JP2001289027A - 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法 - Google Patents

排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法

Info

Publication number
JP2001289027A
JP2001289027A JP2000104939A JP2000104939A JP2001289027A JP 2001289027 A JP2001289027 A JP 2001289027A JP 2000104939 A JP2000104939 A JP 2000104939A JP 2000104939 A JP2000104939 A JP 2000104939A JP 2001289027 A JP2001289027 A JP 2001289027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic fiber
fiber mat
metal shell
particulate filter
diesel particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000104939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4433557B2 (ja
Inventor
Kiyoshige Hatanaka
清成 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP2000104939A priority Critical patent/JP4433557B2/ja
Publication of JP2001289027A publication Critical patent/JP2001289027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4433557B2 publication Critical patent/JP4433557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディーゼルパティキュレートフィルターまた
は触媒保持体の金属シェル内への装着作業がしやすく,
排ガス量が少ない,排ガス浄化用触媒コンバーター及び
ディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並び
にこれらの製造方法を提供する。 【解決手段】 排ガス浄化用触媒コンバーターの製造方
法であって,バインダーが添加されていない無機質繊維
マット10に,水分を含浸させる工程と,無機質繊維マ
ットにより触媒保持体3を被覆する工程と,上記無機質
繊維マットに含浸している水分を凍結させる工程と,無
機質繊維マット10を被覆した触媒保持体3を,金属シ
ェル2内に装着する工程と,無機質繊維マットの中の水
分を除去する工程とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は,ディーゼルパティキュレートフ
ィルターシステム及び排ガス浄化用触媒コンバーター,
並びにこれらの製造方法に関し,特に保持シール材を金
属シェル内に組み付ける方法に関する。
【0002】
【従来技術】ディーゼルエンジン自動車に設けられてい
るディーゼルパティキュレートフィルター(以下,「D
Pフィルター」ともいう。)システムは,ディーゼルパ
ティキュレートを捕獲するためのセラミック製のDPフ
ィルターと,これを収容する金属シェルとからなる。D
Pフィルターと金属シェルとの間には,DPフィルター
を保持するための保持シール材が介設している。保持シ
ール材は,無機質繊維マットからなる。
【0003】
【解決しようとする課題】しかしながら,上記保持シー
ル材は,クッション性を有し,嵩高である。そのため,
DPフィルターを保持シール材とともに金属シェル内に
装着する際の,保持シール材の装着作業に支障が生じる
おそれがある。そこで,保持シール材にバインダーを含
浸させて無機質繊維マットの厚みを薄くすることが考え
られる。しかし,この場合には,バインダーが焼失して
排ガス量が増加するおそれがあり,排ガス規制値を満足
することができない。また,排ガス浄化用触媒コンバー
ターも,触媒保持体を保持シール材を介して金属シェル
内に装着した構成を有し,上記DPフィルターシステム
と同様の問題がある。
【0004】本発明は,DPフィルターまたは触媒保持
体の金属シェル内への装着作業がしやすく,排ガス量が
少ない,ディーゼルパティキュレートフィルターシステ
ム及び排ガス浄化用触媒コンバーター,並びにこれらの
製造方法を提供しようとするものである。
【0005】
【課題の解決手段】請求項1の発明は,ディーゼルパテ
ィキュレートフィルターと,該ディーゼルパティキュレ
ートフィルターの外方を覆う金属シェルと,上記ディー
ゼルパティキュレートフィルターと上記金属シェルとの
間に配置される保持シール材とから構成されるディーゼ
ルパティキュレートフィルターシステムの製造方法であ
って,バインダーが添加されていない無機質繊維マット
に,水分を含浸させる工程と,上記無機質繊維マットに
よりディーゼルパティキュレートフィルターを被覆する
工程と,上記無機質繊維マットに含浸している水分を凍
結させる工程と,上記無機質繊維マットを被覆した上記
ディーゼルパティキュレートフィルターを,金属シェル
内に装着する工程と,上記無機質繊維マットの中の水分
を除去する工程とを有する構成からなることを特徴とす
るディーゼルパティキュレートフィルタ−システムの製
造方法である。
【0006】本発明においては,水分を含浸させた無機
質繊維マットによりDPフィルターを被覆し水分を凍結
させている。そのため,無機質繊維マットは薄い状態を
保持したままDPフィルターと一体品となり,金属シェ
ル内に装着しやすくなる。したがって,本発明によれ
ば,金属シェル内へのDPフィルターの装着作業が容易
となる。
【0007】また,無機質繊維マットに含浸されている
水分は,装着後に,放置または加熱して乾燥除去され
る。これにより,無機質繊維マット本来の弾性力が復元
され,DPフィルターを保持する力が発揮される。ま
た,本発明においては,バインダーを用いないため,環
境保全の点からも優れている。
【0008】無機質繊維マットへの水の含浸量は,乾燥
時の無機質繊維マット100重量部に対して,100〜
500重量部であることが好ましい。100重量部未満
では,無機質繊維マットを圧縮状態でその厚みを拘束す
ることができず,金属シェル内への装着作業性が低下す
るおそれがある。また,500重量部を超える場合に
は,圧縮時に水分がしみだして,DPフィルターに悪影
響を及ぼすおそれがある。
【0009】無機質繊維マットへの水の含浸方法として
は,浸漬法,スプレー掛け方法,カーテンコート法など
がある。水分を含浸させた無機質繊維マットは,必要に
応じて圧縮した後に,凍結させる。
【0010】無機質繊維マットとしては,アルミナ及び
シリカを含有することが好ましい。これにより,無機質
繊維マットの耐熱性が向上する。特に,無機質繊維マッ
トは,70〜100重量%のアルミナを含有しているこ
とが好ましい。これにより,高温時の弾性力が高くな
り,DPフィルターを保持する力が高まる。また,90
0〜950℃の高温下でも,これらの性質を十分に発揮
でき,近年の内燃機関の高温化傾向に十分に対応するこ
とができる。
【0011】無機質繊維マットには,ニードルパンチン
グ処理が施されていることが好ましい。これにより,繊
維同士が絡み合い,弾性力が高くなり,ディーゼルパテ
ィキュレートフィルターを保持する力が向上する。
【0012】請求項2の発明のように,圧縮後の無機質
繊維マットの繊維密度は,0.2〜0.6g/cm
することが好ましい。0.2g/cm未満では,金属
シェル内への装着作業性が低下する。一方,0.6g/
cmを超える場合には,無機質繊維マットの弾力性が
低下するおそれがある。
【0013】請求項3の発明のように,金属シェルが筒
体である場合にも,無機質繊維マットで巻回したDPフ
ィルターの金属シェル内への挿入が容易となる。また,
筒体を2以上に分割した金属シェルへの装着も容易とな
る。
【0014】請求項4の発明は,触媒保持体と,該触媒
保持体の外方を覆う金属シェルと,上記触媒保持体と上
記金属シェルとの間に配置される保持シール材とから構
成される排ガス浄化用触媒コンバーターの製造方法であ
って,バインダーが添加されていない無機質繊維マット
に,水分を含浸させる工程と,上記無機質繊維マットに
より触媒保持体を被覆する工程と,上記無機質繊維マッ
トに含浸している水分を凍結させる工程と,上記無機質
繊維マットを被覆した上記触媒保持体を,金属シェル内
に装着する工程と,上記無機質繊維マットの中の水分を
除去する工程とを有する構成からなることを特徴とする
排ガス浄化用触媒コンバーターの製造方法である。
【0015】本製造方法においては,水分を含浸させた
無機質繊維マットにより触媒保持体を被覆し水分を凍結
させている。そのため,無機質繊維マットは薄い状態を
保持したまま触媒保持体と一体品となり,金属シェル内
に装着しやすくなる。したがって,本発明によれば,金
属シェル内への触媒保持体の装着作業が容易となる。
【0016】また,無機質繊維マットに含浸されている
水分は,装着後に,放置または加熱して乾燥除去され
る。これにより,無機質繊維マット本来の弾性力が復元
され,触媒保持体を保持する力が発揮される。また,本
製造方法においては,バインダーを用いないため,環境
保全の点からも優れている。
【0017】請求項5の発明のように,圧縮後の無機質
繊維マットの繊維密度は,0.2〜0.6g/cm
することが好ましい。0.2g/cm未満では,金属
シェル内への装着作業性が低下する。一方,0.6g/
cmを超える場合には,無機質繊維マットの弾力性が
低下するおそれがある。
【0018】請求項6の発明のように,金属シェルが筒
体である場合にも,無機質繊維マットで巻回した触媒保
持体の金属シェル内への挿入が容易となる。また,筒体
を2以上に分割した金属シェルへの装着も容易となる。
【0019】また,請求項7の発明のように,請求項1
〜3のいずれか1項の方法により製造されたことを特徴
とするディーゼルパティキュレートフィルタ−システム
がある。また,請求項8の発明のように,請求項4〜6
のいずれか1項の方法により製造されたことを特徴とす
る排ガス浄化用触媒コンバーターがある。
【0020】
【発明の実施の形態】実施形態例1 本発明の排ガス浄化用触媒コンバーターの製造方法につ
いて,図1〜図4を用いて説明する。本例の排ガス浄化
用触媒コンバーター5は,図1(a),(b)に示すご
とく,排気ガス成分を浄化する触媒を担持してなる触媒
保持体3と,触媒保持体3の外方を被覆する金属シェル
2と,触媒保持体3と金属シェル2との間に配置された
保持シール材1とよりなる。保持シール材1は,バイン
ダーを含まない無機質繊維マットである。無機質繊維マ
ットは,70重量%のアルミナと,30重量%のシリカ
とからなる。金属シェル2内における保持シール材1の
繊維密度(充填密度)は0.29g/cmである。
【0021】触媒保持体3は,ハニカム構造を有する円
柱体であり,その直径は80mmである。金属シェル2
は,直径88mmの円筒体である。排ガス浄化用触媒コ
ンバーター5は,図2に示すごとく,車体92の下方に
配置されたガソリンエンジン9の排気管91の途中に設
けられている。
【0022】触媒保持体3は,セラミックの一種である
コーディエライト製である。図1(b)に示すごとく,
触媒保持体3は,排気管91の開口セル31,32へ排
気ガスを通過させる。この際に,排気ガスに含まれてい
るHCなどの排ガス成分が,触媒保持体に担持されてい
る白金などの触媒の触媒反応により浄化される。
【0023】次に,本例の排ガス浄化用触媒コンバータ
ーの製造方法について説明する。まず,無機質繊維マッ
トとして,70重量%のアルミナと30重量%のシリカ
とよりなる繊維のマット状物を準備する。無機質繊維マ
ットには,ニードルパンチング処理を施すことが好まし
い。
【0024】次に,図3(a)に示すごとく,無機質繊
維マット10をローラ81により送り出しながら水槽8
内を通過させて,水80を含浸させる。次に,図3
(b)に示すごとく,無機質繊維マット10を圧縮ロー
ラ82の間を通過させて余剰の水を押出すことにより,
水の含浸量を調整する。これにより,無機質繊維マット
100重量部に対する,水の含浸量を250重量部とす
る。次に,図3(c)に示すごとく,無機質繊維マット
10に切断加工をして,長尺体とするとともに,その両
端に,触媒保持体の外周を巻回したときに互いに係合す
る凹部11と凸部12とを形成する。
【0025】次に,図3(d)に示すごとく,無機質繊
維マット10により触媒保持体3を巻回して,凹部11
と凸部12とを係合させる。これにより,無機質繊維マ
ット10と触媒保持体3とからなる一体品4が得られ
る。次に,一体品4を圧縮機により圧縮させながら冷凍
庫に置き,無機質繊維マット10の中の水分を凍結させ
る。これにより,無機質繊維マット10の厚みが3.5
mmとなる。次に,図4(a)に示すごとく,一体品4
を金属シェル2の中に挿入する。
【0026】その後,これを放置して,無機質繊維マッ
ト10中の水分を解凍,乾燥除去する。これにより,図
4(b)に示すごとく,厚みt3.5mmであった無機
質繊維マット10が,厚みT4.0mmとなり,圧縮前
の厚みに回復する。その後,金属シェル2の両端にしぼ
り加工を施して,排気管91に接続するためのフランジ
部29を形成する(図1(b))。以上により,触媒保
持体3と金属シェル2との間に保持シール材1を介設さ
せた排ガス浄化用触媒コンバーター5が得られる。
【0027】本例においては,水を含浸させた無機質繊
維マットを触媒保持体に巻回した後に無機質繊維マット
を圧縮状態で凍結している。そのため,無機質繊維マッ
トは薄い状態を保持したまま触媒保持体と一体品にな
る。したがって,触媒保持体の金属シェル内への挿入が
しやすくなり,作業性が向上する。
【0028】実施形態例2 本例は,DPフィルターシステムの製造方法である。ま
ず,実施形態例1において用いた触媒保持体に代えて,
ハニカムセラミック製のDPフィルターを準備する。バ
インダーが添加されていない無機質繊維マットに,水分
を含浸させる。無機質繊維マット100重量部に対する
水の含浸量は100重量部とする。
【0029】次いで,水分を含浸させた無機質繊維マッ
トにより,DPフィルターを被覆する。無機質繊維マッ
トをその厚み方向に圧縮した状態で無機質繊維マットを
凍結して,これらを一体品とする。次いで,この一体品
を筒状の金属シェルの中に入れる。次いで,無機質繊維
マットに含まれている水分を乾燥により除去する。以上
により,DPフィルターシステムを得る。
【0030】得られたDPフィルターシステムは,ディ
ーゼルエンジンの排気管の途中に配置される。DPフィ
ルターは,微細な多孔体であり,その中を排気ガスが通
過する際に排気ガスに含まれるディーゼルパティキュレ
ートを捕獲する。捕獲されたディーゼルパティキュレー
トは,着火装置により焼失する。本例においても,DP
フィルターの金属シェル内への挿入が容易で,また保持
シール材は適正な面圧によってDPフィルターを保持す
る。
【0031】実験例1 本例においては,無機質繊維マットへの水の含浸量を変
えて,排ガス浄化用触媒コンバーターを製造した。無機
質繊維マットへの水の含浸量を変えた他は,実施形態例
1と同様である。
【0032】得られた排ガス浄化用触媒コンバーターに
おける無機質繊維マットの繊維密度,及び金属シェル内
への装着作業性について評価した。その結果を表1に示
した。なお,装着作業性は,凍結した無機質繊維マット
の金属シェル内への装着がスムーズにできた場合を○,
できなかった場合を×とした。同表より知られるよう
に,乾燥時の無機質繊維マット100重量部に対する水
の含浸量が100重量部,470重量部の場合には,装
着作業性が良好であった。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】本発明によれば,DPフィルターまたは
触媒保持体の金属シェル内への装着作業がしやすく,排
ガス量が少ない,ディーゼルパティキュレートフィルタ
ーシステム及び排ガス浄化用触媒コンバーター,並びに
これらの製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例1の排ガス浄化用触媒コンバーター
の斜視図(a)及び断面説明図(b)。
【図2】実施形態例1における,排ガス浄化用触媒コン
バーターの取り付け位置を示す説明図。
【図3】実施形態例1における,排ガス浄化用触媒コン
バーターの製造方法の説明図(a)〜(d)。
【図4】図3に続く,排ガス浄化用触媒コンバーターの
製造方法の説明図(a)〜(b)。
【符号の説明】
1...保持シール材, 10...無機質繊維マット, 2...金属シェル, 3...触媒保持体, 4...一体品, 5...排ガス浄化用触媒コンバーター,
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 3/28 311 B01D 53/36 103C Fターム(参考) 3G090 AA02 BA01 3G091 AA02 AA17 AB01 BA15 BA39 GA06 GB01X GB01Z GB06W GB10X GB10Z GB16Z GB17X HA27 HA28 HA29 HA31 4D019 AA01 BA05 BB06 BC07 CA01 CA03 CB08 4D048 AA14 AB01 BA10X BB02 CA07 CC04 CC06 CC38 CD05 4D058 JA32 JB06 KA02 KA03 KC54 KC63 MA44 SA06 TA06 UA01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルパティキュレートフィルター
    と,該ディーゼルパティキュレートフィルターの外方を
    覆う金属シェルと,上記ディーゼルパティキュレートフ
    ィルターと上記金属シェルとの間に配置される保持シー
    ル材とから構成されるディーゼルパティキュレートフィ
    ルターシステムの製造方法であって,バインダーが添加
    されていない無機質繊維マットに,水分を含浸させる工
    程と,上記無機質繊維マットによりディーゼルパティキ
    ュレートフィルターを被覆する工程と,上記無機質繊維
    マットに含浸している水分を凍結させる工程と,上記無
    機質繊維マットを被覆した上記ディーゼルパティキュレ
    ートフィルターを,金属シェル内に装着する工程と,上
    記無機質繊維マットの中の水分を除去する工程とを有す
    る構成からなることを特徴とするディーゼルパティキュ
    レートフィルターシステムの製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において,圧縮後の無機質繊維
    マットの繊維密度は,0.2〜0.6g/cmとする
    ことを特徴とするディーゼルパティキュレートフィルタ
    −システムの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において,上記金属シ
    ェルは,筒体であることを特徴とするディーゼルパティ
    キュレートフィルタ−システムの製造方法。
  4. 【請求項4】 触媒保持体と,該触媒保持体の外方を覆
    う金属シェルと,上記触媒保持体と上記金属シェルとの
    間に配置される保持シール材とから構成される排ガス浄
    化用触媒コンバーターの製造方法であって,バインダー
    が添加されていない無機質繊維マットに,水分を含浸さ
    せる工程と,上記無機質繊維マットにより触媒保持体を
    被覆する工程と,上記無機質繊維マットに含浸している
    水分を凍結させる工程と,上記無機質繊維マットを被覆
    した上記触媒保持体を,金属シェル内に装着する工程
    と,上記無機質繊維マットの中の水分を除去する工程と
    を有する構成からなることを特徴とする排ガス浄化用触
    媒コンバーターの製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において,圧縮後の無機質繊維
    マットの繊維密度は,0.2〜0.6g/cmとする
    ことを特徴とする排ガス浄化用触媒コンバーターの製造
    方法。
  6. 【請求項6】 請求項4または5において,上記金属シ
    ェルは,筒体であることを特徴とする排ガス浄化用触媒
    コンバーターの製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜3のいずれか1項の方法によ
    り製造されたことを特徴とするディーゼルパティキュレ
    ートフィルタ−システム。
  8. 【請求項8】 請求項4〜6のいずれか1項の方法によ
    り製造されたことを特徴とする排ガス浄化用触媒コンバ
    ーター。
JP2000104939A 2000-04-06 2000-04-06 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法 Expired - Fee Related JP4433557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104939A JP4433557B2 (ja) 2000-04-06 2000-04-06 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104939A JP4433557B2 (ja) 2000-04-06 2000-04-06 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001289027A true JP2001289027A (ja) 2001-10-19
JP4433557B2 JP4433557B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18618396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000104939A Expired - Fee Related JP4433557B2 (ja) 2000-04-06 2000-04-06 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4433557B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002303130A (ja) * 2001-04-02 2002-10-18 Toyota Motor Corp 排気浄化装置の組立方法
WO2004089507A2 (fr) * 2003-04-03 2004-10-21 FAURECIA SYSTEMES D'ECHAPPEMENT (Société par actions simplifiée) Dispositif de filtration des particules de suies de gaz d'echappement et procede pour la fabrication d'un tel dispositif de filtration
CN111375249A (zh) * 2020-04-22 2020-07-07 陈宁 一种应用于贝壳类加工的空气净化装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002303130A (ja) * 2001-04-02 2002-10-18 Toyota Motor Corp 排気浄化装置の組立方法
WO2004089507A2 (fr) * 2003-04-03 2004-10-21 FAURECIA SYSTEMES D'ECHAPPEMENT (Société par actions simplifiée) Dispositif de filtration des particules de suies de gaz d'echappement et procede pour la fabrication d'un tel dispositif de filtration
WO2004089507A3 (fr) * 2003-04-03 2005-02-17 Faurecia Sys Echappement Dispositif de filtration des particules de suies de gaz d'echappement et procede pour la fabrication d'un tel dispositif de filtration
CN111375249A (zh) * 2020-04-22 2020-07-07 陈宁 一种应用于贝壳类加工的空气净化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4433557B2 (ja) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100414539B1 (ko) 모노리스지지재의제조방법
AU743264C (en) Support element for fragile structures such as catalytic converters
KR101145019B1 (ko) 오염 조절 요소의 유지재 및 오염 조절 장치
KR100518111B1 (ko) 촉매 컨버터 및 디젤 미립자 필터 시스템
WO2002033233A1 (fr) Materiau etanche de fixation pour pot catalytique et procede de fabrication de celui-ci
JP2001521847A (ja) 複合マット
JP2002292225A (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
EP0050340B2 (en) Exhaust filter device for collecting particulates in engine exhaust gases and method for its manufacture
JPH09201514A (ja) 触媒コンバーター及びその製造方法
EP1797291A1 (en) Exhaust treatment apparatus and method of making
EP1775435B1 (en) Holding and sealing member and exhaust emission control device
JPH09946A (ja) モノリス保持材およびその製造方法ならびに前記モノリスを使用した触媒コンバーター
JP2001289027A (ja) 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法
JP4688614B2 (ja) 保持シール材および排気ガス浄化装置
JP2001259438A (ja) 触媒コンバーター
JP2001289041A (ja) 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法
JP4465792B2 (ja) 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法
JP4474725B2 (ja) 排ガス浄化用触媒コンバーター及びディーゼルパティキュレートフィルターシステム,並びにこれらの製造方法
US20030140495A1 (en) Exhaust emission control device manufacturing method
JP2001263041A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルターシステム
JPH11343846A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバ−タ−の製造方法
JP2003286837A (ja) 触媒コンバーター用保持材
JP2002303130A (ja) 排気浄化装置の組立方法
KR20180048977A (ko) 오염 제어 요소를 랩핑 및 장착하는 장착 부재
JP2001248431A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091221

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees