JP2001267782A - 電磁波吸収遮蔽材料 - Google Patents

電磁波吸収遮蔽材料

Info

Publication number
JP2001267782A
JP2001267782A JP2000077743A JP2000077743A JP2001267782A JP 2001267782 A JP2001267782 A JP 2001267782A JP 2000077743 A JP2000077743 A JP 2000077743A JP 2000077743 A JP2000077743 A JP 2000077743A JP 2001267782 A JP2001267782 A JP 2001267782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
water
wave absorbing
carbon
shielding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000077743A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Ono
成樹 尾野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Research Institute of Innovative Technology for the Earth RITE
Original Assignee
Shimadzu Corp
Research Institute of Innovative Technology for the Earth RITE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Research Institute of Innovative Technology for the Earth RITE filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2000077743A priority Critical patent/JP2001267782A/ja
Publication of JP2001267782A publication Critical patent/JP2001267782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マイクロ波の電磁波吸収材として、安価で、
容易に製作でき、水よりも誘電率の大きい電磁波吸収遮
蔽材料を提供する。 【解決手段】 カーボンナノチューブを水に懸濁させて
誘電率を水に比べて大きくしたカーボンナノチューブ/
水混合物4を、導体2と導体3の間に充填して形成され
た電磁波シールド室内に、外部からの電磁波の影響を受
けないように被遮蔽物1がセットされる。カーボンナノ
チューブは、二酸化炭素とメタンを触媒を用いて反応さ
せ、二酸化炭素を固定化する時に製造することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁波遮蔽材料に
係わり、特にマイクロ波の電磁波のシールド材等に適用
される電磁波吸収遮蔽材料に関する。
【0002】
【従来の技術】高密度化、多機能化したコンピュータに
用いられているIC、LSIからは、広帯域のスペクト
ル分布のパルスによって、高周波の電磁波が外部に放射
されたり、伝導したりして周辺機器に影響を与えるEM
I(electro magnetic interf
erence)が問題になっている。電子機器の筐体に
は以前は板金が使われていたが、量産性、価格、デザイ
ンなどの面からプラスチック材料が多量に利用されるに
至り、電磁波障害が問題になっている。そのためシール
ド材でノイズ源を取り囲み、電磁波を外部へ放射させず
一定領域に閉じ込めたり、あるいは、外部のノイズ源か
ら放射される電磁波を侵入させないためにシールドが施
される。
【0003】プラスチック材料のEMIシールド方法に
は、プラスチックの表面に導電性の層を形成する方法
と、プラスチックの中に導電性のフィラーを混入し、導
電性プラスチックとする方法がある。前者では、成形品
の表面に導電体層として、導電性塗料、例えばニッケ
ル、銅、銀/銅、銀あるいはグラファイトなどを、アク
リル、アクリル‐ウレタン、ウレタン、などのバインダ
である樹脂と共に、表面に塗布あるいは吹付けて乾燥さ
せたり、あるいは、金属溶射、蒸着、スパッタリング、
めっき等により導電性の層を表面に作成したする。後者
では、形成品そのものに導電性を持たせるために、金属
製のリボン、フレーク(細片)、パウダあるいはメタラ
イズドガラス、カーボンブラック、カーボンファイバな
どの導電体をプラスチックに混合したものである。
【0004】一方、マイクロ波領域の電波、すなわち、
通信、高周波加熱、レーダーなど、極超短波とも言われ
る波長約1m以下の電波に対して、電波吸収材料とし
て、(1)抵抗体、(2)誘電性損材料、(3)磁性損
材料などが使われている。抵抗体とは、抵抗線や抵抗被
膜で、これに流れる高周波電流によって電波を吸収させ
るもので、導電性繊維による織物などで適切な抵抗値を
有するものがある。誘電性損材料には、カーボン、カー
ボン含有発泡ウレタン、黒鉛含有発泡スチロール等があ
る。この種の吸収体では、広帯域特性を得るために、多
層構造にして表面近くの減衰を少なくして内部に入るに
従って減衰を大きくしている。磁性損材料の代表的なも
のにフェライトがある。金属板で裏打ちしたフェライト
板は、比較的広い周波数にわたって良い吸収特性を示
す。整合する周波数は材質によって決まり、およそ0.
3〜1.5GHzの範囲に有る。吸収体の厚さは薄く、
ほとんどのものは周波数に関係なく5〜8mmである。
また、フェライト粉末をゴムに練り混ぜたゴムフェライ
トは柔軟性を有し、ゴムに対するフェライトの混合比に
よって整合周波数を変えることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の電磁波吸収遮蔽
材料は以上のように構成されているが、プラスチック材
料のEMIシールド方法は、金属などの導電性材料を用
いており、金属などの導電体は誘電率が小さいため、充
分な遮蔽効果を得るためには、非常に厚い遮蔽材を使用
しなければ効果がないという問題がある。例えば、図4
に示すように厚い導体6でもって被遮蔽物1を遮蔽しな
ければ効果がない。また、電波吸収材料としての、上記
の抵抗体、誘電性損材料、磁性損材料は、製作するのに
工数を要し、コスト的に高くなるという問題がある。
【0006】一方、現在、マイクロ波の吸収材として、
最も効率的で、安価で実用的に使用できるものは水であ
り、その比誘電率は80程度である。図3に示すよう
に、導体2と導体3の間に水を充満した構造の遮蔽方法
がある。しかしながら、水は比重が大きく取り扱いが困
難であるという問題がある。誘電率ε、厚さdの材料を
使用した場合、単位体積あたりのキャパシタンスCはε
/dで表される。従って、両端に電圧Vが印可されたと
き、材料が吸収するエネルギは単位面積あたりCV
2=εV/2dとなり、遮蔽材として使用する場合に
は、εが大きけれぱその分厚さが薄くても同等のエネル
ギを吸収することができる。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、マイクロ波の電磁波吸収材として、安
価で、容易に製作でき、水よりも誘電率の大きい電磁波
吸収遮蔽材料を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の電磁波吸収遮蔽材料は、誘電率の大きい固
体粉末と水分を含有するものである。そして、請求項2
の電磁波吸収遮蔽材料は、その固体粉末がカーボンナノ
チューブである。また、請求項3の電磁波吸収遮蔽材料
は、カーボンナノチューブを水に一様に懸濁したもので
ある。
【0009】本発明の電磁波吸収遮蔽材料は上記のよう
に構成されており、固体粉末に水分を含有させ、固体粉
末としてカーボンナノチューブを用い、そして、そのカ
ーボンナノチューブを水に懸濁させているので、誘電率
が水に比べて大きくなる。そのため、シールドルームの
隔壁を水のみで形成するよりも薄く製作できるので、設
置空間をその分だけ節減できる。または、シールドルー
ムの内部空間を、従来よりも広くとることができる。そ
して、シールドルームの懸濁液を入れる空間の壁の厚み
が薄くなり使用する量が少なくなり、さらに、固体粉末
と水を混合することにより取り扱いが容易になる。ま
た、カーボンナノチューブも容易に製造することのでき
るものであり、安価なマイクロ波の電磁波吸収材として
用いることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の電磁波吸収遮蔽材料の一
実施例を図1を参照しながら説明する。図1は本発明の
電磁波吸収遮蔽材料を用いたシールドルームの断面構造
を示す図である。本電磁波吸収遮蔽材料は、誘電率を水
に比べて大きくするために、水にカーボンナノチューブ
を懸濁させたカーボンナノチューブ/水混合物4で構成
されている。そして、図1に示すシールドルームは、導
体2と導体3の間に、上記カーボンナノチューブ/水混
合物4を充填した壁を形成し、被遮蔽物1を内部に格納
したシールドルームである。外部から飛来する電磁的雑
音は隔壁で遮蔽・吸収されて、内部には侵入しない。ま
たは、著しく減衰して侵入することになる。
【0011】カーボンナノチューブ/水混合物4に用い
られるカーボンナノチューブは、2〜数十層のグラフィ
ト状の炭素が積重なってできた多重チューブで、直径は
2〜50nm、長さは1〜10μm程度である。最大の
特徴は、各層の両端がフラーレン(C60やC70をは
じめとする一群の球殻状の炭素分子の総称)のように閉
じた構造をしていることである。
【0012】本発明で使用するカーボンナノチューブ
は、二酸化炭素の接触水素還元、アーク放電法、レーザ
ー蒸発法等で作成できる。例えば、二酸化炭素の接触水
素還元で作成する場合、Ni、Co、Fe粉末、もしく
はNi、Co、Feをシリカに担持した触媒を使用し、
反応器入り口から二酸化炭素と水素、もしくは二酸化炭
素とメタンを導入し、反応温度を500℃前後にして触
媒上で混合ガスを反応させると触媒表面にカーボンナノ
チューブが析出する。上記の二酸化炭素と水素、もしく
は二酸化炭素とメタンを触媒を用いて反応させ、二酸化
炭素を固定化する二酸化炭素低減促進にも役立つ。
【0013】図2に、シールド効果を測定した装置のブ
ロック図を示す。ノイズ源として電磁波を発生させる信
号発信器(シグナルジェネレータ)8と、ノイズ源から
の電磁波を受信するための受信器(電界強度計またはス
ペクトラムアナライザ)13と、送信アンテナ10及び
受信アンテナ11と、出力及び入力を調整させるための
減衰器(ATT)9、12とから構成される測定装置を
用い、送信アンテナ10と受信アンテナ11の間にテス
ト電磁波吸収材料7をセットして測定する。
【0014】実験データによると、カーボンナノチュー
ブと水を混合することにより、マイクロ波領域の減衰量
が水のみの場合と比較して著しく増加した。例えば、カ
ーボンナノチューブと水の混合物の減衰量は、水分に対
する濃度によって、純水の数倍程度にもなる。カーボン
ナノチューブと水の混合物を、水の替わりに電磁波の吸
収材として使用すれば誘電率が大きい分、水より吸収能
率が増大する。そのため、遮蔽材の厚さを大幅に減少で
き設置空間を節約することができる。また、固体粉末と
水を混合することにより取り扱いが容易になる。上記の
ように、シールドルームの壁材中に、カーボンナノチュ
ーブ/水の高濃度懸濁液を密封することにより、水のみ
を使用した場合より大きな遮蔽効果が得られる。
【0015】電磁遮蔽された電波無響室は、使用目的や
周波数などによって、部屋の大きさや形、また壁に張る
電波吸収材が決められる。従来からマイクロ波帯のもの
が多く建設されており、電波吸収材としてカーボン系を
用いたものが多い。カーボン粉末のみをクロロプレンゴ
ムに混合して、厚さ2mmのシートにしたゴムカーボン
系電波吸収体や、広帯域特性が要求されるので発泡ポリ
スチロールにカーボンを混合したものを多層構造として
用い、場合によっては、表面層は山形にし、一番下の層
をフェライトタイルとしたもの、また、薄い電波吸収シ
ートを折り曲げてピラミッド形にしたものがあるが、本
発明の電磁波吸収遮蔽材は、水にカーボンナノチューブ
を懸濁しているのみで、この吸収遮蔽材を入れる壁面の
表面形状を変えれば、それに沿って遮蔽材が形成され
る。従って、従来のように山形状にシートを形成する必
要も無く、容易に、製作工数をかけずに安価に電波吸収
壁を作ることができる。
【0016】上記の実施例では、シールドルームについ
て説明したが、電子機器の遮蔽についても同様に適用す
ることができる。電子機器の筐体にプラスチック材料、
板金に替わって用いることができ、電子機器から高周波
の電磁波が外部に放射されることが大幅に低減され、ま
た、外部のノイズ源から放射される電磁波を侵入させな
いようにすることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明の電磁波吸収遮蔽材料は、上記の
ように構成されており、カーボンナノチューブを水に懸
濁させて誘電率を水に比べて大きくしているので、従来
よりも遮蔽壁の厚みを薄くすることができ、有効な空間
を広くすることができる。さらに、固体粉末と水を混合
するだけで簡単に製造できるので、取り扱いが容易にな
る。また、カーボンナノチューブは二酸化炭素固定化反
応時に製造することができるので、二酸化炭素の低減も
同時に行なうことができる。そのため、安価で、高誘電
率のマイクロ波に対する優れた電磁波吸収材として用い
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電磁波吸収遮蔽材料の一実施例を示
す図である。
【図2】 電磁波吸収遮蔽材料のシールド効果測定方法
を示す図である。
【図3】 従来の電磁波吸収遮蔽を示す図である。
【図4】 従来の他の電磁波吸収遮蔽を示す図である。
【符号の説明】
1…被遮蔽物 2…導体 3…導体 4…カーボンナノチューブ/水混合物 5…水 6…導体 7…テスト電磁波吸収材 8…信号発生器 9…減衰器 10…送信アンテナ 11…受診アンテナ 12…減衰器 13…受診器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘電率の大きい固体粉末と水分を含有する
    ことを特徴とする電磁波吸収遮蔽材料。
  2. 【請求項2】固体粉末がカーボンナノチューブであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の電磁波吸収遮蔽材料。
  3. 【請求項3】カーボンナノチューブを水に一様に懸濁し
    てなることを特徴とする請求項1記載の電磁波吸収遮蔽
    材料。
JP2000077743A 2000-03-21 2000-03-21 電磁波吸収遮蔽材料 Pending JP2001267782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077743A JP2001267782A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 電磁波吸収遮蔽材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077743A JP2001267782A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 電磁波吸収遮蔽材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001267782A true JP2001267782A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18595246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000077743A Pending JP2001267782A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 電磁波吸収遮蔽材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001267782A (ja)

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370069B1 (ko) * 2000-07-10 2003-01-30 엘지전자 주식회사 탄소나노튜브 또는 탄소나노화이버를 이용한 전자파 차폐 및 흡수재의 제조방법, 및 상기 방법으로 제조된 전자파 차폐 및 흡수재
KR100425630B1 (ko) * 2001-06-14 2004-04-03 오원춘 금속처리된 탄소나노튜브를 포함하는 전자파차폐 조성물
WO2005038824A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Electromagnetic shielding material having carbon nanotube and metal as electrical conductor
JP2010257494A (ja) * 2007-12-12 2010-11-11 Beijing Funate Innovation Technology Co Ltd タッチパネル及びそれを利用するディスプレイ
US8105126B2 (en) 2008-07-04 2012-01-31 Tsinghua University Method for fabricating touch panel
US8111245B2 (en) 2007-12-21 2012-02-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8115742B2 (en) 2007-12-12 2012-02-14 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8125878B2 (en) 2007-12-27 2012-02-28 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8199119B2 (en) 2007-12-12 2012-06-12 Beijing Funate Innovation Technology Co., Ltd. Touch panel and display device using the same
US8237671B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237672B2 (en) 2007-12-14 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237675B2 (en) 2007-12-27 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237670B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237668B2 (en) 2007-12-27 2012-08-07 Tsinghua University Touch control device
US8237673B2 (en) 2007-12-14 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237669B2 (en) 2007-12-27 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237674B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8243029B2 (en) 2007-12-14 2012-08-14 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8243030B2 (en) 2007-12-21 2012-08-14 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8248379B2 (en) 2007-12-14 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8248378B2 (en) 2007-12-21 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8248377B2 (en) 2007-10-23 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel
US8248380B2 (en) 2007-12-14 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8248381B2 (en) 2007-12-12 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8253701B2 (en) 2007-12-14 2012-08-28 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8253700B2 (en) 2007-12-14 2012-08-28 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8260378B2 (en) 2008-08-22 2012-09-04 Tsinghua University Mobile phone
US8325145B2 (en) 2007-12-27 2012-12-04 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8325585B2 (en) 2007-12-12 2012-12-04 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8325146B2 (en) 2007-12-21 2012-12-04 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8346316B2 (en) 2008-08-22 2013-01-01 Tsinghua University Personal digital assistant
US8390580B2 (en) 2008-07-09 2013-03-05 Tsinghua University Touch panel, liquid crystal display screen using the same, and methods for making the touch panel and the liquid crystal display screen
US8411044B2 (en) 2007-12-14 2013-04-02 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8502786B2 (en) 2007-10-23 2013-08-06 Tsinghua University Touch panel
US8542212B2 (en) 2007-12-12 2013-09-24 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8574393B2 (en) 2007-12-21 2013-11-05 Tsinghua University Method for making touch panel
US8585855B2 (en) 2007-12-21 2013-11-19 Tsinghua University Method for making touch panel
CN104360201A (zh) * 2014-11-25 2015-02-18 中国人民解放军军械工程学院 粉尘类介质材料电磁场屏蔽性测试系统
US9017570B2 (en) 2012-05-08 2015-04-28 Hyundai Motor Company Hybrid filler for electromagnetic shielding composite material and method of manufacturing the hybrid filler
US9040159B2 (en) 2007-12-12 2015-05-26 Tsinghua University Electronic element having carbon nanotubes
US9077793B2 (en) 2009-06-12 2015-07-07 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone
US9433082B1 (en) 2015-03-31 2016-08-30 International Business Machines Corporation Propagation velocity tuning with functionalized carbon nanomaterial in printed wiring boards (PWBs) and other substrates, and design structures for same

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370069B1 (ko) * 2000-07-10 2003-01-30 엘지전자 주식회사 탄소나노튜브 또는 탄소나노화이버를 이용한 전자파 차폐 및 흡수재의 제조방법, 및 상기 방법으로 제조된 전자파 차폐 및 흡수재
KR100425630B1 (ko) * 2001-06-14 2004-04-03 오원춘 금속처리된 탄소나노튜브를 포함하는 전자파차폐 조성물
WO2005038824A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Electromagnetic shielding material having carbon nanotube and metal as electrical conductor
US7588700B2 (en) 2003-10-16 2009-09-15 Electronics And Telecommunications Research Institute Electromagnetic shielding material having carbon nanotube and metal as electrical conductor
US8502786B2 (en) 2007-10-23 2013-08-06 Tsinghua University Touch panel
US8248377B2 (en) 2007-10-23 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel
JP2010257494A (ja) * 2007-12-12 2010-11-11 Beijing Funate Innovation Technology Co Ltd タッチパネル及びそれを利用するディスプレイ
US8115742B2 (en) 2007-12-12 2012-02-14 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8325585B2 (en) 2007-12-12 2012-12-04 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8542212B2 (en) 2007-12-12 2013-09-24 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8199119B2 (en) 2007-12-12 2012-06-12 Beijing Funate Innovation Technology Co., Ltd. Touch panel and display device using the same
US9040159B2 (en) 2007-12-12 2015-05-26 Tsinghua University Electronic element having carbon nanotubes
US8237670B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237671B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237674B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8248381B2 (en) 2007-12-12 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8253700B2 (en) 2007-12-14 2012-08-28 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8253701B2 (en) 2007-12-14 2012-08-28 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8237673B2 (en) 2007-12-14 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8248380B2 (en) 2007-12-14 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237672B2 (en) 2007-12-14 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8243029B2 (en) 2007-12-14 2012-08-14 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8411044B2 (en) 2007-12-14 2013-04-02 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8248379B2 (en) 2007-12-14 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel, method for making the same, and display device adopting the same
US8248378B2 (en) 2007-12-21 2012-08-21 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8243030B2 (en) 2007-12-21 2012-08-14 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8574393B2 (en) 2007-12-21 2013-11-05 Tsinghua University Method for making touch panel
US8585855B2 (en) 2007-12-21 2013-11-19 Tsinghua University Method for making touch panel
US8325146B2 (en) 2007-12-21 2012-12-04 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8111245B2 (en) 2007-12-21 2012-02-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237669B2 (en) 2007-12-27 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8237668B2 (en) 2007-12-27 2012-08-07 Tsinghua University Touch control device
US8237675B2 (en) 2007-12-27 2012-08-07 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8325145B2 (en) 2007-12-27 2012-12-04 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8125878B2 (en) 2007-12-27 2012-02-28 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
US8228308B2 (en) 2008-07-04 2012-07-24 Tsinghua University Method for making liquid crystal display adopting touch panel
US8105126B2 (en) 2008-07-04 2012-01-31 Tsinghua University Method for fabricating touch panel
US8199123B2 (en) 2008-07-04 2012-06-12 Tsinghua University Method for making liquid crystal display screen
US8237679B2 (en) 2008-07-04 2012-08-07 Tsinghua University Liquid crystal display screen
US8411051B2 (en) 2008-07-09 2013-04-02 Tsinghua University Liquid crystal display screen
US8390580B2 (en) 2008-07-09 2013-03-05 Tsinghua University Touch panel, liquid crystal display screen using the same, and methods for making the touch panel and the liquid crystal display screen
US8411052B2 (en) 2008-07-09 2013-04-02 Tsinghua University Touch panel, liquid crystal display screen using the same, and methods for making the touch panel and the liquid crystal display screen
US8346316B2 (en) 2008-08-22 2013-01-01 Tsinghua University Personal digital assistant
US8260378B2 (en) 2008-08-22 2012-09-04 Tsinghua University Mobile phone
US9077793B2 (en) 2009-06-12 2015-07-07 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone
US9017570B2 (en) 2012-05-08 2015-04-28 Hyundai Motor Company Hybrid filler for electromagnetic shielding composite material and method of manufacturing the hybrid filler
CN104360201A (zh) * 2014-11-25 2015-02-18 中国人民解放军军械工程学院 粉尘类介质材料电磁场屏蔽性测试系统
US9433082B1 (en) 2015-03-31 2016-08-30 International Business Machines Corporation Propagation velocity tuning with functionalized carbon nanomaterial in printed wiring boards (PWBs) and other substrates, and design structures for same
US9756720B2 (en) 2015-03-31 2017-09-05 International Business Machines Corporation Propagation velocity tuning with functionalized carbon nanomaterial in printed wiring boards (PWBs) and other substrates, and design structures for same
US10091870B2 (en) 2015-03-31 2018-10-02 International Business Machines Corporation Methods for tuning propagation velocity with functionalized carbon nanomaterial

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001267782A (ja) 電磁波吸収遮蔽材料
Kondawar et al. Theory of EMI shielding
Wanasinghe et al. A review on recent advancement of electromagnetic interference shielding novel metallic materials and processes
Micheli et al. Optimization of multilayer shields made of composite nanostructured materials
Baskey et al. Metamaterial structure integrated with a dielectric absorber for wideband reduction of antennas radar cross section
Ramachandran et al. Specific absorption rate reduction of multi split square ring metamaterial for L-and S-band application
Bigg et al. Plastic composites for electromagnetic interference shielding applications
Kim et al. Lightweight nanofibrous EMI shielding nanowebs prepared by electrospinning and metallization
Elwi Metamaterial based a printed monopole antenna for sensing applications
Song et al. Comparison of copper and graphene-assembled films in 5G wireless communication and THz electromagnetic-interference shielding
Mehdipour et al. Reinforced continuous carbon-fiber composites using multi-wall carbon nanotubes for wideband antenna applications
KR20100046445A (ko) 탄소나노튜브 정제 방법 및 이를 이용하여 제조된 탄소나노튜브를 포함하는 전자파 흡수체
Xiao et al. The electromagnetic shielding and reflective properties of electromagnetic textiles with pores, planar periodic units and space structures
JP2020021864A (ja) 電磁波吸収複合シート
Li et al. Dual‐polarised and ultra‐thin broadband AAMCs for both P and L bands applications
Yeng Seng et al. Enhanced microwave absorption of rice husk‐based pyramidal microwave absorber with different lossy base layer
Luo et al. Double negative electromagnetic behavior and electromagnetic shielding performance of sandwich-like buckypaper/yttrium iron garnet-graphene aerogel/buckypaper metacomposites
Lee et al. Flash-induced high-throughput porous graphene via synergistic photo-effects for electromagnetic interference shielding
Maleki et al. Synthesis and evaluation of microwave absorption properties of Fe3O4/Halloysite/polypyrrole nanocomposites
Sarkar et al. Frequency notched balanced antipodal tapered slot antenna with very low cross‐polarised radiation
Wang et al. Absorptive/transmissive integrated frequency selective structure based on lumped resistance elements
WO2005023916A2 (en) Microwave-absorbing form-in-place paste
Lee et al. Conduction noise absorption by fiber-reinforced epoxy composites with carbon nanotubes
Myllymäki et al. BaSrTiO3 ceramic‐polymer composite material lens antennas at 220–330 GHz telecommunication applications
CN212163811U (zh) 电磁屏蔽膜及线路板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407