JP2001249415A - Printing service system - Google Patents

Printing service system

Info

Publication number
JP2001249415A
JP2001249415A JP2000059781A JP2000059781A JP2001249415A JP 2001249415 A JP2001249415 A JP 2001249415A JP 2000059781 A JP2000059781 A JP 2000059781A JP 2000059781 A JP2000059781 A JP 2000059781A JP 2001249415 A JP2001249415 A JP 2001249415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
customer
print
service system
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000059781A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Kono
純一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000059781A priority Critical patent/JP2001249415A/en
Publication of JP2001249415A publication Critical patent/JP2001249415A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing service system which is capable of inserting advertisement information on prints, thereby curtailing a customer's payment. SOLUTION: This system includes an advertisement information input means 11 which is inputted with the advertisement information from an advertiser, an image input means 10 which is inputted with the image information from the customer, an advertisement information adding means 15 which adds advertisement information introduced from the advertisement information input means 11 to the images inputted from the image input means 10, a control means 12 which controls the entire movement and a printing means 17 which executes printing. This printing means 17 is so constituted as to print the output of the advertisement information adding means 15 when carrying out the printing of the customer's image information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプリントサービスシ
ステムに関し、更に詳しくはプリントに広告情報を載せ
るようにしたプリントサービスシステムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a print service system, and more particularly to a print service system in which advertisement information is printed on a print.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在のプリントサービスシステムでは、
ミニラボ等において、顧客が持参又は郵送したフィルム
等を受け取り、注文情報に応じてプリントして顧客に返
却するシステムが知られている。
2. Description of the Related Art In a current print service system,
2. Description of the Related Art In a minilab or the like, a system is known in which a film or the like brought or mailed by a customer is received, printed according to order information, and returned to the customer.

【0003】近年、ネットワークの発達により、各家庭
において、パソコンが普及し、パソコンを介してミニラ
ボ等にプリントの注文を行なうこともできるようになっ
てきた。その際、顧客は先ずプリントしてもらう画像情
報をミニラボ内のサーバに転送し、その後、プリント枚
数、プリントサイズ等の注文を行なう。
In recent years, with the development of networks, personal computers have become widespread at homes, and it has become possible to order prints from a mini lab or the like via a personal computer. At that time, the customer first transfers the image information to be printed to the server in the minilab, and then orders the number of prints, print size, and the like.

【0004】ミニラボでは、顧客の要求にあったプリン
トを行ない、プリント写真を顧客の元に郵送で発送す
る。顧客は、プリントを受け取ったら、プリントにかか
った費用(対価)を何らかの形でミニラボに支払う。支
払い形態としては、ミニラボの銀行口座に振り込む方法
や、顧客の口座から自動引き落としを行なう方法等があ
る。
[0004] In the minilab, prints are made according to the customer's request, and print photographs are sent to the customer by mail. Upon receiving the print, the customer pays the minilab for the cost of the print in some way. As a form of payment, there are a method of transferring to a bank account of a minilab, a method of automatically debiting from a customer's account, and the like.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
システムでは、プリント枚数が増えるほど、費用がかか
るという問題があった。
However, the conventional system has a problem in that the cost increases as the number of prints increases.

【0006】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たものであって、プリントに広告情報を載せて、その分
顧客の支払いを削減することができるプリントサービス
を提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such a problem, and has as its object to provide a print service in which advertisement information is put on a print and the payment of the customer can be reduced accordingly. .

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】(1)請求項1記載の発
明は、顧客からの注文に応じてプリントを行なうプリン
トサービスシステムにおいて、広告主からの広告情報を
入力する広告情報入力手段と、顧客からの画像情報を入
力する画像入力手段と、画像入力手段から入力された画
像に、前記広告情報入力手段から入力された広告情報を
付加する広告情報付加手段と、全体の制御動作を行なう
制御手段と、プリントを行なうプリント手段とを具備
し、顧客の画像情報のプリントを行なうに際し、前記プ
リント手段は前記広告情報付加手段の出力をプリントす
ることを特徴とする。
(1) An invention according to claim 1 is a print service system for performing printing in accordance with an order from a customer, an advertisement information input means for inputting advertisement information from an advertiser, Image input means for inputting image information from a customer, advertisement information adding means for adding the advertisement information input from the advertisement information input means to an image input from the image input means, and control for performing overall control operation Means for printing the image information of the customer, wherein the printing means prints the output of the advertisement information adding means.

【0008】このように構成すれば、プリント画像に広
告を載せたものを作成することができる。
With this configuration, it is possible to create a print image in which an advertisement is placed.

【0009】(2)請求項2記載の発明は、前記プリン
トサービスシステムは、広告主から支払いを受ける広告
料金に対し、その分、顧客のプリント費用を低減するこ
とを特徴とする。
(2) The invention according to claim 2 is characterized in that the print service system reduces the print cost of the customer correspondingly to the advertisement fee paid by the advertiser.

【0010】このように構成すれば、広告が載った分、
顧客のプリントに要する対価を削減することができる。
[0010] With this configuration, the amount of the advertisement is increased,
It is possible to reduce the price required for printing by the customer.

【0011】(3)請求項3記載の発明は、前記プリン
トサービスシステムは、プリント枚数を管理する手段を
持ち、プリント枚数に応じて広告主に対価の支払いを要
求することを特徴とする。
(3) The invention according to claim 3 is characterized in that the print service system has means for managing the number of prints, and requests the advertiser to pay a fee according to the number of prints.

【0012】このように構成すれば、プリント枚数に応
じて広告主から対価の支払いを受けることができる。
[0012] With this configuration, it is possible to receive payment from the advertiser according to the number of prints.

【0013】(4)請求項4記載の発明は、前記プリン
タによるプリントの実サイズは、通常のプリントサイズ
と同じか若しくは若干大きいことを特徴とする。
(4) The invention according to claim 4 is characterized in that the actual size of the print by the printer is equal to or slightly larger than the normal print size.

【0014】このように構成すれば、通常プリントサイ
ズに広告を載せることができ、また通常サイズより大き
いサイズの場合には、広告部分を切り離して通常サイズ
にすることができる。
With this configuration, an advertisement can be placed in a normal print size, and in the case of a size larger than the normal size, the advertisement portion can be separated to the normal size.

【0015】(5)請求項5記載の発明は、プリント注
文時に、広告の内容を示す情報と、対応するプリントの
割引額を表示手段に表示することを特徴とする。
(5) The invention according to claim 5 is characterized in that, at the time of ordering a print, information indicating the contents of the advertisement and a discount amount of the corresponding print are displayed on the display means.

【0016】このように構成すれば、顧客はどのような
広告が載るか知ることができ、また割引額も知ることが
できる。
With this configuration, the customer can know what kind of advertisement is placed, and can also know the discount amount.

【0017】(6)請求項6記載の発明は、前記制御手
段は、顧客に応じた情報に対して広告内容を変えること
を特徴とする。
(6) The invention according to claim 6 is characterized in that the control means changes the contents of the advertisement for the information according to the customer.

【0018】このように構成すれば、顧客に応じた情報
に対して広告内容を変えることができ、例えば広告掲載
の効果がある地域の顧客にのみ広告を掲載するというよ
うなことができる。
[0018] With this configuration, the content of the advertisement can be changed with respect to the information according to the customer. For example, it is possible to place the advertisement only to customers in a region where the advertisement is effective.

【0019】(7)請求項7記載の発明は、前記顧客に
応じた情報としては、少なくとも年齢、住所、性別であ
ることを特徴とする。
(7) The invention according to claim 7 is characterized in that the information according to the customer is at least age, address, and gender.

【0020】このように構成すれば、年齢、住所、性別
に応じて広告を載せることができる。
With this configuration, advertisements can be placed according to age, address, and gender.

【0021】(8)請求項8記載の発明は、顧客からの
注文に応じて広告情報を含んだプリントを行なうプリン
トサービスシステムにおいて、ネットワークを介して通
信可能な少なくとも1つのサーバを有し、このサーバに
広告主から依頼された広告デザインの画像データと、対
応する価格割引額データとを保管する記憶手段を有し、
前記広告デザインの画像データと、対応する価格割引額
データとを端末を利用して顧客から前記サーバにアクセ
ス可能に構成することを特徴とする。
(8) According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a print service system for performing printing including advertisement information in accordance with an order from a customer, comprising at least one server communicable via a network. Storage means for storing image data of the advertisement design requested by the advertiser and corresponding price discount data on the server,
The image data of the advertisement design and the corresponding price discount amount data are configured to be accessible to the server from a customer using a terminal.

【0022】このように構成すれば、ネットワーク化し
たプリントサービスシステムにおいて、顧客からサーバ
にアクセスすることにより広告デザインの内容と価格割
引額を知ることができる。
With this configuration, in the networked print service system, the contents of the advertisement design and the price discount can be known by accessing the server from the customer.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0024】図1は本発明の概念図である。図におい
て、1はプリントを発注する顧客、2はプリントを行な
うミニラボ、3は広告主である。広告主3は、予めプリ
ント毎に広告を載せる対価として、例えば1枚当たりミ
ニラボ2に20円支払うものとする。ここでは、ミニラ
ボ2がプリントサービスシステムを構成している。
FIG. 1 is a conceptual diagram of the present invention. In the figure, 1 is a customer who orders prints, 2 is a minilab that prints, and 3 is an advertiser. The advertiser 3 pays, for example, 20 yen to the minilab 2 per sheet as a price for placing an advertisement in advance for each print. Here, the minilab 2 constitutes a print service system.

