JP2001251469A - Internet facsimile machine - Google Patents
Internet facsimile machineInfo
- Publication number
- JP2001251469A JP2001251469A JP2000063524A JP2000063524A JP2001251469A JP 2001251469 A JP2001251469 A JP 2001251469A JP 2000063524 A JP2000063524 A JP 2000063524A JP 2000063524 A JP2000063524 A JP 2000063524A JP 2001251469 A JP2001251469 A JP 2001251469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delivery
- image data
- data
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上で
電子メールを利用して画像データの送受信を行うインタ
ーネットファクシミリ装置に関し、詳しくは、画像デー
タの送受信動作の制御を行うインターネットファクシミ
リ装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an Internet facsimile apparatus for transmitting and receiving image data using an electronic mail on a network, and more particularly to an Internet facsimile apparatus for controlling an operation of transmitting and receiving image data. .
【0002】[0002]
【従来の技術】ネットワークを利用した電子メールに添
付して画像データの送受信を行うインターネットファク
シミリ装置は、近接したネットワーク上の中継地点であ
るインターネットサーバと通信することにより、データ
の送受信動作を完了するようになっているため、宛先が
何処であろうと、この近接したインターネットサーバに
データを送信するのみで、送信側の通信が完了するよう
になっており、したがって、電話回線を利用したファク
シミリ装置(以下、単にファクシミリ装置という)より
も通信費が安価なファクシミリ通信が実現できるように
なっている。2. Description of the Related Art An Internet facsimile apparatus which transmits / receives image data by attaching it to an e-mail using a network completes the data transmission / reception operation by communicating with an Internet server which is a relay point on an adjacent network. Therefore, no matter where the destination is, the communication on the transmitting side is completed only by transmitting the data to the nearby Internet server. Therefore, the facsimile apparatus using the telephone line ( Hereinafter, facsimile communication whose communication cost is lower than that of a facsimile apparatus) can be realized.
【0003】一方、このようなインターネットファクシ
ミリ装置では、ファクシミリ装置において、発生しなか
った特有の問題も生じており、その一つとして、送信が
正常に終了しなかった場合のエラーメッセージ(以下、
不送達レポートという)の処理の問題がある。On the other hand, in such an Internet facsimile machine, there are also specific problems that have not occurred in the facsimile machine. One of the problems is an error message (hereinafter, referred to as a message when the transmission is not completed normally).
There is a problem with the handling of non-delivery reports).
【0004】インターネットファクシミリ装置では、画
像データを送信するとき、上述したように、インターネ
ットサーバに対して画像データを転送するだけで通信が
完了するようになっており、また、入力したメールアド
レスに対応する送信先の端末を探し出すのはインターネ
ットファクシミリ装置とは別装置であるルータによって
行われるようになっているので、インターネットファク
シミリ装置自体では、送信先に送信した画像データが、
正しく送信されたかどうかを確認することができない。In the Internet facsimile apparatus, when transmitting image data, communication is completed only by transferring the image data to the Internet server, as described above. Since the router that is a separate device from the Internet facsimile machine is used to search for a terminal to be transmitted, the image data transmitted to the destination is transmitted by the Internet facsimile device itself.
I can't confirm that it was sent correctly.
【0005】このため、インターネットファクシミリ装
置は、画像データ送信終了後、この送信動作にエラーが
生じたとき、または、宛先不明で画像データが送信でき
なかったとき、ファクシミリ装置と同様の不送達レポー
トを出力することができないという問題が生じている。[0005] For this reason, the Internet facsimile apparatus transmits a non-delivery report similar to that of the facsimile apparatus when an error occurs in the transmission operation after image data transmission is completed or when image data cannot be transmitted due to unknown destination. There is a problem that it cannot be output.
【0006】通常、電子メールにおいて、電子メールの
不送達が生じたときは、近接したインターネットサーバ
から送信した自端末に、不送達の旨の電子メール(以
下、不送達メールという)が配信されるようになってい
る。[0006] Normally, when non-delivery of an e-mail occurs in the e-mail, an e-mail indicating non-delivery (hereinafter, referred to as a non-delivery mail) is delivered to the terminal transmitted from the nearby Internet server. It has become.
【0007】したがって、インターネットファクシミリ
装置においても、送信動作に対してエラーが生じた場合
は、インターネットサーバからの不送達メールをインタ
ーネットファクシミリ装置自体が受信し、通常の受信動
作と同様に、この不送達メールに添付された画像データ
を印字出力し、インターネットファクシミリ装置の利用
者に通知するようになっている。[0007] Therefore, in the Internet facsimile apparatus, if an error occurs in the transmission operation, the Internet facsimile apparatus itself receives the undelivered mail from the Internet server, and the undelivered mail is received in the same manner as in the normal reception operation. The image data attached to the mail is printed out and notified to the user of the Internet facsimile machine.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなインターネットファクシミリ装置の不送達メールの
受信方法であっては、インターネットファクシミリ装置
自体において、不送達メールに添付された受信データ
と、正常に受信した電子メールの受信データとを区別す
ることができず、不送達メールに添付された受信データ
を、受信した電子メールの一つとして印字出力するだけ
であるので、この不送達の受信データのレポートが他の
受信データのレポートに埋没してしまう可能性が高いと
いう問題を有していた。However, in such a method of receiving an undelivered mail of an Internet facsimile apparatus, the Internet facsimile apparatus itself receives the received data attached to the undelivered mail and receives the received data normally. Since it is not possible to distinguish the received data of the e-mail and only print out the received data attached to the undelivered e-mail as one of the received e-mails, the report of this undelivered received data is There is a problem that the possibility of being buried in a report of other received data is high.
【0009】また、受信する不送達メールは、不送達さ
れた電子メールを特定しやすいように、該当する電子メ
ールを添付して送られてくるようになっている。このた
め、不送達メールの受信データを印字出力する場合、送
信した画像データの枚数が多いときは、記録紙の消費量
が膨大になるという問題も有していた。[0009] Further, the undelivered mail to be received is attached with the corresponding e-mail so as to easily identify the undelivered e-mail. For this reason, when printing out the received data of the non-delivery mail, if the number of transmitted image data is large, there is also a problem that the consumption of the recording paper becomes enormous.
【0010】本発明は、インターネットサーバから受信
した不送達メールを検出する手段と、インターネットフ
ァクシミリ装置の利用者に対して明確に画像データの不
送達を通知する手段とを備え、メールサーバや通信方式
といった汎用性の高い装置および制御手順を変更するこ
となく、不送達になった画像データを不送達レポートと
して、通知することができるインターネットファクシミ
リ装置を提供することを目的とするものである。The present invention comprises means for detecting a non-delivery mail received from an Internet server, and means for clearly notifying a user of an Internet facsimile machine of non-delivery of image data, and comprising a mail server and a communication system. It is an object of the present invention to provide an Internet facsimile apparatus capable of notifying an undelivered image data as a non-delivery report without changing a highly versatile apparatus and control procedure.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、ネットワークを利用した
電子メールおよび電子メールに添付された画像データの
送受信を行うインターネットファクシミリ装置におい
て、受信した電子メールに付随した配送情報に基づい
て、不送達メールを検出する検出手段と、前記検出手段
よって不送達の電子メールを検出したとき、前記電子メ
ールおよび電子メールに添付して送信した画像データが
不送達である旨を通知する通知手段とを備えたことを特
徴とするものである。According to an aspect of the present invention, there is provided an Internet facsimile apparatus for transmitting and receiving an electronic mail and image data attached to the electronic mail using a network. Detecting means for detecting a non-delivery mail based on the delivery information attached to the received e-mail, and, when the non-delivery e-mail is detected by the detecting means, the e-mail and an image attached to the e-mail and transmitted Notification means for notifying that data has not been delivered.
【0012】この請求項1に記載の発明では、ネットワ
ークを利用した電子メールにおいて、受信した電子メー
ルの配送情報によって、受信した電子メールが不送達メ
ールであるか否かを検出することができるので、不送達
の電子メールが検出されたとき、メールサーバや通信方
式といった汎用性の高い装置および制御手順を変更する
ことなく、不送達の画像データがあることをインターネ
ットファクシミリ装置の利用者に通知することができ
る。According to the first aspect of the present invention, it is possible to detect whether or not the received e-mail is a non-delivery e-mail based on the distribution information of the received e-mail in the e-mail using the network. When an undelivered e-mail is detected, the user of the Internet facsimile apparatus is notified of the presence of undelivered image data without changing a versatile device such as a mail server or a communication method and a control procedure. be able to.
【0013】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明の構成に加え、前記通知手段が、前記電子メール
および電子メールに添付して送信した画像データの不送
達の通知を印字する印字手段を有することを特徴とする
ものである。According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, the notifying means prints the electronic mail and a notification of non-delivery of image data attached to the electronic mail and transmitted. It is characterized by having a printing means to perform the printing.
【0014】この請求項2に記載の発明では、不送達メ
ールを受信したとき、印字手段によって、不送達の画像
データを不送達レポートとして印字することができるの
で、インターネットファクシミリ装置の利用者に通知を
行うことができる。According to the second aspect of the invention, when the non-delivery mail is received, the image data of the non-delivery can be printed as a non-delivery report by the printing means, so that the user of the Internet facsimile apparatus is notified. It can be performed.
【0015】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2記載の発明の構成に加え、前記印字手段によって前記
電子メールおよび電子メールに添付して送信した画像デ
ータの不送達の通知を印字するとき、識別マークを付し
て印字するようにしたことを特徴とするものである。According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first or second aspect, the printing means prints the electronic mail and a notice of non-delivery of the image data attached to the electronic mail and transmitted. When printing, the identification mark is added and printed.
【0016】この請求項3に記載の発明では、不送達の
受信データを印字するとき、不送達受信データと、正常
に受信した受信データとを識別するための識別マーク画
像データを合成して印字することができ、正常に受信し
た画像データのレポートの中に、不送達レポートが埋没
することなく、不送達レポートを容易に見つけだすこと
ができる。According to the third aspect of the present invention, when printing the non-delivery reception data, the identification mark image data for identifying the non-delivery reception data and the normally received reception data is combined and printed. The non-delivery report can be easily found without burying the non-delivery report in the report of the normally received image data.
【0017】請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3
の何れかに記載の発明の構成に加え、前記通知手段が前
記画像データの不送達の通知を表示する表示手段を有す
ることを特徴とするものである。The invention described in claim 4 is the first to third aspects of the present invention.
In addition to the configuration of the invention described in any one of the above, the notification means includes a display means for displaying a notification of non-delivery of the image data.
【0018】この請求項4に記載の発明では、画像デー
タの不送達メールを受信したとき、表示手段により、不
送達の画像データを表示することができ、また、不送達
メールを全て印字出力せずに、表示手段を利用すること
によって、インターネットファクシミリ装置の利用者
が、印字する不送達メールと印字しない不送達メールと
を選ぶことができ、レポート印字による記録紙の無駄を
減らすことができる。According to the fourth aspect of the present invention, when the non-delivery mail of the image data is received, the image data of the non-delivery can be displayed by the display means, and all the non-delivery mail can be printed out. Instead, by using the display means, a user of the Internet facsimile apparatus can select undelivered mail to be printed or undelivered mail not to be printed, thereby reducing waste of recording paper due to report printing.
【0019】[0019]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0020】まず、図1を用いて本発明に係るインター
ネットファクシミリ装置の一実施形態の構成を説明す
る。ここで、図1は、インターネットファクシミリ装置
において、受信した電子メールを識別し、この電子メー
ルに添付してある画像データを出力制御する受信データ
検出制御部のシステム系統図である。First, the configuration of an embodiment of the Internet facsimile apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. Here, FIG. 1 is a system diagram of a reception data detection control unit that identifies a received electronic mail and controls the output of image data attached to the electronic mail in the Internet facsimile apparatus.
【0021】この受信データ検出制御部10は、受信した
電子メールを、テキストデータ、画像データおよびメー
ルヘッダのデータ(以下、配送情報という)を、それぞ
れ、データ処理するようになっており、テキストデータ
と画像データは、各々データ処理後、連結合成してイメ
ージデータ(以下、受信データという)を生成し、ま
た、配送情報は、配送情報の文字列を検索することによ
って、不送達メールであるかを検出し、この検出結果に
基づいて、連結合成されたイメージデータの出力を制御
するようになっている。The received data detection control section 10 processes the received electronic mail for text data, image data and mail header data (hereinafter referred to as delivery information), respectively. The image data and the image data are connected and combined after each data processing to generate image data (hereinafter, referred to as reception data), and the delivery information is a non-delivery mail by searching a character string of the delivery information. Is detected, and based on the detection result, the output of the image data connected and combined is controlled.
【0022】この受信制御部10は、図1に示すように、
電子メールを受信する受信部11と、電子メールに添付さ
れている画像データをバイナリ形式に変換する画像デー
タ変換部12と、電子メールのテキスト文字をイメージデ
ータに変換するテキストデータ変換部13と、電子メール
の配送情報から不送達メールであるかを検出する配送情
報検出部14と、画像データのデータ形式を解析する画像
データ解析部15と、画像データを伸長してイメージデー
タを形成する画像データ伸長部16と、テキストデータの
イメージデータと画像データとを連結合成して受信デー
タを作成し、この受信データを圧縮する受信データ圧縮
部17と、受信データ圧縮部17において、圧縮された受信
データを蓄積するメモリ18と、配送情報検出部14の検出
結果に基づき、受信データの出力を制御する出力制御部
19と、圧縮部17において、圧縮された受信データを伸長
する受信データ伸長部20と、この受信データを印字出力
する印字出力部21と、受信データを表示する表示部22と
を備えている。As shown in FIG. 1, the reception control unit 10
A receiving unit 11 for receiving an e-mail, an image data conversion unit 12 for converting image data attached to the e-mail into a binary format, and a text data conversion unit 13 for converting text characters of the e-mail into image data, A delivery information detecting unit 14 for detecting whether or not the mail is a non-delivery mail from the delivery information of the email, an image data analyzing unit 15 for analyzing the data format of the image data, and image data for expanding the image data to form the image data A decompression unit 16, a reception data compression unit 17 for concatenating and combining image data and image data of text data to generate reception data, and compressing the reception data. And an output control unit that controls output of received data based on a detection result of the delivery information detection unit 14.
19, a compression unit 17 includes a reception data decompression unit 20 for decompressing the reception data compressed, a print output unit 21 for printing out the reception data, and a display unit 22 for displaying the reception data.
【0023】ここで、配送情報検出部14、出力制御部19
と印字出力部21および表示部22は、それぞれ、本発明に
係る検出手段、通知手段および表示手段を構成してい
る。Here, the delivery information detecting section 14, the output control section 19
The print output unit 21 and the display unit 22 constitute a detection unit, a notification unit, and a display unit according to the present invention, respectively.
【0024】受信部11は、近接したインターネットサー
バに接続されており、自端末宛の電子メールを受信する
ようになっている。また、この受信部11は、受信した電
子メールの画像データを画像データ変換部12に出力し、
この電子メールのテキスト文字部に記載されているテキ
ストデータおよびメールヘッダの配送情報を、それぞ
れ、テキスト変換部13および配送情報検出部14に出力す
るようになっている。The receiving unit 11 is connected to a nearby Internet server, and receives an electronic mail addressed to its own terminal. The receiving unit 11 outputs the image data of the received e-mail to the image data converting unit 12,
The text data described in the text character portion of the e-mail and the delivery information of the mail header are output to the text converter 13 and the delivery information detector 14, respectively.
【0025】通常、受信部11において、受信される電子
メールの形式は、POP3(post office protocol ver
sion3)形式であるので、受信される電子メールは、画
像データ、テキスト文字部、およびメールヘッダ部とを
含んでいる。したがって、受信部11は、受信した電子メ
ールからこれら画像データ、テキスト文字部、およびメ
ールヘッダを、それぞれ、分離し、出力するようになっ
ている。Usually, the format of the e-mail received by the receiving unit 11 is POP3 (post office protocol ver.).
The received e-mail includes image data, a text character part, and a mail header part. Therefore, the receiving unit 11 separates the image data, the text character part, and the mail header from the received electronic mail, and outputs the separated data.
【0026】画像データ変換部12には、受信部11から出
力された画像データが入力されるようになっており、こ
の入力された画像データをテキスト形式からバイナリ形
式のデータにMIME(Multipurpose Internet Messag
e Extensions)逆変換するようになっている。ここで、
MIMEとは、電子メールにバイナリ形式のデータを添
付するためのデータ変換の規格である。The image data converter 12 receives the image data output from the receiver 11, and converts the input image data from text format to binary data into a MIME (Multipurpose Internet Message).
e Extensions) The reverse conversion is performed. here,
MIME is a data conversion standard for attaching binary data to an electronic mail.
【0027】また、画像データ変換部12は、MIME逆
変換された画像データを画像データ解析部15に出力する
ようになっている。The image data conversion unit 12 outputs the image data that has been subjected to the MIME inverse conversion to the image data analysis unit 15.
【0028】テキスト変換部13は、入力されたテキスト
データのテキストコードを印字イメージコードにコード
変換処理をして、受信データ圧縮部17に出力するように
なっている。テキスト変換部13は、このコード変換処理
において、テキストデータをイメージデータに変換させ
ることにより、通常のファクシミリ画像と同様の画像デ
ータに変換することができるようになっている。The text conversion unit 13 converts the text code of the input text data into a print image code, and outputs the print image code to the reception data compression unit 17. The text conversion unit 13 can convert the text data into image data in the code conversion process, thereby converting the text data into image data similar to a normal facsimile image.
【0029】配送情報検出部14には、受信部11から出力
されたメールヘッダの配送情報が入力されるようになっ
ており、入力された配送情報の文字列をポインタを用い
て検索することにより、正常に受信した電子メールであ
るのか、または、不送達メールであるのかを検出し、こ
の検出結果を出力制御部19に出力するようになってい
る。The delivery information detecting section 14 receives the delivery information of the mail header output from the receiving section 11 and searches for a character string of the input delivery information using a pointer. , It is detected whether the received email is a normally received email or a non-delivery email, and the detection result is output to the output control unit 19.
【0030】画像データ解析部15は、入力されたバイナ
リ形式の画像データを、この画像データの先頭のタグに
記録されたデータの記録形式TIFF−F(Tag Image
FileFormat class F)を解析し、この解析結果とともに
画像データを画像データ伸長部16に出力するようになっ
ている。The image data analysis unit 15 converts the input binary image data into a recording format TIFF-F (Tag Image) of the data recorded in the first tag of the image data.
FileFormat class F) is analyzed, and the image data is output to the image data decompression unit 16 together with the analysis result.
【0031】ここでTIFF−F形式は、圧縮方式とし
て、MH(Modified Huffman)符号化方式、MR(Modi
fied READ)符号化方式およびMMR(Modified Modifi
ed READ)方式を取り扱うことが可能であるが、インタ
ーネットファクシミリの国際基準として定められている
圧縮方式がMH方式のみであるので、画像データ解析部
15では、このTIFF−Fを解析することにより、圧縮
方式がMH方式であると確認し、出力するようになって
いる。Here, the TIFF-F format is an MH (Modified Huffman) coding system and an MR (Modi
fied READ) coding method and MMR (Modified Modifi)
ed READ) method, but the MH method is the only compression method defined as an international standard for Internet facsimile.
In step 15, by analyzing the TIFF-F, it is confirmed that the compression method is the MH method, and is output.
【0032】画像データ伸長部16は、MH方式で圧縮さ
れている画像データを伸長し、非圧縮のイメージデータ
を形成するようになっており、このイメージデータを受
信データ圧縮部17に出力するようになっている。The image data decompression unit 16 decompresses the image data compressed by the MH system to form uncompressed image data, and outputs this image data to the reception data compression unit 17. It has become.
【0033】受信データ圧縮部17は、画像データ伸長部
16から出力された画像データと、テキスト変換部13から
出力されたテキストデータのイメージデータを連結合成
するようになっており、この連結合成された受信データ
をMMR方式で圧縮するようになっている。また、この
圧縮された受信データをメモリ18または出力制御部19に
出力するようになっており、この受信データの出力の切
換は、出力制御部19によって制御されるようになってい
る。The received data compression section 17 is an image data decompression section.
The image data output from 16 and the image data of the text data output from the text conversion unit 13 are connected and combined, and the connected combined reception data is compressed by the MMR method. . The compressed received data is output to the memory 18 or the output control unit 19, and the output control unit 19 controls the switching of the output of the received data.
【0034】メモリ18は、受信データ圧縮部17で圧縮さ
れた受信データを格納するようになっており、この格納
された受信データは、出力制御部19によって、管理され
るようになっている。The memory 18 stores the received data compressed by the received data compression unit 17, and the stored received data is managed by the output control unit 19.
【0035】出力制御部19は、配送情報検出部14の検出
結果に基づいて、受信データ圧縮部17またはメモリ18か
ら入力された受信データの出力を制御するようになって
いる。The output controller 19 controls the output of the received data input from the received data compressor 17 or the memory 18 based on the detection result of the delivery information detector 14.
【0036】この出力制御部19は、配送情報検出部14に
おいて、正常な電子メールと検出されたとき、入力され
た受信データを受信データ伸長部20に出力するようにな
っている。また、配送情報検出部14において、不送達メ
ールを受信したと検出されたとき、図示しない操作部に
より設定された設定情報に基づき、不送達メールの受信
データを表示部22に出力するのか、または、印字出力部
21に出力するのかを制御するようになっている。The output control section 19 outputs the received data to the received data decompressing section 20 when the delivery information detecting section 14 detects a normal electronic mail. Further, when the delivery information detecting unit 14 detects that the non-delivery mail is received, based on the setting information set by the operation unit (not shown), the reception data of the non-delivery mail is output to the display unit 22, or , Print output section
21 to control whether to output.
【0037】また、出力制御部19は、図示しない操作部
によって、出力制御受信データ圧縮部17により圧縮され
た受信データを直接入力するか、または、メモリ18に一
端格納後、入力するかの設定を行うようになっている。The output control unit 19 sets whether to directly input the reception data compressed by the output control reception data compression unit 17 or to input the data after temporarily storing it in the memory 18 by an operation unit (not shown). It is supposed to do.
【0038】受信データ伸長部20は、MMR方式におい
て圧縮されている受信データを伸長し、イメージデータ
に復元するようになっており、この復元された受信デー
タのイメージデータを印字出力部21に出力するようにな
っている。The received data decompression section 20 decompresses the received data compressed in the MMR system and restores the data to image data. The decompressed received data is output to the print output section 21. It is supposed to.
【0039】印字出力部21は、入力されたイメージデー
タを記録紙に印字出力するような構成を有している。こ
れによって、受信データ伸長部20から入力されたイメー
ジデータを印字するようになっている。The print output unit 21 has a configuration for printing out input image data on recording paper. As a result, the image data input from the received data decompression unit 20 is printed.
【0040】また、この印字出力部21は、不送達メール
を印字するとき、予め印字出力部21に格納されているマ
ーク画像データを合成し、出力することができるように
なっており、この印字出力の制御は、配送情報に基づい
て、出力制御部19によって行われるようになっている。The print output unit 21 can combine and output mark image data stored in the print output unit 21 before printing a non-delivery mail. The output is controlled by the output control unit 19 based on the delivery information.
【0041】図2にこの印字出力を行った不送達レポー
トの一例を示す。この不送達レポートは、受信データ伸
長部20から入力された不送達メールの受信データの端部
に、このマーク画像データを合成し、出力されるように
なっており、このマーク画像データの合成は、イメージ
データが2値であることから単純なOR処理合成によっ
てできるようになっている。FIG. 2 shows an example of the non-delivery report that has been printed out. The non-delivery report is configured to combine the mark image data with the end of the reception data of the non-delivery mail input from the reception data decompression unit 20 and output the mark image data. Since the image data is binary, it can be formed by simple OR processing and synthesis.
【0042】表示部22は、出力制御部19において、指示
された受信データを出力するようになっている。この表
示部22は、表示操作部23を有しており、この表示操作部
23によって、メモリ18に表示された受信データの消去、
保存および印字出力を指示できるようになっている。The display unit 22 outputs the received data specified by the output control unit 19. The display unit 22 includes a display operation unit 23, and the display operation unit
23 clears the received data displayed in the memory 18,
You can specify save and print output.
【0043】例えば、表示部22は、図3に示す不送達メ
ールを表示するようになっており、この表示された不送
達メールは、この表示画面およびこの表示画面に近接し
て配設された表示操作部23により、不送達メールを印字
出力するか否かの選択を行うようになっている。また、
この表示部22において、表示される不送達メールの情報
は、不送達メールの件数、送信時刻、および送信先メー
ルアドレスである。For example, the display unit 22 displays the undelivered mail shown in FIG. 3, and the displayed undelivered mail is arranged on the display screen and in the vicinity of the display screen. The display operation unit 23 selects whether or not to print out the non-delivery mail. Also,
The information of the undelivered mail displayed on the display unit 22 is the number of undelivered mails, the transmission time, and the destination mail address.
【0044】次に、図4、図5を用いて配送情報検出部
14において、受信した電子メールの配送情報の文字列を
検索し、不送達メールの検出を行う動作原理について説
明する。Next, a delivery information detecting section will be described with reference to FIGS.
In 14, the principle of operation of searching the character string of the delivery information of the received e-mail and detecting the non-delivery mail will be described.
【0045】まず、配送情報について説明する。First, the delivery information will be described.
【0046】図4に示すメールヘッダの配送情報は、例
えば、インターネットサーバppp.toda.ricoh.co.jpから
受信した電子メールの配送情報であり、電子メールアド
レスxyz@toda.ricoh.co.jpを持つインターネットファク
シミリ装置が、実在しない電子メールアドレスに画像デ
ータを送信した後、受信したものである。The mail header delivery information shown in FIG. 4 is, for example, the delivery information of an e-mail received from the Internet server ppp.toda.ricoh.co.jp, and the e-mail address xyz@toda.ricoh.co.jp Is transmitted after transmitting the image data to a non-existent e-mail address.
【0047】この不送達メールの配送情報では、「Fro
m:」行に記載される発信元が近接したインターネットサ
ーバ名を含む「MAILER-DAEMON@ppp.toda.ricoh.co.jp」
となり、「Subject:」行に記載される件名が宛先不明に
よる返信である旨の「Returnmail: User unknown」とな
る。In the delivery information of the non-delivery mail, “Fro
"MAILER-DAEMON@ppp.toda.ricoh.co.jp" including the name of the Internet server to which the sender described in the "m:" line is close
And "Returnmail: User unknown" indicating that the subject described in the "Subject:" line is a reply due to unknown destination.
【0048】一方、正常に受信した電子メールのメール
ヘッダでは、「From:」行に記載されるのは、発信元の
インターネットファクシミリ装置の電子メールアドレス
となり、「Subject:」行に記載されるのは、発信元が指
定した画像データの件名となる。On the other hand, in the mail header of the electronic mail normally received, what is described in the “From:” line is the electronic mail address of the Internet facsimile machine of the transmission source, and is described in the “Subject:” line. Is the subject of the image data specified by the sender.
【0049】したがって、不送達メールの配送情報と、
正常に受信した電子メールの配送情報とでは、配送情報
の文字列が異なり、この結果、前述のように不送達メー
ルの配送情報の文字列を検索することによって、電子メ
ールが送信先に届かなかったことを検出できるようにな
っている。Therefore, the delivery information of the non-delivery mail,
The character string of the delivery information differs from the delivery information of the normally received e-mail. As a result, the e-mail does not reach the destination by searching for the character string of the delivery information of the undelivered mail as described above. Can be detected.
【0050】次に、図5のフローチャートを用いて、配
送情報検出部14の不送達メールの検出動作の原理を説明
する。この配送情報検出部14では、検索ポインタにより
文字認識した情報をもとに配送情報の検出を行い、この
検出結果に基づいて不送達メールか否かの判断をするよ
うになっている。ここで、受信部11が接続しているイン
ターネットサーバは、ppp.toda.ricoh.co.jpとし、本イ
ンターネットファクシミリ装置の電子メールアドレスを
xyz@toda.ricoh.co.jpとする。Next, the principle of the non-delivery mail detecting operation of the delivery information detecting section 14 will be described with reference to the flowchart of FIG. The delivery information detection unit 14 detects delivery information based on information obtained by character recognition using a search pointer, and determines whether the mail is a non-delivery mail based on the detection result. Here, the Internet server to which the receiving unit 11 is connected is ppp.toda.ricoh.co.jp, and the e-mail address of the Internet facsimile machine is
xyz@toda.ricoh.co.jp
【0051】まず、入力された配送情報の先頭に文字認
識を行う検索ポインタをセットする(ステップS11)。
次いで、この検索ポイントによって、メールヘッダの先
頭から文末に向かって降順に文字列「Subject:」を検索
し(ステップS12)、次いで、文字列「Subject:」が検
出されたか否かを判別する(ステップS13)。文字列
「Subject:」が検出されなかった場合はステップS13を
繰り返し行うようになっている。First, a search pointer for character recognition is set at the head of the input delivery information (step S11).
Next, the character string "Subject:" is searched in descending order from the beginning of the mail header to the end of the sentence (step S12), and it is determined whether or not the character string "Subject:" is detected (step S12). Step S13). If the character string "Subject:" is not detected, step S13 is repeatedly performed.
【0052】また、文字列「Subject:」が検出された場
合には、「Subject:」行の先頭に検索ポインタをセット
し(ステップS14)、文頭に向かって昇順に文字列「MA
ILER-DAEMON@ppp.toda.ricoh.co.jp」を検索する(ステ
ップS15)。If the character string "Subject:" is detected, the search pointer is set at the beginning of the "Subject:" line (step S14), and the character string "MA
ILER-DAEMON@ppp.toda.ricoh.co.jp "is searched (step S15).
【0053】次いで、文字列「MAILER-DAEMON@ppp.tod
a.ricoh.co.jp」が検出されたか否かを判別する(ステ
ップS16)。文字列「MAILER-DAEMON@ppp.toda.ricoh.c
o.jp」が検出さなかった場合には、受信した電子メール
が不送達メールではないと判断して(ステップS17)動
作を終了させ、文字列「MAILER-DAEMON@ppp.toda.rico
h.co.jp」が検出された場合には、以下のように動作を
行う。Next, the character string "MAILER-DAEMON@ppp.tod
a.ricoh.co.jp "is detected (step S16). The string ``MAILER-DAEMON@ppp.toda.ricoh.c
If "o.jp" is not detected, it is determined that the received e-mail is not a non-delivery mail (step S17), the operation is terminated, and the character string "MAILER-DAEMON@ppp.toda.rico
If “h.co.jp” is detected, the following operation is performed.
【0054】まず、「Subject:」行の先頭に検索ポイン
タをセットし(ステップS18)、文末に向かって降順に
文字列「User unknown」を検索する(ステップS19)。First, a search pointer is set at the head of the "Subject:" line (step S18), and the character string "User unknown" is searched in descending order toward the end of the sentence (step S19).
【0055】次いで、文字列「User unknown」が検出さ
れたか否かを判別し(ステップS20)、文字列「User u
nknown」が検出さなかった場合には、受信した電子メー
ルが不送達メールではないと判断して(ステップS17)
動作を終了させ、文字列「User unknown」が検出された
場合には、受信した電子メールが不送達メールであると
判断して(ステップS21)動作を終了させる。Next, it is determined whether or not the character string "User unknown" has been detected (step S20).
If "nknown" is not detected, it is determined that the received e-mail is not a non-delivery mail (step S17).
The operation is terminated, and if the character string "User unknown" is detected, the received electronic mail is determined to be a non-delivery mail (step S21), and the operation is terminated.
【0056】このように不送達メールの配送情報の文字
列を検索することによって、不送達メールを示す特定の
文字列を検出することができるようになっており、この
検出結果に基づいて、不送達メールを検出できるように
なっている。By searching for the character string of the delivery information of the undelivered mail in this way, a specific character string indicating the undelivered mail can be detected. Delivered mail can be detected.
【0057】また、通常、不送達メールの配送情報は、
「From:」行と「Subject:」行の記載内容が、それぞれ
のインターネットサーバ毎に定型の文字列となるので、
不送達メールを検索するためのターゲットとなる文字列
は、それぞれのインターネットサーバ毎に設定できるよ
うになっている。Usually, the delivery information of the non-delivery mail is
Since the contents of the "From:" and "Subject:" lines are standard character strings for each Internet server,
A target character string for searching for undelivered mail can be set for each Internet server.
【0058】次に、図6を用いて、受信データの出力を
表示出力と印字出力とに切り換えるときの動作原理を説
明する。ここで、受信された電子メールの画像データと
テキストデータは、受信データとして生成され、メモリ
18に格納されているとし、また、配送情報は、配送情報
検出部14において、不送達メールの検出が行われ、この
検出結果が出力制御部19に入力しているとする。Next, the operation principle of switching the output of the received data between the display output and the print output will be described with reference to FIG. Here, the image data and text data of the received e-mail are generated as received data and stored in the memory.
It is assumed that the delivery information is stored in the delivery information 18 and that the delivery information detection unit 14 detects a non-delivery mail and that the detection result is input to the output control unit 19.
【0059】まず、出力制御部19に入力された配送情報
検出部14の検出結果に基づき、出力制御部19に入力され
た受信データが不送達メールであるか否かを判別する
(ステップS31)。この受信データが不送達メールでは
ないと判別した場合、この受信データを受信データ伸長
部20に出力し(ステップS32)、次いで、この受信デー
タ伸長部20において、伸長された受信データを印字出力
部に出力して印字を行う(ステップS33)。また、入力
された受信データが不送達メールであると判別した場合
には、以下のように処理を行う。First, it is determined whether or not the received data input to the output control unit 19 is a non-delivery mail based on the detection result of the delivery information detection unit 14 input to the output control unit 19 (step S31). . If it is determined that the received data is not a non-delivery mail, the received data is output to the received data decompressing unit 20 (step S32). And printing is performed (step S33). If it is determined that the input received data is a non-delivery mail, the following processing is performed.
【0060】まず、表示部22に、不送達メールの内容を
表示する(ステップS34)。ここで、この表示部22に
は、不送達メールの送信先メールアドレス、送信時刻お
よび件名を表示するとこができるので、不送達メールの
特定ができる。First, the contents of the non-delivery mail are displayed on the display unit 22 (step S34). Here, the display section 22 can display the destination mail address, transmission time and subject of the undelivered mail, so that the undelivered mail can be specified.
【0061】次いで、この不送達メールの表示内容をイ
ンターネットファクシミリ装置の利用者が確認すること
により、表示操作部23を操作し、印字出力するか否かを
選択する(ステップS35)。印字出力を選択した場合に
は、受信データを受信データ伸長部20に出力し(ステッ
プS32)、印字出力させ(ステップS33)、動作を終了
させる。Next, the user of the Internet facsimile apparatus confirms the display contents of the undelivered mail, and operates the display operation unit 23 to select whether or not to print out (step S35). If the print output is selected, the received data is output to the received data decompression unit 20 (step S32), printed out (step S33), and the operation is terminated.
【0062】印字出力をしないと選択した場合には、イ
ンターネットファクシミリ装置の利用者が表示操作部23
を操作することにより、受信データを消去するか否かを
選択する(ステップS36)。If the user selects not to print out, the user of the Internet facsimile apparatus operates the display / operation unit 23.
By operating, it is selected whether or not to delete the received data (step S36).
【0063】受信データを消去しないと選択した場合に
は、印字出力するか否かの選択に戻り(ステップS3
5)、受信データを消去すると選択した場合には、受信
データの消去を行い、(ステップS37)動作を終了させ
る。If the user has selected not to delete the received data, the process returns to the selection of whether or not to print out (step S3).
5) If it is selected to delete the received data, the received data is deleted (step S37), and the operation is terminated.
【0064】このように出力制御動作を行うことによ
り、不送達メールの印字出力および表示出力の切り換え
制御ができるようになっている。By performing the output control operation as described above, it is possible to control the switching between the print output and the display output of the non-delivery mail.
【0065】次に、図7を用いて、不送達メールの受信
データの印字出力にマーク画像データを合成し、正常に
受信した電子メールの受信データの印字出力と切り換え
るときの動作原理を説明する。ここで、受信された電子
メールの画像データとテキストデータは、受信データと
して生成され、メモリ18に格納されているとし、また、
配送情報は、配送情報検出部14において、不送達メール
の検出が行われ、この検出結果が出力制御部19に入力し
ているとする。Next, referring to FIG. 7, a description will be given of the operation principle when the mark image data is combined with the printout of the received data of the undelivered mail and the printout is switched to the printout of the received data of the normally received e-mail. . Here, the image data and the text data of the received e-mail are generated as received data and stored in the memory 18, and
As for the delivery information, it is assumed that the delivery information detection unit detects a non-delivery mail and the detection result is input to the output control unit 19.
【0066】まず、出力制御部19において、入力された
配送情報の検出結果から、受信データが不送達メールで
あるか否かを判別する(ステップS51)。受信データが
不送達メールではない場合、印字出力するために受信デ
ータを受信データ伸長部20に出力し(ステップS52)、
印字出力部21において記録紙に印字して(ステップS5
3)、動作を終了する。また、不送達メールであると判
別した場合には、以下のように行う。First, the output control section 19 determines whether or not the received data is a non-delivery mail from the detection result of the input delivery information (step S51). If the received data is not a non-delivery mail, the received data is output to the received data decompression unit 20 for printing out (step S52),
Printing is performed on recording paper in the print output unit 21 (step S5).
3), end the operation. If it is determined that the mail is a non-delivery mail, the following is performed.
【0067】まず、この受信データを受信データ伸長部
20に入力し(ステップS54)、受信データをMMR伸長
してイメージデータを生成する(ステップS55)。次い
で、印字出力部21の内部に格納されている識別用のマー
ク画像データを読み込み、イメージデータとなった受信
データに、合成し(ステップS56)、記録紙に印字して
(ステップ57)、動作を終了するようになっている。First, the received data is converted into a received data decompression unit.
20 (step S54), and expands the received data by MMR to generate image data (step S55). Next, the identification mark image data stored in the print output unit 21 is read, combined with the received data as the image data (step S56), and printed on a recording paper (step 57). To end.
【0068】このように不送達メールを受信した場合
に、不送達メールの受信データの出力において、識別用
のマーク画像データを合成して出力するように出力切換
え処理を行うことができるようになっている。As described above, when the undelivered mail is received, the output switching processing can be performed so as to combine and output the mark image data for identification in outputting the received data of the undelivered mail. ing.
【0069】以上のように本実施形態では、受信部11お
いて電子メールの配送情報、テキストデータおよび画像
データを取得することができ、配送情報を入力する配送
情報検出部14において、この配送情報に記載されている
文字列から不送達メールを検出することができるので、
メールサーバや通信方式といった汎用性の高い装置また
は制御手順を変更することなく端末機能のみにより、不
送達メールの検出を行うことができる。As described above, in the present embodiment, the delivery information, text data and image data of the e-mail can be obtained in the receiving section 11, and the delivery information detecting section 14 for inputting the delivery information receives the delivery information. Since undelivered mail can be detected from the character string described in
The undelivered mail can be detected only by the terminal function without changing a versatile device such as a mail server or a communication method or a control procedure.
【0070】また、本実施形態では、不送達メールの検
出結果を、テキストデータと画像データを合成した受信
データとともに、出力制御部19に入力することができ、
かつ、不送達メールの受信データと、正常に受信した受
信データとを識別するための識別マーク画像データを有
する印字出力部21を出力制御部19によって制御すること
ができるので、不送達メールを検出したとき、識別マー
クを合成して不送達メール受信データを印字することが
できる。この結果、この印字出力により、インターネッ
トファクシミリ装置の利用者に、不送達メールの内容を
エラーレポートとして通知できるとともに、印字出力さ
れた受信データの中から不送達のエラーレポートを容易
に見つけだすことができる。Further, in this embodiment, the detection result of the non-delivery mail can be input to the output control unit 19 together with the reception data obtained by combining the text data and the image data.
In addition, the output control unit 19 can control the print output unit 21 having the identification mark image data for identifying the received data of the undelivered mail and the normally received data, so that the undelivered mail is detected. Then, the non-delivery mail reception data can be printed by combining the identification marks. As a result, the printed output allows the user of the Internet facsimile apparatus to be notified of the contents of the undelivered mail as an error report, and to easily find the undelivered error report from the printed output received data. .
【0071】また、本実施形態では、表示部22に、受信
データとともに不送達の旨を通知することができるの
で、不送達メールを全て印字出力せずに、インターネッ
トファクシミリ装置の利用者が、印字する不送達メール
の受信データと印字しない不送達メールの受信データと
を選ぶことができるので、レポート印字による記録紙の
無駄を減らすことができる。Further, in the present embodiment, since the non-delivery can be notified to the display unit 22 together with the received data, the user of the Internet facsimile apparatus can print out all the non-delivery mail without printing out. Since it is possible to select the received data of the undelivered mail to be printed and the received data of the undelivered mail not to be printed, it is possible to reduce waste of recording paper due to report printing.
【0072】[0072]
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、メールサ
ーバや通信方式といった汎用性の高い装置および制御手
順を変更することなく、受信した電子メールの中から不
送達メールを検出することができ、不送達の画像データ
をインターネットファクシミリ装置の利用者に通知する
ことができる。According to the first aspect of the present invention, a non-delivery mail can be detected from a received electronic mail without changing a general-purpose device such as a mail server or a communication system and a control procedure. It is possible to notify the user of the Internet facsimile apparatus of the undelivered image data.
【0073】請求項2記載の発明によれば、画像データ
の不送達メールを受信したとき、印字手段によって、不
送達の画像データを不送達レポートとして印字すること
ができ、インターネットファクシミリ装置の利用者に通
知することができる。According to the second aspect of the present invention, when a non-delivery mail of image data is received, the image data of the non-delivery can be printed as a non-delivery report by the printing means. Can be notified.
【0074】請求項3記載の発明によれば、正常に受信
した画像データの中に、不送達レポートが埋没すること
なく、不送達レポートを容易に見つけだすことができ
る。According to the third aspect of the present invention, the non-delivery report can be easily found in the normally received image data without burying the non-delivery report.
【0075】請求項4記載の発明によれば、不送達メー
ルを全て印字出力せずに、インターネットファクシミリ
装置の利用者が、印字する不送達メールの受信データと
印字しない不送達メールの受信データとを選ぶことがで
き、レポート印字による記録紙の無駄を減らすことがで
きる。According to the fourth aspect of the present invention, without printing out all the undelivered mails, the user of the Internet facsimile apparatus can receive the data of the undelivered mail to be printed and the received data of the undelivered mail not to be printed. Can be selected, and the waste of recording paper due to report printing can be reduced.
【図1】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
の受信データ検出制御部の一実施形態を示すシステム系
統図である。FIG. 1 is a system diagram showing an embodiment of a reception data detection control unit of an Internet facsimile apparatus according to the present invention.
【図2】一実施形態において、不送達メールの受信デー
タと、識別用マーク画像データとの合成を説明するため
の図である。FIG. 2 is a diagram for describing synthesis of received data of a non-delivery mail and identification mark image data in one embodiment.
【図3】一実施形態において、不送達メールを表示する
表示部の一例を示す図であるFIG. 3 is a diagram illustrating an example of a display unit that displays undelivered mail in one embodiment.
【図4】一実施形態において、メールヘッダの配送情報
の文字列検索を説明するための図であり、配送情報の一
例を示す図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a character string search of delivery information of a mail header in an embodiment, and is a diagram showing an example of delivery information.
【図5】一実施形態の配送情報検出部の動作原理を示す
フローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation principle of a delivery information detection unit according to the embodiment;
【図6】一実施形態において、表示出力と印字出力の切
り換えを行う動作原理を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation principle of switching between display output and print output in one embodiment.
【図7】一実施形態において、不送達メールの受信デー
タの印字出力と正常に受信した電子メールの受信データ
の印字出力とを切り換えるときの動作原理を示すフロー
チャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation principle when switching between printout of received data of a non-delivery mail and printout of received data of an e-mail normally received in one embodiment.
10 受信制御部 14 配送情報検出部(検出手段) 19 出力制御部 21 印字出力部(通知手段、印字手段) 22 表示部(通知手段、表示手段) 10 Reception control unit 14 Delivery information detection unit (detection unit) 19 Output control unit 21 Print output unit (notification unit, printing unit) 22 Display unit (notification unit, display unit)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/32 9A001 Fターム(参考) 5B089 GA26 HA10 JA31 JB03 KA12 KC47 KC53 LA12 LA18 LB12 LB14 MD08 5C062 AA02 AA13 AA29 AC04 AC05 AE08 AF02 AF15 5C075 AB90 CF01 CF04 5K030 GA17 GA18 HA08 HB04 HC01 JT05 LB18 LD14 MB18 5K101 KK01 KK02 NN18 NN19 TT06 9A001 BB04 CC07 JJ14 JJ25 JJ28 KK56 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/32 9A001 F term (Reference) 5B089 GA26 HA10 JA31 JB03 KA12 KC47 KC53 LA12 LA18 LB12 LB14 MD08 5C062 AA02 AA13 AA29 AC04 AC05 AE08 AF02 AF15 5C075 AB90 CF01 CF04 5K030 GA17 GA18 HA08 HB04 HC01 JT05 LB18 LD14 MB18 5K101 KK01 KK02 NN18 NN19 TT06 9A001 BB04 CC07 JJ14 JJ25 JJ28 KK56
Claims (4)
電子メールに添付された画像データの送受信を行うイン
ターネットファクシミリ装置において、受信した電子メ
ールに付随した配送情報に基づいて、不送達メールを検
出する検出手段と、前記検出手段よって不送達の電子メ
ールを検出したとき、前記電子メールおよび電子メール
に添付して送信した画像データが不送達である旨を通知
する通知手段とを備えたことを特徴とするインターネッ
トファクシミリ装置。1. An Internet facsimile apparatus for transmitting / receiving an electronic mail and image data attached to the electronic mail using a network, detecting means for detecting a non-delivery mail based on delivery information attached to the received electronic mail. And notifying means for notifying that the e-mail and the image data attached to the e-mail and transmitted are undelivered when the non-delivery e-mail is detected by the detecting means. Internet facsimile machine.
子メールに添付して送信した画像データの不送達の通知
を印字する印字手段を有することを特徴とする請求項1
記載のインターネットファクシミリ装置。2. The apparatus according to claim 1, wherein said notifying means includes a printing means for printing a notice of non-delivery of the electronic mail and image data attached to the electronic mail and transmitted.
The described Internet facsimile machine.
び電子メールに添付して送信した画像データの不送達の
通知を印字するとき、識別マークを付して印字するよう
にしたことを特徴とする請求項2記載のインターネット
ファクシミリ装置。3. A printing method according to claim 2, wherein said printing means prints an electronic mail and a notice of non-delivery of the image data attached to the electronic mail and attached thereto when an identification mark is attached. Item 3. An Internet facsimile apparatus according to Item 2.
の通知を表示する表示手段を有することを特徴とする請
求項1乃至3の何れかに記載のインターネットファクシ
ミリ装置。4. An Internet facsimile apparatus according to claim 1, wherein said notifying means includes a display means for displaying a notice of non-delivery of said image data.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000063524A JP2001251469A (en) | 2000-03-08 | 2000-03-08 | Internet facsimile machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000063524A JP2001251469A (en) | 2000-03-08 | 2000-03-08 | Internet facsimile machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001251469A true JP2001251469A (en) | 2001-09-14 |
Family
ID=18583376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000063524A Pending JP2001251469A (en) | 2000-03-08 | 2000-03-08 | Internet facsimile machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001251469A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003309698A (en) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Murata Mach Ltd | Internet facsimile |
-
2000
- 2000-03-08 JP JP2000063524A patent/JP2001251469A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003309698A (en) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Murata Mach Ltd | Internet facsimile |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6124939A (en) | Electronic mail system | |
US6658456B1 (en) | Electric mail transferring apparatus and electric mail transferring method | |
US8676898B2 (en) | Communication apparatus, control method, and storage medium that can identify communication errors | |
JPH09247334A (en) | Facsimile equipment | |
US6608694B1 (en) | Communication terminal apparatus, internet facsimile apparatus, and e-mail receiving method | |
EP1404107B2 (en) | Electronic mail system | |
US8489771B2 (en) | Address book transmission program, address book transmission method, and address server | |
JP3220441B2 (en) | Image transmission apparatus and image transmission method | |
JP2002300362A (en) | Image processing unit, information communication method, program and information communication system | |
US7149790B2 (en) | Communication device for enabling facsimile transmission using e-mail and control method therefor | |
US6785017B1 (en) | Facsimile apparatus and facsimile system | |
US20030020961A1 (en) | Internet facsimile machine | |
JP2001251469A (en) | Internet facsimile machine | |
JP3780869B2 (en) | Network facsimile machine | |
JP3220687B2 (en) | Network facsimile machine | |
JPH10307769A (en) | Electronic mail transmission control method | |
JP2000183954A (en) | Facsimile type electronic mail device and its communication method | |
JP2000227883A (en) | Facsimile type electronic mail system and facsimile type electronic mail communication method | |
JP2000172595A (en) | Facsimile type electronic mail device and facsimile type electronic mail communication method | |
JP2000148610A (en) | Image communication device | |
JP2000215124A (en) | Electronic mail device and electronic mail communicating method | |
JP2001075911A (en) | Facsimile type electronic mail device | |
JP2000215125A (en) | Facsimile type electronic mail device and facsimile type electronic mail communicating method | |
JP2003091486A (en) | Communication terminal equipment | |
JP2000155724A (en) | Electronic mail device and electronic mail communicating method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060414 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060523 |