JP2001243325A - Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information - Google Patents

Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information

Info

Publication number
JP2001243325A
JP2001243325A JP2000123682A JP2000123682A JP2001243325A JP 2001243325 A JP2001243325 A JP 2001243325A JP 2000123682 A JP2000123682 A JP 2000123682A JP 2000123682 A JP2000123682 A JP 2000123682A JP 2001243325 A JP2001243325 A JP 2001243325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
database
product
bio
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000123682A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Ihara
茂男 井原
Hiroki Nakae
裕樹 中江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000123682A priority Critical patent/JP2001243325A/en
Publication of JP2001243325A publication Critical patent/JP2001243325A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that there is no method for distributing or transmitting bio-product information corresponding to the update of information up to this time although it is estimated that the information is to be frequently updated because of the progress of a genome research and a user uses a bio- product on the basis of non-updated information sometimes although the information is updated. SOLUTION: The product code of the bio-product, information on the bio- product or bio-information on a product user is recorded and held by an information center or acquired from a database as needed and information on the bio-product including the quality guarantee of the bio-product is provided. Thus the information is processed and distributed to a terminal by the information center so that the bio-product user can efficiently and easily acquire the updated information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、バイオ製品の製品
情報や、バイオ製品の品質保証に関する情報を、バイオ
製品の使用者に提供する方法に関する。
[0001] The present invention relates to a method of providing product information of a bioproduct and information on quality assurance of the bioproduct to a user of the bioproduct.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、医薬品や試薬などを含むバイオ製
品が使用者に提供される際に、紙や記録媒体の形で添付
されていた製品情報や品質保証情報は、その製品が作ら
れた時点の情報であった。すなわち、例えば、ある時点
で、特定の疾患の患者に効果を奏するであろうと期待で
きる薬を設計し、生産し、提供する場合、その薬によっ
てもたらされる効用や副作用などに関する情報は、薬が
設計・生産された時点の情報が、その他の場合には使用
者に薬が提供された時点での最新の情報であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a bioproduct including a pharmaceutical product or a reagent is provided to a user, product information and quality assurance information attached in the form of paper or a recording medium have been produced. It was information at the time. That is, for example, when designing, producing and providing a drug that is expected to be effective in patients with a specific disease at a certain point in time, information on the effects and side effects brought by the drug is -Information at the time of production was otherwise current at the time the drug was provided to the user.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】例えばゲノム情報に代
表されるような生物情報や、タンパク質のような生物由
来物質に関する情報(生物由来情報)が急激な勢いで増
加している環境下では、それらの生物関連情報(生物情
報及び生物由来情報を含む)の追加や変更が行われ、既
存の情報の更新が行われている。生物関連情報に基づい
て設計、生産されるバイオ製品を使用者に提供するとき
には、完成したバイオ製品のみでなく、設計時に参照し
た生物関連情報もともに提供される。しかし、現状では
基となった生物関連情報として参照した時点の情報を提
供するものであり、バイオ製品とその情報を入手した購
入者は、その後に解明された新しい情報を知り得なかっ
た。
In an environment where biological information represented by, for example, genomic information and information on biological substances such as proteins (biological information) are increasing rapidly, Biological information (including biological information and biological information) has been added or changed, and existing information has been updated. When providing a user with a bio product designed and produced based on the bio-related information, not only the completed bio product but also the bio-related information referred at the time of designing is provided. However, at present, the information is provided at the time of reference as the base biological information, and the purchaser who has obtained the bioproduct and the information could not know the new information that was elucidated thereafter.

【0004】例えば、薬の場合、開発時点で最新の情報
を可能な限り利用して設計された薬であっても、その後
の研究が進むに従って、その薬が他の疾病に効果がある
ことや、特定の体質の患者には効果が期待できないとい
うことが分かってくる場合があるからである。
[0004] For example, in the case of a drug, even if the drug is designed using the latest information as much as possible at the time of development, as the subsequent research progresses, the drug is effective in other diseases. This is because it may become apparent that the effect cannot be expected for a patient of a specific constitution.

【0005】従って、本発明の目的はバイオ関連製品と
一緒に使用者に提供される情報としては、バイオ製品提
供後にも、経時的に追加、変更される生物関連情報をサ
ポートされ、効果、効能、安全性等のバイオ製品に関す
る最新の情報を使用者に提供することである。また、情
報の更新にあわせて最新の情報を提供することと同時
に、過去の研究水準や過去の情報に照らし合わせたとき
に、どの程度安全性が確認されたバイオ製品であったの
かをも知らしめる手段を提供せねばならない。バイオ製
品の設計時、生産時、提供時、使用時など時々刻々と情
報が更新される環境下で、どの段階の時期であってもそ
のバイオ製品の品質保証の程度を知る手段又はバイオ製
品をユーザとして評価する指標となる情報を提供する必
要がある。
[0005] Therefore, an object of the present invention is to provide a bio-related information which is added to or changed over time even after the bio-product is provided as information provided to the user together with the bio-related product, and the effect and the efficacy are provided. To provide users with the latest information on bio-products, such as safety. In addition to providing the latest information when information is updated, it also informs the extent of the safety of the bioproduct that has been confirmed in light of past research standards and past information. We must provide a means of tightening. In an environment where information is updated every moment, such as when designing, producing, providing, or using a bioproduct, a means to know the degree of quality assurance of the bioproduct or a bioproduct at any stage It is necessary to provide information that serves as an index to evaluate as a user.

【0006】本発明の目的は、上述のようなバイオ製品
の情報や品質保証の情報を提供する手段を実現すること
である。
[0006] An object of the present invention is to realize a means for providing information on bioproducts and information on quality assurance as described above.

【0007】また、バイオ製品の提供者側だけでなく、
使用者側でもバイオ製品の各種情報を入手する必要があ
る。ゲノム解析プロジェクトのような大型の研究計画が
進行している今日では、ヒトを初めとして様々な生物種
のDNAの塩基配列情報が時々刻々大量に増加してお
り、DNAの塩基配列情報が解読されてデータベースに
蓄積されている。これにより、ゲノムサイエンスや分子
生物学に代表されるような塩基配列情報に基づく研究も
進展し、遺伝子に関する情報、タンパク質に関する情
報、一塩基多型に関する情報をはじめとする様々な生物
関連情報が増加していく。この生物関連情報の増加の度
合いは、年々増すばかりである。バイオ製品に関する情
報だけでなく、使用者や使用対象動物や使用対象物につ
いての情報も更新されるため、例えば、ある人が、ある
特定の条件下で、ある薬を服用した場合に、その薬の服
用によって副作用をもたらすことが数日前にはわからな
かったとしても、今ならデータベースを検索すれば、副
作用をもたらす可能性が高くなることが分かるといった
ことが発生し得る。特に、個人個人の一塩基多型SNP
にあわせた、いいかれば個人個人の体質にあわせたオー
ダーメード医療をおこなったときには処方される医薬品
は個人毎に異なり、その安全性や効果、効能、服用条
件、安全性などの情報は個別管理が必要になる。本発明
の他の目的は、使用者がバイオ製品の使用の際に、使用
者又は使用対象に関する情報に基づいて、情報を取得す
る手段と方法を提供を実現することである。
[0007] In addition to the bioproduct provider,
It is necessary for users to obtain various information on bioproducts. Nowadays, large-scale research projects such as the genome analysis project are underway, and the base sequence information of DNA from various species including humans is constantly increasing in large quantities, and the base sequence information of DNA is being decoded. Stored in the database. As a result, research based on nucleotide sequence information, such as genomic science and molecular biology, has also progressed, and various biological-related information, including information on genes, information on proteins, and information on single nucleotide polymorphisms, has increased. I will do it. The degree of the increase in the bio-related information is only increasing year by year. Not only information about bioproducts but also information about users, animals to be used, and objects to be used are updated.For example, if a person takes a medicine under certain conditions, Even if it was not known a few days ago that taking pills would cause side effects, a search of the database may now indicate that the likelihood of having side effects is increased. In particular, individual single nucleotide polymorphism SNP
When performing personalized medical treatment according to the individual's constitution, in other words, the prescribed medicine differs for each individual, and information such as safety, effect, efficacy, dosage conditions, safety etc. is individually managed Is required. It is another object of the present invention to provide a means and a method for acquiring information based on information about a user or a use object when the user uses the bioproduct.

【0008】より具体的には、例えばバイオ製品として
プライマーを販売する場合には、従来と同様プライマ−
と、プライマ−の配列のみがユーザに提供される場合に
は、ユーザは、プライマ−及びプライマ−によって増幅
されるエクソン(部分配列)に関する情報を、ユーザ自
身で、市販の遺伝子解析ツールや、NCBIサイトのツ
ール等Web上で公開されているツールを利用したり、
Genbank、PubMed等さまざまな公共データ
ベースと比較検討する必要があった。さらに、単独のツ
ールやデータベースを利用するだけでなく、「相同性の
ある遺伝子を探して、その文献情報を探す」というよう
に単独のツールやデータペースで情報が得られない場合
などは、ユーザが適切なツールやデータベースの組み合
わせを見出し、ツール、データペース間の接続を実現す
るよう調整する必要があった。従って、本発明の目的
は、本来異なる形式で異なる場所に記録されているプラ
イマーに関するデータを、容易にアクセス可能でかつ容
易にデータ要求者に配信可能な情報配信システムを提供
することにある。もちろん、配信する情報はプライマー
に関するのみならず、SNIPsに関する情報を含めてもよ
い。
[0008] More specifically, for example, when a primer is sold as a bioproduct, the primer is used in the same manner as before.
When only the sequence of the primer is provided to the user, the user can obtain information on the primer and exons (subsequences) amplified by the primer by himself / herself using a commercially available gene analysis tool or NCBI. Use tools published on the Web, such as site tools,
It was necessary to compare with various public databases such as Genbank and PubMed. In addition to using a single tool or database, if the information cannot be obtained with a single tool or database, such as "Search for homologous genes and search for literature information", the user Needed to find the right combination of tools and databases and tweak to achieve the connection between tools and database. Accordingly, it is an object of the present invention to provide an information distribution system that can easily access data related to primers originally recorded in different places in different formats and can easily distribute the data to a data requester. Of course, the information to be distributed may include not only information on primers but also information on SNIPs.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、バイオ製品の情報参照先を記録した記
録媒体を端末に装着し、端末は情報参照先を読み出し、
ネットワークを介して情報参照先であるデータベースか
らバイオ製品に関する情報や使用者に関する情報を取得
する。
In order to achieve the above-mentioned object, according to the present invention, a recording medium on which information references of bioproducts are recorded is mounted on a terminal, and the terminal reads out the information references,
The information about the bioproduct and the information about the user are acquired from the database as the information reference destination via the network.

【0010】バイオ製品とそのバイオ製品の情報参照先
を記録した記録媒体とを有するバイオ製品パッケージ
と、記録媒体から情報参照先を読み出す端末と、ネット
ワークに接続され端末からアクセスを受け付ける情報セ
ンターと、ネットワークに接続されたデータベースを有
するバイオ製品に関する情報提供システム。
A bio product package having a bio product and a recording medium on which the information reference destination of the bio product is recorded, a terminal for reading the information reference destination from the recording medium, an information center connected to the network and receiving access from the terminal, An information providing system for bioproducts having a database connected to a network.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】本発明の第一の実施例として、消
費者へのバイオ製品提供後の、バイオ製品に関する情報
や、品質に関する情報(品質保証を含む)を提供する方
法を示す。なお、ここでいうバイオ製品とは、薬や試
薬、各種薬品をはじめとし、生体由来物質、人工皮膚、
人工臓器、食品、遺伝子組換え食品、農薬、細菌、微生
物、ベクター、プライマーを含む様々な製品を意味して
いる。これらバイオ製品には、DNAのヌクレオチド配
列情報や、タンパク質のアミノ酸配列情報などに代表さ
れるような、生物情報や生物由来情報に基づいて設計さ
れるものがある。生物情報や生物由来情報を含めた生物
関連情報としては、上述の情報以外にも、心拍又は脈拍
のような心臓の拍動に関する情報、血圧値の情報、肝臓
や腎臓を含めた臓器に関する情報、脳波や脳刺激に対す
る応答に関する情報、尿成分に関する情報、血液成分の
量や質や薬品との化学反応や沈殿反応に関する情報、瞳
孔の開閉に関する情報、皮膚の色や皮膚上の発汗に関す
る情報、光刺激や音響刺激や化学的刺激や心理的刺激に
対する生体の反応に関する情報、喉や鼻の粘膜の色やた
だれに関する情報、細胞増殖や細胞死や細胞変質など細
胞組織に関する情報、遺伝子組換え食品においてどの遺
伝子をどのように組換えたかという情報、遺伝子組換え
食品の安全性に関する情報など、診断に関する情報や食
品に関する情報や、その他にも生物又は生物由来のアノ
テーションを含めた概念を意味する。アノテーションと
は、生物又は生体の一部、生物由来の物質を含むバイオ
物質の性質や量や状態や由来、又は、複数種のバイオ物
質間の反応や相互作用を知るために有益な情報を意味す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS As a first embodiment of the present invention, a method for providing information on a bio product and information on quality (including quality assurance) after providing the bio product to a consumer will be described. In addition, the bio-product here means medicines, reagents, various kinds of chemicals, biological substances, artificial skin,
It refers to various products including artificial organs, foods, genetically modified foods, pesticides, bacteria, microorganisms, vectors and primers. Some of these bioproducts are designed based on biological information or biological origin information, as represented by nucleotide sequence information of DNA or amino acid sequence information of protein. Biological information including biological information and biological origin information, in addition to the above information, information on heart beats such as heartbeat or pulse, blood pressure value information, information on organs including liver and kidney, Information on the response to brain waves and brain stimulation, information on urine components, information on the quantity and quality of blood components, information on chemical reactions with chemicals and precipitation reactions, information on opening and closing the pupil, information on skin color and sweating on the skin, light Information on the biological response to stimuli, acoustic stimuli, chemical stimuli, and psychological stimuli, information on the color and soreness of the mucous membranes of the throat and nose, information on cell tissues such as cell proliferation, cell death and cell alteration, in genetically modified foods Information on diagnostics and food, such as information on which gene was modified and how, and information on the safety of genetically modified foods. It refers to the concept, including the annotation of biological origin. Annotation means information that is useful for knowing the nature, quantity, state, or origin of a biological substance, including a biological or part of a living organism, biologically derived substance, or reactions and interactions between multiple types of biological substances. I do.

【0012】または、元来自然界に存在していた生物や
物質から生成されたバイオ製品や、人工物質ではあるが
上記のような生物由来情報を利用せずに生成されたバイ
オ製品の場合であっても、その製品の利用効果又は使用
効果の有無や程度を、生物由来情報を参照することによ
って説明できる場合がある。例えば、漢方薬のような生
薬は自然界に存在する物質であって、ヒトのDNAに関
する情報に基づいて人工的に設計・生成されたものでは
ない。しかし、漢方薬を服用したときにその漢方薬が効
く効かないなどの薬効の個人差があることを、服用者の
DNAに関する情報の違いから説明できる場合がある。
このような意味で、バイオ製品は生物由来情報に基づい
て生成されるか、又は、使用対象の生物情報や生物由来
情報を参照することによってバイオ製品の使用効果を説
明することができる。従って、バイオ製品の使用に際し
ては、そのバイオ製品に関係する生物情報や生物由来情
報が必須であるか、有用である。
[0012] Or, in the case of a bioproduct produced from an organism or substance that originally existed in the natural world, or a bioproduct produced as an artificial substance but without using the above-mentioned information of biological origin. However, in some cases, the use effect of the product or the presence or absence and the degree of the use effect can be explained by referring to the biological information. For example, crude drugs such as herbal medicines are substances that exist in nature and are not artificially designed and generated based on information on human DNA. However, there are cases where it is possible to explain that there are individual differences in medicinal effects, such as the ineffectiveness of the herbal medicine when taking the herbal medicine, from the difference in the information on the DNA of the user.
In this sense, the bioproduct is generated based on the biological information, or the effect of using the bioproduct can be explained by referring to the biological information to be used or the biological information. Therefore, when a bioproduct is used, biological information or biological information related to the bioproduct is essential or useful.

【0013】バイオ製品の提供に際しても、生物由来情
報の提供、又は、生物由来情報から派生する情報や、生
物由来情報に関係する情報の提供を行うことは今後益々
重要度が増していくと考えられている。なぜなら、DN
A塩基配列情報の解読研究や、遺伝子に関する研究が進
むにつれて、バイオ製品もこれらの研究成果として得ら
れる生物情報や生物由来情報に関係して生成されるよう
になるからである。
[0013] In providing bioproducts, providing biological information, or information derived from biological information or providing information related to biological information is considered to become increasingly important in the future. Have been. Because DN
This is because, as the research on the decoding of the A base sequence information and the research on the gene progress, bioproducts are also generated in association with biological information and biological information obtained as a result of the research.

【0014】図5にはバイオ製品の例として、PCR増
幅法に使用される試薬であるプライマー製品の提供形態
を示す。プライマーセット500は、複数の種類のプライ
マーを一枚のプレート501上に設けたn個の容器502(1)〜
502(n)に入れたバイオ製品である。プライマーセットは
遺伝子に関する大規模な自動化解析を行う際のPCR増
幅に使用されるバイオ製品であって、機械化処理に適し
たプライマーの提供形態である。プライマーはDNAを
増幅するために用いられる試薬であるので、どのDNA
の増幅用のプライマーであるのかを使用者に示さなくて
はならない。すなわち、増幅対象DNAに関する情報を
提示することが必要である。このため、プライマーセッ
トと共に提供される記録媒体が必要であって、情報を記
載した紙面503、情報を記録した記録媒体504、情報の照
合用に用いられるIDコードを記録又は記載したカード
505などが、プライマーセットとともに提供される。す
なわち、図5の例では、(1)プライマーセット+記録
媒体、(2)プライマーセット+IDコードなどのバイ
オ製品パッケージの形態で製品が使用者に提供されるこ
とになる。プライマーセットと情報を記載した紙面503
の組合せパッケージの場合は、紙面503にURLなどの
情報参照先を記載する方法が考えられるが、紙面記載情
報以外の他の情報を参照すること無しに紙面503上の情
報だけで情報提供を行うことは極めて困難である。
FIG. 5 shows a form of providing a primer product, which is a reagent used in a PCR amplification method, as an example of a bioproduct. The primer set 500 includes n containers 502 (1) to which a plurality of types of primers are provided on one plate 501.
It is a bio product put in 502 (n). A primer set is a bioproduct used for PCR amplification when performing a large-scale automated analysis of a gene, and is a form of providing primers suitable for mechanization processing. Since primers are reagents used to amplify DNA,
Must be indicated to the user as to whether it is a primer for amplification of That is, it is necessary to present information on the DNA to be amplified. Therefore, a recording medium provided with the primer set is required, and a paper surface 503 on which information is described, a recording medium 504 on which information is recorded, and a card on which an ID code used for collation of information is recorded or described.
505 etc. are provided with the primer set. That is, in the example of FIG. 5, the product is provided to the user in the form of a bioproduct package such as (1) primer set + recording medium and (2) primer set + ID code. Paper 503 with primer set and information
In the case of a combination package of, a method of describing an information reference destination such as a URL on the page 503 can be considered, but the information is provided only by the information on the page 503 without referring to other information other than the page description information It is extremely difficult.

【0015】記録媒体504やIDコード505を用いて情報
を使用者が取得するには、使用者は記録媒体504やID
コード505を図1の端末101aや端末101b又はカード読み
書き装置102aやカード読み書き装置102bに入れる。又
は、IDコード505に記載されたID情報を端末101aや
端末101bに入力してもよい。端末101aは記録媒体504に
記録された情報の参照先を読み出し、情報センター104
を介して接続されたネットワーク106又はネットワーク1
06に接続されたデータベース群105へアクセスして問い
合わせを行う。例えば、疾患に関係する遺伝子を増幅す
るためのプライマーに関する情報を取得しようとする場
合、疾患に関係する遺伝子の遺伝子座、発現、変異情報
などの情報を記録した生物医学データベース107、疾患
の臨床医学的な情報を記録した臨床データベース111、
疾患を治療するための薬品の情報を記録した薬品データ
ベース115などを参照し、それらの情報を使用者の使用
に供するために端末101aに表示、出力させる。これらの
情報は、情報センターの保持する情報であってもよい
し、ネットワーク106に接続されたデータベース群105の
保持する情報であってもよい。端末101bの場合には、情
報センター104を経由せずに、ネットワーク106を介して
データベース群105へアクセスする構成としている。こ
の場合には、記録媒体504やIDコード505にデータベー
ス群への問い合わせに必要な情報が記録されている。ま
た、情報センター104を経由するか否にかかわらず、端
末101aや端末101bにおいてデータベース群からの各種情
報を統合して使用者に有益な情報を提供するための情報
加工ソフトを記録媒体504は含んでいてもよい。さら
に、データベース群105から端末101aや端末101bに送信
された情報は、カード読み書き装置102aやカード読み書
き装置102bによって、磁気記録手段、半導体記録手段、
光記録手段、相変化記録手段などの何らかの記録手段を
含むカード103に記録するようにしてもよい。無論、デ
ータベース群105から得た情報は、カード103に記録する
ことに限定するものではなく、端末101aや端末101bに設
けられた記録手段に記録格納してもよい。
In order for a user to obtain information using the recording medium 504 or the ID code 505, the user must use the recording medium 504 or the ID code 505.
The code 505 is input to the terminal 101a or the terminal 101b or the card reader / writer 102a or the card reader / writer 102b in FIG. Alternatively, the ID information described in the ID code 505 may be input to the terminal 101a or the terminal 101b. The terminal 101a reads out the reference destination of the information recorded on the recording medium 504, and
Network 106 or network 1 connected via
Access the database group 105 connected to 06 and make an inquiry. For example, when trying to obtain information on a primer for amplifying a disease-related gene, a biomedical database 107 that records information such as gene loci, expression, and mutation information on the disease-related gene, Clinical database 111 that records important information
The terminal refers to a medicine database 115 or the like in which information of medicines for treating a disease is recorded, and displays and outputs the information to the terminal 101a for use by the user. These pieces of information may be information held by the information center or information held by the database group 105 connected to the network 106. The terminal 101b is configured to access the database group 105 via the network 106 without passing through the information center 104. In this case, information necessary for making an inquiry to the database group is recorded in the recording medium 504 or the ID code 505. In addition, the recording medium 504 includes information processing software for integrating various information from the database group and providing useful information to the user at the terminal 101a or the terminal 101b regardless of whether or not the information passes through the information center 104. You may go out. Further, information transmitted from the database group 105 to the terminal 101a or the terminal 101b is a magnetic recording unit, a semiconductor recording unit, by a card reading and writing device 102a and a card reading and writing device 102b.
Recording may be performed on the card 103 including some recording means such as an optical recording means and a phase change recording means. Of course, the information obtained from the database group 105 is not limited to being recorded on the card 103, but may be recorded and stored in a recording means provided in the terminal 101a or the terminal 101b.

【0016】図1のデータベース群105には、例とし
て、生物医学データベース107、ゲノム配列データベー
ス108、タンパク質データベース109、シグナル伝達系デ
ータベース110、臨床データベース111、電子カルテデー
タベース112、他の種のゲノムデータベース113、食品デ
ータベース114、薬品データベース115、家族の家系デー
タベース116、戸籍データベース117が含まれているが、
本発明の実施にあたりデータベースはこれらに限られる
訳ではない。バイオ製品の特性や、製品使用者の使用目
的に応じて、参照するデータベースが決定される。
The database group 105 in FIG. 1 includes, for example, a biomedical database 107, a genome sequence database 108, a protein database 109, a signal transmission system database 110, a clinical database 111, an electronic medical record database 112, and a genome database of other species. 113, food database 114, drug database 115, family lineage database 116, family register database 117,
In practicing the present invention, the database is not limited to these. The database to be referred to is determined according to the characteristics of the bioproduct and the purpose of use of the product user.

【0017】さて、バイオ製品である薬を手元に置く使
用者が、その製品の安全性を知りたい場合には、次のよ
うなデータベースの利用が考えられる。まず、その薬の
成分を知るために薬品データベース115を参照し、患者
に対するその薬の効果や治療成績、副作用の発生状況、
他の薬と組み合せた服用の可否を知るために臨床データ
ベース111を参照し、薬の服用者の病歴を参照して服用
が適当か否かを知るために電子カルテデータベース112
を参照し、その薬が家族性の遺伝病に対し効果があるか
を知るために個人の家系データベース116を参照し、必
要があれば他のデータベースをも参照する。このように
して得た情報は一旦端末101a又は端末101bへ格納され
て、使用者の使用に供することとなる。
When a user who holds a medicine, which is a bio product, wants to know the safety of the product, the following database can be used. First, to refer to the drug database 115 to know the components of the drug, the effect and treatment results of the drug on the patient, the occurrence of side effects,
An electronic medical record database 112 is referred to the clinical database 111 to know whether or not the medicine can be taken in combination with another medicine, and to see if the medicine is appropriate by referring to the medical history of the person who took the medicine.
, And refer to the individual pedigree database 116 to see if the drug is effective against familial genetic diseases, and to other databases if necessary. The information thus obtained is temporarily stored in the terminal 101a or the terminal 101b, and is provided for use by the user.

【0018】これらデータベース群105の各々のデータ
ベースは、通常、各々のデータベース提供機関によっ
て、情報の更新や保守などの管理を受けており、問い合
わせアクセスを受けた時点で最新の情報が提供されるよ
うになっている。従って、これらデータベースから情報
を取得した使用者は、バイオ製品に関する情報やバイオ
製品の品質保証情報を、その時点で最も新しい情報とし
て受け取ることができるのである。
Each database in the database group 105 is usually managed by each database provider, such as updating and maintaining information, so that the latest information is provided when an inquiry access is received. It has become. Therefore, the user who has obtained the information from these databases can receive the information on the bio product and the quality assurance information of the bio product as the newest information at that time.

【0019】以上のように、第一の実施例では、バイオ
製品とともに紙面503や情報媒体504又はIDコード505
に記録した参照データベースの宛先情報を提供するこ
と、また、その参照データベースであるデータベース群
105をネットワーク106を経由して、必要があれば情報セ
ンターを介して、端末101a又は端末101bに接続させたシ
ステムによって、最新のバイオ製品情報を使用者に提供
する方法を示した。
As described above, in the first embodiment, the paper 503, the information medium 504, or the ID code 505 is used together with the bio product.
To provide the destination information of the reference database recorded in the database, and the database group that is the reference database
The method of providing the latest bioproduct information to the user by the system in which the terminal 105 is connected to the terminal 101a or the terminal 101b via the network 106 and, if necessary, the information center is shown.

【0020】バイオ製品の使用者からの依頼を受けて情
報の更新を行う方法以外にも、情報管理者から使用者に
向けて自動的に更新情報を発信することによって更新情
報を伝達する方法もある。情報センターにおいて、バイ
オ製品の情報管理を行うために、バイオ製品のコードを
記憶しておく。また、必要があれば、バイオ製品の購入
者又は使用者の情報も記憶しておくと更新情報の伝達を
するうえで有益である。
In addition to the method of updating information in response to a request from a user of a bio product, there is also a method of transmitting update information by automatically transmitting update information from an information manager to a user. is there. In the information center, a bio product code is stored in order to manage information on the bio product. Also, if necessary, storing information of a purchaser or a user of the bioproduct is useful in transmitting update information.

【0021】使用者の情報として一塩基多型SNPsを
記憶しておけば、使用者の体質を知ることができるの
で、より効率的にバイオ製品に関する情報を知らせるこ
とができる。情報センターは、バイオ製品に関係する情
報を記憶しておき、この情報が更新されていないかを、
時間間隔をおいてデータベースを参照するようにすれ
ば、情報センターは最新の情報を取得して情報管理をす
ることができる。そして、更新された情報をバイオ製品
の使用者に配信するようにすれば、使用者は最新の情報
を参照してバイオ製品を使用することができる。単に更
新された情報をそのまま配信するだけでなく、他の情報
と組み合せることで、より有益な情報配信が可能とな
る。例えば、使用者の一塩基多型情報と、薬の有効成分
の情報とを組み合せれば、その薬がその使用者の一塩基
多型情報に照らし合わせて有効な薬効を奏するか否かを
推測することが可能となる。また、情報センターがこの
ような情報処理を行うことで、記憶手段の容量を小さく
したり情報処理手段の処理性能を軽減させたりして、端
末装置をより簡便な構成にすることができる。情報セン
ターから端末装置への更新情報の送信を無線にすれば、
表示手段を備えた無線受信機能を有するチップやフィル
ムのような薄型又は小型化を図ることも可能となる。
If the single nucleotide polymorphism SNPs are stored as the user information, the constitution of the user can be known, so that the information on the bioproduct can be notified more efficiently. The information center stores information related to bioproducts and checks whether this information has been updated.
If the database is referred to at intervals of time, the information center can obtain the latest information and manage the information. Then, if the updated information is delivered to the user of the bio product, the user can use the bio product by referring to the latest information. In addition to simply distributing the updated information as it is, more useful information can be distributed by combining it with other information. For example, if the user's single nucleotide polymorphism information is combined with the information on the active ingredient of the drug, it is estimated whether or not the drug exhibits effective drug efficacy in light of the user's single nucleotide polymorphism information. It is possible to do. In addition, by performing such information processing by the information center, the capacity of the storage unit can be reduced or the processing performance of the information processing unit can be reduced, so that the terminal device can have a simpler configuration. If the transmission of update information from the information center to the terminal device is made wireless,
It is also possible to reduce the thickness or size of a chip or a film having a wireless reception function provided with a display means.

【0022】加えて、このような、情報センターによる
バイオ製品に関する情報の管理を行うことで、情報管理
者側から使用者側へのバイオ製品の更新情報自動配信サ
ービスを行うこともできる。
In addition, by managing the information on the bioproduct by the information center, it is possible to perform an automatic distribution service of update information of the bioproduct from the information manager to the user.

【0023】第二の実施例として、図2を以下に説明す
る。バイオ製品の製品情報や品質保証情報は、情報の更
新によって常に新しい情報を使用者に提供しなければな
らないことは第一の実施例に述べた通りである。しか
し、一方で、バイオ製品の設計時や製造時又は使用者の
製品入手時など、過去においてそのバイオ製品がどのよ
うな品質保証をされていたかを知りたい場合も考えられ
る。そのため、ヒストリーアーカイブ206を用意する。
ヒストリーアーカイブ206には、図1のデータベース群1
05に含まれるデータベースの種類と同様の情報を保持し
たデータベースが複数含まれる構成になっている。つま
り、例えば遺伝子データベースヒストリー207には、遺
伝子に関する情報が保持された最新のデータベースから
過去のデータベースまでが含まれている。遺伝子データ
ベースヒストリー207は、複数のデータベースを含むデ
ータベースであってもよいし、更新内容を保持した一つ
のデータベースであってもよい。遺伝子データベースヒ
ストリー207だけでなく、臨床データベースヒストリー2
08、薬品データベースヒストリー209、SNPsデータベ
ースヒストリー210、薬効データベースヒストリー211も
同様である。ヒストリーアーカイブ206には上記のデー
タベースだけではなく、例えば図1のデータベース群10
5に含まれるデータベースのような他の種類の情報を保
持したデータベースが含まれていてもよい。また、ヒス
トリーアーカイブ206は、図2のような構成だけでな
く、図1のデータベース群105に含まれてもいいし、情
報センター104が保持する構成であってもよい。ヒスト
リーアーカイブ206の保持する情報は、情報更新毎に古
いデータベースを丸ごとヒストリーアーカイブ206に含
めるようにしてもよいし、情報更新毎に更新情報だけを
ヒストリーアーカイブ206に含めるようにしてもよい。
データベースの保持する情報量に比べて更新される情報
量が同程度をはるかに上回る場合には、古いデータベー
スを丸ごとヒストリーアーカイブ206に含める方が簡単
である。
FIG. 2 is described below as a second embodiment. As described in the first embodiment, the product information and quality assurance information of the bioproduct must always be provided to the user by updating the information. However, on the other hand, there may be a case where the user wants to know what kind of quality assurance has been provided for the bio product in the past, such as when designing or manufacturing the bio product or when the user obtains the product. Therefore, the history archive 206 is prepared.
The history archive 206 contains the database group 1 of FIG.
It is configured to include a plurality of databases that hold the same information as the types of databases included in 05. That is, for example, the gene database history 207 includes from the latest database in which information on genes is stored to past databases. The gene database history 207 may be a database including a plurality of databases, or may be a single database holding updated contents. Not only Gene Database History 207 but also Clinical Database History 2
08, the drug database history 209, the SNPs database history 210, and the drug efficacy database history 211 are the same. The history archive 206 includes not only the above-mentioned database but also the database group 10 shown in FIG.
A database holding other types of information, such as the database included in 5, may be included. Further, the history archive 206 may be included in the database group 105 shown in FIG. 1 or may be held by the information center 104, in addition to the configuration shown in FIG. The information held by the history archive 206 may include the entire old database in the history archive 206 every time the information is updated, or may include only the update information in the history archive 206 each time the information is updated.
If the amount of information to be updated is far greater than the amount of information held by the database, it is easier to include the entire old database in the history archive 206.

【0024】以上のように、ヒストリーアーカイブ206
を設けることにより、データベース群105からの最新の
情報だけでなく、過去の時点でのバイオ製品に関する情
報を取得することが可能となる。ヒストリーアーカイブ
206を参照すれば、バイオ製品に関する情報を任意の時
点での情報として取得することが可能となる。
As described above, the history archive 206
Is provided, it is possible to obtain not only the latest information from the database group 105 but also information on bioproducts at a past time. History Archive
By referring to 206, it is possible to obtain information on bioproducts as information at any time.

【0025】なお、図1において、情報センター104と
端末101aとを結ぶ伝送線118は、有線であってもよい
し、無線であってもよい。伝送路118が無線である場合
には、情報センター104と端末101aには無線送受信のた
めの無線インターフェイスが設けられる。端末101a又は
端末101bは、パーソナルコンピュータのような多目的な
情報機器であってもよいし、バイオ製品情報取得用の専
用端末であってもよい。また、PCR機器やX線解析装
置のようなバイオ製品の使用機器又は取り扱いに用いる
機器に組み込まれた端末であってもよい。
In FIG. 1, the transmission line 118 connecting the information center 104 and the terminal 101a may be wired or wireless. When the transmission path 118 is wireless, the information center 104 and the terminal 101a are provided with a wireless interface for wireless transmission and reception. The terminal 101a or the terminal 101b may be a versatile information device such as a personal computer, or may be a dedicated terminal for acquiring bioproduct information. Further, the terminal may be a terminal incorporated in a device for using or handling a bioproduct such as a PCR device or an X-ray analyzer.

【0026】第一の実施例又は第二の実施例のおいて、
情報の参照先はデータを保持するだけのデータベースだ
けでなく、保持するデータとのホモロジーサーチを行う
等の情報処理を行うサービスサイトであってもよい。通
常、ホモロジーサーチは、DNAの塩基配列情報やタン
パク質のアミノ酸配列情報などのデータとの類似度又は
相同性を調べる検索を意味する。従って、データベース
の保持する情報との照合を、データと一致するか否かと
いう同一性の検索だけでなく、類似度や相同性を調べる
検索をも含めれば、ホモロジーサーチのようなより高度
な検索をも含めた形で本発明を実施することができる。
今後、バイオインフォマティクス・サービスを提供する
サイトが増えれば、本発明によって情報の処理や加工を
も含めた新しい情報の取得方法を提供することが可能と
なる。バイオインフォマティクス・サービスはデータベ
ースに組み合せた構成としてもよいし、専ら情報処理を
行うサービス・サイトであってもよいし、情報センター
104で行うようにしてもよい。
In the first embodiment or the second embodiment,
The reference destination of the information may be not only a database that only stores the data, but also a service site that performs information processing such as performing a homology search with the stored data. Usually, the homology search means a search for examining similarity or homology with data such as DNA base sequence information and protein amino acid sequence information. Therefore, if the collation with the information held in the database is not limited to the search for the identity of whether or not it matches the data, but also includes the search for similarity and homology, more advanced search such as homology search The present invention can be implemented in a form including
In the future, if the number of sites providing the bioinformatics service increases, the present invention can provide a new information acquisition method including information processing and processing. The bioinformatics service may be configured to be combined with a database, may be a service site that exclusively performs information processing, or may be an information center.
You may make it perform in 104.

【0027】第三の実施例として、端末101aが無線送受
信によって情報を取得する小型の端末である場合を図8
を用いて説明する。この無線小型端末800には、少なく
とも、情報取得要求受付手段801、情報取得要求又は取
得情報を無線送受する無線インターフェイス804、情報
取得要求又は取得情報を表示する表示手段805、及びこ
れらを制御する制御手段803、記憶手段802とを有する。
FIG. 8 shows a third embodiment in which the terminal 101a is a small terminal that acquires information by wireless transmission and reception.
This will be described with reference to FIG. The wireless small terminal 800 includes at least an information acquisition request receiving unit 801, a wireless interface 804 for wirelessly transmitting and receiving an information acquisition request or information, a display unit 805 for displaying an information acquisition request or information, and control for controlling these. Means 803 and storage means 802.

【0028】情報取得要求は、使用者の個人情報を利用
して行ってもよい。個人のSNPs情報に基づいてバイ
オ製品の情報を取得するようにすれば、個々人の体質に
応じた効率的な個別情報の提供が可能となる。個人情報
は、端末101aに記憶手段を備えて保持してもよいし、カ
ード読み書き装置102aにより読み書きされるカード103
に記憶手段を備えて保持してもよい。
The information acquisition request may be made using the user's personal information. If information on bioproducts is acquired based on individual SNPs information, efficient individual information can be provided according to the individual's constitution. The personal information may be stored in the terminal 101a by providing a storage means, or the card 103 read and written by the card reader / writer 102a.
May be provided with storage means and held.

【0029】無線小型端末800は薄型のカード形状に形
成できれば、バイオ製品の容器に直接取り付けることが
でき便利である。使用者はPCや他の装置を利用するこ
となく、無線小型端末800の表示手段805を見て、製品情
報や品質保証情報を取得することもできる。
If the wireless small terminal 800 can be formed in a thin card shape, it can be conveniently attached directly to a bioproduct container. The user can also obtain the product information and the quality assurance information by looking at the display means 805 of the small wireless terminal 800 without using a PC or another device.

【0030】図8には示さなかったが、小型無線端末に
は電源供給手段も含まれる。電源供給手段は、電池であ
ってもよいし、電波を受けて発電するような他の発電機
構を設けていてもよい。
Although not shown in FIG. 8, the small wireless terminal also includes power supply means. The power supply means may be a battery, or may be provided with another power generation mechanism that generates electric power by receiving radio waves.

【0031】表示手段805には、例えば、薬の効能や服
用に関する情報、使用上注意を要する使用者のSNPs
情報など、様々な生物情報又は生物由来情報を表示する
ことができる。表示手段805の表示する情報は、データ
ベース群105に含まれるデータベースに保持された情
報、ヒストリーアーカイブ206に保持された情報、情報
センター104で加工されたこれらの情報、小型無線端末8
00内の制御手段803によって加工されたこれらの情報、
カード103に保持された情報などの、何れであってもよ
い。
The display means 805 includes, for example, information on the efficacy and taking of the medicine, SNPs of the user who needs to be careful in use.
Various biological information or biological information such as information can be displayed. The information displayed by the display means 805 is the information stored in the database included in the database group 105, the information stored in the history archive 206, the information processed in the information center 104, the small wireless terminal 8
These information processed by the control means 803 in 00,
Any information such as information held in the card 103 may be used.

【0032】図3はバイオ製品が薬の場合のときに、I
D番号を利用して情報を取得する手順の一例を示してい
る。薬に割当てられたID番号を端末に入力し、入力さ
れたID番号から製造年月を割り出す(302)。製造年月
の割り出し(302)は、ID番号から情報センター104で検
索を行い製造年月を求めるようにしてもよい。次に、I
D番号から薬に含まれる物質の化学式又は分子構造を割
り出す(303)。手順303はヒストリーアーカイブ206を参
照してもよい。手順304でリガンド又はタンパク質に関
する情報を取得する。手順305でエクソン構造に関する
情報を取得する。
FIG. 3 shows that when the bioproduct is a drug,
4 shows an example of a procedure for acquiring information using a D number. The ID number assigned to the medicine is input to the terminal, and the date of manufacture is determined from the input ID number (302). The production date may be determined (302) by searching the information center 104 from the ID number to find the production date. Next, I
The chemical formula or molecular structure of the substance contained in the drug is determined from the D number (303). Procedure 303 may refer to history archive 206. In step 304, information on the ligand or protein is obtained. In step 305, information about the exon structure is obtained.

【0033】手順306で遺伝子産物に関する情報を取得
する。手順307でDNA配列に関する情報を取得する。
手順308で関連するDNAのアクセッション番号を取得
する。手順304から手順308は随時ヒストリーアーカイブ
206を参照してもよい。また、手順308は最新のデータベ
ース、例えばデータベース群105に含まれるデータベー
スを参照してもよい。手順313の製造年月199Y年と使用
年月200X年との情報のクロスチェックを行い、更新され
た情報によって薬の安全性に関する情報に変更を行う必
要があるかを調べ、調べた結果を出力する。手順309で
は、手順303から手順308及び手順313で取得した情報か
ら導き出される薬の安全性に関する最新情報を取得す
る。手順310では安全性に関する情報を出力する。
In step 306, information on the gene product is obtained. In step 307, information on the DNA sequence is obtained.
In step 308, the accession number of the relevant DNA is obtained. Steps 304 to 308 are history archives at any time
See also 206. Further, the procedure 308 may refer to the latest database, for example, a database included in the database group 105. Cross-check the information of the manufacture date 199Y and the use date 200X in step 313, check if the updated information needs to be changed to the drug safety information, and output the check result I do. In step 309, the latest information on drug safety derived from the information obtained in steps 303 to 308 and 313 is obtained. In step 310, information related to security is output.

【0034】このようにすることで、199Y年に製造され
た薬を、200X年に使用する場合に、200X年の最新の情報
に基づいて薬を使用することが可能となる。
In this way, when the drug manufactured in 199Y is used in 200X, the drug can be used based on the latest information of 200X.

【0035】図7はバイオ製品がプライマーの場合のと
きに、IDコードを利用して情報を取得する手順の一例
を示している。
FIG. 7 shows an example of a procedure for acquiring information using an ID code when the bioproduct is a primer.

【0036】プライマーに割当てられたIDコードを端
末に入力し、入力されたIDコードから製造年199Y年を
割り出す(702)。次に、IDコードからプライマーのオ
リゴヌクレオチド配列情報を割り出す(703)。手順704で
エクソン情報を取得する(704)。手順702〜704は、ID
コードから情報センター又はヒストリーアーカイブ311
を参照して取得してもよい。手順705では、プライマー
のオリゴヌクレオチド配列のアノテーション情報を取得
する(705)。手順707では、取得した情報の199Y年と200X
年とにおける情報の更新を調べ、調べた結果を出力す
る。手順704〜手順705は、IDコードから情報センター
又はデータベース群105にふくまれるデータベースを参
照して取得してもよい。手順706では、プライマーの製
造された199Y年から、200X年現在までの間に情報の更新
又は推移を明示する。
The ID code assigned to the primer is input to the terminal, and the year of manufacture 199Y is determined from the input ID code (702). Next, the oligonucleotide sequence information of the primer is determined from the ID code (703). In step 704, exon information is obtained (704). Steps 702-704 are ID
Code to Information Center or History Archive 311
And may be obtained by referring to. In step 705, annotation information on the oligonucleotide sequence of the primer is obtained (705). In step 707, the acquired information is 199Y and 200X
Checks for information updates between the years and outputs the results. Steps 704 to 705 may be obtained by referring to a database included in the information center or the database group 105 from the ID code. In step 706, the update or transition of the information is specified between 199Y, when the primer was manufactured, and as of 200X.

【0037】図4は、生物情報又は生物由来情報をどの
ようなデータ形式で使用者に提供するかを示す一例であ
る。図4では、ID番号401、生物種の情報402、臓器40
3、遺伝子404、配列情報405、その他アノテーション又
はタンパク質に関する情報406を示した。本発明は、こ
れらの401から406の項目に限られる訳ではなく、必要に
応じて項目を加えたり削除してもよい。提供する情報又
は取得する情報は、使用者の必要とする情報を充たすこ
とが重要である。また、項目は同じでも経時的に内容又
は情報が変化する場合も考えられるので、時間情報を項
目に加え、経時的に情報が変化する様を示してもよい。
必要があれば、分子構造を図で示すなど文字又は記号の
データ以外にも、グラフィックデータを加えてもよい。
FIG. 4 is an example showing in what data format biological information or biological information is provided to a user. In FIG. 4, ID number 401, species information 402, organ 40
3. Gene 404, sequence information 405, and other information 406 on annotation or protein are shown. The present invention is not limited to these items 401 to 406, and items may be added or deleted as necessary. It is important that the information to be provided or the information to be obtained satisfy the information required by the user. In addition, since the contents or information may change over time even if the items are the same, time information may be added to the items to indicate that the information changes over time.
If necessary, graphic data may be added in addition to character or symbol data such as a diagram showing the molecular structure.

【0038】図6は、データベースの接続の仕方につい
ての一例を示している。センター603は図1の情報セン
ター104と同様の構成と考えて差し支えない。図6では
端末601はネットワーク602に接続されているが、センタ
ー603を介してネットワーク602に接続されるようにして
もよい。データベース604〜606はデータベース群105に
含まれるデータベース又はヒストリーアーカイブ206の
ようなデータベースであってもよい。In houseデータベ
ース607はセンター603に接続されたデータベースであ
り、ネットワーク602からのアクセス又は検索要求はセ
ンター603によって制限が課せられている。データベー
ス608や各ユーザのデータベース609は、センター603に
よってアクセス制限を課せられたデータベースである。
FIG. 6 shows an example of how to connect the databases. The center 603 may be considered to have the same configuration as the information center 104 in FIG. Although the terminal 601 is connected to the network 602 in FIG. 6, the terminal 601 may be connected to the network 602 via the center 603. Databases 604-606 may be databases included in database group 105 or databases such as history archive 206. The in house database 607 is a database connected to the center 603, and access or search requests from the network 602 are restricted by the center 603. The database 608 and the database 609 of each user are databases to which access restrictions are imposed by the center 603.

【0039】バイオ製品の販売者又は製造者、バイオ製
品の情報提供業者などが、センター603を管理運営し、
使用者の個人情報を入手又は預かってデータベース607
〜609で管理するようにしてもよい。このようにすれ
ば、センター603がネットワーク602を介して行われる不
正アクセスを遮断することにより、データベース607〜6
09に大切な個人情報を預けることができる。
A bio product seller or manufacturer, a bio product information provider manages and operates the center 603,
Obtain or store user's personal information in database 607
You may make it manage by ~ 609. In this way, the center 603 blocks unauthorized access performed via the network 602, and
You can deposit important personal information in 09.

【0040】第三の実施例として、バイオ製品としてプ
ライマーセットを販売したときの情報配信形態をさらに
詳細に説明する。PCR法を用いた従来の遺伝子解析方
法は次のとおりである。
As a third embodiment, an information distribution form when a primer set is sold as a bioproduct will be described in more detail. A conventional gene analysis method using the PCR method is as follows.

【0041】従来の遺伝子解析手法の一例を図9に示
す。
FIG. 9 shows an example of a conventional gene analysis method.

【0042】従来においては、興味のある個々の遺伝子
やタンパク質を対象とし、その遺伝子の塩基配列やタン
パク質のアミノ酸配列をサブトラクションやDD法によ
りクローンニングして同定(ステップ900)した後
に、それがどのような機能を持つかを調べるといった手
法が一般的に用いられていた。つまり、同定された塩基
配列から予め研究目的に合致すると考えられるエクソン
を選択して(ステップ902)対応するプライマーを設
計(ステップ903)する。そして、このプライマーを
用いてPCR(Polymerase Chain Reaction)により目
的のエクソンを増幅した上で(ステップ604)そのエ
クソンの解析を行なっていた(ステップ905)。PC
Rは、増幅したい領域の両端に対してプライマーを設計
し、Taq DNAポリメラーゼ等の耐熱性のDNA酵素を用
いて、温度サイクルによって遺伝子を対数関数的に増幅
させる方法である。プライマーとはDNAの合成の開始
に必要な3末端に−OHを持つオリゴヌクレオチドとい
う。
Conventionally, for each gene or protein of interest, the nucleotide sequence of the gene or the amino acid sequence of the protein is cloned by subtraction or DD method and identified (step 900). A method of checking whether or not it has such a function was generally used. That is, an exon that is considered to match the purpose of the research is selected in advance from the identified base sequence (step 902), and the corresponding primer is designed (step 903). Then, the target exon was amplified by PCR (Polymerase Chain Reaction) using the primer (Step 604), and the exon was analyzed (Step 905). PC
R is a method in which primers are designed at both ends of a region to be amplified and a gene is logarithmically amplified by a temperature cycle using a heat-resistant DNA enzyme such as Taq DNA polymerase. Primers are oligonucleotides having -OH at the 3 termini necessary for the initiation of DNA synthesis.

【0043】このような従来の遺伝子解析手法において
は、ステップ905の解析により選択したエクソンが目
的に合致したものでない場合には、再度ステップ902
のエクソンの選択からの過程を繰り返す必要があり(ス
テップ906)、研究目的に合致したエクソンを正確に
選択することが非常に重要である。しかし、例えば、あ
る疾病(例えばガン)に罹病している患者と正常人との
間に生じている遺伝子レベルでの相違を解析する際、研
究目的となるエクソンは、その疾病を引き起こすエクソ
ンであるが、そのエクソンがどのエクソンであるかを決
定することは極めて困難であり、そのエクソンを決定す
るためには上記のように試行錯誤的に候補エクソンを解
析していく他なかった。
In such a conventional gene analysis method, if the exon selected by the analysis in step 905 does not meet the purpose, the process is repeated in step 902.
It is necessary to repeat the process from the selection of exons (step 906), and it is very important to correctly select exons that match the purpose of the study. However, when analyzing, for example, genetic differences between a patient suffering from a disease (eg, cancer) and a normal individual, the exon to be studied is the exon that causes the disease. However, it was extremely difficult to determine which exon that exon was, and the only way to determine that exon was to analyze candidate exons by trial and error as described above.

【0044】一方、何らかの機能を有すると予測された
多種多数のエクソン部分をPCR法で増幅するプライマ
ーを複数種類まとめてセットとして提供する場合、プラ
イマーセットの購入者に、個々のプライマーについての
情報、例えば、個々のプライマーがどんなDNAに由来
し、そのDNAのどの部分の遺伝子に関係し、どのよう
な機能を有するか、又は何かの機能を有する可能性があ
るか等の情報は、紙面503,記録媒体504,又はI
Dコードが記録されたカード505等で提供される。こ
こでは他の実施例として、プライマーセットを購入した
購入者に、プライマーセットに関する情報を有する情報
センタへのアクセス権を提供し、関連情報を配信する例
を図10を用いて説明する。
On the other hand, when a plurality of types of primers for amplifying a large number of exons predicted to have some function by the PCR method are provided as a set, a purchaser of the primer set is provided with information on individual primers, For example, information such as what DNA each primer is derived from, what part of the DNA is related to the gene, what kind of function it has, or the possibility that it has some kind of function is described on the paper 503. , Recording medium 504, or I
It is provided by a card 505 or the like on which a D code is recorded. Here, as another embodiment, an example will be described with reference to FIG. 10 in which a purchaser who has purchased a primer set is provided with an access right to an information center having information on the primer set and the related information is distributed.

【0045】プライマーセット950はプレート951
上に複数のプライマー952が2次元に配置されて構成
されている。溶液をのせやすいように、プレートに予め
ウェルと呼ばれる窪みがある場合には、ウェル952に
プライマーをのせる。プレートにはそれぞれ製品番号9
54が付され、更にプレート上に配置されたプライマー
にも番号が付されている。本実施例では、このプライマ
ー・ウェルの番号955はプレート951上のウェルに
付された列番号1から5と行番号aからeの組み合わせ
(a1、b3等)で表される。
The primer set 950 is a plate 951
A plurality of primers 952 are arranged two-dimensionally on the top. If the plate has a well called a well beforehand, a primer is placed on the well 952 so that the solution can be easily placed. Product number 9 on each plate
Reference numeral 54 is attached, and the primers arranged on the plate are also numbered. In this embodiment, the primer well number 955 is represented by a combination of column numbers 1 to 5 and row numbers a to e (a1, b3, etc.) assigned to the wells on the plate 951.

【0046】購入者はこのようなプライマーセット95
1を購入することによりプライマーに関する情報を保持
する情報センター957へのアクセス権を獲得する。ア
クセス権とは、情報センタへアクセスしたときに情報セ
ンタの保有するデータへのアクセスID番号953であ
る。プライマーセットの販売者は販売したプライマーセ
ットのプライマーの販売先(購入者)や、販売品名(製
品番号)を情報センタ957に連絡する。情報を得る場
合にはユーザはネットワーク958に接続可能な端末9
56により、情報センタ957にアクセスする。情報セ
ンタ957は、販売店からの連絡により、アクセスID
番号と、購入者、ユーザが購入したプライマーセットに
関する情報とを関連づけたテーブル(961)を作成し
て管理する。情報センタ957は、外部との情報の入出
力のためのインターフェース959、プライマーセット
の情報を保持するメモリ960、情報センタ957内の
情報処理を制御するCPU962を有する。ユーザはユ
ーザ端末956から情報センタ957にアクセスする
と、情報センタ957はユーザに対してアクセス番号を
要求する。この要求に対しユーザはアクセスID番号9
53を入力する。情報センタ957はCPU963の制
御により入手したアクセスID番号953がメモリ中の
テーブル961に登録されているか確認する。ユーザテ
ーブル961に登録されたユーザ(登録ユーザ)にの
み、メモリ中のプライマー情報へのアクセスを許可す
る。情報センタ957は登録ユーザに対してアクセスが
許可されたことを通知し、引き続き、ユーザからの入力
を待つ。ユーザは情報センタ957へのアクセス許可を
確認し、購入したプライマーセットの製品番号954を
入力する。情報センタ957はユーザから製品番号95
4の入力を受け付けると、その製品番号で特定される製
品の製品情報テーブル962を参照する。ユーザがウェ
ル・プライマー番号955を入力すると、情報センタ9
57はそのウェル・プライマー番号955に対応する情
報を、製品情報テーブル962から得てユーザ端末へ返
信する。
The purchaser can use such a primer set 95
By purchasing No. 1, an access right to an information center 957 that holds information on primers is obtained. The access right is an access ID number 953 to data held by the information center when accessing the information center. The primer set seller informs the information center 957 of the sales destination (purchaser) of the primer set sold and the name of the sold product (product number). To obtain information, the user can connect to the terminal
With 56, the information center 957 is accessed. The information center 957 receives the access ID from the dealer.
A table (961) in which the numbers are associated with information on the primer sets purchased by the purchaser and the user is created and managed. The information center 957 includes an interface 959 for inputting / outputting information to / from the outside, a memory 960 for holding primer set information, and a CPU 962 for controlling information processing in the information center 957. When the user accesses the information center 957 from the user terminal 956, the information center 957 requests the user for an access number. In response to this request, the user has access ID number 9
Enter 53. The information center 957 checks whether the access ID number 953 obtained under the control of the CPU 963 is registered in the table 961 in the memory. Only users (registered users) registered in the user table 961 are allowed to access the primer information in the memory. The information center 957 notifies the registered user that access has been permitted, and subsequently waits for an input from the user. The user confirms permission to access the information center 957, and inputs the product number 954 of the purchased primer set. The information center 957 receives the product number 95 from the user.
When the input of 4 is received, the product information table 962 of the product specified by the product number is referred to. When the user inputs the well primer number 955, the information center 9
57 returns the information corresponding to the well primer number 955 from the product information table 962 to the user terminal.

【0047】メモリ960中のテーブル961には、ア
クセスID番号9611に対応して購入者名9612、
購入者が購入した製品番号9613、製品番号9613
に関して未配信の新情報の存在を示すフラグと961
4、購入製品9613に関する情報の記録場所を示すデ
ータアドレス9615が含まれている。製品情報テーブ
ル962は製品番号9613ごとに作成され、その記録
場所はデータアドレス9615が示す場所である。本実
施例では、個々の製品番号に対する製品情報には、各製
品のウェル・プライマー番号9621、ウェル・プライ
マー番号9621に配置されているプライマーが増幅す
るエクソンの位置、配列、機能、プライマーの構造、等
の情報9622、これら情報の更新記録9623、ユー
ザへの配信記録9624が記録されている。9622に
は増幅対象エクソンの機能が解析済みの場合は、その確
定した機能情報が保持されているし、増幅対象エクソン
の機能がまだ解析されていない場合は、予測される機能
や、機能の予測状況が保持される。図示しないが、情報
9622には、上述の他に、増幅対象エクソンの染色体
上の位置情報、類似配列を持つ遺伝子ファミリーの情
報、類似配列を持つ他生物種の遺伝子群の情報、類似配
列を持つEST、SAGEなど発現情報、類似配列を持
つ遺伝子から推測される遺伝子機能の情報、最新の文献
情報等がある。
The table 961 in the memory 960 includes a purchaser name 9612 corresponding to the access ID number 9611,
Product number 9613, product number 9613 purchased by buyer
961 and a flag indicating the presence of undelivered new information
4. A data address 9615 indicating a recording location of information on the purchased product 9613 is included. The product information table 962 is created for each product number 9613, and its recording location is the location indicated by the data address 9615. In this example, the product information for each product number includes, for each product, the well primer number 9621, the position, sequence, function, primer structure, and the position of the exon that the primers located in the well primer number 9621 amplify. , An update record 9623 of such information, and a record 9624 of distribution to the user. When the function of the exon to be amplified has been analyzed, the determined function information is retained in 9622. When the function of the exon to be amplified has not been analyzed yet, the predicted function or the predicted function The situation is kept. Although not shown, the information 9622 includes, in addition to the above, positional information on the chromosome of the exon to be amplified, information on a gene family having a similar sequence, information on a gene group of another species having a similar sequence, and a similar sequence. There are expression information such as EST and SAGE, information on gene functions deduced from genes having similar sequences, and latest literature information.

【0048】CPU963は、配信記録9624よりも
更新記録9623が新しい場合に、テーブル961のフ
ラグ9614を立てておき、設定によりユーザが更新情
報の自動配信を希望することが別途フラグ(図示無し)
として示されている場合に、フラグ9614に従い、製
品情報テーブル962の情報が更新されるとユーザに自
動的に更新情報を配信する。更新情報の自動配信を行わ
なくても、登録されたアクセスID番号を有するユーザ
から、製品に関する情報の問い合わせを受けた場合に
は、フラグ9614を確認し、更新された製品番号の情
報をユーザに送信する。要求や設定に応じて、更新され
たウェル・プライマー番号に対する情報のみを送信して
もよい。設定は、情報センタのアクセス時にユーザが希
望のサービスを適宜申し込む。
When the update record 9623 is newer than the distribution record 9624, the CPU 963 sets a flag 9614 in the table 961 and separately sets a flag (not shown) that the user desires automatic distribution of update information by setting.
When the information in the product information table 962 is updated according to the flag 9614, the update information is automatically delivered to the user. Even if the update information is not automatically distributed, if the user having the registered access ID number receives an inquiry about the product, the flag 9614 is checked, and the updated product number information is transmitted to the user. Send. Only the information on the updated well primer number may be transmitted according to a request or setting. For the setting, the user appropriately applies for a desired service when accessing the information center.

【0049】ユーザから更新の有無に関わらず情報を要
求された場合には、フラグ9614を確認せずにユーザ
が購入したプライマセットに関する情報を送信する。
When the information is requested from the user irrespective of the update, the information about the primer set purchased by the user is transmitted without checking the flag 9614.

【0050】更新情報には例えば、前記した増幅対象エ
クソンの機能情報がある。DNAの解析は日進月歩おこ
なわれており、日々新しい発見や解析結果を得ることが
できる。従って、販売したプライマーセットに含まれる
プライマーに対して、販売時には増幅対象エクソンの機
能が未知であって、その後の実験により機能が明らかと
なった場合には、その機能情報が更新される。
The update information includes, for example, the function information of the exon to be amplified. The analysis of DNA is progressing rapidly, and new findings and analysis results can be obtained every day. Therefore, when the function of the exon to be amplified is unknown for the primers included in the sold primer set at the time of sale and the function is revealed by a subsequent experiment, the function information is updated.

【0051】以上の実施例に示すプライマー情報の配信
方法は、次の構成で示される。
The method of distributing primer information shown in the above embodiment is shown by the following configuration.

【0052】プレートと該プレート上に配置されている
複数種類のプライマーとからなるプライマーセットと、
上記プライマーセットに関するプライマー情報を保持す
る情報センタとが存在する場合に、上記プライマーセッ
トの販売者は上記プライマーセット及び情報センタへの
アクセス権を購入者に販売し、上記情報センタへは上記
プライマーセットと上記アクセス権の販売先である購入
者情報を通知し、上記情報センタは保持されている上記
プライマー情報と上記購入者情報と上記アクセス権とを
関連づけて保持し、外部端末より上記アクセス権に基づ
き上記情報センタへアクセスされた場合には、上記アク
セス権に関連づけられたプライマー情報を配信すること
を特徴とするプライマー情報の配信方法。
A primer set comprising a plate and a plurality of types of primers arranged on the plate;
When there is an information center that holds primer information on the primer set, the seller of the primer set sells the access right to the primer set and the information center to a purchaser, and the primer set is sent to the information center. And the purchaser information that is the selling destination of the access right is notified, and the information center holds the stored primer information, the purchaser information, and the access right in association with each other, and transmits the access right from an external terminal to the access right. A method of distributing primer information associated with the access right when the information center is accessed based on the information.

【0053】また、他に次の構成もある。Further, there is also the following configuration.

【0054】プレートと該プレート上に配置されている
複数種類のプライマーとからなるプライマーセットと該
プライマーセットに関するプライマー情報を保持する情
報センタへのアクセス権とを購入して、ネットワークを
経由して情報端末から上記情報センタへアクセスした場
合に、該アクセス権によるアクセスを条件として上記プ
ライマー情報が上記情報端末へ配信されることを特徴と
する情報の配信方法。
A primer set consisting of a plate and a plurality of types of primers arranged on the plate and an access right to an information center holding primer information on the primer set are purchased, and information is obtained via a network. A method for distributing information, wherein when the terminal accesses the information center, the primer information is distributed to the information terminal on condition of access by the access right.

【0055】上記の情報の配信方法では、プライマー情
報は、上記プライマーが増幅するエクソンの機能情報で
ある。
In the above information distribution method, the primer information is functional information of exons that the primer amplifies.

【0056】また、次の構成もある。The following configuration is also available.

【0057】DNAのエクソンの増幅に用いられるプラ
イマーに関する情報の配信方法であって、プライマーを
保持するユーザデータと、該プライマーが増幅するエク
ソンの機能情報と、該機能情報の更新の有無を示す更新
情報とを保持するメモリに対して、上記更新情報が更新
有りを示す時に、上記ユーザデータが示す先に上記更新
有りを通知するか、または上記機能情報を配信するよう
に制御されることを特徴とする情報の配信方法。
A method of distributing information on primers used for amplifying exons of DNA, comprising: user data holding primers, function information of exons amplified by the primers, and an update indicating whether or not the function information is updated When the update information indicates that there is an update to the memory holding the information, the memory is controlled so that the update is notified to the destination indicated by the user data or the function information is distributed. Information delivery method.

【0058】[0058]

【発明の効果】本発明によれば、バイオ製品提供後にも
経時的に追加される生物関連情報をサポートし、最新の
情報を使用者に提供することができる。バイオ製品利用
時、ユーザは効果、効能、安全性についても、更新され
た情報を参照できるので、ユーザ自身でバイオ製品の品
質を確認し、正しく利用することができる。
According to the present invention, it is possible to support biological-related information added over time even after the provision of a bioproduct, and to provide the user with the latest information. When using a bio product, the user can refer to the updated information on the effect, efficacy and safety, so that the user himself can check the quality of the bio product and use it properly.

【0059】バイオ製品提供時に自動的にバイオ製品に
関する製品の情報を有する情報センタへのアクセス権を
付与され、予め製品に関して整理された情報を容易に入
手することが可能となる。バイオ製品に関する情報が更
新された場合においても、自動的に情報センタから更新
情報が送信され、製品に関する最新情報を常に把握する
ことができる。最新情報が配信される構成により、遺伝
子の機能の結果をいち早く把握することにより、増幅し
て解析する予定であったエクソンを解析することなしに
その機能情報を得ることができ、無駄な重複解析をなく
し、ユーザの研究開発効率を向上することができる。ま
た、既に解析された結果を参照して、新たな研究、解析
に取りかかることが可能となり、遺伝子研究、ビジネス
等の産業全体の飛躍につなげることができる。
When a bio product is provided, an access right to an information center having product information on the bio product is automatically given, so that it is possible to easily obtain information arranged in advance on the product. Even when the information on the bioproduct is updated, the updated information is automatically transmitted from the information center, so that the latest information on the product can always be grasped. The latest information is distributed so that the results of gene functions can be quickly grasped, so that functional information can be obtained without analyzing exons that were to be amplified and analyzed. Can be eliminated, and the user's R & D efficiency can be improved. In addition, it is possible to start new research and analysis by referring to the already analyzed results, which can lead to a leap in the entire industry such as genetic research and business.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】バイオ製品の情報を伝達するシステム。FIG. 1 is a system for transmitting information on bioproducts.

【図2】ヒストリーアーカイブを含んだデータベースを
有するシステム。
FIG. 2 shows a system having a database including a history archive.

【図3】薬の安全性に関する最新情報を取得する手順。FIG. 3 shows a procedure for obtaining the latest information on drug safety.

【図4】データ配列例。FIG. 4 is an example of a data array.

【図5】プライマーセット。FIG. 5 shows a primer set.

【図6】センターによって管理されたデータベースを含
むシステム。
FIG. 6 is a system including a database managed by a center.

【図7】プライマーセットに関する最新情報を取得する
手順。
FIG. 7 shows a procedure for acquiring the latest information on a primer set.

【図8】端末装置の一例。FIG. 8 is an example of a terminal device.

【図9】従来の遺伝子解析手法の一例を示す図。FIG. 9 is a diagram showing an example of a conventional gene analysis method.

【図10】プライマーセット購入者の情報取得方法を説
明する図。
FIG. 10 is a view for explaining a method of acquiring information of a primer set purchaser.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101は端末 102はカード読み書き装置 103はカード 104は情報センター 105はデータベース群 106はネットワーク 107は生物医学データベース 108はゲノム配列データベース 109はタンパク質データベース 110はシグナル伝達系データベース 111は臨床データベース 112は電子カルテデータベース 113は他の種のゲノムデータベース 114は食品データベース 115は薬品データベース 116は個人の家系データベース 117は戸籍データベース 118は伝送路 201は端末 202はネットワーク 203は文献データベース 204はファイヤウォール 205はネットワーク 206はヒストリーアーカイブ 207は遺伝子データベース 208は臨床データベース 209は薬品データベース 210はSNPsデータベース 211は薬効の統計データベース 301は薬のID番号取得 302は製造年月情報取得 303は化学式/分子構造取得 304はリガンド/タンパク質情報取得 305はエクソン構造情報取得 306は遺伝子産物情報取得 307はDNA配列情報取得 308は関連するDNAのアクセッション番号情報取得 309は薬の安全性の最新情報取得 310は安全性に関する情報出力 311は199Y年のデーターベース環境 312は200X年のデーターベース環境 313は199Y年と200X年のデータベース環境下でのクロス
チェック 401はバイオ製品のID 402は生物種情報 403は臓器情報 404は遺伝子情報 405は配列情報 406はその他アノテーション(例えばタンパク質) 501はプレート 502は容器 503は紙面情報 504は記録媒体 505はIDコード 601は端末 602はネットワーク 603はセンター 604はデータベース 605はデータベース 606はデータベース 607はセンターにアクセス制限されたデータベース 608はセンターにアクセス制限されたデータベース 609はセンターにアクセス制限されたデータベース(各
ユーザの情報を保持したデータベース) 701はプライマーのIDコード 702は製造年月取得 703はプライマー配列情報取得 704はエクソン情報取得 705はプライマー配列の最新のアノテーション情報取得 706は過去の推移を出力 707は199Y年と200X年のデータベース環境下でのクロス
チェック 800は無線携帯端末装置 801は情報取得要求受付手段 802は記憶手段 803は制御手段 804は無線インターフェイス 805は表示手段。
101 is a terminal 102 is a card reader / writer 103 is a card 104 is an information center 105 is a database group 106 is a network 107 is a biomedical database 108 is a genome sequence database 109 is a protein database 110 is a signal transduction database 111 is a clinical database 112 is an electronic medical record Database 113 is a genome database of other species 114 is a food database 115 is a drug database 116 is an individual family database 117 is a family register database 118 is a transmission line 201 is a terminal 202 is a network 203 is a literature database 204 is a firewall 205 is a network 206 is History archive 207: Gene database 208: Clinical database 209: Drug database 210: SNPs database 211: Statistical database of drug efficacy 301: Acquisition of drug ID number 302: Acquisition of date of manufacture 303: Acquisition of chemical formula / molecular structure Acquisition 304: Acquisition of ligand / protein information 305: Acquisition of exon structure information 306: Acquisition of gene product information 307: Acquisition of DNA sequence information 308: Acquisition of accession number information of related DNA 309: Acquisition of the latest information on drug safety 310: Safety 311 is the database environment of 199Y 312 is the database environment of 200X 313 is the cross check under the database environment of 199Y and 200X 401 is the ID of the bio product 402 is the species information 403 is the organ information 404 is genetic information 405 is sequence information 406 is other annotations (for example, proteins) 501 is a plate 502 is a container 503 is paper information 504 is a recording medium 505 is an ID code 601 is a terminal 602 is a network 603 is a center 604 is a database 605 is a database 606 Database 607 has restricted access to the center Database 608 has restricted access to the center Database 609 is a database whose access to the center is restricted (database holding information on each user) 701 is the primer ID code 702 is the date of manufacture 703 is the primer sequence information 704 is the exon information 705 is the latest primer sequence Annotation information acquisition 706 outputs past transitions 707 cross-check under database environment of 199Y and 200X 800 is a wireless portable terminal device 801 is an information acquisition request receiving means 802 is a storage means 803 is a control means 804 is a wireless interface 805 is a display means.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK37 ND03 ND20 ND23 NK54 PP06 PP12 PP30 PQ02 PQ05 UU18 UU26 UU27  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK37 ND03 ND20 ND23 NK54 PP06 PP12 PP30 PQ02 PQ05 UU18 UU26 UU27

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】バイオ製品のコードと、上記バイオ製品に
関する第一の情報と、上記バイオ製品に関する第二の情
報と、上記バイオ製品のコードと上記第一の情報との対
応と、上記バイオ製品のコードと上記第二の情報との対
応と、上記第一の情報と同じカテゴリに属する情報を保
持するデータベースの参照宛先と、を記録保持し、 上記データベースの参照宛先に基づいて上記データベー
スから第三の情報を取得し、 上記第三の情報を記録保持し、 上記第二の情報と上記第三の情報とを組合せて第四の情
報を生成し、 上記バイオ製品のコードと上記第四の情報との対を伝送
路へと送信することを特徴とするバイオ製品情報の配信
方法であって、 上記第三の情報は、上記第一の情報に変更、更新、削
除、追加の何れかがなされた情報であることを特徴とす
るバイオ製品情報の配信方法。
1. A bio product code, first information on the bio product, second information on the bio product, correspondence between the bio product code and the first information, and the bio product And a reference destination of a database that holds information belonging to the same category as the first information, and records and holds a correspondence between the code and the second information. Acquiring the third information, recording and holding the third information, generating the fourth information by combining the second information and the third information, and generating the code of the bio product and the fourth information. A method for distributing bioproduct information, comprising transmitting a pair with information to a transmission path, wherein the third information is changed, updated, deleted, or added to the first information. Information that has been The method of delivery bio-product information and said.
JP2000123682A 1999-12-20 2000-04-19 Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information Pending JP2001243325A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000123682A JP2001243325A (en) 1999-12-20 2000-04-19 Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-360350 1999-12-20
JP36035099 1999-12-20
JP2000123682A JP2001243325A (en) 1999-12-20 2000-04-19 Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063287A Division JP3324594B2 (en) 1999-12-20 2000-03-03 Bio product quality assurance method and bio information distribution method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243325A true JP2001243325A (en) 2001-09-07

Family

ID=26581101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000123682A Pending JP2001243325A (en) 1999-12-20 2000-04-19 Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243325A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109551A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-16 Hitachi High-Technologies Corporation Information providing system and program using base sequence related information
JP2006134188A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Japan Science & Technology Agency Oligonucleotide data management apparatus, oligonucleotide data management system, oligonucoleotide data management program and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109551A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-16 Hitachi High-Technologies Corporation Information providing system and program using base sequence related information
JPWO2004109551A1 (en) * 2003-06-05 2006-07-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ Information providing system and program using base sequence related information
JP2006134188A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Japan Science & Technology Agency Oligonucleotide data management apparatus, oligonucleotide data management system, oligonucoleotide data management program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8571810B2 (en) Information processing system using nucleotide sequence-related information
Hendrix et al. Promoter elements associated with RNA Pol II stalling in the Drosophila embryo
Mychaleckyj et al. HLA genotyping in the international Type 1 Diabetes Genetics Consortium
US9582637B1 (en) Pharmaco-genomic mutation labeling
Castellino When the chips are down
JP2008500611A (en) Method and system for providing anonymous testing and reporting based on a comprehensive knowledge database and selective access to testing results and reports
AU2011100111A4 (en) An identification system
JP3324594B2 (en) Bio product quality assurance method and bio information distribution method
KR20130037433A (en) Method, device, and system for mediating customized service based on personal genomic information between user and provider
Spillantini et al. Tau and Parkinson disease
JP2001243325A (en) Quality guaranteeing method for bio-product and distributing method for bio-information
Caley Interpreting and applying CYP450 genomic test results to psychotropic medications
EP1111525A2 (en) A method of guaranteeing the quality of a product with biotechnology and a method of delivering gene information
Abad-Morales et al. New insights on the genetic basis underlying SHILCA syndrome: characterization of the NMNAT1 pathological alterations due to compound heterozygous mutations and identification of a novel alternative isoform
US20140032123A1 (en) System for making available individual or pooled, also anonymous patient data on the basis of molecular genome, transcriptome, proteome, epigenome, or metabolome data
Duru et al. Extensive genomic variability of knops blood group polymorphisms is associated with sickle cell disease in Africa
Idle et al. Pharmacogenetics in the new patterns of healthcare delivery
Tyagi Privacy Preservation of Genomic and Medical Data
Lynn et al. Bioinformatics: implications for medical research and clinical practice
US8364416B2 (en) Information processing system using base sequence relevant information
JP7399238B2 (en) Analysis method, information processing device, report provision method
Petersen et al. O-273 Risk of hypertensive disorders in pregnancy after fresh and frozen embryo transfer in assisted reproduction: A population-based cohort study with within sibship analysis
Hardy et al. The HapMap: charting a course for genetic discovery in neurological diseases
US20240079120A1 (en) System and method for alerting providers to ineffective or under effective treatments based on genetic efficacy testing results
Morris-Rosendahl et al. The future of genetic testing for drug response