JP2001290617A - Recording medium and computer - Google Patents

Recording medium and computer

Info

Publication number
JP2001290617A
JP2001290617A JP2000103195A JP2000103195A JP2001290617A JP 2001290617 A JP2001290617 A JP 2001290617A JP 2000103195 A JP2000103195 A JP 2000103195A JP 2000103195 A JP2000103195 A JP 2000103195A JP 2001290617 A JP2001290617 A JP 2001290617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
print
printer
command
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000103195A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3812278B2 (en
JP2001290617A5 (en
Inventor
Masahiro Someno
正博 染野
Seiji Kojima
聖司 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000103195A priority Critical patent/JP3812278B2/en
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to AT01303230T priority patent/ATE323303T1/en
Priority to EP05076920A priority patent/EP1596276A3/en
Priority to DE60118643T priority patent/DE60118643T2/en
Priority to US09/826,308 priority patent/US7333222B2/en
Priority to EP01303230A priority patent/EP1143330B1/en
Publication of JP2001290617A publication Critical patent/JP2001290617A/en
Publication of JP2001290617A5 publication Critical patent/JP2001290617A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3812278B2 publication Critical patent/JP3812278B2/en
Priority to US11/534,504 priority patent/US7330284B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely stop the transfer of print data after detection by speedily preparing/detecting a print cancel command at printing. SOLUTION: A printer driver 31 makes print data into subfile, prepares a file 71 for writing a print control command and records this file name in a print control command file name 62 of a spool file 60. When a print cancel instruction is received from an operator while printing is being executed, the printer driver 31 writes the print cancel command in the print control command file 71. While the print data are subdivided and transferred to a printer, a print processor 42 monitors the print control command file 71 concerning the print data, and when it is detected the cancel command is written, subsequent printing is stopped.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータシス
テムにおける印刷処理に係り、特に、印刷時において、
操作者からの印刷キャンセル命令を受付ける技術に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing process in a computer system, and more particularly to a printing process for
The present invention relates to a technique for receiving a print cancel command from an operator.

【0002】[0002]

【従来の技術】印刷実行の際、プリンタへの出力によっ
て、コンピュータシステム本体の計算完了が遅くなるの
を防いだり、ネットワークに接続されたコンピュータか
らのプリンタ出力要求をさばき、順序を整えてプリンタ
にデータを送るという目的のため、コンピュータシステ
ムはプリントスプールという手法を通常採用している。
2. Description of the Related Art When printing is performed, the output to a printer prevents delays in the completion of calculations by the computer system itself, and it also processes printer output requests from computers connected to a network, arranges the order, and sends the output to the printer. For the purpose of sending data, computer systems usually employ a technique called print spooling.

【0003】図10は、ローカル接続プリンタでの印刷
時の処理の概要を示すブロック図である。プリンタドラ
イバ231で生成された印刷データ(プリンタ制御言語
で記述されたデータ)は、オぺレーティングシステムの
プリントシステム240のモジュールの一つであるスプ
ーラ241に送られる。印刷データを受け取ったスプー
ラ241は、印刷データを一旦スプールファイル260
として、ハードディスク上に格納する。そしてプリント
システム240のモジュールの一つであるプリントプロ
セッサ242が、このスプールファイル260を読み込
み、プリンタ20に転送する。
FIG. 10 is a block diagram showing an outline of processing at the time of printing by a locally connected printer. The print data (data described in the printer control language) generated by the printer driver 231 is sent to a spooler 241 which is one of the modules of the printing system 240 of the operating system. Upon receiving the print data, the spooler 241 temporarily stores the print data in the spool file 260.
And store it on the hard disk. Then, the print processor 242, which is one of the modules of the print system 240, reads the spool file 260 and transfers the spool file 260 to the printer 20.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、印刷処理が一
旦開始すると、操作者が印刷を中止しようとして、キャ
ンセルボタンをクリックしても、コンピュータ処理との
タイミング等によりキャンセルが実行されなかったり、
迅速なキャンセル処理ができない等の問題がある。特
に、スプールファイル260作成後、プリントプロセッ
サ242が、プリント20に印刷データの転送を開始し
た後は、キャンセル処理は一層不確実なものとなってい
る。
However, once the printing process is started, even if the operator clicks the cancel button to cancel the printing, the cancellation is not executed due to the timing of the computer processing or the like.
There is a problem that prompt cancellation processing cannot be performed. In particular, after the print processor 242 starts transferring the print data to the print 20 after the creation of the spool file 260, the cancellation process is more uncertain.

