JP2001250078A - Graph display device and storage medium - Google Patents

Graph display device and storage medium

Info

Publication number
JP2001250078A
JP2001250078A JP2000060788A JP2000060788A JP2001250078A JP 2001250078 A JP2001250078 A JP 2001250078A JP 2000060788 A JP2000060788 A JP 2000060788A JP 2000060788 A JP2000060788 A JP 2000060788A JP 2001250078 A JP2001250078 A JP 2001250078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
graph
display
item
data included
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000060788A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3764975B2 (en
Inventor
Takashi Maruyama
貴 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000060788A priority Critical patent/JP3764975B2/en
Publication of JP2001250078A publication Critical patent/JP2001250078A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3764975B2 publication Critical patent/JP3764975B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the efficiency in graph preparing processing by saving the labor for correcting the format of a graph after the preparation of the graph by automatically reflecting the format of a table in the format of the graph, concerning a graph display device or the like for preparing/displaying the graph based on the table prepared by executing executing spreadsheet software. SOLUTION: When preparing the graph, the format of the relevant graph is automatically set on the basis of the format of the table. Besides, by referring to a format correspondent table stored corresponding to the format of the table and the format of the graph, the format of the graph is automatically changed corresponding to the display form of the graph to be prepared/ displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、表計算ソフトを実
行して、作成された表に基づいてグラフを作成・表示す
るグラフ表示装置等に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a graph display device and the like for executing spreadsheet software to create and display a graph based on a created table.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、表計算ソフトで作成された表(い
わゆるワークシートとよばれるもので、本明細書を通じ
て「表」という。)に基づくグラフ作成は、以下のよう
に行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, graph creation based on a table created by spreadsheet software (a so-called worksheet, referred to as a "table" throughout the present specification) is performed as follows.

【0003】まず、ユーザは、作成された表において、
作成したいグラフの要素となるデータを含むセルの範囲
を指定する。次に、作成したいグラフの種類(例えば、
棒グラフ、円グラフ等)を選択する。すると、選択され
た種類のグラフが、指定した範囲のデータを用いて自動
的に作成される。その際、グラフは、選択されたグラフ
の種類に対してあらかじめ決められたグラフ書式(例え
ば、グラフの領域表示の色、文字表示の文字色およびフ
ォント等)に基づいて、作成される。その後、作成され
たグラフにおいては、グラフの領域表示の色、文字表示
の文字色およびフォント等の修正を行うことができる。
[0003] First, the user, in the created table,
Specify the range of cells containing the data that will be the elements of the graph you want to create. Next, the type of graph you want to create (for example,
Bar chart, pie chart, etc.). Then, a graph of the selected type is automatically created using the data in the specified range. At that time, the graph is created based on a graph format (for example, the color of the graph area display, the character color of the character display, the font, etc.) predetermined for the type of the selected graph. After that, in the created graph, the color of the graph area display, the character color of the character display, the font, and the like can be corrected.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
表計算ソフトにおいて作成した表に対して、ユーザは、
見やすさを考慮して各セルを色分けしたり、強調したい
セルの文字フォント、文字色等の書式を変更することが
多い。
However, usually,
For tables created with spreadsheet software, the user
In many cases, each cell is color-coded in consideration of readability, or the format of the character font, character color, etc. of the cell to be emphasized is changed.

【0005】けれども、従来のグラフ作成方法では、表
の各セルの書式は考慮されず、あらかじめ指定されたグ
ラフの書式にしたがって自動的にグラフが作成されてし
まう。そのため、作成されたグラフにおいて、強調した
い領域表示や数値がある場合には、ユーザが、後から修
正を行う必要があった。すなわち、従来の方法では、グ
ラフが、表の書式を直接反映して作成されることは困難
であった。また、作成されるグラフが大きい場合や、修
正箇所が多い場合などは、ユーザにとって修正の手間が
かかり、煩わしいことが多かった。
However, in the conventional graph creation method, the format of each cell of the table is not considered, and the graph is automatically created according to the format of the graph specified in advance. Therefore, in the created graph, if there is an area display or a numerical value to be emphasized, the user needs to make a correction later. That is, in the conventional method, it is difficult to create a graph directly reflecting the format of a table. In addition, when the graph to be created is large or when there are many corrections, the user has to make corrections, which is often troublesome.

【0006】本発明の課題は、表の書式を、作成される
グラフの書式に自動的に反映し、グラフ作成後に行うグ
ラフの書式の修正の手間を省き、グラフ作成処理の効率
化を図ることのできるグラフ表示装置等を提供すること
である。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to automatically reflect a table format in a format of a graph to be created, eliminate the trouble of modifying the format of the graph after creating the graph, and improve the efficiency of the graph creation process. It is to provide a graph display device or the like which can perform the above.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のグ
ラフ表示装置は、項目および各項目に含まれるデータを
表示する際の書式(例えば、図2における文字書式やフ
ォント書式)を指定する第1の書式指定手段(例えば、
図1のCPU1)と、前記第1の書式指定手段により指
定される書式に基づいて、前記項目および各項目に含ま
れるデータの表示(例えば、図2)を行う第1の表示手
段(例えば、図1の表示装置3)と、前記項目および各
項目に含まれるデータに基づいてグラフ表示を行う際
に、前記第1の書式指定手段により指定される書式に基
づいて書式を指定する第2の書式指定手段(例えば、図
1のCPU1;図4のステップS3〜S6)と、前記第
2の書式指定手段により指定される書式に基づいて、前
記項目および各項目に含まれるデータのグラフ表示(例
えば、図3)を行う第2の表示手段(例えば、図1の表
示装置3)と、を具備したことを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a graph display device for specifying a format (for example, a character format or a font format in FIG. 2) when displaying an item and data included in each item. First format specification means (for example,
A first display unit (for example, FIG. 2) that displays the items and data included in each item (for example, FIG. 2) based on the format specified by the first format specification unit. When a graph is displayed based on the display device 3) of FIG. 1 and the items and the data included in each item, a second format that specifies a format based on the format specified by the first format specification unit Based on the format specified by the format specification unit (for example, CPU1 in FIG. 1; steps S3 to S6 in FIG. 4) and the format specified by the second format specification unit, a graph display of the items and the data included in each item ( For example, second display means (for example, the display device 3 in FIG. 1) for performing FIG. 3) is provided.

