JP2001239708A - Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium - Google Patents

Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium

Info

Publication number
JP2001239708A
JP2001239708A JP2000053805A JP2000053805A JP2001239708A JP 2001239708 A JP2001239708 A JP 2001239708A JP 2000053805 A JP2000053805 A JP 2000053805A JP 2000053805 A JP2000053805 A JP 2000053805A JP 2001239708 A JP2001239708 A JP 2001239708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
temporary storage
unit
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000053805A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuya Suzuki
勝也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000053805A priority Critical patent/JP2001239708A/en
Publication of JP2001239708A publication Critical patent/JP2001239708A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent lacking of an image where an image itself inputted and stored temporarily is overwritten through delay of reading caused by instantaneous lowering of transfer rate of a bus in a transfer system asynchronous with an input unit. SOLUTION: An input buffer controller 20221 determines the volume of data occupied by a data buffer section 20222 and, based on the determination results, read out of image data being transferred to an RAM from the data buffer section 20222 is switched between a main buffer and a subbuffer while limiting writing in the subbuffer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、原稿を読み取り画
像データに変換する入力手段と、前記入力手段より入力
される画像データを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段
から転送される画像データを記録媒体上に出力する出力
手段とを有する画像形成装置並びに画像形成装置の制御
方法および記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input unit for reading a document and converting the image data into image data, a storage unit for storing image data input from the input unit, and recording image data transferred from the storage unit. The present invention relates to an image forming apparatus having output means for outputting on a medium, a control method of the image forming apparatus, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の画像形成装置は、入力装置に同期
するデータ転送システムを有する構成であり、スキャナ
等入力装置の入力要求信号に応じて、データ転送を行っ
ていた。
2. Description of the Related Art A conventional image forming apparatus has a data transfer system synchronized with an input device, and performs data transfer in response to an input request signal from an input device such as a scanner.

【0003】また、従来の画像形成装置は、出力装置に
同期するデータ転送システムを有する構成であり、プリ
ンタ等の出力装置の出力要求信号に応じて、データ転送
を行っていた。
A conventional image forming apparatus has a data transfer system synchronized with an output device, and performs data transfer in response to an output request signal from an output device such as a printer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】また、近年、入力装置
とは非同期で、より高速転送が可能なデータ転送システ
ムを有し、従来複数のデータ転送システムを要していた
所を、その高速性を生かして単一のデータ転送システム
を時分割して使用することにより、システムのコストの
低減をめざしつつ十分なデータ転送速度を満足する画像
形成装置も提案されている。
In recent years, there has been provided a data transfer system capable of performing higher-speed transfer asynchronously with an input device, and the conventional high-speed data transfer system requires a plurality of data transfer systems. An image forming apparatus that satisfies a sufficient data transfer speed while reducing the cost of the system by using a single data transfer system in a time-sharing manner by utilizing the technique has been proposed.

【0005】しかし、上記入力装置と非同期のデータ転
送システムは、複数の機能が時分割により利用する、い
わゆるバス形式であるため、データバス上の転送速度が
瞬間的に低下することが問題点として挙げられる。この
場合、入力装置はある一定の速度でデータを入力するた
め、瞬間的に画像を転送することができなくなり入力さ
れた画像自体が上書きされて無くなってしまい、入力画
像品質に多大な影響を及ぼす事が懸念されるという問題
点があった。
However, since the data transfer system asynchronous with the input device is a so-called bus type in which a plurality of functions are used in a time-division manner, a problem is that the transfer speed on the data bus is momentarily reduced. No. In this case, since the input device inputs data at a certain speed, the image cannot be transferred instantaneously, and the input image itself is overwritten and lost, which greatly affects the input image quality. There was a problem that things were concerned.

【0006】また、出力装置とは非同期でより高速転送
が可能なデータ転送システムを有し、従来は複数のデー
タ転送システムを要していた所を、その高速性を生かし
て単一のデータ転送システムを時分割して使用すること
により、システムのコストの低減をめざしつつ十分なデ
ータ転送速度を満足する画像形成装置が提案されてい
る。
Further, a data transfer system capable of performing higher-speed transfer asynchronously with an output device is provided, and a single data transfer system is utilized by utilizing the high-speed performance, which conventionally required a plurality of data transfer systems. There has been proposed an image forming apparatus that satisfies a sufficient data transfer rate while reducing the cost of the system by using the system in a time-sharing manner.

【0007】しかし、上記出力装置と非同期のデータ転
送システムは複数の機能が時分割により利用する、いわ
ゆるバス形式であるため、データバス上の転送速度が瞬
間的に低下することが問題点として挙げられる。この場
合、出力装置はある一定の速度でデータを出力するた
め、瞬間的に画像を転送することができなくなり出力す
べき正しいデータが無くなってしまい、出力画像品質に
多大な影響を及ぼす事が懸念されるという問題点があっ
た。
However, since the data transfer system asynchronous with the output device is a so-called bus type in which a plurality of functions are used in a time-division manner, the transfer speed on the data bus is instantaneously reduced. Can be In this case, since the output device outputs data at a certain speed, the image cannot be transferred instantaneously, and there is no correct data to be output, which may have a great effect on the output image quality. There was a problem that it was done.

