、地上波
テレビジョン放送などにおいて、無料でテレビジョン放
送を視聴することができる。放送局は、番組プログラム
の制作およびその番組プログラムの送信のための設備投
資等の各種経費を、コマーシャルの放送料金によって得
ることができるため、放送局が視聴者に対して受信料を
徴収しないにもかかわらず、その経営が成り立つ。この
ようなコマーシャルの放送を依頼する広告主は、一般に
スポンサーもしくはクライアントと称される。
2. Description of the Related Art At present, a television broadcast is composed of a program of a program produced by a broadcasting station, and commercials (CM) in units of several seconds inserted before, after, or during the program of the program. General viewers can view television broadcasts free of charge in terrestrial television broadcasts and the like by purchasing only a television receiver and a receiving antenna. Since the broadcasting station can obtain various expenses such as capital investment for production of the program program and transmission of the program program by a commercial broadcasting fee, the broadcasting station does not charge a viewer for a reception fee. Nevertheless, the management is established. Advertisers who request such commercials are generally referred to as sponsors or clients.

【0003】すなわち、放送局は、番組プログラムを放
送するために、その番組プログラム中に挿入されるコマ
ーシャルを提供するスポンサーを獲得しなければならな
い。放送局にとって、スポンサーの獲得は、放送局経営
のための非常に重要な業務である。放送局は、有力なス
ポンサーの獲得のため、多数の営業担当者を抱えてお
り、この営業担当者の人員を増加させることによって、
営業力が強化されることは勿論である。
[0003] That is, in order to broadcast a program program, a broadcasting station must obtain a sponsor that provides commercials inserted into the program program. For broadcasters, acquiring sponsors is a very important task for broadcaster management. Broadcasters have a large number of salespeople in search of potential sponsors, and by increasing the number of these salespeople,
It goes without saying that sales force is strengthened.

【0004】また、放送局とスポンサーを仲介する業者
として、広告代理店が存在する。広告代理店は、スポン
サーからコマーシャルの制作の依頼を受けると、スポン
サーが提供する商品、もしくはサービスなどに関するコ
マーシャルフィルムを制作するか、もしくはコマーシャ
ル作成会社に対して、コマーシャルの制作依頼を行う。
そして、広告代理店の営業担当者は、スポンサーからの
依頼を受けて、製作されたコマーシャルを、スポンサー
が希望する時間帯などの条件で放送してくれる放送局を
探す。また、広告代理店の営業担当者は、放送局からの
依頼を受けて、放送局が放送する番組プログラムのスポ
ンサーを探すために、その番組プログラムの概要を各ス
ポンサーに紹介する営業活動を行う。
[0004] Further, there is an advertising agency as a company that mediates between a broadcasting station and a sponsor. Upon receiving a commercial production request from the sponsor, the advertising agency produces a commercial film relating to a product or service provided by the sponsor, or requests a commercial production company to produce a commercial.
Upon receiving a request from the sponsor, the sales representative of the advertising agency searches for a broadcasting station that broadcasts the produced commercial under conditions such as the time zone desired by the sponsor. In addition, in response to a request from a broadcasting station, a sales rep of an advertising agency conducts sales activities to introduce an outline of the program to each sponsor in order to search for a sponsor of the program broadcasted by the broadcasting station.

【0005】以上説明したような、営業担当者の営業活
動の結果、スポンサーが希望する放送時間帯、放送料金
等の条件と、放送局が希望する放送時間帯、放送料金等
の条件が一致した場合、スポンサーと放送局の間で、コ
マーシャルに関する契約が行われる。
As described above, as a result of the sales activities of the salesperson, the conditions such as the broadcasting time zone and the broadcasting fee desired by the sponsor and the conditions such as the broadcasting time zone and the broadcasting fee desired by the broadcasting station coincide. In this case, a commercial contract is made between the sponsor and the broadcasting station.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、放送局
の営業担当者、もしくは広告代理店の営業担当者の人件
費は非常に高価である。特に、地方局などの小さな放送
局においては、広告の獲得のための予算は限られている
ため、このような営業活動に人員を割くことができない
状況にある。このような状況から、放送局側には、スポ
ンサーの獲得のためにかかる諸費用をできる限り削減し
たいという要求がある。
However, the personnel costs of the sales staff of a broadcasting station or the sales staff of an advertising agency are very high. In particular, in a small broadcasting station such as a local station, the budget for acquiring advertisements is limited, so that it is difficult to allocate personnel for such sales activities. Under such circumstances, there is a demand on the broadcast station side to reduce as much as possible the costs for acquiring sponsors.

【0007】また、スポンサー側では、コマーシャルを
放送する放送局を決定する場合、放送料金のみならず、
放送時間、放送回数、放送地域、更にはコマーシャルが
放送されるときに放送されている番組の内容が、放送さ
れるコマーシャルや、スポンサーのイメージにふさわし
いかなど、非常に多くの要素を考慮する必要がある。同
様に、放送局から提示される条件にも、放送時間帯や金
額だけではなく、放送日、放送回数、放送地域などの細
かい条件が存在し、例えば、複数の放送局から条件の提
示があった場合に、最も適した放送局を選択するのは容
易なことではなかった。更に、現在のテレビジョン放送
が、予定されている次世代のデジタルテレビジョン放送
に移行すると、更に多くの条件がスポンサーもしくは放
送局から提示される可能性がある。
On the sponsor side, when deciding a broadcasting station for broadcasting a commercial, not only the broadcasting fee,
It is necessary to take into account a large number of factors, such as the broadcast time, the number of broadcasts, the broadcast area, and whether the content of the program being broadcast when the commercial is broadcast is appropriate for the commercial being broadcast or the image of the sponsor. There is. Similarly, the conditions presented by the broadcasting stations include not only the broadcasting time zone and the amount but also detailed conditions such as the broadcasting date, the number of broadcasting times, and the broadcasting area. In such a case, it was not easy to select the most suitable broadcasting station. Furthermore, as current television broadcasts transition to the planned next generation of digital television broadcasts, more conditions may be offered by sponsors or broadcasters.

【0008】すなわち、放送局、およびスポンサーの双
方が、満足を得られるようなコマーシャル放送契約を行
うためには、例えば、広告代理店の営業担当者が、複数
のスポンサー、あるいは複数の放送局を何度も訪問し、
それらの条件の折衝にあたらなければならず、営業担当
者の工数、および労力に相当するだけの多大な費用、お
よび時間が費やされていた。その結果、スポンサーおよ
び放送局は、広告代理店に対して多大な費用を支払わな
ければならなかった。換言すれば、放送局とスポンサー
とのコマーシャルの放送に関する取り引きには、多額の
中間コストが発生していた。
[0008] That is, in order for both the broadcasting station and the sponsor to make a commercial broadcasting contract that satisfies them, for example, a sales representative of an advertising agency calls a plurality of sponsors or a plurality of broadcasting stations. Visited many times,
These conditions had to be negotiated, and a great deal of money and time was spent corresponding to the man-hour and effort of the salesperson. As a result, sponsors and broadcasters had to pay significant costs to advertising agencies. In other words, dealing with commercial broadcasts between broadcasters and sponsors involved a large amount of intermediate costs.

【0009】更に、スポンサーが広告代理店にコマーシ
ャルの放送を依頼してから、実際にコマーシャルが放送
されるまでには、多くの日数が必要とされる。スポンサ
ーにCMの放送をできる限り早く開始したいという要求
がある場合、例えば、スポンサーが、「明日、セールス
を行う」といった即時性を必要とするコマーシャルの放
送を依頼してきた場合、広告代理店が、速やかに、さま
ざまな条件の合致する放送局を探し、取り引きを成立さ
せることは困難であった。
[0009] Further, many days are required from the time a sponsor requests an advertisement agency to broadcast a commercial to the time the commercial is actually broadcast. If there is a request from the sponsor to start broadcasting the CM as soon as possible, for example, if the sponsor requests a broadcast of a commercial that requires immediacy, such as "to perform sales tomorrow," It has been difficult to quickly find a broadcasting station that meets various conditions and complete the transaction.

【0010】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、スポンサーおよび放送局からネットワーク
を介してCM取り引きのための条件の入力を受け、スポ
ンサーと放送局との間の、CM放送に関する取り引き
を、インターネットなどの広域ネットワークを介して実
現させるものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and receives a condition for commercial transaction from a sponsor and a broadcast station via a network, and performs a commercial broadcast between the sponsor and the broadcast station. Is realized through a wide area network such as the Internet.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
装置は、スポンサーが有する第1の情報処理装置から送
信された第1の情報の受信を制御する第1の受信制御手
段と、第1の受信制御手段により受信が制御された第1
の情報の、放送局が有する第2の情報処理装置への送信
を制御する第1の送信制御手段と、第1の送信制御手段
により送信が制御された第1の情報を確認した放送局が
有する第2の情報処理装置から送信された第2の情報の
受信を制御する第2の受信制御手段と、第2の受信制御
手段により受信が制御された第2の情報に基づく、コマ
ーシャルに関する取り引きを補助するための第3の情報
の、スポンサーが有する第1の情報処理装置への送信を
制御する第2の送信制御手段とを備えることを特徴とす
る。
A first information processing apparatus according to the present invention comprises: first reception control means for controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus possessed by a sponsor; A first reception control unit for controlling reception by the first reception control unit;
The first transmission control means for controlling the transmission of the information to the second information processing device of the broadcast station, and the broadcast station which has confirmed the first information whose transmission has been controlled by the first transmission control means comprises: Second reception control means for controlling the reception of the second information transmitted from the second information processing apparatus, and a commercial transaction based on the second information the reception of which is controlled by the second reception control means. And second transmission control means for controlling transmission of third information for assisting the first information processing apparatus to the first information processing apparatus possessed by the sponsor.

【0012】本発明の第1の情報処理方法は、スポンサ
ーが有する第1の情報処理装置から送信された第1の情
報の受信を制御する第1の受信制御ステップと、第1の
受信制御ステップの処理により受信が制御された第1の
情報の、放送局が有する第2の情報処理装置への送信を
制御する第1の送信制御ステップと、第1の送信制御ス
テップの処理により送信が制御された第1の情報を確認
した放送局が有する第2の情報処理装置から送信された
第2の情報の受信を制御する第2の受信制御ステップ
と、第2の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた第2の情報に基づく、コマーシャルに関する取り引
きを補助するための第3の情報の、スポンサーが有する
第1の情報処理装置への送信を制御する第2の送信制御
ステップとを含むことを特徴とする。
According to a first information processing method of the present invention, a first reception control step for controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus owned by a sponsor, and a first reception control step A first transmission control step of controlling the transmission of the first information, the reception of which is controlled by the processing of the first information, to the second information processing device of the broadcasting station, and the transmission is controlled by the processing of the first transmission control step A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that has confirmed the received first information, and receiving the second information by the processing of the second reception control step A second transmission control step of controlling transmission of third information for assisting in commercial transactions based on the controlled second information to the first information processing device owned by the sponsor. The features.

【0013】本発明の第1の記録媒体に記録されている
プログラムは、スポンサーが有する第1の情報処理装置
から送信された第1の情報の受信を制御する第1の受信
制御ステップと、第1の受信制御ステップの処理により
受信が制御された第1の情報の、放送局が有する第2の
情報処理装置への送信を制御する第1の送信制御ステッ
プと、第1の送信制御ステップの処理により送信が制御
された第1の情報を確認した放送局が有する第2の情報
処理装置から送信された第2の情報の受信を制御する第
2の受信制御ステップと、第2の受信制御ステップの処
理により受信が制御された第2の情報に基づく、コマー
シャルに関する取り引きを補助するための第3の情報
の、スポンサーが有する第1の情報処理装置への送信を
制御する第2の送信制御ステップとを含むことを特徴と
する。
[0013] The program recorded on the first recording medium of the present invention comprises a first reception control step of controlling reception of the first information transmitted from the first information processing device possessed by the sponsor; A first transmission control step of controlling transmission of the first information, the reception of which is controlled by the processing of the first reception control step, to a second information processing device of the broadcasting station; A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that has confirmed the first information whose transmission has been controlled by the processing, and a second reception control Second transmission for controlling transmission of third information for assisting commercial-related transactions to the first information processing device owned by the sponsor based on the second information whose reception has been controlled by the processing of the step. Characterized in that it comprises a control step.

【0014】本発明の第2の情報処理装置は、スポンサ
ーが有する第1の情報処理装置から送信された第1の情
報の受信を制御する第1の受信制御手段と、第1の受信
制御手段により受信が制御された第1の情報の、複数の
放送局が有する第2の情報処理装置への送信を制御する
第1の送信制御手段と、第1の送信制御手段により送信
が制御された第1の情報を確認した複数の放送局のう
ち、第1の情報に対して応答した放送局が有する第2の
情報処理装置から送信された第2の情報の受信を制御す
る第2の受信制御手段と、第2の受信制御手段により受
信が制御された第2の情報に基づく、コマーシャルに関
する取り引きを補助するための第3の情報の、スポンサ
ーが有する第1の情報処理装置への送信を制御する第2
の送信制御手段とを備えることを特徴とする。
[0014] The second information processing apparatus of the present invention comprises: first reception control means for controlling reception of first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by the sponsor; and first reception control means. Transmission control means for controlling transmission of the first information, the reception of which is controlled by the first information processing apparatus, to the second information processing devices of a plurality of broadcasting stations, and the transmission is controlled by the first transmission control means. Second reception for controlling the reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station responding to the first information among the plurality of broadcasting stations that have confirmed the first information. Control means for transmitting, to the first information processing apparatus possessed by the sponsor, third information for assisting commercial-related transactions based on the second information whose reception is controlled by the second reception control means; Second to control
And transmission control means.

【0015】本発明の第2の情報処理方法は、スポンサ
ーが有する第1の情報処理装置から送信された第1の情
報の受信を制御する第1の受信制御ステップと、第1の
受信制御ステップの処理により受信が制御された第1の
情報の、複数の放送局が有する第2の情報処理装置への
送信を制御する第1の送信制御ステップと、第1の送信
制御ステップの処理により送信が制御された第1の情報
を確認した複数の放送局のうち、第1の情報に対して応
答した放送局が有する第2の情報処理装置から送信され
た第2の情報の受信を制御する第2の受信制御ステップ
と、第2の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた第2の情報に基づく、コマーシャルに関する取り引
きを補助するための第3の情報の、スポンサーが有する
第1の情報処理装置への送信を制御する第2の送信制御
ステップとを含むことを特徴とする。
According to a second information processing method of the present invention, a first reception control step for controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus owned by a sponsor, and a first reception control step A first transmission control step of controlling transmission of the first information, the reception of which is controlled by the processing of the first information processing apparatus, to a second information processing apparatus of a plurality of broadcasting stations; Controls the reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station responding to the first information among the plurality of broadcasting stations that have confirmed the controlled first information. The first information held by the sponsor, the second information being used for assisting commercial-related transactions, based on the second reception control step and the second information whose reception has been controlled by the processing of the second reception control step. Processing equipment Characterized in that it comprises a second transmission control step for controlling the transmission to.

【0016】本発明の第2の記録媒体に記録されている
プログラムは、スポンサーが有する第1の情報処理装置
から送信された第1の情報の受信を制御する第1の受信
制御ステップと、第1の受信制御ステップの処理により
受信が制御された第1の情報の、複数の放送局が有する
第2の情報処理装置への送信を制御する第1の送信制御
ステップと、第1の送信制御ステップの処理により送信
が制御された第1の情報を確認した複数の放送局のう
ち、第1の情報に対して応答した放送局が有する第2の
情報処理装置から送信された第2の情報の受信を制御す
る第2の受信制御ステップと、第2の受信制御ステップ
の処理により受信が制御された第2の情報に基づく、コ
マーシャルに関する取り引きを補助するための第3の情
報の、スポンサーが有する第1の情報処理装置への送信
を制御する第2の送信制御ステップとを含むことを特徴
とする。
[0016] The program recorded on the second recording medium of the present invention comprises a first reception control step of controlling reception of the first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by the sponsor; A first transmission control step of controlling transmission of the first information, the reception of which is controlled by the processing of the first reception control step, to a second information processing device of a plurality of broadcasting stations, and a first transmission control The second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that responded to the first information among the plurality of broadcasting stations that confirmed the first information whose transmission was controlled by the processing of the step A second reception control step for controlling the reception of the third information, and a third information for assisting the commercial-related transaction based on the second information the reception of which is controlled by the processing of the second reception control step. Characterized in that it comprises a second transmission control step for controlling the transmission to the first information processing apparatus.

【0017】本発明の第3の情報処理装置は、複数のス
ポンサーが有する第1の情報処理装置から送信された第
1の情報の受信を制御する第1の受信制御手段と、放送
局が有する第2の情報処理装置から送信された第2の情
報の受信を制御する第2の受信制御手段と、第1の受信
制御手段により受信が制御された、複数のスポンサーが
有する第1の情報処理装置から送信された第1の情報の
中から、第2の受信制御手段により受信が制御された第
2の情報の内容に合致した第1の情報を検索する検索手
段と、検索手段により検索された第1の情報の、放送局
が有する第2の情報処理装置への送信を制御する送信制
御手段とを備えることを特徴とする。
[0017] A third information processing apparatus of the present invention has first reception control means for controlling reception of first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by a plurality of sponsors, and a broadcast station. Second reception control means for controlling reception of the second information transmitted from the second information processing apparatus, and first information processing of a plurality of sponsors, the reception of which is controlled by the first reception control means. Search means for searching the first information transmitted from the apparatus for first information that matches the content of the second information whose reception has been controlled by the second reception control means, Transmission control means for controlling transmission of the first information to the second information processing device of the broadcasting station.

【0018】本発明の第3の情報処理方法は、複数のス
ポンサーが有する第1の情報処理装置から送信された第
1の情報の受信を制御する第1の受信制御ステップと、
放送局が有する第2の情報処理装置から送信された第2
の情報の受信を制御する第2の受信制御ステップと、第
1の受信制御ステップの処理により受信が制御された、
複数のスポンサーが有する第1の情報処理装置から送信
された第1の情報の中から、第2の受信制御ステップに
より受信が制御された第2の情報の内容に合致した第1
の情報を検索する検索ステップと、検索ステップの処理
により検索された第1の情報の、放送局が有する第2の
情報処理装置への送信を制御する送信制御ステップとを
含むことを特徴とする。
According to a third information processing method of the present invention, a first reception control step of controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus owned by a plurality of sponsors,
The second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station
A second reception control step of controlling the reception of the information of the first reception control step, the reception of which is controlled by the processing of the first reception control step,
From among the first information transmitted from the first information processing devices possessed by the plurality of sponsors, the first information matching the content of the second information whose reception has been controlled by the second reception control step
And a transmission control step of controlling transmission of the first information retrieved by the processing of the retrieval step to the second information processing device of the broadcasting station. .

【0019】本発明の第3の記録媒体に記録されている
プログラムは、複数のスポンサーが有する第1の情報処
理装置から送信された第1の情報の受信を制御する第1
の受信制御ステップと、放送局が有する第2の情報処理
装置から送信された第2の情報の受信を制御する第2の
受信制御ステップと、第1の受信制御ステップの処理に
より受信が制御された、複数のスポンサーが有する第1
の情報処理装置から送信された第1の情報の中から、第
2の受信制御ステップにより受信が制御された第2の情
報の内容に合致した第1の情報を検索する検索ステップ
と、検索ステップの処理により検索された第1の情報
の、放送局が有する第2の情報処理装置への送信を制御
する送信制御ステップとを含むことを特徴とする。
A program recorded on a third recording medium according to the present invention is a program for controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus owned by a plurality of sponsors.
Reception, a second reception control step for controlling reception of second information transmitted from a second information processing device of the broadcasting station, and reception by the processing of the first reception control step. The first of multiple sponsors
A search step of searching the first information transmitted from the information processing apparatus for first information that matches the content of the second information whose reception has been controlled by the second reception control step; And a transmission control step of controlling transmission of the first information retrieved by the processing of (1) to the second information processing device of the broadcasting station.

【0020】本発明の第1の情報処理装置、情報処理方
法、および記録媒体に記録されているプログラムにおい
ては、スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信
された第1の情報の受信が制御され、第1の情報の、放
送局が有する第2の情報処理装置への送信が制御され、
第1の情報を確認した放送局が有する第2の情報処理装
置から送信された第2の情報の受信が制御され、第2の
情報に基づいたコマーシャルに関する取り引きを補助す
るための第3の情報の、スポンサーが有する第1の情報
処理装置への送信が制御される。
According to the first information processing apparatus, the information processing method, and the program recorded on the recording medium of the present invention, the reception of the first information transmitted from the first information processing apparatus owned by the sponsor is controlled. The transmission of the first information to the second information processing device of the broadcasting station is controlled,
The third information for controlling the reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that has confirmed the first information and assisting in a commercial-related transaction based on the second information Is transmitted to the first information processing apparatus owned by the sponsor.

【0021】本発明の第2の情報処理装置、情報処理方
法、および記録媒体に記録されているプログラムにおい
ては、スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信
された第1の情報の受信が制御され、第1の情報の、複
数の放送局が有する第2の情報処理装置への送信が制御
され、第1の情報を確認した複数の放送局のうち、第1
の情報に対して応答した放送局が有する第2の情報処理
装置から送信された第2の情報の受信が制御され、第2
の情報に基づいたコマーシャルに関する取り引きを補助
するための第3の情報の、スポンサーが有する第1の情
報処理装置への送信が制御される。
According to the second information processing apparatus, the information processing method, and the program recorded on the recording medium of the present invention, the reception of the first information transmitted from the first information processing apparatus owned by the sponsor is controlled. The transmission of the first information to the second information processing device of the plurality of broadcast stations is controlled, and the first information among the plurality of broadcast stations having confirmed the first information is
Receiving of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that has responded to the information of
Is transmitted to the first information processing apparatus owned by the sponsor, for assisting in dealing with commercials based on this information.

【0022】本発明の第3の情報処理装置、情報処理方
法、および記録媒体に記録されているプログラムにおい
ては、複数のスポンサーが有する第1の情報処理装置か
ら送信された第1の情報の受信が制御され、放送局が有
する第2の情報処理装置から送信された第2の情報の受
信が制御され、複数のスポンサーが有する第1の情報処
理装置から送信された第1の情報の中から、第2の情報
の内容に合致した第1の情報が検索され、検索された第
1の情報の、放送局が有する第2の情報処理装置への送
信が制御される。
According to the third information processing apparatus, the information processing method, and the program recorded on the recording medium of the present invention, the reception of the first information transmitted from the first information processing apparatus owned by a plurality of sponsors is performed. Is controlled, the reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station is controlled, and the first information transmitted from the first information processing device of the plurality of sponsors is controlled. The first information matching the content of the second information is searched, and transmission of the searched first information to the second information processing device of the broadcasting station is controlled.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して、本発明の実
施の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1に、本発明を適応したCM取り引きシ
ステムにおける、スポンサーA乃至Cが有するパーソナ
ルコンピュータ、仲介業者が有する、パーソナルコンピ
ュータ、コンピュータサーバ、およびAVサーバ、並び
に放送局A乃至Dが有する、パーソナルコンピュータ、
およびAVサーバのネットワーク接続の構成の例を示
す。
FIG. 1 shows a personal computer, a computer server, an AV server, and broadcast stations A to D of the sponsors A to C, an intermediary company, and broadcast stations A to D in a commercial transaction system to which the present invention is applied. Personal computer,
And an example of a configuration of a network connection of the AV server.

【0025】スポンサーA乃至Cのパーソナルコンピュ
ータ1乃至3、仲介業者のハブ4、放送局Aのハブ5、
CATV局Bのハブ6、放送局Cのハブ7、および放送局D
のハブ8は、例えば、インターネットなどの広域ネット
ワーク20を介して相互に接続されている。
The personal computers 1 to 3 of the sponsors A to C, the hub 4 of the broker, the hub 5 of the broadcasting station A,
Hub 6 of CATV station B, hub 7 of station C, and station D
Are connected to each other via a wide area network 20 such as the Internet, for example.

【0026】ハブ4は、仲介業者のパーソナルコンピュ
ータ9、コンピュータサーバ10、およびAVサーバ1
1にも接続されており、相互に情報を授受し、広域ネッ
トワーク20を介して、例えば、パーソナルコンピュー
タ1乃至3、もしくはハブ5乃至8を介してパーソナル
コンピュータ12乃至15とそれぞれ情報の授受ができ
るようになされている。また、ハブ5は、放送局Aのパ
ーソナルコンピュータ12とAVサーバ16にも接続さ
れており、相互に情報を授受し、広域ネットワーク20
を介して、例えば、パーソナルコンピュータ1乃至3、
ハブ4を介してパーソナルコンピュータ9、もしくはハ
ブ5乃至8を介してパーソナルコンピュータ13乃至1
5とそれぞれ情報の授受ができるようになされている。
ハブ6乃至ハブ8も、ハブ5と同様に、局内のパーソナ
ルコンピュータとAVサーバとも接続されている。
The hub 4 is composed of a personal computer 9, a computer server 10, and an AV server 1 of an intermediary.
1 are connected to each other, and can exchange information with each other, and can exchange information with the personal computers 12 to 15 via the wide area network 20, for example, the personal computers 1 to 3 or the hubs 5 to 8, respectively. It has been made like that. The hub 5 is also connected to the personal computer 12 of the broadcasting station A and the AV server 16, and exchanges information with each other.
Via, for example, personal computers 1 to 3,
The personal computer 9 via the hub 4 or the personal computers 13 to 1 via the hubs 5 to 8
5 and each other.
Like the hub 5, the hubs 6 to 8 are also connected to personal computers and AV servers in the office.

【0027】図2は、仲介業者のパーソナルコンピュー
タ9の構成を示すブロック図である。なお、パーソナル
コンピュータ1乃至3およびパーソナルコンピュータ1
2乃至15の構成は、パーソナルコンピュータ9と同様
の構成を有するものなので、その説明は省略する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the personal computer 9 of the broker. The personal computers 1 to 3 and the personal computer 1
Since the configurations 2 to 15 have the same configuration as the personal computer 9, the description is omitted.

【0028】CPU(central processing unit)21
は、各種アプリケーションプログラムや、基本的なOS
(operating system)を実際に実行する。ROM(read
-only memory)22は、一般的には、CPU21が使用
するプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的に
固定のデータを格納する。RAM(random-access memo
ry)23は、CPU21の実行において使用するプログ
ラムや、その実行において適宜変化するパラメータを格
納する。CPU21、ROM22、およびRAM23
は、内部バス24により相互に接続されている。
CPU (central processing unit) 21
Are various application programs and basic OS
(Operating system) is actually executed. ROM (read
The -only memory 22 generally stores fixed data of a program used by the CPU 21 and calculation parameters. RAM (random-access memo
The ry) 23 stores a program used in the execution of the CPU 21 and parameters that change as appropriate in the execution. CPU 21, ROM 22, and RAM 23
Are interconnected by an internal bus 24.

【0029】内部バス24は、入出力インターフェース
25とも接続されている。入力部26は、例えば、キー
ボードやマウスからなり、CPU21に各種の指令を入
力するとき、ユーザにより操作される。出力部27は、
例えば、CRTやスピーカ等からなり、各種情報をテキ
スト、イメージ、もしくは音声で表示する。HDD(ha
rd disk drive)28は、ハードディスクを駆動し、そ
れらにCPU21によって実行するプログラムや情報を
記録または再生させる。ドライブ29には、必要に応じ
て磁気ディスク31、光ディスク32、光磁気ディスク
33、および半導体メモリ34が装着され、データの授
受を行う。ネットワークインターフェース30は、例え
ば、電話回線を介して、広域ネットワーク20に接続さ
れている。
The internal bus 24 is also connected to an input / output interface 25. The input unit 26 includes, for example, a keyboard and a mouse, and is operated by a user when various commands are input to the CPU 21. The output unit 27
For example, it is composed of a CRT, a speaker, etc., and displays various information in text, image, or voice. HDD (ha
The rd disk drive 28 drives a hard disk and records or reproduces a program executed by the CPU 21 or information on the hard disk. A magnetic disk 31, an optical disk 32, a magneto-optical disk 33, and a semiconductor memory 34 are mounted on the drive 29 as necessary, and exchange data. The network interface 30 is connected to the wide area network 20 via a telephone line, for example.

【0030】これらの入力部26乃至ネットワークイン
ターフェース30は、入出力インターフェース25およ
び内部バス24を介してCPU21に接続されている。
The input unit 26 to the network interface 30 are connected to the CPU 21 via the input / output interface 25 and the internal bus 24.

【0031】図3は、コンピュータサーバ10の構成を
示す機能ブロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of the computer server 10.

【0032】ネットワークインターフェース41は、ハ
ブ4を介して入力された制御信号を、システム管理ソフ
トウェア42に供給したり、システム管理ソフトウェア
42の処理により生成された信号を、ハブ4を介して、
パーソナルコンピュータ9やAVサーバ11に供給す
る。
The network interface 41 supplies a control signal input via the hub 4 to the system management software 42, and outputs a signal generated by the processing of the system management software 42 via the hub 4.
The data is supplied to the personal computer 9 and the AV server 11.

【0033】システム管理ソフトウェア42は、ネット
ワークインターフェース41を介して入力される制御信
号に従って、例えば、入力されたCM素材に関する情報
をデータベース45に登録したり、課金ソフトウェア4
3を起動させ、CMの放送料金を示す情報を基にCM放
送料金を算出させたり、ウェブコンテンツフォルダ46
から、所定のウェブページを検索して、ネットワークイ
ンターフェース41、ハブ4、および広域ネットワーク
20を介して、パーソナルコンピュータ1乃至3、もし
くは、パーソナルコンピュータ12乃至15に送信す
る。
The system management software 42 registers, for example, information on the input CM material in the database 45, and registers the input CM material in accordance with the control signal input through the network interface 41.
3 is started, the CM broadcast fee is calculated based on the information indicating the CM broadcast fee, or the Web content folder 46 is calculated.
, A predetermined web page is retrieved, and transmitted to the personal computers 1 to 3 or the personal computers 12 to 15 via the network interface 41, the hub 4, and the wide area network 20.

【0034】課金ソフトウェア43は、システム管理ソ
フトウェア42の処理により生成される制御信号に従っ
て、スポンサーA乃至Cに請求するCM放送料金を算出
する。
The billing software 43 calculates the CM broadcast fee to be charged to the sponsors A to C according to the control signal generated by the processing of the system management software 42.

【0035】AVサーバコントローラ44は、ネットワ
ークインターフェース41を介して入力される制御信号
に従って、図4を用いて後述するAVサーバ11のディ
スクアレイ56にCM素材を保存させるための制御信号
を生成して、AVサーバ11に出力したり、AVサーバ
11のディスクアレイ56に保存されているCM素材の
うち、必要なCM素材を検索させ、出力させるための制
御信号を生成して、AVサーバ11に出力する。
The AV server controller 44 generates a control signal for storing a CM material in a disk array 56 of the AV server 11, which will be described later with reference to FIG. 4, according to a control signal input via the network interface 41. , A control signal for causing a necessary CM material to be searched for from the CM materials stored in the disk array 56 of the AV server 11 and output, and output to the AV server 11 I do.

【0036】データベース45は、システム管理ソフト
ウェア42の処理により生成された制御信号に従って、
条件を抽出したり、条件を検索したり、新たな条件を登
録したり、登録されている条件を比較するために、AV
サーバ11のディスクアレイ56に保存されているCM
素材に関する情報を保存する。
The database 45 is stored in accordance with a control signal generated by the processing of the system management software 42.
To extract conditions, search for conditions, register new conditions, and compare registered conditions, AV
CM stored in the disk array 56 of the server 11
Stores information about the material.

【0037】データベース45に保存されるCM素材に
関する情報には、例えば、AVサーバ11のディスクア
レイ56に登録されているCM素材を検索するためのC
M素材ID、その価格を上限として、CM放送権の入札
や競売を行うための希望上限価格、入札や競売といっ
た、取り引きの方式を指定するための取り引き形態、取
り引きの期限、例えば、入札の場合、入札締め切り時刻
を示し、競売の場合、次の提示が出るまでの所定の最大
待ち時間を示す取り引き期限、例えば、最もよい条件を
提示した放送局を自動的に選択して取り引きを成立させ
る自動取り引きか、条件を提示した放送局の希望条件一
覧表を参照してから取り引きを決定するかといった、取
り引き確認方法を示す取り引き確認、CMを放送する希
望時間帯を示す放送希望時間帯、CMを放送する希望
日、および、その日にCMを何回放送するかを示す、放
送日・放送回数、例えば、関東、全国、厚木市、アジ
ア、神奈川県といった、CMの放送を希望する地域を示
す放送希望地域、CMを放送する番組の内容、もしくは
キーワードを指定するための、番組の内容・キーワード
などがある。
The information on the CM material stored in the database 45 includes, for example, C for searching for the CM material registered in the disk array 56 of the AV server 11.
With the M material ID and its price as the upper limit, the desired upper limit price for bidding and auction of CM broadcasting rights, the transaction type for specifying the transaction method such as bidding and auction, the transaction expiration date, for example, in the case of bidding In the case of an auction, a bid deadline time is shown, and in the case of an auction, a transaction deadline indicating a predetermined maximum waiting time until the next offer is made, for example, an automatic selection of a broadcasting station that presents the best conditions automatically to complete the deal. A transaction confirmation indicating a transaction confirmation method such as whether to determine a transaction after referring to a desired condition list of a broadcasting station which has presented a condition, a desired broadcasting time zone indicating a desired time zone for broadcasting a CM, and a commercial The desired date to broadcast, and how many times the CM will be broadcast on that day, the broadcast date and number of broadcasts, for example, Kanto, Nationwide, Atsugi, Asia, Kanagawa Broadcasting desired area indicating an area that you want the broadcast of M, the contents of a program to be broadcast the CM, or to specify a keyword, there is such content and keywords of the program.

【0038】ウェブコンテンツフォルダ46は、システ
ム管理ソフトウェア42の処理により生成された制御信
号に従って、生成されたウェブコンテンツを保存した
り、保存しているウェブコンテンツのうち、所定のウェ
ブコンテンツを出力する。
The web content folder 46 stores the generated web content according to the control signal generated by the processing of the system management software 42, and outputs a predetermined web content among the stored web content.

【0039】図4は、AVサーバ11の構成を表すブロ
ック図である。なお、放送局A乃至DのAVサーバ16
乃至19の構成は、ディスクアレイ56のハードディス
ク65乃至69に記録されている情報が、CM素材のみ
ではなく、放送する番組素材を含むことを除けば、AV
サーバ11と同様の構成であるため、その説明は省略す
る。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the AV server 11. The AV servers 16 of the broadcasting stations A to D
19 through 19 except that the information recorded on the hard disks 65 to 69 of the disk array 56 includes not only CM materials but also broadcast program materials.
Since the configuration is the same as that of the server 11, the description is omitted.

【0040】エンコーダ53は、VTR(Video Tape R
ecorder)51に装着されたビデオテープ52に記録さ
れているCM素材の入力を受け、A/D(Analog/Digit
al)変換部62でデジタルデータに変換させ、MPEG-2
(Moving Picture Coding Experts Group/Moving Pict
ure Experts Group-2)エンコーダ61でエンコードさ
せて出力する。
The encoder 53 has a VTR (Video Tape R)
ecorder) 51, receives the input of the CM material recorded on the video tape 52, and performs A / D (Analog / Digit).
al) Converted to digital data by the conversion unit 62,
(Moving Picture Coding Experts Group / Moving Pict
ure Experts Group-2) Encode with encoder 61 and output.

【0041】CPU54は、エンコーダ53でデジタル
化され、エンコードされたCM素材、もしくは、ネット
ワークインターフェース57から入力されるCM素材
を、内部バス55を介して、ディスクアレイ56に出力
する。また、CPU54は、ネットワークインターフェ
ース57および内部バス55を介して入力される制御信
号に従って、ディスクアレイ56のハードディスク65
乃至69のいずれかに記録されているCM素材を検索
し、内部バス55およびネットワークインターフェース
57を介して出力したり、内部バス55を介してデコー
ダ58に出力する。
The CPU 54 outputs the CM material digitized and encoded by the encoder 53 or the CM material input from the network interface 57 to the disk array 56 via the internal bus 55. The CPU 54 also controls the hard disk 65 of the disk array 56 according to a control signal input via the network interface 57 and the internal bus 55.
To 69, and outputs the CM material via the internal bus 55 and the network interface 57 or to the decoder 58 via the internal bus 55.

【0042】デコーダ58は、内部バス55を介して入
力されたCM素材を、MPEG-2デコーダ63でデコードさ
せ、D/A(digital/analog)変換部64で、アナログ
データに変換させ、出力する。
The decoder 58 decodes the CM material input via the internal bus 55 by the MPEG-2 decoder 63, converts the CM material into analog data by the D / A (digital / analog) converter 64, and outputs the analog data. .

【0043】ディスクアレイ56は、ハードディスク6
5乃至69から構成され、入力されたCM素材を、ハー
ドディスク65乃至69に保存し、CPU54から、内
部バス55を介して入力される制御信号に従って、所定
のCM素材を検索して出力する。
The disk array 56 includes the hard disk 6
5 to 69, the input CM material is stored in the hard disks 65 to 69, and a predetermined CM material is searched for and output from the CPU 54 in accordance with a control signal input via the internal bus 55.

【0044】ネットワークインターフェース57は、ハ
ブ4と接続され、パーソナルコンピュータ9、コンピュ
ータサーバ10などと情報の授受を行う。RAM59
は、CPU54において使用するプログラムや、その実
行において適宜変化するパラメータを格納する。
The network interface 57 is connected to the hub 4 and exchanges information with the personal computer 9, the computer server 10, and the like. RAM59
Stores a program used in the CPU 54 and parameters that change as appropriate in the execution of the program.

【0045】次に、図5を用いて、放送局Aの放送シス
テムについて説明する。
Next, the broadcasting system of the broadcasting station A will be described with reference to FIG.

【0046】AVサーバ16は、放送される番組素材を
保存する。また、仲介業者のAVサーバ11から、ハブ
4、広域ネットワーク20およびハブ5を介して伝送さ
れるCM素材を保存する。また、AVサーバ16は、パ
ーソナルコンピュータ81から、ローカルネットワーク
86を介して入力される制御信号に従って、保存されて
いる番組素材、もしくはCM素材を、スイッチャ83に
供給する。
The AV server 16 stores broadcast program materials. Also, the CM material transmitted from the AV server 11 of the intermediary via the hub 4, the wide area network 20, and the hub 5 is stored. Further, the AV server 16 supplies the stored program material or CM material to the switcher 83 according to a control signal input from the personal computer 81 via the local network 86.

【0047】パーソナルコンピュータ12は、ハブ5を
介して入力されたCM素材が、AVサーバ16に入力さ
れ、保存されたことを示す信号を生成し、ローカルネッ
トワーク86を介してパーソナルコンピュータ81に出
力する。
The personal computer 12 generates a signal indicating that the CM material input via the hub 5 is input to the AV server 16 and stored, and outputs the signal to the personal computer 81 via the local network 86. .

【0048】パーソナルコンピュータ81は、ローカル
ネットワーク86により接続されているAVサーバ1
6、番組送出装置82、およびスイッチャ83の動作を
制御するための制御信号を生成し、AVサーバ16、番
組送出装置82、およびスイッチャ83に、ローカルネ
ットワーク86を介して出力する。
The personal computer 81 is connected to the AV server 1 connected to the local network 86.
6. A control signal for controlling the operation of the program transmission device 82 and the switcher 83 is generated and output to the AV server 16, the program transmission device 82 and the switcher 83 via the local network 86.

【0049】番組送出装置82は、例えば、VTRなど
であり、パーソナルコンピュータ81から入力される制
御信号に従って、所定の番組素材をスイッチャ83に供
給する。スイッチャ83は、パーソナルコンピュータ8
1から入力される制御信号に従って、供給された番組素
材もしくはCM素材を適宜切り替え、オンエアサーバ8
4を介して、有線で放送させたり、アンテナ85を介し
て無線で放送させる。
The program transmission device 82 is, for example, a VTR or the like, and supplies a predetermined program material to the switcher 83 in accordance with a control signal input from the personal computer 81. The switcher 83 is a personal computer 8
The supplied program material or CM material is appropriately switched in accordance with a control signal input from
4, or broadcast wirelessly via the antenna 85.

【0050】次に、図6のフローチャートを参照して、
仲介業者が有するパーソナルコンピュータ9、コンピュ
ータサーバ10、およびAVサーバ11が実行するCM
登録処理について説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
CM executed by the personal computer 9, the computer server 10, and the AV server 11 of the intermediary agent
The registration process will be described.

【0051】ステップS1において、コンピュータサー
バ10のシステム管理ソフトウェア42は、広域ネット
ワーク20、ハブ4、ネットワークインターフェース4
1を介して、スポンサーA乃至Cのいずれかが有するパ
ーソナルコンピュータ1乃至3から、CM素材、および
図7のCM放送送出依頼入力フォームに従って入力され
た、金額等の条件を示す信号を受信する。すなわち、仲
介業者のコンピュータサーバ10は、図7に示す、CM
放送送出依頼入力フォームを表示させるためのウェブコ
ンテンツを、ウェブコンテンツフォルダ46に予め保存
しており、システム管理ソフトウェア42は、スポンサ
ーA乃至Cがコンピュータサーバ10にアクセスするこ
とにより、任意にCM放送送出依頼入力フォームを参照
できるよう、CM放送送出依頼入力フォームを広域ネッ
トワーク20に公開している。
In step S 1, the system management software 42 of the computer server 10 reads the wide area network 20, hub 4, network interface 4
1 through the personal computer 1 to 3 of any of the sponsors A to C, the CM material and a signal indicating the condition such as the amount of money input according to the CM broadcast transmission request input form of FIG. 7 are received. That is, the computer server 10 of the intermediary stores the CM shown in FIG.
Web content for displaying the broadcast transmission request input form is stored in advance in the web content folder 46, and the system management software 42 allows the sponsors A to C to arbitrarily transmit the CM broadcast by accessing the computer server 10. The CM broadcast transmission request input form is disclosed on the wide area network 20 so that the request input form can be referred to.

【0052】コンピュータサーバ10のシステム管理ソ
フトウェア42は、入力された放送希望条件を示す信号
を、ハブ4を介してパーソナルコンピュータ9に出力す
るとともに、CM素材をAVサーバ11のディスクアレ
イ56に保存させるための制御信号を生成してAVサー
バコントローラ44に出力し、CM放送に関する条件を
データベース45に保存させる。AVサーバコントロー
ラ44は、入力された制御信号に従って、AVサーバ1
1にCM素材をそのディスクアレイ56に保存させる。
ここでは、スポンサーAから、CM放送送出依頼を受け
たものとして説明する。
The system management software 42 of the computer server 10 outputs a signal indicating the desired broadcast condition to the personal computer 9 via the hub 4 and stores the CM material in the disk array 56 of the AV server 11. And outputs the generated control signal to the AV server controller 44 to store the conditions related to the CM broadcast in the database 45. The AV server controller 44 controls the AV server 1 according to the input control signal.
1 causes the disk array 56 to store the CM material.
Here, a description will be given on the assumption that a CM broadcast transmission request has been received from sponsor A.

【0053】図7のCM放送送出依頼入力フォームに
は、仲介業者のAVサーバ11に予め登録されているC
M素材のIDを入力するためのテキストボックス91、
入札形式と競売形式から取り引き形態を選択するための
チェックボックス92および93、CM放送料金の上限
を記入するためのテキストボックス94、希望放送時期
(希望放送日)を記入するためのテキストボックス9
5、希望放送時間を記入するためのテキストボックス9
6、地域選択メニューが表示されているページに移動す
るためのボタン97、例えば、自動取り引きを行うか否
かの選択等の、その他の条件を設定するための設定ペー
ジに移動するためのボタン98、そして、条件の入力が
完了した場合、入力された条件を仲介業者のパーソナル
コンピュータ9に送信させるためのボタン99が用意さ
れている。
The CM broadcast transmission request input form shown in FIG. 7 includes C
Text box 91 for inputting ID of M material,
Check boxes 92 and 93 for selecting a transaction form from a bid form and an auction form, a text box 94 for entering an upper limit of a CM broadcast fee, and a text box 9 for entering a desired broadcast time (desired broadcast date).
5. Text box 9 for entering desired broadcast time
6. A button 97 for moving to a page on which a region selection menu is displayed, for example, a button 98 for moving to a setting page for setting other conditions such as selection of whether or not to perform an automatic transaction. And, when the input of the condition is completed, a button 99 for transmitting the input condition to the personal computer 9 of the intermediary agent is prepared.

【0054】例えば、取り引き形態が入札の場合、放送
局A乃至Dは、CM放送のための金額等の条件を期限ま
でに提出する。スポンサーAは、その中で最もよい条件
を提示した放送局とCM放送の契約を行う。そして、取
り引き形態が競売の場合、放送局A乃至Dは、順次互い
の提示する条件を参照しながら、自分自身のCM放送条
件を提示する。そして、放送局A乃至Dから最後の条件
の提示があった時刻から所定の時間が経過しても、放送
局A乃至Dから他の条件の提示が行われなかった場合、
競売が終了し、スポンサーAは、その中で最もよい条件
を提示した放送局とCM放送の契約を行う。
For example, if the transaction type is bidding, the broadcasting stations A to D submit conditions such as the amount of money for CM broadcasting by the deadline. The sponsor A makes a contract for a CM broadcast with the broadcasting station that has presented the best conditions among them. Then, when the transaction form is auction, the broadcasting stations A to D present their own CM broadcasting conditions while sequentially referring to the conditions presented by each other. Then, even if a predetermined time has elapsed from the time when the last condition was presented from the broadcasting stations A to D, if no other conditions were presented from the broadcasting stations A to D,
After the auction ends, Sponsor A makes a contract for CM broadcasting with the broadcasting station that has presented the best conditions.

【0055】ステップS2において、CPU21は、ス
テップS1において入力された、スポンサーAの条件を
基に、例えば、図8に示すCM送出取り引きページを作
成し、作成したページに対応するデータを、内部バス2
4、入出力インターフェース25、ネットワークインタ
ーフェース30、およびハブ4を介して、コンピュータ
サーバ10に供給する。コンピュータサーバ10のシス
テム管理ソフトウェア42は、ネットワークインターフ
ェース41を介して入力されたCM送出取り引きページ
に対応するデータを、ウェブコンテンツフォルダ46に
保存するとともに、放送局A乃至Dがコンピュータサー
バ10にアクセスすることにより、任意にCM送出取り
引きページを参照できるよう、CM送出取り引きページ
に対応するデータを、広域ネットワーク20に公開す
る。そして、ネットワークインターフェース30は、後
述する図11のステップS42の処理により、放送局A
乃至Dから送信されるCMの放送条件に対応する信号
を、広域ネットワーク20およびハブ4を介して受信す
る。CPU21は、入力されたCMの放送条件に対応す
る信号をHDD28に保存させる。
In step S2, the CPU 21 creates, for example, a CM transmission transaction page shown in FIG. 8 based on the conditions of the sponsor A input in step S1, and transmits data corresponding to the created page to the internal bus. 2
4, via the input / output interface 25, the network interface 30, and the hub 4, to the computer server 10. The system management software 42 of the computer server 10 stores the data corresponding to the CM transmission transaction page input via the network interface 41 in the web content folder 46, and the broadcast stations A to D access the computer server 10. Thereby, the data corresponding to the CM transmission transaction page is disclosed to the wide area network 20 so that the CM transmission transaction page can be arbitrarily referred to. Then, the network interface 30 receives the broadcast station A by the processing of step S42 in FIG.
To D, and receives a signal corresponding to the broadcast condition of the CM via the wide area network 20 and the hub 4. The CPU 21 causes the HDD 28 to store a signal corresponding to the input broadcast condition of the CM.

【0056】図8のCM送出取り引きページには、ステ
ップS1において、スポンサーAから入力されたスポン
サーのCM放送に対する条件が表示され、放送局A乃至
Dのパーソナルコンピュータ12乃至15のユーザが、
対応するCMを放送する時間帯を入力するためのテキス
トボックス101、CMが放送される番組名を入力する
ためのテキストボックス102、CMの放送料金の希望
価格を入力するためのテキストボックス103、テキス
トボックス101乃至103に入力した内容を、仲介業
者のパーソナルコンピュータ9に送信させるための送信
ボタン104、および再設定時にテキストボックス10
1乃至103に入力した内容をリセットさせるためのリ
セットボタン105が用意されている。
On the CM transmission transaction page shown in FIG. 8, in step S1, the conditions for the sponsor's CM broadcast input from the sponsor A are displayed, and the users of the personal computers 12 to 15 of the broadcasting stations A to D
A text box 101 for inputting a time zone for broadcasting the corresponding CM, a text box 102 for inputting a name of a program in which the CM is broadcast, a text box 103 for inputting a desired price of a CM broadcast fee, text A transmission button 104 for transmitting the contents entered in the boxes 101 to 103 to the personal computer 9 of the broker, and a text box 10 for resetting
A reset button 105 for resetting the contents input to 1 to 103 is provided.

【0057】ステップS3において、CPU21は、ス
テップS1において入力された条件から、取り引き形態
は、入札か否か(すなわち、入札か競売か)を判断す
る。
In step S3, the CPU 21 determines from the conditions input in step S1 whether the transaction type is bidding (ie, bidding or auction).

【0058】ステップS3において、取り引き形態が入
札であると判断された場合、ステップS4において、C
PU21は、入札締切時刻になったか否かを判断する。
ステップS4において、入札締切時刻ではないと判断さ
れた場合、入札締切時刻になったと判断されるまで、ス
テップS4の処理が繰り返される。
If it is determined in step S3 that the transaction type is bidding, in step S4, C
The PU 21 determines whether or not the bid closing time has come.
If it is determined in step S4 that it is not the bid deadline, the process of step S4 is repeated until it is determined that the bid deadline has come.

【0059】ステップS3において、取り引き形態が入
札ではないと判断された場合、取り引き形態は競売であ
るので、ステップS5において、CPU21は、最後に
放送局A乃至Dのパーソナルコンピュータ12乃至15
のいずれかから、取り引きの条件が入力されてから所定
の時間が経過したか否かを判断する。ステップS5にお
いて、所定の時間が経過していないと判断された場合、
所定の時間が経過したと判断されるまで、ステップS5
の処理が繰り返される。
If it is determined in step S3 that the transaction type is not a bid, the transaction type is auction, and in step S5, the CPU 21 finally ends the personal computers 12 to 15 of the broadcasting stations A to D.
From any of the above, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the transaction conditions were input. If it is determined in step S5 that the predetermined time has not elapsed,
Until it is determined that the predetermined time has elapsed, step S5
Is repeated.

【0060】ステップS4において、入札締切り時刻に
なったと判断された場合、もしくは、ステップS5にお
いて、所定の時間が経過したと判断された場合、ステッ
プS6において、CPU21は、ステップS2の処理に
おいてHDD28に保存された、放送局A乃至Dが提示
した取り引きの希望条件を、入出力インターフェース2
5および内部バス24を介して読み出し、それらを集計
する。
If it is determined in step S4 that the bid cutoff time has come, or if it is determined in step S5 that a predetermined time has elapsed, in step S6, the CPU 21 causes the HDD 28 to perform processing in step S2. The saved desired conditions of the transaction presented by the broadcasting stations A to D are stored in the input / output interface 2.
5 and read them via the internal bus 24 and sum them up.

【0061】ステップS7において、CPU21は、ス
テップS1の処理において入力されたスポンサーの条件
を基に、この取り引きが、自動取り引きか否かを判断す
る。ここで、自動取り引きとは、例えば、放送金額をキ
ーとして、最もよい条件を提示した放送局と、自動的に
取り引きを行うような設定のことである。
In step S7, the CPU 21 determines whether or not the transaction is an automatic transaction based on the sponsor's condition input in the processing in step S1. Here, the automatic transaction is, for example, a setting for automatically performing a transaction with a broadcasting station that presents the best condition using a broadcast amount as a key.

【0062】ステップS7において、自動取り引きであ
ると判断された場合、ステップS13において、CPU
21は、ステップS5において集計された集計結果を基
に、最もよい条件(例えば、放送金額をキーとした場
合、最も安い希望金額)を提示した放送局を選択し、そ
の放送局の放送条件を、内部バス23、入出力インター
フェース25、ネットワークインターフェース30、ハ
ブ4、および広域ネットワークを介して、スポンサーA
のパーソナルコンピュータ1に送信する。
If it is determined in step S7 that the transaction is an automatic transaction, in step S13, the CPU
21 selects a broadcasting station that presents the best condition (for example, the lowest desired amount when the amount of broadcasting is used as a key) based on the totaling result obtained in step S5, and sets the broadcasting condition of that broadcasting station. , The internal bus 23, the input / output interface 25, the network interface 30, the hub 4, and the sponsor A via the wide area network.
To the personal computer 1.

【0063】ステップS7において、この取り引きが自
動取り引きではないと判断された場合、ステップS8に
おいて、CPU21は、ステップS5において集計され
た放送局A乃至Dが提示した放送希望条件を基に、例え
ば、CM放送希望放送局の条件一覧(入札結果)を示
し、取り引き成立の場合、対応する番号を入力するため
のテキストボックス111、入力された番号を、仲介業
者のパーソナルコンピュータ9に送信するためのボタン
112、および、取引条件を再設定する場合に選択する
ボタン113を有する、図9に示すウェブコンテンツに
対応するデータを生成し、内部バス24、入出力インタ
ーフェース25、ネットワークインターフェース30、
およびハブ4を介して、コンピュータサーバ10に供給
する。コンピュータサーバ10のシステム管理ソフトウ
ェア42は、ネットワークインターフェース41を介し
て入力されたウェブコンテンツに対応するデータを、ウ
ェブコンテンツフォルダ46に保存するとともに、ネッ
トワークインターフェース41、ハブ4、および広域ネ
ットワーク20を介して、スポンサーAのパーソナルコ
ンピュータ1に供給する。
If it is determined in step S7 that the transaction is not an automatic transaction, in step S8, the CPU 21 determines, for example, based on the desired broadcasting conditions presented by the broadcasting stations A to D counted in step S5. Shows a list of conditions (bidding results) of CM broadcasting desired broadcasting stations, and, in the case of a successful deal, a text box 111 for inputting a corresponding number, and a button for transmitting the input number to the personal computer 9 of the intermediary. 112, and data corresponding to the web content shown in FIG. 9 having a button 113 to be selected when resetting the transaction conditions, to generate an internal bus 24, an input / output interface 25, a network interface 30,
And to the computer server 10 via the hub 4. The system management software 42 of the computer server 10 stores data corresponding to the web content input via the network interface 41 in the web content folder 46, and stores the data via the network interface 41, the hub 4, and the wide area network 20. To the personal computer 1 of the sponsor A.

【0064】ステップS9において、CPU21は、図
9の入札結果を確認したスポンサーAのパーソナルコン
ピュータ1から、CMを放送させる放送局の決定を示す
信号の入力を受けたか(すなわち、図9におけるボック
ス111に、1乃至4のいずれかの番号が入力され、ボ
タン112が選択されたことを示す信号の入力を受けた
か)否かを判断する。
In step S9, the CPU 21 has received an input of a signal indicating the decision of a broadcasting station to broadcast a CM from the personal computer 1 of the sponsor A, which has confirmed the bidding result in FIG. 9 (ie, the box 111 in FIG. 9). , A signal indicating that the button 112 has been selected is received, and it is determined whether or not a signal indicating that the button 112 has been selected has been received.

【0065】ステップS9において、スポンサーAか
ら、放送局の決定を示す入力を受けたと判断された場
合、もしくは、ステップS13の処理が終了した場合、
ステップS10において、CPU21は、CM放送権を
獲得した放送局(ここでは放送局Aが放送権を獲得した
とする)のパーソナルコンピュータ12に、内部バス2
4、入出力インターフェース25、ネットワークインタ
ーフェース30、ハブ4、広域ネットワーク20および
ハブ5を介して、CM放送権獲得を通知するとともに、
内部バス24、入出力インターフェース25、ネットワ
ークインターフェース30、ハブ4およびネットワーク
インターフェース41を介して、コンピュータサーバ1
0のAVサーバコントローラ44に、AVサーバ11の
ディスクアレイ56のハードディスク65乃至69か
ら、スポンサーAが放送を依頼しているCM素材を検索
させ、出力させるための制御信号を出力する。
In step S9, when it is determined that an input indicating a broadcast station decision has been received from sponsor A, or when the process of step S13 has been completed,
In step S10, the CPU 21 sends the internal bus 2 to the personal computer 12 of the broadcast station that has acquired the CM broadcast right (here, the broadcast station A has acquired the broadcast right).
4, via the input / output interface 25, the network interface 30, the hub 4, the wide area network 20 and the hub 5, the CM broadcast right acquisition is notified,
Via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the hub 4 and the network interface 41, the computer server 1
The AV server controller 44 of the AV server 11 searches the hard disks 65 to 69 of the disk array 56 of the AV server 11 for a CM material requested by the sponsor A to broadcast, and outputs a control signal for outputting the CM material.

【0066】AVサーバコントローラ44は、ネットワ
ークインターフェース41、ハブ4、ネットワークイン
ターフェース57および内部バス55を介して、AVサ
ーバ11のCPU54に、対応するCM素材の検索と出
力を指令する制御信号を出力する。CPU54は、ディ
スクアレイ56のハードディスク65乃至69から対応
するCM素材を検索し、内部バス55、ネットワークイ
ンターフェース57、ハブ4、広域ネットワーク20、
およびハブ5を介して、放送局AのAVサーバ16にC
M素材を送信する。
The AV server controller 44 outputs a control signal for instructing the CPU 54 of the AV server 11 to search and output the corresponding CM material via the network interface 41, the hub 4, the network interface 57, and the internal bus 55. . The CPU 54 searches for the corresponding CM material from the hard disks 65 to 69 of the disk array 56, and searches the internal bus 55, the network interface 57, the hub 4, the wide area network 20,
And via the hub 5 to the AV server 16 of the broadcast station A
Send M material.

【0067】ステップS11において、所定のタイミン
グで、CPU21は、CM放送権を獲得した放送局Aの
パーソナルコンピュータ12から、広域ネットワーク2
0、ハブ4、ネットワークインターフェース30、入出
力インターフェース25、および内部バス24を介し
て、CMの放送が行われたことを示す通知(後述する、
図11のステップS45において送信される信号)の入
力を受ける。
In step S11, at a predetermined timing, the CPU 21 sends the wide area network 2 from the personal computer 12 of the broadcasting station A that has acquired the CM broadcasting right.
0, a hub 4, a network interface 30, an input / output interface 25, and a notification indicating that a CM was broadcast via the internal bus 24 (described later,
(The signal transmitted in step S45 in FIG. 11).

【0068】ステップS12において、CPU21は、
ステップS2において、放送局Aから入力された放送料
金の条件を示す情報を、ハブ4を介してコンピュータサ
ーバ10に出力する。コンピュータサーバのシステム管
理ソフトウェア42は、ネットワークインターフェース
41を介して、放送料金の条件を示す情報の入力を受
け、課金ソフトウェア43を起動させ、CMの放送料金
を算出させ、スポンサーAのパーソナルコンピュータ1
に、ネットワークインターフェース41、ハブ4および
広域ネットワーク20を介して、CM放送料金を請求す
る信号を送信し、処理を終了する。ここで、CM放送料
金の算出および請求は、例えば、1週間毎、1ヶ月毎等
の所定の期間におけるCM放送料金が算出され、請求さ
れるようにしてもよい。
In step S12, the CPU 21
In step S2, information indicating the condition of the broadcast fee input from the broadcast station A is output to the computer server 10 via the hub 4. The system management software 42 of the computer server receives information indicating the condition of the broadcast fee via the network interface 41, activates the billing software 43, calculates the broadcast fee of the CM, and
Then, a signal for billing a CM broadcast fee is transmitted via the network interface 41, the hub 4, and the wide area network 20, and the process ends. Here, the calculation and billing of the CM broadcast fee may be such that the CM broadcast fee is calculated and charged for a predetermined period such as weekly, monthly, or the like.

【0069】ステップS9において、スポンサーから放
送局の決定の入力を受けなかったと判断された場合(す
なわち、図9のボタン113が選択されたと判断された
場合)、ステップS14において、CPU21は、スポ
ンサーAのパーソナルコンピュータ1から、広域ネット
ワーク20、ハブ4、ネットワークインターフェース3
0、入出力インターフェース25、および内部バス24
を介して、放送希望条件の再設定を示す信号が入力され
たか否かを判断する。
If it is determined in step S9 that no input of a broadcast station has been received from the sponsor (that is, if it is determined that button 113 in FIG. 9 has been selected), in step S14, CPU 21 determines whether sponsor A Wide area network 20, hub 4, network interface 3
0, input / output interface 25, and internal bus 24
It is determined whether or not a signal indicating the resetting of the desired broadcast condition has been input via.

【0070】ステップS14において、放送希望条件の
再設定を示す信号が入力されたと判断された場合、処理
は、ステップS2に戻り、それ以降の処理が繰り返され
る。ステップS14において、放送希望条件の再設定を
示す信号が入力されなかったと判断された場合、処理は
終了される。
If it is determined in step S14 that a signal indicating resetting of the desired broadcast condition has been input, the process returns to step S2, and the subsequent processes are repeated. If it is determined in step S14 that the signal indicating the reset of the desired broadcast condition has not been input, the process ends.

【0071】次に、図10のフローチャートを参照し
て、図6を用いて説明した処理と並行して実行される、
スポンサーのCM登録処理について説明する。ここで
は、スポンサーAがCMの放送希望を登録するものとし
て説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG. 10, the processing is executed in parallel with the processing described with reference to FIG.
The sponsor CM registration process will be described. Here, a description will be given on the assumption that the sponsor A registers a CM broadcast request.

【0072】スポンサーAは、図示しないVCRなどに
より作成された、放送用のCM素材を用意する。ステッ
プS21において、スポンサーAのパーソナルコンピュ
ータ1のCPU21(図2は、パーソナルコンピュータ
9としてだけではなく、それ以外のパーソナルコンピュ
ータの構成を示すものとして参照される)は、ネットワ
ークインターフェース30を介して入力された、図示し
ないVCRなどにより作成されたCM素材を、HDD2
8に保存する。
The sponsor A prepares a CM material for broadcasting created by a VCR or the like (not shown). In step S21, the CPU 21 of the personal computer 1 of the sponsor A (FIG. 2 is referred to not only as the personal computer 9 but also as a configuration of other personal computers) is input via the network interface 30. A CM material created by a VCR or the like (not shown) is
Save to 8.

【0073】ステップS22において、CPU21は、
入力部26を用いてユーザが入力する指令に従って、広
域ネットワーク20およびハブ4を介して仲介業者のコ
ンピュータサーバ10にアクセスし、ステップS21に
おいて、HDD28に保存されたCM素材を登録する。
更に、ユーザは、広域ネットワーク20に公開されてい
る、図7を用いて説明したCM放送送出依頼のページを
参照しながら、金額等の放送条件を入力した後、ボタン
99を選択する。そして、CPU21は、入力部26を
用いてユーザが入力する指令に従って、広域ネットワー
ク20およびハブ4を介して仲介業者のコンピュータサ
ーバ10にアクセスし、入力された放送条件に対応する
信号をコンピュータサーバ10に送信する。
At step S22, the CPU 21
According to the command input by the user using the input unit 26, the computer server 10 of the intermediary is accessed via the wide area network 20 and the hub 4, and the CM material stored in the HDD 28 is registered in step S21.
Further, the user selects the button 99 after inputting the broadcast conditions such as the amount of money while referring to the CM broadcast transmission request page described with reference to FIG. Then, the CPU 21 accesses the computer server 10 of the intermediary via the wide area network 20 and the hub 4 according to a command input by the user using the input unit 26, and outputs a signal corresponding to the input broadcast condition to the computer server 10 Send to

【0074】ステップS23において、CPU21は、
ステップS22において入力された放送条件から、自動
取り引きを設定したか、すなわち、最もよい条件を提示
した放送局と、自動的に取り引きを行うように設定した
か否かを判断する。
In step S23, the CPU 21
From the broadcast conditions input in step S22, it is determined whether an automatic transaction has been set, that is, whether a setting has been made to automatically perform a transaction with a broadcasting station that presents the best conditions.

【0075】ステップS23において、自動取り引きが
設定されたと判断された場合、ステップS26におい
て、ネットワークインターフェース30は、図6のステ
ップS13において、仲介業者のパーソナルコンピュー
タ9が、ハブ4および広域ネットワーク20を介して送
信した、最もよい条件を提示した放送局と、その放送料
金等の条件の一覧を示す信号を受信し、CPU21は、
その信号を出力部27に供給させ、表示させる。ユーザ
は、出力部27に表示される、最もよい条件を提示した
放送局と、その放送料金等の条件を確認し、処理はステ
ップS27に進む。
If it is determined in step S23 that the automatic transaction has been set, in step S26, the network interface 30 transmits the information to the intermediary personal computer 9 via the hub 4 and the wide area network 20 in step S13 in FIG. The CPU 21 receives a signal indicating a list of broadcast stations presenting the best conditions and a condition such as a broadcast fee, which has been transmitted.
The signal is supplied to the output unit 27 and displayed. The user confirms the broadcasting station presenting the best conditions and the conditions such as the broadcasting fee displayed on the output unit 27, and the process proceeds to step S27.

【0076】ステップS23において、自動取り引きが
設定されていないと判断された場合、ステップS24に
おいて、ネットワークインターフェース30は、図6の
ステップS8において、仲介業者のパーソナルコンピュ
ータ9が、ハブ4および広域ネットワーク20を介して
送信した、図9に示されるCM放送を希望している放送
局の条件の一覧を示す信号を受信し、CPU21は、そ
の信号を出力部27に供給させ、表示させる。ユーザ
は、出力部27に表示される、図9のCM放送を希望し
ている放送局の条件の一覧を確認する。
If it is determined in step S23 that the automatic transaction has not been set, in step S24, the network interface 30 transmits the information to the hub 4 and the wide area network 20 in step S8 in FIG. The CPU 21 receives the signal transmitted via the PC and indicating the list of the conditions of the broadcasting station that desires the CM broadcast shown in FIG. 9, and causes the output unit 27 to supply the signal to the output unit 27 for display. The user checks the list of the conditions of the broadcast station that wants the CM broadcast shown in FIG.

【0077】ステップS25において、CPU21は、
ユーザが入力部26を用いて入力した内容を表す信号の
入力を受け、それを基に、ユーザの条件を満たす放送局
があるか否か、すなわち、図9のリストボックス111
に、番号が記入され、ボタン112が選択されたか否か
を判断する。
In step S25, the CPU 21
A signal representing the content inputted by the user using the input unit 26 is received, and based on the signal, it is determined whether there is a broadcast station that satisfies the user's condition, that is, the list box 111 in FIG.
Then, it is determined whether or not the button 112 is selected.

【0078】ステップS25において、条件を満たす放
送局はなかったと判断された場合、ステップS29にお
いて、CPU21は、内部バス24、入出力インターフ
ェース25、ネットワークインターフェース30、広域
ネットワーク20およびハブ4を介して仲介業者のコン
ピュータサーバ10にアクセスし、再度、図7を用いて
説明したCM放送送出依頼入力フォームを読み込んで、
出力部27に表示させる。そして、CPU21は、ユー
ザが入力部26を用いて入力する放送条件に対応する信
号を、入出力インターフェース25および内部バス24
を介して入力され、放送条件に対応する信号を、内部バ
ス24、入出力インターフェース25、ネットワークイ
ンターフェース30、広域ネットワーク20およびハブ
4を介して仲介業者のコンピュータサーバ10に送信
し、処理を終了する。
If it is determined in step S25 that no broadcast station satisfies the condition, in step S29, the CPU 21 mediates via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the wide area network 20, and the hub 4. It accesses the computer server 10 of the trader and reads again the CM broadcast transmission request input form described with reference to FIG.
It is displayed on the output unit 27. Then, the CPU 21 outputs a signal corresponding to the broadcast condition input by the user using the input unit 26 to the input / output interface 25 and the internal bus 24.
Is transmitted via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the wide area network 20, and the hub 4 to the computer server 10 of the intermediary, and the process is terminated. .

【0079】ステップS25において、条件を満たす放
送局があったと判断された場合、もしくは、ステップS
26の処理が終了した場合、仲介業者のAVサーバ11
のCPU54は、その放送局(ここでは、放送局Aとす
る)にCM素材を送信し(図6のステップS10)、放
送局Aは、CMを放送するので(後述する、図11のス
テップS44)、ステップS27において、CPU21
は、放送局Aのパーソナルコンピュータ12から、ハブ
5、広域ネットワーク20、ネットワークインターフェ
ース30、入出力インターフェース25、および内部バ
ス24を介して、CM放送の通知(後述する、図11の
ステップS45において送信される信号)の入力を受け
る。
If it is determined in step S25 that there is a broadcast station satisfying the conditions,
When the process of 26 is completed, the AV server 11 of the intermediary agent
The CPU 54 transmits the CM material to the broadcast station (here, the broadcast station A) (step S10 in FIG. 6), and broadcast station A broadcasts the CM (step S44 in FIG. 11 described later). ), In step S27, the CPU 21
Is transmitted from the personal computer 12 of the broadcasting station A via the hub 5, the wide area network 20, the network interface 30, the input / output interface 25, and the internal bus 24 to the notification of the CM broadcast (transmitted in step S45 in FIG. Signal).

【0080】ステップS28において、CPU21は、
仲介業者のパーソナルコンピュータ9から、ハブ4、広
域ネットワーク20、ネットワークインターフェース3
0、入出力インターフェース25、および内部バス24
を介して、CM放送料金の請求を受け(図6のステップ
S12で送信されている)、処理が終了される。
In step S28, the CPU 21
From the personal computer 9 of the broker, the hub 4, the wide area network 20, the network interface 3
0, input / output interface 25, and internal bus 24
, The CM broadcast fee is charged (transmitted in step S12 of FIG. 6), and the process ends.

【0081】次に、図11のフローチャートを参照し
て、図6および図10を用いて説明した処理と並行して
行われる、放送局のCM登録処理について説明する。こ
こでは、放送局Aが、スポンサーAが提示しているCM
に対して、CMの放送希望を登録する場合について説明
する。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 11, a description will be given of a CM registration process of a broadcasting station, which is performed in parallel with the process described with reference to FIGS. Here, the broadcasting station A has set up a CM presented by the sponsor A.
The case of registering a CM broadcast request will be described.

【0082】ステップS41において、放送局Aのパー
ソナルコンピュータ12のCPU21は、入力部26を
用いてユーザが入力する指令に従って、ハブ5、広域ネ
ットワーク20およびハブ4を介して仲介業者のコンピ
ュータサーバ10にアクセスし、図8を用いて説明した
CM送出取り引きページを読み出し、出力部27に表示
させる。パーソナルコンピュータ12を使用しているユ
ーザは、図8のCM送出取り引きページを参照し、スポ
ンサーAの提示している条件を確認する。
At step S 41, the CPU 21 of the personal computer 12 of the broadcasting station A sends the command to the intermediary computer server 10 via the hub 5, the wide area network 20 and the hub 4 in accordance with a command input by the user using the input unit 26. It accesses and reads out the CM transmission transaction page described with reference to FIG. The user using the personal computer 12 refers to the CM transmission transaction page in FIG.

【0083】ステップS42において、ユーザは、図8
のCM送出取り引きページを参照しながら、入力部26
を用いて、テキストボックス101乃至103に、金額
等の放送条件を入力する。CPU21は、入出力インタ
ーフェース25および内部バスを24介して、ユーザが
テキストボックス101乃至103に入力した放送条件
に対応する信号の入力を受ける。CPU21は、ユーザ
が入力部26を用いてボタン104を選択したことを示
す信号の入力を受け、テキストボックス101乃至10
3に入力された放送条件に対応する信号を、ハブ5、広
域ネットワーク20、ハブ4を介して仲介業者のコンピ
ュータサーバ10に送信する。
In step S42, the user
Input section 26 while referring to the CM transmission transaction page of
Is used to input broadcast conditions such as the amount of money into the text boxes 101 to 103. The CPU 21 receives, via the input / output interface 25 and the internal bus 24, a signal corresponding to the broadcast condition input to the text boxes 101 to 103 by the user. The CPU 21 receives an input of a signal indicating that the user has selected the button 104 using the input unit 26, and receives text boxes 101 to 10.
A signal corresponding to the broadcast condition input to 3 is transmitted to the mediator's computer server 10 via the hub 5, the wide area network 20, and the hub 4.

【0084】ステップS43において、CPU21は、
ハブ4、広域ネットワーク20、ハブ5、ネットワーク
インターフェース30、入出力インターフェース25、
および内部バス24を介して入力される信号を基に、図
6のステップS10において、仲介業者のコンピュータ
9が送信するCM放送権の獲得通知およびCM素材を受
信したか否かを判断する。ステップS43において、こ
れらの信号を受信してないと判断された場合、処理が終
了される。
At step S43, the CPU 21
Hub 4, wide area network 20, hub 5, network interface 30, input / output interface 25,
In step S10 in FIG. 6, it is determined whether or not the CM broadcast right acquisition notification and the CM material transmitted by the intermediary computer 9 have been received based on the signals input via the internal bus 24. If it is determined in step S43 that these signals have not been received, the process ends.

【0085】ステップS43において、CM放送権の獲
得通知およびCM素材を受信したと判断された場合、ス
テップS44において、CPU21は、受信したCM素
材を、ハブ5を介してAVサーバ16に出力し、保存さ
せる。そして、CPU21は、所定の条件でCMを放送
させるための制御信号を生成し、図5を用いて説明した
パーソナルコンピュータ81に、ローカルネットワーク
86を介して送信する。パーソナルコンピュータ81
は、受信した制御信号に従って、所定の条件でCMを放
送するように、AVサーバ16、番組送出装置82、お
よびスイッチャ83を制御し、CMが放送された後、C
M放送の終了を通知する信号を、ローカルネットワーク
86を介してパーソナルコンピュータ12に送信する。
If it is determined in step S43 that the CM broadcast right acquisition notification and the CM material have been received, the CPU 21 outputs the received CM material to the AV server 16 via the hub 5 in step S44. Let me save. Then, the CPU 21 generates a control signal for broadcasting a CM under a predetermined condition, and transmits the control signal to the personal computer 81 described with reference to FIG. Personal computer 81
Controls the AV server 16, the program transmission device 82, and the switcher 83 to broadcast a CM under predetermined conditions in accordance with the received control signal.
A signal notifying the end of the M broadcast is transmitted to the personal computer 12 via the local network 86.

【0086】ステップS45において、パーソナルコン
ピュータ21のCPU21は、CM放送の通知を、仲介
業者のパーソナルコンピュータ9およびスポンサーAの
パーソナルコンピュータ1に、ハブ5および広域ネット
ワーク20を介して送信する。
In step S 45, the CPU 21 of the personal computer 21 transmits a CM broadcast notification to the intermediary personal computer 9 and the sponsor A's personal computer 1 via the hub 5 and the wide area network 20.

【0087】ステップS46において、放送局Aは、ス
テップS44において行われたCM放送に対するCM放
送料金を受け取り、処理が終了される。
In step S46, broadcasting station A receives the CM broadcast fee for the CM broadcast performed in step S44, and the process ends.

【0088】図6乃至図11を用いて説明した処理にお
いては、まず、スポンサーAからCMの放送条件が提示
され、仲介業者によって、その条件が放送局A乃至Dに
提示される。そして、提示された条件を確認した放送局
A乃至Dにより、CM放送の料金をはじめとする放送希
望条件が提示され、それを基に、CMを放送する放送局
が決定されるようになされていた。これに対して、例え
ば、放送局側から、空きCM枠の提示が行われ、それに
対してスポンサーがCMの放送条件を提示することによ
り、CM放送の取り引きを行うようにしてもよい。その
場合の仲介業者のCM登録処理を、図12のフローチャ
ートを参照して説明する。
In the processing described with reference to FIGS. 6 to 11, first, the broadcast condition of the CM is presented from the sponsor A, and the condition is presented to the broadcast stations A to D by the intermediary company. Then, the broadcasting stations A to D, which have confirmed the presented conditions, present the desired broadcasting conditions including the CM broadcasting fee, and determine the broadcasting station for broadcasting the CM based on the desired broadcasting conditions. Was. On the other hand, for example, a broadcast station may present an empty CM frame, and the sponsor may present CM broadcast conditions to the CM frame, thereby performing commercial broadcast of CM. The CM registration process of the intermediary in that case will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0089】ステップS51において、仲介業者のパー
ソナルコンピュータ9のCPU21は、例えば、放送局
Aのパーソナルコンピュータ12から、ハブ5、広域ネ
ットワーク20、ハブ4、ネットワークインターフェー
ス30、入出力インターフェース25、および内部バス
24を介して、後述する図14のステップS71におい
て送信される、空きCM枠を表す信号の入力を受け、図
13に示すような、放送局AのCM枠一覧表を表示する
ウェブコンテンツを生成し、内部バス24、入出力イン
ターフェース25、ネットワークインターフェース3
0、およびハブ4を介して、コンピュータサーバ10に
送信する。コンピュータサーバ10のシステム管理ソフ
トウェア42は、ネットワークインターフェース41を
介して入力されたウェブコンテンツを、ウェブコンテン
ツフォルダ46に保存させる。
At step S51, the CPU 21 of the personal computer 9 of the intermediary sends the hub 5, the wide area network 20, the hub 4, the network interface 30, the input / output interface 25, and the internal bus from the personal computer 12 of the broadcasting station A, for example. A signal representing an empty CM frame transmitted in step S71 of FIG. 14 to be described later is input through the G.24, and web content for displaying a CM frame list of the broadcast station A as shown in FIG. 13 is generated. Internal bus 24, input / output interface 25, network interface 3
0 and via the hub 4 to the computer server 10. The system management software 42 of the computer server 10 stores the web content input via the network interface 41 in the web content folder 46.

【0090】ステップS52において、システム管理ソ
フトウェア42は、ステップS51において、ウェブコ
ンテンツ46に保存された図13のウェブコンテンツ
を、ハブ4を介して広域ネットワーク20上に公開す
る。スポンサーA乃至Cのパーソナルコンピュータ1乃
至3は、後述する図16のステップS81において、広
域ネットワーク20上に公開されている図13のウェブ
コンテンツを参照し、後述する図16のステップS82
において、空きCM枠に対してCM放送を申し込む信号
を送信するので、パーソナルコンピュータ9のCPU2
1は、スポンサーA乃至Cのパーソナルコンピュータ1
乃至3から送信され、広域ネットワーク20およびハブ
4を介してネットワークインターフェース30が受信し
た、放送希望条件を示す信号を、HDD28に保存させ
る。
In step S52, the system management software 42 publishes the web contents of FIG. 13 stored in the web contents 46 on the wide area network 20 via the hub 4 in step S51. The personal computers 1 to 3 of the sponsors A to C refer to the web contents of FIG. 13 published on the wide area network 20 in step S81 of FIG.
In this case, a signal for applying for a CM broadcast is transmitted to an empty CM frame.
1 is a personal computer 1 of the sponsors A to C
3 and transmitted to the network interface 30 via the wide area network 20 and the hub 4 and stored in the HDD 28.

【0091】ステップS53において、CPU21は、
入札の締切時刻になったか否かを判断する。ステップS
53において、入札の締切時刻ではないと判断された場
合、入札の締切時刻であると判断されるまで、ステップ
S53の処理が繰り返される。
In step S53, the CPU 21
It is determined whether or not the bid deadline has come. Step S
If it is determined in 53 that the current time is not the bid deadline, the process of step S53 is repeated until it is determined that the current time is the bid deadline.

【0092】ステップS53において、入札の締切時刻
であると判断された場合、ステップS54において、C
PU21は、ステップS52においてHDD28に保存
したスポンサーA乃至Cから入力される入札の各種条件
を、入出力インターフェース25および内部バス24を
介して読み出し、集計する。
If it is determined in step S53 that it is the bidding deadline, then in step S54, C
The PU 21 reads out the various conditions for bidding input from the sponsors A to C stored in the HDD 28 in step S52 via the input / output interface 25 and the internal bus 24, and totals them.

【0093】ステップS55において、CPU21は、
ステップS54において集計された入札結果を、内部バ
ス24、入出力インターフェース25、ネットワークイ
ンターフェース30、ハブ4、広域ネットワーク20、
およびハブ5を介して、放送局Aのパーソナルコンピュ
ータ12に送信する。
At step S55, the CPU 21
The auction results obtained in step S54 are stored in the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the hub 4, the wide area network 20,
And via the hub 5 to the personal computer 12 of the broadcasting station A.

【0094】ステップS56において、CPU21は、
放送局Aのパーソナルコンピュータ12から、ハブ5、
広域ネットワーク20、ハブ4、ネットワークインター
フェース30、入出力インターフェース25、および内
部バス24を介して、スポンサーの決定を示す信号が入
力されたか否かを判断する。
In step S56, the CPU 21
From the personal computer 12 of the broadcasting station A, the hub 5,
It is determined whether a signal indicating a sponsor's decision has been input via the wide area network 20, the hub 4, the network interface 30, the input / output interface 25, and the internal bus 24.

【0095】ステップS56において、スポンサーの決
定を示す信号が入力されたと判断された場合、ステップ
S57において、CPU21は、決定されたスポンサー
(ここでは、スポンサーAとする)のパーソナルコンピ
ュータ1に、内部バス24、入出力インターフェース2
5、ネットワークインターフェース30、ハブ4、広域
ネットワーク20を介して、CM枠獲得を通知し、AV
サーバ11に、CM素材を登録するように通知する。そ
して、AVサーバ11のネットワークインターフェース
57は、パーソナルコンピュータ1から、広域ネットワ
ーク20、ハブ4を介して送信されたCM素材を受信す
る。AVサーバ11のCPU54は、受信されたCM素
材を、内部バス55を介してディスクアレイ56に保存
させる。
If it is determined in step S56 that a signal indicating the determination of the sponsor has been input, in step S57, the CPU 21 transmits the internal bus to the personal computer 1 of the determined sponsor (here, the sponsor A). 24, input / output interface 2
5, via the network interface 30, the hub 4, and the wide area network 20, the CM frame acquisition is notified,
The server 11 is notified to register the CM material. Then, the network interface 57 of the AV server 11 receives the CM material transmitted from the personal computer 1 via the wide area network 20 and the hub 4. The CPU 54 of the AV server 11 stores the received CM material in the disk array 56 via the internal bus 55.

【0096】ステップS58において、CPU21は、
ステップS56においてAVサーバ11に登録されたC
M素材を、放送局AのAVサーバ16に送信させるため
の制御信号を生成し、内部バス24、入出力インターフ
ェース25、ネットワークインターフェース30、およ
びハブ4を介して、コンピュータサーバ10に送信す
る。コンピュータサーバ10のAVサーバコントローラ
44は、ネットワークインターフェース41を介して入
力された制御信号を基に、AVサーバ11に登録された
CM素材を、放送局AのAVサーバ16に送信させるた
めの制御信号を生成し、AVサーバ11に送信する。A
Vサーバ11のCPU54は、ネットワークインターフ
ェース57、内部バス55を介して入力された制御信号
を基に、対応するCM素材をディスクアレイ56から検
索して読み出し、内部バス55、ネットワークインター
フェース57、ハブ4、広域ネットワーク20、および
ハブ5を介して、放送局AのAVサーバ16に送信す
る。
In step S58, the CPU 21
C registered in the AV server 11 in step S56
A control signal for transmitting the M material to the AV server 16 of the broadcasting station A is generated and transmitted to the computer server 10 via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, and the hub 4. The AV server controller 44 of the computer server 10 uses the control signal for transmitting the CM material registered in the AV server 11 to the AV server 16 of the broadcast station A based on the control signal input via the network interface 41. Is generated and transmitted to the AV server 11. A
The CPU 54 of the V server 11 searches and reads out the corresponding CM material from the disk array 56 based on the control signal input via the network interface 57 and the internal bus 55, and reads the internal CM 55, the network interface 57, and the hub 4 , Via the wide area network 20 and the hub 5 to the AV server 16 of the broadcasting station A.

【0097】そして、ステップS59およびステップS
60において、図6のステップS11およびステップS
12と同様の処理が実行され、処理が終了される。
Then, Step S59 and Step S
In step 60, steps S11 and S11 in FIG.
The same processing as in step 12 is executed, and the processing is terminated.

【0098】ステップS56において、スポンサーの決
定の入力を受けなかったと判断された場合、ステップS
61において、CPU21は、ハブ5、広域ネットワー
ク20、ハブ4、ネットワークインターフェース30、
入出力インターフェース25、および内部バス24を介
して入力される信号を基に、放送局Aのパーソナルコン
ピュータ12から、条件の再設定を示す信号が入力され
たか否かを判断する。
If it is determined in step S56 that the sponsor's decision has not been input, the process proceeds to step S56.
In 61, the CPU 21 determines whether the hub 5, the wide area network 20, the hub 4, the network interface 30,
Based on the signals input through the input / output interface 25 and the internal bus 24, it is determined whether or not a signal indicating the resetting of the condition has been input from the personal computer 12 of the broadcasting station A.

【0099】ステップS61において、条件の再設定を
示す信号が入力されたと判断された場合、処理はステッ
プS52に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステ
ップS61において、条件の再設定を示す信号が入力さ
れなかったと判断された場合、処理が終了される。
If it is determined in step S61 that a signal indicating the resetting of the condition has been input, the process returns to step S52, and the subsequent processes are repeated. If it is determined in step S61 that the signal indicating the resetting of the condition has not been input, the process ends.

【0100】なお、図12を用いて説明した処理におい
ては、取り引き形態を入札として説明したが、取り引き
形態が落札でもよいことは勿論である。
In the processing described with reference to FIG. 12, the transaction mode is described as a bid, but it goes without saying that the transaction mode may be a successful bid.

【0101】次に、図14のフローチャートを参照し
て、図12を用いて説明した処理と並行して実行され
る、放送局のCM登録処理について説明する。ここで
は、放送局Aが、空きCM枠を仲介業者に登録する場合
について説明する。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 14, a description will be given of a CM registration process of a broadcasting station, which is executed in parallel with the process described with reference to FIG. Here, a case will be described where broadcast station A registers an empty CM frame with an intermediary agent.

【0102】ステップS71において、放送局Aのパー
ソナルコンピュータ12のCPU21は、ハブ5、広域
ネットワーク20、ハブ4を介して、仲介業者のコンピ
ュータサーバ10にアクセスし、空きCM枠を登録す
る。
In step S71, the CPU 21 of the personal computer 12 of the broadcasting station A accesses the intermediary computer server 10 via the hub 5, the wide area network 20, and the hub 4, and registers an empty CM frame.

【0103】ステップS72において、ネットワークイ
ンターフェース30は、図12のステップS55におい
て、仲介業者のパーソナルコンピュータ9から送信され
た入札結果に対応する信号を受信する。CPU21は、
受信された信号を出力部27に供給して表示させる。こ
のとき、出力部27に表示される入札結果の例を図15
に示す。ユーザは、図15の入札結果を確認して、取り
引きを成立させるか否かを決定することができる。ユー
ザは、取り引きを成立させる場合、ボタン121を選択
し、登録したCM放送希望条件等を再度確認したい場
合、ボタン122を選択する。
In step S72, the network interface 30 receives the signal corresponding to the bid result transmitted from the personal computer 9 of the intermediary in step S55 of FIG. The CPU 21
The received signal is supplied to the output unit 27 to be displayed. At this time, an example of the bidding result displayed on the output unit 27 is shown in FIG.
Shown in The user can determine whether or not to conclude the transaction by checking the bidding results in FIG. The user selects the button 121 when completing the transaction, and selects the button 122 when wishing to confirm the registered CM broadcast desired conditions and the like again.

【0104】ステップS73において、CPU21は、
入力部26、入出力インターフェース25、および内部
バス24を介して入力される信号に基づいて、ユーザ
が、取り引きを成立させるか否か、すなわち、図15の
ボタン121を選択したか否かを判断する。
At step S73, the CPU 21 determines
Based on signals input through the input unit 26, the input / output interface 25, and the internal bus 24, it is determined whether or not the user has established a transaction, that is, whether or not the button 121 in FIG. 15 has been selected. I do.

【0105】ステップS73において、取り引きが成立
されると判断された場合、ステップS74において、C
PU21は、図12のステップS58において、仲介業
者のAVサーバ11が送信したCM素材を、ハブ4、広
域ネットワーク20、ハブ5を介して受信する。そし
て、図11のステップS44と同様の処理により、CM
が放送される。
If it is determined in step S73 that the transaction has been established, then in step S74, C
The PU 21 receives, via the hub 4, the wide area network 20, and the hub 5, the CM material transmitted by the intermediary AV server 11 in step S58 of FIG. Then, by the same processing as in step S44 of FIG.
Will be broadcast.

【0106】そして、ステップS75およびステップS
76において、図11のステップS45およびステップ
S46と同様の処理が行われ、処理が終了される。
Then, step S75 and step S75
At 76, the same processing as in steps S45 and S46 of FIG. 11 is performed, and the processing ends.

【0107】ステップS73において、取り引きが成立
されないと判断された場合、ステップS77において、
CPU21は、再度、ユーザが入力部26を用いて入力
する希望放送条件に対応する信号を、内部バス24、入
出力インターフェース25、ネットワークインターフェ
ース30、広域ネットワーク20およびハブ4を介し
て、仲介業者のコンピュータサーバ10に送信し、処理
を終了する。
If it is determined in step S73 that the transaction has not been established, the process proceeds to step S77.
The CPU 21 again transmits a signal corresponding to a desired broadcast condition input by the user using the input unit 26 via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the wide area network 20 and the hub 4 to the intermediary. The data is transmitted to the computer server 10, and the process ends.

【0108】次に、図16のフローチャートを参照し
て、図12および図14を用いて説明した処理と並行し
て実行される、スポンサーのCM登録処理について説明
する。ここでは、スポンサーAが、放送局Aが提示して
いる空きCM枠に対して、CM登録を行う場合について
説明する。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 16, a sponsor CM registration process executed in parallel with the process described with reference to FIGS. 12 and 14 will be described. Here, a case will be described in which sponsor A performs CM registration for an empty CM frame presented by broadcast station A.

【0109】ステップS81において、スポンサーAの
パーソナルコンピュータ1のCPU21は、内部バス2
4、入出力インターフェース25、ネットワークインタ
ーフェース30、広域ネットワーク20、およびハブ4
を介して、仲介業者のコンピュータサーバ10にアクセ
スし、図13を用いて説明した、放送局Aが提示してい
るCM枠一覧に対応するウェブコンテンツを読み込ん
で、出力部27に表示させる。
In step S81, the CPU 21 of the sponsor's A personal computer 1
4, input / output interface 25, network interface 30, wide area network 20, and hub 4.
And reads the web content corresponding to the CM frame list presented by the broadcasting station A described with reference to FIG. 13 and displays the web content on the output unit 27.

【0110】ここで、図13に示すような、放送局Aの
CM枠の一覧表表すウェブコンテンツではなく、例え
ば、図17に示されるCM枠検索ページを、スポンサー
に提示するようにしてもよい。
Here, instead of the web content showing the list of CM frames of broadcast station A as shown in FIG. 13, for example, a CM frame search page shown in FIG. 17 may be presented to the sponsor. .

【0111】図17の例では、パーソナルコンピュータ
1のユーザは、条件入力用テキストボックス群131に
条件を入力し、検索開始ボタン132を選択する。CP
U21は、条件入力用テキストボックス群131に入力
された条件を示す信号を、広域ネットワーク20、ハブ
4を介して、仲介業者のコンピュータサーバ10に送信
する。システム管理ソフトウェア42は、ネットワーク
インターフェース41を介して入力された条件を示す信
号を基に、これらの条件に合致したCM枠を、データベ
ース45から検索し、その検索結果を基に、例えば、図
18に示す検索結果を表示するウェブコンテンツを作成
し、ハブ4、広域ネットワーク20を介してパーソナル
コンピュータ1に送信する。
In the example of FIG. 17, the user of the personal computer 1 inputs a condition in the condition input text box group 131 and selects a search start button 132. CP
U21 transmits a signal indicating the condition input to the condition input text box group 131 to the computer server 10 of the intermediary via the wide area network 20 and the hub 4. The system management software 42 searches the database 45 for a CM frame that matches these conditions based on the signals indicating the conditions input via the network interface 41, and based on the search results, for example, FIG. Is created and transmitted to the personal computer 1 via the hub 4 and the wide area network 20.

【0112】パーソナルコンピュータ1のネットワーク
インターフェース30は、図18に示す検索結果を表す
ウェブコンテンツを受信し、CPU21は、その信号を
出力部27に供給し、表示させる。パーソナルコンピュ
ータ1のユーザは、図18の検索結果を表すウェブコン
テンツを参照し、CM放送を希望したいと思われるCM
枠があった場合、リンクボタン141のうち、所望のC
M枠に対応するリンクボタンを選択する。CPU21
は、入力部26から、入出力インターフェース25およ
び内部バス24を介して入力される信号を基に、ユーザ
の操作を示す信号の入力を受け、ユーザが選択したCM
枠を示す信号を、内部バス24、入出力インターフェー
ス25、ネットワークインターフェース30、広域ネッ
トワーク20、およびハブ4を介して仲介業者のコンピ
ュータサーバ10に送信する。
The network interface 30 of the personal computer 1 receives the web content representing the search result shown in FIG. 18, and the CPU 21 supplies the signal to the output unit 27 for display. The user of the personal computer 1 refers to the web content representing the search result in FIG.
If there is a frame, of the link buttons 141, the desired C
Select the link button corresponding to the M frame. CPU 21
Receives a signal indicating a user's operation from the input unit 26 based on a signal input via the input / output interface 25 and the internal bus 24, and outputs a CM selected by the user.
A signal indicating the frame is transmitted to the computer server 10 of the intermediary via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the wide area network 20, and the hub 4.

【0113】コンピュータサーバ10のシステム管理ソ
フトウェア42は、ネットワークインターフェース41
を介して入力された、スポンサーAのパーソナルコンピ
ュータ1のユーザが選択したCM枠を示す信号を基に、
該当するCM枠の条件を、データベース45から検索
し、例えば、図19に示すような、希望最低価格、放送
地域などの詳細なCM枠の情報を含んだ、CM枠情報を
表示するウェブコンテンツを生成し、ネットワークイン
ターフェース41、ハブ4、および広域ネットワーク2
0を介してパーソナルコンピュータ1に送信する。
The system management software 42 of the computer server 10 has a network interface 41
On the basis of the signal indicating the CM frame selected by the user of the personal computer 1 of the sponsor A,
The condition of the corresponding CM frame is searched from the database 45, and, for example, as shown in FIG. 19, the web content displaying the CM frame information including the detailed CM frame information such as the desired lowest price and the broadcast area is displayed. Generate, network interface 41, hub 4, and wide area network 2
0 to the personal computer 1.

【0114】ステップS82において、ユーザは、入力
部26を用いて、ステップS81において確認した空き
CM枠の中から、所望のCM枠に対し、金額等の希望を
入力する。CPU21は、入力部26から入出力インタ
ーフェース25および内部バス24を介して入力され
た、ユーザが入力した希望条件に対応する信号を、内部
バス24、入出力インターフェース25、ネットワーク
インターフェース30、広域ネットワーク20、および
ハブ4を介して、仲介業者のパーソナルコンピュータ9
に送信する。
In step S82, the user uses the input unit 26 to input a request such as an amount for a desired CM frame from the empty CM frames confirmed in step S81. The CPU 21 transmits a signal corresponding to a desired condition input by the user, which is input from the input unit 26 through the input / output interface 25 and the internal bus 24, to the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, and the wide area network 20. , And the personal computer 9 of the intermediary via the hub 4
Send to

【0115】ステップS83において、CPU21は、
ネットワークインターフェース30が受信し、入出力イ
ンターフェース25および内部バス24を介して入力さ
れる信号を基に、図12のステップS57において、仲
介業者のパーソナルコンピュータ9が送信したCM枠の
獲得の通知を受けたか否かを判断する。ステップS83
において、これらの信号を受信していないと判断された
場合、処理が終了される。
At step S83, the CPU 21
Based on the signals received by the network interface 30 and input via the input / output interface 25 and the internal bus 24, in step S57 of FIG. 12, the notification of the acquisition of the CM frame transmitted by the personal computer 9 of the intermediary is received. Is determined. Step S83
In, if it is determined that these signals have not been received, the processing is terminated.

【0116】ステップS83において、CM枠の獲得の
通知を受けたと判断された場合、図14のステップ74
の処理により、放送局AにおいてCMが放送されるの
で、ステップS84およびステップS85において、図
10のステップS27およびステップS28と同様の処
理が実行され、処理が終了される。
If it is determined in step S83 that the notification of the acquisition of the CM frame has been received, step 74 in FIG.
As a result, the CM is broadcast at the broadcasting station A, so that in steps S84 and S85, the same processes as those in steps S27 and S28 in FIG. 10 are executed, and the process ends.

【0117】以上説明した処理においては、スポンサー
A乃至Cもしくは放送局A乃至Dが、予め仲介業者にC
M放送の希望条件を登録し、それを参照して、CM枠の
競売もしくは入札が行われたが、例えば、仲介業者が、
スポンサーA乃至Cから、CM素材およびCM放送の希
望条件の登録をそれぞれ受けておき、放送局A乃至Dか
ら、空きCM枠およびCM放送の希望条件の登録をそれ
ぞれ受けておき、それらの中からそれぞれの条件に合致
した組み合わせを検索し、取り引きを促進するようにし
てもよい。図20のフローチャートを参照して、そのよ
うな場合の仲介業者のCM登録処理について説明する。
In the above-described processing, the sponsors A to C or the broadcasting stations A to D have the intermediary in advance
After registering the desired conditions for M broadcast and referring to it, the auction or bidding of the CM frame was performed.
The registration of the CM material and the desired condition of the CM broadcast are received from the sponsors A to C, respectively, and the registration of the vacant CM frame and the desired condition of the CM broadcast are received from the broadcast stations A to D, respectively. You may search for the combination which matched each condition, and may promote it. The CM registration process of the broker in such a case will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0118】ステップS91において、仲介業者のコン
ピュータサーバ10のシステム管理ソフトウェア42
は、放送局A乃至Dから、広域ネットワーク20および
ハブ4を介して、空きCM枠と、そのCM枠においてC
Mを放送する場合の希望条件の入力を受け、それらをデ
ータベース45に登録する。
In step S91, the system management software 42 of the intermediary computer server 10
Are transmitted from the broadcast stations A to D via the wide area network 20 and the hub 4 to the empty CM frame and the C
The user inputs desired conditions for broadcasting M, and registers them in the database 45.

【0119】ステップS92において、コンピュータサ
ーバ10のシステム管理ソフトウェア42は、図6のス
テップS1と同様の処理により、スポンサーA乃至Cか
らCM素材と、CM放送に関する希望条件の入力を受
け、それらをデータベース45に登録する。
In step S92, the system management software 42 of the computer server 10 receives the input of the CM material and the desired conditions for the CM broadcast from the sponsors A to C by the same processing as step S1 in FIG. Register at 45.

【0120】ステップS93において、コンピュータサ
ーバ10のシステム管理ソフトウェア42は、スポンサ
ーA乃至Cと放送局のA乃至Dの、それぞれの条件が合
致する組み合わせをデータベース45から検索する。こ
の検索においては、例えば、スポンサーA乃至C側の条
件をキーとしても、放送局A乃至D側の条件をキーとし
てもよい。
In step S93, the system management software 42 of the computer server 10 searches the database 45 for a combination of the sponsors A to C and the broadcasting stations A to D that meets the respective conditions. In this search, for example, the conditions of the sponsors A to C may be used as keys, or the conditions of the broadcast stations A to D may be used as keys.

【0121】ステップS94において、コンピュータサ
ーバ10のシステム管理ソフトウェア42は、スポンサ
ーと放送局の、それぞれの条件が合致する組み合わせが
検索されたか否かを判断する。
In step S94, the system management software 42 of the computer server 10 determines whether or not a combination of the sponsor and the broadcasting station that matches the respective conditions has been searched.

【0122】ステップS94において、条件が合致する
組み合わせが検索されなかったと判断された場合、ステ
ップS95において、コンピュータサーバ10のシステ
ム管理ソフトウェア42は、条件が合致する組み合わせ
が検索されなかったことを示す信号を生成し、ネットワ
ークインターフェース41、ハブ4を介して、パーソナ
ルコンピュータ9に送信する。パーソナルコンピュータ
9のCPU21は、ネットワークインターフェース3
0、入出力インターフェース25、および内部バス24
を介して入力された信号を基に、現在のCM放送に関す
る希望条件では、条件に合致する取り引き相手がないた
め、CM放送希望条件の再設定を勧める信号を生成し、
内部バス24、入出力インターフェース25、ネットワ
ークインターフェース30、および広域ネットワーク2
0を介して、スポンサーA乃至Cのパーソナルコンピュ
ータ1乃至3および放送局A乃至Dのパーソナルコンピ
ュータ12乃至15に送信し、処理は、ステップS91
に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
If it is determined in step S94 that a combination that satisfies the condition was not found, in step S95, the system management software 42 of the computer server 10 sends a signal indicating that a combination that satisfies the condition was not found. Is generated and transmitted to the personal computer 9 via the network interface 41 and the hub 4. The CPU 21 of the personal computer 9 has the network interface 3
0, input / output interface 25, and internal bus 24
On the basis of the signal input through the above, there is no trading partner that meets the conditions under the desired conditions for the current CM broadcast, so a signal that recommends resetting the CM broadcast desired conditions is generated,
Internal bus 24, input / output interface 25, network interface 30, and wide area network 2
0 to the personal computers 1 to 3 of the sponsors A to C and the personal computers 12 to 15 of the broadcast stations A to D.
And the subsequent processing is repeated.

【0123】ステップS94において、条件が合致する
組み合わせが検索されたと判断された場合、ステップS
96において、コンピュータサーバ10のシステム管理
ソフトウェア42は、条件が合致する組み合わせおよび
それぞれの条件を示す信号を生成し、ネットワークイン
ターフェース41、ハブ4を介して、パーソナルコンピ
ュータ9に送信する。ここでは、スポンサーAと、放送
局Aの条件が合致したものとして説明する。パーソナル
コンピュータ9のCPU21は、ネットワークインター
フェース30、入出力インターフェース25、および内
部バス24を介して入力された信号を基に、スポンサー
Aおよび放送局Aに、それぞれの条件を提示するための
信号を生成し、内部バス24、入出力インターフェース
25、ネットワークインターフェース30、および広域
ネットワーク20を介して、スポンサーAのパーソナル
コンピュータ1に、内部バス24、入出力インターフェ
ース25、ネットワークインターフェース30、広域ネ
ットワーク20およびハブ5を介して、放送局Aのパー
ソナルコンピュータ12に送信する。
If it is determined in step S94 that a combination that satisfies the condition has been found, the process proceeds to step S94.
At 96, the system management software 42 of the computer server 10 generates a signal indicating the combination that matches the condition and each condition, and transmits the signal to the personal computer 9 via the network interface 41 and the hub 4. Here, a description will be given assuming that the conditions of the sponsor A and the broadcasting station A match. The CPU 21 of the personal computer 9 generates a signal for presenting the respective conditions to the sponsor A and the broadcast station A based on the signals input via the network interface 30, the input / output interface 25, and the internal bus 24. Then, the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, the wide area network 20, and the hub 5 are connected to the personal computer 1 of the sponsor A via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, and the wide area network 20. To the personal computer 12 of the broadcasting station A via

【0124】ステップS97において、パーソナルコン
ピュータ9のCPU21は、スポンサーAのパーソナル
コンピュータ1および放送局Aのパーソナルコンピュー
タ12から送信され、広域ネットワーク20、ハブ4、
ネットワークインターフェース30、入出力インターフ
ェース25、および内部バス24を介して入力された信
号を基に、スポンサーAおよび放送局Aから、取り引き
成立の通知が入力されたか否かを判断する。
In step S97, the CPU 21 of the personal computer 9 transmits the signals from the personal computer 1 of the sponsor A and the personal computer 12 of the broadcasting station A to the wide area network 20, the hub 4,
Based on the signals input via the network interface 30, the input / output interface 25, and the internal bus 24, it is determined whether or not a notification of the establishment of the transaction has been input from the sponsor A and the broadcasting station A.

【0125】ステップS97において、スポンサーAお
よび放送局Aから、取り引き成立の通知が入力されたと
判断された場合、ステップS98において、パーソナル
コンピュータ9のCPU21は、AVサーバ11のディ
スクアレイ56に登録されているスポンサーAのCM素
材を、放送局Aに送信させるための制御信号を生成し
て、コンピュータサーバ10に、内部バス24、入出力
インターフェース25、ネットワークインターフェース
30、およびハブ4を介して送信する。コンピュータサ
ーバ10のAVサーバコントローラ44は、入出力イン
ターフェース41を介して入力された制御信号を基に、
スポンサーAのCM素材を検索して、放送局Aに送信さ
せるための制御信号を生成し、ネットワークインターフ
ェース41およびハブ4を介して、AVサーバ11に出
力する。AVサーバ11のCPU54は、ネットワーク
インターフェース57および内部バス55を介して入力
された制御信号に従って、ディスクアレイ56に登録さ
れているスポンサーAのCM素材を検索し、内部バス5
5、入出力インターフェース57、ハブ4、広域ネット
ワーク20、およびハブ5を介して、放送局Aのパーソ
ナルコンピュータ12に送信する。
If it is determined in step S97 that the notification of the establishment of the transaction has been input from the sponsor A and the broadcasting station A, the CPU 21 of the personal computer 9 registers in the disk array 56 of the AV server 11 in step S98. It generates a control signal for transmitting the CM material of the sponsor A to the broadcasting station A, and transmits the control signal to the computer server 10 via the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, and the hub 4. The AV server controller 44 of the computer server 10 receives a control signal input via the input / output interface 41,
It searches for the CM material of the sponsor A, generates a control signal to be transmitted to the broadcast station A, and outputs it to the AV server 11 via the network interface 41 and the hub 4. The CPU 54 of the AV server 11 searches for the CM material of the sponsor A registered in the disk array 56 according to the control signal input through the network interface 57 and the internal bus 55, and
5, via the input / output interface 57, the hub 4, the wide area network 20, and the hub 5 to the personal computer 12 of the broadcasting station A.

【0126】そして、ステップS99およびステップS
100において、図6のステップS11およびステップ
S12と同様の処理が実行され、処理が終了される。
Then, step S99 and step S99
At 100, the same processing as in steps S11 and S12 of FIG. 6 is performed, and the processing ends.

【0127】ステップS97において、取り引き成立の
通知が、少なくともどちらか一方から入力されていない
と判断された場合、ステップS101において、パーソ
ナルコンピュータ9のCPU21は、取り引きが成立さ
れなかったことを示す信号を生成し、内部バス24、入
出力インターフェース25、ネットワークインターフェ
ース30、および広域ネットワーク20を介して、スポ
ンサーAに、内部バス24、入出力インターフェース2
5、ネットワークインターフェース30、広域ネットワ
ーク20およびハブ5を介して、放送局Aのパーソナル
コンピュータ1および12に送信し、処理を終了する。
When it is determined in step S97 that the notification of the establishment of the transaction has not been input from at least one of them, in step S101, the CPU 21 of the personal computer 9 outputs a signal indicating that the transaction has not been established. The internal bus 24, the input / output interface 2 and the internal bus 24, the input / output interface 25, the network interface 30, and the wide area network 20.
5, via the network interface 30, the wide area network 20, and the hub 5 to the personal computers 1 and 12 of the broadcasting station A, and terminate the processing.

【0128】図20を用いて説明した処理においては、
仲介業者は、スポンサーA乃至Cと、放送局A乃至Dと
の取り引きの仲介を行ったが、例えば、仲介業者が、放
送局から予めCM放送枠を予め購入しておき、そのCM
放送枠を、スポンサーA乃至Cに対して販売するように
してもよい。その場合、例えば、購入するCM枠の条件
を公開することにより、出資者を募り、その出資金を用
いてCM枠を購入し、そのCM放送枠を、スポンサーA
乃至Cに対して販売することにより得た利益を、出資者
によって分配するようにしてもよい。
In the processing described with reference to FIG.
The intermediary brokers the transaction between the sponsors A to C and the broadcast stations A to D. For example, the intermediary agent purchases a CM broadcast frame from the broadcast station in advance, and
The broadcast frame may be sold to sponsors A to C. In this case, for example, by publishing the conditions of the CM frame to be purchased, investors are solicited, the CM frame is purchased using the investment, and the CM broadcast frame is assigned to the sponsor A.
To C may be distributed by the investor.

【0129】上述した一連の処理は、ソフトウェアによ
り実行することもできる。そのソフトウェアは、そのソ
フトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェ
アに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプ
ログラムをインストールすることで、各種の機能を実行
することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュー
タなどに、記録媒体からインストールされる。
The above-described series of processes can be executed by software. The software is a computer in which a program constituting the software is built in dedicated hardware, or a general-purpose personal computer that can execute various functions by installing various programs. For example, it is installed from a recording medium.

【0130】この記録媒体は、図2に示すように、コン
ピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するため
に配布される、プログラムが記録されている磁気ディス
ク31(フロッピーディスクを含む)、光ディスク32
(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD
(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク
33(MD(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモ
リ34などよりなるパッケージメディアなどにより構成
される。
As shown in FIG. 2, the recording medium is a magnetic disk 31 (including a floppy disk) on which the program is recorded and an optical disk 32, which are distributed separately from the computer to provide the program to the user.
(CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD
(Including a Digital Versatile Disk), a magneto-optical disk 33 (including an MD (Mini-Disk)), or a package medium including a semiconductor memory 34 or the like.

【0131】また、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
In this specification, the step of describing a program to be recorded on a recording medium may be performed in a chronological order according to the described order. This also includes processing executed in parallel or individually.

【0132】なお、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
In this specification, the system is defined as
It represents the entire device composed of a plurality of devices.

【0133】[0133]

【発明の効果】本発明の第1の情報処理装置、情報処理
方法、および記録媒体に記録されているプログラムによ
れば、スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信
された第1の情報の受信を制御し、第1の情報の、放送
局が有する第2の情報処理装置への送信を制御し、第1
の情報を確認した放送局が有する第2の情報処理装置か
ら送信された第2の情報の受信を制御し、第2の情報に
基づいたコマーシャルに関する取り引きを補助するため
の第3の情報の、スポンサーが有する第1の情報処理装
置への送信を制御するようにしたので、スポンサーと放
送局のそれぞれのCM放送希望条件を満たすようなCM
放送取り引きを促進させることができる。
According to the first information processing apparatus, the information processing method, and the program recorded on the recording medium of the present invention, the first information transmitted from the first information processing apparatus owned by the sponsor can be obtained. Controlling the reception and controlling the transmission of the first information to the second information processing device of the broadcast station;
Of the third information for controlling the reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that has confirmed the information of the third information for assisting the transaction regarding the commercial based on the second information, Since the transmission to the first information processing device owned by the sponsor is controlled, a CM that satisfies the respective CM broadcast desired conditions of the sponsor and the broadcasting station is controlled.
Broadcasting can be promoted.

【0134】本発明の第2の情報処理装置、情報処理方
法、および記録媒体に記録されているプログラムによれ
ば、スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信さ
れた第1の情報の受信を制御し、第1の情報の、複数の
放送局が有する第2の情報処理装置への送信を制御し、
第1の情報を確認した複数の放送局のうち、第1の情報
に対して応答した放送局が有する第2の情報処理装置か
ら送信された第2の情報の受信を制御し、第2の情報に
基づいたコマーシャルに関する取り引きを補助するため
の第3の情報の、スポンサーが有する第1の情報処理装
置への送信を制御するようにしたので、スポンサーと放
送局のそれぞれのCM放送希望条件を満たすようなCM
放送取り引きを促進させることができる。
According to the second information processing apparatus, the information processing method, and the program recorded on the recording medium of the present invention, the reception of the first information transmitted from the first information processing apparatus owned by the sponsor is performed. Controlling the transmission of the first information to the second information processing device of the plurality of broadcasting stations;
Controlling reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station that has responded to the first information among the plurality of broadcasting stations that have confirmed the first information; Since the transmission of the third information for assisting the transaction regarding the commercial based on the information to the first information processing apparatus owned by the sponsor is controlled, the respective CM broadcast desired conditions of the sponsor and the broadcasting station are set. CM that satisfies
Broadcasting can be promoted.

【0135】本発明の第3の情報処理装置、情報処理方
法、および記録媒体に記録されているプログラムによれ
ば、複数のスポンサーが有する第1の情報処理装置から
送信された第1の情報の受信を制御し、放送局が有する
第2の情報処理装置から送信された第2の情報の受信を
制御し、複数のスポンサーが有する第1の情報処理装置
から送信された第1の情報の中から、第2の情報の内容
に合致した第1の情報を検索し、検索された第1の情報
の、放送局が有する第2の情報処理装置への送信を制御
するようにしたので、スポンサーと放送局のそれぞれの
CM放送希望条件を満たすようなCM放送取り引きを促
進させることができる。
According to the third information processing apparatus, the information processing method, and the program recorded on the recording medium of the present invention, the first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by a plurality of sponsors is read. It controls the reception, controls the reception of the second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station, and controls the reception of the first information transmitted from the first information processing device of the plurality of sponsors. To search for the first information that matches the content of the second information, and control the transmission of the searched first information to the second information processing device of the broadcasting station. CM broadcast business that satisfies the respective CM broadcast desired conditions of the broadcast station and the broadcasting station can be promoted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適応したCM取り引きシステムを説明
するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a CM transaction system to which the present invention is applied.

【図2】図1のパーソナルコンピュータ9の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the personal computer 9 of FIG.

【図3】図1のコンピュータサーバ10の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a computer server 10 of FIG.

【図4】図1のAVサーバ11の構成を示すブロック図
である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the AV server 11 of FIG.

【図5】図1の放送局Aのシステムを説明するための図
である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a system of a broadcasting station A in FIG. 1;

【図6】仲介業者のCM登録処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a CM registration process of an intermediary agent.

【図7】CM放送送出依頼入力フォームを説明するため
の図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a CM broadcast transmission request input form.

【図8】CM送出取り引きページを説明するための図で
ある。
FIG. 8 is a diagram for explaining a CM transmission transaction page.

【図9】入札結果の表示画面を説明するための図であ
る。
FIG. 9 is a diagram for explaining a display screen of a bid result.

【図10】スポンサーのCM登録処理を説明するための
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a CM registration process of a sponsor.

【図11】放送局のCM登録処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a CM registration process of a broadcast station.

【図12】仲介業者のCM登録処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a CM registration process of an intermediary agent.

【図13】CM枠一覧表示画面を説明するための図であ
る。
FIG. 13 is a diagram illustrating a CM frame list display screen.

【図14】放送局のCM登録処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a CM registration process of a broadcast station.

【図15】CM枠情報表示画面を説明するための図であ
る。
FIG. 15 is a diagram for explaining a CM frame information display screen.

【図16】スポンサーのCM登録処理を説明するための
フローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a CM registration process of a sponsor.

【図17】CM枠検索ページを説明するための図であ
る。
FIG. 17 is a diagram for explaining a CM frame search page.

【図18】検索結果表示画面を説明するための図であ
る。
FIG. 18 is a diagram illustrating a search result display screen.

【図19】CM枠情報表示画面を説明するための図であ
る。
FIG. 19 is a diagram for explaining a CM frame information display screen.

【図20】仲介業者のCM登録処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart illustrating a CM registration process of an intermediary agent.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1乃至3 パーソナルコンピュータ, 9 パーソナル
コンピュータ, 10コンピュータサーバ, 11 A
Vサーバ, 12乃至15 パーソナルコンピュータ,
20 広域ネットワーク, 21 CPU, 30,
41 ネットワークインターフェース, 42 システ
ム管理ソフトウェア, 43 課金ソフトウェア, 4
4 AVサーバコントローラ, 45 データベース,
54CPU, 56 ディスクアレイ, 57 ネッ
トワークインターフェース
1 to 3 personal computers, 9 personal computers, 10 computer servers, 11 A
V server, 12 to 15 personal computer,
20 wide area network, 21 CPU, 30,
41 network interface, 42 system management software, 43 billing software, 4
4 AV server controllers, 45 databases,
54 CPU, 56 disk array, 57 network interface

フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 AA00 BB00 CC03 CC05 CC31 CC36 DD01 DD05 EE02 EE05 EE07 EE31 FF03 FF06 FF09 GG02 GG03 GG04 5B089 GA11 JA40 KA04 KC44 5C061 BB13 5C064 BA01 BA07 BB05 BC16 BD02 BD14 Continuation of the front page F term (reference) 5B049 AA00 BB00 CC03 CC05 CC31 CC36 DD01 DD05 EE02 EE05 EE07 EE31 FF03 FF06 FF09 GG02 GG03 GG04 5B089 GA11 JA40 KA04 KC44 5C061 BB13 5C064 BA01 BD

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コマーシャルの放送を希望する少なくと
も1つのスポンサーが有する第1の情報処理装置、およ
び、前記コマーシャルを放送する少なくとも1つの放送
局が有する第2の情報処理装置とネットワークを介して
接続される情報処理装置において、 前記スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信さ
れた第1の情報の受信を制御する第1の受信制御手段
と、 前記第1の受信制御手段により受信が制御された前記第
1の情報の、前記放送局が有する前記第2の情報処理装
置への送信を制御する第1の送信制御手段と、 前記第1の送信制御手段により送信が制御された前記第
1の情報を確認した前記放送局が有する第2の情報処理
装置から送信された第2の情報の受信を制御する第2の
受信制御手段と、 前記第2の受信制御手段により受信が制御された前記第
2の情報に基づく、前記コマーシャルに関する取り引き
を補助するための第3の情報の、前記スポンサーが有す
る第1の情報処理装置への送信を制御する第2の送信制
御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
1. A first information processing device of at least one sponsor who wants to broadcast a commercial, and a second information processing device of at least one broadcasting station that broadcasts the commercial are connected via a network. A first reception control unit that controls reception of first information transmitted from a first information processing device owned by the sponsor; and reception is controlled by the first reception control unit. First transmission control means for controlling transmission of the first information to the second information processing device of the broadcast station; and the first transmission control means, the transmission of which is controlled by the first transmission control means. Second reception control means for controlling reception of second information transmitted from a second information processing device of the broadcasting station which has confirmed the above information, and the second reception control means A second transmission control for controlling transmission of third information for assisting in dealing with the commercial, based on the second information whose reception is more controlled, to the first information processing device of the sponsor; And an information processing apparatus.
【請求項2】 コマーシャルの放送を希望する少なくと
も1つのスポンサーが有する第1の情報処理装置、およ
び、前記コマーシャルを放送する少なくとも1つの放送
局が有する第2の情報処理装置とネットワークを介して
接続される情報処理装置の情報処理方法において、 前記スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信さ
れた第1の情報の受信を制御する第1の受信制御ステッ
プと、 前記第1の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第1の情報の、前記放送局が有する前記第2の
情報処理装置への送信を制御する第1の送信制御ステッ
プと、 前記第1の送信制御ステップの処理により送信が制御さ
れた前記第1の情報を確認した前記放送局が有する第2
の情報処理装置から送信された第2の情報の受信を制御
する第2の受信制御ステップと、 前記第2の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第2の情報に基づく、前記コマーシャルに関す
る取り引きを補助するための第3の情報の、前記スポン
サーが有する第1の情報処理装置への送信を制御する第
2の送信制御ステップとを含むことを特徴とする情報処
理方法。
2. A first information processing device of at least one sponsor who wants to broadcast a commercial, and a second information processing device of at least one broadcasting station that broadcasts the commercial are connected via a network. In the information processing method for an information processing apparatus, a first reception control step of controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus owned by the sponsor; A first transmission control step of controlling transmission of the first information, the reception of which is controlled by the processing, to the second information processing apparatus of the broadcasting station; and a processing of the first transmission control step. A second station included in the broadcasting station that has confirmed the first information whose transmission is controlled;
A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the information processing apparatus, and the commercial based on the second information the reception of which is controlled by the processing of the second reception control step A second transmission control step of controlling transmission of the third information for assisting the transaction relating to the first information processing device to the first information processing device possessed by the sponsor.
【請求項3】 コマーシャルの放送を希望する少なくと
も1つのスポンサーが有する第1の情報処理装置、およ
び、前記コマーシャルを放送する少なくとも1つの放送
局が有する第2の情報処理装置とネットワークを介して
接続される情報処理装置用のプログラムであって、 前記スポンサーが有する第1の情報処理装置から送信さ
れた第1の情報の受信を制御する第1の受信制御ステッ
プと、 前記第1の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第1の情報の、前記放送局が有する前記第2の
情報処理装置への送信を制御する第1の送信制御ステッ
プと、 前記第1の送信制御ステップの処理により送信が制御さ
れた前記第1の情報を確認した前記放送局が有する第2
の情報処理装置から送信された第2の情報の受信を制御
する第2の受信制御ステップと、 前記第2の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第2の情報に基づく、前記コマーシャルに関す
る取り引きを補助するための第3の情報の、前記スポン
サーが有する第1の情報処理装置への送信を制御する第
2の送信制御ステップとを含むことを特徴とするコンピ
ュータが読み取り可能なプログラムが記録されている記
録媒体。
3. A first information processing device of at least one sponsor who wants to broadcast a commercial, and a second information processing device of at least one broadcasting station that broadcasts the commercial are connected via a network. A first reception control step of controlling reception of first information transmitted from a first information processing apparatus owned by the sponsor; and a first reception control step. A first transmission control step of controlling transmission of the first information whose reception has been controlled by the processing to the second information processing device of the broadcast station; and a processing of the first transmission control step The second information of the broadcasting station that has confirmed the first information whose transmission has been controlled by
A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the information processing apparatus, and the commercial based on the second information the reception of which is controlled by the processing of the second reception control step A second transmission control step of controlling transmission of third information for assisting the transaction of the third information to the first information processing device possessed by the sponsor. The recording medium on which it is recorded.
【請求項4】 コマーシャルの放送を希望する少なくと
も1つのスポンサーが有する第1の情報処理装置、およ
び、前記コマーシャルを放送する複数の放送局が有する
第2の情報処理装置とネットワークを介して接続される
情報処理装置において、 前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置から送
信された第1の情報の受信を制御する第1の受信制御手
段と、 前記第1の受信制御手段により受信が制御された前記第
1の情報の、複数の前記放送局が有する前記第2の情報
処理装置への送信を制御する第1の送信制御手段と、 前記第1の送信制御手段により送信が制御された前記第
1の情報を確認した複数の前記放送局のうち、前記第1
の情報に対して応答した前記放送局が有する前記第2の
情報処理装置から送信された第2の情報の受信を制御す
る第2の受信制御手段と、 前記第2の受信制御手段より受信が制御された前記第2
の情報に基づく、前記コマーシャルに関する取り引きを
補助するための第3の情報の、前記スポンサーが有する
前記第1の情報処理装置への送信を制御する第2の送信
制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
4. A first information processing device possessed by at least one sponsor who wants to broadcast a commercial, and a second information processing device possessed by a plurality of broadcasting stations broadcasting the commercial are connected via a network. A first reception control means for controlling reception of first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by the sponsor; and reception controlled by the first reception control means. A first transmission control unit for controlling transmission of the first information to the second information processing devices of the plurality of broadcasting stations; and wherein the transmission is controlled by the first transmission control unit. Out of the plurality of broadcast stations that have confirmed the first information,
Second reception control means for controlling reception of second information transmitted from the second information processing device of the broadcasting station which has responded to the information of: Said second controlled
And second transmission control means for controlling transmission of the third information for assisting the commercial transaction based on the information to the first information processing device possessed by the sponsor. Information processing device.
【請求項5】 コマーシャルの放送を希望する少なくと
も1つのスポンサーが有する第1の情報処理装置、およ
び、前記コマーシャルを放送する複数の放送局が有する
第2の情報処理装置とネットワークを介して接続される
情報処理装置の情報処理方法において、 前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置から送
信された第1の情報の受信を制御する第1の受信制御ス
テップと、 前記第1の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第1の情報の、複数の前記放送局が有する前記
第2の情報処理装置への送信を制御する第1の送信制御
ステップと、 前記第1の送信制御ステップの処理により送信が制御さ
れた前記第1の情報を確認した複数の前記放送局のう
ち、前記第1の情報に対して応答した前記放送局が有す
る前記第2の情報処理装置から送信された第2の情報の
受信を制御する第2の受信制御ステップと、 前記第2の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第2の情報に基づく、前記コマーシャルに関す
る取り引きを補助するための第3の情報の、前記スポン
サーが有する前記第1の情報処理装置への送信を制御す
る第2の送信制御ステップとを含むことを特徴とする情
報処理方法。
5. A first information processing device possessed by at least one sponsor who wants to broadcast a commercial, and a second information processing device possessed by a plurality of broadcasting stations broadcasting the commercial are connected via a network. An information processing method for an information processing apparatus, comprising: a first reception control step of controlling reception of first information transmitted by the sponsor from the first information processing apparatus; A first transmission control step of controlling transmission of the first information, the reception of which has been controlled by the processing, to the second information processing devices possessed by the plurality of broadcast stations; and Among the plurality of broadcast stations that have confirmed the first information whose transmission has been controlled by the processing, the second one of the plurality of broadcast stations that responded to the first information has A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the information processing apparatus, and the commercial based on the second information the reception of which is controlled by the processing of the second reception control step A second transmission control step of controlling transmission of third information for assisting the transaction regarding the third information to the first information processing apparatus possessed by the sponsor.
【請求項6】 コマーシャルの放送を希望する少なくと
も1つのスポンサーが有する第1の情報処理装置、およ
び、前記コマーシャルを放送する複数の放送局が有する
第2の情報処理装置とネットワークを介して接続される
情報処理装置用のプログラムであって、 前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置から送
信された第1の情報の受信を制御する第1の受信制御ス
テップと、 前記第1の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第1の情報の、複数の前記放送局が有する前記
第2の情報処理装置への送信を制御する第1の送信制御
ステップと、 前記第1の送信制御ステップの処理により送信が制御さ
れた前記第1の情報を確認した複数の前記放送局のう
ち、前記第1の情報に対して応答した前記放送局が有す
る前記第2の情報処理装置から送信された第2の情報の
受信を制御する第2の受信制御ステップと、 前記第2の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた前記第2の情報に基づく、前記コマーシャルに関す
る取り引きを補助するための第3の情報の、前記スポン
サーが有する前記第1の情報処理装置への送信を制御す
る第2の送信制御ステップとを含むことを特徴とするコ
ンピュータが読み取り可能なプログラムが記録されてい
る記録媒体。
6. A first information processing device possessed by at least one sponsor who desires to broadcast a commercial, and a second information processing device possessed by a plurality of broadcasting stations broadcasting the commercial are connected via a network. A first reception control step of controlling reception of first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by the sponsor, and a first reception control step. A first transmission control step of controlling transmission of the first information, the reception of which is controlled by the processing of the first information processing apparatus, to the second information processing apparatuses of the plurality of broadcast stations; and a first transmission control step Out of the plurality of broadcast stations that have confirmed the first information whose transmission has been controlled by the processing of the second one of the plurality of broadcast stations that have responded to the first information. A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the information processing apparatus, and the commercial based on the second information the reception of which is controlled by the processing of the second reception control step A second transmission control step of controlling transmission of third information to the first information processing apparatus possessed by the sponsor, for assisting in dealings with the computer. Recording medium on which is recorded.
【請求項7】 コマーシャルの放送を希望する複数のス
ポンサーが有する第1の情報処理装置、および、前記コ
マーシャルを放送する少なくとも1つの放送局が有する
第2の情報処理装置とネットワークを介して接続される
情報処理装置において、 複数の前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置
から送信された第1の情報の受信を制御する第1の受信
制御手段と、 前記放送局が有する前記第2の情報処理装置から送信さ
れた第2の情報の受信を制御する第2の受信制御手段
と、 前記第1の受信制御手段により受信が制御された、複数
の前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置から
送信された前記第1の情報の中から、前記第2の受信制
御手段により受信が制御された前記第2の情報の内容に
合致した前記第1の情報を検索する検索手段と、 前記検索手段により検索された前記第1の情報の、前記
放送局が有する前記第2の情報処理装置への送信を制御
する送信制御手段とを備えることを特徴とする情報処理
装置。
7. A first information processing apparatus possessed by a plurality of sponsors wishing to broadcast a commercial, and a second information processing apparatus possessed by at least one broadcast station broadcasting the commercial are connected via a network. An information processing apparatus, wherein: first reception control means for controlling reception of first information transmitted from the first information processing apparatus possessed by the plurality of sponsors; and the second information possessed by the broadcast station A second reception control unit that controls reception of second information transmitted from the processing device; and a first information processing device that has a plurality of sponsors whose reception is controlled by the first reception control unit. Searching for the first information that matches the content of the second information whose reception has been controlled by the second reception control means from the first information transmitted from And a transmission control unit for controlling transmission of the first information retrieved by the retrieval unit to the second information processing device of the broadcasting station. apparatus.
【請求項8】 コマーシャルの放送を希望する複数のス
ポンサーが有する第1の情報処理装置、および、前記コ
マーシャルを放送する少なくとも1つの放送局が有する
第2の情報処理装置とネットワークを介して接続される
情報処理装置の情報処理方法において、 複数の前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置
から送信された第1の情報の受信を制御する第1の受信
制御ステップと、 前記放送局が有する前記第2の情報処理装置から送信さ
れた第2の情報の受信を制御する第2の受信制御ステッ
プと、 前記第1の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた、複数の前記スポンサーが有する前記第1の情報処
理装置から送信された前記第1の情報の中から、前記第
2の受信制御ステップにより受信が制御された前記第2
の情報の内容に合致した前記第1の情報を検索する検索
ステップと、 前記検索ステップの処理により検索された前記第1の情
報の、前記放送局が有する前記第2の情報処理装置への
送信を制御する送信制御ステップとを含むことを特徴と
する情報処理方法。
8. A first information processing device possessed by a plurality of sponsors wishing to broadcast a commercial, and a second information processing device possessed by at least one broadcast station broadcasting the commercial, which are connected via a network. An information processing method for an information processing apparatus, comprising: a first reception control step of controlling reception of first information transmitted from the first information processing apparatus owned by a plurality of sponsors; A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the second information processing apparatus; and a plurality of the sponsors having reception controlled by the processing of the first reception control step. The second information, the reception of which is controlled by the second reception control step, from the first information transmitted from the first information processing device.
A search step of searching for the first information that matches the content of the information, and transmitting the first information searched by the processing of the search step to the second information processing device of the broadcast station And a transmission control step of controlling the information processing.
【請求項9】 コマーシャルの放送を希望する複数のス
ポンサーが有する第1の情報処理装置、および、前記コ
マーシャルを放送する少なくとも1つの放送局が有する
第2の情報処理装置とネットワークを介して接続される
情報処理装置用のプログラムであって、 複数の前記スポンサーが有する前記第1の情報処理装置
から送信された第1の情報の受信を制御する第1の受信
制御ステップと、 前記放送局が有する前記第2の情報処理装置から送信さ
れた第2の情報の受信を制御する第2の受信制御ステッ
プと、 前記第1の受信制御ステップの処理により受信が制御さ
れた、複数の前記スポンサーが有する前記第1の情報処
理装置から送信された前記第1の情報の中から、前記第
2の受信制御ステップにより受信が制御された前記第2
の情報の内容に合致した前記第1の情報を検索する検索
ステップと、 前記検索ステップの処理により検索された前記第1の情
報の、前記放送局が有する前記第2の情報処理装置への
送信を制御する送信制御ステップとを含むことを特徴と
するコンピュータが読み取り可能なプログラムが記録さ
れている記録媒体。
9. A first information processing apparatus possessed by a plurality of sponsors wishing to broadcast a commercial, and a second information processing apparatus possessed by at least one broadcast station broadcasting the commercial are connected via a network. A first reception control step of controlling reception of first information transmitted from the first information processing device possessed by a plurality of the sponsors, the program comprising: A second reception control step of controlling reception of the second information transmitted from the second information processing apparatus; and a plurality of the sponsors whose reception has been controlled by the processing of the first reception control step. The second information, the reception of which is controlled by the second reception control step, from the first information transmitted from the first information processing device.
A search step of searching for the first information that matches the content of the information, and transmitting the first information searched by the processing of the search step to the second information processing device of the broadcast station And a transmission control step of controlling the computer-readable recording medium, on which a computer-readable program is recorded.
JP2000038812A 2000-02-16 2000-02-16 Information processing apparatus, information processing method, and recording medium Expired - Fee Related JP4419252B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038812A JP4419252B2 (en) 2000-02-16 2000-02-16 Information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038812A JP4419252B2 (en) 2000-02-16 2000-02-16 Information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297290A true JP2001297290A (en) 2001-10-26
JP4419252B2 JP4419252B2 (en) 2010-02-24

Family

ID=18562482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038812A Expired - Fee Related JP4419252B2 (en) 2000-02-16 2000-02-16 Information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4419252B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4419252B2 (en) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814349B2 (en) How to generate search result list with search engine
CN100488248C (en) Internet-based submission of cable network content
US20090327061A1 (en) System for marketing goods and services utilizing computerized central and remote facilities
US20080195504A1 (en) System for marketing goods and services utilizing computerized central and remote facilities
CN101496403A (en) Associating advertisements with on-demand media content
US6813605B2 (en) Methods and systems for selling voice data
US10664804B2 (en) Computer-implemented method of facilitating online interactions involving voice recordings using multiple electronic interfaces
US8595373B2 (en) Guide based content services
KR20190130182A (en) A video - based advertising relay system for personal video producers.
US20020072992A1 (en) Matching and assisting a buyer and a vendor from an inquiry, through a proposal, and to an order
JP2001297294A (en) Device and method for information processing and recording medium
JP2001297291A (en) Device and method for information processing and recording medium
KR100375051B1 (en) System and the method for real-time home shopping, and storage media having program source thereof
EP1384125A2 (en) Multimedia marketing and distribution system
JP2001297293A (en) Device and method for information processing and recording medium
JP2001297290A (en) Device and method for information processing and recording medium
KR101213234B1 (en) Auction method of advertisement, recording medium and auction system of advertisement
JP2001297292A (en) Device and method for information processing and recording medium
JP2002269198A (en) Method and system for supporting article purchase and program for article purchase support
AU2009271469B2 (en) Need-driven advertising
JP2004129190A (en) Broadcast installment sales system
JP2003216864A (en) Apparatus and method for advertisement distribution
JP7229200B2 (en) Information linkage system and server
WO2001022730A1 (en) Internet hub providing for enablement of media content for commercial transactions
JP2003337913A (en) System and method for charging for contents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees