JP2001243714A - Optical disk drive - Google Patents

Optical disk drive

Info

Publication number
JP2001243714A
JP2001243714A JP2000051616A JP2000051616A JP2001243714A JP 2001243714 A JP2001243714 A JP 2001243714A JP 2000051616 A JP2000051616 A JP 2000051616A JP 2000051616 A JP2000051616 A JP 2000051616A JP 2001243714 A JP2001243714 A JP 2001243714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
address
detecting
optical disk
light spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000051616A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Asano
卓也 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000051616A priority Critical patent/JP2001243714A/en
Publication of JP2001243714A publication Critical patent/JP2001243714A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve seek to an unrecorded area and address detection accuracy when subsequent pulling is caused to flow after the seek and to accelerate a pulling operation by calculating a channel period from the time in which a light spot passes an address area and setting an equalizer circuit for address detection to an optimum value in accordance with the calculated channel period in the case of reproducing an optical disk where address information is intermittently recorded at constant angular velocity(CAV). SOLUTION: The start and the end of an address area are detected, and an address area pulse in generated and counted by a reference clock. When the counted value is divided by 2048, the current channel clock frequency can be detected, and the cut-off frequency of the equalizer circuit and the detection center frequency of a wobble detection circuit are set by using the value.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は光ディスク装置に関
するもので、特にアドレス情報が間欠的に記録されてい
る記録可能な光ディスクの角速度一定再生(Const
ant Angular Velocity再生、以下
「CAV再生」とする)において、未記録領域において
もシーク後直ちに正確にアドレス検出できる信号処理手
段、に特徴を有するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk drive, and more particularly to a constant angular velocity reproduction (Constant) of a recordable optical disk on which address information is intermittently recorded.
In the case of ant angular velocity reproduction (hereinafter, referred to as “CAV reproduction”), a signal processing means capable of accurately detecting an address immediately after a seek even in an unrecorded area is characterized.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ディジタルバーサタイルディスク
(Digital Versatile Disc、以
下「DVD」とする。)の登場によって大容量の光ディ
スク装置が注目されはじめ、再生専用のディスク装置の
みならず、記録可能な光ディスク(以下「DVD−RA
M」とする。)用のディスク装置の開発競争も激化して
いる。そこでまず、このDVD−RAM再生用のディス
ク装置におけるアドレス検出回路の構成について説明す
る。
2. Description of the Related Art In recent years, with the advent of digital versatile discs (hereinafter referred to as "DVDs"), large-capacity optical disc apparatuses have started to attract attention, and not only read-only disc apparatuses but also recordable optical discs ( The following "DVD-RA
M ”. Competition for the development of disk devices for) is also intensifying. Therefore, first, the configuration of the address detection circuit in the disk device for DVD-RAM reproduction will be described.

【0003】図8は、従来のDVD−RAM再生用のデ
ィスク装置におけるアドレス検出回路のブロック図であ
る。図8において、101は相変化型記録材料の薄膜を
有する光ディスクであり、トラックが既定間隔でらせん
状または同心円状に形成されている。102はスピンド
ルモータであり、光ディスク101を所定の線速度で回
転させるためのものである。104は光ピックアップで
あり、トラッキングエラー信号検出用の4分割フォトデ
ィテクタ105、フォーカスエラー信号検出用の2分割
フォトディテクタ106、光スポットの焦点を合わせて
トラック上を走査させるためのアクチュエータ103を
具備している。図示するように、4分割フォトディテク
タ105はトラック方向軸と、この軸に垂直に交わる軸
とによって、a〜dの4つの領域に分割されている。そ
して、4分割したa〜dの信号を処理してトラッキング
エラー信号を検出する。107、108、109、11
0は4分割ディテクタ105から出力される検出電流を
電流−電圧変換するためのI/V変換器であり、11
3、114は2分割ディテクタ106から出力される検
出電流を電流−電圧変換するためのI/V変換器であ
る。111、112はプッシュプルトラッキングエラー
信号を得るために、4分割フォトディテクタ105のト
ラック方向に対して平行な2つの領域の信号を加算する
加算器であり、加算器112は領域cと領域dの信号
を、加算器111は領域aと領域bの信号を、それぞれ
加算する。115はI/V変換器113、114の出力
と、加算器111、112の出力とを加算するための加
算器であり、これにより4分割フォトディテクタ105
と2分割フォトディテクタ106で受光する光信号を全
て加算した全加算RF信号を得る。
FIG. 8 is a block diagram of an address detection circuit in a conventional disk device for DVD-RAM reproduction. In FIG. 8, reference numeral 101 denotes an optical disk having a thin film of a phase-change recording material, in which tracks are formed in a spiral or concentric shape at a predetermined interval. Reference numeral 102 denotes a spindle motor for rotating the optical disk 101 at a predetermined linear velocity. Reference numeral 104 denotes an optical pickup, which includes a four-segment photodetector 105 for detecting a tracking error signal, a two-segment photodetector 106 for detecting a focus error signal, and an actuator 103 for focusing a light spot and scanning the track. . As shown, the four-divided photodetector 105 is divided into four regions a to d by a track direction axis and an axis perpendicular to the axis. Then, the signals of a to d divided into four are processed to detect a tracking error signal. 107, 108, 109, 11
Reference numeral 0 denotes an I / V converter for performing current-voltage conversion of a detection current output from the four-divided detector 105;
Reference numerals 3 and 114 denote I / V converters for current-to-voltage conversion of the detection current output from the two-divided detector 106. Reference numerals 111 and 112 denote adders for adding signals of two regions parallel to the track direction of the four-divided photodetector 105 in order to obtain a push-pull tracking error signal. And the adder 111 adds the signals of the area a and the area b, respectively. Reference numeral 115 denotes an adder for adding the outputs of the I / V converters 113 and 114 and the outputs of the adders 111 and 112.
And a total addition RF signal obtained by adding all the optical signals received by the two-divided photodetector 106.

【0004】加算器115の出力はピーク値検出回路1
16とボトム値検出回路117に入力され、ピーク値検
出回路116からは全加算RF信号の連続したピーク値
が出力され、一方、ボトム値検出回路117からは全加
算RF信号の連続したボトム値が出力される。
The output of the adder 115 is the peak value detection circuit 1
16 and the bottom value detection circuit 117, and the peak value detection circuit 116 outputs a continuous peak value of the full addition RF signal, while the bottom value detection circuit 117 outputs a continuous bottom value of the full addition RF signal. Is output.

【0005】118はピーク値検出回路116とボトム
値検出回路117から出力された信号から全加算RF信
号のエンベロープ信号(RFENV)を演算するための
ものであり、エンベロープ信号(RFENV)はコント
ローラ130へ入力される。119は電圧制御型ゲイン
コントロールアンプ、120はイコライザ、122はイ
コライザ120の出力からオフセットを取り除くオフセ
ットキャンセル器、121はオフセットキャンセル器1
22の出力から検出したエンベロープを使用して電圧制
御型ゲインコントロールアンプ119を制御するための
制御電圧発生器であり、電圧制御型ゲインコントロール
アンプ119、ないし、オフセットキャンセル器122
で構成するループでAGC回路を構成し、イコライザ1
20から出力する信号電圧振幅が既定値になるように制
御を行う。123はイコライザ120の出力を二値化す
るためのデータスライス回路であり、二値化されたデー
タはコントローラ130へ入力され復調される。124
は加算器111、112の出力の合成バランスを変化さ
せるバランス調整回路であり、125はバランス調整回
路124で調整された出力からプッシュプル信号を生成
するための差動増幅器である。
Reference numeral 118 denotes a circuit for calculating an envelope signal (RFENV) of the total addition RF signal from the signals output from the peak value detection circuit 116 and the bottom value detection circuit 117. The envelope signal (RFENV) is sent to the controller 130. Is entered. 119 is a voltage control type gain control amplifier, 120 is an equalizer, 122 is an offset canceller for removing an offset from the output of the equalizer 120, and 121 is an offset canceler 1
22 is a control voltage generator for controlling the voltage control type gain control amplifier 119 using the envelope detected from the output of the control signal 22 and the voltage control type gain control amplifier 119 or the offset canceller 122
AGC circuit is configured by a loop configured by
The control is performed so that the signal voltage amplitude output from the signal 20 becomes a predetermined value. Reference numeral 123 denotes a data slice circuit for binarizing the output of the equalizer 120. The binarized data is input to the controller 130 and demodulated. 124
Is a balance adjustment circuit for changing the combined balance of the outputs of the adders 111 and 112, and 125 is a differential amplifier for generating a push-pull signal from the output adjusted by the balance adjustment circuit 124.

【0006】差動増幅器125から出力されるプッシュ
プル信号(TEDIF)には高周波成分が含まれている
ので、サーボ帯域で扱うことができるようにLPF12
6によって低域成分のみを検波し、コントローラ130
へプッシュプルトラッキングエラー信号(TEPP)と
して入力される。バランス調整回路124の調整はコン
トローラ130がプッシュプルトラッキングエラー信号
(TEPP)の波形を観測しながら制御信号(TBAL
PP)によって行う。
[0006] Since the push-pull signal (TEDIF) output from the differential amplifier 125 contains high frequency components, the LPF 12 is controlled so that it can be handled in the servo band.
6 to detect only the low frequency component, and the controller 130
Is input as a push-pull tracking error signal (TEPP). The balance adjustment circuit 124 is adjusted by the controller 130 while observing the waveform of the push-pull tracking error signal (TEPP) while controlling the control signal (TBAL).
PP).

【0007】プッシュプル信号(TEDIF)はイコラ
イザ128とウォブル検出器129へも入力され、イコ
ライザ128でアドレス検出が容易になるべく波形等化
を行った後、アドレス検出部127へ入力される。ま
た、ウォブル検出器129は光ディスク101のトラッ
クに沿って刻まれているウォブル信号(WBL)を検波
し二値化した信号をコントローラ130へ出力する。1
32は光ピックアップ104をトラック方向軸に対して
略垂直軸に沿って移動させるトラバース機構(図示せ
ず)のためのトラバース駆動回路である。131は光ス
ポットの焦点を合わせてトラック上を走査するようにア
クチュエータ103を制御するためのアクチュエータ駆
動回路である。
The push-pull signal (TEDIF) is also input to an equalizer 128 and a wobble detector 129. The equalizer 128 equalizes the waveform so that the address can be easily detected, and then inputs the same to an address detector 127. The wobble detector 129 detects a wobble signal (WBL) carved along the track of the optical disc 101 and outputs a binarized signal to the controller 130. 1
Reference numeral 32 denotes a traverse driving circuit for a traverse mechanism (not shown) for moving the optical pickup 104 along an axis substantially perpendicular to the track direction axis. Reference numeral 131 denotes an actuator drive circuit for controlling the actuator 103 so that the light spot is focused and scanned on a track.