【0008】請求項1記載の発明によれば、グラフ表示
装置において、第1の書式指定手段は、項目および各項
目に含まれるデータを表示する際の書式を指定し、第1
の表示手段は、前記第1の書式指定手段により指定され
る書式に基づいて、前記項目および各項目に含まれるデ
ータの表示を行い、第2の書式指定手段は、前記項目お
よび各項目に含まれるデータに基づいてグラフ表示を行
う際に、前記第1の書式指定手段により指定される書式
に基づいて書式を指定し、第2の表示手段は、前記第2
の書式指定手段により指定される書式に基づいて、前記
項目および各項目に含まれるデータのグラフ表示を行
う。
According to the first aspect of the present invention, in the graph display device, the first format designating means designates a format for displaying an item and data included in each item, and
Display means for displaying the items and the data included in each item based on the format specified by the first format specification means, and the second format specification means includes the data included in the items and each item. When performing a graph display based on the data to be displayed, a format is specified based on the format specified by the first format specifying unit, and the second display unit specifies the second format.
The items and the data contained in each item are displayed in a graph based on the format specified by the format specification means.

【0009】したがって、第1の書式設定手段により指
定される書式に基づいて、グラフの書式が自動的に設定
されるため、グラフ作成時の書式設定の手間を省け、グ
ラフ作成処理の効率化を図ることができる。
Therefore, since the format of the graph is automatically set based on the format specified by the first format setting means, the trouble of setting the format when creating the graph can be saved, and the efficiency of the graph creation process can be improved. Can be planned.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、図1〜図5を参照して本発
明に係る実施の形態を詳細に説明する。まず構成を説明
する。図1は、本発明のグラフ表示装置10の内部構成
を表すブロック構成図である。同図において、グラフ表
示装置10は、CPU(Central Processing Unit)
1、入力装置2、表示装置3、印刷装置4、伝送制御装
置5、RAM(Random Access Memory)6、ROM(Re
ad Only Memory)7、記憶装置8および記憶媒体8aで
構成され、記憶媒体8aをのぞく各部はバス9に接続さ
れている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment according to the present invention will be described below in detail with reference to FIGS. First, the configuration will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the internal configuration of a graph display device 10 according to the present invention. In the figure, a graph display device 10 includes a CPU (Central Processing Unit).
1, input device 2, display device 3, printing device 4, transmission control device 5, RAM (Random Access Memory) 6, ROM (Re
ad Only Memory) 7, a storage device 8, and a storage medium 8a.

【0011】入力装置2は、キーボードおよびマウス等
で構成されており、キーボードは、カーソルキー、数字
入力キーおよび各種機能キーを備え、キーボードで押下
されたキーの押下信号をCPU1に出力する。この入力
装置2により、グラフを作成したい表のデータの範囲、
作成したグラフの書式の変更等を行う。
The input device 2 includes a keyboard, a mouse, and the like. The keyboard has cursor keys, numeric input keys, and various function keys, and outputs to the CPU 1 a signal indicating a key pressed by the keyboard. With this input device 2, a range of data of a table for which a graph is to be created,
Change the format of the created graph.

【0012】表示装置3は、CRT(Cathode Ray Tub
e)等のディスプレイ等で構成され、表計算ソフトで作
成される表およびその表に基づいて作成されるグラフを
表示する。
The display device 3 is a CRT (Cathode Ray Tub).
e) and the like, and displays a table created by spreadsheet software and a graph created based on the table.

【0013】印刷装置4は、レーザプリンタやインクジ
ェットプリンタ等のプリンタによって構成され、作成さ
れる表およびその表に基づいて作成されるグラフの印刷
・出力を行う。
The printing device 4 is constituted by a printer such as a laser printer or an ink jet printer, and prints and outputs a table created and a graph created based on the table.

【0014】記憶装置8は、プログラムやデータ等があ
らかじめ記憶されている独立した記憶媒体8aを有して
おり、この記憶媒体8aは、磁気的または光学的記憶媒
体、もしくは、半導体メモリで構成されている。この記
憶媒体8aは、記憶装置8に固定的に設けたもの、もし
くは、着脱自在に装着するものであり、グラフ表示装置
10に対応する各種アプリケーションプログラム、およ
び各種処理プログラムで処理されるデータ等を記憶す
る。また、記憶媒体8aは、表計算ソフトの他、表計算
ソフトにおいて実行されるグラフ作成処理プログラムを
記憶する。また、後述する第2の実施の形態において参
照される書式対応表81を記憶する。
The storage device 8 has an independent storage medium 8a in which programs, data and the like are stored in advance, and this storage medium 8a is constituted by a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory. ing. The storage medium 8a is fixedly provided in the storage device 8 or is removably mounted, and stores various application programs corresponding to the graph display device 10, data processed by various processing programs, and the like. Remember. The storage medium 8a stores a graph creation processing program executed by the spreadsheet software in addition to the spreadsheet software. Also, a format correspondence table 81 referred to in a second embodiment described later is stored.

【0015】また、記憶媒体8aに記憶するプログラ
ム、データ等は、その一部もしくは全部を、サーバやク
ライアントからネットワーク回線等の通信回線を介して
伝送制御装置5から受信する構成にしてもよく、さら
に、記憶媒体8aはネットワーク上に構成されたサーバ
の記憶媒体であってもよい。さらに、前記プログラム、
データ等の一部もしくは全部を、ネットワーク回線等の
通信回線を介してこれらの機器にインストールするよう
に構成してもよい。
The program, data, and the like stored in the storage medium 8a may be partially or wholly received from the transmission control device 5 from a server or a client via a communication line such as a network line. Further, the storage medium 8a may be a storage medium of a server configured on a network. Further, the program,
Some or all of the data and the like may be installed in these devices via a communication line such as a network line.

【0016】RAM6は、記憶媒体8a内に記憶されて
いる、グラフ表示装置10に対応する各種アプリケーシ
ョンプログラムの中から、CPU1により指定されたア
プリケーションプログラムや、入力装置2により入力さ
れる各種入力データおよび処理結果を格納するワークメ
モリエリアを有する。
The RAM 6 stores, from among various application programs corresponding to the graph display device 10 and stored in the storage medium 8a, an application program designated by the CPU 1, various input data inputted by the input device 2, and the like. It has a work memory area for storing processing results.

【0017】ROM7は、CPU1によってグラフ表示
装置10の起動時に実行されるIPL(Initial Progra
m Loader)プログラムや、IPLプログラムに係る各種
初期設定値等を格納する。
The ROM 7 stores an IPL (Initial Program) executed by the CPU 1 when the graph display device 10 is started.
m Loader) program and various initial setting values related to the IPL program.

【0018】CPU1は、記憶媒体8a内に記憶されて
いる、各種アプリケーションプログラムの中から指定さ
れたアプリケーションプログラム、および、入力装置2
から入力される各種入力データを、RAM6内のワーク
メモリエリアに格納する。そして、CPU1は、この各
種入力データに応じて、RAM6内に格納したアプリケ
ーションプログラムに従って各種処理を実行し、その処
理結果をRAM6内のワークメモリエリア内に格納する
とともに、表示装置3に表示する。
The CPU 1 includes an application program designated from various application programs stored in the storage medium 8a, and an input device 2
Are stored in a work memory area in the RAM 6. The CPU 1 executes various processes according to the various input data in accordance with the application programs stored in the RAM 6, stores the processing results in a work memory area in the RAM 6, and displays the results on the display device 3.

【0019】また、CPU1は、記憶媒体8aに記憶さ
れた表計算ソフトを読み出して実行する。そして、当該
表計算ソフトによって作成された表に基づいて、グラフ
作成処理プログラムを実行し、後述するグラフ作成処理
を実行する。
The CPU 1 reads out and executes spreadsheet software stored in the storage medium 8a. Then, based on the table created by the spreadsheet software, a graph creation processing program is executed, and a graph creation processing described later is executed.

【0020】次に、そのCPU1によって実行される表
計算ソフトにおける、グラフ作成処理の動作を、2つの
実施の形態を用いて説明する。
Next, the operation of the graph creation processing in the spreadsheet software executed by the CPU 1 will be described using two embodiments.

【0021】(第1の実施の形態)図2は、表示装置3
に表示される、表計算ソフトにおいて作成された表の例
を表す図である。同図の表において、以下簡明のため、
1行目の各セルを項目名称セル、2行B列から6行D列
の範囲のセルをデータセルという。
(First Embodiment) FIG.
FIG. 6 is a diagram showing an example of a table created by spreadsheet software, which is displayed in FIG. In the table of FIG.
Each cell in the first row is called an item name cell, and cells in the range from the second row B column to the sixth row D column are called data cells.

【0022】項目名称セル11には、各列のデータセル
の名称が設定されている。また、項目名称セル11の各
セルは、それぞれ、文字色書式およびフォント書式を有
しており、項目名称セル11のうち、“東京”はオレン
ジ、“大阪”はグリーン、“福岡”はブルーの文字で表
示されるよう文字色書式が設定されている。また、デー
タセルのうち、3行C列のセル12には“560”の数
値が、5行B列のセル13には “480”の数値がそ
れぞれ設定されており、それぞれの数値は赤字太字斜体
で表示されている。また、5行D列のセル14には“1
800”の数値が、6行C列のセル15には“280
0”の数値が、6行D列のセル16には“2500”の
数値が設定されており、それぞれの数値は青字太字斜体
で表示されている。つまり、セル12およびセル13
は、文字色書式が赤字に、フォント書式が太字斜体に設
定されており、セル14、セル15およびセル16は、
文字色書式が青字に、フォント書式が太字斜体に設定さ
れている。
In the item name cell 11, the name of the data cell in each column is set. Each of the item name cells 11 has a character color format and a font format. In the item name cells 11, “Tokyo” is orange, “Osaka” is green, and “Fukuoka” is blue. The text color format is set to display in text. Further, among the data cells, the numerical value of “560” is set in the cell 12 in the third row and the C column, and the numerical value of “480” is set in the cell 13 in the fifth row and the B column. It is displayed in italics. Also, “1” is stored in the cell 14 in the 5th row and the D column.
The value of “800” is stored in the cell 15 in the sixth row and the C column at “280”.
A numerical value of “0” is set in the cell 16 of the 6th row and the D column, and a numerical value of “2500” is set, and each numerical value is displayed in bold and bold italic font.
Indicates that the character color format is set to red and the font format is set to bold italic.
The font color format is set to blue and the font format is set to bold italic.