【0005】本発明の目的は、印刷時において、印刷キ
ャンセルコマンドを迅速に作成・検知し、検知以降の印
刷データの転送を確実に中止することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to quickly create and detect a print cancel command at the time of printing, and to reliably stop the transfer of print data after the detection.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、操作者からの印刷命令に従って、プリン
タを制御する印刷データを作成するプリンタドライバで
あって、当該プリンタドライバがインストールされたコ
ンピュータで利用できるプリントプロセッサが、当該プ
リンタドライバが作成可能な独自の印刷データに従っ
て、プリンタへの転送制御ができるものであるかどうか
を判定する判定手段と、プリントプロセッサが、当該プ
リンタドライバが作成可能な独自の印刷データに従っ
て、プリンタへの印刷制御ができるものであると判定さ
れた場合に、印刷データを1または複数のデータに分割
して、かつ、データを識別するための情報をそれぞれの
データに付加し、これらをファイルとして記録する手段
と、前記ファイルを特定するための情報を含むデータ
を、前記ファイルとは別に作成する手段と、を有するこ
とを特徴とするプリンタドライバを提供する。
According to the present invention, there is provided a printer driver for generating print data for controlling a printer in accordance with a print command from an operator, wherein the printer driver is installed. A print processor that can be used in a computer determines whether transfer control to a printer can be performed according to unique print data that can be created by the printer driver. A print processor can create the printer driver. If it is determined that print control to the printer can be performed according to the unique print data, the print data is divided into one or a plurality of data, and information for identifying the data is included in each data. And a means for recording these as a file, and specifying the file Data including order information, to provide a printer driver and having a means for creating separately from the file.

【0007】また、本発明では、プリントスプールファ
イルを読込み、プリンタへの転送を制御するプリントプ
ロセッサであって、プリントスプールファイルが、印刷
データが含まれる、一または複数のファイルを特定する
ための情報を含むかどうかを判定する判定手段と、プリ
ントスプールファイルが、、印刷データが含まれる、一
または複数のファイルを特定するための情報を含むと判
定された場合に、当該プリントスプールファイルを読み
込み、前記ファイルを特定するための情報を参照する手
段と、特定されたファイルを読み込み、ファイルに含ま
れる印刷データを出力する手段と、を有することを特徴
とするプリントプロセッサも提供する。
According to the present invention, there is provided a print processor for reading a print spool file and controlling transfer to a printer, wherein the print spool file includes information for specifying one or a plurality of files including print data. Determining means for determining whether or not the print spool file includes the print data, if the print spool file is determined to include information for identifying one or more files, read the print spool file, There is also provided a print processor comprising: means for referring to information for specifying the file; and means for reading the specified file and outputting print data included in the file.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明の実施例について、図面を
参照して説明する。本実施例は、ローカル接続されたプ
リンタで印刷を行うコンピュータシステムに、本発明を
適用した場合である。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, the present invention is applied to a computer system that performs printing with a locally connected printer.

【0009】まず、本実施例におけるコンピュータシス
テムの構成について説明する。
First, the configuration of a computer system according to this embodiment will be described.

【0010】図8は、コンピュータシステムのハードウ
ェア構成を示すブロック図である。本図において、コン
ピュータ本体10は、CPU11と、画像制御装置12
と、主記憶装置13と、外部記憶装置14と、入出力制
御装置15と、インタフェース16と、これらを接続す
るバス17とから構成される。
FIG. 8 is a block diagram showing a hardware configuration of the computer system. In the figure, a computer main body 10 includes a CPU 11 and an image control device 12.
, A main storage device 13, an external storage device 14, an input / output control device 15, an interface 16, and a bus 17 connecting these components.

【0011】CPU11は、コンピュータの中心的な制
御を行う装置で、主記憶装置に格納された種々の命令を
解読して、実行する機能を有している。画像制御装置1
2は、画像を生成するための演算等を行う。主記憶装置
13は、コンピュータが取り扱うデータ、ソフトウェ
ア、オペレーティングシステム等を一時的に格納する機
能を有している。外部記憶装置14は、ハードディスク
等の読み書き可能の記録媒体を有する記憶装置であっ
て、ソフトウェア、一時ファイル等が格納される。入出
力制御装置15は、操作者の指示を受け付けるととも
に、データを外部に接続された装置に出力する際の制御
を行う。インタフェース16は、プリンタ20等の周辺
装置と接続する際の仲立ちを行う。バス17は、アドレ
ス、データ等の信号が流れる線である。
The CPU 11 is a device that performs central control of a computer, and has a function of decoding and executing various instructions stored in a main storage device. Image control device 1
2 performs an operation for generating an image and the like. The main storage device 13 has a function of temporarily storing data, software, an operating system, and the like handled by the computer. The external storage device 14 is a storage device having a readable and writable recording medium such as a hard disk, and stores software, temporary files, and the like. The input / output control device 15 receives instructions from the operator and controls when data is output to an externally connected device. The interface 16 mediates connection with a peripheral device such as the printer 20. The bus 17 is a line through which signals such as addresses and data flow.

【0012】コンピュータ本体10には、インタフェー
ス16を介して、マウス18とキーボード19と、プリ
ンタ本体20が接続される。マウス17およびキーボー
ドは、コンピュータ操作者の入力を受付ける。プリンタ
本体20は、コンピュータ10から印刷データを受付け
て、印刷を実行する。
A mouse 18, a keyboard 19, and a printer body 20 are connected to the computer body 10 via an interface 16. The mouse 17 and keyboard accept input from a computer operator. The printer main body 20 receives print data from the computer 10 and executes printing.

【0013】なお、コンピュータシステムの構成は、本
構成に限られるものではない。
The configuration of the computer system is not limited to this configuration.

【0014】次に、ワードプロセッサ、グラフィック等
のアプリケーションソフトウェアの印刷コマンドを実行
した時の印刷データの流れの概要を、図9を参照して説
明する。本図において、アプリケーションソフトウェア
50と、プリンタドライバ31と、プリントシステム4
0は、ソフトウェアで、主記憶装置13に格納されてい
る。CPU11は、これらのソフトウェアを参照して、
本図に示す処理を行う。アプリケーションソフトウェア
50は、コンピュータ10で実行しているプログラムで
ある。操作者からの印刷命令を受付けると、アプリケー
ションソフトウェア50は、印刷対象物の描画データ5
1(主として、画像出力用のデータ形式)をプリンタド
ライバ31に送る。
Next, an outline of the flow of print data when a print command of application software such as a word processor and graphics is executed will be described with reference to FIG. In this figure, application software 50, printer driver 31, print system 4
Reference numeral 0 denotes software, which is stored in the main storage device 13. The CPU 11 refers to these software programs,
The processing shown in FIG. The application software 50 is a program running on the computer 10. Upon receiving a print command from the operator, the application software 50 generates the drawing data 5 of the print target.
1 (mainly a data format for image output) is sent to the printer driver 31.

【0015】プリンタドライバ31は、送られた描画デ
ータ51を印刷データ52(プリンタ制御言語で記述さ
れたデータ)に展開して、プリントシステム40に送
る。
The printer driver 31 develops the sent drawing data 51 into print data 52 (data described in a printer control language) and sends it to the print system 40.

【0016】プリントシステム40は、送られた印刷デ
ータ52を外部記憶装置14に一時的に格納する。その
後、格納した印刷データ52をプリンタ20に送り、コ
ンピュータ本体10の印刷処理を終了する。
The print system 40 temporarily stores the transmitted print data 52 in the external storage device 14. After that, the stored print data 52 is sent to the printer 20, and the printing process of the computer main body 10 ends.

【0017】印刷データ52を受け取ったプリンタ20
は、印刷を実行する。
The printer 20 receiving the print data 52
Executes printing.

【0018】図1は、本実施例の構成および処理の概要
を説明するブロック図である。本図において、スプーラ
41とプリントプロセッサ42とは、プリントシステム
40を構成するソフトウェアモジュールである。スプー
ラ41は、プリンタドライバ31から送られ、プリント
システム41が受け取ったデータを、外部記憶装置14
に格納する。プリントプロセッサ42は、格納された印
刷データを読み込んで、プリンタ20に送る。プリント
プロセッサ42は、通常オぺレーティングシステムの一
部として、提供されるが、独自仕様のものを開発し、利
用することも可能である。
FIG. 1 is a block diagram for explaining the outline of the configuration and processing of this embodiment. In the figure, a spooler 41 and a print processor 42 are software modules constituting the print system 40. The spooler 41 stores the data sent from the printer driver 31 and received by the print system 41 in the external storage device 14.
To be stored. The print processor 42 reads the stored print data and sends it to the printer 20. Print processor 42 is typically provided as part of an operating system, but it is also possible to develop and use proprietary ones.

【0019】以上の構成により行われる、本実施例にお
ける処理の概要について説明する。
An outline of the processing in the present embodiment performed by the above configuration will be described.

【0020】プリンタドライバ31は、印刷データを生
成すると、この印刷データを後述するサブファイル70
に分割して、外部記憶装置14に格納する。そして、サ
ブファイル70のファイル名と、印刷制御コマンドファ
イル71のファイル名をスプーラ41に送る。ここで、
印刷制御コマンドファイル71とは、プリンタドライバ
31が、プリンタを制御するコマンド、例えばキャンセ
ル命令を書き込むために外部記憶装置14等に作成する
ファイルである。
When the printer driver 31 generates print data, the printer driver 31 stores the print data in a subfile 70 described later.
And stored in the external storage device 14. Then, the file name of the sub file 70 and the file name of the print control command file 71 are sent to the spooler 41. here,
The print control command file 71 is a file created by the printer driver 31 in the external storage device 14 or the like to write a command for controlling the printer, for example, a cancel command.

【0021】これらを受付けたスプーラ41は、サブフ
ァイル名61と、印刷制御コマンドファイルのファイル
名62をスプールファイル60として外部記憶装置14
に格納する。
When the spooler 41 receives these, the sub-file name 61 and the file name 62 of the print control command file are used as the spool file 60 as the spool file 60 and the external storage device 14.
To be stored.