【0008】次にアドレス検出部127の詳細を、図9
を用いて説明する。図9において、201、202はコ
ンパレータであり、それぞれのしきい値に対してアドレ
ス信号(TEDIF)を二値化する。204はORゲー
トであり、コンパレータ201、202の出力を加算す
るものである。203、205はリトリガブルモノマル
チであり、コンパレータ201、202の出力を受けて
適当な時間だけパルスを出力する機能と、パルス出力中
にトリガ入力を受け付けると再びその時点からパルス出
力を行う機能とを有している。206、209は電流
源、207、208はアナログスイッチであり、20
6、207、208、209でチャージポンプ回路を構
成している。210はアドレスゲート信号によって開閉
するアナログスイッチであり、アドレスゲート信号が
“H”の時にコンデンサ111の充放電を行わせる為の
ものである。212は反転器であり、コンパレータ20
2のしきい値電圧を反転した電圧を、コンパレータ20
1にしきい電圧として与えるものである。
Next, details of the address detection section 127 will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. In FIG. 9, reference numerals 201 and 202 denote comparators, which binarize an address signal (TEDIF) with respect to respective threshold values. An OR gate 204 adds the outputs of the comparators 201 and 202. Reference numerals 203 and 205 denote retriggerable mono-multis, a function of receiving pulses from the comparators 201 and 202 and outputting a pulse for an appropriate time, and a function of outputting a pulse again from the time when a trigger input is received during pulse output. And 206 and 209 are current sources; 207 and 208 are analog switches;
6, 207, 208, and 209 constitute a charge pump circuit. Reference numeral 210 denotes an analog switch that opens and closes according to an address gate signal. The analog switch 210 charges and discharges the capacitor 111 when the address gate signal is “H”. Reference numeral 212 denotes an inverter, and the comparator 20
The voltage obtained by inverting the threshold voltage of
It is given as a threshold voltage to 1.

【0009】以上のように構成されたトラッキング制御
回路によってDVD−RAMを再生する動作について簡
単に説明する。まず、DVD−RAMのトラック・フォ
ーマットについて簡単に説明すると、トラックはランド
とグルーブから構成される。ここで、ランドはレーザ光
の入射面から見て凹のトラック、グルーブはレーザ光の
入射面から見て凸のトラックであり、ランドトラックと
グルーブトラックは、1周ごとに交互に一定位置で接続
しながら内周から外周に向けて1本のトラックを構成し
ている。また、ランドとグルーブ間の溝深さは、クロス
トークの影響を最低限に抑えるために、(レーザ波長/
6)としている。ランドトラックとグルーブトラックで
は、反射光の位相ずれが異なることから、4分割フォト
ディテクタ105で受光する光スポットがトラック軸に
対して対象となるために、プッシュプルトラッキングエ
ラー信号の極性は反転する。
The operation of reproducing the DVD-RAM by the tracking control circuit configured as described above will be briefly described. First, a track format of a DVD-RAM will be briefly described. A track is composed of a land and a groove. Here, the land is a concave track when viewed from the laser light incident surface, and the groove is a convex track when viewed from the laser light incident surface. The land track and the groove track are alternately connected at a fixed position every one turn. Meanwhile, one track is formed from the inner circumference to the outer circumference. Also, the groove depth between the land and the groove should be set to (laser wavelength /
6). Since the land track and the groove track have different phase shifts of the reflected light, the light spot received by the four-divided photodetector 105 is symmetric with respect to the track axis, so that the polarity of the push-pull tracking error signal is inverted.

【0010】ディスクは複数のゾーンに分割され、ディ
スク1周ごとにそれぞれのゾーン固有の数(ここでは
「n」個とする)だけ、セクターが設けられている。セ
クターはディスク作成時にアドレスを形成するアドレス
領域と、ユーザーがデータを記録可能な記録領域とによ
り構成される。図10に示すように、グルーブでは、
(m−1)番セクターから(m)番セクターへの切り替
わり部分で、ヘッダー部分の後側の(m)番セクターの
アドレスが有効となり、またランドでは、(m+n−
1)番セクターから(m+n)番セクターへの切り替わ
り部分で、ヘッダー部分の前側の(m+n)番セクター
のアドレスが有効となる。
[0010] The disk is divided into a plurality of zones, and sectors are provided for each round of the disk by the number unique to each zone (here, "n"). A sector is composed of an address area for forming an address when a disc is created, and a recording area in which a user can record data. As shown in FIG. 10, in the groove,
At the portion where the (m-1) sector is switched to the (m) sector, the address of the (m) sector behind the header portion is valid, and in the land, (m + n-
In the portion where the sector 1) is switched to the sector (m + n), the address of the sector (m + n) in front of the header portion is valid.

【0011】図11は、光スポットがランドトラックま
たはグルーブトラックを移動して行く時のプッシュプル
トラッキングエラー信号とアドレス検出部127への入
出力信号を示したものであるが、光スポットがグルーブ
トラック上を再生する場合と、ランドトラック上を再生
する場合とでは、ヘッダー領域通過中の波形が上下対称
となり、CPDET1とCPDET2間の位相は逆転す
るのが特徴である。
FIG. 11 shows a push-pull tracking error signal when a light spot moves on a land track or a groove track and an input / output signal to the address detection section 127. When the upper part is reproduced and the land track is reproduced, the waveform passing through the header area is vertically symmetrical, and the phase between CPDET1 and CPDET2 is reversed.

【0012】ここで、アドレス領域の再生を簡単に説明
する。アドレス信号を含んだTEDIF信号がコンパレ
ータ201、202に入力すると、コンパレータ201
はしきい値(−)をしきい値電圧として、またコンパレ
ータ202はしきい値(+)をしきい値電圧として、二
値化をする。ここで、しきい値(−)は、リファレンス
電圧を基準に反転器212によってしきい値(+)を反
転した電圧であり、従ってしきい値(−)としきい値
(+)は、リファレンス電圧に対して対称な電圧となっ
ている。
Here, the reproduction of the address area will be briefly described. When the TEDIF signal including the address signal is input to the comparators 201 and 202, the comparator 201
Is binarized using a threshold (−) as a threshold voltage, and the comparator 202 uses a threshold (+) as a threshold voltage. Here, the threshold value (-) is a voltage obtained by inverting the threshold value (+) by the inverter 212 with reference to the reference voltage. Therefore, the threshold value (-) and the threshold value (+) are the reference voltage. Are symmetrical with respect to.

【0013】図12において、TEDIF信号のリファ
レンス電圧より上側を二値化したものが上側アドレス、
下側を二値化したものが下側アドレスであり、これらを
ORゲート204で加算したものが、CAPAである。
また、下側アドレスはモノマルチ203へトリガ信号と
して入力され、モノマルチ203は下側アドレス検出信
号を出力し、上側アドレスはモノマルチ205へトリガ
信号として入力され、モノマルチ205は上側アドレス
検出信号を出力する。下側アドレス検出信号と上側アド
レス検出信号は、コントローラで加算されて、ヘッダー
フィールドを識別するためのIDGT信号として、アナ
ログスイッチ210のゲート信号に使用する。
In FIG. 12, an upper address obtained by binarizing the upper side of the reference voltage of the TEDIF signal is an upper address.
The lower address is the lower address, and the lower address is added by the OR gate 204 to obtain the CAPA.
The lower address is input to the mono multi 203 as a trigger signal, the mono multi 203 outputs a lower address detection signal, the upper address is input to the mono multi 205 as a trigger signal, and the mono multi 205 is an upper address detection signal. Is output. The lower address detection signal and the upper address detection signal are added by the controller and used as an IDGT signal for identifying a header field, as a gate signal of the analog switch 210.

【0014】CAPAは電流源206、209、アナロ
グスイッチ207、208によって構成するチャージポ
ンプの入力信号となり、アドレスゲート信号が“H”で
アナログスイッチ210がオン状態の時、二値化アドレ
ス信号の“H”期間にコンデンサ211に充電電流が流
れ込み、二値化アドレス信号の“L”期間にコンデンサ
211から放電電流が流れ出す構成になっている。この
構成により、ヘッダーフィールドの期間だけコンデンサ
211への充放電が行われるために、アドレスゲート信
号でゲートされる二値化アドレス信号のパルスデューテ
ィを50%にするように、しきい値(−)、しきい値
(+)に帰還がかかるので、アドレス検出精度が向上
し、正確な二値化が可能になる。
The CAPA is an input signal of a charge pump constituted by the current sources 206 and 209 and the analog switches 207 and 208. When the address gate signal is "H" and the analog switch 210 is turned on, the binary address signal "CAPA" is output. The charging current flows into the capacitor 211 during the “H” period, and the discharging current flows from the capacitor 211 during the “L” period of the binary address signal. With this configuration, the capacitor 211 is charged / discharged only during the header field period. Therefore, the threshold value (−) is set so that the pulse duty of the binary address signal gated by the address gate signal is set to 50%. , The threshold value (+) is fed back, so that the address detection accuracy is improved and accurate binarization is possible.

【0015】コントローラ130はCAPAからアドレ
ス情報を検出し、これにより光スポットの正確な位置を
把握する。また、検出したアドレス情報を使用して、ラ
ンド/グルーブ切り替えポイントまでの残りセクタ数
を、期待値として計算する。この計算は正常に行われた
アドレスの読み出しごとに行う。そしてこの期待値に従
い、ランドとグルーブの切り替えポイントでトラッキン
グ極性を切り替えるためのランド/グルーブ切り替え信
号を、トラッキング制御回路へ与えて極性の切り替えを
行う。このようにDVD−RAMは、1周ごとにランド
トラックとグルーブトラックで、プッシュプルトッラッ
キングエラー信号の極性を切り替えながら、アドレス領
域と記録領域を交互に再生していく。
[0015] The controller 130 detects the address information from the CAPA, thereby ascertaining the exact position of the light spot. Further, using the detected address information, the number of remaining sectors up to the land / groove switching point is calculated as an expected value. This calculation is performed every time the address is read normally. In accordance with the expected value, a land / groove switching signal for switching the tracking polarity at the land / groove switching point is supplied to the tracking control circuit to switch the polarity. In this way, the DVD-RAM alternately reproduces the address area and the recording area while switching the polarity of the push-pull tracking error signal between the land track and the groove track every round.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術では、角速度一定再生(CAV再生)中、未記録領
域へのシーク失敗後に大きく流れた場合、アドレス検出
を行うには、イコライザ回路の特性を最適化するために
タップ切り替え動作を順次試行して最適の設定値を検出
しなければならず、またウォブル信号を検波するには、
検波用バンドパスフィルタの中心周波数の切り替え動作
を順次試行して最適の設定値を検出しなければならない
ので、アドレス検出動作に時間がかかる、という欠点を
有していた。
However, according to the prior art, if a large flow occurs after a seek failure to an unrecorded area during constant angular velocity reproduction (CAV reproduction), the characteristics of the equalizer circuit must be determined in order to perform address detection. In order to optimize, the tap switching operation must be sequentially tried to detect the optimal set value, and to detect the wobble signal,
The switching operation of the center frequency of the detection band-pass filter must be sequentially tried to detect the optimum set value, so that it has a disadvantage that the address detection operation takes time.

【0017】即ち、DVD−RAMディスクは記録領域
と未記録領域が混在しており、当然再生時には記録領域
へシークするのであるが、何らかの原因で失敗した時に
未記録領域へ飛びこんだ場合にはデータRFでPLLロ
ックさせることができないので、アドレス部の信号のみ
でアドレス信号に最適のイコライザ設定をしなければな
らない。アドレス部は間欠的にプリピットされており、
この部分の信号のみで設定を行う場合は、短時間の調整
を間欠的に行うことになり、その結果アドレス検出に時
間がかかるのである。
That is, a DVD-RAM disk has a mixture of a recording area and an unrecorded area, and naturally seeks to the recording area at the time of reproduction. Since the PLL cannot be locked by RF, it is necessary to set an optimum equalizer for the address signal only by the signal of the address section. The address part is pre-pitted intermittently,
If the setting is performed using only the signals in this portion, the adjustment in a short time is performed intermittently, and as a result, it takes time to detect the address.

【0018】そして、アドレスの読み出しができなけれ
ば、光ディスク装置はランド/グルーブ切替えポイント
の期待値の計算ができなくなるばかりでなく、間違った
ポイントで切替え信号を出す可能性も有し、その結果、
ランド/グルーブのスムーズな切替えができなくなり、
最悪はトラッキングが外れる状態が繰り返されて、再生
不可能となってしまう。
If the address cannot be read, the optical disk device cannot not only calculate the expected value of the land / groove switching point, but also output a switching signal at an erroneous point.
Land / groove cannot be switched smoothly,
In the worst case, the state in which tracking is lost is repeated, and reproduction becomes impossible.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の請求項1に記載の光ディスク装置は、少な
くとも、間欠的にアドレス情報が情報記録面に記録され
ている光ディスクを保持する光ディスク保持手段と、前
記光ディスクを回転させるディスク回転制御手段と、レ
ーザ光を発生するレーザ光発生手段と、前記レーザ光発
生手段により生じたレーザ光を前記光ディスクの情報記
録面に収束させて光スポットを形成する光スポット形成
手段と、前記光スポットの反射光を検出するフォトディ
テクタと、前記フォトディテクタで受光した光信号から
再生RF信号を検出する再生信号検出手段と、前記再生
RF信号の電圧振幅が既定値になるように制御する電圧
利得制御手段と、前記電圧利得制御手段により電圧振幅
を既定値に制御したゲイン制御後RF信号の周波数特性
を変化させることが可能なイコライザ手段と、前記イコ
ライザ手段から出力される波形等化後RF信号を二値化
するデータスライス手段と、前記再生RF信号の低域周
波数成分を検波するRFエンベロープ検出手段と、前記
フォトディテクタで受光した光信号からトラックのうね
りを検出するウォブル検出手段と、前記光スポットと前
記トラック中心との前記位置ずれ量を、トラック方向軸
とこの軸に垂直に交わる軸によって4分割した前記フォ
トディテクタの領域のうち、トラック方向に対して平行
な2つの領域の加算結果を比較することにより検出する
プッシュプルトラッキングエラー検出手段と、前記位置
ずれ量に応じたトラッキングの制御量を求めるトラッキ
ング制御量検出手段と、前記トラッキング制御量に基づ
いて前記光スポットを前記トラック中心方向へ制御する
トラッキング制御手段と、前記レーザ光発生手段と前記
光スポット形成手段と前記フォトディテクタによって構
成される光ピックアップを前記トラック方向軸と略垂直
に交わる軸方向へ移動させるトラバース制御手段と、前
記光スポットの反射光より得た再生信号からアドレス信
号を抽出するアドレス検出手段と、を有する光ディスク
装置において、前記イコライザ手段のカットオフ周波数
とブースト量を変化させるイコライザ設定手段と、前記
光スポットがアドレス領域を通過する状態を検出するア
ドレス領域通過信号検出手段と、前記アドレス領域通過
信号を基準パルスで計測してアドレス通過期間パルス数
を求めるパルス数検出手段と、前記アドレス通過期間パ
ルス値からチャネルクロック周波数を演算する手段と、
を有し、前記チャネルクロック周波数の値に対応させて
前記イコライザ設定手段の設定値を変化させるようにし
た、ことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an optical disk apparatus for holding an optical disk having address information intermittently recorded on an information recording surface. Holding means, disk rotation control means for rotating the optical disk, laser light generating means for generating laser light, and converging the laser light generated by the laser light generating means on the information recording surface of the optical disk to form a light spot. A light spot forming means for forming, a photodetector for detecting reflected light of the light spot, a reproduction signal detection means for detecting a reproduction RF signal from an optical signal received by the photodetector, and a voltage amplitude of the reproduction RF signal being a predetermined value. Voltage gain control means for controlling the voltage amplitude so that the voltage amplitude is controlled to a predetermined value by the voltage gain control means. Equalizing means capable of changing the frequency characteristic of the RF signal after in-control, data slicing means for binarizing the RF signal after waveform equalization output from the equalizing means, and a low frequency of the reproduced RF signal RF envelope detecting means for detecting components, wobble detecting means for detecting undulation of a track from an optical signal received by the photodetector, a positional deviation amount between the light spot and the center of the track, a track direction axis and this axis. A push-pull tracking error detecting means for detecting by comparing the addition result of two areas parallel to the track direction among the areas of the photodetector divided into four by an axis perpendicular to the axis; Tracking control amount detecting means for obtaining a tracking control amount, Tracking control means for controlling the light spot in the direction of the track center based on the control amount of the laser, and an optical pickup comprising the laser light generating means, the light spot forming means and the photodetector, substantially perpendicular to the track direction axis. In an optical disc apparatus having traverse control means for moving in an axial direction intersecting with the light source and address detection means for extracting an address signal from a reproduction signal obtained from reflected light of the light spot, a cutoff frequency and a boost amount of the equalizer means Equalizer setting means for changing the address area passing signal detecting means for detecting a state where the light spot passes through the address area; and a pulse number for measuring the address area passing signal with a reference pulse to obtain the address passing period pulse number. Detecting means, and the address passing period pal Means for calculating the channel clock frequency from the
Wherein the set value of the equalizer setting means is changed in accordance with the value of the channel clock frequency.

【0020】また、請求項2に記載の光ディスク装置
は、請求項1に記載の光ディスク装置において、前記イ
コライザ設定手段の設定値を、前記光スポットが前記ア
ドレス領域を通過する通過時間の長さに対応させて、前
記光ディスクから読み出す最小データ周波数が前記イコ
ライザ設定手段の前記カットオフ周波数となるように、
変化させる、ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the optical disk device of the first aspect, the setting value of the equalizer setting means is set to a length of time for which the light spot passes through the address area. Correspondingly, so that the minimum data frequency read from the optical disc is the cutoff frequency of the equalizer setting means,
Change.

【0021】また、請求項3に記載の光ディスク装置
は、請求項1に記載の光ディスク装置において、前記パ
ルス数検出手段は、前記アドレス領域検出手段により検
出するパルスの終了タイミング毎にカウントしたパルス
数を記憶した後にリセットされる、ことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the optical disk device of the first aspect, the pulse number detecting means counts the number of pulses counted at each end timing of the pulse detected by the address area detecting means. Is reset after storing.

【0022】また、請求項4に記載の光ディスク装置
は、請求項1に記載の光ディスク装置において、前記チ
ャネルクロック周波数演算手段は、前記基準パルスの1
周期時間と前記アドレス通過期間パルス値との積を既定
値で除算した値を、1チャネルクロック周期時間とす
る、ことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the optical disk device of the first aspect, the channel clock frequency calculating means is configured to output one of the reference pulses.
A value obtained by dividing a product of a cycle time and the pulse value of the address passing period by a predetermined value is defined as a one-channel clock cycle time.

【0023】また、請求項5に記載の光ディスク装置
は、少なくとも、間欠的にアドレス情報が情報記録面に
記録されている光ディスクを保持する光ディスク保持手
段と、前記光ディスクを回転させるディスク回転制御手
段と、レーザ光を発生するレーザ光発生手段と、前記レ
ーザ光発生手段により生じたレーザ光を前記光ディスク
の情報記録面に収束させて光スポットを形成する光スポ
ット形成手段と、前記光スポットの反射光を検出するフ
ォトディテクタと、前記フォトディテクタで受光した光
信号から再生RF信号を検出する再生信号検出手段と、
前記再生RF信号の電圧振幅が既定値になるように制御
する電圧利得制御手段と、前記電圧利得制御手段により
電圧振幅を既定値に制御したゲイン制御後RF信号の周
波数特性を変化させることが可能なイコライザ手段と、
前記イコライザ手段から出力される波形等化後RF信号
を二値化するデータスライス手段と、前記再生RF信号
の低域周波数成分を検波するRFエンベロープ検出手段
と、前記フォトディテクタで受光した光信号からトラッ
クのうねりを検出するウォブル検出手段と、前記光スポ
ットと前記トラック中心との前記位置ずれ量を、トラッ
ク方向軸とこの軸に垂直に交わる軸によって4分割した
前記フォトディテクタの領域のうち、トラック方向に対
して平行な2つの領域の加算結果を比較し検出するプッ
シュプルトラッキングエラー検出手段と、前記位置ずれ
量に応じたトラッキングの制御量を求めるトラッキング
制御量検出手段と、前記トラッキング制御量に基づいて
前記光スポットを前記トラック中心方向へ制御するトラ
ッキング制御手段と、前記レーザ光発生手段と、前記光
スポット形成手段と、前記フォトディテクタとによって
構成される光ピックアップを、前記トラック方向軸と略
垂直に交わる軸方向へ移動させるトラバース制御手段
と、前記光スポットの反射光より得た再生信号からアド
レス信号を抽出するアドレス検出手段と、を有する光デ
ィスク装置において、前記光スポットがアドレス領域を
通過する状態を検出するアドレス領域通過信号検出手段
と、前記アドレス領域通過信号を基準パルスで計測して
アドレス通過期間パルス値を求めるパルス数検出手段
と、前記アドレス通過期間パルス値からチャネルクロッ
ク周波数を演算するチャネルクロック周波数演算手段
と、を有し、前記チャネルクロック周波数の値に対応さ
せて、ウォブル検出手段の検波中心周波数を変化させる
ようにした、ことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an optical disk apparatus comprising: an optical disk holding unit that holds an optical disk having address information intermittently recorded on an information recording surface; and a disk rotation control unit that rotates the optical disk. Laser light generating means for generating laser light, light spot forming means for converging the laser light generated by the laser light generating means on the information recording surface of the optical disc to form a light spot, and reflected light of the light spot A photodetector for detecting a signal, a reproduction signal detection means for detecting a reproduction RF signal from an optical signal received by the photodetector,
Voltage gain control means for controlling the voltage amplitude of the reproduced RF signal to a predetermined value; and frequency characteristics of the RF signal after gain control in which the voltage amplitude is controlled to a predetermined value by the voltage gain control means. Equalizer means,
Data slicing means for binarizing an RF signal after waveform equalization output from the equalizer means, RF envelope detecting means for detecting a low frequency component of the reproduced RF signal, and tracking from an optical signal received by the photodetector A wobble detecting means for detecting undulation, and the position difference between the light spot and the track center is divided into four parts by a track direction axis and an axis perpendicular to the track direction. Push-pull tracking error detection means for comparing and detecting the result of addition of two areas parallel to each other, tracking control amount detection means for obtaining a tracking control amount according to the positional deviation amount, and based on the tracking control amount. Tracking control means for controlling the light spot in the track center direction Traverse control means for moving an optical pickup, comprising the laser light generating means, the light spot forming means, and the photodetector, in an axial direction substantially perpendicular to the track direction axis, and reflecting the light spot. An optical disc device having address detection means for extracting an address signal from a reproduction signal obtained from light; an address area passage signal detection means for detecting a state in which the light spot passes through an address area; A number-of-pulses detecting means for measuring an address passing period pulse value by measuring with a reference pulse, and a channel clock frequency calculating means for calculating a channel clock frequency from the address passing period pulse value; Corresponding to the detection center frequency of the wobble detection means Was set to be changed, characterized in that.

【0024】また、請求項6に記載の光ディスク装置
は、請求項5に記載の光ディスク装置において、前記ウ
ォブル検出手段は、少なくとも1つ以上のハイパスフィ
ルタ手段またはローパスフィルタ手段により構成され、
前記ハイパスフィルタ手段または前記ローパスフィルタ
手段のカットオフ周波数を独立に変化させる、ことを特
徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the optical disk device of the fifth aspect, the wobble detecting means is constituted by at least one or more high-pass filter means or low-pass filter means,
The cut-off frequency of the high-pass filter means or the low-pass filter means is independently changed.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。本発明の第1の実施の
形態は、請求項1、請求項2、請求項3、および請求項
4の発明に対応し、上記手段の作用により、CAV再生
の場合にアドレス領域通過信号を基準パルスで計測して
通過時間を求め、これをディスク規格で定められている
アドレス領域のチャネルビット数で除算してチャネル周
期を求め、この値に対応させてイコライザのカットオフ
周波数およびブースト量を最適値に設定する。その結
果、未記録領域においてもアドレス検出速度を上げるこ
とができる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The first embodiment of the present invention corresponds to the first, second, third, and fourth aspects of the present invention. By the operation of the above means, the address area passing signal is used as a reference in the case of CAV reproduction. Measure the pulse to determine the transit time, divide this by the number of channel bits in the address area specified by the disc standard to determine the channel period, and optimize the equalizer cutoff frequency and boost amount according to this value. Set to a value. As a result, the address detection speed can be increased even in an unrecorded area.

【0026】本発明の第2の実施の形態は、請求項5、
請求項6の発明に対応し、上記手段の作用により、CA
V再生の場合にアドレス領域通過信号を基準パルスで計
測して通過時間を求め、これをディスク規格で定められ
ているアドレス領域のチャネルビット数で除算してチャ
ネル周期を求め、この値に対応させてウォブル検出回路
の中心周波数を最適値に設定する。その結果、ウォブル
検出速度を上げることができる。尚、ここで示す実施の
形態はあくまでも一例であって、必ずしもこの実施の形
態に限定されるものではない。
According to a second embodiment of the present invention,
According to the sixth aspect of the present invention, by the operation of the above means, CA
In the case of V reproduction, the passage time is obtained by measuring the address area passing signal with a reference pulse, and this is divided by the number of channel bits of the address area defined by the disc standard to obtain the channel period. To set the center frequency of the wobble detection circuit to an optimum value. As a result, the wobble detection speed can be increased. Note that the embodiment shown here is merely an example, and is not necessarily limited to this embodiment.

【0027】(実施の形態1)本発明の第1の実施の形
態に係る光ディスク装置を、図を参照しつつ説明する。
図1は、本実施の形態1におけるアドレス検出回路のブ
ロック図である。図1において、1は相変化型記録材料
の薄膜を有する光ディスクであり、トラックが既定間隔
でらせん状または同心円状に形成されている。2はスピ
ンドルモータであり、光ディスク1を所定の線速度で回
転させるためのものである。
(Embodiment 1) An optical disk device according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram of the address detection circuit according to the first embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an optical disk having a thin film of a phase-change recording material, in which tracks are spirally or concentrically formed at predetermined intervals. Reference numeral 2 denotes a spindle motor for rotating the optical disk 1 at a predetermined linear speed.

【0028】4は光ピックアップであり、トラッキング
エラー信号検出用の4分割フォトディテクタ5、フォー
カスエラー信号検出用の2分割フォトディテクタ6、光
スポットの焦点を合わせてトラック上を走査させるため
のアクチュエータ3、を具備している。図示するよう
に、4分割フォトディテクタ5はトラック方向軸とこの
軸に垂直に交わる軸とによって、a〜dの4つの領域に
分割されている。そして、4分割したa〜dの信号を処
理してトラッキングエラー信号を検出する。7、8、
9、10は4分割ディテクタ5から出力される検出電流
を電流−電圧変換するためのI/V変換器であり、1
3、14は2分割ディテクタ6から出力される検出電流
を電流−電圧変換するためのI/V変換器である。
Reference numeral 4 denotes an optical pickup, which includes a four-part photodetector 5 for detecting a tracking error signal, a two-part photodetector 6 for detecting a focus error signal, and an actuator 3 for scanning a track by focusing a light spot. I have it. As shown, the four-divided photodetector 5 is divided into four regions a to d by a track direction axis and an axis perpendicular to this axis. Then, the signals of a to d divided into four are processed to detect a tracking error signal. 7, 8,
Reference numerals 9 and 10 denote I / V converters for current-to-voltage conversion of the detection current output from the quadrant detector 5, and 1
Reference numerals 3 and 14 are I / V converters for current-voltage conversion of the detection current output from the two-divided detector 6.

【0029】11、12はプッシュプルトラッキングエ
ラー信号を得るために、4分割フォトディテクタ5のト
ラック方向に対して平行な2つの領域の信号を加算する
加算器であり、加算器12は領域cと領域dの信号を、
加算器111は領域aと領域bの信号を、それぞれ加算
する。15はI/V変換器13、14の出力と、加算器
11、12の出力とを加算するための加算器であり、こ
れにより4分割フォトディテクタ5と2分割フォトディ
テクタ6で受光する光信号を、全て加算した全加算RF
信号を得る。加算器15の出力はピーク値検出回路16
とボトム値検出回路17に入力され、ピーク値検出回路
16からは全加算RF信号の連続したピーク値が出力さ
れ、一方、ボトム値検出回路17からは全加算RF信号
の連続したボトム値が出力される。
Numerals 11 and 12 denote adders for adding signals in two areas parallel to the track direction of the four-divided photodetector 5 in order to obtain a push-pull tracking error signal. The signal of d
The adder 111 adds the signals of the area a and the area b, respectively. Reference numeral 15 denotes an adder for adding the outputs of the I / V converters 13 and 14 and the outputs of the adders 11 and 12, whereby an optical signal received by the 4-split photodetector 5 and the 2-split photodetector 6 is Fully added RF with all added
Get the signal. The output of the adder 15 is a peak value detection circuit 16
And the bottom value detection circuit 17, the peak value detection circuit 16 outputs a continuous peak value of the full addition RF signal, while the bottom value detection circuit 17 outputs a continuous bottom value of the full addition RF signal Is done.

【0030】18はピーク値検出回路16とボトム値検
出回路17から出力された信号から全加算RF信号のエ
ンベロープ信号(RFENV)を演算するためのもので
あり、エンベロープ信号(RFENV)はコントローラ
30へ入力される。19は電圧制御型ゲインコントロー
ルアンプ、20はイコライザ、22はイコライザ20の
出力からオフセットを取り除くオフセットキャンセル
器、21はオフセットキャンセル器22の出力から検出
したエンベロープを使用して電圧制御型ゲインコントロ
ールアンプ19を制御するための制御電圧発生器であ
り、電圧制御型ゲインコントロールアンプ19、ない
し、オフセットキャンセル器22で構成するループでA
GC回路を構成し、イコライザ20から出力する信号電
圧振幅が既定値になるように制御を行う。
Numeral 18 is for calculating the envelope signal (RFENV) of the total addition RF signal from the signals output from the peak value detection circuit 16 and the bottom value detection circuit 17, and the envelope signal (RFENV) is sent to the controller 30. Is entered. 19 is a voltage control type gain control amplifier, 20 is an equalizer, 22 is an offset canceller for removing an offset from the output of the equalizer 20, and 21 is a voltage control type gain control amplifier 19 using an envelope detected from the output of the offset canceler 22. Is a control voltage generator for controlling the voltage control type gain control amplifier 19 or an offset canceller 22 in a loop.
A GC circuit is configured to perform control so that the signal voltage amplitude output from the equalizer 20 becomes a predetermined value.

【0031】23はイコライザ20の出力を二値化する
ためのデータスライス回路であり、二値化されたデータ
はコントローラ30へ入力され復調される。24は加算
器11、12の出力の合成バランスを変化させるバラン
ス調整回路であり、25はバランス調整回路24で調整
された出力からプッシュプル信号を計算するための差動
増幅器である。差動増幅器25から出力されるプッシュ
プル信号(TEDIF)には高周波成分が含まれている
ので、サーボ帯域で扱うことができるようにLPF26
によって低域成分のみを検波し、コントローラ30へプ
ッシュプルトラッキングエラー信号(TEPP)として
入力される。バランス調整回路24の調整はコントロー
ラ30がプッシュプルトラッキングエラー信号(TEP
P)の波形を観測しながら制御信号(TBALPP)に
よって行う。
Reference numeral 23 denotes a data slice circuit for binarizing the output of the equalizer 20, and the binarized data is input to the controller 30 and demodulated. Reference numeral 24 denotes a balance adjustment circuit for changing the combined balance of the outputs of the adders 11 and 12, and reference numeral 25 denotes a differential amplifier for calculating a push-pull signal from the output adjusted by the balance adjustment circuit 24. Since the push-pull signal (TEDIF) output from the differential amplifier 25 contains a high-frequency component, the LPF 26 can be handled in the servo band.
Only the low-frequency component is detected, and is input to the controller 30 as a push-pull tracking error signal (TEPP). The controller 30 adjusts the balance adjustment circuit 24 by a push-pull tracking error signal (TEP).
This is performed by the control signal (TBALPP) while observing the waveform P).

【0032】プッシュプル信号(TEDIF)はイコラ
イザ28とウォブル検出器29へも入力され、イコライ
ザ28でアドレス検出性能を上げるように波形等化を行
った後、アドレス検出部27へ入力される。また、ウォ
ブル検出器29は光ディスク1のトラックに沿って刻ま
れているウォブル信号(WBL)を検波し二値化した信
号をコントローラ30へ出力する。31は光ピックアッ
プ4をトラック方向軸に対して略垂直軸に沿って移動さ
せるトラバース機構(図示せず)のためのトラバース駆
動回路である。32は光スポットの焦点を合わせてトラ
ック上を走査するようにアクチュエータ3を制御するた
めのアクチュエータ駆動回路である。アドレス検出部2
7は従来例で説明したアドレス検出部127の動作と同
じである。
The push-pull signal (TEDIF) is also input to an equalizer 28 and a wobble detector 29. After the equalizer 28 performs waveform equalization so as to improve the address detection performance, the signal is input to an address detector 27. The wobble detector 29 detects a wobble signal (WBL) carved along the track of the optical disc 1 and outputs a binarized signal to the controller 30. Reference numeral 31 denotes a traverse drive circuit for a traverse mechanism (not shown) for moving the optical pickup 4 along an axis substantially perpendicular to the track direction axis. Reference numeral 32 denotes an actuator drive circuit for controlling the actuator 3 so that the light spot is focused and scanned on a track. Address detector 2
7 is the same as the operation of the address detection unit 127 described in the conventional example.

【0033】図2は、アドレス領域検出部33の内部構
成を示すブロック図である。図において、304、30
5、306は301、302、303で構成されたシフ
トレジスタの信号を使用してタイミング信号を発生させ
るための論理積回路である。シフトレジスタの入力には
前述したCPDET1信号とCPDET2信号の論理和
回路310で加算した信号を入力するようになってい
る。307はセット/リセット回路であり、論理積回路
304の出力でセットされて出力が“H”になり、論理
積回路306の出力でリセットされて出力が“L”にな
る。308はクロック端子のパルスをカウントするカウ
ンタ、309はカウンタ308のカウント値を取り込ん
で保持するためのラッチ回路である。CLK1信号はC
PDET1、CPDET2のパルス幅をカウントするの
に十分な速さで、数十MHz程度とする。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the address area detecting section 33. In the figure, 304, 30
Reference numerals 5 and 306 denote AND circuits for generating timing signals using the signals of the shift register constituted by 301, 302 and 303. A signal obtained by adding the CPDET1 signal and the CPDET2 signal by the OR circuit 310 is input to the input of the shift register. Reference numeral 307 denotes a set / reset circuit which is set at the output of the AND circuit 304 to make the output “H”, and reset by the output of the AND circuit 306 to make the output “L”. Reference numeral 308 denotes a counter that counts the pulses of the clock terminal, and reference numeral 309 denotes a latch circuit that captures and holds the count value of the counter 308. CLK1 signal is C
The speed is set to about several tens of MHz at a speed sufficient to count the pulse widths of PDET1 and CPDET2.

【0034】以上のように構成された本実施の形態1に
係る光ディスク装置について、さらに図3、図4を用い
て、光スポットがグルーブトラックを走査している場合
について、その動作を簡単に説明する。図3に示すよう
に、光スポットがアドレス領域に突入するポイントで
は、CPDET1とCPDET2の論理和信号を生成す
る論理和回路310の出力信号の立ち上がりエッジを検
出し、スタート信号によりセット/リセット回路307
をセットしてカウンタ308のクリア端子を“H”にし
てカウント動作を開始させる。光スポットがアドレス領
域を通過完了するポイントでは、CPDET1とCPD
ET2の論理和信号の立ち下がりエッジを検出すると、
ラッチ信号を生成してカウンタ308のカウント値をラ
ッチする。ラッチ後はクリア信号によりセット/リセッ
ト回路307をリセットしてカウンタ308のクリア端
子を“L”にして初期化する。この動作は光スポットが
アドレス領域を通過する毎に行われるので、ラッチ信号
によってラッチされたカウント値は、光スポットがアド
レス領域を通過する時間となる。コントローラ30にお
いても、CPDET1、CPDET2の論理和信号の立
下りを検出し、立下り検出から既定時間して、ADR_
TME信号ラインを使ってカウント値を読み出す。
The operation of the optical disk device according to the first embodiment configured as described above, when the light spot scans a groove track, will be briefly described with reference to FIGS. I do. As shown in FIG. 3, at the point where the light spot enters the address area, the rising edge of the output signal of the OR circuit 310 for generating the logical OR signal of CPDET1 and CPDET2 is detected, and the set / reset circuit 307 is detected by the start signal.
Is set and the clear terminal of the counter 308 is set to “H” to start the counting operation. At the point where the light spot completes passing through the address area, CPDET1 and CPDET
When the falling edge of the logical sum signal of ET2 is detected,
A latch signal is generated to latch the count value of the counter 308. After the latch, the set / reset circuit 307 is reset by the clear signal, and the clear terminal of the counter 308 is set to "L" to initialize. Since this operation is performed every time the light spot passes through the address area, the count value latched by the latch signal is the time when the light spot passes through the address area. The controller 30 also detects the fall of the logical sum signal of CPDET1 and CPDET2, and sets ADR_
The count value is read using the TME signal line.

【0035】次に、アドレス領域通過時間を用いて、イ
コライザ28を最適値に設定する方法について説明す
る。イコライザ28はコントローラ30からの制御信号
によって特性を変化させることができ、FC2信号によ
ってカットオフ周波数、BOOST2信号によってブー
スト量を変化させる構成としている。
Next, a method of setting the equalizer 28 to an optimum value using the address area transit time will be described. The characteristics of the equalizer 28 can be changed by a control signal from the controller 30, and the cutoff frequency is changed by the FC2 signal, and the boost amount is changed by the BOOST2 signal.

【0036】図4は、アドレス領域のデータフォーマッ
トを示す図であり、数字は各領域のバイト数を示してい
る。VFO1、VFO2は4T信号パターンで構成され
ており、この信号でPLLロック用のビットクロックを
生成する。AM(Address Mark)はアドレスマーク信
号であり、PID(Physical ID)の先頭を見つけるた
めの同期信号である。PID1〜4はそれぞれ4バイト
情報で、最初の1バイトはセクター情報、残りの3バイ
トはセクター番号であり、このデータは8−16変調し
て記録されている。IED1〜4は、それぞれのPID
に対する誤り検出符号である。PA1、PA2はPA直
前のデータの復調ステートを認識するためのものであ
る。図4に示すように、アドレス領域の総バイト数は1
28バイトである。1バイトは16チャネルビットであ
るので、アドレス領域は2048チャネルビットで構成
されていることになる。ここで、アドレス領域通過時間
をT adr(sec)、1チャネルビット時間をTch(s
ec)とすると、以下の関係が成立する。 Tch = Tadr ÷ 2048 (sec) …(1) Tchが判ると、まずイコライザ28のカットオフ周波数
を計算する。カットオフ周波数はチャネルクロックの3
周期分である3T信号周波数に設定するように、以下の
式を用いて求める。 Fc = 1 ÷ {(Tch ÷ 3)÷ 2} (Hz) …(2)
FIG. 4 shows the data format of the address area.
This figure shows the number of bytes in each area.
You. VFO1 and VFO2 are composed of 4T signal patterns.
With this signal, the bit clock for PLL lock is
Generate. AM (Address Mark) is the address mark signal
No., and found the beginning of PID (Physical ID)
This is a synchronizing signal. PID1 to 4 are 4 bytes each
Information, the first byte is sector information and the remaining 3 bytes
Is the sector number, which is 8-16 modulated.
Recorded. IED1-4 are each PID
Is an error detection code. PA1 and PA2 are PA direct
This is for recognizing the demodulation state of the previous data.
You. As shown in FIG. 4, the total number of bytes in the address area is 1
It is 28 bytes. One byte is 16 channel bits.
Therefore, the address area consists of 2048 channel bits
It will be. Here, the address area transit time
To T adr(Sec) One channel bit time is Tch(S
If ec), the following relationship is established. Tch = Tadr÷ 2048 (sec)… (1) TchFirst, the cutoff frequency of the equalizer 28
Is calculated. Cutoff frequency is 3 of channel clock
To set the 3T signal frequency, which is the period,
It is calculated using the formula. Fc = 11 {((Tch{3)} 2} (Hz) ... (2)

【0037】次にイコライザ28の構成を示し、カット
オフ周波数を変化させる方法について述べる。図5
(a)はイコライザ28の構成例であり、401、40
3、404は2次ローパスフィルタ、405は1次ロー
パスフィルタ、402は2次ハイパスフィルタ、406
は加算器、407は乗算器であり、これらにより、7次
等リップル型フィルタを構成している。
Next, the configuration of the equalizer 28 will be described, and a method of changing the cutoff frequency will be described. FIG.
(A) is a configuration example of the equalizer 28, and 401 and 40.
3 and 404 are secondary low-pass filters, 405 is a primary low-pass filter, 402 is a secondary high-pass filter, 406
Is an adder, and 407 is a multiplier. These constitute a 7th-order equiripple filter.

【0038】まず、図5(b)を用いて2次ローパスフ
ィルタの動作を説明する。501、502は+端子と−
端子の電圧差によって出力電流が変化する相互コンダク
タンス増幅器を示しており、503、504はコンデン
サである。相互コンダクタンス増幅器501、502の
ゲインをgm、相互コンダクタンス増幅器501の出力
をV11、コンデンサ503に流れる電流をi1、コン
デンサ504に流れる電流をi2とすると以下の式が成
立する。 i2 = (V11−V2)gm …(3) V2 = i2/sC2 …(4) i1 = (V1−V2)gm …(5) V11 = i1/sC1 …(6)
First, the operation of the secondary low-pass filter will be described with reference to FIG. 501 and 502 are + terminals and-
This shows a transconductance amplifier in which an output current changes according to a voltage difference between terminals, and 503 and 504 are capacitors. Assuming that the gains of the transconductance amplifiers 501 and 502 are gm, the output of the transconductance amplifier 501 is V11, the current flowing through the capacitor 503 is i 1 , and the current flowing through the capacitor 504 is i 2 , the following equation is established. i 2 = (V 11 -V 2 ) gm ... (3) V 2 = i 2 / sC 2 ... (4) i 1 = (V 1 -V 2) gm ... (5) V 11 = i 1 / sC 1 … (6)

【0039】(3)式〜(6)式を解いてV2/V1の伝
達関数を求めると以下のようになる。
When the transfer functions of V 2 / V 1 are obtained by solving the equations (3) to (6), the following is obtained.

【0040】 V2/V1 =(gm2/C12)/{s2+sgm/C2+gm2/C12} …(7)V 2 / V 1 = (gm 2 / C 1 C 2 ) / {s 2 + sgm / C 2 + gm 2 / C 1 C 2 } (7)

【0041】ところで、2次ローパスフィルタの標準伝
達関数は、共振角周波数をωn、共振ピーク値をQ、ゲ
イン定数をG0として次式で表すことができる。 H(s) = G0・ωn2/{s2+s(ωn/Q)+ωn2} …(8) (7)式と(8)式を比較するとわかるように、gmを
変化させることで共振角周波数を変化させることがで
き、従ってカットオフ周波数を変化させることになる。
一般的には、相互コンダクタンス増幅器501、502
はトランジスタを2個使用した差動増幅器で構成してお
り、そのゲインを変化させる例としては、コントローラ
30からのFC2信号によって差動増幅器の電流源をリ
ニアに変化させる方法を用いる。これにより、電流源の
電流値をN倍にするとゲインはN倍になるので、FC2
信号によってカットオフ周波数を変化させることができ
る。
The standard transfer function of the second-order low-pass filter can be expressed by the following equation, where ωn is the resonance angular frequency, Q is the resonance peak value, and G 0 is the gain constant. H (s) = G 0 · ωn 2 / {s 2 + s (ωn / Q) + ωn 2} ... (8) (7) As can be seen by comparing equation (8), the resonance by changing the gm The angular frequency can be changed, thus changing the cutoff frequency.
Generally, transconductance amplifiers 501, 502
Is composed of a differential amplifier using two transistors. As an example of changing the gain, a method of linearly changing the current source of the differential amplifier by the FC2 signal from the controller 30 is used. Thus, when the current value of the current source is increased by N times, the gain is increased by N times.
The cutoff frequency can be changed by the signal.

【0042】図5(d)にFC2をディジタル値で与え
て電流源をスイッチングする構成例を示す。512、5
13、514、515は電流源、516、517、51
8、519はスイッチ、520はデータラッチであり、
電流源は2のべき乗の重みをつけている。今、FC2信
号にNビットのディジタル信号が入力されると、データ
ラッチ520の出力のうち“1”が立っているビットに
対応する全てのスイッチがONしてI0を生成するよう
になっており、このI0を前述の差動増幅器の電流源と
して用いる。従って、入力するディジタル値によって、
ほぼリニアに電流源をコントロールできるのである。
FIG. 5D shows a configuration example in which the current source is switched by giving FC2 as a digital value. 512, 5
13, 514, 515 are current sources, 516, 517, 51
8, 519 are switches, 520 is a data latch,
The current sources are weighted by powers of two. Now, when the digital signal of N bits are inputted to the FC2 signals, all switches corresponding to the bits of the output of the data latch 520 "1" is set is turned ON so as to generate an I 0 cage, using the I 0 as a current source of the aforementioned differential amplifier. Therefore, depending on the input digital value,
The current source can be controlled almost linearly.

【0043】次に、図5(c)を用いてローパスフィル
タ401、ハイパスフィルタ402、積算器407によ
って構成されるイコライザ回路の動作を説明する。50
5、506、507は相互コンダクタンス増幅器を示し
ており、509、510、511はコンデンサである。
図5(c)のINとV1の伝達関数を求めると、次式の
ようになる。 V1/IN = (gm2−s2KC34)/{s234+sC3gm+gm2} …(9)
Next, the operation of the equalizer circuit composed of the low-pass filter 401, the high-pass filter 402, and the integrator 407 will be described with reference to FIG. 50
5, 506 and 507 indicate transconductance amplifiers, and 509, 510 and 511 are capacitors.
When obtaining the transfer function of the IN and V 1 of the FIG. 5 (c), the expressed by the following equation. V 1 / IN = (gm 2 −s 2 KC 3 C 4 ) / {s 2 C 3 C 4 + sC 3 gm + gm 2 } (9)

【0044】(9)式からわかるように、特性的にはハ
イパスフィルタとローパスフィルタを足し合わせたもの
となっている。この式から明らかなように、gmを変化
させると、周波数特性を変化させることができる。以上
説明したように、コントローラ30からのFC2信号に
よって相互コンダクタンス増幅器を構成している差動増
幅器の電流源をリニアに変化させ、カットオフ周波数を
変化させることができるのである。
As can be seen from equation (9), the characteristic is a combination of a high-pass filter and a low-pass filter. As is clear from this equation, changing gm can change the frequency characteristics. As described above, the current source of the differential amplifier constituting the transconductance amplifier can be changed linearly by the FC2 signal from the controller 30, and the cutoff frequency can be changed.

【0045】次に、ブースト量を設定するのであるが、
ブースト量の設定は(9)式のKを変化させることによ
り実現できる。即ち、コントローラ30からのBOOS
T2信号によって乗算器508のゲインを変化させてや
れば良い。本実施の形態1では、ブースト量の適正値は
予め実験によって求めておき、カットオフ周波数に対応
させたテーブル値としてコントローラ30に記憶させる
方法をとる。コントローラ30はカットオフ周波数を計
算した後、テーブルから検索して最適なブースト値を設
定できるようにBOOST2信号を変化させる。
Next, the boost amount is set.
The setting of the boost amount can be realized by changing K in the equation (9). That is, the BOOS from the controller 30
What is necessary is just to change the gain of the multiplier 508 by the T2 signal. In the first embodiment, the appropriate value of the boost amount is obtained in advance by an experiment, and stored in the controller 30 as a table value corresponding to the cutoff frequency. After calculating the cutoff frequency, the controller 30 searches the table and changes the BOOST2 signal so that the optimum boost value can be set.

【0046】このような本実施の形態1による光ディス
ク装置においては、DVD−RAMのCAV再生の場合
に、アドレス領域通過信号を基準パルスで計測して通過
時間を求め、これをDVD−RAM規格で定められてい
るアドレス領域のチャネルビット数で除算してチャネル
周期を求め、この値に対応させて、イコライザのカット
オフ周波数およびブースト量を最適値に設定するように
したので、その結果、未記録領域においても、このよう
にイコライザ回路の設定値を最適にすることにより、ア
ドレス検出速度を上げることができ、引き込み動作を速
くすることができる効果が得られる。
In such an optical disk device according to the first embodiment, in the case of CAV reproduction of a DVD-RAM, a transit time is obtained by measuring a pass signal of an address area with a reference pulse, and the transit time is determined by the DVD-RAM standard. The channel period is obtained by dividing by the number of channel bits in the predetermined address area, and the cutoff frequency and the boost amount of the equalizer are set to optimal values in accordance with this value. By optimizing the setting value of the equalizer circuit in the area as described above, the address detection speed can be increased, and the effect of increasing the pull-in operation can be obtained.

【0047】(実施の形態2)本発明の実施の形態2に
係る光ディスク装置を、図を参照しつつ説明する。本実
施の形態2の目的は、CAV再生時において、シーク後
またはトラッキング流れ後に、迅速にウォブル検出回路
の中心周波数を最適値に設定し、ウォブル検出速度を上
げることにある。
(Embodiment 2) An optical disk apparatus according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to the drawings. An object of the second embodiment is to quickly set the center frequency of the wobble detection circuit to an optimum value after a seek or after a tracking flow during CAV reproduction to increase the wobble detection speed.

【0048】図6は、本実施の形態2におけるアドレス
検出回路のブロック図である。図6に示すハードウェア
はほぼ図1の構成と同じであるが、ウォブル検出回路2
9Aが検波中心周波数を調整できる構成となっている点
が異なるものである。アドレス領域通過時間Tadr(s
ec)を計測して、1チャネルビット時間Tc h(se
c)を(1)式を用いて求めるまでは、実施の形態1と
同じである。
FIG. 6 is a block diagram of an address detection circuit according to the second embodiment. The hardware shown in FIG. 6 is almost the same as the configuration shown in FIG.
9A is different in that it has a configuration in which the detection center frequency can be adjusted. Address area transit time Tadr (s
ec) measures the one channel bit time T c h (se
The process is the same as that of the first embodiment until c) is obtained by using the expression (1).

【0049】Tchが判ると、ウォブル検出器29の検波
中心周波数を計算する。DVD−RAMを1倍速再生し
た時のウォブル周波数は約158(KHz)であり、再
生速度に応じてこの周波数が変化する。1倍速再生時の
1チャネルビット時間をTRE Fとして(10)式によっ
て設定周波数を計算する。 FCNT =(Tch ÷ TREF)× 158 (KHz) …(10)
When T ch is known, the detection center frequency of the wobble detector 29 is calculated. The wobble frequency when the DVD-RAM is reproduced at 1 × speed is about 158 (KHz), and this frequency changes according to the reproduction speed. The 1x 1 channel bit time for reproduction to calculate the set frequency by the T RE F (10) equation. FCNT = (T ch ÷ T REF ) × 158 (KHz) ... (10)

【0050】図7は、ウォブル検出回路の一例を示すも
のである。検波回路はバンドパスフィルタで構成してお
り、コントローラ30からの設定によって検波中心周波
数を変更できるようにしている。バンドパスフィルタ
は、2次ハイパスフィルタと2次ローパスフィルタを直
列接続した構成となっており、相互コンダクタンス増幅
器601、602とコンデンサ605、606とで2次
ハイパスフィルタを、相互コンダクタンス増幅器60
3、604とコンデンサ607、608とで2次ローパ
スフィルタを構成している。609はバッファであり、
1段目と2段目のフィルタ間に挿入している。2次ロー
パスフィルタの動作は、図5(b)と同様なので、説明
は省略する。
FIG. 7 shows an example of the wobble detection circuit. The detection circuit is constituted by a band-pass filter, and the detection center frequency can be changed by setting from the controller 30. The band-pass filter has a configuration in which a second-order high-pass filter and a second-order low-pass filter are connected in series, and the transconductance amplifiers 601 and 602 and the capacitors 605 and 606 form the second-order high-pass filter and the transconductance amplifier 60
3, 604 and capacitors 607, 608 constitute a secondary low-pass filter. 609 is a buffer,
It is inserted between the first and second stage filters. The operation of the secondary low-pass filter is the same as that shown in FIG.

【0051】2次ハイパスフィルタは、1次ハイパスフ
ィルタを2段直列接続しており、まず相互コンダクタン
ス増幅器601とコンデンサ605で構成する1次ハイ
パスフィルタに関して説明する。相互コンダクタンス増
幅器601の出力電流をiとして以下の式が成立する。 i = (V61−Vref)gm …(11) V60 − V61 = i/sC6 …(12)
The secondary high-pass filter has two stages of primary high-pass filters connected in series. First, a primary high-pass filter composed of a transconductance amplifier 601 and a capacitor 605 will be described. The following equation is established assuming that the output current of the transconductance amplifier 601 is i. i = (V 61 −V ref ) gm (11) V 60 −V 61 = i / sC 6 (12)

【0052】(11)、(12)式より伝達関数を求め
ると、次のようになる。 V61 / V60 = sC6/(sC6+gm) …(13)
When the transfer function is obtained from the equations (11) and (12), the following is obtained. V 61 / V 60 = sC 6 / (sC 6 + gm) (13)

【0053】(13)式を考慮して、2次ハイパスフィ
ルタの伝達関数を求めると、次のようになる。 V62 / V60 = s267/{s267+s(C6+C7)gm+gm2} …(14) 2次ハイパスフィルタの標準伝達関数は、共振角周波数
をωn、共振ピーク値をQ、ゲイン定数をG0として、
次式で表すことができる。 H(s) = G0・s2/{s2+s(ωn/Q)+ωn2} …(15) (14)、(15)式を比較して明らかなように、gm
を変化させることで共振角周波数を変化させることがで
き、従ってハイパスフィルタのカットオフ周波数を変化
させることになる。
When the transfer function of the secondary high-pass filter is obtained in consideration of the equation (13), the following is obtained. V 62 / V 60 = s 2 C 6 C 7 / {s 2 C 6 C 7 + s (C 6 + C 7 ) gm + gm 2 } (14) The standard transfer function of the secondary high-pass filter has a resonance angular frequency of ωn, Assuming that the resonance peak value is Q and the gain constant is G 0 ,
It can be expressed by the following equation. H (s) = G 0 · s 2 / {s 2 + s (ωn / Q) + ωn 2 } (15) As apparent from comparison of equations (14) and (15), gm
Can be changed to change the resonance angular frequency, and thus the cutoff frequency of the high-pass filter.

【0054】ゲインを変化させるのは、実施の形態1の
ローパスフィルタ同様に、コントローラ30からのFC
ON信号によって差動増幅器の電流源をリニアに変化さ
せる方法を用いる。これにより、電流源の電流値をN倍
にするとゲインはN倍になるので、FCON信号によっ
てカットオフ周波数を変化させることができる。FCO
N信号による設定方法は、実施の形態1で説明したFC
2信号による設定方法と同様であるので、説明は省略す
る。
The gain is changed by the FC from the controller 30 as in the low-pass filter of the first embodiment.
A method is used in which the current source of the differential amplifier is changed linearly by the ON signal. Thus, when the current value of the current source is increased by N times, the gain is increased by N times, so that the cutoff frequency can be changed by the FCON signal. FCO
The setting method using the N signal is the same as the FC signal described in the first embodiment.
The description is omitted because it is the same as the setting method using two signals.

【0055】一般的には、ハイパスフィルタのカットオ
フ周波数は(10)式で求めた検波中心周波数から下側
へ少々下げておき、ローパスフィルタのカットオフ周波
数は(10)式で求めた検波中心周波数から上側へ少々
上げておく。これによって、検波中心周波数でゲインダ
ウンするのを防止できる。
In general, the cutoff frequency of the high-pass filter is slightly lowered from the detection center frequency obtained by the equation (10), and the cutoff frequency of the low-pass filter is set to the detection center frequency obtained by the equation (10). Increase the frequency slightly upward. As a result, it is possible to prevent the gain from decreasing at the detection center frequency.

【0056】DVD−RAMの場合、記録領域はゾーン
分割されて各ゾーンではCAV再生するゾーンCLV
(ZCLV)方式をとっている。従って、上記ウォブル
検出回路の検波中心周波数を最適にする処理は、少なく
ともゾーン単位で行えば良い。
In the case of a DVD-RAM, the recording area is divided into zones, and each zone has a zone CLV for CAV reproduction.
(ZCLV) method. Therefore, the process of optimizing the detection center frequency of the wobble detection circuit may be performed at least in units of zones.

【0057】このような本実施の形態2の光ディスク装
置においては、DVD−RAMのCAV再生の場合に、
アドレス領域通過信号を基準パルスで計測して通過時間
を求め、これをDVD−RAM規格で定められているア
ドレス領域のチャネルビット数で除算してチャネル周期
を求め、この値に対応させてウォブル検出回路の中心周
波数を最適値に設定するようにしたことにより、ウォブ
ル検出回路の検波中心周波数を最適にすることができ、
アドレス検出を迅速に行うことができ、引き込み動作を
速くできる。
In the optical disk device according to the second embodiment, when performing CAV reproduction of a DVD-RAM,
The transit time is obtained by measuring the address area passing signal with a reference pulse, and this is divided by the number of channel bits in the address area defined by the DVD-RAM standard to obtain a channel period. Wobble detection is performed in accordance with this value. By setting the center frequency of the circuit to the optimum value, the detection center frequency of the wobble detection circuit can be optimized,
Address detection can be performed quickly, and the pull-in operation can be performed quickly.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上のように、請求項1の発明にかかる
光ディスク装置によれば、DVD−RAMのCAV再生
の場合に、アドレス領域通過信号を基準パルスで計測し
て通過時間を求め、これをDVD−RAM規格で定めら
れているアドレス領域のチャネルビット数で除算してチ
ャネル周期を求め、この値に対応させて、イコライザの
カットオフ周波数およびブースト量を最適値に設定する
ようにしたので、その結果、未記録領域においてもアド
レス検出速度を上げることができる。
As described above, according to the optical disk apparatus of the first aspect of the present invention, in the case of the CAV reproduction of the DVD-RAM, the passing time is obtained by measuring the address area passing signal with the reference pulse. Is divided by the number of channel bits in the address area defined by the DVD-RAM standard to obtain the channel period, and the cutoff frequency and the boost amount of the equalizer are set to optimal values in accordance with this value. As a result, the address detection speed can be increased even in an unrecorded area.

【0059】また、請求項5の発明にかかる光ディスク
装置によれば、DVD−RAMのCAV再生の場合に、
アドレス領域通過信号を基準パルスで計測して通過時間
を求め、これをDVD−RAM規格で定められているア
ドレス領域のチャネルビット数で除算してチャネル周期
を求め、この値に対応させてウォブル検出回路の中心周
波数を最適値に設定するようにしたので、シーク後流れ
た場合や、未記録領域においても、ウォブル検出速度を
上げることができ、その結果アドレス検出速度を上げる
ことができる。
Further, according to the optical disk apparatus of the present invention, in the case of CAV reproduction of a DVD-RAM,
The transit time is obtained by measuring the address area passing signal with a reference pulse, and this is divided by the number of channel bits in the address area defined by the DVD-RAM standard to obtain a channel period. Wobble detection is performed in accordance with this value. Since the center frequency of the circuit is set to the optimum value, the wobble detection speed can be increased even in the case of a flow after seek or in an unrecorded area. As a result, the address detection speed can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1による光ディスク装置の
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an optical disc device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1におけるアドレス領域検
出部の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of an address area detection unit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1におけるアドレス領域検
出部の動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart illustrating an operation of an address area detection unit according to the first embodiment of the present invention.

【図4】DVD−RAMのアドレス領域の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an address area of the DVD-RAM.

【図5】本発明の実施の形態1におけるイコライザ回路
の動作を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating an operation of the equalizer circuit according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態2による光ディスク装置の
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of an optical disc device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態2の動作におけるウォブル
検出回路のブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of a wobble detection circuit in an operation according to the second embodiment of the present invention;

【図8】従来例のブロック図である。FIG. 8 is a block diagram of a conventional example.

【図9】アドレス検出部のブロック図である。FIG. 9 is a block diagram of an address detection unit.

【図10】ランドとグルーブの関係を示すブロック図で
ある。
FIG. 10 is a block diagram showing the relationship between lands and grooves.

【図11】従来例のブロック図の動作を示すタイミング
チャートである。
FIG. 11 is a timing chart showing an operation of a block diagram of a conventional example.

【図12】従来例のアドレス検出部の動作を示すタイミ
ングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart showing the operation of the conventional address detection unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・光ディスク 2・・・スピンドルモータ 3・・・アクチュエータ 4・・・光ピックアップ 5・・・4分割フォトディテクタ 6・・・2分割フォトディテクタ 7、8、9、10、13、14・・・I/V変換器 11、12、15・・・加算器 16・・・ピーク値検出回路 17・・・ボトム値検出回路 18、25・・・差動増幅器 19・・・電圧制御型ゲインコントロールアンプ 20、28・・・イコライザ 21・・・制御電圧発生器 22・・・オフセットキャンセル器 23・・・データスライス回路 24・・・バランス調整器 26・・・LPF 27・・・アドレス検出部 29・・・ウォブル検出器 30・・・コントローラ 31・・・トラバース駆動回路 32・・・アクチュエータ駆動回路 33・・・アドレス領域検出部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk 2 ... Spindle motor 3 ... Actuator 4 ... Optical pick-up 5 ... 4-split photodetector 6 ... 2-split photodetector 7, 8, 9, 10, 13, 14 ... I / V converters 11, 12, 15 ... adder 16 ... peak value detection circuit 17 ... bottom value detection circuit 18, 25 ... differential amplifier 19 ... voltage control type gain control amplifier 20, 28: Equalizer 21: Control voltage generator 22: Offset canceller 23: Data slice circuit 24: Balance adjuster 26: LPF 27: Address detector 29 ..Wobble detector 30 Controller 31 Traverse drive circuit 32 Actuator drive circuit 33 Address area detector

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも、間欠的にアドレス情報が情
報記録面に記録されている光ディスクを保持する光ディ
スク保持手段と、 前記光ディスクを回転させるディスク回転制御手段と、 レーザ光を発生するレーザ光発生手段と、 前記レーザ光発生手段により生じたレーザ光を前記光デ
ィスクの情報記録面に収束させて光スポットを形成する
光スポット形成手段と、 前記光スポットの反射光を検出するフォトディテクタ
と、 前記フォトディテクタで受光した光信号から再生RF信
号を検出する再生信号検出手段と、 前記再生RF信号の電圧振幅が既定値になるように制御
する電圧利得制御手段と、 前記電圧利得制御手段により電圧振幅を既定値に制御し
たゲイン制御後RF信号の周波数特性を変化させること
が可能なイコライザ手段と、 前記イコライザ手段から出力される波形等化後RF信号
を二値化するデータスライス手段と、 前記再生RF信号の低域周波数成分を検波するRFエン
ベロープ検出手段と、 前記フォトディテクタで受光した光信号からトラックの
うねりを検出するウォブル検出手段と、 前記光スポットと前記トラック中心との前記位置ずれ量
を、トラック方向軸とこの軸に垂直に交わる軸とによっ
て4分割した前記フォトディテクタの領域のうち、トラ
ック方向に対して平行な2つの領域の加算結果を比較し
検出するプッシュプルトラッキングエラー検出手段と、 前記位置ずれ量に応じたトラッキングの制御量を求める
トラッキング制御量検出手段と、 前記トラッキング制御量に基づいて前記光スポットを前
記トラック中心方向へ制御するトラッキング制御手段
と、 前記レーザ光発生手段と、前記光スポット形成手段と、
前記フォトディテクタとによって構成される光ピックア
ップを、前記トラック方向軸と略垂直に交わる軸方向へ
移動させるトラバース制御手段と、 前記光スポットの反射光より得た再生信号からアドレス
信号を抽出するアドレス検出手段と、を有する光ディス
ク装置において、 前記イコライザ手段のカットオフ周波数と、ブースト量
とを変化させるイコライザ設定手段と、 前記光スポットがアドレス領域を通過する状態を検出す
るアドレス領域通過信号検出手段と、 前記アドレス領域通過信号を基準パルスで計測してアド
レス通過期間パルス数を求めるパルス数検出手段と、 前記アドレス通過期間パルス値からチャネルクロック周
波数を演算するチャネルクロック周波数演算手段と、を
有し、 前記チャネルクロック周波数の値に応じて、前記イコラ
イザ設定手段の設定値を変化させるようにした、 ことを特徴とする光ディスク装置。
1. An optical disk holding means for holding at least an optical disk on which address information is intermittently recorded on an information recording surface; a disk rotation control means for rotating the optical disk; and a laser light generating means for generating a laser light A light spot forming means for forming a light spot by converging a laser light generated by the laser light generating means on an information recording surface of the optical disc; a photodetector detecting reflected light of the light spot; and receiving light by the photodetector. Reproduction signal detection means for detecting a reproduction RF signal from the obtained optical signal, voltage gain control means for controlling the voltage amplitude of the reproduction RF signal to a predetermined value, and setting the voltage amplitude to a predetermined value by the voltage gain control means. Equalizer means capable of changing the frequency characteristic of the RF signal after controlled gain control; Data slicing means for binarizing the RF signal after waveform equalization output from the equalizer means, RF envelope detecting means for detecting a low frequency component of the reproduced RF signal, and a track from the optical signal received by the photodetector. A wobble detecting means for detecting undulation; and, in the track direction, of the photodetector region obtained by dividing the amount of displacement between the light spot and the track center into four by a track direction axis and an axis perpendicular to the axis. A push-pull tracking error detecting means for comparing and detecting an addition result of two areas parallel to each other; a tracking control amount detecting means for obtaining a tracking control amount according to the positional deviation amount; Tracking control means for controlling the light spot in the direction of the track center A step, the laser light generating means, the light spot forming means,
Traverse control means for moving an optical pickup constituted by the photodetector in an axis direction substantially perpendicular to the track direction axis; address detection means for extracting an address signal from a reproduction signal obtained from reflected light of the light spot An optical disc device having: a cutoff frequency of the equalizer means, an equalizer setting means for changing a boost amount, an address area passing signal detecting means for detecting a state in which the light spot passes through an address area, and A pulse number detecting unit for measuring an address passing period pulse number by measuring an address area passing signal with a reference pulse, and a channel clock frequency calculating unit for calculating a channel clock frequency from the address passing period pulse value; Depending on the value of the clock frequency, And to vary the set value of the serial equalizer setting means, the optical disk apparatus characterized by.
【請求項2】 請求項1記載の光ディスク装置におい
て、 前記イコライザ設定手段の設定値を、前記光スポットが
前記アドレス領域を通過する通過時間の長さに対応させ
て、前記光ディスクから読み出す最小データ周波数が前
記イコライザ設定手段の前記カットオフ周波数となるよ
うに、変化させる、 ことを特徴とした光ディスク装置。
2. The minimum data frequency read out from the optical disk according to claim 1, wherein a setting value of the equalizer setting means corresponds to a length of time for which the light spot passes through the address area. The optical disk device is changed so that the cutoff frequency is equal to the cutoff frequency of the equalizer setting means.
【請求項3】 請求項1記載の光ディスク装置におい
て、 前記パルス数検出手段は、前記アドレス領域検出手段に
より検出するパルスの終了タイミング毎にカウントした
パルス数を記憶した後にリセットする、ことを特徴とし
た光ディスク装置。
3. The optical disk device according to claim 1, wherein the pulse number detecting means resets after storing the pulse number counted at each end timing of the pulse detected by the address area detecting means. Optical disk device.
【請求項4】 請求項1記載の光ディスク装置におい
て、 前記チャネルクロック周波数演算手段は、前記基準パル
スの1周期時間と前記アドレス通過期間パルス値との積
を既定値で除算した値を、1チャネルクロック周期時間
とする、 ことを特徴とした光ディスク装置。
4. The optical disk device according to claim 1, wherein the channel clock frequency calculating means calculates a value obtained by dividing a product of one cycle time of the reference pulse and the address passing period pulse value by a predetermined value for one channel. An optical disc device characterized by having a clock cycle time.
【請求項5】 少なくとも、間欠的にアドレス情報が情
報記録面に記録されている光ディスクを保持する光ディ
スク保持手段と、 前記光ディスクを回転させるディスク回転制御手段と、 レーザ光を発生するレーザ光発生手段と、 前記レーザ光発生手段により生じたレーザ光を前記光デ
ィスクの情報記録面に収束させて光スポットを形成する
光スポット形成手段と、 前記光スポットの反射光を検出するフォトディテクタ
と、 前記フォトディテクタで受光した光信号から再生RF信
号を検出する再生信号検出手段と、 前記再生RF信号の電圧振幅が既定値になるように制御
する電圧利得制御手段と、 前記電圧利得制御手段により電圧振幅を既定値に制御し
たゲイン制御後RF信号の周波数特性を変化させること
が可能なイコライザ手段と、 前記イコライザ手段から出力される波形等化後RF信号
を二値化するデータスライス手段と、 前記再生RF信号の低域周波数成分を検波するRFエン
ベロープ検出手段と、 前記フォトディテクタで受光した光信号からトラックの
うねりを検出するウォブル検出手段と、 前記光スポットと前記トラック中心との前記位置ずれ量
を、トラック方向軸とこの軸に垂直に交わる軸によって
4分割した前記フォトディテクタの領域のうち、トラッ
ク方向に対して平行な2つの領域の加算結果を比較する
ことにより検出するプッシュプルトラッキングエラー検
出手段と、 前記位置ずれ量に応じたトラッキングの制御量を求める
トラッキング制御量検出手段と、 前記トラッキング制御量に基づいて前記光スポットを前
記トラック中心方向へ制御するトラッキング制御手段
と、 前記レーザ光発生手段と前記光スポット形成手段と前記
フォトディテクタによって構成される光ピックアップを
前記トラック方向軸と略垂直に交わる軸方向へ移動させ
るトラバース制御手段と、 前記光スポットの反射光より得た再生信号からアドレス
信号を抽出するアドレス検出手段と、を有する光ディス
ク装置において、 前記光スポットがアドレス領域を通過する状態を検出す
るアドレス領域通過信号検出手段と、 前記アドレス領域通過信号を基準パルスで計測してアド
レス通過期間パルス値を求めるパルス数検出手段と、 前記アドレス通過期間パルス値からチャネルクロック周
波数を演算するチャネルクロック周波数演算手段と、を
有し、 前記チャネルクロック周波数の値に対応させて、ウォブ
ル検出手段の検波中心周波数を変化させる、 ことを特徴とする光ディスク装置。
5. An optical disk holding means for holding an optical disk having address information intermittently recorded on an information recording surface, a disk rotation control means for rotating the optical disk, and a laser light generating means for generating a laser beam. A light spot forming means for forming a light spot by converging a laser light generated by the laser light generating means on an information recording surface of the optical disc; a photodetector detecting reflected light of the light spot; and receiving light by the photodetector. Reproduction signal detection means for detecting a reproduction RF signal from the obtained optical signal, voltage gain control means for controlling the voltage amplitude of the reproduction RF signal to a predetermined value, and setting the voltage amplitude to a predetermined value by the voltage gain control means. Equalizer means capable of changing the frequency characteristic of the RF signal after controlled gain control; Data slicing means for binarizing the RF signal after waveform equalization output from the equalizer means, RF envelope detecting means for detecting a low frequency component of the reproduced RF signal, and a track from the optical signal received by the photodetector. Wobble detection means for detecting undulation; and, in the photodetector region, the position shift amount between the light spot and the track center is divided into four by a track direction axis and an axis perpendicular to the axis. A push-pull tracking error detecting means for detecting by comparing the addition results of two parallel areas, a tracking control amount detecting means for obtaining a tracking control amount according to the positional deviation amount, and a tracking control amount based on the tracking control amount. Track for controlling the light spot in the direction of the track center Traverse control means for moving an optical pickup constituted by the laser light generating means, the light spot forming means, and the photodetector in an axis direction substantially perpendicular to the track direction axis; and reflection of the light spot. An optical disc drive having address detection means for extracting an address signal from a reproduction signal obtained from light; an address area passage signal detection means for detecting a state in which the light spot passes through an address area; Pulse number detecting means for measuring an address passing period pulse value by measuring with a reference pulse, and channel clock frequency calculating means for calculating a channel clock frequency from the address passing period pulse value; During detection by the wobble detection means Varying the frequency, the optical disk apparatus characterized by.
【請求項6】 請求項5記載の光ディスク装置におい
て、 前記ウォブル検出手段は、少なくとも1つ以上のハイパ
スフィルタ手段またはローパスフィルタ手段により構成
され、前記ハイパスフィルタ手段または前記ローパスフ
ィルタ手段のカットオフ周波数を独立に変化させる、こ
とを特徴とした光ディスク装置。
6. The optical disk device according to claim 5, wherein said wobble detecting means comprises at least one or more high-pass filter means or low-pass filter means, and sets a cut-off frequency of said high-pass filter means or said low-pass filter means. An optical disk device characterized by being changed independently.
JP2000051616A 2000-02-28 2000-02-28 Optical disk drive Pending JP2001243714A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051616A JP2001243714A (en) 2000-02-28 2000-02-28 Optical disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051616A JP2001243714A (en) 2000-02-28 2000-02-28 Optical disk drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243714A true JP2001243714A (en) 2001-09-07

Family

ID=18573244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000051616A Pending JP2001243714A (en) 2000-02-28 2000-02-28 Optical disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243714A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135083A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Pulstec Industrial Co Ltd Optical disk device and address area detection method of optical disk device
CN100472635C (en) * 2004-09-27 2009-03-25 松下电器产业株式会社 Optical disk device
US7710851B2 (en) 2005-09-28 2010-05-04 Panasonic Corporation Optical disc apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100472635C (en) * 2004-09-27 2009-03-25 松下电器产业株式会社 Optical disk device
US7539097B2 (en) 2004-09-27 2009-05-26 Panasonic Corporation Optical disk device
US7710851B2 (en) 2005-09-28 2010-05-04 Panasonic Corporation Optical disc apparatus
JP2008135083A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Pulstec Industrial Co Ltd Optical disk device and address area detection method of optical disk device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7558171B2 (en) Optical disc recording/playback apparatus
JPH09147393A (en) Optical disk device and optical disk
JPH09161274A (en) Optical disk and optical disk device
KR100298929B1 (en) Information recording/reproducing method and device
JPH09265641A (en) Optical disk device and optical disk
US6175540B1 (en) Tracking control method and apparatus
JPH11283254A (en) Optical disk drive device
KR100246394B1 (en) Information recoding/reproducing apparatus and method thereof
JPH04219631A (en) Optical disk medium driving device
US6262955B1 (en) Tracking control method and apparatus and recording medium adaptive to the same
US6295258B1 (en) Method for recording and reproducing information by pre-pits detection
US6891785B2 (en) Optical disc reproduction apparatus
EP1229533A2 (en) Pre-pit detecting apparatus for optical recording medium
KR20020026677A (en) Method and apparatus for detecting header area of optical record medium and method for recording/playing using the same
JP2001243714A (en) Optical disk drive
JP3473656B2 (en) Recording medium recording / reproducing apparatus and recording medium recording / reproducing method
KR100640658B1 (en) Apparatus and method for detecting harmonic modulated wobble signal using the amount of time shift in blue-ray disc drive
USRE39067E1 (en) Apparatus and method for optical disk reproduction
JP3696867B2 (en) Pre-pit information detection device and optical information recording device
JP3875399B2 (en) Tracking method for optical disk device and tracking method for DVD-RAM drive device
JPH08185634A (en) Focus offset adjusting device
JP2001176095A (en) Optical disk reproducing device
JP3851762B2 (en) Tracking error signal generator for disk playback system
KR100617169B1 (en) Apparatus for detecting non-record area of optical record medium
JPH087300A (en) Focusing offset adjusting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715