【0008】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第23の発
明の第1の目的は、同一データを同時書き込み可能な主
格納部と補助格納部とを有し入力装置より入力される画
像データを一時的に格納する一時格納手段のデータ占有
量を判定し、該データ占有量判定結果に基づいて、前記
一時格納手段に格納された前記蓄積手段に転送すべき画
像データの読み出しを前記主格納部又は前記補助格納部
で切り替えるとともに前記補助格納部への書き込みを制
限することにより、入力装置に非同期な転送システムの
瞬間的なバスの転送速度低下に起因する読み出し遅延に
より入力され一時格納された画像自体が上書きされてし
まう画像欠けを防止することができ、第2の目的は、同
一データを同時書き込み可能な主格納部と補助格納部を
有し前記蓄積手段より転送されるされる画像データを一
時的に格納する一時格納手段のデータ占有量を判定し、
該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段
に格納された前記出力装置に出力すべき画像データの読
み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える
ことにより、出力装置に非同期な転送システムの瞬間的
なバスの転送速度低下に起因する読み出し遅延により出
力すべき画像自体が無くなってしまう画像欠けを防止す
ることができ、第3の目的は、入力装置より入力される
画像データを一時的に格納する一時格納手段のデータ占
有量を判定し、該データ占有量判定結果に基づいて、前
記入力装置より入力された画像データの前記一時格納手
段への書き込み位置を変更することにより、入力装置に
非同期な転送システムの瞬間的なバスの転送速度低下に
起因する読み出し遅延により入力され一時格納された画
像自体が上書きされてしまう画像欠けを防止することが
できる画像形成装置並びに画像形成装置の制御方法およ
び記憶媒体を提供することである。
The present invention has been made to solve the above problems, and a first object of the first to twenty-third inventions according to the present invention is to provide a main storage capable of simultaneously writing the same data. And an auxiliary storage unit for determining the data occupancy of the temporary storage means for temporarily storing image data input from the input device, and storing the data in the temporary storage means based on the data occupancy determination result. The read of the image data to be transferred to the storage unit is switched by the main storage unit or the auxiliary storage unit, and the writing to the auxiliary storage unit is restricted. The second object is to prevent the image input and the temporarily stored image itself from being overwritten due to the read delay caused by the reduction in the transfer speed of the bus, and to simultaneously write the same data. Determines the data occupancy quantity in the temporary storage means for temporarily storing the image data to be transferred from said storage means have an auxiliary storage unit write capable main storage unit,
Based on the data occupancy determination result, the main storage unit or the auxiliary storage unit switches reading of image data to be output to the output device stored in the temporary storage unit, so that the data is asynchronously transferred to the output device. The third object is to prevent image loss in which an image to be output is lost due to a read delay caused by an instantaneous decrease in the transfer speed of the bus of the system, and a third object is to temporarily store image data input from the input device. The data occupancy of the temporary storage means for temporarily storing the data is determined, and the writing position of the image data input from the input device to the temporary storage means is changed based on the data occupancy determination result. The input and temporarily stored image itself is overwritten due to the readout delay caused by the instantaneous bus transfer speed reduction of the transfer system asynchronous to the device. To prevent image missing would be to provide a control method and a storage medium of the image forming apparatus and an image forming apparatus can.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、原稿を読み取り画像データに変換する入力手段(図
1に示すスキャナ2070)と、前記入力手段より入力
される画像データを一時的に格納する一時格納手段(図
11に示すデータバッファ部20222)と、前記一時
格納手段から転送される画像データを蓄積する蓄積手段
(図1に示すRAM2002)と、前記蓄積手段から転
送される画像データを記録媒体上に出力する出力手段
(図1に示すプリンタ2095)と、前記入力手段から
の前記一時格納手段への書き込みと非同期で行う前記一
時格納手段から前記蓄積手段への画像データ転送と前記
蓄積手段から前記出力手段への画像データ転送とを制御
する転送手段(図8に示す画像バスI/Fコントローラ
2021)と、前記一時格納手段のデータ占有量を判定
する判定手段(図11に示す入力バッファコントローラ
20221)と、前記判定手段のデータ占有量判定結果
に基づいて、前記一時格納手段の画像データ読み出し方
法又は書き込み方法を制御する制御手段(図13に示す
バッファセレクタ20224又は図12に示すバッファ
ライトコントローラ21001)とを有するものであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an input means (scanner 2070 shown in FIG. 1) for reading a document and converting the image data into image data. Temporary storage means (data buffer unit 20222 shown in FIG. 11) for temporarily storing the image data, storage means (RAM 2002 shown in FIG. 1) for storing the image data transferred from the temporary storage means, and transfer from the storage means. Output means (printer 2095 shown in FIG. 1) for outputting image data to a recording medium; and image data transfer from the temporary storage means to the storage means for asynchronously performing writing from the input means to the temporary storage means. Transfer means (image bus I / F controller 2021 shown in FIG. 8) for controlling transfer of image data from the storage means to the output means; Determining means for determining the data occupancy of the time storage means (input buffer controller 20221 shown in FIG. 11); It has control means (a buffer selector 20224 shown in FIG. 13 or a buffer write controller 21001 shown in FIG. 12) for controlling.

【0010】本発明に係る第2の発明は、原稿を読み取
り画像データに変換する入力手段(図1に示すスキャナ
2070)と、前記入力手段から転送される画像データ
を蓄積する蓄積手段(図1に示すRAM2002)と、
前記蓄積手段より転送される画像データを一時的に格納
する一時格納手段(図17に示すデータバッファ部20
232)と、前記一時格納手段より読み出される画像デ
ータを記録媒体上に出力する出力手段(図1に示すプリ
ンタ2095)と、前記入力手段より入力される画像デ
ータの前記蓄積手段への画像データ転送と、前記出力手
段へ出力すべき画像データの前記一時格納手段からの読
み出しと非同期で行う前記蓄積手段から前記一時格納手
段への画像データ転送とを制御する転送手段(図16に
示す画像バスI/Fコントローラ2021)と、前記一
時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段(図17
に示す出力バッファコントローラ20231)と、前記
判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記一時
格納手段の画像データの読み出し方法を切り替え制御す
る制御手段(図19に示すバッファセレクタ2203
4)とを有するものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an input unit (scanner 2070 shown in FIG. 1) for reading a document and converting the image data into image data, and a storage unit (FIG. 1) for storing image data transferred from the input unit. RAM 2002) shown in FIG.
Temporary storage means (data buffer unit 20 shown in FIG. 17) for temporarily storing image data transferred from the storage means.
232), output means (printer 2095 shown in FIG. 1) for outputting image data read from the temporary storage means to a recording medium, and image data transfer from the input means to the storage means. Transfer means for controlling transfer of image data from the storage means to the temporary storage means, which is performed asynchronously with reading of image data to be output to the output means from the temporary storage means (image bus I shown in FIG. 16). / F controller 2021) and determination means for determining the data occupancy of the temporary storage means (FIG. 17)
And a control unit (a buffer selector 2203 shown in FIG. 19) for switching and controlling the image data reading method of the temporary storage unit based on the data occupancy determination result of the determination unit.
4).

【0011】本発明に係る第3の発明は、原稿を読み取
り画像データに変換する入力手段(図1に示すスキャナ
2070)と、同一データを同時書き込み可能な主格納
部(図13に示すメインバッファ22001)と補助格
納部(図13に示すサブバッファ22002)とを有し
前記入力手段より入力される画像データを一時的に格納
する一時格納手段(図11に示すデータバッファ部20
222)と、前記一時格納手段から転送される画像デー
タを蓄積する蓄積手段(図1に示すRAM2002)
と、前記蓄積手段から転送される画像データを記録媒体
上に出力する出力手段(図1に示すプリンタ2095)
と、前記入力手段からの前記一時格納手段への書き込み
と非同期で行う前記一時格納手段から前記蓄積手段への
画像データ転送と前記蓄積手段から前記出力手段への画
像データ転送とを制御する転送手段(図8に示す画像バ
スI/Fコントローラ2021)と、前記一時格納手段
のデータ占有量を判定する判定手段(図11に示す入力
バッファコントローラ20221)と、前記判定手段の
データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段に
格納された前記蓄積手段に転送すべき画像データの読み
出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替えると
ともに前記補助格納部への書き込みを制限する制御手段
(図13に示すバッファセレクタ22004,データバ
ッファコントローラ22003又は図12に示すバッフ
ァリードコントローラ21002,バッファライトコン
トローラ21001)とを有するものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an input means (scanner 2070 shown in FIG. 1) for reading a document and converting the same into a main storage (main buffer shown in FIG. 13) capable of simultaneously writing the same data. 22001) and an auxiliary storage unit (sub-buffer 22002 shown in FIG. 13) for temporarily storing image data input from the input unit (the data buffer unit 20 shown in FIG. 11).
222), and storage means for storing image data transferred from the temporary storage means (RAM 2002 shown in FIG. 1).
Output means for outputting image data transferred from the storage means on a recording medium (printer 2095 shown in FIG. 1)
Transfer means for controlling image data transfer from the temporary storage means to the storage means and image data transfer from the storage means to the output means, which is performed asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. (Image bus I / F controller 2021 shown in FIG. 8), determination means for determining the data occupancy of the temporary storage means (input buffer controller 20221 shown in FIG. 11), and data occupancy determination results of the determination means. Control means for switching the reading of the image data to be transferred to the storage means stored in the temporary storage means in the main storage part or the auxiliary storage part and restricting the writing to the auxiliary storage part (FIG. 13) 122004 or the data buffer controller 22003 shown in FIG. La 21002, and has a buffer write controller 21001) and.

【0012】本発明に係る第4の発明は、前記判定手段
は、前記一時格納手段に格納される画像データのデータ
占有量が所定のしきい値(図12に示すしきい値格納部
21006に格納されるしきい値)を超えたか否かを
(図12に示す比較器21007で)判定するものであ
る。
[0012] In a fourth aspect of the present invention, the determining means determines that the data occupation amount of the image data stored in the temporary storage means is a predetermined threshold value (in a threshold storage part 21006 shown in FIG. 12). (A stored threshold value) is determined (by a comparator 21007 shown in FIG. 12).

【0013】本発明に係る第5の発明は、前記制御手段
は、前記一時格納手段のデータ占有量が所定のしきい値
を超えていない状態で前記一時格納手段に書き込まれた
データは前記主格納部から読み出し、前記一時格納手段
に格納される画像データのデータ占有量が所定のしきい
値を超えている状態で前記一時格納手段に書き込まれた
データは前記補助格納部から読み出すものである。
In a fifth aspect according to the present invention, the control means includes a step of storing the data written in the temporary storage means in a state where the data occupation amount of the temporary storage means does not exceed a predetermined threshold value. Data read from the storage unit and written in the temporary storage unit when the data occupation amount of the image data stored in the temporary storage unit exceeds a predetermined threshold is read out from the auxiliary storage unit. .

【0014】本発明に係る第6の発明は、前記制御手段
は、前記一時格納手段に格納される画像データのデータ
占有量が所定のしきい値を超えている状態が前記入力手
段の読み取りラインで複数ライン連続する場合には、前
記補助格納部に格納される1ライン分の画像データを連
続して読み出すものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the control means, the read line of the input means is provided when the data occupancy of the image data stored in the temporary storage means exceeds a predetermined threshold. When a plurality of lines are consecutive, the image data for one line stored in the auxiliary storage unit is continuously read.

【0015】本発明に係る第7の発明は、前記所定のし
きい値を設定するしきい値指定手段(図1に示す操作部
2012)を設けたものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a threshold specifying means (operation unit 2012 shown in FIG. 1) for setting the predetermined threshold.

