JP2001275033A - Digital still camera - Google Patents

Digital still camera

Info

Publication number
JP2001275033A
JP2001275033A JP2000086265A JP2000086265A JP2001275033A JP 2001275033 A JP2001275033 A JP 2001275033A JP 2000086265 A JP2000086265 A JP 2000086265A JP 2000086265 A JP2000086265 A JP 2000086265A JP 2001275033 A JP2001275033 A JP 2001275033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital still
contrast
still camera
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000086265A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Morimoto
康裕 森本
Taizo Aoki
泰造 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000086265A priority Critical patent/JP2001275033A/en
Publication of JP2001275033A publication Critical patent/JP2001275033A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital still camera which can perform automatic focusing suitable to an object in consecutive shoots. SOLUTION: A photographer selects and sets a phase difference AF system or contrast AF system (step S10). Then a picture is taken by the selected AF system (step S13 to S17). When a shutter button is fully depressed for a specific time or longer, namely, when it is decided in a step S18 that the full depression of the shutter button is not ended yet, it is decided that consecutive shooting is selected and the processes of the steps S17 to S20 are repeated to take pictures consecutively by the selected AF system. Consequently, the automatic focusing suitable for an object is enabled even in the consecutive shooting.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、撮像素子によっ
て光の像から画像信号を得るデジタルスチルカメラに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital still camera for obtaining an image signal from a light image by an image pickup device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、コントラストオートフォーカ
ス(AF)方式を採用しているデジタルスチルカメラが
多く見受けられる。すなわち、撮像素子で得られた画像
データから画像のコントラストを求め、そのコントラス
トが最大となるようにフォーカスレンズを駆動すること
により合焦を行うAF方式を採用したデジタルスチルカ
メラである。
2. Description of the Related Art Conventionally, many digital still cameras employing a contrast autofocus (AF) system have been found. That is, the digital still camera employs an AF method in which a contrast of an image is obtained from image data obtained by an image sensor, and a focusing lens is driven so that the contrast is maximized to perform focusing.

【0003】また、一眼レフタイプのデジタルスチルカ
メラでは、撮影レンズを通った光をセパレータレンズで
分離して、それらの像間の距離をもとにレンズ移動量を
求めて合焦を行う位相差AF方式を採用しているものが
多い。
In a single-lens reflex digital still camera, the light that has passed through a photographing lens is separated by a separator lens, and the phase difference is determined by calculating the amount of lens movement based on the distance between the images. Many adopt an AF method.

【0004】そして、コントラストAFおよび位相差A
Fは、その原理からそれぞれに長所と短所がある。一般
にコントラストAFは、ピント合わせの精度は高いが合
焦までに時間がかかる(合焦速度が遅い)。逆に位相差
AFは合焦までの時間が短いが、撮影するシーンや使用
されている撮像素子によってはピント合わせの精度が問
題となる場合もある。
The contrast AF and the phase difference A
F has advantages and disadvantages due to its principle. In general, the contrast AF has a high focusing accuracy, but takes a long time to focus (a slow focusing speed). Conversely, the phase difference AF has a short time until focusing, but the accuracy of focusing may be a problem depending on the scene to be photographed and the image sensor used.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】近年デジタルスチルカ
メラの撮像素子の画素数が増加してきており、そのた
め、高速かつ高精度のAF方式が要求されている。とり
わけ、連写(連続撮影)時にはこれらのことが重要にな
ってくる。
In recent years, the number of pixels of an image sensor of a digital still camera has increased, and therefore, a high-speed and high-precision AF system has been required. These factors become particularly important during continuous shooting (continuous shooting).

【0006】しかしながら、コントラストAF方式と位
相差AF方式とには上記のような長所と短所があるた
め、例えば、コントラストAF方式を採用したデジタル
スチルカメラにおいて連写を行うと、ピントの精度は向
上するが、合焦に時間がかかり撮影間隔が長くなる。逆
に、位相差AF方式を採用したデジタルスチルカメラに
おいて連写を行うと、撮影間隔を短くすることができる
が、ピントの精度が低下する。
However, the contrast AF method and the phase difference AF method have the above-mentioned advantages and disadvantages. For example, if continuous shooting is performed in a digital still camera employing the contrast AF method, the precision of focusing will be improved. However, it takes time to focus and the shooting interval becomes longer. Conversely, if continuous shooting is performed in a digital still camera that employs the phase difference AF method, the shooting interval can be shortened, but the focusing accuracy is reduced.

【0007】ところで、被写体は動きが速いものや遅い
ものなど様々であるため、上記の理由からコントラスト
AF方式を採用したデジタルスチルカメラでは動きの速
い被写体を連写するのには適しておらず、逆に位相差A
F方式を採用したデジタルスチルカメラでは被写体の動
きは遅いが、合焦精度を求めつつ連写するのには適して
いないという問題があった。
[0007] By the way, since the subjects are various such as fast-moving subjects and slow-moving subjects, the digital still camera adopting the contrast AF method is not suitable for continuously photographing fast-moving subjects for the above reasons. Conversely, phase difference A
The digital still camera adopting the F system has a problem that the subject moves slowly, but is not suitable for continuous shooting while seeking the focusing accuracy.

【0008】この発明は、従来技術における上述の問題
の克服を意図しており、連写時に被写体に適したオート
フォーカス方式を選択することができるデジタルスチル
カメラを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to overcome the above-mentioned problems in the prior art, and to provide a digital still camera capable of selecting an autofocus method suitable for a subject during continuous shooting.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、撮像素子によって光の像から画
像信号を得るデジタルスチルカメラであって、位相差検
出方式自動合焦手段と、前記撮像素子によって得られた
画像信号のコントラストに基づいてオートフォーカスを
行うコントラスト方式合焦手段と、連写を行うよう撮影
手段を制御する連写制御手段と、少なくとも連写時にお
けるオートフォーカス方式として、前記位相差検出方式
自動合焦手段と前記コントラスト方式合焦手段とのいず
れかを選択して設定する選択設定手段と、を備えてい
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a digital still camera for obtaining an image signal from a light image by an image pickup device. A contrast-type focusing unit that performs auto-focusing based on the contrast of an image signal obtained by the image sensor, a continuous shooting control unit that controls a shooting unit to perform continuous shooting, and an autofocus at least during continuous shooting. As a method, there is provided a selection setting means for selecting and setting one of the phase difference detection method automatic focusing means and the contrast method focusing means.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照しつつ説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】<1.装置構成>図1は、この発明の一実
施形態であるデジタルスチルカメラにおける主要機構部
分の概略構成図、図2は撮影時の主要機構部分の動作状
態図である。
<1. Apparatus Configuration> FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a main mechanism portion in a digital still camera according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an operation state diagram of the main mechanism portion during photographing.

【0012】このデジタルスチルカメラ1は、銀塩一眼
レフカメラを利用して構成されたカメラ本体2を有し、
このカメラ本体2の前面に撮影レンズ3が装着され、撮
影レンズ3には、撮影レンズ部4および絞り5等が装備
されている。
The digital still camera 1 has a camera body 2 constructed using a silver halide single-lens reflex camera.
A photographic lens 3 is mounted on the front of the camera body 2, and the photographic lens 3 is provided with a photographic lens unit 4, an aperture 5, and the like.