【0022】プリントプロセッサ42は、スプールファ
イル60から、サブファイル名61を参照し、対応する
サブファイル70を順次オープンする。そして、サブフ
ァイル70を読込み、印刷データを再構成し、プリンタ
20に送る。そして、プリンタ20に送った印刷データ
に対応するサブファイル70を順次削除する。また、プ
リントプロセッサ42は、スプールファイル60から、
印刷制御コマンドファイル名62を参照し、対応する印
刷制御コマンドファイル71を監視する。
The print processor 42 refers to the sub file name 61 from the spool file 60 and sequentially opens the corresponding sub file 70. Then, the sub-file 70 is read, the print data is reconstructed, and sent to the printer 20. Then, the sub file 70 corresponding to the print data sent to the printer 20 is sequentially deleted. Further, the print processor 42 outputs
With reference to the print control command file name 62, the corresponding print control command file 71 is monitored.

【0023】次に、本実施例におけるプリンタドライバ
31の動作について詳細に説明する。プリンタドライバ
31は、プリントプロセッサ42が本発明による印刷処
理が可能である否かを調べ、可能である場合には、以下
の処理を行う。可能でない場合には、従来の処理を行
う。なお、プリントプロセッサ42が本発明による印刷
処理が可能か否かの判別は、例えば、本発明による印刷
処理が可能なプリントプロセッサ42に、識別用のコー
ドを付し、プリンタドライバ31が、そのコードを検出
した場合には、本発明による印刷処理が可能であると決
定すること等により実現できる。
Next, the operation of the printer driver 31 in this embodiment will be described in detail. The printer driver 31 checks whether the print processor 42 is capable of performing the printing process according to the present invention, and if so, performs the following process. If not possible, perform conventional processing. The determination as to whether the print processor 42 is capable of performing the print processing according to the present invention is performed by, for example, attaching an identification code to the print processor 42 capable of performing the print processing according to the present invention, and Is detected, it can be realized by determining that the printing process according to the present invention is possible.

【0024】ユーザからの印刷命令により、あるジョブ
に対する印刷処理を開始したプリンタドライバ31は、
本発明による印刷処理を行うことを示す識別データと、
印刷制御コマンドファイルのファイル名とを、スプーラ
41に送る。なお、ジョブとは、1つの印刷命令で行わ
れる印刷処理の単位をいう。印刷されるページ数の複
単、部数の複単は問わない。
In response to a print command from the user, the printer driver 31 that has started printing processing for a certain job,
Identification data indicating that a printing process according to the present invention is performed;
The file name of the print control command file is sent to the spooler 41. Note that a job refers to a unit of print processing performed by one print command. The number of pages to be printed and the number of copies are not limited.

【0025】次に、プリンタドライバ31は、印刷デー
タを加工し、複数のサブファイル70に分割し、外部記
憶装置14に格納する。そして、サブファイルのファイ
ル名をスプーラ41に送る。
Next, the printer driver 31 processes the print data, divides the print data into a plurality of subfiles 70, and stores them in the external storage device 14. Then, the file name of the sub file is sent to the spooler 41.

【0026】ここで、プリンタドライバ31が、印刷デ
ータを加工し、複数のサブファイル70に分割する処理
について説明する。
Here, a process in which the printer driver 31 processes print data and divides it into a plurality of subfiles 70 will be described.

【0027】図2は、サブファイル70を説明する概念
図である。本図(a)に示すようにサブファイル70
は、ヘッダ部71と、本体部72と、フッタ部73とか
ら構成される。本体部72は、さらにパケット部(72
a、72b、…)から構成される(本図(b))。
FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating the subfile 70. As shown in FIG.
Is composed of a header 71, a main body 72, and a footer 73. The main unit 72 further includes a packet unit (72
a, 72b,...) (this drawing (b)).

【0028】ヘッダ部71は、サブファイル70の種類
の識別等に用いられる。パケット部(72a、72b、
…)は、ジョブの開始を識別するためのコード、ページ
の開始を識別するためのコード、印刷データ等から構成
される。フッタ部73は、サブファイルの終了の識別に
用いられる。
The header section 71 is used for identifying the type of the sub file 70 and the like. Packet part (72a, 72b,
..) Include a code for identifying the start of a job, a code for identifying the start of a page, print data, and the like. The footer unit 73 is used to identify the end of the sub file.

【0029】ヘッダ部71と、フッタ部73と、パケッ
ト部(72a、72b、…)は、図2(c)に示すよう
な共通のフォーマットを有している。パケット部72a
は、可変長で、パケットサイズ部721と、パケットコ
ード部722と、パケットID部723と、パケットデ
ータ部724とから構成される。
The header section 71, the footer section 73, and the packet sections (72a, 72b,...) Have a common format as shown in FIG. Packet part 72a
Has a variable length and includes a packet size section 721, a packet code section 722, a packet ID section 723, and a packet data section 724.

【0030】パケットサイズ部721は、パケットデー
タ72aのデータサイズを格納する。パケットコード部
722は、パケットの種類を示すコードを格納する。パ
ケットID部723は、パケットデータ72aのデータ
種類(パケットの種類におけるデータの種類)を識別す
るコードを格納する。パケットデータ部724は、デー
タ本体を格納する。
The packet size section 721 stores the data size of the packet data 72a. The packet code section 722 stores a code indicating the type of the packet. The packet ID section 723 stores a code for identifying the data type of the packet data 72a (the data type in the packet type). The packet data section 724 stores the data body.

【0031】なお、印刷制御コマンドファイル71の構
成も、上記で説明したサブファイル70と同様であり、
両者はヘッダ部71の内容で識別される。
The configuration of the print control command file 71 is the same as that of the subfile 70 described above.
Both are identified by the contents of the header section 71.

【0032】図3は、プリンタドライバ31が、印刷デ
ータ52を、サブファイル70に分割する処理を説明す
る概念図である。本図において70a、70b、70c
は、サブファイルである。それぞれのサブファイルは、
ヘッダ部(71a、71b、71c)と、フッタ部(7
3a、73b、73c)と、本体部であるパケット部
(72a、72b…)とから構成される。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a process in which the printer driver 31 divides the print data 52 into sub files 70. In this figure, 70a, 70b, 70c
Is a subfile. Each subfile is
The header part (71a, 71b, 71c) and the footer part (7
3a, 73b, 73c) and a packet section (72a, 72b,...) As a main body.

【0033】プリンタドライバ31は、印刷データを、
パケットに分解し、いくつかのパケットをまとめ、ヘッ
ダ部と、フッタ部を付加してサブファイルとする。パケ
ットに分解する単位は、少なくとも、ジョブ開始、ペー
ジ開始等の印刷用コマンドは1パケットとするが、それ
以外の印刷データは任意のサイズにすることができる。
また、パケットをまとめて1サブファイルとする単位も
任意である。ただし、印刷データの並び順を変更するこ
とは許されない。
The printer driver 31 converts the print data into
It is decomposed into packets, some packets are combined, and a header and a footer are added to form a subfile. The unit for decomposing into packets is at least one packet for printing commands such as job start and page start, but the other print data can be of any size.
In addition, the unit in which the packets are combined into one subfile is also arbitrary. However, changing the arrangement order of the print data is not allowed.

【0034】図4は、プリンタドライバ31が作成する
サブファイル70と、プリンタドライバ31からスプー
ラ41にファイル名が送られ、スプーラ41が作成する
スプールファイル60の関係について説明する図であ
り、(a)(b)の2例を示している。いずれも、印刷
制御コマンドファイル名61は、印刷制御コマンドファ
イル71のファイル名を格納している。
FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the subfile 70 created by the printer driver 31 and the spool file 60 created by the spooler 41 by sending a file name from the printer driver 31 to the spooler 41. 2) and (b). In each case, the print control command file name 61 stores the file name of the print control command file 71.

【0035】図4(a)は、作成したサブファイルのフ
ァイル名をすべてスプールファイルで保持する方法を示
す。本図においてスプールファイル60は、印刷制御コ
マンドファイル名61と、サブファイル名1、サブファ
イル名2…(62a、62b…)とから構成される。
FIG. 4A shows a method of storing all the file names of the created subfiles in a spool file. In this figure, the spool file 60 is composed of a print control command file name 61, a subfile name 1, a subfile name 2 (62a, 62b ...).

【0036】図4(b)は、作成したサブファイルのフ
ァイル名の代表名をスプールファイルで保持する方法を
示す。本図においてスプールファイル60は、印刷制御
コマンドファイル名61と、サブファイル名62とから
構成される。サブファイル1、サブファイル2…は、サ
ブファイル名62を参照することにより、順次特定可能
となる。
FIG. 4B shows a method of holding a representative file name of the created sub-file in a spool file. In the figure, the spool file 60 includes a print control command file name 61 and a sub file name 62. .. Can be sequentially specified by referring to the subfile name 62.

【0037】次に、プリンタドライバ31が、ユーザが
指示したキャンセル命令を受け取った場合の処理につい
て説明する。
Next, a process when the printer driver 31 receives a cancel command instructed by the user will be described.

【0038】プリンタドライバ31は、ユーザからの印
刷キャンセル命令を受付けると、キャンセルを表すプリ
ンタ制御コマンドを、印刷データとは別個に、印刷制御
コマンドファイル71に書き込む。このため、迅速にキ
ャンセル命令コマンドを作成することができる。
When receiving the print cancel command from the user, the printer driver 31 writes a printer control command indicating cancellation into the print control command file 71 separately from the print data. Therefore, it is possible to quickly create a cancel command command.

【0039】次に、実施例におけるプリントプロセッサ
42の動作について詳細に説明する。
Next, the operation of the print processor 42 in the embodiment will be described in detail.

【0040】プリントプロセッサ42は、プリントシス
テム40から印刷命令を受付けると、スプールファイル
60中に、本発明による印刷処理が行われていることを
示す識別データがあるか否かを調べる。そして識別デー
タを検出した場合は、以下の処理を行う。なお、識別デ
ータは、本処理を行ったプリンタドライバ31からスプ
ーラ41に送られ、スプーラ41がスプールファイル6
0中に書き込んだものである。
When the print processor 42 receives a print command from the print system 40, the print processor 42 checks whether or not the spool file 60 has identification data indicating that print processing according to the present invention is being performed. When the identification data is detected, the following processing is performed. The identification data is sent from the printer driver 31 that has performed this processing to the spooler 41, and the spooler 41
It is written in 0.

【0041】プリントプロセッサ42は、スプールファ
イル60を参照し、サブファイル名61と、印刷制御コ
マンドファイル名62を取得する。プリントプロセッサ
42は、サブファイル名61の最初のファイル名に対応
するサブファイル70をオープンし、パケット単位(ヘ
ッダ部71とフッタ部73とを含む)で読み込む。そし
て、印刷データであるパケットデータ部724を順次、
プリンタ20に送る。
The print processor 42 refers to the spool file 60 and acquires a sub file name 61 and a print control command file name 62. The print processor 42 opens the sub-file 70 corresponding to the first file name of the sub-file name 61 and reads it in packet units (including the header 71 and the footer 73). Then, the packet data section 724 which is print data is sequentially
Send to printer 20.

【0042】プリントプロセッサ42がフッタ部73を
読み込んだときは、読込み済みのサブファイルをクロー
ズして、サブファイル名61の次のファイル名に対応す
るサブファイル70をオープンし、同様の処理を行うと
共に、読込み済みである最初のサブファイルを消去す
る。これにより、外部記憶装置のディスク容量の節約が
実現される。以下この処理が印刷データの終了まで繰り
返される。
When the print processor 42 reads the footer 73, the read subfile is closed, the subfile 70 corresponding to the file name following the subfile name 61 is opened, and the same processing is performed. At the same time, the first subfile that has been read is deleted. As a result, the disk capacity of the external storage device can be saved. Hereinafter, this process is repeated until the end of the print data.

【0043】プリントプロセッサ42が、ジョブ終了パ
ケットを読み込んだときは、印刷を終了し、最後のサブ
ファイル70をクローズし、消去する。
When the print processor 42 reads the job end packet, it ends printing, closes the last subfile 70, and deletes it.

【0044】プリントプロセッサ42は、最初のサブフ
ァイルが作成されると、ジョブ全体のサブファイルが完
成されるのを待たずに、プリンタへのデータを開始する
ことができるため、印刷開始までの待ち時間を短縮する
ことが可能となる。
When the first subfile is created, the print processor 42 can start data to the printer without waiting for the subfile of the entire job to be completed. Time can be reduced.

【0045】プリントプロセッサ42は、パケット単位
でのファイルの読込み毎に、印刷制御コマンドファイル
71を監視する。そして、印刷制御コマンドファイル7
1のファイルサイズ増加等により、印刷制御コマンドフ
ァイル71が更新されたことを検知すると、印刷制御コ
マンドファイル71を読み込む。
The print processor 42 monitors the print control command file 71 every time a file is read in packet units. Then, the print control command file 7
When it is detected that the print control command file 71 has been updated due to an increase in the file size of No. 1, the print control command file 71 is read.

【0046】読込みの結果、印刷制御コマンドファイル
71に印刷キャンセル命令が追加されていた場合は、そ
れ以降のパケットのプリンタ20への転送を中止し、ペ
ージ終了コマンドおよびジョブ終了コマンドをプリンタ
20に送り、印刷を終了させる。
As a result of the reading, if a print cancel command has been added to the print control command file 71, the transfer of subsequent packets to the printer 20 is stopped, and a page end command and a job end command are sent to the printer 20. , End printing.

【0047】この印刷キャンセル処理により、パケット
処理毎にキャンセル検知が可能となり、また、検知以後
のパケットをプリンタ20に転送することなく印刷を中
止することができるようになる。
By this print canceling process, cancel detection can be performed for each packet process, and printing can be stopped without transferring a packet after the detection to the printer 20.

【0048】[0048]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、印刷時に
おいて、印刷キャンセルコマンドを迅速に作成・検知
し、検知以降の印刷データの転送を確実に中止すること
が可能となる。
As described above, according to the present invention, at the time of printing, it is possible to quickly create and detect a print cancel command, and to reliably stop the transfer of print data after the detection.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施例の構成と処理の概要を説明するブロッ
ク図。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an outline of a configuration and processing of an embodiment.

【図2】 サブファイルを説明する概念図。FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating a sub file.

【図3】 印刷データをサブファイルに分割する処理を
説明する概念図。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a process of dividing print data into sub files.

【図4】 スプールファイルとサブファイルの関係を説
明する概念図。
FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating the relationship between a spool file and a sub file.

【図5】 コンピュータシステムのハードウェア構成を
示すブロック図
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a computer system.

【図6】 印刷データの流れの概要を説明するブロック
図。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an outline of a flow of print data.

【図7】 ローカル接続プリンタでの印刷時の処理の概
要を示すブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing an outline of processing at the time of printing by a locally connected printer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…コンピュータ本体、 20…プリンタ、 31…プリンタドライバ、 40…プリントシステム、 41…スプーラ、 42…プリントプロセッサ、 60…スプールファイル、 70…サブファイル、 71…印刷制御コマンドファイル。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Computer main body, 20 ... Printer, 31 ... Printer driver, 40 ... Print system, 41 ... Spooler, 42 ... Print processor, 60 ... Spool file, 70 ... Subfile, 71 ... Print control command file.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 HH01 HJ06 HK05 HN05 HN22 2C087 AB05 BC02 BD01 BD42 CB02 5B021 AA01 BB01 BB10 CC06  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C061 AP01 HH01 HJ06 HK05 HN05 HN22 2C087 AB05 BC02 BD01 BD42 CB02 5B021 AA01 BB01 BB10 CC06

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】コンピュータ操作者からの印刷命令に従っ
て、プリンタを制御する印刷データを作成する処理と、 当該コンピュータで利用できるプリントプロセッサが、
当該コンピュータが作成する印刷データに従って、プリ
ンタへの転送制御ができるものであるかどうかを判定す
る処理と、 プリントプロセッサが、当該プリンタドライバが作成す
る印刷データに従って、プリンタへの印刷制御ができる
ものであると判定された場合に、プリンタを制御するコ
マンドを記録するファイルを作成する処理と、 前記ファイルを特定するための情報を含むデータを、前
記ファイルとは別に作成する処理と、をコンピュータに
実行させるためのプログラムを記録した、コンピュータ
読取可能な記録媒体。
1. A process for creating print data for controlling a printer in accordance with a print instruction from a computer operator, and a print processor usable by the computer includes:
A process for determining whether transfer control to a printer can be performed according to print data created by the computer; and a print processor capable of controlling print to a printer according to print data created by the printer driver. When it is determined that there is, the computer executes a process of creating a file for recording a command for controlling the printer, and a process of creating data including information for specifying the file separately from the file. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute is recorded.
【請求項2】請求項1記載のコンピュータ読取可能な記
録媒体であって、 前記プログラムにおけるプリンタを制御するコマンド
は、印刷を中止させるキャンセルコマンドを含むことを
特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
2. The computer-readable recording medium according to claim 1, wherein the command for controlling the printer in the program includes a cancel command for stopping printing.
【請求項3】コンピュータ操作者からの印刷命令に従っ
て、プリンタを制御する印刷データを作成する手段を有
するコンピュータであって、 プリンタを制御するコマンドを記録するファイルを作成
する手段と、 前記ファイルを特定するための情報を含むデータを、前
記ファイルとは別に作成する手段と、を有することを特
徴とするコンピュータ。
3. A computer having means for creating print data for controlling a printer in accordance with a print command from a computer operator, means for creating a file for recording a command for controlling the printer, and specifying the file. Means for creating data including information for performing the processing separately from the file.
【請求項4】印刷データを含むファイルを特定するため
の情報と、プリンタを制御するコマンドを記録したファ
イルを特定するための情報とを含むプリントスプールフ
ァイルを読込み、プリンタへの転送を制御する処理と、 前記プリントスプールファイルにより特定される印刷デ
ータを含むファイルを読み込み、印刷データを出力する
処理と、 前記プリントスプールファイルにより特定されるプリン
タを制御するコマンドを記録したファイルが更新された
かどうかを、前記プリントスプールファイルにより特定
される印刷データを含むファイルの読み込み中に判定す
る処理と、 前記プリントスプールファイルにより特定されるプリン
タを制御するコマンドを記録したファイルが更新された
と判定した場合に、前記プリントスプールファイルによ
り特定されるプリンタを制御するコマンドを記録したフ
ァイルを読込み、プリンタを制御するコマンドを出力す
る処理とを、コンピュータに実行させるためのプログラ
ムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
4. A process for reading a print spool file containing information for specifying a file containing print data and information for specifying a file recording a command for controlling the printer, and controlling transfer to the printer. Reading a file containing print data specified by the print spool file, and outputting the print data; and determining whether a file that records a command for controlling the printer specified by the print spool file has been updated. A process for determining during reading of a file including print data specified by the print spool file; and a process for determining whether a file that records a command for controlling a printer specified by the print spool file is updated. Spool file More reads the file containing the commands for controlling the printer to be identified, and a process of outputting a command for controlling the printer, recorded computer-readable recording medium a program for causing a computer to execute.
【請求項5】請求項4記載のコンピュータ読取可能な記
録媒体であって、 前記プログラムにおけるプリンタを制御するコマンド
は、印刷を中止させるキャンセルコマンドを含むことを
特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
5. The computer-readable recording medium according to claim 4, wherein the command for controlling the printer in the program includes a cancel command for stopping printing.
【請求項6】プリンタを制御するコマンドを記録するフ
ァイルを作成する手段と、 印刷データを含むファイルを作成する手段と、 前記印刷データを含むファイルを読み込み、印刷データ
を出力する手段と、 前記プリンタを制御するコマンドを記録するファイルが
更新されたかどうかを、前記印刷データを含むファイル
の読み込み中に判定する手段と、 前記プリンタを制御するコマンドを記録するファイルが
更新されたと判定した場合に、前記プリンタを制御する
コマンドを記録するファイルを読込み、プリンタを制御
するコマンドを出力する手段とを、有することを特徴と
するコンピュータ。
6. A means for creating a file for recording a command for controlling a printer, a means for creating a file containing print data, a means for reading the file containing print data and outputting print data, Means for determining whether a file for recording a command for controlling the printer has been updated, while reading the file containing the print data, and determining that the file for recording the command for controlling the printer has been updated, Means for reading a file recording a command for controlling the printer and outputting a command for controlling the printer.
JP2000103195A 2000-04-05 2000-04-05 Recording medium and computer Expired - Fee Related JP3812278B2 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000103195A JP3812278B2 (en) 2000-04-05 2000-04-05 Recording medium and computer
EP05076920A EP1596276A3 (en) 2000-04-05 2001-04-05 Methods for creating printing data and for transferring printing data
DE60118643T DE60118643T2 (en) 2000-04-05 2001-04-05 Method to generate and transfer print data
US09/826,308 US7333222B2 (en) 2000-04-05 2001-04-05 Methods for creating printing data and for transferring printing data
AT01303230T ATE323303T1 (en) 2000-04-05 2001-04-05 METHOD FOR GENERATING AND TRANSMITTING PRINT DATA
EP01303230A EP1143330B1 (en) 2000-04-05 2001-04-05 Methods for creating printing data and for transferring printing data
US11/534,504 US7330284B2 (en) 2000-04-05 2006-09-22 Methods for creating printing data and for transferring printing data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000103195A JP3812278B2 (en) 2000-04-05 2000-04-05 Recording medium and computer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001290617A true JP2001290617A (en) 2001-10-19
JP2001290617A5 JP2001290617A5 (en) 2004-09-24
JP3812278B2 JP3812278B2 (en) 2006-08-23

Family

ID=18616950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000103195A Expired - Fee Related JP3812278B2 (en) 2000-04-05 2000-04-05 Recording medium and computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3812278B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257040A (en) * 2009-04-22 2010-11-11 Brother Ind Ltd Program and computer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257040A (en) * 2009-04-22 2010-11-11 Brother Ind Ltd Program and computer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3812278B2 (en) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7330284B2 (en) Methods for creating printing data and for transferring printing data
JPH11327856A (en) Printing controller, data processing method for the same and storage medium storing program which computer can read
US20140192376A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
US20030076519A1 (en) Spool file modifying device
US8688925B2 (en) Method for communication between two memory-related processes in a computer system, corresponding software product, computer system and printing system
JP4532993B2 (en) Printing system and control method thereof, printing method, host device, and printer
JP3789062B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and storage medium storing computer-readable program
US7339688B1 (en) Processor for a requested print job
JP3812278B2 (en) Recording medium and computer
US7042582B1 (en) Printer and printer data processing method
JP3812277B2 (en) Recording medium, computer, print data creation method and print data transfer method
JP4854144B2 (en) Printing system, management method, and printing apparatus
JP2839246B2 (en) Printer control method
JP4400097B2 (en) Printing apparatus, printing control method, program, and recording medium
JP3904054B2 (en) Medium recording paper discharge program, medium recording data identification program, paper discharge apparatus, data identification apparatus, paper discharge method, and data identification method
JPS62184528A (en) Printer controlling and processing system
JP3037537B2 (en) Printing system and printing device used in the printing system
JP3840002B2 (en) Information processing apparatus, print control apparatus, print control method, and storage medium storing computer-readable program
JP2002091740A (en) Re-printing method for printer
JP2001290617A5 (en)
JP2001243028A (en) Medium with printing control program recorded and printing controller and printing control method
JP2001216114A5 (en)
JP2003080770A (en) Image print system
JP2004280845A (en) Medium in which paper ejection program is recorded, medium in which data identification program is recorded, paper ejector, data identifier, paper projection method and data identification method
JP2003316529A (en) Information processor, print controller, print system, data processing method, computer readable storage medium and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees