JP2001243037A - Device and system for processing information and method for the same - Google Patents

Device and system for processing information and method for the same

Info

Publication number
JP2001243037A
JP2001243037A JP2000053248A JP2000053248A JP2001243037A JP 2001243037 A JP2001243037 A JP 2001243037A JP 2000053248 A JP2000053248 A JP 2000053248A JP 2000053248 A JP2000053248 A JP 2000053248A JP 2001243037 A JP2001243037 A JP 2001243037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
information processing
processing apparatus
user interface
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000053248A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Shirai
利明 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000053248A priority Critical patent/JP2001243037A/en
Publication of JP2001243037A publication Critical patent/JP2001243037A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve operability to a printer by providing a user interface related with printer control even when a screen saver is operating. SOLUTION: An information processor connected to a printer starts a screen saver after its transition to a state that any normal key operation is inhibited in a step S901 when a prescribed condition is fulfilled. The operating state of the connected printer is monitored in this state (S902), and a user interface is displayed based on the obtained operating state (S903). Moreover, a key input for an operation instruction to a print job is accepted, and a corresponding processing is executed (S904-S906) in the display state of the screen saver.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタと情報処
理装置を含んでなるプリンタシステム及び情報処理装置
及びそれらの制御方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printer system including a printer and an information processing apparatus, an information processing apparatus, and a control method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークを介して複数のクラ
イアントコンピュータとプリンタサーバ(サーバコンピ
ュータ)及びプリンタを接続することにより、ネットワ
ークプリンタシステムを構築することが可能になった。
2. Description of the Related Art In recent years, it has become possible to construct a network printer system by connecting a plurality of client computers to a printer server (server computer) and a printer via a network.

【0003】このようなネットワークプリンタシステム
の接続形態において、プリンとサーバは、プリンタドラ
イバやその周辺ソフトウェアを使って、接続されている
プリンタやその印刷ジョブの状態(「印刷処理中で
す。」、「…枚目の印刷です。」、「紙詰まりで
す。」、「用紙がありません。」等、以後“プリンタス
テータス”と呼ぶ)を画面上に表示し、印刷ジョブの操
作(一時停止、再開、強制印刷、中止等)を行うことが
できる様に構成したものがある。また、クライアントコ
ンピュータの画面上へもプリンタサーバに接続されてい
るプリンタのプリンタステータスをプリンタサーバと同
等に表示できるものがある。
In such a connection configuration of the network printer system, the pudding and the server use the printer driver and its peripheral software to connect to the connected printer and the status of the print job (“printing is in progress”, “printing is in progress”). … This is the 1st print. ”,“ Paper jam. ”,“ No paper. ”, Etc. is displayed on the screen (hereinafter referred to as“ printer status ”), and print job operations (pause, resume, forced) Print, stop, etc.). Some printers can display the printer status of the printer connected to the print server on the screen of the client computer as well as the printer server.

【0004】また、コンピュータ上のCRT等の表示装
置において、表示されている画面に動きが無いもしくは
動きが少ない為に同じ画像が長時間同じ場所に表示され
たままとなった場合、それらの画像がCRT装置の画面
上に焼き付いてしまうといった現象が発生する。この
為、最近では、一定時間データの入力操作が行われない
と自動的に画面を切り替えて所定のパターンを表示し、
かつその表示したパターンを適当な時間間隔で移動させ
たりすることで、CRT等表示装置への焼き付けを防止
するようにしているものがある。この様な機能は一般的
にスクリーンセーバと呼ばれている。更にスクリーンセ
ーバには、ロック解除のためのパスワードを入力しない
限りスクリーンセーバを解除できないようにし、不当な
ユーザによるデータアクセスを防止するロック機能が組
み込まれているものがある。
In a display device such as a CRT on a computer, if the same image remains displayed in the same place for a long time because there is no or little motion on the displayed screen, these images are not displayed. Is burned on the screen of the CRT device. For this reason, recently, when data input operation is not performed for a certain period of time, the screen is automatically switched to display a predetermined pattern,
In some cases, the displayed pattern is moved at appropriate time intervals to prevent burning on a display device such as a CRT. Such a function is generally called a screen saver. Further, some screen savers have a built-in lock function that prevents the screen saver from being unlocked without inputting a password for unlocking, and prevents data access by an unauthorized user.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、プリンタサーバ上へのプリンタステータス表
示、及びロック機能付きスクリーンセーバの稼動時にお
いて、以下の様な問題があった。
However, in the above conventional example, there are the following problems when the printer status is displayed on the printer server and the screen saver with the lock function is operated.

【0006】プリンタサーバにおけるステータスの表示
の内容は、通常の画面表示中には目視認識が可能だが、
スクリーンセーバが起動した状態ではプリンタのステー
タス表示はスクリーンセーバによって隠されてしまい、
その内容を確認できない状態となる。
The contents of the status display on the printer server can be visually recognized during normal screen display.
When the screen saver is activated, the printer status display is hidden by the screen saver,
The content cannot be confirmed.

【0007】特に、プリンタサーバとして機能するホス
トコンピュータがロック機能付きスクリーンセーバの起
動状態となった場合は、当該ホストコンピュータのロッ
ク解除用のパスワード等を知っている管理者や利用者で
なければ、そのスクリーンセーバを解除することができ
ない。そしてスクリーンセーバの起動中においては、ネ
ットワーク上でそのプリンタサーバに接続されたクライ
アントコンピュータを用いてプリンタを利用している者
が当該プリンタのステータスを確認できない状態とな
り、プリンタが印刷可能かどうか判断できなくなるとい
う問題がある。
In particular, when a host computer functioning as a printer server is activated by a screen saver with a lock function, unless the administrator or user knows the password for unlocking the host computer, the status of the screen saver is not changed. The screen saver cannot be released. Then, while the screen saver is running, a person using the printer using a client computer connected to the printer server on the network cannot check the status of the printer, and cannot determine whether the printer can print. There is a problem.

【0008】またクライアントコンピュータの画面上へ
プリンタサーバ上で表示しているものと同等のプリンタ
ステータスが表示可能であったとしても、プリンタサー
バの管理者による印刷ジョブ制御によってしか解除でき
ない様なプリンタエラーには対処することができない。
すなわち、そのようなプリンタエラーが発生した場合
に、プリンタサーバの画面がロック機能付きスクリーン
セーバ起動状態となっていると、スクリーンセーバのロ
ックを解除できる利用者以外には印刷ジョブの操作(一
時停止、再開、強制印刷、中止等)ができないことにな
る。そして、このようなエラーが解除されるまでは、ク
ライアントコンピュータからの印刷は実行できないこと
になる。
[0008] Further, even if a printer status equivalent to that displayed on the print server can be displayed on the screen of the client computer, a printer error that can be canceled only by print job control by the administrator of the print server. Can not cope.
In other words, when such a printer error occurs, if the screen of the print server is in the activated state of the screen saver with the lock function, the operation of the print job (pause, resume, etc.) is performed only by the user who can unlock the screen saver. , Forced printing, cancellation, etc.). Until such an error is removed, printing from the client computer cannot be executed.

【0009】一方、単純にネットワークプリンタシステ
ムでプリンタを利用している誰もがプリンタサーバ上の
スクリーンセーバのロック状態を解除して、そのプリン
タサーバホストコンピュータへのアクセスを認めると、
ロック機能付きの意味がなくなり、プリンタサーバ上の
機密が保護できないという問題がある。
On the other hand, if anyone simply using the printer in the network printer system releases the lock state of the screen saver on the print server and permits access to the printer server host computer,
There is a problem that the function with the lock function is lost and the confidentiality on the print server cannot be protected.

【0010】本発明は上記の問題に鑑みてなされたもの
であり、スクリーンセーバの稼働中であってもプリンタ
制御に関わるユーザインターフェースを提供可能とする
ことを目的とする。
[0010] The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a user interface related to printer control even while a screen saver is operating.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による情報処理装置は、例えば以下の構成を
備える。すなわち、プリンタと接続可能な情報処理装置
であって、接続されているプリンタの動作状態を監視す
る監視手段と、前記監視手段によって得られた動作状態
に基づいてユーザインターフェースのための表示データ
を生成する生成手段と、当該情報処理装置の動作状態
を、通常のキー操作が禁止された特定状態に移行する移
行手段と、当該情報処理装置の動作状態が前記特定状態
にある間、前記生成手段で生成された表示データに基づ
いて前記プリンタのためのユーザインターフェースを提
供する提供手段とを備える。
An information processing apparatus according to the present invention for achieving the above object has, for example, the following arrangement. That is, an information processing device connectable to a printer, a monitor for monitoring an operation state of the connected printer, and generating display data for a user interface based on the operation state obtained by the monitor. Generating means for performing the operation of the information processing apparatus, a shifting means for shifting the operation state of the information processing apparatus to a specific state in which normal key operation is prohibited, and Providing means for providing a user interface for the printer based on the generated display data.

【0012】また、上記の目的を達成するための本発明
による情報処理システムは例えば以下の構成を備える。
すなわち、プリンタと、該プリンタに接続された情報処
理装置とを含む情報処理システムであって、前記情報処
理装置によって前記プリンタの動作状態を監視する監視
手段と、前記監視手段によって得られた動作状態に基づ
いてユーザインターフェースのための表示データを生成
する生成手段と、前記情報処理装置の動作状態を、通常
のキー操作が禁止された特定状態に移行する移行手段
と、前記情報処理装置の動作状態が前記特定状態にある
間、前記生成手段で生成された表示データに基づいて前
記プリンタのためのユーザインターフェースを提供する
提供手段とを備える。
An information processing system according to the present invention for achieving the above object has, for example, the following configuration.
That is, an information processing system including a printer and an information processing device connected to the printer, wherein a monitoring unit that monitors an operation state of the printer by the information processing device, and an operation state obtained by the monitoring unit Generating means for generating display data for a user interface based on the information processing apparatus; shifting means for shifting an operation state of the information processing apparatus to a specific state in which normal key operation is prohibited; and operating state of the information processing apparatus. And providing means for providing a user interface for the printer based on the display data generated by the generating means while the device is in the specific state.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明の好適な実施形態を説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0014】以下の実施形態では、ネットワークを介し
て複数のクライアントコンピュータとプリンタサーバ
(もしくはプリンタサーバ用コンピュータ)及びプリン
タを接続したネットワークプリンタシステムに本発明を
適用した形態を示し、特にネットワークシステム内で共
有されたプリンタの稼動状況をコンピュータ上に表示す
るためのステータス表示処理を説明する。更に、このプ
リンタステータス表示処理が持つユーザインターフェイ
ス画面上で、当該プリンタで印刷中の印刷ジョブに対す
る操作(一時停止、再開、強制印刷、中止等)を可能と
し、特に、ロック機能付きスクリーンセーバに関する表
示処理を説明する。
In the following embodiment, the present invention is applied to a network printer system in which a plurality of client computers, a printer server (or a computer for a printer server) and a printer are connected via a network. A status display process for displaying the operating status of the shared printer on a computer will be described. Further, on the user interface screen of the printer status display process, operations (pause, resume, forced print, stop, etc.) for a print job being printed by the printer can be performed. Will be described.

【0015】もちろん、ホストコンピュータとプリンタ
とが1対1で接続された構成に適用してもよいし、ロッ
ク機能付のスクリーンセーバに適用してもよい。
Of course, the present invention may be applied to a configuration in which a host computer and a printer are connected one-to-one, or may be applied to a screen saver with a lock function.

【0016】本実施形態の構成を説明する前に、本実施
形態を適用するに好適なレーザビームプリンタの構成に
ついて図1を参照しながら説明する。なお、本実施形態
を適用するプリンタはレーザビームプリンタ及びインク
ジェットプリンタに限られるものではなく、他のプリン
ト方式のプリンタでも良い事は言うまでもない。
Before describing the configuration of this embodiment, a configuration of a laser beam printer suitable for applying this embodiment will be described with reference to FIG. The printer to which this embodiment is applied is not limited to the laser beam printer and the ink jet printer, and it goes without saying that a printer of another printing method may be used.

【0017】図1は本発明を適用可能な出力装置の断面
図であり、例えばレーザービームプリンタ(LBP)の
場合を示す。
FIG. 1 is a sectional view of an output device to which the present invention can be applied, for example, a case of a laser beam printer (LBP).

【0018】図1において、1000はLBP本体を示
し、外部に接続されているホストコンピュータから供給
されるPDLデータを入力して解析処理し、そのPDL
データをビットマップ展開した後ビデオデータに変換し
て、記録媒体である記録紙上に像を形成する。1001
はホストコンピュータ100から供給されるPDLデー
タを処理するプリンタコントローラである。このプリン
タコントローラ1001は、入力したPDLデータを対
応するパターンのビデオ信号に変換してレーザドライバ
1002に出力するとともに、LBPの各種ステータス
をホストコンピュータ100に通知している。
In FIG. 1, reference numeral 1000 denotes an LBP main body, which inputs and analyzes PDL data supplied from an externally connected host computer, and processes the PDL data.
The data is converted into video data after bitmap development, and an image is formed on a recording paper as a recording medium. 1001
Is a printer controller that processes PDL data supplied from the host computer 100. The printer controller 1001 converts the input PDL data into a video signal having a corresponding pattern, outputs the video signal to the laser driver 1002, and notifies the host computer 100 of various LBP statuses.

【0019】レーザドライバ1002は半導体レーザ1
003を駆動するための回路であり、入力されたビデオ
信号に応じて半導体レーザ1003から発射されるレー
ザ光1004をオン・オフ切り替えする。レーザ光10
04は回転多面鏡1005で左右方向に振られて静電ド
ラム1006上を走査露光する。これにより、静電ドラ
ム1006上には文字パターンや図形パターンの静電潜
像が形成される。この潜像は、静電ドラム1006周辺
に配設された現像ユニット1007により現像された
後、記録紙に転写される。この記録紙にはカットシート
を用い、カットシート記録紙はLBP1000に装着し
た用紙カセット1008に収納され、給紙ローラ100
9及び1010と1011とにより、装置内に取り込ま
れて、静電ドラム1006に供給される。
The laser driver 1002 is a semiconductor laser 1
003 is a circuit for driving a laser beam 1004 that is emitted from the semiconductor laser 1003 in accordance with an input video signal. Laser light 10
Reference numeral 04 denotes a rotating polygon mirror 1005 which is swung in the left and right direction to scan and expose the electrostatic drum 1006. As a result, an electrostatic latent image of a character pattern or a graphic pattern is formed on the electrostatic drum 1006. This latent image is developed by a developing unit 1007 disposed around the electrostatic drum 1006, and then transferred to a recording sheet. A cut sheet is used as the recording paper, and the cut sheet recording paper is stored in a paper cassette 1008 mounted on the LBP 1000,
9, 1010 and 1011, are taken into the apparatus and supplied to the electrostatic drum 1006.

【0020】図2は、本実施形態におけるプリンタシス
テムを構成するネットワークシステムを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a network system constituting the printer system according to the present embodiment.

【0021】図2において、10はローカルエリア内の
ネットワークケーブルを示す。本ネットワークシステム
110を構成する各装置は、ネットワークケーブル10
を介して互いに通信可能に接続されている。図2では、
ホストコンピュータ100,200,300が、それぞ
れネットワークケーブル10に接続された状態を示して
いる。また、ホストコンピュータ100はプリンタケー
ブル1100を介してプリンタ1000と接続され、プ
リンタサーバとして機能する。すなわち、ホストコンピ
ュータ100は、クライアントとして機能する他のホス
トコンピュータ200,300からプリンタ1000を
使用する印刷ジョブを受け取って印刷を行うプリンタサ
ーバとして機能する。ホストコンピュータ200、ホス
トコンピュータ300はプリンタ1000に印刷ジョブ
を出力するクライアントホストコンピュータである。
In FIG. 2, reference numeral 10 denotes a network cable in the local area. Each device constituting the network system 110 is connected to a network cable 10.
Are communicably connected to each other via a. In FIG.
This shows a state where the host computers 100, 200, and 300 are connected to the network cable 10, respectively. The host computer 100 is connected to the printer 1000 via the printer cable 1100 and functions as a printer server. That is, the host computer 100 functions as a printer server that receives a print job using the printer 1000 from another host computer 200 or 300 that functions as a client and performs printing. The host computer 200 and the host computer 300 are client host computers that output a print job to the printer 1000.

【0022】この様にしてホストコンピュータ100に
接続されたプリンタ1000は、当該ネットワーク11
0で共有されるように設定されている。例えば、ホスト
コンピュータ200やホストコンピュータ300の利用
者は、不図示のアプリケーションプログラムを使用し
て、このネットワーク110で共有されたプリンタサー
バ(ホストコンピュータ100)に接続されたプリンタ
1000に対して印刷ジョブを発行して印刷を行う。こ
の際、ホストコンピュータ200,300でスプールさ
れた印刷データは、ネットワークケーブル10を介して
ホストコンピュータ100に送られる、そしてホストコ
ンピュータ100に送られた印刷データは、プリンタケ
ーブル1100を介してプリンタ1000に送られて印
刷が実行される。ホストコンピュータ100とプリンタ
1000との間は双方向通信により接続されており、ホ
ストコンピュータ100はプリンタ1000の状態や印
刷ジョブの状態を取得可能であり、取得した情報をホス
トコンピュータ200,300に与えることができる。
この結果、ホストコンピュータ100、200及び30
0は、プリンタ1000の状態や印刷ジョブの状態を表
示することが可能となる。なお、図2では、ホストコン
ピュータ100にプリンタ1000がローカル接続され
ている構成を示してあるが、プリンタ1000がネット
ワーク10に接続された構成としてもよいことは明らか
である。この場合、ホストコンピュータ100に送られ
た印刷データは、ホストコンピュータ100からネット
ワーク10を介してプリンタ1000に送られることに
なる。
The printer 1000 connected to the host computer 100 in this manner is connected to the network 11
0 is set to be shared. For example, the user of the host computer 200 or the host computer 300 uses an application program (not shown) to send a print job to the printer 1000 connected to the printer server (host computer 100) shared by the network 110. Issue and print. At this time, the print data spooled by the host computers 200 and 300 is sent to the host computer 100 via the network cable 10, and the print data sent to the host computer 100 is sent to the printer 1000 via the printer cable 1100. Sent and printed. The host computer 100 and the printer 1000 are connected by bidirectional communication. The host computer 100 can acquire the status of the printer 1000 and the status of the print job, and provide the acquired information to the host computers 200 and 300. Can be.
As a result, the host computers 100, 200 and 30
0 enables the status of the printer 1000 and the status of the print job to be displayed. Although FIG. 2 shows a configuration in which the printer 1000 is locally connected to the host computer 100, it is obvious that the configuration may be such that the printer 1000 is connected to the network 10. In this case, the print data sent to the host computer 100 is sent from the host computer 100 to the printer 1000 via the network 10.

【0023】図3は、本実施形態のプリンタサーバとし
て機能するホストコンピュータ100の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the host computer 100 functioning as the printer server of the present embodiment.

【0024】310は例えばマイクロプロセッサ等のC
PUで、RAM311などに記憶された制御プログラム
に従ってホストコンピュータ100全体の動作(プリン
タサーバの機能を含む)を制御している。RAM311
は、更にCPU310による制御処理の実行時に、各種
データを記憶するためのワークエリアを有している。3
12は入力部で、例えばキーボードやマウス等を有し、
ユーザの操作に応じて各種データやコマンド等をホスト
コンピュータ100に入力するのに使用される。313
は表示部で、例えば、CRTや液晶等で構成され、後述
するプリンタステータス等を表示するのに使用される。
314はプリンタ・インターフェイスで、ホストコンピ
ュータ100とプリンタ1000との間での双方向イン
ターフェイスを制御している。315はハードディスク
で、ネットワーク110を介して受信した印刷ジョブ
や、CPU310により実行される各種アプリケーショ
ンプログラムや制御プログラムなどを記憶している。3
16はネットワーク制御部(NCU)で、ネットワーク
110との間の通信を制御している。
Reference numeral 310 denotes a C such as a microprocessor.
The PU controls the entire operation of the host computer 100 (including the function of the printer server) according to a control program stored in the RAM 311 or the like. RAM311
Has a work area for storing various data when the CPU 310 executes the control processing. Three
Reference numeral 12 denotes an input unit having, for example, a keyboard, a mouse, and the like.
It is used to input various data and commands to the host computer 100 in response to a user operation. 313
Denotes a display unit, which is composed of, for example, a CRT or a liquid crystal, and is used to display a printer status described later.
A printer interface 314 controls a bidirectional interface between the host computer 100 and the printer 1000. A hard disk 315 stores a print job received via the network 110, various application programs and control programs executed by the CPU 310, and the like. Three
A network control unit (NCU) 16 controls communication with the network 110.

【0025】なお、前述した図2におけるクライアント
ホストコンピュータ200,300の構成は、図3に示
したホストコンピュータ100の構成からプリンタイン
ターフェイス314、プリンタ1000を除いた構成と
略同様となるため、その図面及び説明などを省略する。
The configuration of the client host computers 200 and 300 in FIG. 2 is substantially the same as the configuration of the host computer 100 shown in FIG. 3 except for the printer interface 314 and the printer 1000. And explanations are omitted.

【0026】図4はプリンタサーバとして機能している
ホストコンピュータ100において、プリンタ1000
の状態や印刷ジョブの状態を利用者に通知するためのア
プリケーションプログラムによる表示部313の画面表
示例(プリンタステータスウィンドウ)を示す図であ
る。
FIG. 4 shows a printer 1000 in the host computer 100 functioning as a printer server.
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen display (printer status window) on a display unit 313 by an application program for notifying a user of the status of a print job and the status of a print job.

【0027】図4に示される様にプリンタステータスウ
ィンドウには、現在のプリンタの状態(この場合は印刷
待機中)や、印刷ジョブに関するマシン名称(現在表示
中の印刷ジョブを処理しているマシン名であり、図4の
例では、Serverという装置に接続されたPrinterという
名前のプリンタ)等が表示される。なお、この例以外に
アプリケーション名や印刷ジョブのファイル名等が表示
されるものもある。更に、図4に示すように、プリンタ
ステータスウィンドウには印刷ジョブへの操作(一時停
止、再開、強制印刷、中止等)のためのボタンも用意さ
れており、印刷ジョブを制御することが可能である。
As shown in FIG. 4, in the printer status window, the current status of the printer (in this case, waiting for printing) and the name of the machine related to the print job (the name of the machine processing the currently displayed print job) are displayed. In the example of FIG. 4, a printer named Printer connected to the device named Server) is displayed. In addition, other than this example, an application name, a file name of a print job, and the like may be displayed. Further, as shown in FIG. 4, buttons for operations (pause, resume, forced print, stop, etc.) on the print job are provided in the printer status window, and the print job can be controlled. is there.

【0028】図5はクライアントとして機能するホスト
コンピュータ200,300の表示部において、プリン
タサーバに接続されたプリンタ1000の状態や印刷ジ
ョブの状態を利用者に通知するためのアプリケーション
プログラムによる画面表示例を示す図である。
FIG. 5 shows an example of a screen display by an application program for notifying a user of the status of the printer 1000 connected to the print server and the status of the print job on the display units of the host computers 200 and 300 functioning as clients. FIG.

【0029】通常の使用状態であれば、例えば印刷中に
問題が発生し、印刷ジョブに対して処理の中止等の操作
をしなければならない場合であっても、クライアントの
利用者がプリンタサーバの利用者に印刷ジョブの削除を
依頼するか、プリンタサーバの利用者が不在の場合でも
プリンタサーバ上のプリンタステータスウィンドウから
中止操作が可能である。
In a normal use state, for example, even if a problem occurs during printing and an operation such as aborting processing for a print job must be performed, the user of the client can operate the printer server. It is possible to request the user to delete the print job, or to cancel the operation from the printer status window on the print server even when the user of the print server is not present.

【0030】しかし、プリンタサーバ上の利用者がマシ
ン上の機密を保護するためロック機能付きスクリーンセ
ーバを設定しており、そのスクリーンセーバが起動して
いて、かつ利用者も不在である様な場合、印刷ジョブに
対して操作を行いたいクライアンントホストコンピュー
タの利用者は、印刷ジョブに対してジョブ操作が不可能
となってしまう。
However, if the user on the printer server sets a screen saver with a lock function to protect the confidentiality on the machine, and if the screen saver is activated and the user is absent, printing is performed. A user of the client host computer who wants to perform an operation on the job cannot perform the job operation on the print job.

【0031】印刷ジョブに対する操作に関しては、ホス
トコンピュータ100に接続され、プリンタ1000に
対して印刷を行えるクライアントコンピュータ(本例で
はホストコンピュータ200、300)の利用者であれ
ば、誰でもそのクライアントコンピュータから許可する
ことも可能である。しかしながら、クライアントコンピ
ュータは1台に限定されているわけではなく、1つのプ
リンタサーバに複数のクライアントコンピュータが同時
に接続される場合が一般的である。この場合、例えばク
ライアントAから印刷した印刷ジョブに対して、クライ
アントBの利用者が印刷ジョブに対して中止等の操作が
可能だとすると、他の利用者が行ったジョブを削除する
ような好ましくない状況が起こり得る。
Regarding the operation for the print job, any user of a client computer (in this example, host computers 200 and 300) connected to the host computer 100 and capable of printing on the printer 1000 can be operated from the client computer. It is also possible to allow. However, the number of client computers is not limited to one, and a plurality of client computers are generally connected to one print server at the same time. In this case, for example, if a user of the client B can perform an operation such as canceling a print job for a print job printed from the client A, an undesired situation such as deleting a job performed by another user. Can occur.

【0032】また、プリンタサーバとして機能するホス
トコンピュータ上での操作を、プリンタサーバ管理者以
外のプリンタ利用者が誰でも行えるようにすることもで
きるが、この場合、プリンタサーバホストコンピュータ
上のプリンタに関すること以外の機密を守ることができ
なくなる。
Also, any printer user other than the printer server administrator can perform operations on the host computer functioning as the printer server. You will not be able to protect any other secrets.

【0033】本実施形態では、上述のごときプリンタサ
ーバ上の機密保護も考慮しつつ、クライアントホストコ
ンピュータの利用者の誰もが可能とするために、プリン
タサーバで実行されるロック機能付きスクリーンセーバ
にプリンタステータスを表示可能にし、更に、印刷ジョ
ブへの操作も行える様にする。
In the present embodiment, in consideration of the security on the printer server as described above, in order to enable any user of the client host computer, a screen saver with a lock function executed by the printer server is used. The status can be displayed, and an operation for a print job can be performed.

【0034】図6はプリンタサーバ100において、ロ
ック機能付きスクリーンセーバが起動された場合の画面
表示例である。斜線はスクリーンセーバ画面をあらわ
す。図では、白い画面中にプリンタステータスウインド
ウが表示された形態を示しているが、プリンタステータ
スウインドウ以外の部分の画面内容はどのようなもので
もかまわない。
FIG. 6 shows an example of a screen display when a screen saver with a lock function is activated in the printer server 100. Shaded lines represent screen saver screens. Although the figure shows a form in which the printer status window is displayed on a white screen, any screen content other than the printer status window may be used.

【0035】図7は本実施形態におけるプリンタステー
タスの画面表示例を示す図である。本実施形態でのプリ
ンタステータスは、印刷ジョブに対する操作を必要とす
るエラーが発生し、そのステータスがプリンタステータ
ス画面表示中の場合に関して記述する。
FIG. 7 is a view showing an example of a screen display of the printer status in this embodiment. The printer status in the present embodiment describes a case where an error requiring an operation for a print job occurs and the status is being displayed on the printer status screen.

【0036】図7において700はプリンタステータス
表示部内で持つユーザインターフェイス画面の外枠を表
しており、不図示のオペレーティンググシステムにおけ
る一つの窓枠に対応する。701はプリンタステータス
表示部内で持つキャプション部分であり、印刷を行った
サーバ名称やプリンタ名を表示する。702はプリンタ
ステータス内容表示部であり、本例では印刷ジョブに対
する操作が必要なエラー「印刷に問題があります。印刷
ジョブを削除してください。」が表示されている。
In FIG. 7, reference numeral 700 denotes an outer frame of a user interface screen provided in the printer status display unit, and corresponds to one window frame in an operating system (not shown). Reference numeral 701 denotes a caption portion of the printer status display unit, which displays the name of the server that has performed printing and the name of the printer. Reference numeral 702 denotes a printer status content display area, and in this example, an error that requires an operation on the print job, “There is a problem with printing. Please delete the print job.” Is displayed.

【0037】703は印刷ジョブ操作のための「一時停
止」ボタンであり、本ボタンを押す(ポインティングデ
バイスによるクリック操作を行う)と印刷の一時停止を
行うことが可能である。なお、図8に示すキーボードの
「F1」キー801を押しても同様の操作が可能であ
る。704は印刷ジョブ操作のための「再開」ボタンで
あり、本ボタンを押すと停止していた印刷の再開を行う
ことが可能である。なお、図8に示すキーボードの「F
2」キー802を押しても同様の操作が可能である。7
05は印刷ジョブ操作のための「強制印刷」ボタンであ
り、本ボタンを押すと用紙サイズ不一致等で停止してい
る様な印刷ジョブをを強制的に印刷することが可能であ
る。なお、図8に示すキーボードの「F3」キー803
を押しても同様の操作が可能である。706は印刷ジョ
ブ操作のための「中止」ボタンであり、本ボタンを押す
と印刷ジョブの削除を行うことが可能である。なお、図
8に示されるキーボードの「F4」キー804を押して
も同様の操作が可能である。
Reference numeral 703 denotes a "pause" button for operating a print job. Pressing this button (performing a click operation using a pointing device) allows the user to temporarily stop printing. The same operation can be performed by pressing the “F1” key 801 on the keyboard shown in FIG. Reference numeral 704 denotes a “resume” button for operating a print job. Pressing this button enables restarting the stopped printing. Note that "F" on the keyboard shown in FIG.
The same operation can be performed by pressing the "2" key 802. 7
Reference numeral 05 denotes a "forced print" button for operating the print job. When this button is pressed, it is possible to forcibly print a print job that is stopped due to a paper size mismatch or the like. The “F3” key 803 on the keyboard shown in FIG.
The same operation can be performed by pressing. Reference numeral 706 denotes a “cancel” button for operating the print job. Pressing this button enables deletion of the print job. The same operation can be performed by pressing the “F4” key 804 on the keyboard shown in FIG.

【0038】なお、703〜706の各機能ボタンは、
プリンタステータス内容表示部702上に表示されるプ
リンタステータスに応じて、ボタン押下できる組み合わ
せが変化するものとする。例えば、図7に示したプリン
タステータス表示例の場合では、706「中止」のみ操
作が可能となる。従って、中止ボタン706のみが実線
で表示されて、操作可能であることを表わしている。ま
た、図7では機能ボタン703〜706の各々に、キー
ボード中の対応するキー(F1〜F4)を表示している
が、図4に示したように、この表示はなくてもかまわな
い。
The function buttons 703 to 706 are
It is assumed that the combinations that can be pressed are changed according to the printer status displayed on the printer status content display unit 702. For example, in the case of the printer status display example shown in FIG. 7, only the operation 706 "Cancel" can be performed. Therefore, only the stop button 706 is displayed with a solid line, indicating that operation is possible. Further, in FIG. 7, corresponding keys (F1 to F4) on the keyboard are displayed on each of the function buttons 703 to 706, but this display may be omitted as shown in FIG.

【0039】図9は本実施形態におけるプリンタサーバ
の動作を説明するフローチャートである。以下、プリン
タサーバ(ホストコンピュータ100)のステータスが
プリンタサーバ上で動作するロック機能付きスクリーン
セーバの動作中であるときに、プリンタのステータスを
表示したり、印刷ジョブの操作を可能とする処理を説明
する。
FIG. 9 is a flowchart illustrating the operation of the printer server according to the present embodiment. Hereinafter, a description will be given of processing for displaying the status of a printer and enabling a print job operation when the status of the printer server (host computer 100) is operating a screen saver with a lock function operating on the printer server. .

【0040】プリンタサーバ上でスクリーンセーバの起
動が設定されている場合、マウスやキーボード等の入力
部312によるアクセスが一定時間にわたって存在しな
い場合、不図示のタイマが動作し、一定時間経過する
と、プリンタステータス表示用スクリーンセーバが起動
され(ステップS901)、図6に示すようなプリンタ
ステータス表示を含むスクリーンセーバが表示される。
次に、ステップS902において、プリンタ1000の
ステータス表示に必要なプリンタ状態情報を取得する。
そして、ステップS903へ進み、スクリーンセーバ中
のプリンタステータス内容表示部702へプリンタ状態
の表示を行う。なお、ここで得るプリンタ状態情報はス
テータス表示に必要な「プリンタステータス情報」であ
り、取得された情報に基づいて、「印刷処理中です」、
「…枚目の印刷です」、「紙詰まりです」、「用紙があ
りません」等の表示を行う。
When the screen saver is activated on the printer server, when no access is made by the input unit 312 such as a mouse or a keyboard for a certain period of time, a timer (not shown) is operated. The display screen saver is activated (step S901), and a screen saver including a printer status display as shown in FIG. 6 is displayed.
Next, in step S902, printer status information necessary for displaying the status of the printer 1000 is acquired.
Then, the process proceeds to step S903, where the printer status is displayed on the printer status content display unit 702 during the screen saver. The printer status information obtained here is "printer status information" necessary for status display, and based on the obtained information, "printing is in progress",
A display such as "... the first print", "paper jam", "no paper", etc. is displayed.

【0041】図7に示した例では、「印刷に問題があり
ます。印刷ジョブを削除してください。」といったプリ
ンタステータスが表示されている。このような問題とし
ては、印刷ジョブを停止してしまうトラブルであり、例
えば、両面機能が無いプリンタに両面印刷を指定した場
合等が挙げられるであろう。このプリンタステータスの
状態では、プリンタの利用者が当該印刷ジョブの削除を
行わなければ、プリンタは正常状態へ復帰することがで
きず、次の印刷ジョブの実行は不可能な状態である。こ
のとき、スクリーンセーバの稼働状態を解除できるプリ
ンタサーバの管理者が不在だった場合、プリンタサーバ
に接続されているプリンタを利用したいクライアントホ
ストコンピュータの利用者自身がエラーの解除(印刷ジ
ョブの削除)を行わなければならない。
In the example shown in FIG. 7, a printer status such as "There is a problem with printing. Please delete the print job" is displayed. Such a problem is a problem in which a print job is stopped, such as a case where a printer without a duplex function is designated for duplex printing. In this printer status state, the printer cannot return to the normal state unless the user of the printer deletes the print job, and cannot execute the next print job. At this time, if there is no printer server administrator who can release the screen saver operation status, the user of the client host computer who wants to use the printer connected to the print server must release the error (delete the print job). It must be made.

【0042】ステップS904では、ホストコンピュー
タ100(プリンタサーバ)が、キーボードやマウスと
いった入力部312への操作を検知し、操作されたのは
キーボードなのかマウスなのかを判断する。もしマウス
による操作入力ならば、ステップS907ヘ進み、パス
ワード入力用の画面(不図示)を表示し、パスワードの
入力を促す。このとき、入力部を操作したのが解除用パ
スワードを知る利用者でなければ、パスワードは不一致
となり、ステップS909においてパスワードエラーを
表示した後、ステップS902へ戻り、スクリーンセー
バの起動状態を継続することになる。ステップS908
において、入力されたパスワードが正しければ、ステッ
プS910へ進み、スクリーンセーバを解除して、本処
理を終了する。
In step S904, the host computer 100 (printer server) detects an operation on the input unit 312 such as a keyboard and a mouse, and determines whether the operation was performed on the keyboard or the mouse. If the input is an operation input using a mouse, the process proceeds to step S907, where a screen (not shown) for inputting a password is displayed to prompt the user to input a password. At this time, if the user who operated the input unit is not a user who knows the release password, the passwords do not match, and after displaying a password error in step S909, the process returns to step S902 to continue the activation state of the screen saver. Become. Step S908
If the entered password is correct in step S910, the process advances to step S910 to cancel the screen saver and end the process.

【0043】一方、ステップS908においてキーボー
ドによるキー入力操作が検知された場合は、ステップS
905へ進み、印刷ジョブ制御のための操作キー(本例
ではF1〜F4のいずれか)が押されたかどうかを判断
する。図8は一般的なキーボート配列例を示す図であ
る。上述したように、本実施形態では、キーボード上部
のF1〜F4キーを印刷ジョブ操作用キーとして割り当
てている。ただし、使用するキーはこれに限られるもの
ではなく、キーボード上のパスワード入力で使用されな
いキーであればどれを用いてもよい。また、SHIFT
キーとAキーを2つ一度に押すといった様に、2つ以上
のキーの組み合わせを採用してもよいことは言うまでも
ない。また、本実施形態で記述する入力部312とは、
キーボードやマウス以外でもよく、ホストコンピュータ
上で動作させることのできる入力装置であればどのよう
なものであってもかまわない。
On the other hand, if a key input operation using the keyboard is detected in step S908, the process proceeds to step S908.
The process proceeds to 905, where it is determined whether an operation key (one of F1 to F4 in this example) for print job control has been pressed. FIG. 8 is a diagram showing a typical keyboard arrangement example. As described above, in this embodiment, the F1 to F4 keys at the top of the keyboard are assigned as print job operation keys. However, the key to be used is not limited to this, and any key that is not used for password input on the keyboard may be used. Also, SHIFT
It goes without saying that a combination of two or more keys may be employed, such as pressing the key and the A key two at a time. The input unit 312 described in the present embodiment is:
The input device may be any device other than the keyboard and the mouse as long as it can be operated on the host computer.

【0044】ステップS905において、印刷ジョブ操
作に割り当てられたキー(本実施形態では、F1〜F4
キー)以外のキー入力であると判定された場合は、ステ
ップS907へ進み、上述のごとくパスワードの入力を
促し、パスワード入力によるスクリーンセーバーの解除
処理を行う。
In step S905, the key assigned to the print job operation (in this embodiment, F1 to F4
If it is determined that the input is a key other than (key), the flow advances to step S907 to prompt the input of the password as described above, and the screen saver is canceled by inputting the password.

【0045】また、このとき、印刷ジョブ制御用のキー
に割り当てられているキー(F1〜F4キー)が押され
た場合は、ステップS905からステップS906へ進
み、印刷ジョブに対する操作を行う。そして、ステップ
S902に戻る。例えば、削除を意味する「中止」を指
示するためにF4キー804が押された場合は、ステッ
プS907において、当該印刷ジョブの削除が行なわれ
る。こうして、印刷ジョブの削除を行ったことでプリン
タのエラーが解除される。このとき、プリンタのエラー
状態がすべて解除され、印刷待機の状態へ戻ったとする
と、ステップS902、ステップS903の処理によ
り、プリンタステータス内容表示部702の表示が更新
され、「印刷できます」といった印刷待機中を示すよう
になる。なお、現在表示しているプリンタステータスで
対応しているキー以外のキーを押しても、その操作入力
は無視される。
At this time, if the keys (F1 to F4 keys) assigned to the keys for controlling the print job are pressed, the process advances from step S905 to step S906 to perform an operation on the print job. Then, the process returns to step S902. For example, when the F4 key 804 is pressed to instruct “Cancel” indicating deletion, the print job is deleted in step S907. In this way, the error of the printer is released by deleting the print job. At this time, assuming that all the error states of the printer are released and the printer returns to the print standby state, the display of the printer status content display unit 702 is updated by the processing of steps S902 and S903, and the print standby state such as "printing is possible" It shows inside. If a key other than the key corresponding to the currently displayed printer status is pressed, the operation input is ignored.

【0046】また、入力部312によるキー操作が一切
ない場合でも、プリンタのステータスに変化があった場
合は、ステップS902でそのプリンタ状態が取得さ
れ、ステップS903でプリンタステータス内容表示部
702へその状態が表示されることになる。
Even if there is no key operation by the input unit 312, if the status of the printer changes, the printer status is obtained in step S902, and the status is displayed in the printer status display unit 702 in step S903. Will be displayed.

【0047】なお、上述の図9で示した処理によれば、
マウス操作を行った場合は必ずスクリーンセーバの解除
操作へ移行している(ステップS904、S907、S
908)が、これに限られるものではない。例えば、図
7に示すプリンタステータスの画面表示内におけるボタ
ン703〜706のいずれかがマウス操作によってクリ
ックされた場合には、上述のファンクションキー801
〜804が押されたのと同様の処理を実行するようにし
てもよい。
According to the processing shown in FIG.
When the mouse operation is performed, the process always moves to the screen saver release operation (steps S904, S907, S907).
908) is not limited to this. For example, when any of the buttons 703 to 706 in the printer status screen display shown in FIG.
Alternatively, the same processing as when 〜804 is pressed may be executed.

【0048】また、上記実施形態では、スクリーンセー
バのロック機能が常に動作することを前提に説明した
が、スクリーンセーバのロック機能のオンオフを選択で
きるようにしてもよい。そして、ロック機能のオフが選
択された場合には、マウス操作やキー入力操作に応じて
即座にスクリーンセーバが解除されることになる。この
場合は、ステップS907の直前で、ロック機能がおん
状態か否かを判定し、オン状態であればステップS90
7、S908を実行し、オフ状態であればステップS9
07、S908をスキップしてステップS910へジャ
ンプするようにすればよい。この場合、スクリーンセー
バが起動中にF1〜F4キーが操作された場合は、プリ
ンタへのジョブ操作が実行されるとともに、スクリーン
セーバの動作状態が継続する。その他のキー或いはマウ
スが操作された場合は、スクリーンセーバが即座に解除
されることになる。
Further, in the above embodiment, the description has been made on the assumption that the lock function of the screen saver always operates. However, it may be possible to select on / off of the lock function of the screen saver. When the lock function is turned off, the screen saver is immediately released in response to a mouse operation or a key input operation. In this case, immediately before step S907, it is determined whether or not the lock function is in the ON state.
Steps S908 and S908 are executed.
07 and S908 may be skipped to jump to step S910. In this case, when the F1 to F4 keys are operated during the activation of the screen saver, the job operation for the printer is executed and the operation state of the screen saver is continued. When another key or mouse is operated, the screen saver is immediately released.

【0049】或いは、スクリーンセーバのロック機能が
オフ状態の場合には、任意のキー操作でスクリーンセー
バを解除できるので、スクリーンセーバの起動中におい
てはプリンタのステータス内容のみを表示し、ファンク
ションキー等を表示しないようにしてもよい。この場
合、例えば図10に示すような処理を実行すればよい。
Alternatively, when the lock function of the screen saver is off, the screen saver can be released by an arbitrary key operation, so that only the status contents of the printer are displayed and the function keys and the like are not displayed during the activation of the screen saver. It may be. In this case, for example, a process as shown in FIG. 10 may be performed.

【0050】先ず、所定時間にわたって操作入力がなか
った場合に、プリンタステータス表示用のスクリーンセ
ーバを起動するのに先立って、これから起動するスクリ
ーンセーバのロック機能がオンであるかオフであるかを
判定する。ロック機能がオンされている場合は、図9の
ステップS901へ進み、上述した処理を実行する。一
方、スクリーンセーバのロック機能がオフであった場合
は、ステップS1001からステップS1002へ進
み、プリンタステータス表示用スクリーンセーバをロッ
ク機能オフで起動する。この場合、プリンタステータス
を表示するためのウインドウには、図5に示したように
プリンタステータスのみを表示するウインドウを用意す
る。そして、ステップS1003においてプリンタ10
00のステータスを取得し、ステップS1004におい
て、ステップS1003で取得したプリンタステータス
を表示する。そして、入力部312(マウスやキーボー
ド等)への操作を検知するとただちに通常画面に戻り、
通常の画面上で表示しているプリンタステータス表示画
面(例えば図7や図4の表示)より印刷ジョブに対する
操作を行うことが可能となる。
First, if there is no operation input for a predetermined period of time, it is determined before the screen saver for displaying the printer status is activated whether the lock function of the screen saver to be activated is on or off. If the lock function has been turned on, the process proceeds to step S901 in FIG. 9 to execute the above-described processing. On the other hand, if the lock function of the screen saver is off, the process advances from step S1001 to step S1002 to activate the screen saver for displaying printer status with the lock function off. In this case, a window for displaying only the printer status is prepared as the window for displaying the printer status as shown in FIG. Then, in step S1003, the printer 10
In step S1004, the printer status acquired in step S1003 is displayed. Then, upon detecting an operation on the input unit 312 (mouse, keyboard, etc.), the display immediately returns to the normal screen,
An operation for a print job can be performed from a printer status display screen (for example, the display shown in FIGS. 7 and 4) displayed on a normal screen.

【0051】以上説明したように、上記実施形態によれ
ば、ホストコンピュータ上においてロック機能付きスク
リーンセーバが起動した状態であってもプリンタステー
タスを表示することが可能となるとともに、特定のキー
による印刷ジョブに対するプリンタ操作が可能となる。
このため、ロック機能付のスクリーンセーバが稼働中で
あっても、プリンタ状況を確認し、印刷ジョブに対する
操作を行うことができる。更に、スクリーンセーバの動
作中においては、プリンタサーバの管理者以外からはプ
リンタに関する操作のみしかできないので、ホストコン
ピュータ上の機密を保護することができる。
As described above, according to the above-described embodiment, it is possible to display the printer status even when the screen saver with the lock function is activated on the host computer, and it is also possible to print a print job using a specific key. Can be operated by a printer.
For this reason, even if the screen saver with the lock function is operating, it is possible to check the printer status and perform an operation on the print job. Further, during the operation of the screen saver, only the operation relating to the printer can be performed by anyone other than the administrator of the print server, so that the confidentiality on the host computer can be protected.

【0052】また、上記実施形態によれば、ネットワー
クシステム上でプリンタを共有している複数ユーザのい
るネットワークプリンタシステム環境下において、プリ
ンタサーバ上でロック機能付きスクリーンセーバ起動中
であっても、プリンタのステータス表示を行うことが可
能となる。従って、プリンタサーバ管理者またはロック
機能解除が可能な者が不在の場合でも、クライアントホ
ストコンピュータの利用者等のプリンタサーバ管理者以
外の利用者が、プリンタのステータスを確認することが
できるという効果がある。
Further, according to the above-described embodiment, in a network printer system environment in which there are a plurality of users sharing a printer on the network system, even if a screen saver with a lock function is activated on the printer server, the printer can be used. Status display can be performed. Therefore, even when there is no printer server administrator or a person who can release the lock function, a user other than the printer server administrator, such as a user of the client host computer, can check the status of the printer. is there.

【0053】また、上記実施形態によれば、ネットワー
クシステム上でプリンタを共有している複数ユーザのい
るネットワークプリンタシステム環境下において、プリ
ンタサーバ上でロック機能付きスクリーンセーバ起動中
であっても、プリンタのステータス表示を行うととも
に、特定のキー操作によるプリントジョブ操作が可能と
なる。このため、プリンタサーバ管理者またはロック機
能解除が可能な者が不在の場合でも、クライアントホス
トコンピュータのプリンタ利用者等のプリンタサーバ管
理者以外の利用者が、プリンタのステータスが確認し、
なおかつ印刷ジョブに対する操作を行えるようになると
いう効果がある。
Further, according to the above-described embodiment, in a network printer system environment in which a plurality of users share a printer on the network system, even if a screen saver with a lock function is activated on the printer server, the printer can be used. In addition to displaying the status, the print job can be operated by a specific key operation. For this reason, even if there is no printer server administrator or a person who can release the lock function, a user other than the printer server administrator such as a printer user of the client host computer checks the status of the printer,
In addition, there is an effect that an operation for a print job can be performed.

【0054】更に、上記実施形態によれば、ネットワー
クシステム上でプリンタを共有している複数ユーザのい
るネットワークプリンタシステム環境下において、プリ
ンタサーバ上でロック機能付きスクリーンセーバが起動
中の場合には、当該スクリーンセーバの解除操作或いは
特定キーによるプリントジョブ操作のみを受け付ける。
このため、スクリーンセーバの解除操作を行えない利用
者によるスクリーンセーバの動作中におけるプリンタス
テータスの確認や印刷ジョブに対する操作を可能とし、
更にプリンタサーバとして機能するホストコンピュータ
上の機密を保持できる。
Further, according to the above embodiment, in a network printer system environment where a plurality of users share a printer on the network system, when the screen saver with the lock function is running on the print server, Only a screen saver release operation or a print job operation by a specific key is accepted.
For this reason, the user who cannot perform the operation of releasing the screen saver can check the printer status and operate the print job during the operation of the screen saver.
Further, confidentiality on the host computer functioning as a printer server can be maintained.

【0055】なお、上記実施形態では、キーロックの状
態としてスクリーンセーバの稼働中を例示したが、ユー
ザが所定のキー操作によって任意のタイミングでキーロ
ック状態とした場合にも適用できることは明らかであろ
う。
In the above-described embodiment, the key lock state is exemplified as the operation of the screen saver. However, it is apparent that the present invention can be applied to the case where the user sets the key lock state at an arbitrary timing by operating a predetermined key. .

【0056】なお、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを
読み出し実行することによっても達成される。この場
合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が
前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプ
ログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成する
ことになる。
An object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU)
Or MPU) reads and executes the program code stored in the recording medium. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0057】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
などを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
DR, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM
Etc. can be used.

【0058】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペ
レーティングシステム)などが実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能
が実現される場合も含まれる。更に、記憶媒体から読み
出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入され
た機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張
ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログ
ラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能
拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部ま
たは全部を行い、その処理によって前述した実施形態の
機能が実現される場合も含まれることは言うまでもな
い。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) Performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments. Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that a CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
スクリーンセーバの稼働中であってもプリンタ制御に関
わるユーザインターフェースを提供することが可能とな
り、プリンタに対する操作性が向上する。
As described above, according to the present invention,
A user interface relating to printer control can be provided even during operation of the screen saver, and operability for the printer is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態の出力装置(LBP)の構成を示す
断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an output device (LBP) according to an embodiment.

【図2】本実施形態におけるクライアントとプリンタサ
ーバを接続したネットワークの構成の一部を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a part of a configuration of a network connecting a client and a printer server according to the embodiment;

【図3】本実施形態におけるプリンタサーバの構成を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a printer server according to the embodiment.

【図4】本実施形態におけるプリンタサーバ上でのプリ
ンタステータス表示例(印刷待機状態)を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating a printer status display example (print standby state) on a printer server according to the present embodiment.

【図5】本実施形態におけるクライアントコンピュータ
上でのプリンタステータス表示例を示す図である。
FIG. 5 is a view showing an example of a printer status display on a client computer in the embodiment.

【図6】本実施形態におけるプリンタサーバ上でのスク
リーンセーバ起動状態でのプリンタステータス表示例を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a printer status display when a screen saver is activated on the printer server according to the embodiment.

【図7】本実施形態におけるプリンタサーバ上でのプリ
ンタステータス表示例(エラー状態)を示す図である。
FIG. 7 is a view showing an example of a printer status display (error state) on the printer server in the embodiment.

【図8】本実施形態における入力装置(キーボード)の
一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an input device (keyboard) according to the embodiment.

【図9】本実施形態のプリンタサーバにおけるロック機
能付きスクリーンセーバ上へのプリンタステータス表示
及び印刷ジョブ制御に関する処理の流れを示すのフロー
チャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of processing relating to display of a printer status on a screen saver with a lock function and print job control in the printer server of the present embodiment.

【図10】本実施形態のプリンタサーバにおいて、ロッ
ク機能つきスクリーンセーバをロック機能を解除した状
態で起動した場合の動作を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation when a screen saver with a lock function is activated in a state where the lock function is released in the printer server of the embodiment.

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プリンタと接続可能な情報処理装置であ
って、 接続されているプリンタの動作状態を監視する監視手段
と、 前記監視手段によって得られた動作状態に基づいてユー
ザインターフェースのための表示データを生成する生成
手段と、 当該情報処理装置の動作状態を、通常のキー操作が禁止
された特定状態に移行する移行手段と、 当該情報処理装置の動作状態が前記特定状態にある間、
前記生成手段で生成された表示データに基づいて前記プ
リンタのためのユーザインターフェースを提供する提供
手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
1. An information processing apparatus connectable to a printer, comprising: monitoring means for monitoring an operation state of the connected printer; and display for a user interface based on the operation state obtained by the monitoring means. Generating means for generating data, an operation state of the information processing apparatus, a transition means for shifting to a specific state in which normal key operation is prohibited, and while the operation state of the information processing apparatus is in the specific state,
Providing means for providing a user interface for the printer based on the display data generated by the generating means.
【請求項2】 前記提供手段によって提供されるユーザ
インターフェースは、前記プリンタの印刷ジョブへの制
御に関する操作入力を受け付け、対応する処理を実行す
ることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the user interface provided by the providing unit receives an operation input related to control of a print job of the printer and executes a corresponding process. .
【請求項3】 前記操作入力は、キーボードからの所定
キーの入力によって行われることを特徴とする請求項2
に記載の情報処理装置。
3. The system according to claim 2, wherein the operation input is performed by inputting a predetermined key from a keyboard.
An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項4】 前記提供手段によって提示されるユーザ
インターフェースは、前記所定キーと実行される機能と
の対応づけ表示を含むことを特徴とする請求項3に記載
の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the user interface presented by the providing unit includes an association display between the predetermined key and a function to be executed.
【請求項5】 前記操作入力は、ポインティングデバイ
スによるカーソル操作により、前記ユーザインターフェ
ースに表示されたボタンを指示することによって行われ
ることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the operation input is performed by instructing a button displayed on the user interface by a cursor operation using a pointing device.
【請求項6】 前記提供手段は、前記特定状態の間、前
記ユーザインターフェースの表示を含むスクリーンセー
バ画面を生成、表示することを特徴とする請求項1に記
載の情報処理装置。
6. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the providing unit generates and displays a screen saver screen including a display of the user interface during the specific state.
【請求項7】 プリンタと、該プリンタに接続された情
報処理装置とを含む情報処理システムであって、 前記情報処理装置によって前記プリンタの動作状態を監
視する監視手段と、 前記監視手段によって得られた動作状態に基づいてユー
ザインターフェースのための表示データを生成する生成
手段と、 前記情報処理装置の動作状態を、通常のキー操作が禁止
された特定状態に移行する移行手段と、 前記情報処理装置の動作状態が前記特定状態にある間、
前記生成手段で生成された表示データに基づいて前記プ
リンタのためのユーザインターフェースを提供する提供
手段とを備えることを特徴とする情報処理システム。
7. An information processing system including a printer and an information processing device connected to the printer, wherein the information processing device monitors an operation state of the printer, and a monitoring unit obtains the operation state of the printer. Generating means for generating display data for a user interface based on the operating state, a shifting means for shifting the operating state of the information processing apparatus to a specific state in which normal key operations are prohibited, and the information processing apparatus. While the operation state of the in the specific state,
Providing means for providing a user interface for the printer based on the display data generated by the generating means.
【請求項8】 前記提供手段によって提供されるユーザ
インターフェースは、前記プリンタの印刷処理に関する
操作入力を受け付け、対応する処理を実行することを特
徴とする請求項7に記載の情報処理システム。
8. The information processing system according to claim 7, wherein the user interface provided by the providing unit receives an operation input related to print processing of the printer and executes a corresponding process.
【請求項9】 前記提供手段は、前記特定状態の間、前
記ユーザインターフェースの表示を含むスクリーンセー
バ画面を生成、表示することを特徴とする請求項7に記
載の情報処理システム。
9. The information processing system according to claim 7, wherein the providing unit generates and displays a screen saver screen including a display of the user interface during the specific state.
【請求項10】 前記情報処理装置と通信可能に接続さ
れ、該情報処理装置を介して前記プリンタを使用する他
の情報処理装置と、 前記監視手段によって得られた前記プリンタの動作状態
を、前記情報処理装置から前記他の情報処理装置に通知
する通知手段と、 前記他の情報処理装置において、前記通知手段で通知さ
れた動作状態に基づいて前記プリンタの動作状態に関す
る表示を行う表示手段とを更に備えることを特徴とする
請求項7に記載の情報処理システム。
10. An information processing apparatus which is communicably connected to the information processing apparatus and uses the printer via the information processing apparatus, and an operation state of the printer obtained by the monitoring means, Notifying means for notifying the other information processing apparatus from the information processing apparatus, and display means for performing a display related to the operating state of the printer based on the operating state notified by the notifying means in the other information processing apparatus. The information processing system according to claim 7, further comprising:
【請求項11】 プリンタと接続可能な情報処理装置に
おける情報処理方法であって、 接続されているプリンタの動作状態を監視する監視工程
と、 前記監視工程によって得られた動作状態に基づいてユー
ザインターフェースのための表示データを生成する生成
工程と、 当該情報処理装置の動作状態を、通常のキー操作が禁止
された特定状態に移行する移行工程と、 当該情報処理装置の動作状態が前記特定状態にある間、
前記生成工程で生成された表示データに基づいて前記プ
リンタのためのユーザインターフェースを提供する提供
工程とを備えることを特徴とする情報処理方法。
11. An information processing method in an information processing apparatus connectable to a printer, comprising: a monitoring step of monitoring an operation state of the connected printer; and a user interface based on the operation state obtained by the monitoring step. Generating a display data for the information processing apparatus, a transition step of transitioning the operation state of the information processing apparatus to a specific state in which normal key operation is prohibited, and an operation state of the information processing apparatus in the specific state. While
A providing step of providing a user interface for the printer based on the display data generated in the generating step.
【請求項12】 前記提供工程によって提供されるユー
ザインターフェースは、前記プリンタの印刷ジョブへの
制御に関する操作入力を受け付け、対応する処理を実行
することを特徴とする請求項11に記載の情報処理方
法。
12. The information processing method according to claim 11, wherein the user interface provided in the providing step receives an operation input related to control of a print job of the printer and executes a corresponding process. .
【請求項13】 前記操作入力は、キーボードからの所
定キーの入力によって行われることを特徴とする請求項
12に記載の情報処理方法。
13. The information processing method according to claim 12, wherein the operation input is performed by inputting a predetermined key from a keyboard.
【請求項14】 前記提供工程によって提示されるユー
ザインターフェースは、前記所定キーと実行される機能
との対応づけ表示を含むことを特徴とする請求項13に
記載の情報処理方法。
14. The information processing method according to claim 13, wherein the user interface presented in the providing step includes an association display between the predetermined key and a function to be executed.
【請求項15】 前記操作入力は、ポインティングデバ
イスによるカーソル操作により、前記ユーザインターフ
ェースに表示されたボタンを指示することによって行わ
れることを特徴とする請求項12に記載の情報処理方
法。
15. The information processing method according to claim 12, wherein the operation input is performed by instructing a button displayed on the user interface by a cursor operation using a pointing device.
【請求項16】 前記提供工程は、前記特定状態の間、
前記ユーザインターフェースの表示を含むスクリーンセ
ーバ画面を生成、表示することを特徴とする請求項11
に記載の情報処理方法。
16. The providing step, during the specific state,
12. A screen saver screen including a display of the user interface is generated and displayed.
An information processing method according to claim 1.
【請求項17】 プリンタと、該プリンタに接続された
情報処理装置とを含む情報処理システムの制御方法であ
って、 前記情報処理装置によって前記プリンタの動作状態を監
視する監視工程と、 前記監視工程によって得られた動作状態に基づいてユー
ザインターフェースのための表示データを生成する生成
工程と、 前記情報処理装置の動作状態を、通常のキー操作が禁止
された特定状態に移行する移行工程と、 前記情報処理装置の動作状態が前記特定状態にある間、
前記生成工程で生成された表示データに基づいて前記プ
リンタのためのユーザインターフェースを提供する提供
工程とを備えることを特徴とする情報処理システムの制
御方法。
17. A method for controlling an information processing system including a printer and an information processing apparatus connected to the printer, the method comprising: a monitoring step of monitoring an operation state of the printer by the information processing apparatus; A generation step of generating display data for a user interface based on the operation state obtained by the above, a transition step of transitioning an operation state of the information processing apparatus to a specific state in which normal key operations are prohibited, While the operation state of the information processing device is in the specific state,
A providing step of providing a user interface for the printer based on the display data generated in the generating step.
【請求項18】 前記提供工程によって提供されるユー
ザインターフェースは、前記プリンタの印刷処理に関す
る操作入力を受け付け、対応する処理を実行することを
特徴とする請求項17に記載の情報処理システムの制御
方法。
18. The control method according to claim 17, wherein the user interface provided in the providing step receives an operation input related to print processing of the printer and executes a corresponding process. .
【請求項19】 前記提供工程は、前記特定状態の間、
前記ユーザインターフェースの表示を含むスクリーンセ
ーバ画面を生成、表示することを特徴とする請求項17
に記載の情報処理システムの制御方法。
19. The providing step, during the specific state,
18. A screen saver screen including a display of the user interface is generated and displayed.
The control method of an information processing system according to claim 1.
【請求項20】 前記情報処理装置と通信可能に接続さ
れ、該情報処理装置を介して前記プリンタを使用する他
の情報処理装置と、 前記監視工程によって得られた前記プリンタの動作状態
を、前記情報処理装置から前記他の情報処理装置に通知
する通知工程と、 前記他の情報処理装置において、前記通知工程で通知さ
れた動作状態に基づいて前記プリンタの動作状態に関す
る表示を行う表示工程とを更に備えることを特徴とする
請求項17に記載の情報処理システムの制御方法。
20. An information processing apparatus that is communicably connected to the information processing apparatus and uses the printer via the information processing apparatus, and the operation state of the printer obtained by the monitoring step is A notification step of notifying the other information processing apparatus from the information processing apparatus, and, in the other information processing apparatus, a display step of performing a display related to the operation state of the printer based on the operation state notified in the notification step. The method according to claim 17, further comprising:
【請求項21】 請求項11乃至20のいずれかに記載
の方法をコンピュータによって実現するための制御プロ
グラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。
21. A storage medium storing a control program for realizing a method according to claim 11 by a computer.
JP2000053248A 2000-02-29 2000-02-29 Device and system for processing information and method for the same Pending JP2001243037A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053248A JP2001243037A (en) 2000-02-29 2000-02-29 Device and system for processing information and method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053248A JP2001243037A (en) 2000-02-29 2000-02-29 Device and system for processing information and method for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243037A true JP2001243037A (en) 2001-09-07

Family

ID=18574660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053248A Pending JP2001243037A (en) 2000-02-29 2000-02-29 Device and system for processing information and method for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243037A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016139330A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus and program
JP2018074190A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
JP2019135881A (en) * 2019-05-10 2019-08-15 富士ゼロックス株式会社 Display control device and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016139330A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus and program
JP2018074190A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
US10999464B2 (en) 2016-10-24 2021-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that installs applications, control method therefor, and storage medium
US11503174B2 (en) 2016-10-24 2022-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that installs applications, control method therefor, and storage medium
JP2019135881A (en) * 2019-05-10 2019-08-15 富士ゼロックス株式会社 Display control device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8184311B2 (en) Image processing system
KR100462589B1 (en) Printer, image printing system and its secret document printing method
JP4795076B2 (en) Printing function limiting method and printing control apparatus
US8610905B2 (en) Image formation system lock release
JP2009259153A (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and control program
JP2007011735A (en) Information processor, printing control method, program and recording medium
JP2010122279A (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2009086905A (en) Installation method and installation program
JP4933302B2 (en) Printing system, printing apparatus, and reprint control method
JP3823549B2 (en) Print processing method and print processing apparatus
US8705065B2 (en) System, device and storage device storing a program for selectively preventing scanned images from being displayed
JP6025797B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling the apparatus, and program
JP2005346179A (en) Image processor and display control method and storage medium with computer-readable program stored and program
JP2001243037A (en) Device and system for processing information and method for the same
JP2010099891A (en) Printing controller, printing controlling method, and computer program
JP4463889B2 (en) Print server, print system, client thereof, and print control method thereof
JP2006107301A (en) Extension controller
JP2005297487A (en) Image processing system, system starting control method, memory medium storing program capable of being read by computer and the program
US6374284B1 (en) Information processing method and apparatus and a storage medium
JP2005313413A (en) Image processing system, image processor and program
JP7336281B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JPH11134295A (en) Processor and method for information processing and storage medium stored with program thereof
JP3207051B2 (en) Output device and printing environment transfer control method
JP2021049686A (en) Image processing device, and control method of image processing device and program
JP2017068372A (en) Information processing system, information processing device, control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050926