【0013】撮影レンズ部4の光路方向後方には、カメ
ラ本体2内の後部上方の枢支部6に回動変位可能に枢支
されたクイックリターンミラーM1が配設され、さらに
このクイックリターンミラーM1の光路方向後方には、
フォーカルプレーンシャッター7と、さらにその後方に
撮像センサ8が配置されている。
A quick return mirror M1 rotatably supported by a pivot 6 above the rear of the camera body 2 is disposed behind the taking lens unit 4 in the optical path direction. Behind the optical path direction of
A focal plane shutter 7 and an image sensor 8 behind the focal plane shutter 7 are arranged.

【0014】上記カメラ本体2には、フォーカルプレー
ンシャッター7も残存させてあるが、撮像センサ8の種
類によっては、フォーカルプレーンシャッター7は除去
しても良い。
Although the focal plane shutter 7 is also left in the camera body 2, the focal plane shutter 7 may be removed depending on the type of the image sensor 8.

【0015】この撮像センサ8の前面には、この撮像セ
ンサ8からのアナログ画像信号のサンプリング時の折り
返しノイズの影響を防止する光学ローパスフィルタ18
が配設されており、この光学ローパスフィルタ18、前
記フォーカルプレーンシャッター7及び撮像センサ8で
撮像ユニット19を構成している。
An optical low-pass filter 18 for preventing the influence of aliasing noise when sampling the analog image signal from the image sensor 8 is provided on the front surface of the image sensor 8.
The optical low-pass filter 18, the focal plane shutter 7, and the imaging sensor 8 constitute an imaging unit 19.

【0016】この撮像ユニット19は、移動機構30に
よって、光軸に沿って前後方向に移動可能となってい
る。そして、撮像ユニット19は、撮影時にクイックリ
ターンミラーM1が上方に回動するのに連動して、光軸
方向前方に撮影位置つまり撮像センサ8の受光面がレン
ズバックの位置となるまで移動し、撮影後にはクイック
リターンミラーM1が下方に回動復帰するのに連動し
て、クイックリターンミラーM1との機械的干渉を生じ
ない退避位置まで、光軸方向後方に移動するものとなさ
れている。
The image pickup unit 19 can be moved in the front-rear direction along the optical axis by a moving mechanism 30. Then, the imaging unit 19 moves forward in the optical axis direction until the imaging position, that is, the light receiving surface of the imaging sensor 8 reaches the lens back position, in conjunction with the upward rotation of the quick return mirror M1 during imaging, After the photographing, the quick return mirror M1 moves backward in the optical axis direction to a retreat position where mechanical interference with the quick return mirror M1 does not occur in conjunction with the downward rotation of the quick return mirror M1.

【0017】なお、移動機構30としては、公知構成の
機構を採用すれば良く、例えばモータで回転駆動される
ボルトの回転をボルトの軸方向の直線運動に変換する機
構を利用すること等により、構成すればよい。
As the moving mechanism 30, a mechanism having a known structure may be adopted. For example, a mechanism that converts the rotation of a bolt driven by a motor into rotation in the axial direction of the bolt may be used. What is necessary is just to comprise.

【0018】上記クイックリターンミラーM1の上方位
置において、カメラ本体2には、銀塩カメラのファイン
ダー相当部位9が形成されており、このファインダー相
当部位9には、フォーカシングスクリーン10を介して
ペンタ形プリズム11が配置されている。さらに、プリ
ズム11の後方には、所定の接眼レンズ12が配置さ
れ、接眼レンズ12の後方には、接眼部13が配置され
る一方、接眼レンズ12の上方には、測光センサ14が
配置されている。なお、図2では、接眼レンズは省略さ
れている。また、クイックリターンミラーM1、プリズ
ム11、接眼レンズ12および接眼部13が光学ファイ
ンダーを形成している。
Above the quick return mirror M1, a finder-equivalent portion 9 of the silver halide camera is formed in the camera body 2, and the finder-equivalent portion 9 is provided with a pentagonal prism through a focusing screen 10. 11 are arranged. Further, a predetermined eyepiece 12 is arranged behind the prism 11, an eyepiece 13 is arranged behind the eyepiece 12, and a photometric sensor 14 is arranged above the eyepiece 12. ing. In FIG. 2, the eyepiece is omitted. The quick return mirror M1, the prism 11, the eyepiece 12, and the eyepiece 13 form an optical finder.

【0019】位相差オートフォーカスを行う場合には上
記クイックリターンミラーM1は、後述するシャッター
ボタン24aを全押しするまでは、図1および図2
(A)に示すように、光軸に対して45度の角度で傾斜
した定常位置にあり、上記撮影レンズ部4からの光路L
をフォーカシングスクリーン10へと向かわせる。シャ
ッターボタンが全押しされると、図2(B)〜(D)で
示すように、枢支部6を中心にしてほぼ水平位置まで上
方に回動変位して撮影レンズ部4からの光路Lを開放す
る。
When performing the phase difference autofocus, the quick return mirror M1 is used until the shutter button 24a described later is fully pressed, as shown in FIGS.
As shown in FIG. 2A, the optical path L from the photographic lens unit 4 is at a steady position inclined at an angle of 45 degrees with respect to the optical axis.
To the focusing screen 10. When the shutter button is fully pressed, as shown in FIGS. 2 (B) to 2 (D), it is pivotally displaced upward about the pivot 6 to a substantially horizontal position to move the optical path L from the taking lens unit 4. Open.

【0020】M2は上記クイックリターンミラーM1に
一体化されたミラーであり、クイックリターンミラーM
1に部分的に設けられたハーフミラー部を透過した光学
像を、このミラーM2と下方の固定ミラーM3とで測距
センサ15に向かわせる。測距センサ15は、上記光学
像を受光して被写体までの距離を検出して上記撮影レン
ズ部4を自動合焦させるものである。
M2 is a mirror integrated with the quick return mirror M1.
The optical image transmitted through the half mirror unit partially provided in the mirror 1 is directed to the distance measuring sensor 15 by the mirror M2 and the fixed mirror M3 below. The distance measurement sensor 15 detects the distance to the subject by receiving the optical image and automatically focuses the photographing lens unit 4.

【0021】上記プリズム11は、フォーカシングスク
リーン10に結像した光学像を測光センサ14および前
記接眼部13へと向かわせる役割を果たす。また、上記
測光センサ14または、撮像センサ8による画像データ
を基にカメラ制御CPU20により得られた光量データ
に基づいて、絞り値およびシャッタースピードの各制御
値が設定されることにより(AE制御)、撮像センサ8
の露光量が設定されるようになっている。
The prism 11 serves to direct the optical image formed on the focusing screen 10 to the photometric sensor 14 and the eyepiece 13. Further, based on the light amount data obtained by the camera control CPU 20 based on the image data from the photometric sensor 14 or the image sensor 8, control values of the aperture value and the shutter speed are set (AE control). Imaging sensor 8
Is set.

【0022】また、カメラ本体2内部には撮影レンズ部
4に含まれるフォーカスレンズをその光軸方向に駆動す
るためのフォーカスモータ36が設けられている。
A focus motor 36 for driving a focus lens included in the taking lens unit 4 in the optical axis direction is provided inside the camera body 2.

【0023】カメラ本体2の背面には、前記撮像センサ
8の出力に基づいて得られた画像を表示する液晶表示器
(LCD)からなる表示部16が設けられている。
On the back of the camera body 2, there is provided a display section 16 comprising a liquid crystal display (LCD) for displaying an image obtained based on the output of the image sensor 8.

【0024】一方、コントラスト方式オートフォーカス
を行う際には、クイックリターンミラーM1は、常に上
方に回動変位した状態にあり、この場合には、撮影レン
ズ部4による被写体像が撮像センサ8に結像され、その
被写体像を1/30秒ごとに撮像センサ8により撮像を
繰り返し、その出力を表示部16に表示(ライブビュー
表示)させることにより、被写体の確認を行うことが可
能である。
On the other hand, when performing the contrast type autofocus, the quick return mirror M1 is always in a state of being displaced upwardly in this case. In this case, the subject image by the photographing lens unit 4 is formed on the image sensor 8. The subject can be confirmed by repeating the image pickup of the subject image by the image sensor 8 every 1/30 second and displaying the output on the display unit 16 (live view display).

【0025】図3は、デジタルスチルカメラ1の制御系
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a control system of the digital still camera 1.

【0026】図3において、3は撮影レンズ、4は撮影
レンズ部、5は絞り、M1はクイックリターンミラー、
7はフォーカルプレーンシャッター、8は撮像センサ、
11はプリズム、13は接眼部、16は表示部であり、
これらは図1および図2に示したものと同一である。
In FIG. 3, 3 is a photographic lens, 4 is a photographic lens unit, 5 is an aperture, M1 is a quick return mirror,
7 is a focal plane shutter, 8 is an image sensor,
11 is a prism, 13 is an eyepiece, 16 is a display,
These are the same as those shown in FIGS.

【0027】20はカメラ制御CPUであり、このカメ
ラ制御CPU20は、カメラ本体2の各部品を制御する
ものである。具体的には、上記絞り5を絞りドライバ2
1を介して制御し、撮像センサ8をタイミングジェネレ
ータ(センサドライブ)22を介して制御する。また、
クイックリターンミラーM1のアクチュエータ17及び
撮像ユニット19の移動機構30を、ミラー/撮像ユニ
ット駆動回路23を介して制御し、フォーカルプレーン
シャッター7をシャッタードライバ25を介して制御す
る。さらに、フォーカスモータ36をモータドライバ2
6を介して制御する。
Reference numeral 20 denotes a camera control CPU, which controls each part of the camera body 2. Specifically, the aperture 5 is changed to the aperture driver 2
1, and controls the image sensor 8 via a timing generator (sensor drive) 22. Also,
The actuator 17 of the quick return mirror M1 and the moving mechanism 30 of the imaging unit 19 are controlled via a mirror / imaging unit drive circuit 23, and the focal plane shutter 7 is controlled via a shutter driver 25. Further, the focus motor 36 is connected to the motor driver 2.
6 is controlled.

【0028】このカメラ制御CPU20には、カメラ操
作スイッチ24が接続されている。カメラ操作スイッチ
24は、シャッターボタン24aや電源スイッチ等を含
む。
A camera operation switch 24 is connected to the camera control CPU 20. The camera operation switch 24 includes a shutter button 24a, a power switch, and the like.

【0029】上記撮像センサ8は、この実施形態では電
荷結合素子(CCD)からなる。撮像センサ8は、R
(赤)、G(緑)、B(青)の原色透過フィルターが画
素単位に市松模様に張られたエリアセンサであり、撮影
レンズ部4による被写体の光学像を、R、G、Bの色成
分の画像信号(各画素で受光された画素信号の信号列か
らなる信号)に光電変換して出力する。
The image sensor 8 comprises a charge-coupled device (CCD) in this embodiment. The imaging sensor 8 is
(Red), G (green), and B (blue) primary color transmission filters are area sensors in which pixels are arranged in a checkered pattern, and optical images of a subject by the photographing lens unit 4 are converted into R, G, and B colors. The signal is photoelectrically converted into a component image signal (a signal composed of a signal sequence of pixel signals received by each pixel) and output.

【0030】タイミングジェネレータ22は、カメラ制
御CPU20から送信される基準クロックに基づき、撮
像センサ8の駆動制御信号を生成し出力するものであ
る。タイミングジェネレータ22は、たとえば積分開始
/終了(露出開始/終了)のタイミング信号、各画素の
受光信号の読出制御信号(水平同期信号、垂直同期信
号、転送信号等)等のクロック信号を生成し、ドライバ
を介して撮像センサ8に出力する。
The timing generator 22 generates and outputs a drive control signal for the image sensor 8 based on a reference clock transmitted from the camera control CPU 20. The timing generator 22 generates clock signals such as integration start / end (exposure start / end) timing signals, readout control signals (horizontal synchronizing signal, vertical synchronizing signal, transfer signal, etc.) of the light receiving signal of each pixel, and the like. Output to the image sensor 8 via the driver.

【0031】撮像センサ8の出力は、それぞれCDS
(相関二重サンプリング)回路81、AGC(オートゲ
インコントロール)回路82、A/D変換器83によっ
て信号処理される。CDS回路81は画像信号のノイズ
の低減を行い、AGC回路82はゲイン調整により画像
信号のレベル調整を行う。A/D変換器83は、AGC
回路82で正規化されたアナログ信号を10ビットのデ
ジタル信号に変換するものである。
The outputs of the image sensor 8 are CDS
Signal processing is performed by a (correlated double sampling) circuit 81, an AGC (auto gain control) circuit 82, and an A / D converter 83. The CDS circuit 81 reduces the noise of the image signal, and the AGC circuit 82 adjusts the level of the image signal by adjusting the gain. The A / D converter 83 is an AGC
It converts the analog signal normalized by the circuit 82 into a 10-bit digital signal.

【0032】画像処理部40は上記A/D変換器の出力
を画像処理して画像ファイルを形成する画像処理部であ
り、画像処理CPUにより制御される。
The image processing section 40 is an image processing section for forming an image file by performing image processing on the output of the A / D converter, and is controlled by an image processing CPU.

【0033】撮影時には、撮像センサ8からの画像デー
タが画像処理部40に取り込まれて、各種の処理が施さ
れる。
At the time of photographing, image data from the image sensor 8 is taken into the image processing section 40 and various processing is performed.

【0034】画像処理部40に取り込まれたA/D変換
器83からの信号は、撮像センサ8からの読み出しに同
期して画像メモリ61に書き込まれ、以後この画像メモ
リ61のデータをアクセスして各ブロックの処理を行う
ようになっている。
The signal from the A / D converter 83 taken into the image processing unit 40 is written into the image memory 61 in synchronization with the reading from the image sensor 8, and the data in the image memory 61 is accessed thereafter. Each block is processed.

【0035】画像処理部40において、画素補間ブロッ
ク41は、所定の補間パターンで画素補間を行うブロッ
クであり、この実施形態では、R、G、B各画素をそれ
ぞれのフィルターパターンでマスキングした後、高帯域
まで画素を持つGについては、メディアン(中間値)フ
ィルタで周辺4画素の中間2値の平均値に置換し、R、
Bに関しては、平均補間して、それぞれの出力を得る。
In the image processing section 40, a pixel interpolation block 41 is a block for performing pixel interpolation with a predetermined interpolation pattern. In this embodiment, after each of R, G, and B pixels is masked with each filter pattern, For G having pixels up to the high band, the median (intermediate value) filter replaces the average value of the intermediate values of the four peripheral pixels with R,
For B, average interpolation is performed to obtain respective outputs.

【0036】カラーバランス制御ブロック42は、上記
画素補間ブロック41により画素補間が行われたR、
G、Bの各出力を独立にゲイン補正して、R、G、Bの
色補正を行うものである。カラーバランスについては、
R、G、B出力それぞれの平均値に対してカメラ制御C
PU20により、R/G、B/Gを演算し、R、Bの補
正ゲインとしている。
The color balance control block 42 calculates R, R,
The G and B outputs are independently subjected to gain correction to perform R, G, and B color correction. About color balance,
Camera control C for the average of each of the R, G, and B outputs
R / G and B / G are calculated by the PU 20 to obtain R and B correction gains.

【0037】ガンマ補正ブロック43は、カラーバラン
スを正規化したR、G、B出力に対して非線形変換を行
うものであり、表示部16に適した階調変換が行われ
る。ガンマ補正された画像データは、画像メモリ61に
格納される。
The gamma correction block 43 performs non-linear conversion on the R, G, and B outputs in which the color balance has been normalized, and performs gradation conversion suitable for the display unit 16. The gamma-corrected image data is stored in the image memory 61.

【0038】ビデオエンコーダ44は、画像メモリ61
に格納された上記データを呼び出してNTSC/PAL
にエンコードし、表示部16に表示する。
The video encoder 44 includes an image memory 61
Calls the above data stored in NTSC / PAL
And displays it on the display unit 16.

【0039】画像圧縮ブロック45は、撮像センサ8か
ら得られた撮影画像について、画像データを画像メモリ
61から呼び出して圧縮処理を行うもので、撮影画像は
圧縮後はメモリカードドライバ46を介してメモリカー
ド62に記録される。
The image compression block 45 calls up image data from the image memory 61 and performs a compression process on the captured image obtained from the image sensor 8. The compressed image is stored in the memory via the memory card driver 46 after compression. It is recorded on the card 62.

【0040】なお、メモリカード62は、カメラ本体2
の所定部位に着脱自在に装着されるようになっている。
Note that the memory card 62 is
At a predetermined position.

【0041】図4はデジタルスチルカメラの背面の様子
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state of the back of the digital still camera.

【0042】カメラ本体2の背面には、前述の表示部1
6以外に、その右方に、4連スイッチ35が設けられて
おり、ボタンU、D、L、Rで表示部16の表示に対応
した選択項目の選択等の各種操作が可能となっている。
On the back of the camera body 2, the display unit 1
In addition to the button 6, a four-way switch 35 is provided on the right side thereof, and various operations such as selection of a selection item corresponding to the display on the display unit 16 can be performed with the buttons U, D, L, and R. .

【0043】また、カメラ本体2背面の4連スイッチ3
5の下方には、LCDボタン31、確定ボタン32、取
消ボタン33、およびメニューボタン34が設けられて
いる。このうち、LCDボタン31は、表示部16の表
示をオンオフさせるためのボタンであり、LCDボタン
31を押す毎に表示部16のオンオフが切り替わる。確
定ボタン32および取消ボタン33は各種設定時の項目
選択時に選択を確定するか取り消すかを指示入力するた
めのスイッチであり、メニューボタン34は後述するメ
ニュー選択画面等の各種設定画面を切り換え表示させる
ためのスイッチである。
Also, a quad switch 3 on the back of the camera body 2
5, an LCD button 31, a confirm button 32, a cancel button 33, and a menu button 34 are provided. Among them, the LCD button 31 is a button for turning on and off the display of the display unit 16, and the display unit 16 is switched on and off each time the LCD button 31 is pressed. A confirm button 32 and a cancel button 33 are switches for inputting an instruction to confirm or cancel the selection at the time of selecting an item in various settings. A menu button 34 switches and displays various setting screens such as a menu selection screen described later. Switch.

【0044】<2.処理および動作>次に、デジタルス
チルカメラ1の処理および動作を説明する。このデジタ
ルスチルカメラ1は、主に「撮影モード」と「再生モー
ド」という2つのモードを備えている。このうち、撮影
モードは、撮影に関する処理を行うモードであり、再生
モードは、メモリカード62に記録された撮影画像を表
示部16に再生表示するといった撮影済み画像に関する
処理を行うモードである。とりわけ、この実施の形態の
デジタルスチルカメラ1では撮影モードにおいて単写お
よび連写(連続撮影)のいずれかを撮影者の選択により
行うことができるものとなっている。
<2. Processing and Operation> Next, the processing and operation of the digital still camera 1 will be described. The digital still camera 1 mainly has two modes, a “photographing mode” and a “playback mode”. Among them, the photographing mode is a mode for performing processing relating to photographing, and the reproduction mode is a mode for performing processing relating to a photographed image, such as reproducing and displaying a photographed image recorded on the memory card 62 on the display unit 16. In particular, in the digital still camera 1 according to the present embodiment, one of single shooting and continuous shooting (continuous shooting) can be performed by the photographer in the shooting mode.

【0045】また、撮影モードと再生モードとの切り換
えは、メニューボタン34等の操作によって表示部16
にそのモード選択画面が表示され、その画面において4
連スイッチ35、確定ボタン32、取消ボタン33を操
作することによって行うことができるものとなってい
る。
Switching between the photographing mode and the reproduction mode is performed by operating the menu button 34 or the like.
Displays the mode selection screen.
The operation can be performed by operating the continuous switch 35, the confirmation button 32, and the cancel button 33.

【0046】以下、撮影モードにおける処理および動作
について説明する。図5はデジタルスチルカメラ1の撮
影モードにおける制御フローチャートである。なお、特
に断らない限り各部の動作制御はカメラ制御CPU20
によって行われる。
The processing and operation in the photographing mode will be described below. FIG. 5 is a control flowchart of the digital still camera 1 in a shooting mode. Unless otherwise specified, the operation of each unit is controlled by the camera control CPU 20.
Done by

【0047】まず、実際の撮影に先立ち、予め使用する
AF方式の選択設定が撮影者によって行われる(ステッ
プS10)。これによって先述のようにクイックリター
ンミラーM1がアップダウンする。
First, prior to actual photographing, the photographer sets and selects an AF method to be used in advance (step S10). As a result, the quick return mirror M1 moves up and down as described above.

【0048】前出の図4では、表示部16の画面にメニ
ュー設定画面が表示された様子を示している。図4に示
すように、このデジタルスチルカメラ1ではメニュー設
定画面において、半押し時に行うAFの方式を選択的に
指定するようになっている。4連スイッチ35のボタン
UとボタンDとの何れかを押すことによって半押し時に
おけるAFの方式を、コントラストAF方式にするか位
相差AF方式にするかの選択を行うことができるものと
なっている。
FIG. 4 shows a state where the menu setting screen is displayed on the screen of the display unit 16. As shown in FIG. 4, in the digital still camera 1, on the menu setting screen, an AF method to be performed when the camera is half-pressed is selectively designated. By pressing either the button U or the button D of the quad switch 35, it is possible to select between the contrast AF method and the phase difference AF method when the AF is pressed halfway. ing.

【0049】つぎに、実際の撮影の際に、撮影者により
シャッターボタン24aが半押しされる(ステップS1
1)。すると、自動露光(AE)が行われる(ステップ
S12)。ステップS10において位相差AF方式が選
択された場合のAE時においては、図2(A)に示すよ
うに、撮影レンズ部4および絞り5を通って入射した光
は、カメラ本体2内のクイックリターンミラーM1によ
ってその光路Lを上方へと変更され、フォーカシングス
クリーン10に結像したのち、ペンタ形プリズム11を
介して、測光センサ14に入射する。測光センサ14は
光量を測光する。
Next, at the time of actual photographing, the shutter button 24a is half-pressed by the photographer (step S1).
1). Then, automatic exposure (AE) is performed (step S12). At the time of AE when the phase difference AF method is selected in step S10, as shown in FIG. 2A, light incident through the photographing lens unit 4 and the aperture 5 is used as a quick return in the camera body 2. The optical path L is changed upward by the mirror M <b> 1, forms an image on the focusing screen 10, and then enters the photometric sensor 14 via the pentagonal prism 11. The photometric sensor 14 measures the amount of light.

【0050】また、ステップS10においてコントラス
トAF方式が選択された場合のAE時においては、カメ
ラ制御CPU20が撮像センサ8による画像データから
光量を求める。
At the time of AE when the contrast AF method is selected in step S10, the camera control CPU 20 obtains the light amount from the image data obtained by the image sensor 8.

【0051】そして、いずれのAF方式が選択された場
合にも、得られた光量データに基づいてカメラ制御CP
U20で露出制御データが演算され、さらに、算出され
た露出制御データに基づき、撮像センサ8への露光量が
適正値となるように、絞りドライバ21を介して絞り5
が制御されるとともに、撮像センサ8への駆動制御信号
を供給するタイミングジェネレータ22が制御される。
Then, no matter which AF method is selected, the camera control CP based on the obtained light amount data is used.
Exposure control data is calculated in U20, and based on the calculated exposure control data, the aperture 5 is controlled via the aperture driver 21 so that the amount of exposure to the image sensor 8 becomes an appropriate value.
Is controlled, and the timing generator 22 that supplies a drive control signal to the image sensor 8 is controlled.

【0052】この時、上記撮像ユニット19は、クイッ
クリターンミラーM1との機械的干渉を避けるため、後
方退避位置にあり、その撮像センサ8の受光面はレンズ
バック位置よりも後方に位置している。
At this time, the image pickup unit 19 is at the rear retract position to avoid mechanical interference with the quick return mirror M1, and the light receiving surface of the image sensor 8 is located behind the lens back position. .

【0053】つぎに、AF方式の判定を行い(ステップ
S13)、位相差AF方式が選択されている場合には、
位相差AFを実行する(ステップS14)。
Next, the AF method is determined (step S13), and if the phase difference AF method is selected,
The phase difference AF is executed (Step S14).

【0054】位相差AF実行時には、撮影レンズ部4お
よび絞り5から入射した光の一部は、クイックリターン
ミラーM1を透過した後、ミラーM2および固定ミラー
M3を介して測距センサ15へ向かう。測距センサ15
はこれを受光して被写体までの距離を検出し、これに基
づいてフォーカスモータ36が駆動され撮影レンズ部4
が自動合焦される。
At the time of executing the phase difference AF, a part of the light incident from the photographing lens unit 4 and the aperture 5 passes through the quick return mirror M1, and then travels to the distance measuring sensor 15 via the mirror M2 and the fixed mirror M3. Distance sensor 15
Receives the light, detects the distance to the object, and drives the focus motor 36 based on the detected distance.
Is automatically focused.

【0055】上記のような測光および測距動作と同時
に、クイックリターンミラーM1で光路Lを変換された
光学像は、プリズム11および接眼レンズ12で縮小さ
れた後、接眼部13に至る。従って、撮影者は、接眼部
13を通して被写体を視認することができる。
At the same time as the photometry and distance measurement operations described above, the optical image whose optical path L has been converted by the quick return mirror M1 is reduced by the prism 11 and the eyepiece 12, and then reaches the eyepiece 13. Therefore, the photographer can visually recognize the subject through the eyepiece 13.

【0056】逆に、ステップS13の判定で、コントラ
ストAF方式が選択されていると判定された場合にはコ
ントラストAFを実行する(ステップS15)。
Conversely, if it is determined in step S13 that the contrast AF method has been selected, contrast AF is executed (step S15).

【0057】コントラストAF実行時には、カメラ制御
CPU20は画像メモリ61に記憶された画像データを
読み出し、その画像のAF評価値(コントラスト)を求
めるとともに、そのAF評価値が最大となるようにフォ
ーカスモータ36を駆動してフォーカスレンズを移動さ
せ、焦点合わせを行う。その際、コントラストが最大と
なるようにするための制御方法としては山登り方式等の
公知の技術を用いることができる。
When executing the contrast AF, the camera control CPU 20 reads out the image data stored in the image memory 61, obtains an AF evaluation value (contrast) of the image, and sets the focus motor 36 so that the AF evaluation value becomes maximum. Is driven to move the focus lens to perform focusing. In this case, a known technique such as a hill-climbing method can be used as a control method for maximizing the contrast.

【0058】つぎに、シャッターボタン24aが、撮影
者によりさらに押し込まれて全押しされる(ステップS
16)。すると、撮影が実行される(ステップS1
7)。
Next, the shutter button 24a is further depressed and fully depressed by the photographer (step S).
16). Then, shooting is performed (step S1).
7).

【0059】位相差AF方式が選択された場合の撮影動
作は、以下の通りである。シャッターボタン24aが全
押しされると、絞り5が所定量、絞り込まれると同時
に、図2(B)に白抜き矢印で示すように、クイックリ
ターンミラーM1が枢支部6を介して上方に回動変位を
開始する。これに連動して、上記撮像ユニット19が移
動機構30を介して撮影レンズ部4の光軸方向前方へ移
動する。なお、図2では、クイックリターンミラーM1
を駆動するアクチュエータ17及び撮像ユニット19を
移動させる移動機構30は省略してある。
The photographing operation when the phase difference AF method is selected is as follows. When the shutter button 24a is fully pressed, the aperture 5 is stopped down by a predetermined amount, and at the same time, the quick return mirror M1 rotates upward via the pivot 6 as shown by a white arrow in FIG. Start the displacement. In conjunction with this, the imaging unit 19 moves forward in the optical axis direction of the photographing lens unit 4 via the moving mechanism 30. In FIG. 2, the quick return mirror M1 is used.
The moving mechanism 30 for moving the imaging unit 19 and the actuator 17 for driving the imaging unit 19 are omitted.

【0060】クイックリターンミラーM1が図2(C)
に示すように、フォーカシングスクリーン10の下部ま
で達してミラーアップ動作が完了すると、撮像ユニット
19の前方移動も停止し、撮像センサ8の受光面がレン
ズバック位置に設定される。
The quick return mirror M1 is shown in FIG.
When the mirror up operation is completed by reaching the lower portion of the focusing screen 10, the forward movement of the imaging unit 19 also stops, and the light receiving surface of the imaging sensor 8 is set to the lens back position.

【0061】そして、図2(D)に示すように、フォー
カルプレーンシャッター7が所定のスピードで開閉し、
撮影レンズ部4および絞り5を通過した光学像がそのま
ま撮像センサ8に結像され、ここで光電変換される。光
電変換された信号はバッファを介して出力される。
Then, as shown in FIG. 2D, the focal plane shutter 7 opens and closes at a predetermined speed,
The optical image that has passed through the photographing lens unit 4 and the aperture 5 is formed as it is on the image sensor 8 and photoelectrically converted here. The photoelectrically converted signal is output via a buffer.

【0062】撮影後、クイックリターンミラーM1は元
の位置に回動復帰し、光路Lが再びフォーカシングスク
リーン10側に向かい、撮影待機状態となる。クイック
リターンミラーM1の回動復帰動作に連動して、撮像ユ
ニット19が光軸方向後方の退避位置まで移動し、回動
復帰するクイックリターンミラーM1との干渉を避け
る。
After the photographing, the quick return mirror M1 returns to the original position, and the optical path L moves toward the focusing screen 10 again, and enters a photographing standby state. In conjunction with the rotation return operation of the quick return mirror M1, the imaging unit 19 moves to the retracted position rearward in the optical axis direction to avoid interference with the quick return mirror M1 that rotates and returns.

【0063】撮像センサ8から出力された画像データ
は、CDS回路81、AGC回路82、A/D変換器8
3により所定の信号処理を施されたのち、画像処理部4
0に取り込まれるとともに、撮像センサ8の読み出しに
同期して画像メモリ61に書き込まれる。
The image data output from the image sensor 8 is supplied to a CDS circuit 81, an AGC circuit 82, an A / D converter 8
3 is subjected to predetermined signal processing, and then the image processing unit 4
At the same time, it is written into the image memory 61 in synchronization with the reading of the image sensor 8.

【0064】画像メモリ61に書き込まれた画像データ
は、画像処理部40で、前述した画素補間処理、カラー
バランスの制御、ガンマ補正処理がそれぞれ施され、再
度画像メモリ61に格納されるとともに、画像メモリ6
1から読み出されて撮影画像として表示部16に表示さ
れる。同時に、画像圧縮ブロック45で画像圧縮された
後、メモリカードドライバ46を介してメモリカード6
2に記録される。
The image data written in the image memory 61 is subjected to the above-described pixel interpolation processing, color balance control, and gamma correction processing in the image processing section 40, and is stored again in the image memory 61. Memory 6
1 and is displayed on the display unit 16 as a photographed image. At the same time, after the image is compressed by the image compression block 45, the memory card 6
2 is recorded.

【0065】コントラストAF方式が選択された場合の
撮影動作は、以下の通りである。シャッターボタン24
aが撮影者によって全押しされると、絞り5が所定量、
絞り込まれる。そして、図2(D)に示すように、フォ
ーカルプレーンシャッター7が所定のスピードで開閉
し、撮影レンズ部4および絞り5を通過した光学像がそ
のまま撮像センサ8に結像され、ここで光電変換され
る。光電変換された信号はバッファを介して出力され
る。
The photographing operation when the contrast AF method is selected is as follows. Shutter button 24
When “a” is fully pressed by the photographer, the aperture 5 becomes a predetermined amount,
It is narrowed down. Then, as shown in FIG. 2D, the focal plane shutter 7 opens and closes at a predetermined speed, and the optical image that has passed through the photographing lens unit 4 and the aperture 5 is formed as it is on the image sensor 8, where the photoelectric conversion is performed. Is done. The photoelectrically converted signal is output via a buffer.

【0066】撮像センサ8から出力された画像データ
は、位相差AF方式が選択された場合と同様に、所定の
信号処理を施されたのち、画像処理部40に取り込まれ
るとともに、撮像センサ8の読み出しに同期して画像メ
モリ61に書き込まれる。画像メモリ61に書き込まれ
た画像データは、画像処理部40で、位相差AF方式が
選択された場合と同様の画像処理が施され、再度画像メ
モリ61に格納されるとともに、画像メモリ61から読
み出されて撮影画像として表示部16に表示される。ま
た、位相差AF方式が選択された場合と同様にしてメモ
リカード62に記録される。
The image data output from the image sensor 8 is subjected to predetermined signal processing and then taken into the image processing section 40 as in the case where the phase difference AF method is selected. The data is written to the image memory 61 in synchronization with the reading. The image data written in the image memory 61 is subjected to the same image processing as in the case where the phase difference AF method is selected by the image processing unit 40, stored again in the image memory 61, and read from the image memory 61. The displayed image is displayed on the display unit 16 as a captured image. The data is recorded on the memory card 62 in the same manner as when the phase difference AF method is selected.

【0067】つぎに、シャッターボタン24aが全押し
状態でなくなったか否かを判定する(ステップS1
8)。このデジタルスチルカメラ1では、シャッターボ
タンの全押し状態が瞬時に終了された場合には単写と判
定され、所定時間以上シャッターボタンの全押し状態が
終了しない場合(押し続けられた場合)には連写と判定
されるようになっている。
Next, it is determined whether or not the shutter button 24a is not fully pressed (step S1).
8). In the digital still camera 1, when the full-press state of the shutter button is instantaneously terminated, it is determined that the image is a single shot. It is determined to be continuous shooting.

【0068】すなわち、ステップS18における最初の
判定で全押し状態でなくなったと判定された場合には、
単写が選択されたと判断され、ステップS19に進む。
逆に、ステップS18の判定で少なくとも1度、シャッ
ターボタンの全押し状態が継続していると判定された場
合には、連写が選択されたと判断され、AF処理および
撮影処理が繰り返される。具体的には、位相差AFが選
択された場合には、ステップS14と同様に位相差AF
を実行し(ステップS19)、コントラストAFが選択
された場合には、ステップS15と同様にコントラスト
AFを実行し(ステップS20)、いずれも、ステップ
S17に戻って撮影を繰り返し、シャッターボタンが全
押し状態でなくなるまで、ステップS17〜S20の処
理を繰り返す。これにより、単写の場合には1個の画像
データが、連写の場合には、連続した複数の画像データ
がそれぞれ画像メモリ61に保存されていく。なお、連
写の場合、ステップS17〜S20の処理は各AF方式
に応じて可能な限り短い撮影時間間隔で繰り返される。
被写体の動きが大きい場合には、一般にコントラストA
Fには時間がかかる。なお、S19,S20の各AF処
理の前にS12のAE制御を行ってもかまわない。
That is, if it is determined in the first determination in step S18 that the full-press state is not reached,
It is determined that single shooting has been selected, and the process proceeds to step S19.
Conversely, if it is determined in step S18 that the shutter button has been fully pressed at least once, it is determined that continuous shooting has been selected, and the AF process and the shooting process are repeated. Specifically, when the phase difference AF is selected, the phase difference AF is selected as in step S14.
Is executed (step S19), and when the contrast AF is selected, the contrast AF is executed as in step S15 (step S20). In each case, the process returns to step S17 to repeat the photographing, and the shutter button is fully pressed. Until the state disappears, the processing of steps S17 to S20 is repeated. As a result, one image data is stored in the image memory 61 in the case of single shooting, and a plurality of continuous image data is stored in the image memory 61 in the case of continuous shooting. In the case of continuous shooting, the processing of steps S17 to S20 is repeated at the shortest possible photographing time interval according to each AF method.
When the movement of the subject is large, the contrast A
F takes time. The AE control in S12 may be performed before each of the AF processes in S19 and S20.

【0069】以上から明らかなように、単写および連写
のいずれにおいても選択されたAF方式の基に撮影が実
行される。
As is clear from the above, the photographing is executed based on the selected AF method in both the single shooting and the continuous shooting.

【0070】そして、ステップS18でシャッターボタ
ンの全押し状態が終了したと判定されると、次いで記録
処理が行われる(ステップS19)。具体的には、画像
メモリ61に記憶されていた画像データが読み出されて
撮影画像として表示部16に表示される。同時に、画像
圧縮ブロック45で画像圧縮された後、メモリカードド
ライバ46を介してメモリカード62に記録される。な
お、連写の場合は、得られた複数の画像データそれぞれ
に対して、この処理が行われる。
If it is determined in step S18 that the shutter button has been fully pressed, the recording process is performed (step S19). Specifically, the image data stored in the image memory 61 is read out and displayed on the display unit 16 as a photographed image. At the same time, the image is compressed by the image compression block 45 and then recorded on the memory card 62 via the memory card driver 46. In the case of continuous shooting, this process is performed on each of the obtained plurality of image data.

【0071】以上で、撮影モードにおける処理が終了す
る。
Thus, the processing in the photographing mode ends.

【0072】以上説明したように、この実施の形態によ
れば、少なくとも連写時におけるオートフォーカスを、
位相差AFと画像信号AFとのいずれかで選択すること
ができるため、撮影者が被写体に応じてAF方式を選択
設定することにより、連写時に被写体に適したオートフ
ォーカスを行うことができる。
As described above, according to this embodiment, at least the autofocus at the time of the continuous shooting is performed.
Since the user can select either the phase difference AF or the image signal AF, the photographer can select and set the AF method according to the subject, thereby performing autofocus suitable for the subject during continuous shooting.

【0073】<3.変形例>上記実施の形態においてデ
ジタルスチルカメラの例を示したが、この発明はこれに
限定されるものではない。
<3. Modifications> In the above embodiment, an example of a digital still camera has been described, but the present invention is not limited to this.

【0074】例えば、上記実施の形態では、単写と連写
の選択をシャッターボタンの全押し状態を所定時間以上
継続するか否かで判定するものとしたが、図4と同様
に、表示部16における表示として、単写撮影の選択項
目と連写撮影の選択項目が含まれる撮影方式設定画面を
設け、メニュー設定と同様の操作によりそれらを選択設
定できるものとしてもよい。なお、その場合において単
写が設定された場合には図5のステップS18の判定お
よびステップS19,S20のAF処理も不要となる。
For example, in the above embodiment, the selection between single shooting and continuous shooting is determined based on whether or not the shutter button is fully depressed for a predetermined time or more. However, as in FIG. As the display at 16, a shooting mode setting screen including selection items for single shooting and continuous shooting is provided, and these can be selected and set by the same operation as menu setting. In this case, when single shooting is set, the determination in step S18 in FIG. 5 and the AF processing in steps S19 and S20 are not required.

【0075】さらに上記実施の形態は、一眼レフタイプ
のデジタルカメラに本発明を適用した場合について述べ
たが、撮影用光学系とは別の光学系による位相差方式A
Fセンサを用いたレンズシャッタータイプのデジタルカ
メラにも本発明は適用可能である。
Further, in the above embodiment, the case where the present invention is applied to a single-lens reflex digital camera has been described.
The present invention can be applied to a lens shutter type digital camera using an F sensor.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、少なくとも連写時におけるオートフォーカス方
式として、位相差検出方式自動合焦手段とコントラスト
方式合焦手段とのいずれかを選択して設定する選択設定
手段を備えるため、連写時に被写体に適したオートフォ
ーカスを行うことができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, at least one of a phase difference detection type automatic focusing unit and a contrast type focusing unit is selected as an autofocusing method at the time of continuous shooting. Since the selection setting means is provided for performing automatic setting, it is possible to perform autofocus suitable for the subject during continuous shooting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態であるデジタルスチルカ
メラにおける主要機構部分の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a main mechanism in a digital still camera according to an embodiment of the present invention.

【図2】撮影時の主要機構部分の動作状態図である。FIG. 2 is an operation state diagram of a main mechanism portion during photographing.

【図3】デジタルスチルカメラの制御系を示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a control system of the digital still camera.

【図4】デジタルスチルカメラの背面の様子を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a state of the back of the digital still camera.

【図5】デジタルスチルカメラの撮影モードにおける制
御フローチャートである。
FIG. 5 is a control flowchart in a shooting mode of the digital still camera.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタルスチルカメラ 8 撮像センサ(撮像素子、20および36とともに画
像信号合焦手段) 15 測距センサ(20および36とともに位相差合焦
手段) 16 表示部(32〜35とともに選択設定手段) 20 カメラ制御CPU(連写制御手段) 32 確定ボタン 33 取消ボタン 34 メニューボタン 35 4連スイッチ 36 フォーカスモータ M2 ミラー M3 固定ミラー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital still camera 8 Image sensor (image signal focusing means with an image sensor, 20 and 36) 15 Distance measuring sensor (phase difference focusing means with 20 and 36) 16 Display part (selection setting means with 32-35) 20 Camera Control CPU (continuous shooting control means) 32 Enter button 33 Cancel button 34 Menu button 35 Quad switch 36 Focus motor M2 Mirror M3 Fixed mirror

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 101:00 G03B 3/00 A Fターム(参考) 2H011 AA03 BA21 BA31 DA00 2H051 AA00 BA02 BA47 DA02 EA21 5C022 AA13 AB27 AB29 AC02 Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) // H04N 101: 00 G03B 3/00 A F term (reference) 2H011 AA03 BA21 BA31 DA00 2H051 AA00 BA02 BA47 DA02 EA21 5C022 AA13 AB27 AB29 AC02

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮像素子によって光の像から画像信号を
得るデジタルスチルカメラであって、 位相差検出方式自動合焦手段と、 前記撮像素子によって得られた画像信号のコントラスト
に基づいてオートフォーカスを行うコントラスト方式合
焦手段と、 連写を行うよう撮影手段を制御する連写制御手段と、 少なくとも連写時におけるオートフォーカス方式とし
て、前記位相差検出方式自動合焦手段と前記コントラス
ト方式合焦手段とのいずれかを選択して設定する選択設
定手段と、を備えることを特徴とするデジタルスチルカ
メラ。
1. A digital still camera for obtaining an image signal from a light image by an image sensor, comprising: a phase difference detection type automatic focusing unit; and autofocusing based on a contrast of the image signal obtained by the image sensor. A contrast type focusing means for performing, a continuous shooting control means for controlling a photographing means so as to perform continuous shooting, and a phase difference detection type automatic focusing means and the contrast type focusing means at least as an auto focus method at the time of continuous shooting. And a selection setting means for selecting and setting any one of the above.
JP2000086265A 2000-03-27 2000-03-27 Digital still camera Pending JP2001275033A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086265A JP2001275033A (en) 2000-03-27 2000-03-27 Digital still camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086265A JP2001275033A (en) 2000-03-27 2000-03-27 Digital still camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001275033A true JP2001275033A (en) 2001-10-05

Family

ID=18602462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000086265A Pending JP2001275033A (en) 2000-03-27 2000-03-27 Digital still camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001275033A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1447709A3 (en) * 2003-02-12 2004-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Digital single lens reflex camera with a half mirror movable between three positions and corresponding lens apparatus
JP2005084424A (en) * 2003-09-09 2005-03-31 Canon Inc Imaging apparatus and focus controlling method of imaging apparatus
JP2005295281A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc Imaging apparatus and photographing system
KR100755288B1 (en) 2005-01-25 2007-09-04 캐논 가부시끼가이샤 Camera, control method therefor and storage medium
JP2008028997A (en) * 2006-06-20 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital camera
JP2008039976A (en) * 2006-08-03 2008-02-21 Canon Inc Imaging apparatus
US7477311B2 (en) 2004-03-31 2009-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Image-taking apparatus and system
US7483072B2 (en) 2004-03-31 2009-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Image-taking apparatus and image-taking system
JP2009502346A (en) * 2005-07-29 2009-01-29 アルコン リフラクティブホライズンズ,インコーポレイティド Ophthalmic apparatus alignment system and method
JP2009033296A (en) * 2007-07-25 2009-02-12 Nikon Corp Imaging apparatus
WO2009028167A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Panasonic Corporation Camera system and camera body
CN1527589B (en) * 2003-03-07 2010-06-23 三洋电机株式会社 Electronic camera and information display control method
US7948553B2 (en) * 2006-07-28 2011-05-24 Olympus Imaging Corp. Digital camera having sequential shooting mode
WO2015045704A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 富士フイルム株式会社 Imaging device and focusing control method

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1447709A3 (en) * 2003-02-12 2004-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Digital single lens reflex camera with a half mirror movable between three positions and corresponding lens apparatus
US7847853B2 (en) 2003-02-12 2010-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Image taking apparatus and lens apparatus
US7414664B2 (en) 2003-02-12 2008-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Image taking apparatus and lens apparatus
EP2148243A1 (en) * 2003-02-12 2010-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Digital single lens reflex camera with a half mirror movable between three positions and corresponding lens apparatus
CN1527589B (en) * 2003-03-07 2010-06-23 三洋电机株式会社 Electronic camera and information display control method
JP2005084424A (en) * 2003-09-09 2005-03-31 Canon Inc Imaging apparatus and focus controlling method of imaging apparatus
JP4532865B2 (en) * 2003-09-09 2010-08-25 キヤノン株式会社 Imaging device and focus control method of imaging device
JP2005295281A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc Imaging apparatus and photographing system
US7477311B2 (en) 2004-03-31 2009-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Image-taking apparatus and system
US7483072B2 (en) 2004-03-31 2009-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Image-taking apparatus and image-taking system
US7565072B2 (en) 2005-01-25 2009-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Camera, control method therefor, program, and storage medium
KR100755288B1 (en) 2005-01-25 2007-09-04 캐논 가부시끼가이샤 Camera, control method therefor and storage medium
US9011418B2 (en) 2005-07-29 2015-04-21 Alcon Refractivehorizons, Inc. Ophthalmic device positioning system and associated methods
JP2009502346A (en) * 2005-07-29 2009-01-29 アルコン リフラクティブホライズンズ,インコーポレイティド Ophthalmic apparatus alignment system and method
JP2008028997A (en) * 2006-06-20 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital camera
US7948553B2 (en) * 2006-07-28 2011-05-24 Olympus Imaging Corp. Digital camera having sequential shooting mode
JP2008039976A (en) * 2006-08-03 2008-02-21 Canon Inc Imaging apparatus
JP2009033296A (en) * 2007-07-25 2009-02-12 Nikon Corp Imaging apparatus
WO2009028167A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Panasonic Corporation Camera system and camera body
US8368769B2 (en) 2007-08-29 2013-02-05 Panasonic Corporation Imaging device and camera
US8704905B2 (en) 2007-08-29 2014-04-22 Panasonic Corporation Camera body and camera system
WO2015045704A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 富士フイルム株式会社 Imaging device and focusing control method
JP5872122B2 (en) * 2013-09-27 2016-03-01 富士フイルム株式会社 Imaging apparatus and focus control method
US9678303B2 (en) 2013-09-27 2017-06-13 Fujifilm Corporation Imaging device and focusing control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6453124B2 (en) Digital camera
JP3634232B2 (en) Digital still camera
JP4528235B2 (en) Digital camera
KR100871639B1 (en) Camera and image processing method for camera
TWI378714B (en)
US20080211902A1 (en) Imaging device
JP3726630B2 (en) Digital still camera
JP3395770B2 (en) Digital still camera
JP2001177761A (en) Digital camera
JP2001186401A (en) Digital camera
JP2001275033A (en) Digital still camera
JP2003209727A (en) Digital camera
JP2002290828A (en) Camera body, digital camera, and exposure control method
JP2008053931A (en) Imaging apparatus
JP4977569B2 (en) Imaging control apparatus, imaging control method, imaging control program, and imaging apparatus
JP2007235640A (en) Photographing device and method
JP2007096455A (en) Photographing apparatus
JP4033456B2 (en) Digital camera
JP2007225897A (en) Focusing position determination device and method
JP2003348437A (en) Image pickup unit
JP2007212723A (en) Focusing position determination method and device
JP2002281375A (en) Electronic camera and image display method in the case of automatic focus adjustment
JP5105298B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP2000147359A (en) Interchangeable photographic lens
JP2010212827A (en) Imager, and control method for imager

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004