【0025】この結果、ミニラボ2は、顧客1からのプ
リント要求に対して、広告が載ったプリント4を顧客に
渡すか郵送する。この時、プリント4において、4aは
広告領域、4bは画像領域である。本来ならば、1枚当
たり50円する対価(図の破線)が、広告が載ったプリ
ントを受け取るために、その分プリントにかかる費用が
少なくなり、例えば1枚あたり30円ですむ(図の実
線)。即ち、ミニラボでは、通常は1枚当たり50円か
かるプリント費用を、広告を載せることにより、その
内、20円/枚は広告主より負担して貰うため、顧客に
は30円/枚負担して貰えばすむことになる。即ち、広
告が載った分、顧客のプリントに要する対価を削減する
ことができる。
As a result, in response to a print request from the customer 1, the minilab 2 gives the print 4 carrying the advertisement to the customer or mails it. At this time, in the print 4, 4a is an advertisement area and 4b is an image area. Originally, the price of 50 yen per sheet (broken line in the figure) is less than the cost of printing to receive the print with the advertisement, for example, 30 yen per sheet (solid line in the figure) ). In other words, in the minilab, the printing cost, which normally costs 50 yen per sheet, is paid by the advertiser, of which 20 yen / sheet is paid by the advertiser, and the customer pays 30 yen / sheet. You only have to get it. In other words, it is possible to reduce the amount of money required for printing by the customer because of the advertisement.

【0026】図2は本発明の一実施の形態例を示すブロ
ック図で、ミニラボ(プリントサービスシステム)の構
成を示している。図1と同一のものは、同一の符号を付
して示す。図において、10は顧客1から与えられる画
像情報を入力する画像入力手段、11は広告主3から与
えられる広告情報を入力する広告情報入力手段である。
12は画像入力手段10及び広告情報入力手段11から
入力された情報を受けて、記憶手段に記憶させる他、各
種の制御を行なう制御手段である。13は制御手段12
と接続され、画像情報やその他の種類の情報を記憶する
記憶手段、14は制御手段12と接続され、各種の情報
を表示する表示手段である。15は画像入力手段10か
ら得られる画像情報に、広告情報入力手段11から得ら
れる広告情報を付加する広告情報付加手段である。16
は広告情報付加手段15の出力をプリントするプリンタ
である。16は顧客に関する情報(氏名、住所、年齢、
性別等)を入力して制御手段12に与える顧客情報入力
手段である。17は広告付きの画像をプリントするプリ
ンタである。プリンタ17からは、広告付きのプリント
4が出力される。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, and shows the configuration of a minilab (print service system). 1 are denoted by the same reference numerals. In the figure, reference numeral 10 denotes an image input unit for inputting image information provided by the customer 1, and 11 denotes an advertisement information input unit for inputting advertisement information provided by the advertiser 3.
A control unit 12 receives information input from the image input unit 10 and the advertisement information input unit 11, stores the information in the storage unit, and performs various controls. 13 is control means 12
The storage unit 14 is connected to the control unit 12 and displays various types of information. The storage unit 14 is connected to the control unit 12 and stores image information and other types of information. An advertisement information adding unit 15 adds the advertisement information obtained from the advertisement information input unit 11 to the image information obtained from the image input unit 10. 16
Is a printer for printing the output of the advertisement information adding means 15. 16 is information about the customer (name, address, age,
(Gender, etc.) to be given to the control means 12. A printer 17 prints an image with an advertisement. The printer 17 outputs a print 4 with advertisement.

【0027】このプリント4のうち、4aは広告領域で
あり、例えば「カメラは○○○」というような広告が付
されている。4bは本来の画像を記録する画像領域であ
る。前記した画像入力手段10、広告情報入力手段1
1、制御手段12、記憶手段13、表示手段14、広告
情報付加手段15及びプリンタ17は例えば図1に示し
たミニラボ2内に設けられる。このように構成されたシ
ステムの動作を説明すれば、以下の通りである。
In the print 4, reference numeral 4a denotes an advertisement area, for example, an advertisement such as "camera is xxx". 4b is an image area for recording an original image. Image input means 10 and advertisement information input means 1 described above
1, the control unit 12, the storage unit 13, the display unit 14, the advertisement information adding unit 15, and the printer 17 are provided in, for example, the minilab 2 shown in FIG. The operation of the system configured as described above will be described below.

【0028】広告主3とミニラボ2との間で、写真広告
に関する契約が予めなされているものとする。例えば、
広告の種類、広告期間、広告費用等が取り決められる。
また、顧客に応じた氏名、住所、年齢、性別等に対して
広告の内容が決められる。広告主3は、顧客1の年齢、
住んでいる地域(住所)、性別等に応じて広告の内容を
変えることができる。このようにして決められた契約の
内容は、記憶手段13に記憶させておく。広告主は、契
約の内容に従って広告料金を支払うものとする。
It is assumed that a contract regarding a photo advertisement has been made between the advertiser 3 and the minilab 2 in advance. For example,
The type of advertisement, advertisement period, advertisement cost, and the like are determined.
Further, the content of the advertisement is determined for the name, address, age, gender, etc. according to the customer. Advertiser 3 determines the age of customer 1,
The content of the advertisement can be changed according to the area (address) where you live, gender, and the like. The content of the contract determined in this way is stored in the storage means 13. Advertisers shall pay advertising fees in accordance with the terms of the contract.

【0029】次に、ミニラボ2では、広告主3との間で
取り決めた内容の広告情報を広告情報入力手段11から
取り込む。この時の、広告の種類は1種類でなくてもよ
く、複数の種類であってよい。制御手段12は、入力し
た広告情報を記憶手段13に記憶しておく。
Next, the mini lab 2 fetches the advertisement information of the contents agreed with the advertiser 3 from the advertisement information input means 11. At this time, the type of advertisement is not limited to one type, and may be a plurality of types. The control unit 12 stores the input advertisement information in the storage unit 13.

【0030】次に、顧客1からの画像情報が画像入力手
段10により読み込まれ、制御手段12に与えられる。
制御手段12は入力された画像情報を記憶手段13に一
時記憶させる。次に、制御手段12は画像と広告を対応
付けるためのメニュー画面を表示手段14に表示させ
る。表示手段14には、契約の内容に従った広告情報が
表示される。
Next, image information from the customer 1 is read by the image input means 10 and given to the control means 12.
The control unit 12 causes the storage unit 13 to temporarily store the input image information. Next, the control unit 12 causes the display unit 14 to display a menu screen for associating the image with the advertisement. The display means 14 displays advertisement information according to the content of the contract.

【0031】操作者は、複数の広告情報の内から、顧客
1に対応した広告を選び、マウス(図示せず)でクリッ
クする。すると、制御手段12はどの広告情報が選択さ
れたかを認識する。
The operator selects an advertisement corresponding to the customer 1 from a plurality of pieces of advertisement information, and clicks the advertisement with a mouse (not shown). Then, the control unit 12 recognizes which advertisement information has been selected.

【0032】制御手段12は、記憶手段13に記憶され
ている顧客1の画像データを順次読出し、広告情報付加
手段15に出力する。一方、広告内容も記憶手段13か
ら読み出して広告情報付加手段15に出力する。そこ
で、広告情報付加手段15は、入力された画像情報に広
告情報を付加する処理を行なう。この処理は、既存の画
像処理技術を用いて行なうことができる。
The control means 12 sequentially reads out the image data of the customer 1 stored in the storage means 13 and outputs it to the advertisement information adding means 15. On the other hand, the contents of the advertisement are also read from the storage means 13 and output to the advertisement information adding means 15. Thus, the advertisement information adding unit 15 performs a process of adding advertisement information to the input image information. This processing can be performed using an existing image processing technique.

【0033】広告情報付加手段15で作成された広告付
きの画像データは、続くプリンタ17に入ってプリント
4として排出される。図に示すように、広告領域4aに
は、「カメラは○○○」というような広告が記録されて
おり、画像領域4bには画像が記録されている。顧客1
は、ミニラボに出向くか或いは郵送によりプリント4を
受け取る。そして、受け取ったプリントに応じた対価を
ミニラボ2に対して支払う。この支払いは、現金での支
払いの他、銀行の口座番号から自動引き落としする電子
マネーで支払うこともである。
The image data with the advertisement created by the advertisement information adding means 15 enters the following printer 17 and is discharged as a print 4. As shown in the figure, an advertisement such as "camera is xxx" is recorded in the advertisement area 4a, and an image is recorded in the image area 4b. Customer 1
Go to mini lab or receive print 4 by mail. Then, a fee corresponding to the received print is paid to the minilab 2. This payment may be made by cash or by electronic money automatically debited from the bank account number.

【0034】以上、説明したように、この実施の形態例
によれば、プリント画像に広告を載せたプリントを作成
することができる。
As described above, according to this embodiment, a print in which an advertisement is placed on a print image can be created.

【0035】この場合において、制御手段12はプリン
ト枚数を管理する機能を持っている。つまり、プリント
枚数は、制御手段12によりその都度記憶手段13に記
憶される。そして、制御手段12はプリント枚数に応じ
て、広告主3に対価の支払いを要求する。具体的には、
請求書という形でプリンタ17からプリントしたものを
広告主3に対して郵送するか、対価の額を表示手段14
に表示させておき、広告主3がこの表示された内容を見
ることにより、対価の額を認識するようにすることもで
きる。これによれば、プリント枚数に応じて広告主3か
ら対価の支払いを受けることができる。
In this case, the control means 12 has a function of managing the number of prints. That is, the number of prints is stored in the storage unit 13 by the control unit 12 each time. Then, the control unit 12 requests the advertiser 3 to pay a fee according to the number of prints. In particular,
A printout from the printer 17 in the form of a bill is mailed to the advertiser 3 or the amount of the consideration is
, And the advertiser 3 can recognize the value of the consideration by looking at the displayed contents. According to this, it is possible to receive payment from the advertiser 3 according to the number of prints.

【0036】図3はプリントの形状を示す図である。
(a)は通常の画像サイズの中に、広告を載せた場合、
(b)は通常の画像サイズはそのままに、その外部に広
告を載せた場合を示す。(a)の場合には、通常の画像
サイズの中に広告領域4aが含まれてしまうため、一部
の画像が消されてしまう。これに対して、(b)に示す
プリントの場合、通常の画像サイズ4bはそのままに、
広告領域4aをその外部に持ってきているので、一部画
像が消えることなく、フル画像が得られる。
FIG. 3 is a diagram showing the shape of a print.
(A) shows the case where an advertisement is placed in the normal image size,
(B) shows a case where an advertisement is placed outside the normal image size as it is. In the case of (a), since the advertisement area 4a is included in the normal image size, a part of the image is erased. On the other hand, in the case of the print shown in (b), the normal image size 4b is left as it is,
Since the advertisement area 4a is brought outside, a full image can be obtained without erasing part of the image.

【0037】必要な場合には、広告領域4aのみを切り
離すと、通常の画像サイズのものに戻すことができる。
この実施の形態例によれば、通常プリントサイズに広告
を載せることができ、また通常サイズより大きいサイズ
の場合には、広告部分を切り離すことにより、通常サイ
ズにすることができる。
If necessary, by cutting off only the advertisement area 4a, it is possible to return to the normal image size.
According to this embodiment, the advertisement can be placed on the normal print size, and if the size is larger than the normal size, the advertisement portion can be cut off to make it the normal size.

【0038】本発明によれば、プリント注文時に、広告
の内容を示す情報と、対応するプリントの割引額を表示
手段に表示させることができる。図4はプリント注文時
の表示手段14の表示例を示す図である。広告の内容と
割引額とが対応付けて表示されている。例えば、Aに示
す広告の場合には、割引額が1枚当たり10円であるこ
とを示している。
According to the present invention, at the time of ordering a print, information indicating the contents of the advertisement and the discount amount of the corresponding print can be displayed on the display means. FIG. 4 is a diagram showing a display example of the display means 14 when ordering a print. The content of the advertisement and the discount amount are displayed in association with each other. For example, in the case of the advertisement shown in A, it indicates that the discount amount is 10 yen per sheet.

【0039】この実施の形態例によれば、広告の内容は
A、Bに示すように文字のみならず、Cに示すように花
等の画像と共に文字情報を表示させるようにすることが
できる。この結果、顧客はどのような広告が載るか知る
ことができ、また割引額も知ることができる。
According to this embodiment, the contents of the advertisement can be displayed not only with characters as shown in A and B, but also with character information together with an image of flowers and the like as shown in C. As a result, the customer can know what kind of advertisement appears, and can also know the discount amount.

【0040】また、本発明によれば、前記制御手段12
は顧客に応じた情報に対して広告内容を変えることがで
きる。例えば、広告主が電器店の場合、顧客としては、
該電器店の近辺の人達のみが利用することになるので、
該電器店の近辺の人が顧客となってプリントを行なう場
合に、その電器店の広告を載せるようにすることができ
る。即ち、制御手段12は、顧客の住所情報からその人
の地域を割り出し、記憶手段13に記憶されている電器
店の広告を掲載するようにする。広告情報付加手段15
は、顧客の画像にこの電器店の広告を付加する。この結
果、プリンタ17からは、当該電器店の広告が載ったプ
リント4が排出される。
According to the present invention, the control means 12
Can change the content of the advertisement for the information according to the customer. For example, if the advertiser is an electronics store,
Only people near the electronics store will use it,
When a person near the electronic store becomes a customer and performs printing, an advertisement for the electronic store can be placed. That is, the control means 12 determines the area of the customer from the address information of the customer, and inserts the advertisement of the electric appliance store stored in the storage means 13. Advertising information adding means 15
Adds this electronics store advertisement to the customer image. As a result, the printer 4 discharges the print 4 on which the advertisement of the electronic store is placed.

【0041】なお、顧客に応じた情報としては、その他
にも年齢、性別等が用いられる。そして、顧客が女性の
場合には、化粧品の広告を載せるようにすることができ
る。
As information according to the customer, age, gender, and the like are also used. If the customer is a woman, an advertisement for cosmetics can be placed.

【0042】以上、図1に示す実施の形態例の動作につ
いて説明したが、本発明は、ネットワークシステムにも
適用することができる。図5は本発明の他の実施の形態
例を示すブロック図である。図に示すシステムでは、イ
ンターネットの場合を例にとっているが、インターネッ
トに限るものではなく、他の種類のネットワークを用い
ることができる。図において、20はサーバで図に示す
ように回線40を介して複数のサーバが接続されてい
る。サーバ20としては、例えばWebサーバが用いら
れる。21は該サーバ20に接続され、広告主から依頼
された広告デザインの画像データと、対応する価格割引
データとを記憶する記憶手段である。
Although the operation of the embodiment shown in FIG. 1 has been described above, the present invention can be applied to a network system. FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. In the system shown in the figure, the case of the Internet is taken as an example, but the present invention is not limited to the Internet, and other types of networks can be used. In the figure, reference numeral 20 denotes a server to which a plurality of servers are connected via a line 40 as shown in the figure. As the server 20, for example, a Web server is used. Reference numeral 21 denotes a storage unit connected to the server 20 for storing image data of an advertisement design requested by an advertiser and corresponding price discount data.

【0043】51は顧客端末であり、通信線45を介し
てサーバ20と接続されている。30は、図2に示すよ
うなミニラボ等で構成されるプリントサービスシステム
である。該プリントサービスシステム30も通信線45
を介してサーバ20と接続されている。52は広告主端
末であり、通信線45を介してサーバ20と接続されて
いる。図に示す実施の形態例では、顧客端末51と、プ
リントサービスシステム30と、広告主端末52が同じ
サーバに接続されている場合を示しているが、これに限
るものではなく、それぞれ独自に他のサーバ20と接続
されていてもよい。図に示すシステムは、TCP/IP
(インターネット用通信プロトコル)を用いて、相互に
情報のやりとりを行なう。このように構成されたシステ
ムの動作を説明すれば、以下の通りである。
Reference numeral 51 denotes a customer terminal, which is connected to the server 20 via a communication line 45. Reference numeral 30 denotes a print service system including a mini lab as shown in FIG. The print service system 30 also has a communication line 45.
Is connected to the server 20 via the. An advertiser terminal 52 is connected to the server 20 via a communication line 45. In the embodiment shown in the figure, the case where the customer terminal 51, the print service system 30, and the advertiser terminal 52 are connected to the same server is shown, but the present invention is not limited to this. May be connected to the server 20. The system shown is TCP / IP
(Internet communication protocol) to exchange information with each other. The operation of the system configured as described above will be described below.

【0044】広告主端末52は、サーバ20にアクセス
し、広告デザインの画像データと、対応する価格割引デ
ータを転送する。サーバ20は、このようにして転送さ
れた広告デザインの画像データと対応する価格割引デー
タを、記憶手段21に記憶する。
The advertiser terminal 52 accesses the server 20 and transfers the image data of the advertisement design and the corresponding price discount data. The server 20 stores in the storage means 21 the price discount data corresponding to the image data of the advertisement design transferred in this manner.

【0045】記憶手段21に広告デザインの画像データ
と対応する価格割引データが記憶されると、顧客端末5
1はサーバ20にアクセスして、記憶されている広告デ
ザインの画像データと対応する価格割引額を知ることが
できる。
When the price discount data corresponding to the advertisement design image data is stored in the storage means 21, the customer terminal 5
1 can access the server 20 to know the stored image data of the advertisement design and the corresponding price discount.

【0046】広告主の広告内容と割引額を確認した顧客
は、サーバ20にアクセスし、プリントの発注を行な
う。次に、顧客端末51から掲載されるべき広告情報を
指定する。広告情報が指定されたら、画像データ情報を
サーバ20に転送する。
The customer confirming the advertiser's advertisement contents and the discount amount accesses the server 20 and places a print order. Next, advertisement information to be posted from the customer terminal 51 is specified. When the advertisement information is specified, the image data information is transferred to the server 20.

【0047】サーバ20は、プリントサービスシステム
30にプリントすべき画像データと広告情報とを転送す
る。プリントサービスシステム30は、プリントすべき
画像データに広告情報を付加し、プリントを行なう。プ
リントされた写真は、プリントサービスシステム30側
から顧客に対して例えば郵送される。この時、郵送され
てきた写真を受け取った顧客は、同封されている請求書
に応じて、プリント代金をプリントサービスシステム3
0側に支払う。支払いの方法は、プリントサービスシス
テム30側に現金で支払うか、銀行口座に振り込むか、
自己の口座から引き落とす方法等が考えられる。
The server 20 transfers the image data to be printed and the advertisement information to the print service system 30. The print service system 30 performs printing by adding advertisement information to image data to be printed. The printed photo is sent, for example, by mail from the print service system 30 to the customer. At this time, the customer who has received the mailed photo pays a print fee in accordance with the enclosed bill and print service system 3.
Pay to side 0. The payment method may be cash payment to the print service system 30 side, transfer to a bank account,
A method of debiting from your own account is conceivable.

【0048】上述の実施の形態例では、プリントサービ
スシステムとして、ミニラボを用いた場合を示したが、
本発明はこれに限るものではなく、例えば大ラボ等を用
いることも可能である。
In the above embodiment, the case where a minilab is used as the print service system has been described.
The present invention is not limited to this. For example, a large laboratory or the like can be used.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば以下のような効果が得られる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.

【0050】(1)請求項1記載の発明によれば、広告
主からの広告情報を入力する広告情報入力手段と、顧客
からの画像情報を入力する画像入力手段と、画像入力手
段から入力された画像に、前記広告情報入力手段から入
力された広告情報を付加する広告情報付加手段と、全体
の制御動作を行なう制御手段と、プリントを行なうプリ
ント手段とを具備し、顧客の画像情報のプリントを行な
うに際し、前記プリント手段は前記広告情報付加手段の
出力をプリントするこにより、プリント画像に広告を載
せたものを作成することができる。
(1) According to the first aspect of the present invention, an advertisement information inputting means for inputting advertisement information from an advertiser, an image inputting means for inputting image information from a customer, and an input from the image inputting means. An advertisement information adding unit that adds the advertisement information input from the advertisement information input unit to the image, a control unit that performs an overall control operation, and a print unit that performs printing, and prints the customer's image information. When the printing is performed, the printing unit prints the output of the advertisement information adding unit, thereby making it possible to create a print image with an advertisement.

【0051】(2)請求項2記載の発明によれば、前記
プリントサービスシステムは、広告主から支払いを受け
る広告料金に対し、その分、顧客のプリント費用を低減
することができる。
(2) According to the second aspect of the present invention, the print service system can reduce the printing cost of the customer correspondingly to the advertising fee paid by the advertiser.

【0052】(3)請求項3記載の発明によれば、前記
プリントサービスシステムは、プリント枚数を管理する
手段を持ち、プリント枚数に応じて広告主に対価の支払
いを要求することができ、広告主から対価の支払いを受
けることができる。
(3) According to the third aspect of the invention, the print service system has means for managing the number of prints, and can request the advertiser to pay for the prints according to the number of prints. Receive payment from the Lord.

【0053】(4)請求項4記載の発明によれば、前記
プリンタによるプリントの実サイズは、通常のプリント
サイズと同じか若しくは若干大きいことにより、通常プ
リントサイズに広告を載せることができ、また通常サイ
ズより大きいサイズの場合には、広告部分を切り離して
通常サイズにすることができる。
(4) According to the invention described in claim 4, the actual size of the print by the printer is equal to or slightly larger than the normal print size, so that the advertisement can be placed on the normal print size. When the size is larger than the normal size, the advertisement portion can be separated to the normal size.

【0054】(5)請求項5記載の発明によれば、プリ
ント注文時に、広告の内容を示す情報と、対応するプリ
ントの割引額を表示手段に表示することにより、顧客は
どのような広告が載るか知ることができ、また割引額も
知ることができる。
(5) According to the fifth aspect of the invention, at the time of ordering a print, the information indicating the contents of the advertisement and the discount amount of the corresponding print are displayed on the display means. You can know if it is on the list and you can also know the discount amount.

【0055】(6)請求項6記載の発明によれば、前記
制御手段は、顧客に応じた情報に対して広告内容を変え
ることにより、顧客に応じた情報に対して広告内容を変
えることができ、例えば広告掲載の効果がある地域の顧
客にのみ広告を掲載するというようなことができる。
(6) According to the invention described in claim 6, the control means changes the advertisement content for the information according to the customer by changing the advertisement content for the information according to the customer. For example, it is possible to place an advertisement only to customers in a region where the advertisement is effective.

【0056】(7)請求項7記載の発明によれば、前記
顧客に応じた情報としては、少なくとも年齢、住所、性
別であることにより、年齢、住所、性別に応じて広告を
載せることができる。
(7) According to the seventh aspect of the present invention, the information according to the customer is at least an age, an address, and a gender, so that an advertisement can be placed according to the age, the address, and the gender. .

【0057】(8)請求項8記載の発明によれば、ネッ
トワークを介して通信可能な少なくとも1つのサーバを
有し、このサーバに広告主から依頼された広告デザイン
の画像データと、対応する価格割引額データとを保管す
る記憶手段を有し、前記広告デザインの画像データと、
対応する価格割引額データとを端末を利用して顧客から
前記サーバにアクセス可能に構成することにより、ネッ
トワーク化したプリントサービスシステムにおいて、顧
客からサーバにアクセスすることにより広告デザインの
内容と価格割引額を知ることができる。
(8) According to the present invention, there is provided at least one server communicable via a network, the image data of the advertisement design requested by the advertiser, and the corresponding price. Having storage means for storing discount amount data, image data of the advertisement design,
By configuring the corresponding price discount data and the terminal to be accessible from the customer using the terminal, in a networked print service system, the content of the advertisement design and the price discount are obtained by accessing the server from the customer. You can know.

【0058】このように、本発明によれば、プリントに
広告情報を載せて、その分顧客の支払いを削減すること
ができるプリントサービスを提供することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a print service in which the advertisement information is put on the print and the payment of the customer can be reduced accordingly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の概念図である。FIG. 1 is a conceptual diagram of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the present invention.

【図3】プリントの形状を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a print shape.

【図4】プリント注文時の表示手段の表示例を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of a display unit when a print order is placed.

【図5】本発明の他の実施の形態例を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 顧客 2 ミニラボ 3 広告主 4 プリント 10 画像入力手段 11 広告情報入力手段 12 制御手段 13 記憶手段 14 表示手段 15 広告情報付加手段 16 顧客情報入力手段 17 プリンタ Reference Signs List 1 customer 2 minilab 3 advertiser 4 print 10 image input means 11 advertisement information input means 12 control means 13 storage means 14 display means 15 advertisement information addition means 16 customer information input means 17 printer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 顧客からの注文に応じてプリントを行な
うプリントサービスシステムにおいて、 広告主からの広告情報を入力する広告情報入力手段と、 顧客からの画像情報を入力する画像入力手段と、 画像入力手段から入力された画像に、前記広告情報入力
手段から入力された広告情報を付加する広告情報付加手
段と、 全体の動作を制御する制御手段と、 プリントを行なうプリント手段とを具備し、 顧客の画像情報のプリントを行なうに際し、前記プリン
ト手段は前記広告情報付加手段の出力をプリントするこ
とを特徴とするプリントサービスシステム。
1. A print service system for printing according to an order from a customer, an advertisement information input unit for inputting advertisement information from an advertiser, an image input unit for inputting image information from a customer, and an image input Advertising information adding means for adding the advertisement information input from the advertisement information input means to the image input from the means, control means for controlling the overall operation, and printing means for performing printing. A printing service system for printing the image information, wherein the printing means prints the output of the advertisement information adding means.
【請求項2】 前記プリントサービスシステムは、広告
主から支払いを受ける広告料金に対し、その分、顧客の
プリント費用を低減することを特徴とする請求項1記載
のプリントサービスシステム。
2. The print service system according to claim 1, wherein the print service system reduces the print cost of the customer corresponding to the advertisement fee paid by the advertiser.
【請求項3】 前記プリントサービスシステムは、プリ
ント枚数を管理する手段を持ち、プリント枚数に応じて
広告主に対して対価の支払いを要求することを特徴とす
る請求項2記載のプリントサービスシステム。
3. The print service system according to claim 2, wherein said print service system has means for managing the number of prints, and requests payment of a value to an advertiser according to the number of prints.
【請求項4】 前記プリンタによるプリントの実サイズ
は、通常のプリントサイズと同じか若しくは若干大きい
ことを特徴とする請求項1記載のプリントサービスシス
テム。
4. The print service system according to claim 1, wherein the actual size of the print by the printer is equal to or slightly larger than a normal print size.
【請求項5】 プリント注文時に、広告の内容を示す情
報と、対応するプリントの割引額を表示手段に表示する
ことを特徴とする請求項2記載のプリントサービスシス
テム。
5. The print service system according to claim 2, wherein at the time of ordering the print, information indicating the content of the advertisement and a discount amount of the corresponding print are displayed on the display means.
【請求項6】 前記制御手段は、顧客に応じた情報に対
して広告内容を変えることを特徴とする請求項1記載の
プリントサービスシステム。
6. The print service system according to claim 1, wherein said control means changes the content of the advertisement for information according to the customer.
【請求項7】 前記顧客に応じた情報としては、少なく
とも年齢、住所、性別であることを特徴とする請求項6
記載のプリントサービスシステム。
7. The information according to the customer includes at least age, address, and gender.
Print service system as described.
【請求項8】 顧客からの注文に応じて広告情報を含ん
だプリントを行なうプリントサービスシステムにおい
て、 ネットワークを介して通信可能な少なくとも1つのサー
バを有し、 このサーバに広告主から依頼された広告デザインの画像
データと、対応する価格割引額データとを保管する記憶
手段を有し、 前記広告デザインの画像データと、対応する価格割引額
データとを端末を利用して顧客から前記サーバにアクセ
ス可能に構成することを特徴とするプリントサービスシ
ステム。
8. A print service system for performing printing including advertisement information in accordance with an order from a customer, comprising at least one server communicable via a network, wherein the server requests an advertisement requested by an advertiser. A storage unit for storing design image data and corresponding price discount amount data; the customer can access the server by using the terminal with the advertisement design image data and corresponding price discount amount data A print service system characterized in that:
JP2000059781A 2000-03-06 2000-03-06 Printing service system Pending JP2001249415A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059781A JP2001249415A (en) 2000-03-06 2000-03-06 Printing service system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059781A JP2001249415A (en) 2000-03-06 2000-03-06 Printing service system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001249415A true JP2001249415A (en) 2001-09-14

Family

ID=18580189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000059781A Pending JP2001249415A (en) 2000-03-06 2000-03-06 Printing service system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001249415A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040579A (en) * 2000-07-21 2002-02-06 Photo Wave:Kk Photographic print

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040579A (en) * 2000-07-21 2002-02-06 Photo Wave:Kk Photographic print

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7996273B2 (en) Method and print merchant computer for matching print orders to print service providers
US7668619B2 (en) Personalized gift card templates
US6980964B1 (en) Virtual print market place
WO2001029794A1 (en) Method and apparatus for distribution of greeting cards with electronic commerce transactions
JP3666585B2 (en) POS system, network system, advertisement information posting processing method, and recording medium recording the method
JP2001325468A (en) System, method and server device for electronic commercial transaction utilizing communication terminal of move object
US20030164979A1 (en) Information processing method, information processor, and information processing system
US20030101095A1 (en) Advertisement inserting method and advertisement inserting service system
CA2433705A1 (en) Method for offering advertisement service
US20170243253A1 (en) Advertisement exchange network
JP4696810B2 (en) Image forming system
JP2001249415A (en) Printing service system
JP2001331736A (en) System for generating and sending individual direct message corresponding to customer
JP2003091781A (en) Network system, method for processing acception and publication of advertisement information, and recording medium with method recorded thereon
JP3598356B2 (en) Advertisement registration system and recording medium recording program of the system
KR102099892B1 (en) System for providing advertising service based on label and method thereof
KR20020018445A (en) Service method of photoshop using internet and off line
JP2001296987A (en) System and terminal for providing output data
JP2004005215A (en) Computer system and control method of the computer system
JP2009129293A (en) System for providing advertisement and automatically adding point of point card
JP2022039998A (en) Print control unit, print control method and program
JP2002092449A (en) Database system, information distribution system, and sales promotion system
JP2002279052A (en) Service system for printing attached information
JP2004265211A (en) Coupon system interlocked with paper medium published for every period
JP2022039301A (en) Print control unit, print control method and program