【0023】この表に基づいて、CPU1は、記憶媒体
8a内に記憶された処理プログラムを実行し、グラフの
作成を行う。そして、CPU1は、作成したグラフを、
表示装置3に表示する。
Based on this table, the CPU 1 executes a processing program stored in the storage medium 8a to create a graph. Then, the CPU 1 converts the created graph into
It is displayed on the display device 3.

【0024】図3は、図2の表に基づいて、CPU1が
実行するグラフ作成処理により作成され、表示装置3に
表示される棒グラフである。同図において、以下簡明の
ため、棒グラフの表示部分を領域表示、棒グラフの右横
の文字表示部分を文字表示という。
FIG. 3 is a bar graph created by the graph creation processing executed by the CPU 1 based on the table of FIG. 2 and displayed on the display device 3. In the figure, for the sake of simplicity, the display part of the bar graph is called area display, and the character display part on the right side of the bar graph is called character display.

【0025】図3において、グラフの領域表示100は
表示色書式を、また、文字表示200は文字色書式およ
びフォント書式を、それぞれ有しており、図2の表にお
ける各セルの書式が、グラフの書式に反映されて表示さ
れる。
In FIG. 3, a graph area display 100 has a display color format, and a character display 200 has a character color format and a font format. The format of each cell in the table of FIG. Will be reflected in the format.

【0026】すなわち、図2における項目名称セル11
の文字色書式は、グラフの対応する領域表示100の表
示色書式として設定される。例えば、図2における、項
目名称セル11の、“東京”に対応する領域表示100
はオレンジに、“大阪”に対応する領域表示100はグ
リーンに、“福岡”に対応する領域表示100はブルー
に、それぞれ設定され、グラフに表示される。
That is, the item name cell 11 in FIG.
Is set as the display color format of the area display 100 corresponding to the graph. For example, an area display 100 corresponding to “Tokyo” in the item name cell 11 in FIG.
Is set to orange, the area display 100 corresponding to "Osaka" is set to green, and the area display 100 corresponding to "Fukuoka" is set to blue, and displayed on a graph.

【0027】また、各データセルのフォント書式および
文字色書式は、グラフの対応する文字表示200のフォ
ント書式および文字色書式に反映される。例えば、セル
12の書式がグラフの文字表示22に反映され、文字表
示22の文字色書式は赤に、フォント書式は太字斜体
に、それぞれ設定され、表示される。その他のデータセ
ル13〜16についても、同様に、それぞれの文字色書
式およびフォント書式が、対応する文字表示23〜26
のそれぞれの文字色およびフォント書式に設定され、表
示される。
The font format and character color format of each data cell are reflected in the font format and character color format of the corresponding character display 200 of the graph. For example, the format of the cell 12 is reflected in the character display 22 of the graph, the character color format of the character display 22 is set to red, and the font format is set to bold italic, and displayed. Similarly, for the other data cells 13 to 16, the respective character color formats and font formats correspond to the corresponding character displays 23 to 26.
Are set and displayed in each character color and font format.

【0028】次に、図2の表から図3のグラフを作成す
る際の動作、すなわち、CPU1により実行されるグラ
フ表示処理の動作について説明する。
Next, the operation of creating the graph of FIG. 3 from the table of FIG. 2, that is, the operation of the graph display process executed by the CPU 1 will be described.

【0029】図4は、CPU1により実行されるグラフ
表示処理の動作を表すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the graph display processing executed by the CPU 1.

【0030】まず、表計算ソフトで作成された表におい
て、入力装置2から、グラフを作成したいデータを含む
セルの範囲(ステップS1)、および、作成したいグラ
フ表示形態が選択されると(ステップS2)、CPU1
は、指定されたセルの範囲のうち、各項目名称セル11
に書式が設定されているか否かを判定する(ステップS
3)。
First, in the table created by the spreadsheet software, when a range of cells containing data for which a graph is to be created (step S1) and a graph display form to be created are selected from the input device 2 (step S2). ), CPU1
Indicates each item name cell 11 in the specified cell range.
It is determined whether or not a format is set in (step S
3).

【0031】項目名称セル11に書式が設定されている
と判定した場合には(ステップS3:YES)、CPU
1は、項目名称セル11に設定されている書式をグラフ
の書式に反映させる(ステップS4)。すなわち、CP
U1は、項目名称セル11の文字色書式に設定されてい
る色を、その項目名称セル11に対応する領域表示10
0の表示色書式に設定する。
If it is determined that the format is set in the item name cell 11 (step S3: YES), the CPU
1 reflects the format set in the item name cell 11 in the format of the graph (step S4). That is, CP
U1 displays the color set in the character color format of the item name cell 11 in the area display 10 corresponding to the item name cell 11.
Set the display color format to 0.

【0032】CPU1は、項目名称セル11の全ての書
式を、グラフ書式に反映させた場合、あるいは、ステッ
プS3において項目名称セルに書式は設定されていない
と判定された場合(ステップS3:NO)、ステップS
1において指定されたセルの範囲のうち、各データセル
に書式が設定されているか否かを判定する(ステップS
5)。
The CPU 1 reflects all the formats of the item name cell 11 in the graph format, or determines that no format is set in the item name cell in step S3 (step S3: NO). , Step S
It is determined whether a format is set for each data cell in the range of cells specified in step 1 (step S).
5).

【0033】データセルに書式が設定されていると判定
した場合(ステップS5:YES)、CPU1は、デー
タセルに設定されている書式を、グラフの書式に反映さ
せる(ステップS6)。すなわち、CPU1は、データ
セルの文字色およびフォント書式の設定を、そのデータ
セルに対応する文字表示200の文字色およびフォント
書式に設定する。
If it is determined that the format is set in the data cell (step S5: YES), the CPU 1 reflects the format set in the data cell on the format of the graph (step S6). That is, the CPU 1 sets the character color and font format of the data cell to the character color and font format of the character display 200 corresponding to the data cell.

【0034】データセルの全ての書式を、グラフ書式に
反映させた場合、あるいは、ステップS5においてデー
タセルに書式が設定されていないと判定した場合(ステ
ップS5:NO)、CPU1は、ステップS2において
選択されたグラフ表示形態でグラフを作成し、表示装置
3に、作成したグラフを表示する(ステップS7)。
When all the formats of the data cell are reflected in the graph format, or when it is determined in step S5 that the format is not set in the data cell (step S5: NO), the CPU 1 returns to step S2. A graph is created in the selected graph display mode, and the created graph is displayed on the display device 3 (step S7).

【0035】以上のように、表計算ソフトにおいて、作
成・設定した表の書式が該当するグラフの書式に自動的
に設定・反映されるため、グラフ作成時の書式設定の手
間が省け、グラフ作成処理の効率化を図ることができ
る。
As described above, in the spreadsheet software, the format of the table created and set is automatically set and reflected in the format of the corresponding graph. Processing efficiency can be improved.

【0036】(第2の実施の形態)次に、第2の実施の
形態について説明する。本第2の実施の形態は、第1の
実施の形態に、さらに、以下の構成および動作を加える
ものである。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described. In the second embodiment, the following configuration and operation are further added to the first embodiment.

【0037】第1の実施の形態においては、CPU1
が、グラフ作成処理を行う際に、表の項目名称セル11
およびデータセルの書式を、作成するグラフの書式にそ
のまま設定することとしたが、本第2の実施の形態にお
いては、書式対応表81を用いることにより、作成する
グラフの書式の設定を、任意に変更することができる。
図5は書式対応表81を表す図である。なお、この書式
対応表81は、記憶媒体8a内に記憶されている。
In the first embodiment, the CPU 1
When performing the graph creation process, the item name cell 11 of the table
And the format of the data cell is set as it is to the format of the graph to be created. However, in the second embodiment, the format of the graph to be created can be arbitrarily set by using the format correspondence table 81. Can be changed to
FIG. 5 is a diagram showing the format correspondence table 81. This format correspondence table 81 is stored in the storage medium 8a.

【0038】同図の書式対応表81は、表計算ソフトに
おいて作成された表における、項目名称セルおよびデー
タセルの各書式と、それに対応する領域表示100およ
び文字表示200の各書式との対応関係が設定・記憶さ
れており、グラフ表示形態ごとに対応づけられて格納さ
れている。同図において、書式対応表81には、グラフ
表示形態として、棒グラフおよび円グラフの書式が格納
されている。
The format correspondence table 81 shown in the figure is a correspondence relationship between each format of the item name cell and the data cell and the corresponding format of the area display 100 and the character display 200 in the table created by the spreadsheet software. Are set and stored, and stored in association with each graph display mode. In the figure, the format correspondence table 81 stores the formats of a bar graph and a pie graph as a graph display form.

【0039】以下、グラフの表示形態として棒グラフが
選択された場合と円グラフが選択された場合の、CPU
1が行うグラフ作成処理の動作を説明する。なお、この
際、書式対応表81には、図5に示す設定がなされてい
るものとして説明する。
Hereinafter, the CPU in the case where the bar graph is selected and the case where the pie graph is selected as the graph display mode will be described.
1 will be described. At this time, the description will be made assuming that the settings shown in FIG. 5 are made in the format correspondence table 81.

【0040】まず、グラフの表示形態として棒グラフが
選択された場合について説明する。項目名称セル11に
設定されている文字色書式が、対応するグラフの領域表
示100の表示色書式に反映される。すなわち、項目名
称セルに色指定があれば、グラフの領域表示100はそ
の色に設定される。また、項目名称セルに網掛けの指定
がある場合、対応するグラフの領域表示100は、その
項目名称セルに含まれるデータの値が30以下であれ
ば、指定された網掛けに、また、30以上であれば、指
定された網掛けの種類に対応する色に、それぞれ設定さ
れる。このように、含まれるデータの値によっても、設
定を指定することができる。
First, a case where a bar graph is selected as a graph display mode will be described. The character color format set in the item name cell 11 is reflected in the display color format of the corresponding graph area display 100. That is, if a color is specified in the item name cell, the area display 100 of the graph is set to that color. If the item name cell is designated with shading, the corresponding graph area display 100 indicates that if the value of the data included in the item name cell is 30 or less, the designated shaded area is displayed. If so, the color is set to the color corresponding to the designated type of hatching. As described above, the setting can be specified also by the value of the included data.

【0041】また、データセルに設定されている文字色
書式およびフォント書式が、グラフの対応する文字表示
200の文字色書式およびフォント書式に、それぞれ反
映される。すなわち、データセルに色指定があれば、グ
ラフの文字表示200はその色に設定される。
Further, the character color format and font format set in the data cell are respectively reflected in the character color format and font format of the corresponding character display 200 of the graph. That is, if a color is specified in the data cell, the character display 200 of the graph is set to that color.

【0042】次に、グラフの表示形態として円グラフが
選択された場合について説明する。項目名称セル11に
設定されている文字色書式が、対応するグラフの領域表
示100の表示色書式に反映される。すなわち、項目名
称セルに網掛けの指定がある場合、対応するグラフの領
域表示100は、指定される網掛けの種類に対応する色
に設定される。例えば、網掛けが指定されると、対応
するグラフの表示領域は赤に、また、網掛けが指定さ
れると、対応するグラフの表示領域は青に、というよう
に設定される。
Next, a case where a pie chart is selected as a graph display mode will be described. The character color format set in the item name cell 11 is reflected in the display color format of the corresponding graph area display 100. That is, when the item name cell is designated with shading, the area display 100 of the corresponding graph is set to a color corresponding to the type of the designated shading. For example, when the shading is designated, the display area of the corresponding graph is set to red, and when the shading is designated, the display area of the corresponding graph is set to blue.

【0043】また、データセルに設定されている文字色
およびフォント書式が、対応するグラフの領域表示10
0および文字表示200の表示色および文字色書式に、
それぞれ反映される。すなわち、データセルに色指定が
ある場合、対応するグラフの領域表示100および文字
表示200は、その色に設定される。また、表示された
データの文字ポイント数に応じて、対応する文字表示2
00の色の設定を行う。例えば、表示されたデータの文
字ポイント数が8ポイント以下であれば、対応するグラ
フの文字表示は黄に、また、9ポイント以上12ポイン
ト以下であれば、青に、のように設定される。
The character color and the font format set in the data cell correspond to the area display 10 of the corresponding graph.
In the display color of 0 and the character display 200 and the character color format,
Each is reflected. That is, when a color is specified in the data cell, the corresponding area display 100 and character display 200 of the graph are set to that color. Also, according to the number of character points of the displayed data, the corresponding character display 2
The color of 00 is set. For example, if the number of character points of the displayed data is 8 points or less, the character display of the corresponding graph is set to yellow, and if it is 9 points or more and 12 points or less, it is set to blue.

【0044】書式対応表81を用いて行う処理は、具体
的には、第1の実施の形態において説明した、図4にお
けるステップS4およびステップS6の処理に対応す
る。すなわち、CPU1は、表の項目名称セル11また
はデータセルの書式を、それぞれ対応するグラフの書式
に反映して設定する際に、記憶媒体8a内に記憶された
この書式対応表81を参照して、対応するグラフの書式
の設定を行う。
The processing performed by using the format correspondence table 81 specifically corresponds to the processing of steps S4 and S6 in FIG. 4 described in the first embodiment. That is, the CPU 1 refers to the format correspondence table 81 stored in the storage medium 8a when setting the format of the item name cell 11 or the data cell of the table by reflecting it in the format of the corresponding graph. , And set the format of the corresponding graph.

【0045】従って、書式対応表81を参照してグラフ
の書式の設定を行うことにより、グラフ表示形態の種類
に応じた、より効果的なグラフの作成を行うことができ
る。
Therefore, by setting the format of the graph with reference to the format correspondence table 81, a more effective graph can be created according to the type of the graph display mode.

【0046】また、書式対応表81は、内容を変更して
記憶させることができ、グラフの書式を任意に変更する
ことができる。
The contents of the format correspondence table 81 can be changed and stored, and the format of the graph can be arbitrarily changed.

【0047】なお、本実施の形態においては、表の項目
名称セルおよびデータセルの、文字色書式およびフォン
ト書式を、作成するグラフの書式に反映させ、設定する
こととしたが、さらに、表の項目名称セルおよびデータ
セルの文字種書式および文字ポイント数書式等を、グラ
フの書式に反映させるように構成することも可能であ
る。
In this embodiment, the character color format and the font format of the item name cells and data cells of the table are reflected and set in the format of the graph to be created. It is also possible to configure so that the character type format and the character point number format of the item name cell and the data cell are reflected in the graph format.

【0048】[0048]

【発明の効果】請求項1または5記載の発明によれば、
第1の書式設定手段により指定される書式に基づいて、
グラフの書式が自動的に設定されるため、グラフを作成
する際の書式設定の手間を省け、グラフ作成処理の効率
化を図ることができる。
According to the first or fifth aspect of the present invention,
Based on the format specified by the first format setting means,
Since the format of the graph is automatically set, it is possible to save the trouble of setting the format when creating the graph and to improve the efficiency of the graph creation process.

【0049】請求項2記載の発明によれば、さらに請求
項1記載の発明の効果に加え、グラフ作成の際に行うグ
ラフの書式の設定を、表の書式に基づいて自動的に行う
ことができる。
According to the second aspect of the invention, in addition to the effects of the first aspect, the setting of the graph format at the time of creating the graph can be automatically performed based on the table format. it can.

【0050】請求項3記載の発明によれば、さらに請求
項1または2に記載の発明の効果に加え、選択するグラ
フ表示形態に対応したグラフの書式の設定を自動的に行
うことができる。また、記憶手段に記憶されている書式
の対応づけを、変更させて記憶させることにより、任意
にグラフの書式の設定を変更することができる。
According to the third aspect of the present invention, in addition to the effects of the first or second aspect of the present invention, it is possible to automatically set a graph format corresponding to a selected graph display mode. Further, by changing the association of the format stored in the storage means and storing it, the setting of the graph format can be arbitrarily changed.

【0051】請求項4記載の発明によれば、さらに請求
項1から3のいずれかに記載の発明の効果に加え、指定
されたデータの値に基づいてグラフの書式の設定を行う
ことができる。
According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the present invention, the format of the graph can be set based on the specified data value. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】グラフ表示装置10の内部構成を表すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an internal configuration of a graph display device 10.

【図2】表計算ソフトで作成される表の一例を表す図で
ある
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a table created by spreadsheet software;

【図3】表に基づいて作成される棒グラフの一例を表す
図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a bar graph created based on a table.

【図4】表に基づいてグラフを作成する際の動作を表す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation when creating a graph based on a table.

【図5】書式対応表81の一例を表す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a format correspondence table 81.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 グラフ表示装置 1 CPU 2 入力装置 3 表示装置 4 印刷装置 5 伝送制御装置 6 RAM 7 ROM 8 記憶装置 8a 記憶媒体 9 バス 11 項目名称セル 12〜16 データセル 21 領域表示 22〜26 文字表示 81 書式対応表 Reference Signs List 10 Graph display device 1 CPU 2 Input device 3 Display device 4 Printing device 5 Transmission control device 6 RAM 7 ROM 8 Storage device 8a Storage medium 9 Bus 11 Item name cell 12-16 Data cell 21 Area display 22-26 Character display 81 Format Correspondence table

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 11/60 100 G06T 11/60 100B Fターム(参考) 5B009 NA03 PB06 5B050 AA10 BA19 CA07 FA02 FA05 FA09 FA13 5B069 DD20 FA04 5E501 AA02 AA14 AC17 BA05 CA03 CB02 CB09 DA12 EA12 EB05 FA14 FB26 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) G06T 11/60 100 G06T 11/60 100B F term (reference) 5B009 NA03 PB06 5B050 AA10 BA19 CA07 FA02 FA05 FA09 FA13 5B069 DD20 FA04 5E501 AA02 AA14 AC17 BA05 CA03 CB02 CB09 DA12 EA12 EB05 FA14 FB26

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】項目および各項目に含まれるデータを表示
する際の書式を指定する第1の書式指定手段と、 前記第1の書式指定手段により指定される書式に基づい
て、前記項目および各項目に含まれるデータの表示を行
う第1の表示手段と、 前記項目および各項目に含まれるデータに基づいてグラ
フ表示を行う際に、前記第1の書式指定手段により指定
される書式に基づいて当該グラフ表示に係る書式を指定
する第2の書式指定手段と、 前記第2の書式指定手段により指定される書式に基づい
て、前記項目および各項目に含まれるデータのグラフ表
示を行う第2の表示手段と、 を具備したことを特徴とするグラフ表示装置。
A first format designating means for designating a format for displaying an item and data included in each item; and a format specified by the first format designating device. A first display unit for displaying data included in the item; and a graph display based on the item and the data included in each item, based on a format specified by the first format specification unit. A second format designating unit for designating a format related to the graph display; and a second format designating unit for performing graphical display of the items and data included in each item based on the format designated by the second format designating unit. A graph display device, comprising: display means.
【請求項2】前記第1の書式指定手段は、前記項目およ
び各項目に含まれるデータの表示を行う際の項目セルお
よびデータセルの書式を指定し、 前記第2の書式指定手段は、前記第1の書式指定手段に
より指定される項目セルおよびデータセルの書式に基づ
いて、グラフの領域表示および文字表示の書式を指定す
ることを特徴とする請求項1記載のグラフ表示装置。
2. The method according to claim 1, wherein the first format specification unit specifies a format of an item cell and a data cell when displaying the item and data included in each item. 2. The graph display device according to claim 1, wherein a format of a graph area display and a character display format is specified based on a format of an item cell and a data cell specified by the first format specification unit.
【請求項3】前記第1の書式指定手段により指定される
各書式に対するグラフ表示の書式を、複数のグラフ表示
形態ごとに対応づけて記憶する記憶手段をさらに備え、 前記第2の書式指定手段は、前記記憶手段に記憶された
書式の対応づけに基づいて、前記複数のグラフ表示形態
の中から所望のグラフ表示形態に対する書式の指定を行
い、 前記第2の表示手段は、前記項目および各項目に含まれ
るデータを、前記第2の書式指定手段により指定される
表示形態でグラフ表示を行うことを特徴とする請求項1
または2に記載のグラフ表示装置。
3. A storage system for storing a graph display format corresponding to each format specified by the first format specification unit in association with each of a plurality of graph display modes, wherein the second format specification unit is provided. Specifies a format for a desired graph display form from among the plurality of graph display forms based on the association of the format stored in the storage means, wherein the second display means comprises: 2. The data included in the item is displayed in a graph in a display form designated by the second format designation means.
Or the graph display device according to 2.
【請求項4】前記第2の書式指定手段は、前記第1の書
式指定手段により指定される書式と前記各項目に含まれ
るデータの値に基づいてグラフ表示に係る書式を指定す
ることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の
グラフ表示装置。
4. A method according to claim 1, wherein said second format designating means designates a format for graph display based on a format designated by said first format designating means and a value of data included in each of said items. The graph display device according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】表計算ソフトで作成される表に基づいてグ
ラフを作成し、当該グラフの表示を行うためのプログラ
ムを記憶した記憶媒体であって、 項目および各項目に含まれるデータを表示する際の書式
を指定するためのコンピュータが実行可能なプログラム
コードと、 前記指定される書式に基づいて、前記項目および各項目
に含まれるデータの表示を行うためのコンピュータが実
行可能なプログラムコードと、 前記項目および各項目に含まれるデータに基づいてグラ
フ表示を行う際に、前記指定される書式に基づいて、当
該グラフ表示に係る書式を指定するためのコンピュータ
が実行可能なプログラムコードと、 前記指定される当該グラフ表示に係る書式に基づいて、
前記項目および各項目に含まれるデータのグラフ表示を
行うためのコンピュータが実行可能なプログラムコード
と、 を含むプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒
体。
5. A storage medium storing a program for creating a graph based on a table created by spreadsheet software and displaying the graph, and displaying items and data included in each item. A computer-executable program code for specifying a format at the time, and a computer-executable program code for displaying the items and data included in each item, based on the specified format, A computer-executable program code for specifying a format related to the graph display based on the specified format when performing a graph display based on the items and data included in each item; Based on the format related to the graph display
A computer-executable program code for displaying a graph of the items and data included in the items, and a program including the following.
JP2000060788A 2000-03-06 2000-03-06 Graph display device and recording medium Expired - Fee Related JP3764975B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060788A JP3764975B2 (en) 2000-03-06 2000-03-06 Graph display device and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060788A JP3764975B2 (en) 2000-03-06 2000-03-06 Graph display device and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001250078A true JP2001250078A (en) 2001-09-14
JP3764975B2 JP3764975B2 (en) 2006-04-12

Family

ID=18581040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060788A Expired - Fee Related JP3764975B2 (en) 2000-03-06 2000-03-06 Graph display device and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3764975B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085674A (en) * 2004-09-15 2006-03-30 Microsoft Corp Common charting using shape
CN102207923A (en) * 2010-03-29 2011-10-05 卡西欧计算机株式会社 Graph display apparatus and graph display method
JP2011209910A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Casio Computer Co Ltd Graph display apparatus and program
JP2012048738A (en) * 2011-11-10 2012-03-08 Casio Comput Co Ltd Graph display apparatus and program
JP2012203605A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Hitachi Appliances Inc Graph creation device and graph creation method
JP2015125742A (en) * 2013-12-27 2015-07-06 富士通株式会社 Inter-gadget display cooperation method, inter-gadget display cooperation program, and information processor

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085674A (en) * 2004-09-15 2006-03-30 Microsoft Corp Common charting using shape
JP4700423B2 (en) * 2004-09-15 2011-06-15 マイクロソフト コーポレーション Common charting using shapes
CN102207923A (en) * 2010-03-29 2011-10-05 卡西欧计算机株式会社 Graph display apparatus and graph display method
JP2011209910A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Casio Computer Co Ltd Graph display apparatus and program
US9007376B2 (en) 2010-03-29 2015-04-14 Casio Computer Co., Ltd. Graph display apparatus and graph display method
JP2012203605A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Hitachi Appliances Inc Graph creation device and graph creation method
CN102841787A (en) * 2011-03-25 2012-12-26 日立空调·家用电器株式会社 Chart generation device and chart generation method
JP2012048738A (en) * 2011-11-10 2012-03-08 Casio Comput Co Ltd Graph display apparatus and program
JP2015125742A (en) * 2013-12-27 2015-07-06 富士通株式会社 Inter-gadget display cooperation method, inter-gadget display cooperation program, and information processor

Also Published As

Publication number Publication date
JP3764975B2 (en) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040088657A1 (en) Method for selecting a font
JPH01223560A (en) Document generation system and use thereof
JP2001250078A (en) Graph display device and storage medium
US7168037B2 (en) Text composition spacing amount setting device with icon indicators
JPH04355886A (en) System for displaying and selecting input color mode
JPH08161309A (en) Word processor
JPS5833784A (en) Word processor with framing function
JP2607480B2 (en) How to create a graph
JPH0522933B2 (en)
JP2770725B2 (en) Conditional cell emphasis / modification method for spreadsheets
JPH03141466A (en) Document control method and document preparing device
JP2815158B2 (en) Character processor
JP3416171B2 (en) Graph processing apparatus and method
JPH08180046A (en) Method and device for processing document
JPS60164873A (en) Word processor provided with simple language for preparation of table
JPH0793319A (en) Document processor
JP2764944B2 (en) Character output device
JPH10283349A (en) Document preparing device and recording medium
JPH09297756A (en) Data output method
JPH07334495A (en) Device and method for processing document
JP2002175495A (en) Device for preparing graphics and method for the same and storage medium
JPH04268959A (en) Document preparing device
JPH08137839A (en) Document processor
JPS62189566A (en) Document preparing device
JP2000163499A (en) Document output device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees