JP2001242754A - Image forming system and method for managing image forming device - Google Patents

Image forming system and method for managing image forming device

Info

Publication number
JP2001242754A
JP2001242754A JP2000051124A JP2000051124A JP2001242754A JP 2001242754 A JP2001242754 A JP 2001242754A JP 2000051124 A JP2000051124 A JP 2000051124A JP 2000051124 A JP2000051124 A JP 2000051124A JP 2001242754 A JP2001242754 A JP 2001242754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
user
management mode
money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000051124A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeo Mae
豪郎 前
Atsushi Kawai
敦 河合
Masazumi Ito
正澄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000051124A priority Critical patent/JP2001242754A/en
Publication of JP2001242754A publication Critical patent/JP2001242754A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming system by which the operation of an image forming device can be enabled even when it is impossible for one operation permitting means to permit an image forming operation. SOLUTION: The image forming device 1 which can perform the image forming operation, and a first and a second operation permitting means 20 and 30 for permitting or prohibiting the operation of the image forming device are connected so that they can communicate. The device 1 is equipped with switching means 3, 31 for switching a first management mode for permitting or prohibiting the operation of the device 1 by a first operation permitting means 20, and a second management mode for permitting or prohibiting the operation of the device 1 by a second operation permitting means 30.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は画像形成システム
および画像形成装置の管理方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming system and an image forming apparatus management method.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】最
近、コンビニエンスストアの店頭などにコインベンダ
(課金装置の一種)と複写機とを通信できるように接続
して設置し、利用者自身がコイン投入や複写モード設定
操作を行ってコピーできるようにしたコピーサービスが
普及している。コインベンダの投入口に一定額以上のコ
インが投入されると複写機がコピー動作可能な状態とな
り、利用者の指示に応じて複写機がコピー動作を実行す
る。コインベンダは複写機からの情報に基づいて課金処
理を行って、そのコインベンダの表示部に残金を表示す
る。コピー終了時にコインベンダに残金がある場合は、
利用者が残金返却ボタンを押せば、その残金に見合う釣
り銭が返却される。これによれば、利用者は、店員がい
るPOS(ポイント・オブ・セールス)端末のところま
でわざわざ行かなくても、コピープリント(複写物)が
得られるとともにコピー料金の支払いを済ませることが
できる。
2. Description of the Related Art Recently, a coin vender (a kind of billing device) and a copying machine are connected and installed at a convenience store or the like so that they can communicate with each other, and the user himself inserts a coin. In addition, a copy service that enables a user to make a copy by performing a copy mode setting operation has become widespread. When a certain amount or more of coins are inserted into the insertion slot of the coin vender, the copying machine is ready to perform a copying operation, and the copying machine performs the copying operation in accordance with a user's instruction. The coin vendor performs a charging process based on the information from the copying machine, and displays the balance on the display unit of the coin vendor. If the coin vendor has a balance at the end of the copy,
If the user presses the balance return button, change corresponding to the balance is returned. According to this, the user can obtain a copy print (copy) and pay the copy fee without going to the point-of-sales (POS) terminal where the clerk is located.

【0003】しかしながら、この種のシステムでは、コ
インベンダが故障や釣り銭切れ(返却すべき金額に対し
て釣り銭が不足した状態を指す。)を起こした場合、修
理や釣り銭の補充がされるまで、複写機を使用できない
状態が続く。このため、複写機を使いたいと思っている
客に対して店の印象を悪くするとともに、客が他店に移
ってしまうという問題がある。
However, in this type of system, when a coin vendor breaks down or runs out of change (meaning that the change is insufficient for the amount to be returned), until the coin is repaired or replenished with change. The state in which the copier cannot be used continues. For this reason, there is a problem that a customer who wants to use the copying machine has a bad impression of the store and the customer moves to another store.

【0004】そこで、この発明の目的は、一つの動作許
可手段が画像形成動作を許可できなくなったときでも、
画像形成装置を動作可能にすることができる画像形成シ
ステムを提供することにある。
[0004] Therefore, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus which is capable of performing an image forming operation even when one of the operation permitting means cannot permit the image forming operation.
An object of the present invention is to provide an image forming system that can make an image forming apparatus operable.

【0005】また、この発明の目的は、コインベンダが
画像形成動作を許可できなくなったときでも、画像形成
装置を動作可能にすることができる画像形成装置の管理
方法を提供することにある。
It is another object of the present invention to provide a method of managing an image forming apparatus which can make the image forming apparatus operable even when the coin vendor cannot permit the image forming operation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】目的を達成するため、請
求項1に記載の画像形成システムは、画像形成動作を実
行し得る画像形成装置と、この画像形成装置の動作を許
可または禁止するための第1および第2の動作許可手段
とが通信できるように接続され、上記第1の動作許可手
段によって上記画像形成装置の動作を許可または禁止す
る第1の管理モードと、上記第2の動作許可手段によっ
て上記画像形成装置の動作を許可または禁止する第2の
管理モードとを切り替えるための切替手段を備えたこと
を特徴とする。
According to an aspect of the present invention, there is provided an image forming system capable of performing an image forming operation, and an apparatus for permitting or prohibiting the operation of the image forming apparatus. A first management mode in which the first and second operation permitting means are communicably connected, and the first operation permitting means permits or inhibits the operation of the image forming apparatus; and the second operation Switching means for switching between a second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by the permission means is provided.

【0007】この請求項1の画像形成システムで、最初
に画像形成装置が、例えば第1の動作許可手段によって
画像形成装置の動作を許可または禁止する第1の管理モ
ード下にあるものとする。この第1の管理モードで、故
障その他の原因によって第1の動作許可手段が上記画像
形成装置の動作を許可することができなくなったとき、
切替手段によって、第1の管理モードから、第2の動作
許可手段によって上記画像形成装置の動作を許可または
禁止する第2の管理モードへ切り替えることができる。
このようにした場合、第1の動作許可手段が画像形成動
作を許可できなくなったときでも、第2の管理モードに
よって上記画像形成装置を動作可能にすることができ
る。そして、この画像形成システムが第2の管理モード
にある間に、係員が故障その他の原因を取り除いて第1
の動作許可手段が働くようにすることができる。この
後、切替手段によって、第2の管理モードから再び第1
の管理モードに切り替えても良いし、第2の管理モード
を維持しても良い。
In the image forming system according to the first aspect, it is assumed that the image forming apparatus is initially in a first management mode in which operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by, for example, first operation permitting means. In the first management mode, when the first operation permission unit cannot permit the operation of the image forming apparatus due to a failure or other causes,
The switching unit can switch from the first management mode to the second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by the second operation permission unit.
In this case, even when the first operation permitting unit cannot permit the image forming operation, the image forming apparatus can be operated in the second management mode. Then, while the image forming system is in the second management mode, the clerk removes the failure or other cause and performs the first management.
Can be operated. Thereafter, the switching means switches the first management mode again from the second management mode.
May be switched to the second management mode, or the second management mode may be maintained.

【0008】なお、上記画像形成装置が最初に第2の管
理モード下にある場合も、第1の管理モードと第2の管
理モードとが入れ換わるだけで、上記と同様の作用効果
が生ずる。
[0008] Even when the image forming apparatus is initially in the second management mode, the same operation and effect as described above are produced simply by switching the first management mode and the second management mode.

【0009】請求項2に記載の画像形成システムは、請
求項1に記載の画像形成システムにおいて、上記第1の
動作許可手段は、利用者が投入口に投入した金額から上
記画像形成動作によって生じた料金を差し引いて残金を
返却するコインベンダからなり、上記第2の動作許可手
段は、係員が操作すべき金銭取扱可能端末からなること
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming system according to the first aspect, the first operation permitting means is generated by the image forming operation from the amount of money inserted into the slot by the user. The second operation permitting means comprises a money-handling terminal to be operated by a clerk.

【0010】この請求項2の画像形成システムで、最初
に画像形成装置が、例えばコインベンダによって画像形
成装置の動作を許可または禁止する第1の管理モード下
にあるものとする。この第1の管理モードでは、コイン
ベンダの投入口に一定額以上の金銭が投入されたとき、
コインベンダが画像形成装置の動作を許可する。この動
作許可を受けて上記画像形成装置の動作が可能になる。
利用者の操作に応じて上記画像形成装置が画像形成動作
を実行したとき、コインベンダは、利用者が投入口に投
入した金額から上記画像形成動作によって生じた料金を
差し引いて残金を返却する。なお、投入口に一定額以上
の金銭が投入されていないときは、コインベンダが画像
形成装置に動作許可を与えることはなく、画像形成装置
の動作は禁止される。この第1の管理モードでは、故
障、釣り銭切れその他の原因によってコインベンダが上
記画像形成装置の動作を許可することができなくなった
とき、切替手段によって、第1の管理モードから、金銭
取扱可能端末によって上記画像形成装置の動作を許可ま
たは禁止する第2の管理モードへ切り替えることができ
る。このようにした場合、コインベンダが画像形成動作
を許可できなくなったときでも、第2の管理モードで、
金銭取扱可能端末が動作許可を上記画像形成装置へ与え
ることによって、上記画像形成装置を動作可能にするこ
とができる。そして、この画像形成システムが第2の管
理モードにある間に、係員が故障その他の原因を取り除
いてコインベンダが働くようにすることができる。この
後、切替手段によって、第2の管理モードから再び第1
の管理モードに切り替えても良いし、第2の管理モード
を維持しても良い。
In the image forming system according to the second aspect, it is assumed that the image forming apparatus is first in a first management mode in which operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by, for example, a coin vendor. In the first management mode, when a certain amount or more of money is inserted into the insertion slot of the coin vendor,
The coin vendor permits the operation of the image forming apparatus. Upon receiving the operation permission, the operation of the image forming apparatus becomes possible.
When the image forming apparatus executes an image forming operation in response to a user's operation, the coin vendor returns the balance generated by subtracting the charge generated by the image forming operation from the amount inserted into the slot by the user. When money of a certain amount or more has not been inserted into the insertion slot, the coin vendor does not give permission for operation to the image forming apparatus, and the operation of the image forming apparatus is prohibited. In the first management mode, when the coin vendor becomes unable to permit the operation of the image forming apparatus due to a failure, a change of money, or other causes, the switching unit switches the money handling terminal from the first management mode. Accordingly, it is possible to switch to the second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited. In such a case, even when the coin vendor cannot permit the image forming operation, the second management mode may be used.
The money handling terminal gives the operation permission to the image forming apparatus, whereby the image forming apparatus can be operated. Then, while the image forming system is in the second management mode, it is possible for the attendant to remove the failure or other causes so that the coin vendor operates. Thereafter, the switching means switches the first management mode again from the second management mode.
May be switched to the second management mode, or the second management mode may be maintained.

【0011】なお、上記画像形成装置が最初に第2の管
理モード下にある場合も、第1の管理モードと第2の管
理モードとが入れ換わるだけで、上記と同様の作用効果
が生ずる。
[0011] Even when the image forming apparatus is initially in the second management mode, the same operation and effect as described above are produced simply by switching the first management mode and the second management mode.

【0012】請求項3に記載の画像形成システムは、請
求項1または2に記載の画像形成システムにおいて、上
記切替手段は、現在時刻が所定の時間帯に入ったとき上
記第1および第2の管理モードのうち予め定められた管
理モードに切り替えることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming system according to the first or second aspect, when the current time enters a predetermined time zone, the switching means switches the first and the second. It is characterized by switching to a predetermined management mode among the management modes.

【0013】この請求項3の画像形成システムでは、上
記切替手段によって、現在時刻が所定の時間帯に入った
とき上記第1および第2の管理モードのうち予め定めら
れた管理モードに切り替えられる。したがって、上記画
像形成装置の管理モードを時間帯に適した管理モードに
自動的に設定できる。
In the image forming system according to the third aspect, when the current time enters a predetermined time zone, the switching means switches to the predetermined management mode among the first and second management modes. Therefore, the management mode of the image forming apparatus can be automatically set to a management mode suitable for a time zone.

【0014】請求項4に記載の画像形成システムは、請
求項2または3に記載の画像形成システムにおいて、上
記コインベンダと金銭取扱可能端末との間で、上記画像
形成装置の画像形成動作によって生じた料金に関する情
報を送受信することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming system according to the second or third aspect, the image forming operation of the image forming apparatus is performed between the coin vendor and a money-handling terminal. It is characterized by transmitting and receiving information about the fee.

【0015】この請求項4の画像形成システムは、上記
コインベンダと金銭取扱可能端末との間で、上記画像形
成装置の画像形成動作によって生じた料金に関する情報
を送受信する。したがって、例えば第2の管理モードで
上記画像形成装置が動作するとき、その画像形成動作に
よって生じた料金に関する情報がコインベンダから金銭
取扱可能端末へ送られる。また、上記切替手段によって
第1の管理モードから第2の管理モードへ切り替えられ
た場合に、その切り替え時の残金に関する情報がコイン
ベンダから金銭取扱可能端末へ送られる。これらの場
合、上記画像形成装置を使った利用者は、金銭取扱可能
端末を受け持つ係員のところへ行って料金の精算を希望
する旨を告げれば、その料金に関する情報に基づいて係
員に料金を清算してもらうことができる。一方、係員
は、金銭取扱可能端末のところを離れることなく、その
料金に関する情報に基づいて確実に料金を清算できる。
In the image forming system according to the present invention, information relating to a fee generated by the image forming operation of the image forming apparatus is transmitted and received between the coin vendor and the money handling terminal. Therefore, for example, when the image forming apparatus operates in the second management mode, information on the fee generated by the image forming operation is sent from the coin vendor to the money-handling terminal. Further, when the mode is switched from the first management mode to the second management mode by the switching means, information on the balance at the time of the switching is sent from the coin vendor to the money-handling terminal. In these cases, if the user using the above-mentioned image forming apparatus goes to a staff member in charge of a terminal capable of handling money and informs him that he wishes to settle the charge, the charge is settled to the staff member based on the information on the charge. You can get it. On the other hand, the attendant can surely settle the fee based on the information on the fee without leaving the money-handling terminal.

【0016】請求項5に記載の画像形成システムは、請
求項4に記載の画像形成システムにおいて、上記画像形
成装置を使った利用者を識別するための識別情報を、そ
の利用者に通知する通知手段を備え、上記画像形成装置
は、利用者を識別するための識別情報を上記金銭取扱可
能端末へ送信することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming system according to the fourth aspect, a notice for notifying the user of identification information for identifying a user using the image forming apparatus is provided. Means, wherein the image forming apparatus transmits identification information for identifying a user to the cashable terminal.

【0017】この請求項5の画像形成システムでは、通
知手段によって、上記画像形成装置を使った利用者を識
別するための識別情報が、その利用者に通知される。ま
た、上記画像形成装置は、利用者を識別するための識別
情報を上記金銭取扱可能端末へ送信する。したがって、
係員は、金銭取扱可能端末が受けた識別情報に基づい
て、上記画像形成装置を使った利用者が来る前に、その
利用者の識別情報を知ることができる。この場合、上記
画像形成装置を使った利用者が金銭取扱可能端末を受け
持つ係員のところへ行ってその識別情報を何等かの形で
知らせれば、その係員は、料金を精算すべき相手を間違
えることなく、直ちに料金を清算できる。
In the image forming system according to the fifth aspect, the notifying unit notifies the user of identification information for identifying the user who uses the image forming apparatus. Further, the image forming apparatus transmits identification information for identifying a user to the money-handling terminal. Therefore,
The attendant can know the identification information of the user before using the image forming apparatus, based on the identification information received by the terminal capable of handling money. In this case, if the user using the image forming apparatus goes to a staff member in charge of a terminal capable of handling money and notifies the identification information in some form, the staff member mistakes the partner for whom the fee should be settled. Without having to settle the bill immediately.

【0018】請求項6に記載の画像形成システムは、請
求項2または3に記載の画像形成システムにおいて、上
記画像形成装置を使った利用者を識別するための識別情
報およびその利用者に対する料金に関する情報を、その
利用者に通知する通知手段を備えたことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the image forming system according to the second or third aspect relates to identification information for identifying a user who uses the image forming apparatus and a fee for the user. It is characterized by comprising a notifying means for notifying the user of the information.

【0019】この請求項6の画像形成システムでは、通
知手段によって、上記画像形成装置を使った利用者を識
別するための識別情報およびその利用者に対する料金に
関する情報が、その利用者に通知される。したがって、
例えば第2の管理モードで上記画像形成装置が動作する
とき、上記画像形成装置を使った利用者を識別するため
の識別情報およびその画像形成動作によって生じた料金
に関する情報が、その利用者に通知される。また、上記
切替手段によって第1の管理モードから第2の管理モー
ドへ切り替えられた場合に、上記画像形成装置を使った
利用者を識別するための識別情報およびその切り替え時
の残金に関する情報が、その利用者に通知される。これ
らの場合、上記画像形成装置を使った利用者は、金銭取
扱可能端末を受け持つ係員のところへ行って、その識別
情報およびその料金に関する情報を何等かの形で知らせ
れば、係員に料金を清算してもらうことができる。一
方、係員は、金銭取扱可能端末のところを離れることな
く、また料金を精算すべき相手を間違えることなく、そ
の料金に関する情報に基づいて確実に料金を清算でき
る。
In the image forming system according to the present invention, the notifying means notifies the user of identification information for identifying the user who has used the image forming apparatus and information on a fee for the user. . Therefore,
For example, when the image forming apparatus operates in the second management mode, identification information for identifying a user who uses the image forming apparatus and information regarding a fee generated by the image forming operation are notified to the user. Is done. When switching from the first management mode to the second management mode is performed by the switching unit, identification information for identifying a user who uses the image forming apparatus and information relating to the balance at the time of the switching are: The user is notified. In these cases, the user who uses the image forming apparatus goes to a staff member in charge of a terminal capable of handling money, and informs the staff member of the fee if the identification information and the information on the fee are notified in some form. You can be liquidated. On the other hand, the clerk can surely settle the fee based on the information on the fee without leaving the terminal where the money can be handled and without making a mistake in the partner who should settle the fee.

【0020】請求項7に記載の画像形成装置の管理方法
は、利用者による操作に応じて画像形成動作を実行し得
る画像形成装置と、投入口に金銭が投入されたとき上記
画像形成装置に動作許可を与えるとともに、上記画像形
成装置が画像形成動作を実行したとき、投入金額からそ
の画像形成動作によって生じた料金を差し引いて残金を
返却するコインベンダと、係員による操作に応じて上記
画像形成装置の動作を許可または禁止する信号を発生す
る金銭取扱可能端末とを、回線を通して通信できるよう
に接続し、上記コインベンダによって上記画像形成装置
の動作を許可または禁止する第1の管理モードと、上記
金銭取扱可能端末によって上記画像形成装置の動作を許
可または禁止する第2の管理モードとを、切替手段によ
って切り替えることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a method for managing an image forming apparatus, comprising the steps of: A coin vender that gives an operation permission and, when the image forming apparatus executes the image forming operation, deducts the charge generated by the image forming operation from the inserted amount and returns the balance, and the image forming device according to an operation by a clerk. A first management mode in which a money-handling terminal that generates a signal for permitting or prohibiting the operation of the apparatus is communicably connected to the terminal, and the coin vender permits or prohibits the operation of the image forming apparatus; The second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by the money handling terminal can be switched by switching means. The features.

【0021】この請求項7の画像形成装置の管理方法で
は、最初に画像形成装置の管理モードが、例えばコイン
ベンダによって画像形成装置の動作を許可または禁止す
る第1の管理モード下にあるものとする。この第1の管
理モードでは、コインベンダの投入口に金銭が投入され
たとき、コインベンダが画像形成装置の動作を許可す
る。この動作許可を受けて上記画像形成装置の動作が可
能になる。利用者の操作に応じて上記画像形成装置が画
像形成動作を実行したとき、コインベンダは、利用者が
投入口に投入した金額から上記画像形成動作によって生
じた料金を差し引いて残金を返却する。なお、投入口に
一定額以上の金銭が投入されていないときは、コインベ
ンダが画像形成装置に動作許可を与えることはなく、画
像形成装置の動作は禁止される。この第1の管理モード
では、故障、釣り銭切れその他の原因によってコインベ
ンダが上記画像形成装置の動作を許可することができな
くなったとき、切替手段によって、第1の管理モードか
ら、金銭取扱可能端末によって上記画像形成装置の動作
を許可または禁止する第2の管理モードへ切り替えるこ
とができる。このようにした場合、コインベンダが画像
形成動作を許可できなくなったときでも、第2の管理モ
ードで、金銭取扱可能端末が動作許可を上記画像形成装
置へ与えることによって、上記画像形成装置を動作可能
にすることができる。そして、この画像形成装置の管理
モードが第2の管理モードにある間に、係員が故障その
他の原因を取り除いてコインベンダが働くようにするこ
とができる。この後、切替手段によって、第2の管理モ
ードから再び第1の管理モードに切り替えても良いし、
第2の管理モードを維持しても良い。
In the method for managing an image forming apparatus according to the present invention, the management mode of the image forming apparatus is initially in a first management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by, for example, a coin vendor. I do. In the first management mode, when money is inserted into the insertion slot of the coin vendor, the coin vendor permits the operation of the image forming apparatus. Upon receiving the operation permission, the operation of the image forming apparatus becomes possible. When the image forming apparatus executes an image forming operation in response to a user's operation, the coin vendor returns the balance generated by subtracting the charge generated by the image forming operation from the amount inserted into the slot by the user. When money of a certain amount or more has not been inserted into the insertion slot, the coin vendor does not give permission for operation to the image forming apparatus, and the operation of the image forming apparatus is prohibited. In the first management mode, when the coin vendor becomes unable to permit the operation of the image forming apparatus due to a failure, a change of money, or other causes, the switching unit switches the money handling terminal from the first management mode. Accordingly, it is possible to switch to the second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited. In this case, even when the coin vendor cannot permit the image forming operation, the money handling terminal gives the operation permission to the image forming device in the second management mode, thereby operating the image forming device. Can be made possible. Then, while the management mode of the image forming apparatus is in the second management mode, it is possible for the attendant to remove the failure or other causes and make the coin vendor work. Thereafter, the switching unit may switch from the second management mode to the first management mode again,
The second management mode may be maintained.

【0022】なお、上記画像形成装置が最初に第2の管
理モード下にある場合も、第1の管理モードと第2の管
理モードとが入れ換わるだけで、上記と同様の作用効果
が生ずる。
In the case where the image forming apparatus is initially in the second management mode, the same operation and effect as described above are produced only by switching between the first management mode and the second management mode.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、この発明を図示の実施の形
態により詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.

【0024】図1は、コンビニエンスストアに設置され
た一実施形態の画像形成システムの概略構成を示してい
る。この画像形成システムは、利用者が操作すべき画像
形成装置としての複写機1と、利用者からコピー料金の
支払いを受ける課金装置としてのコインベンダ20と、
係員(以下「レジ係」という。)が操作すべき金銭取扱
可能端末である金銭登録機としてのPOS端末30とを
備えている。複写機1とコインベンダ20とは回線41
によって、また複写機1とPOS端末30とは回線42
によって、それぞれ相互に接続されている。複写機1、
コインベンダ20、POS端末30にはそれぞれ制御手
段としての図示しないCPU(中央演算処理装置)が内
蔵されている。これらのCPUは、回線41,42を通
して相互に必要な通信を行って、それぞれ複写機1、コ
インベンダ20、POS端末30の動作を制御する。
FIG. 1 shows a schematic configuration of an image forming system according to an embodiment installed in a convenience store. The image forming system includes a copier 1 as an image forming apparatus to be operated by a user, a coin vender 20 as a charging apparatus for receiving a copy fee from the user,
A POS terminal 30 as a cash register, which is a cash-handling terminal to be operated by a staff member (hereinafter referred to as a “cashier”). The copier 1 and the coin vendor 20 have a line 41
Between the copier 1 and the POS terminal 30 via the line 42
Are connected to each other. Copier 1,
Each of the coin vender 20 and the POS terminal 30 has a built-in CPU (Central Processing Unit) (not shown) as control means. These CPUs perform necessary communication with each other through lines 41 and 42 to control the operations of the copier 1, the coin vender 20, and the POS terminal 30, respectively.

【0025】複写機1は、コピー用紙(図示せず)を収
容した給紙カセット11,12,13と、手差し給紙ト
レイ14と、これらの給紙カセット11,12,13ま
たは手差し給紙トレイ14から供給された用紙に画像形
成を行ってコピープリントを排出する本体2と、利用者
がこの複写機に対してコピーモード等を入力するための
操作パネル3と、開閉可能な原稿カバー4と、本体から
排出されたコピープリントを受ける排出トレイ15を備
えている。
The copying machine 1 includes paper cassettes 11, 12, 13 containing copy paper (not shown), a manual paper tray 14, and these paper cassettes 11, 12, 13 or a manual paper tray. A body 2 for forming an image on a sheet supplied from 14 and discharging a copy print, an operation panel 3 for a user to input a copy mode or the like to the copying machine, and an openable / closable document cover 4; And a discharge tray 15 for receiving a copy print discharged from the main body.

【0026】図3に示すように、この複写機1の操作パ
ネル3には、液晶タッチパネル91と、複写枚数などの
置数や複写倍率、FAX送信先の電話番号などを入力す
るためのテンキー92と、置数などを標準値「1」に戻
すためのクリヤキー93と、複写機内部に設定された設
定値を標準値に戻すためのパネルリセットキー94と、
動作を中止させるためのストップキー95と、動作を開
始させるためのスタートキー96と、この複写機1の管
理モードを切り替えるための一つの切替手段としての管
理キー97が設けられている。液晶タッチパネル91
は、露光レベル、複写倍率、用紙サイズなどの複写機の
コピー動作状態およびジャムの発生、ペーパーエンプテ
ィ発生などの各種の異常状態、その他の情報を表示す
る。また、利用者は、表示されたタッチキーを押下する
ことにより、用紙の種類、複写倍率などの動作モードを
指定する入力ができる。管理キー97が押されると、液
晶タッチパネル91には、図3中に示すように、この複
写機1の管理モードを選択するための選択画面が表示さ
れる。この選択画面では、「管理モードを選択してくだ
さい」という選択を促す文字列と、コインベンダ20に
よって複写機1の動作を許可または禁止する第1の管理
モードを選択するための「コインベンダ」キーK101
と、POS端末30によって複写機1の動作を許可また
は禁止する第2の管理モードを選択するための「PO
S」キーK102と、この選択画面を閉じるためのキャ
ンセルキーK103とが表示される。
As shown in FIG. 3, the operation panel 3 of the copying machine 1 has a liquid crystal touch panel 91 and numeric keys 92 for inputting numbers such as the number of copies, a copy magnification, and a telephone number of a facsimile destination. A clear key 93 for returning the set value or the like to the standard value "1", a panel reset key 94 for returning the set value set in the copying machine to the standard value,
A stop key 95 for stopping the operation, a start key 96 for starting the operation, and a management key 97 as one switching unit for switching the management mode of the copying machine 1 are provided. LCD touch panel 91
Displays the copy operation state of the copying machine such as the exposure level, the copy magnification, and the paper size, various abnormal states such as the occurrence of a jam, the occurrence of a paper empty, and other information. By pressing the displayed touch key, the user can input to specify an operation mode such as a paper type and a copy magnification. When the management key 97 is pressed, a selection screen for selecting the management mode of the copying machine 1 is displayed on the liquid crystal touch panel 91 as shown in FIG. On this selection screen, a character string urging the user to select "select a management mode" and a "coin vendor" for selecting a first management mode in which the operation of the copier 1 is permitted or prohibited by the coin vendor 20 are displayed. Key K101
And "PO" for selecting the second management mode in which the operation of the copying machine 1 is permitted or prohibited by the POS terminal 30.
An "S" key K102 and a cancel key K103 for closing this selection screen are displayed.

【0027】図1中に示すコインベンダ20は、利用者
が硬貨(コイン)を投入するための硬貨投入口21と、
投入金額または残金を表示する表示部22と、利用者が
残金の返却を求めるための残金返却ボタン23と、返却
された残金が出る残金返却口24を備えている。このコ
インベンダ20は、第1の管理モードにあるとき、硬貨
投入口21に一定額以上のコインが投入されると表示部
22に投入金額を表示するとともに、回線41を通して
複写機1へ動作許可信号を送って複写機1のコピー動作
を可能にする。複写機1がコピー動作を行うと、コイン
ベンダ20は、投入金額から所定の金額を徴収して、残
金を表示部22に表示する。なお、徴収金額は、コピー
用紙のサイズや、色モードなどに応じて可変して設定さ
れる。そして、コインベンダ20は、残金が一定額未満
となったとき、回線41を通して複写機1へ動作禁止信
号を送って複写機1のコピー動作を不可能する。再びコ
インが投入されれば、再び複写機1のコピー動作を可能
にする。なお、複写機1のコピー動作を可能にするため
の最低金額は、1枚分のコピープリントを出力させ得る
金額である。コピー終了後、利用者が残金返却ボタン2
3を押すと、その残金に見合う釣り銭が残金返却口24
に出る。
A coin vender 20 shown in FIG. 1 has a coin insertion slot 21 for a user to insert a coin (coin),
A display unit 22 for displaying the input amount or balance, a balance return button 23 for the user to request the balance return, and a balance return port 24 for returning the returned balance are provided. When the coin vender 20 is in the first management mode, when a certain amount or more of coins are inserted into the coin insertion slot 21, the coin vender 20 displays the inserted amount on the display unit 22 and permits the copier 1 to operate via the line 41. A signal is sent to enable the copying machine 1 to perform a copying operation. When the copying machine 1 performs the copying operation, the coin vendor 20 collects a predetermined amount from the inserted amount and displays the balance on the display unit 22. Note that the collection amount is variably set according to the size of the copy paper, the color mode, and the like. When the balance becomes less than a certain amount, the coin vendor 20 sends an operation prohibition signal to the copying machine 1 through the line 41 to disable the copying operation of the copying machine 1. When a coin is inserted again, the copying operation of the copying machine 1 is enabled again. Note that the minimum amount for enabling the copying operation of the copying machine 1 is an amount for outputting one copy print. After the copy is completed, the user returns the balance button 2
If you press 3, the change corresponding to the balance will be
Go to

【0028】POS端末30は、レジ係がキー入力操作
を行うための操作パネル31と、入力された金額やつり
銭の額を表示するための一対の表示部(客に面した図示
の表示部と、レジ係に面した図示しない表示部とがあ
る)22と、引き出し可能な貨幣収納部33とを備えて
いる。また、このPOS端末30には、商品等に付され
た流通管理用のバーコードを読み取ることができる図示
しないバーコードリーダが付属している。このPOS端
末30は、バーコードリーダが読み取ったデータやレジ
係による操作パネル31を通したキー入力に応じて、領
収書を印字して出力する。領収書には、各商品の名称と
単価、数量および合計金額が印字される。
The POS terminal 30 includes an operation panel 31 for a cashier to perform a key input operation, and a pair of display units for displaying the inputted amount of money and the amount of change (the display unit shown in FIG. And a display unit (not shown) facing the cashier) and a withdrawable currency storage unit 33. The POS terminal 30 is provided with a barcode reader (not shown) that can read a barcode for distribution management attached to a product or the like. The POS terminal 30 prints and outputs a receipt according to the data read by the barcode reader or the key input through the operation panel 31 by the cashier. On the receipt, the name, unit price, quantity, and total amount of each product are printed.

【0029】図5に示すように、このPOS端末30の
操作パネル31には、ロール紙を送るとき使用する紙送
りキー「↑」201と、レシートが停止モードになって
いる場合に取引終了後にレシートを発行するとき使用す
る事後レシートキー「後レシート」202と、商品の売
上とは別の支払いがあったとき使用する支払いキー
「払」203と、返品があったとき使用する戻品キー
「戻」204と、数字を入力聞違いしたとき及び連続の
警告音を止めるときに使用する「CL」キー205と、
同じ商品を2個以上売るとき及び設定時使用する「×」
キー206と、商品とは別の入金があったとき使用する
入金キー「入」207と、誤った登録を取り消すとき使
用する訂正キー「訂」208と、単価、金額、数量、担
当者コード等の数値を入力するとき使用するテンキー2
09と、レシートを発行するモードと停止モードを切り
替えるときに使用する「レシート発行/停止」キー21
1と、商品の割引きや割増しを行うとき使用する「%」
キー212と、掛け売り取引を登録するとき使用する
「掛」キー213と、小計を算出して表示するとき使用
する「小計」キー214と、現金売り、現金預かり、両
替のとき使用する「現/預/替」キー215とが設けら
れている。また、この操作パネル31には、モード切換
スイッチ109が一体に設けられている。モード切換ス
イッチ109は、レジ係がキーホール109aに図示し
ないモード切換キーを挿入してプラグ109bを回転さ
せることによって、このパネル上のキーの機能等を設定
する「設定」モードと、内蔵時計による「時刻」表示モ
ードと、金銭の出し入れを登録する「登録」モードと、
金銭登録内容を呼び出す「点検」モードと、金銭の登録
をやり直す「精算」モードを切り換えるとともに、
「切」を選択して本装置の電源をオフできるようになっ
ている。さらに、この操作パネル31には、複写機1の
管理モードを切り替えるための別の切替手段としてのラ
ッチタイプの「リモート」キー216と、複写機1の動
作を可能または不可能に設定するための「ON/OF
F」キー217が設けられている。「リモート」キー2
16がオフ状態にあるときは、複写機1の管理モードは
液晶タッチパネル91の選択画面(図3参照)で選択さ
れた管理モードになっている。「リモート」キー216
が一旦押されてオン状態になったときは、このPOS端
末30が複写機1の動作を許可または禁止する第2の管
理モードが優先的に選択される。そして、第2の管理モ
ードが選択されているときのみ、ラッチタイプの「ON
/OFF」キー217が有効になる。すなわち、「ON
/OFF」キー217がオン状態にあるとき、POS端
末30は、回線42を通して複写機1へ動作許可信号を
送って複写機1の動作を可能にする。一方、「ON/O
FF」キー217がオフ状態にあるとき、POS端末3
0は、回線42を通して複写機1へ動作禁止信号を送っ
て複写機1の動作を不可能にする。「リモート」キー2
16が再び押されてオフ状態になると、複写機1の管理
モードは、それ以前に液晶タッチパネル91の選択画面
(図3参照)で選択された管理モードの如何にかかわら
ず、強制的に第1の管理モードに戻る。
As shown in FIG. 5, the operation panel 31 of the POS terminal 30 has a paper feed key "@" 201 used for feeding roll paper and a paper feed key 201 when the receipt is in the stop mode after the transaction is completed. A post-receipt key "post-receipt" 202 used when issuing a receipt, a payment key "payment" 203 used when there is a payment different from the sale of the product, and a return key "payment key" used when there is a return "Return" 204, and "CL" key 205 used when the user misses a number input and stops the continuous warning sound,
"X" used when selling and setting two or more of the same product
Key 206, a deposit key "in" 207 used when there is a different deposit from the product, a correction key "revision" 208 used in canceling incorrect registration, unit price, amount, quantity, person in charge code, etc. Numeric keypad 2 used to enter numeric values
09 and a “receipt issue / stop” key 21 used when switching between the receipt issue mode and the stop mode
1 and "%" to use when discounting or adding extra
A key 212, a “Kake” key 213 used when registering a credit sale transaction, a “Subtotal” key 214 used when calculating and displaying a subtotal, and a “current / cash” used for cash selling, cash deposit, and currency exchange. A “deposit / exchange” key 215 is provided. The operation panel 31 is integrally provided with a mode changeover switch 109. The mode changeover switch 109 includes a “setting” mode in which a cashier inserts a mode changeover key (not shown) into the keyhole 109 a and rotates the plug 109 b to set the functions of the keys on the panel and the like, and a built-in clock. "Time" display mode, "Registration" mode to register cash in and out,
In addition to switching between the "check" mode for calling up the money registration and the "payment" mode for re-registering the money,
By selecting "OFF", the power of the apparatus can be turned off. Further, the operation panel 31 has a latch type “remote” key 216 as another switching means for switching the management mode of the copying machine 1 and a key for setting the operation of the copying machine 1 to be enabled or disabled. "ON / OF
An “F” key 217 is provided. "Remote" key 2
When 16 is in the off state, the management mode of the copying machine 1 is the management mode selected on the selection screen (see FIG. 3) of the liquid crystal touch panel 91. "Remote" key 216
Is pressed once to turn it on, the second management mode in which the POS terminal 30 permits or prohibits the operation of the copier 1 is preferentially selected. Only when the second management mode is selected, the latch type “ON”
/ OFF ”key 217 is enabled. That is, "ON
When the “/ OFF” key 217 is on, the POS terminal 30 sends an operation permission signal to the copying machine 1 through the line 42 to enable the operation of the copying machine 1. On the other hand, "ON / O
When the “FF” key 217 is in the off state, the POS terminal 3
A value of 0 sends an operation prohibition signal to the copying machine 1 through the line 42 to disable the operation of the copying machine 1. "Remote" key 2
When the button 16 is pressed again to turn it off, the management mode of the copier 1 is forcibly set to the first mode regardless of the management mode previously selected on the selection screen of the liquid crystal touch panel 91 (see FIG. 3). Return to the management mode.

【0030】図2(a)は、複写機1の管理モードを人
の操作に基づいて切り替えるときのフローを示してい
る。
FIG. 2A shows a flow when the management mode of the copying machine 1 is switched based on a human operation.

【0031】i)最初に、コインベンダ20によって複
写機1のコピー動作を許可または禁止する第1の管理モ
ードが選択されているものとする。この第1の管理モー
ドでは、コインベンダ20の投入口21に一定額以上の
金銭が投入されたとき、コインベンダ20が複写機1の
コピー動作を許可する。この動作許可を受けて複写機1
のコピー動作が可能になる。利用者の操作に応じて複写
機1がコピー動作を実行したとき、コインベンダ20
は、利用者が投入口21に投入した金額からコピー動作
によって生じた料金を差し引いて残金を返却する。一連
のコピー動作の間(S1)、複写機1は回線42を通し
てPOS端末30へコピー使用中であることを表す信号
を送る。POS端末30は、この信号を受けて、レジ係
に面した表示部22に「コピー使用中」と表示する。し
たがって、レジ係は、複写機1がコピー動作中であるか
否かを容易に知ることができ、複写機1の管理モードを
切り替える時期の適否を判断することができる。なお、
投入口21に一定額以上の金銭が投入されていないとき
は、コインベンダ20が複写機1に動作許可を与えるこ
とはなく、複写機1のコピー動作は禁止される。
I) First, it is assumed that the first management mode in which the copying operation of the copying machine 1 is permitted or prohibited by the coin vendor 20 is selected. In the first management mode, when a predetermined amount or more of money is inserted into the insertion slot 21 of the coin vendor 20, the coin vendor 20 permits the copying operation of the copying machine 1. The copier 1 receives this operation permission.
Can be copied. When the copying machine 1 executes a copying operation in response to a user operation, the coin vender 20
Deducts the charge generated by the copying operation from the amount inserted into the insertion slot 21 by the user and returns the balance. During a series of copying operations (S1), the copying machine 1 sends a signal indicating that copying is in use to the POS terminal 30 via the line 42. Upon receiving this signal, the POS terminal 30 displays "copy in use" on the display unit 22 facing the cashier. Therefore, the cashier can easily know whether or not the copying machine 1 is performing a copying operation, and can judge whether it is appropriate to switch the management mode of the copying machine 1. In addition,
When a certain amount or more of money is not inserted into the insertion slot 21, the coin vender 20 does not give the copying machine 1 an operation permission, and the copying operation of the copying machine 1 is prohibited.

【0032】ii)レジ係が管理モードを切り替えようと
判断して(S3)、POS端末30の操作パネル31上
の「リモート」キー216をオン状態にしたとき(S
4)、POS端末30が複写機1の動作を許可または禁
止する第2の管理モードが優先的に選択される(S
5)。例えば、第1の管理モードで、故障、釣り銭切れ
その他の原因によってコインベンダ20がコピー動作を
許可できなくなったときなどに、この第2の管理モード
を選択すると便利である。コインベンダ20がコピー動
作を許可できない状態であっても、この第2の管理モー
ドでは、レジ係が「ON/OFF」キー217をオン、
オフすることによって複写機1のコピー動作を許可また
は禁止することができるからである。そして、複写機1
が第2の管理モードにある間に、サービスマンやレジ係
が故障その他の原因を取り除いてコインベンダ20が働
くようにすることができる。この後、レジ係が自らの判
断によって「リモート」キー216をオフ状態にして
(S3,S4)、第2の管理モードから再び第1の管理
モードに切り替えるようにしても良い(S6)。
Ii) When the cashier decides to switch the management mode (S3) and turns on the "remote" key 216 on the operation panel 31 of the POS terminal 30 (S3).
4), the second management mode in which the POS terminal 30 permits or prohibits the operation of the copying machine 1 is preferentially selected (S)
5). For example, it is convenient to select the second management mode when, for example, the coin vendor 20 cannot permit the copy operation due to a failure, out of change, or other causes in the first management mode. In the second management mode, the cashier turns on the "ON / OFF" key 217 even if the coin vendor 20 cannot permit the copy operation.
This is because the copying operation of the copying machine 1 can be permitted or prohibited by turning it off. And the copier 1
Is in the second management mode, a serviceman or a cashier can remove the malfunction or other causes to allow the coin vendor 20 to operate. Thereafter, the cashier may turn off the "remote" key 216 by his / her own judgment (S3, S4), and switch from the second management mode to the first management mode again (S6).

【0033】iii)複写機1の管理モードの切り替え
は、複写機1の操作パネルを通して利用者が行うことも
できる。
Iii) The user can switch the management mode of the copying machine 1 through the operation panel of the copying machine 1.

【0034】最初に、例えばコインベンダ20によって
複写機1のコピー動作を許可または禁止する第1の管理
モードが選択されているものとする。利用者が管理モー
ドを切り替えようと判断して(S3)、複写機1の操作
パネル3上の管理キー97を押し、さらに液晶タッチパ
ネル91に表示された「POS」キーK102(図3参
照)を押したとき(S4)、POS端末30が複写機1
の動作を許可または禁止する第2の管理モードが選択さ
れる(S5)。例えば、会社員である利用者が、コピー
すべき全枚数のうち一部のコピー費用を自己負担とし、
残りのコピー費用を会社負担としたいような場合に、自
己負担分のコピーは第1の管理モードを選択し、会社負
担分のコピーは第2の管理モードでを選択すると便利で
ある。そのようにした場合、会社負担分のコピーについ
ては、コインベンダ20から回線41,42を通してP
OS端末30へコピー料金に関する情報が送られ、その
料金に関する情報に基づいて、利用者が会社へ提出する
のに適した領収書が発行され得るからである(詳しくは
後述する。)。この後、その利用者が続いて複写機1を
使用したい場合は、自らの判断によって複写機1の操作
パネル3上の管理キー97を押し、さらに液晶タッチパ
ネル91に表示された「コインベンダ」キーK101
(図3参照)を押して(S3,S4)、第2の管理モー
ドから再び第1の管理モードに切り替えても良い(S
6)。または、レジ係が自らの判断によって第2の管理
モードのまま「リモート」キー216をオン状態にして
一旦管理をPOS端末30に移し、続いて「リモート」
キー216をオフ状態にして(S3,S4)、第2の管
理モードから第1の管理モードに強制的に切り替えるよ
うにしても良い(S5)。
First, it is assumed that, for example, the first management mode in which the copying operation of the copying machine 1 is permitted or prohibited by the coin vendor 20 is selected. The user decides to switch the management mode (S3), presses the management key 97 on the operation panel 3 of the copying machine 1, and further presses the "POS" key K102 (see FIG. 3) displayed on the liquid crystal touch panel 91. When pressed (S4), the POS terminal 30 is
The second management mode for permitting or prohibiting the above operation is selected (S5). For example, a user who is a company employee pays for a part of the total number of copies to be copied,
It is convenient to select the first management mode for the self-paying copy and to select the second management mode for the company-paying copy when the remaining copy cost is to be paid by the company. In such a case, the copy paid by the company can be copied from the coin vendor 20 through the lines 41 and 42.
This is because information about the copy fee is sent to the OS terminal 30, and a receipt suitable for the user to submit to the company can be issued based on the information about the fee (details will be described later). Thereafter, if the user wants to use the copying machine 1 subsequently, he / she presses the management key 97 on the operation panel 3 of the copying machine 1 at his / her own discretion, and further presses the “coin vendor” key displayed on the liquid crystal touch panel 91. K101
(See FIG. 3) (S3, S4) to switch from the second management mode to the first management mode again (S3).
6). Alternatively, the cashier turns on the “remote” key 216 in the second management mode at his / her own discretion, temporarily shifts the management to the POS terminal 30, and then “remote”
The key 216 may be turned off (S3, S4) to forcibly switch from the second management mode to the first management mode (S5).

【0035】なお、複写機1の管理モードとして最初に
第2の管理モードが選択されている場合も、第1の管理
モードと第2の管理モードとが入れ換わるだけで、管理
モードの切り替えは同様の手順で行われる。
When the second management mode is initially selected as the management mode of the copying machine 1, only the first management mode and the second management mode are interchanged. The same procedure is performed.

【0036】図2(b)は、複写機1の管理モードを現
在時刻に基づいて自動的に切り替えるときのフローを示
している。この例では、サービスマンやレジ係によっ
て、POS端末30の操作パネル31を通して、複写機
1の管理モードを第2の管理モードに設定すべき時間帯
(これを「POS設定時間帯」と呼ぶ。)が予め登録さ
れているものとする。POS設定時間帯は、例えば1日
のうちで店内に客が比較的少ない夜20:00〜翌朝0
7:00に設定されている。また、この例では、POS
端末30の内蔵CPUが切替手段として働くようになっ
ている。
FIG. 2B shows a flow when the management mode of the copying machine 1 is automatically switched based on the current time. In this example, a time zone in which the management mode of the copying machine 1 should be set to the second management mode by a service person or a cashier through the operation panel 31 of the POS terminal 30 (this is called a “POS setting time zone”). ) Is registered in advance. The POS setting time period is, for example, from 20:00 to 00:00 in the next morning when there are relatively few customers in the store within one day.
7:00 is set. In this example, the POS
The built-in CPU of the terminal 30 functions as a switching unit.

【0037】最初に、コインベンダ20によって複写機
1のコピー動作を許可または禁止する第1の管理モード
が選択されているものとする。POS端末30の内蔵タ
イマが現在時刻をカウントし、POS端末30の内蔵C
PUはその現在時刻がPOS設定時間帯に入ったか否か
を判断する(S11)。現在時刻がPOS設定時間帯に
入っていないときは、第1の管理モードが維持される
(S15)。現在時刻がPOS設定時間帯に入ったとき
は、POS端末30の内蔵CPUは、複写機1から回線
42を通して複写機1の動作状態を表す信号を受けて、
複写機1がコピー動作中であるか否かを判断し(S1
2)、そのコピー動作が終了するまで待つ(S13)。
そして、そのコピー動作が終了次第、複写機1の管理モ
ードをPOS端末30が複写機1の動作を許可または禁
止する第2の管理モードに切り替える(S14)。この
ようにした場合、複写機1の管理モードを時間帯に適し
た管理モードに自動的に設定できる。上の例では、コイ
ンベンダ20が夜間に盗難に遭うのを防止でき、セキュ
リティの面でも有益である。
First, it is assumed that the first management mode in which the copying operation of the copying machine 1 is permitted or prohibited by the coin vendor 20 is selected. The built-in timer of the POS terminal 30 counts the current time, and the built-in C of the POS terminal 30
The PU determines whether or not the current time has entered the POS set time zone (S11). If the current time is not within the POS set time zone, the first management mode is maintained (S15). When the current time enters the POS setting time zone, the built-in CPU of the POS terminal 30 receives a signal indicating the operating state of the copying machine 1 from the copying machine 1 through the line 42,
It is determined whether the copying machine 1 is performing a copying operation (S1).
2) Wait until the copying operation is completed (S13).
As soon as the copying operation is completed, the POS terminal 30 switches the management mode of the copying machine 1 to the second management mode in which the operation of the copying machine 1 is permitted or prohibited (S14). In this case, the management mode of the copying machine 1 can be automatically set to a management mode suitable for a time zone. In the above example, the coin vendor 20 can be prevented from being stolen at night, which is also beneficial in terms of security.

【0038】さて、この画像形成システムでは、第2の
管理モードで複写機1がコピー動作するとき、そのコピ
ー動作によって生じた料金に関する情報がコインベンダ
20から回線41,42を通してPOS端末30へ送ら
れる。したがって、複写機1を使った利用者は、POS
端末30を受け持つレジ係のところへ行って料金の精算
を希望する旨を告げれば、その料金に関する情報に基づ
いてレジ係に料金を清算してもらうことができる。一
方、レジ係は、POS端末30のところを離れることな
く、その料金に関する情報に基づいて確実に料金を清算
できる。
In this image forming system, when the copying machine 1 performs a copying operation in the second management mode, information relating to a fee generated by the copying operation is transmitted from the coin vendor 20 to the POS terminal 30 via the lines 41 and 42. Can be Therefore, the user using the copying machine 1
If the user goes to the cashier in charge of the terminal 30 and informs him that he wants to settle the charge, he can have the cashier settle the charge based on the information on the charge. On the other hand, the cashier can surely settle the fee based on the information on the fee without leaving the POS terminal 30.

【0039】また、この画像形成システムでは、例えば
釣り銭切れによってコインベンダ20がコピー動作を許
可できなくなり、第1の管理モードから第2の管理モー
ドへ切り替えられた場合に、その切り替え時の残金に関
する情報がコインベンダ20から回線41,42を通し
てPOS端末30へ送られる。複写機1の内蔵CPU
は、利用者を識別するための識別番号を回線42を通し
てPOS端末30へ送信する。これとともに、複写機1
の内蔵CPUは通知手段として働いて、コインベンダ2
0からの情報に基づいて、液晶タッチパネル91に、こ
の複写機1を使った利用者にPOS端末30のところで
の清算を要請する旨と、その利用者を識別するための識
別番号を表示する。例えば、液晶タッチパネル91に、
「コインベンダがつり銭切れになりました。レジでつり
銭を返却しますのでレジ係に123番とお知らせ下さ
い」と表示する。この表示を見た利用者は、残金を返却
してもらうために、複写機1のところからPOS端末3
0のところへ行く。POS端末30を受け持つレジ係
は、その釣り銭切れ発生時の残金の額を予め知っている
ので、POS端末30のところにやって来た利用者に対
して、その場で直ちに残金を返却できる。また、レジ係
は、その釣り銭切れ発生時の利用者の識別番号(上の例
では123番)を予め知っているので、その利用者が自
己を識別する識別番号として「123番」と言えば、レ
ジ係が残金を返却すべき相手を間違えることがない。こ
のようにして、利用者に対して残金を迅速に返却でき、
料金清算を行うことができる。
Further, in this image forming system, if the coin vendor 20 cannot permit the copy operation due to, for example, a change in money, and the mode is switched from the first management mode to the second management mode, the remaining amount at the time of the switching is changed. Information is sent from the coin vendor 20 to the POS terminal 30 via the lines 41 and 42. Built-in CPU of copier 1
Transmits the identification number for identifying the user to the POS terminal 30 through the line 42. Along with this, copier 1
The built-in CPU works as a notification means, and
Based on the information from 0, the liquid crystal touch panel 91 displays a request to the user who uses the copying machine 1 for settlement at the POS terminal 30 and an identification number for identifying the user. For example, on the liquid crystal touch panel 91,
"The coin vendor has run out of change. The change will be returned at the cash register, so please let the cashier know 123." The user who sees this display receives the POS terminal 3 from the copier 1 in order to return the balance.
Go to zero. The cashier in charge of the POS terminal 30 knows in advance the amount of the balance when the change has occurred, and can immediately return the balance to the user who comes to the POS terminal 30 on the spot. Also, the cashier knows in advance the identification number (123 in the above example) of the user when the change has occurred, so if the user identifies “123” as the identification number for identifying himself / herself, The cashier does not mistake who should return the balance. In this way, the balance can be quickly returned to the user,
Charges can be settled.

【0040】なお、上の例では、複写機1を使った利用
者を識別するための識別番号を、液晶タッチパネル91
に表示したが、利用者に対する識別番号通知の仕方はこ
れに限られるものではない。例えば、コインベンダ20
が釣り銭切れを起こしたとき、液晶タッチパネル91に
は「コインベンダがつり銭切れになりましたレジでつり
銭をお渡ししますので、最後に出力されたプリントをレ
ジ係にご提示下さい」と表示し、複写機1が、その利用
者の識別番号等を印字したプリントを出力しても良い。
例えば図4に示すように、プリントに、その利用者の識
別番号を表す文字列「No.123」を印字するととも
に、念のために、その利用者が残金の返却を求める旨を
表す文字列「つり銭」と、残金の額を表す文字列「・2
46」を印字する。さらに、その識別番号を表すバーコ
ード64を印字しても良い。このようにした場合、利用
者は、残金を返却してもらうために、複写機1のところ
からPOS端末30のところへ行き、そのプリントをレ
ジ係に提示すれば足り、識別番号を覚える必要がない。
また、レジ係が残金を返却すべき相手を間違えることが
ない。さらに、そのプリントに識別番号を表すバーコー
ド64が印字されている場合は、レジ係は図示しないバ
ーコードリーダにそのバーコード64を読み取らせて、
POS端末30にそのバーコード64が表す識別番号
「123」を入力でき、複写機1から受けた情報に基づ
いて、POS端末30に釣り銭の額等を自動的に登録さ
せることができる。したがって、レジ係は釣り銭の額等
をPOS端末30に手で入力する必要がなく、コピー料
金の精算を迅速に済ませることができる。
In the above example, the identification number for identifying the user using the copying machine 1 is assigned to the liquid crystal touch panel 91.
However, the method of notifying the user of the identification number is not limited to this. For example, coin vendor 20
When the change has occurred, the LCD touch panel 91 displays "The coin vendor has handed out the change at the cashier, so please show the last print to the cashier." Alternatively, the copying machine 1 may output a print on which the identification number of the user is printed.
For example, as shown in FIG. 4, a character string “No. 123” representing the identification number of the user is printed on the print, and a character string indicating that the user requests the return of the balance just in case. "Change" and a character string ".2
46 "is printed. Further, a bar code 64 representing the identification number may be printed. In this case, the user only has to go from the copier 1 to the POS terminal 30 and present the print to the cashier in order to have the balance returned, and need to remember the identification number. Absent.
Also, the cashier does not mistake the partner who should return the balance. Further, when a bar code 64 representing an identification number is printed on the print, the cashier makes the bar code reader (not shown) read the bar code 64,
The identification number “123” represented by the barcode 64 can be input to the POS terminal 30, and the change amount and the like can be automatically registered in the POS terminal 30 based on the information received from the copying machine 1. Therefore, the cashier does not need to manually input the change amount or the like into the POS terminal 30, and the settlement of the copy fee can be completed quickly.

【0041】その他、利用者に対して識別番号を通知す
るために、識別番号が磁気データの形で記録された券
(電車の乗車券のような形態のもの)を発行しても良
い。
In addition, in order to notify the user of the identification number, a ticket (in the form of a train ticket) in which the identification number is recorded in the form of magnetic data may be issued.

【0042】この実施形態では、第1の動作許可手段を
課金装置の一種であるコインベンダ20、第2の動作許
可手段を金銭取扱可能端末の一種であるPOS端末30
としたが、当然ながらこれに限られるものではない。複
写機1の動作を許可または禁止する動作許可手段として
はこれらの他に、クレジットカード、プリペイドカー
ド、部門管理カード等の磁気カードを読み取る管理装置
や、キーカウンタを用いた管理装置、部門管理暗証番号
を入力するタイプの管理装置などを広く採用することが
できる。
In this embodiment, the first operation permitting means is a coin vendor 20 which is a kind of billing device, and the second operation permitting means is a POS terminal 30 which is a kind of money-handling terminal.
However, of course, it is not limited to this. In addition to these, the operation permitting means for permitting or prohibiting the operation of the copying machine 1 includes a management device for reading a magnetic card such as a credit card, a prepaid card, a department management card, a management device using a key counter, and a department management password. A management device for inputting a number can be widely used.

【0043】また、切替手段は、第1の管理モードと第
2の管理モードとを切り替えることができれば良く、複
写機1やPOS端末20とは別体で、それらと通信でき
るように設けても良い。
The switching means only needs to be able to switch between the first management mode and the second management mode, and may be provided separately from the copying machine 1 and the POS terminal 20 so as to communicate with them. good.

【0044】また、この発明は、複写機1を、プリンタ
として使用する場合や、スキャナとして使用する場合に
も適用される。すなわち、複写機1をプリンタとして使
用する場合は、利用者がフロッピーディスク等の記録媒
体に画像データを格納した状態で持ち込み、プリントす
べき画像データを複写機1に入力する。複写機1は入力
された画像データを用いて画像形成動作を行ってプリン
トを出力する。この場合は、複写機1に搭載されたスキ
ャナ部を使用しないので、画像形成装置使用料金として
コピー料金よりも安い料金(これを「プリント料金」と
呼ぶ。)を設定することができる。また、複写機1をス
キャナとして使用する場合は、利用者が原稿を持ち込
み、複写機1のスキャナ部で原稿の画像を読み取って、
フロッピーディスク等の記録媒体に画像データを記憶さ
せる。利用者は原稿の画像データが格納されたフロッピ
ーディスク等の記録媒体を持ち返る。この場合は、複写
機1はプリントを出力しないので、画像形成装置使用料
金としてコピー料金よりも格別に安い料金(これを「ス
キャン料金」と呼ぶ。)を設定することができる。この
発明によれば、このようなプリント料金、スキャン料金
に対しても、資源を節約しながら、領収書を迅速かつ確
実に発行できる。
The present invention is also applicable when the copying machine 1 is used as a printer or as a scanner. That is, when the copying machine 1 is used as a printer, a user brings the image data stored in a recording medium such as a floppy disk or the like, and inputs the image data to be printed into the copying machine 1. The copying machine 1 performs an image forming operation using the input image data and outputs a print. In this case, since the scanner unit mounted on the copying machine 1 is not used, a charge lower than the copy charge (this is called a “print charge”) can be set as the image forming apparatus usage charge. When the copying machine 1 is used as a scanner, a user brings in a document, reads the image of the document with the scanner unit of the copying machine 1,
The image data is stored in a recording medium such as a floppy disk. The user returns the recording medium such as a floppy disk in which the image data of the document is stored. In this case, since the copying machine 1 does not output a print, a fee (hereinafter referred to as a "scan fee") that is exceptionally lower than the copy fee can be set as the image forming device usage fee. According to the present invention, a receipt can be issued quickly and reliably even with such a print fee and a scan fee while saving resources.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1に記
載の画像形成システムによれば、第1の動作許可手段が
画像形成動作を許可できなくなったときでも、第2の管
理モードによって上記画像形成装置を動作可能にするこ
とができる。
As is apparent from the above description, according to the image forming system of the first aspect, even when the first operation permitting unit cannot permit the image forming operation, the second management mode is used. The image forming apparatus can be made operable.

【0046】請求項2に記載の画像形成システムによれ
ば、コインベンダが画像形成動作を許可できなくなった
ときでも、第2の管理モードで、金銭取扱可能端末が動
作許可を上記画像形成装置へ与えることによって、上記
画像形成装置を動作可能にすることができる。
According to the image forming system of the present invention, even when the coin vendor cannot permit the image forming operation, the money-handling terminal permits the image forming apparatus to permit the operation in the second management mode. By giving, the image forming apparatus can be made operable.

【0047】請求項3に記載の画像形成システムによれ
ば、は、請求項1または2に記載の画像形成システムに
おいて、上記切替手段は、現在時刻が所定の時間帯に入
ったとき上記第1および第2の管理モードのうち予め定
められた管理モードに切り替えることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming system according to the first or second aspect, the switching means is configured to switch the first time when the current time enters a predetermined time zone. And switching to a predetermined management mode among the second management modes.

【0048】この請求項3の画像形成システムによれ
ば、画像形成装置の管理モードを時間帯に適した管理モ
ードに自動的に設定できる。
According to the image forming system of the third aspect, the management mode of the image forming apparatus can be automatically set to a management mode suitable for a time zone.

【0049】請求項4に記載の画像形成システムによれ
ば、上記画像形成装置を使った利用者は、金銭取扱可能
端末を受け持つ係員のところへ行って料金の精算を希望
する旨を告げれば、その料金に関する情報に基づいて係
員に料金を清算してもらうことができる。一方、係員
は、金銭取扱可能端末のところを離れることなく、その
料金に関する情報に基づいて確実に料金を清算できる。
According to the image forming system of the present invention, a user who uses the image forming apparatus goes to a staff member in charge of a terminal capable of handling money and informs him that he wishes to settle the charge. Based on the information on the fee, the staff can have the fee cleared. On the other hand, the attendant can surely settle the fee based on the information on the fee without leaving the money-handling terminal.

【0050】請求項5に記載の画像形成システムによれ
ば、係員は、金銭取扱可能端末が受けた識別情報に基づ
いて、上記画像形成装置を使った利用者が来る前に、そ
の利用者の識別情報を知ることができる。したがって、
上記画像形成装置を使った利用者が金銭取扱可能端末を
受け持つ係員のところへ行ってその識別情報を何等かの
形で知らせれば、その係員は、料金を精算すべき相手を
間違えることなく、直ちに料金を清算できる。
According to the image forming system of the present invention, the clerk, based on the identification information received by the money-handling terminal, before the user using the image forming apparatus comes, You can know the identification information. Therefore,
If the user using the image forming apparatus goes to a clerk who is in charge of a terminal capable of handling money and informs the identification information in some form, the clerk will not mistake the partner who should pay the fee, Payment can be made immediately.

【0051】請求項6に記載の画像形成システムによれ
ば、上記画像形成装置を使った利用者は、金銭取扱可能
端末を受け持つ係員のところへ行って、その識別情報お
よびその料金に関する情報を何等かの形で知らせれば、
係員に料金を清算してもらうことができる。一方、係員
は、金銭取扱可能端末のところを離れることなく、また
料金を精算すべき相手を間違えることなく、その料金に
関する情報に基づいて確実に料金を清算できる。
According to the image forming system of the present invention, the user using the image forming apparatus goes to a staff member who is in charge of a terminal capable of handling money, and transmits the identification information and the information relating to the fee. If you let us know in the form
You can have a clerk settle the fee. On the other hand, the clerk can surely settle the fee based on the information on the fee without leaving the terminal where the money can be handled and without making a mistake in the partner who should settle the fee.

【0052】請求項7に記載の画像形成装置の管理方法
によれば、コインベンダが画像形成動作を許可できなく
なったときでも、第2の管理モードで、金銭取扱可能端
末が動作許可を上記画像形成装置へ与えることによっ
て、上記画像形成装置を動作可能にすることができる。
According to the management method of the image forming apparatus of the present invention, even when the coin vender cannot permit the image forming operation, the terminal capable of handling money gives the operation permission to the image in the second management mode. By providing the image forming apparatus, the image forming apparatus can be operated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施形態の画像形成システムの
構成を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating a configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 上記画像形成システムに含まれた複写機の管
理モードを切り替えるときのフローを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a flow when switching a management mode of a copying machine included in the image forming system.

【図3】 上記複写機の操作パネルを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an operation panel of the copying machine.

【図4】 コピー料金の精算の便宜のために、上記複写
機によって出力されたプリントの態様を例示する図であ
る。
FIG. 4 is a diagram exemplifying a print mode output by the copying machine for convenience of settlement of a copy fee.

【図5】 上記画像形成システムに含まれたPOS端末
の操作パネルを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an operation panel of a POS terminal included in the image forming system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 複写機 3,31 操作パネル 20 コインベンダ 30 POS端末 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Copier 3,31 Operation panel 20 Coin vendor 30 POS terminal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 正澄 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2H027 DA38 EJ01 EJ04 EJ06 EJ08 EJ15 FC02 GB01 ZA07 9A001 BB04 HH34 JJ35 JJ57 KK42 KK60 LL09  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Masazumi Ito 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka F-term in Osaka International Building Minolta Co., Ltd. 2H027 DA38 EJ01 EJ04 EJ06 EJ08 EJ15 FC02 GB01 ZA07 9A001 BB04 HH34 JJ35 JJ57 KK42 KK60 LL09

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像形成動作を実行し得る画像形成装置
と、この画像形成装置の動作を許可または禁止するため
の第1および第2の動作許可手段とが通信できるように
接続され、 上記第1の動作許可手段によって上記画像形成装置の動
作を許可または禁止する第1の管理モードと、上記第2
の動作許可手段によって上記画像形成装置の動作を許可
または禁止する第2の管理モードとを切り替えるための
切替手段を備えたことを特徴とする画像形成システム。
An image forming apparatus capable of executing an image forming operation and first and second operation permitting means for permitting or prohibiting the operation of the image forming apparatus are connected so as to be communicable with each other. A first management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by the first operation permission means;
An image forming system comprising: a switching unit that switches between a second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by the operation permission unit.
【請求項2】 請求項1に記載の画像形成システムにお
いて、 上記第1の動作許可手段は、利用者が投入口に投入した
金額から上記画像形成動作によって生じた料金を差し引
いて残金を返却するコインベンダからなり、 上記第2の動作許可手段は、係員が操作すべき金銭取扱
可能端末からなることを特徴とする画像形成システム。
2. The image forming system according to claim 1, wherein the first operation permitting unit returns a balance obtained by subtracting a charge generated by the image forming operation from an amount of money inserted into a slot by a user. An image forming system comprising a coin vender, wherein the second operation permitting means comprises a money-handling terminal to be operated by a clerk.
【請求項3】 請求項1または2に記載の画像形成シス
テムにおいて、 上記切替手段は、現在時刻が所定の時間帯に入ったとき
上記第1および第2の管理モードのうち予め定められた
管理モードに切り替えることを特徴とする画像形成シス
テム。
3. The image forming system according to claim 1, wherein the switching unit is configured to perform a predetermined management of the first and second management modes when a current time enters a predetermined time zone. An image forming system characterized by switching to a mode.
【請求項4】 請求項2または3に記載の画像形成シス
テムにおいて、 上記コインベンダと金銭取扱可能端末との間で、上記画
像形成装置の画像形成動作によって生じた料金に関する
情報を送受信することを特徴とする画像形成システム。
4. The image forming system according to claim 2, wherein information regarding a fee generated by an image forming operation of the image forming apparatus is transmitted and received between the coin vendor and a money-handling terminal. Characteristic image forming system.
【請求項5】 請求項4に記載の画像形成システムにお
いて、 上記画像形成装置を使った利用者を識別するための識別
情報を、その利用者に通知する通知手段を備え、 上記画像形成装置は、利用者を識別するための識別情報
を上記金銭取扱可能端末へ送信することを特徴とする画
像形成システム。
5. The image forming system according to claim 4, further comprising: a notifying unit configured to notify the user of identification information for identifying a user using the image forming apparatus, wherein the image forming apparatus includes: An image forming system for transmitting identification information for identifying a user to the terminal capable of handling money.
【請求項6】 請求項2または3に記載の画像形成シス
テムにおいて、 上記画像形成装置を使った利用者を識別するための識別
情報およびその利用者に対する料金に関する情報を、そ
の利用者に通知する通知手段を備えたことを特徴とする
画像形成システム。
6. The image forming system according to claim 2, wherein the user is notified of identification information for identifying a user who uses the image forming apparatus and information about a fee for the user. An image forming system comprising a notification unit.
【請求項7】 利用者による操作に応じて画像形成動作
を実行し得る画像形成装置と、投入口に金銭が投入され
たとき上記画像形成装置に動作許可を与えるとともに、
上記画像形成装置が画像形成動作を実行したとき、投入
金額からその画像形成動作によって生じた料金を差し引
いて残金を返却するコインベンダと、係員による操作に
応じて上記画像形成装置の動作を許可または禁止する信
号を発生する金銭取扱可能端末とを、回線を通して通信
できるように接続し、 上記コインベンダによって上記画像形成装置の動作を許
可または禁止する第1の管理モードと、上記金銭取扱可
能端末によって上記画像形成装置の動作を許可または禁
止する第2の管理モードとを、切替手段によって切り替
えることを特徴とする画像形成装置の管理方法。
7. An image forming apparatus capable of executing an image forming operation in accordance with an operation by a user, and, when money is inserted into an insertion slot, giving an operation permission to the image forming apparatus;
When the image forming apparatus performs an image forming operation, a coin vender that returns a balance generated by subtracting a charge generated by the image forming operation from the input amount, and permits the operation of the image forming apparatus according to an operation by a staff member or A first management mode for allowing or prohibiting the operation of the image forming apparatus by the coin vender by connecting a money-handling terminal that generates a prohibition signal to be communicable through a line; A management method for an image forming apparatus, comprising: switching a second management mode in which the operation of the image forming apparatus is permitted or prohibited by a switching unit.
JP2000051124A 2000-02-28 2000-02-28 Image forming system and method for managing image forming device Pending JP2001242754A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051124A JP2001242754A (en) 2000-02-28 2000-02-28 Image forming system and method for managing image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051124A JP2001242754A (en) 2000-02-28 2000-02-28 Image forming system and method for managing image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001242754A true JP2001242754A (en) 2001-09-07

Family

ID=18572808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000051124A Pending JP2001242754A (en) 2000-02-28 2000-02-28 Image forming system and method for managing image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001242754A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017081137A (en) * 2015-10-30 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Accounting system, accounting device, and image formation device
US11889042B2 (en) 2022-03-22 2024-01-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing system, fee management method, and recording medium that transmits usage fee in response to detecting that first and second users belong to a same group

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017081137A (en) * 2015-10-30 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Accounting system, accounting device, and image formation device
US11889042B2 (en) 2022-03-22 2024-01-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing system, fee management method, and recording medium that transmits usage fee in response to detecting that first and second users belong to a same group

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6520306B2 (en) Merchandise sales data processing system, program, and merchandise sales data processing method
JP2003308556A (en) Money treating device for finance business branch
JP5458680B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
JP6497274B2 (en) Product sales data processing system, registration device, product sales data processing method and program
JP2001242754A (en) Image forming system and method for managing image forming device
JP2008269093A (en) Charging device for image formation device and image formation device
JP2001160875A (en) System and method for processing picture and storage medium
JP3478570B2 (en) Image forming system
JP4204796B2 (en) Image formation management system
JP4559110B2 (en) Data processing apparatus and data processing system
JP7478471B2 (en) POS systems and programs
JP6801900B2 (en) Product sales data processing system, program, and product sales data processing method
JP2004112084A (en) Image forming apparatus management system
JP7315989B2 (en) Merchandise sales data processing system and program
JP7311884B2 (en) Sales data processor, control method and program
JP7511870B2 (en) Settlement system and program
JP4701277B2 (en) Receipt issuing device and image formation management device
JP2023170297A (en) Service provision system
JP6996782B2 (en) Product sales data processing system and program
JP2001243522A (en) Automatic vending device, image forming device and charge adjusting method
JP2001242753A (en) Image forming system, image forming device and method for issuing receipt of utility rate of image forming device
JP6497400B2 (en) program
JP2005149459A (en) Receipt issuance apparatus and image forming management system
JP2022094659A (en) Item sales data processor and program
JP2023078820A (en) Automatic payment machine and automatic payment system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614