【0016】本発明に係る第8の発明は、原稿を読み取
り画像データに変換する入力手段(図1に示すスキャナ
2070)と、前記入力手段から転送される画像データ
を蓄積する蓄積手段(図1に示すRAM2002)と、
同一データを同時書き込み可能な主格納部(図19に示
すメインバッファ22031)と補助格納部(図19に
示すサブバッファ22032)を有し前記蓄積手段より
転送される画像データを一時的に格納する一時格納手段
(図17に示すデータバッファ部20232と、前記一
時格納手段より読み出される画像データを記録媒体上に
出力する出力手段(図1に示すプリンタ2095)と、
前記入力手段より入力される画像データの前記蓄積手段
への画像データ転送と、前記出力手段へ出力すべき画像
データの前記一時格納手段からの読み出しと非同期で行
う前記蓄積手段から前記一時格納手段への画像データ転
送とを制御する転送手段(図16に示す画像バスI/F
コントローラ2021)と、前記一時格納手段のデータ
占有量を判定する判定手段(図17に示す出力バッファ
コントローラ20231)と、前記判定手段のデータ占
有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段に格納され
た前記出力手段に出力すべき画像データの読み出しを前
記主格納部又は前記補助格納部で切り替え制御する制御
手段(図19に示すバッファセレクタ220034)と
を有するものである。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an input unit (scanner 2070 shown in FIG. 1) for reading a document and converting the image data into image data, and a storage unit (FIG. RAM 2002) shown in FIG.
It has a main storage unit (main buffer 22031 shown in FIG. 19) and an auxiliary storage unit (sub-buffer 22032 shown in FIG. 19) capable of simultaneously writing the same data, and temporarily stores image data transferred from the storage means. A temporary storage unit (a data buffer unit 20232 shown in FIG. 17; an output unit (printer 2095 shown in FIG. 1) for outputting image data read from the temporary storage unit to a recording medium);
From the storage unit to the temporary storage unit, the transfer of the image data input from the input unit to the storage unit and the reading of the image data to be output to the output unit from the temporary storage unit are performed asynchronously. Transfer means for controlling the image data transfer (image bus I / F shown in FIG. 16)
Controller 2021), determining means (output buffer controller 20231 shown in FIG. 17) for determining the data occupancy of the temporary storage means, and the data stored in the temporary storage means based on the data occupancy determination result of the determining means. Control means (buffer selector 220034 shown in FIG. 19) for controlling switching of reading of image data to be output to the output means in the main storage unit or the auxiliary storage unit.

【0017】本発明に係る第9の発明は、前記判定手段
は、前記一時格納手段に格納される画像データのデータ
占有量が所定のしきい値(図18に示すしきい値格納部
21036に格納されるしきい値)を下回っているか否
かを(図18に示す比較器21037で)判定するもの
である。
In a ninth aspect according to the present invention, the determining means determines that a data occupancy of the image data stored in the temporary storage means is a predetermined threshold value (a threshold storage unit 21036 shown in FIG. 18). (Compared threshold value) is determined (by a comparator 21037 shown in FIG. 18).

【0018】本発明に係る第10の発明は、前記制御手
段は、前記判定手段が前記一時格納手段に格納される画
像データのデータ占有量が所定のしきい値を下回ってい
ないと判定した場合、前記出力手段に転送すべき画像デ
ータの読み出しを前記主格納部から行い、前記判定手段
が前記一時格納手段に格納される画像データのデータ占
有量が所定のしきい値を下回っていると判定した場合、
前記出力手段に転送すべき画像データの読み出しを前記
補助格納部から行うものである。
In a tenth aspect according to the present invention, the control means determines that the data occupancy of the image data stored in the temporary storage means is not less than a predetermined threshold value. Reading the image data to be transferred to the output unit from the main storage unit, and determining by the determination unit that the data occupancy of the image data stored in the temporary storage unit is below a predetermined threshold value if you did this,
The image data to be transferred to the output unit is read from the auxiliary storage unit.

【0019】本発明に係る第11の発明は、前記制御手
段は、前記判定手段が前記一時格納手段に格納される画
像データのデータ占有量が所定のしきい値を下回ってい
ると判定した場合、前記出力手段に転送すべき画像デー
タの読み出しを前記補助格納部の前記主格納部から読み
出していた前記入力手段の読み取りラインの1ライン前
でかつそのライン中の同じ位置から行うものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, the control means determines that the data occupancy of the image data stored in the temporary storage means is less than a predetermined threshold value. The reading of the image data to be transferred to the output means is performed one line before the read line of the input means which has been read from the main storage part of the auxiliary storage part and from the same position in the line.

【0020】本発明に係る第12の発明は、前記所定の
しきい値を設定するしきい値指定手段(図1に示した操
作部2012)を設けたものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a threshold value specifying means (operation unit 2012 shown in FIG. 1) for setting the predetermined threshold value.

【0021】本発明に係る第13の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段(図1に示すスキャ
ナ2070)と、前記入力手段より入力される画像デー
タを一時的に格納する一時格納手段(図11に示すデー
タバッファ部20222)と、前記一時格納手段から転
送される画像データを蓄積する蓄積手段(図1に示すR
AM2002)と、前記蓄積手段から転送される画像デ
ータを記録媒体上に出力する出力手段(図1に示すプリ
ンタ2095)と、前記入力手段からの前記一時格納手
段への書き込みと非同期で行う前記一時格納手段から前
記蓄積手段への画像データ転送と前記蓄積手段から前記
出力手段への画像データ転送とを制御する転送手段(図
8に示す画像バスI/Fコントローラ2021)と、前
記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段(図
11に示す入力バッファコントローラ20221)と、
前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記
入力手段より入力された画像データの前記一時格納手段
への書き込み位置を制御する制御手段(図12に示すバ
ッファライトコントローラ21001)とを有するもの
である。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided an input means (scanner 2070 shown in FIG. 1) for reading a document and converting the image data into image data, and a temporary storage for temporarily storing image data input from the input means. Means (data buffer unit 20222 shown in FIG. 11) and storage means (R in FIG. 1) for storing image data transferred from the temporary storage means.
AM 2002), output means (printer 2095 shown in FIG. 1) for outputting image data transferred from the storage means to a recording medium, and temporary storage performed asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. Transfer means (image bus I / F controller 2021 shown in FIG. 8) for controlling image data transfer from the storage means to the storage means and image data transfer from the storage means to the output means; Determining means (input buffer controller 20221 shown in FIG. 11) for determining the data occupation amount;
Control means (buffer write controller 21001 shown in FIG. 12) for controlling a write position of the image data input from the input means in the temporary storage means based on the data occupancy determination result of the determination means It is.

【0022】本発明に係る第14の発明は、前記判定手
段は、前記一時格納手段に格納される画像データのデー
タ占有量が所定のしきい値(図12に示すしきい値格納
部21006に格納されるしきい値)を超えたか否かを
(図12に示す比較器21007で)判定するものであ
る。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the determining means determines that the data occupation amount of the image data stored in the temporary storage means is a predetermined threshold value (in a threshold storage part 21006 shown in FIG. 12). (A stored threshold value) is determined (by a comparator 21007 shown in FIG. 12).

【0023】本発明に係る第15の発明は、前記制御手
段は、前記判定手段が前記一時格納手段に格納される画
像データのデータ占有量が所定のしきい値を超えている
と判定した場合、前記入力手段により読み取られる1ラ
イン分の画像データの書き込み位置を1ライン分前の画
像データが書き込まれた位置に上書きするように制御す
るものである。
According to a fifteenth aspect of the present invention, the control means determines that the data occupancy of the image data stored in the temporary storage means has exceeded a predetermined threshold value. The writing position of the image data for one line read by the input means is controlled to be overwritten with the position where the image data for the previous line is written.

【0024】本発明に係る第16の発明は、前記所定の
しきい値を設定するしきい値指定手段(図1に示した操
作部2012)を設けたものである。
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a threshold value designating means (operation unit 2012 shown in FIG. 1) for setting the predetermined threshold value.

【0025】本発明に係る第17の発明は、前記一時格
納手段は、複数のメモリプレーンを有し、書き込み及び
読み出しを異なるメモリプレーンから独立して実行可能
なものである。
According to a seventeenth aspect of the present invention, the temporary storage means has a plurality of memory planes, and can perform writing and reading independently of different memory planes.

【0026】本発明に係る第18の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段と、同一データを同
時書き込み可能な主格納部と補助格納部とを有し前記入
力手段より入力される画像データを一時的に格納する一
時格納手段と、前記一時格納手段から転送される画像デ
ータを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段から転送され
る画像データを記録媒体上に出力する出力手段と、前記
入力手段からの前記一時格納手段への書き込みと非同期
で行う前記一時格納手段から前記蓄積手段への画像デー
タ転送と前記蓄積手段から前記出力手段への画像データ
転送とを制御する転送手段とを有する画像形成装置の制
御方法において、前記一時格納手段のデータ占有量を判
定する判定工程(図15のステップS105,S10
7)と、該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時
格納手段に格納された前記蓄積手段に転送すべき画像デ
ータの読み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切
り替える(図15のステップS106,S108)とと
もに前記補助格納部への書き込みを制限する(不図示)
工程とを有するものである。
According to an eighteenth aspect of the present invention, there is provided an input means for reading a document and converting it into image data, and a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data, and input from the input means. Temporary storage means for temporarily storing image data, storage means for storing image data transferred from the temporary storage means, output means for outputting the image data transferred from the storage means to a recording medium, Transfer means for controlling image data transfer from the temporary storage means to the storage means and image data transfer from the storage means to the output means, which is performed asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. In the method of controlling an image forming apparatus having the above, a determining step of determining the data occupancy of the temporary storage unit (Steps S105 and S10 in FIG. 15)
7), the main storage unit or the auxiliary storage unit switches reading of the image data to be transferred to the storage unit stored in the temporary storage unit based on the data occupancy determination result (step in FIG. 15). (S106, S108) and restrict writing to the auxiliary storage unit (not shown).
And a process.

【0027】本発明に係る第19の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段と、前記入力手段か
ら転送される画像データを蓄積する蓄積手段と、同一デ
ータを同時書き込み可能な主格納部と補助格納部を有し
前記蓄積手段より転送される画像データを一時的に格納
する一時格納手段と、前記一時格納手段より読み出され
る画像データを記録媒体上に出力する出力手段と、前記
入力手段より入力される画像データの前記蓄積手段への
画像データ転送と、前記出力手段へ出力すべき画像デー
タの前記一時格納手段からの読み出しと非同期で行う前
記蓄積手段から前記一時格納手段への画像データ転送と
を制御する転送手段とを有する画像形成装置の制御方法
において、前記一時格納手段のデータ占有量を判定する
判定工程(図21のステップS205,S207)と、
該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段
に格納された前記出力手段に出力すべき画像データの読
み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える
切り替え工程(図21のステップS206,S208)
とを有するものである。
According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided an input means for reading a document and converting it into image data, a storage means for storing image data transferred from the input means, and a main storage capable of simultaneously writing the same data. A temporary storage unit having a storage unit and an auxiliary storage unit for temporarily storing image data transferred from the storage unit; an output unit for outputting image data read from the temporary storage unit onto a recording medium; Means for transferring the image data input from the means to the storage means, and for reading the image data to be output to the output means from the temporary storage means in an asynchronous manner with the image from the storage means to the temporary storage means. In the method of controlling an image forming apparatus having a transfer unit for controlling data transfer, a determining step of determining a data occupancy of the temporary storage unit (FIG. 21) And step S205, S207),
Based on the data occupancy determination result, a switching step of switching the reading of the image data to be output to the output unit stored in the temporary storage unit in the main storage unit or the auxiliary storage unit (step S206 in FIG. 21, S208)
And

【0028】本発明に係る第20の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段と、前記入力手段よ
り入力される画像データを一時的に格納する一時格納手
段と、前記一時格納手段から転送される画像データを蓄
積する蓄積手段と、前記蓄積手段から転送される画像デ
ータを記録媒体上に出力する出力手段と、前記入力手段
からの前記一時格納手段への書き込みと非同期で行う前
記一時格納手段から前記蓄積手段への画像データ転送と
前記蓄積手段から前記出力手段への画像データ転送とを
制御する転送手段とを有する画像形成装置の制御方法に
おいて、前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判
定工程(図22のステップS304)と、該データ占有
量判定結果に基づいて、前記入力装置より入力された画
像データの前記一時格納手段への書き込み位置を変更す
る書き込み工程(図22のステップS305)とを有す
るものである。
According to a twentieth aspect of the present invention, there is provided an input means for reading a document and converting the read image data into image data; a temporary storage means for temporarily storing image data input from the input means; Storage means for storing the transferred image data; output means for outputting the image data transferred from the storage means onto a recording medium; and temporary storage which is performed asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. In a control method of an image forming apparatus having a transfer unit for controlling transfer of image data from a storage unit to the storage unit and transfer of image data from the storage unit to the output unit, the data occupation amount of the temporary storage unit is A determination step (step S304 in FIG. 22) and the one of the image data input from the input device based on the data occupancy determination result. Writing step for changing the writing position to the storage means are those having a (step S305 in FIG. 22).

【0029】本発明に係る第21の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段と、同一データを同
時書き込み可能な主格納部と補助格納部とを有し前記入
力手段より入力される画像データを一時的に格納する一
時格納手段と、前記一時格納手段から転送される画像デ
ータを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段から転送され
る画像データを記録媒体上に出力する出力手段と、前記
入力手段からの前記一時格納手段への書き込みと非同期
で行う前記一時格納手段から前記蓄積手段への画像デー
タ転送と前記蓄積手段から前記出力手段への画像データ
転送とを制御する転送手段とを有する画像形成装置に、
前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
(図15のステップS105,S107)と、該データ
占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段に格納さ
れた前記蓄積手段に転送すべき画像データの読み出しを
前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える(図15
のステップS106,S108)とともに前記補助格納
部への書き込みを制限する(不図示)工程とを実行させ
るためのプログラムを記憶媒体にコンピュータが読み取
り可能に記憶させたものである。
According to a twenty-first aspect of the present invention, there are provided input means for reading a document and converting the same into image data, and a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data, and input from the input means. Temporary storage means for temporarily storing image data, storage means for storing image data transferred from the temporary storage means, output means for outputting the image data transferred from the storage means to a recording medium, Transfer means for controlling image data transfer from the temporary storage means to the storage means and image data transfer from the storage means to the output means, which is performed asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. Image forming apparatus having
A determining step of determining the data occupancy of the temporary storage unit (steps S105 and S107 in FIG. 15); and an image to be transferred to the storage unit stored in the temporary storage unit based on the data occupancy determination result. Data reading is switched between the main storage unit and the auxiliary storage unit (FIG. 15).
(Steps S106 and S108) and a step of restricting the writing to the auxiliary storage unit (not shown) are stored in a storage medium in a computer-readable manner.

【0030】本発明に係る第22の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段と、前記入力手段か
ら転送される画像データを蓄積する蓄積手段と、同一デ
ータを同時書き込み可能な主格納部と補助格納部を有し
前記蓄積手段より転送される画像データを一時的に格納
する一時格納手段と、前記一時格納手段より読み出され
る画像データを記録媒体上に出力する出力手段と、前記
入力手段より入力される画像データの前記蓄積手段への
画像データ転送と、前記出力手段へ出力すべき画像デー
タの前記一時格納手段からの読み出しと非同期で行う前
記蓄積手段から前記一時格納手段への画像データ転送と
を制御する転送手段とを有する画像形成装置に、前記一
時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程(図21
のステップS205,S207)と、該データ占有量判
定結果に基づいて、前記一時格納手段に格納された前記
出力手段に出力すべき画像データの読み出しを前記主格
納部又は前記補助格納部で切り替える切り替え工程(図
21のステップS206,S208)とを実行させるた
めのプログラムを記憶媒体にコンピュータが読み取り可
能に記憶させたものである。
According to a twenty-second aspect of the present invention, there is provided an input means for reading a document and converting it into image data, a storage means for storing image data transferred from the input means, and a main storage capable of simultaneously writing the same data. A temporary storage unit having a storage unit and an auxiliary storage unit for temporarily storing image data transferred from the storage unit; an output unit for outputting image data read from the temporary storage unit onto a recording medium; Means for transferring the image data input from the means to the storage means, and for reading the image data to be output to the output means from the temporary storage means in an asynchronous manner with the image from the storage means to the temporary storage means. A determination step (FIG. 21) for determining the data occupancy of the temporary storage means in an image forming apparatus having a transfer means for controlling data transfer.
Steps S205 and S207), and switching between reading of the image data to be output to the output means stored in the temporary storage means in the main storage unit or the auxiliary storage unit based on the data occupancy determination result. A program for executing the steps (steps S206 and S208 in FIG. 21) is stored in a storage medium in a computer-readable manner.

【0031】本発明に係る第23の発明は、原稿を読み
取り画像データに変換する入力手段と、前記入力手段よ
り入力される画像データを一時的に格納する一時格納手
段と、前記一時格納手段から転送される画像データを蓄
積する蓄積手段と、前記蓄積手段から転送される画像デ
ータを記録媒体上に出力する出力手段と、前記入力手段
からの前記一時格納手段への書き込みと非同期で行う前
記一時格納手段から前記蓄積手段への画像データ転送と
前記蓄積手段から前記出力手段への画像データ転送とを
制御する転送手段とを有する画像形成装置に、前記一時
格納手段のデータ占有量を判定する判定工程(図22の
ステップS304)と、該データ占有量判定結果に基づ
いて、前記入力手段より入力された画像データの前記一
時格納手段への書き込み位置を変更する書き込み工程
(図22のステップS305)とを実行させるためのプ
ログラムを記憶媒体にコンピュータが読み取り可能に記
憶させたものである。
According to a twenty-third aspect of the present invention, there is provided input means for reading a document and converting the image data into image data, temporary storage means for temporarily storing image data inputted from the input means, and Storage means for storing the transferred image data; output means for outputting the image data transferred from the storage means onto a recording medium; and temporary storage which is performed asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. A determination is made to determine the data occupancy of the temporary storage means in an image forming apparatus having a transfer means for controlling image data transfer from a storage means to the storage means and image data transfer from the storage means to the output means. Based on the process (step S304 in FIG. 22) and the data occupancy determination result, the image data input from the input unit is written to the temporary storage unit. (Step of Fig. 22 S305) a write step of changing the write position a program for executing the one in which the computer storage medium was readable manner.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕以下、本発明の
装置及びその動作について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] Hereinafter, the device of the present invention and its operation will be described in detail.

【0033】〔ハードウエア〕 <全体構成>図1は、本発明の第1実施形態を示す画像
形成装置の構成を説明するブロック図である。
[Hardware] <Overall Configuration> FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【0034】図において、2000は画像制御部(Co
ntroller Unit(コントローラユニッ
ト))で、画像入力デバイスであるスキャナ2070や
画像出力デバイスであるプリンタ2095と接続し、一
方ではローカルエリアネットワーク(LAN)2011
や公衆回線(WAN)2051に接続することで、画像
情報やデバイス情報の入出力を行うコントローラであ
る。
In the figure, reference numeral 2000 denotes an image control unit (Co).
A controller unit (controller unit)) is connected to a scanner 2070 as an image input device and a printer 2095 as an image output device, and on the other hand, a local area network (LAN) 2011
Or a public line (WAN) 2051 to input and output image information and device information.

【0035】2001はCPUで、ROM2003又は
図示しないその他の記憶媒体に格納されたプログラムに
基づいて、システム全体を制御するコントローラであ
る。2002はRAMで、CPU2001が動作するた
めのシステムワークメモリであり、画像データを一時記
憶するための画像メモリでもある。ROM2003は、
ブートROMであり、システムのブートプログラムが格
納されている。
A CPU 2001 is a controller for controlling the entire system based on a program stored in the ROM 2003 or another storage medium (not shown). Reference numeral 2002 denotes a RAM, which is a system work memory for the operation of the CPU 2001 and is also an image memory for temporarily storing image data. ROM 2003 is
A boot ROM in which a system boot program is stored.

【0036】2004はHDD(ハードディスクドライ
ブ)で、システムソフトウエア,画像データ等を格納す
る。2006は操作部I/Fで、操作部(UI)201
2とのインタフェース部で、操作部2012に表示する
画像データを操作部2012に対して出力する。また、
操作部2012から本システム使用者が入力した情報
を、CPU2001に伝える役割をする。
An HDD (Hard Disk Drive) 2004 stores system software, image data, and the like. An operation unit I / F 2006 includes an operation unit (UI) 201.
The interface unit 2 outputs image data to be displayed on the operation unit 2012 to the operation unit 2012. Also,
It plays a role of transmitting information input by the system user from the operation unit 2012 to the CPU 2001.

【0037】2010はネットワーク制御部(Netw
ork)で、LAN2011に接続し、情報の入出力を
行う。2050はモデム(Modem)で、公衆回線2
051に接続し、情報の入出力を行う。以上のデバイス
がシステムバス2007上に配置される。
Reference numeral 2010 denotes a network control unit (Network
(ork) to connect to the LAN 2011 and input / output information. Reference numeral 2050 denotes a modem (Modem), which is a public line 2
051 to input and output information. The above devices are arranged on the system bus 2007.

【0038】2005はイメージバスインタフェース
(Image BusI/F)で、システムバス200
7と画像データを高速で転送する画像バス2008を接
続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像
バス2008は、PCIバスまたはIEEE1394等
の高速バスで構成される。
Reference numeral 2005 denotes an image bus interface (Image Bus I / F).
7 is a bus bridge that connects the image bus 2008 for transferring image data at high speed and converts the data structure. The image bus 2008 is configured by a high-speed bus such as a PCI bus or IEEE1394.

【0039】画像バス2008上には以下のデバイスが
配置される。
The following devices are arranged on the image bus 2008.

【0040】2060はラスタイメージプロセッサ(R
IP)で、頁記述言語で記載されたコード(PDLコー
ド)をビットマップイメージに展開する。2020はデ
バイスI/F部で、画像入力デバイスであるスキャナ2
070や画像出力デバイスであるプリンタ2095とコ
ントローラユニット2000とを接続し、画像データの
同期系/非同期系の変換を行う。
Reference numeral 2060 denotes a raster image processor (R
In IP), a code (PDL code) described in a page description language is developed into a bitmap image. Reference numeral 2020 denotes a device I / F, which is a scanner 2 serving as an image input device.
070 and a printer 2095 as an image output device and the controller unit 2000, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

【0041】2080はスキャナ画像処理部で、入力画
像データに対し補正,加工,編集を行う。プリンタ画像
処理部2090は、プリント出力画像データに対して、
プリンタの補正、解像度変換等を行う。2030は画像
回転処理部で、画像データの回転を行う。2040は画
像圧縮処理部で、多値画像データはJPEG,2値画像
データはJBIG,MMR,MHの圧縮伸を張処理を行
う。
Reference numeral 2080 denotes a scanner image processing unit which corrects, processes, and edits input image data. The printer image processing unit 2090 converts the print output image data into
Perform printer correction, resolution conversion, etc. An image rotation processing unit 2030 rotates image data. Reference numeral 2040 denotes an image compression processing unit which performs compression / expansion processing of JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, and MH for binary image data.

【0042】<画像入出力部>図2は、図1に示した画
像入力デバイスであるスキャナ2070および画像出力
デバイスであるプリンタ2095から構成される画像入
出力デバイスを説明する図である。
<Image Input / Output Unit> FIG. 2 is a diagram for explaining an image input / output device including the scanner 2070 serving as the image input device and the printer 2095 serving as the image output device shown in FIG.

【0043】図において、画像入力デバイスであるスキ
ャナ2070は、原稿となる紙上の画像を照明し、CC
Dラインセンサ(図示せず)を走査することで、ラスタ
イメージデータとして電気信号に変換する。
In the figure, a scanner 2070, which is an image input device, illuminates an image on paper as a document and
By scanning a D-line sensor (not shown), the image data is converted into electric signals as raster image data.

【0044】スキャナ部2070において、2072は
原稿搬送装置(原稿フィーダ)で、トレイ2073にセ
ットされた原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読
み取り動作を行う。
In the scanner unit 2070, reference numeral 2072 denotes a document feeder (document feeder), which feeds document sheets set on the tray 2073 one by one and performs a document image reading operation.

【0045】以下、原稿画像の読み取り動作について説
明する。
The operation of reading a document image will be described below.

【0046】原稿用紙を原稿フィーダ2072のトレイ
2073にセットし、装置使用者が図1に示した操作部
2012から読み取り起動指示することにより、CPU
2001がスキャナ2070に指示を与え(図1に示す
符号2071)、原稿フィーダ2072は原稿用紙を1
枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。
The original sheet is set on the tray 2073 of the original feeder 2072, and the apparatus user issues a reading start instruction from the operation unit 2012 shown in FIG.
2001 gives an instruction to the scanner 2070 (reference numeral 2071 shown in FIG. 1), and the original feeder 2072
The document is fed one by one and the reading operation of the document image is performed.

【0047】画像出力デバイスであるプリンタ2095
は、ラスタイメージデータ2096を用紙上の画像に変
換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベ
ルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからイン
クを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェッ
ト方式等があるが、どの方式でも構わない。
Printer 2095 which is an image output device
Is a part for converting raster image data 2096 into an image on paper, which is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ejecting ink from a micro nozzle array to directly form an image on paper. There is an ink jet system for printing, but any system may be used.

【0048】プリンタ2095において、2101〜2
104は用紙カセットで、異なる用紙サイズまたは異な
る用紙方向の用紙等が格納されている。プリンタ209
5には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択
できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙
カセット2101〜2104がセットされている。ま
た、2111は排紙トレイで、印字し終わった用紙を受
けるものである。
In the printer 2095, 2101-2
Reference numeral 104 denotes a paper cassette which stores paper of different paper sizes or paper directions. Printer 209
5 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and corresponding paper cassettes 2101 to 2104 are set. Reference numeral 2111 denotes a paper discharge tray for receiving printed paper.

【0049】以下、プリント動作について説明する。Hereinafter, the printing operation will be described.

【0050】プリント動作の起動は、図1に示したCP
U2001からの指示2096によって開始し、用紙カ
セット2101〜2104のいずれかから給紙される用
紙に印字し、排紙トレイ2111に排紙する。
The printing operation is started by the CP shown in FIG.
Starting with an instruction 2096 from U2001, printing is performed on a sheet fed from any of the sheet cassettes 2101 to 2104, and the sheet is discharged to a discharge tray 2111.

【0051】<操作部>図3は、図1に示した操作部2
012の構成を説明する平面図である。
<Operation Unit> FIG. 3 shows the operation unit 2 shown in FIG.
It is a top view explaining the composition of 012.

【0052】図において、2013はLCD表示部で、
LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システ
ムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが
押されるとその位置情報をCPU2001に伝える。2
014はスタートキーで、原稿画像の読み取り動作を開
始する時などに用いる。スタートキー2014の中央部
には、緑と赤の2色LED2018があり、その色によ
ってスタートキー2014が使える状態にあるかどうか
を示す。
In the figure, reference numeral 2013 denotes an LCD display unit.
A touch panel sheet is stuck on the LCD to display an operation screen of the system, and when a displayed key is pressed, the position information is transmitted to the CPU 2001. 2
A start key 014 is used to start a document image reading operation. At the center of the start key 2014 is a two-color LED 2018 of green and red, which indicates whether or not the start key 2014 is ready for use.

【0053】2015はストップキーで、稼働中の動作
を止める働きをする。2016はIDキーで、使用者の
ユーザIDを入力する時に用いる。2017はリセット
キーで、操作部からの設定を初期化する時に用いる。
Reference numeral 2015 denotes a stop key, which functions to stop the operation during operation. An ID key 2016 is used to input a user ID of a user. A reset key 2017 is used to initialize settings from the operation unit.

【0054】<スキャナ画像処理部>図4は、図1に示
したスキャナ画像処理部2080の構成を説明するブロ
ック図であり、図1と同一のものには同一の符号を付し
てある。
<Scanner Image Processing Unit> FIG. 4 is a block diagram illustrating the configuration of the scanner image processing unit 2080 shown in FIG. 1, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0055】図において、2081は画像バスI/Fコ
ントローラで、画像バス2008と接続し、そのバスア
クセスシーケンスを制御する働きと、スキャナ画像処理
部2080内の各デバイスの制御及びタイミングを発生
させる。
In the figure, reference numeral 2081 denotes an image bus I / F controller which is connected to the image bus 2008 to control a bus access sequence and to control and timing of each device in the scanner image processing unit 2080.

【0056】2082はフィルタ処理部で、空間フィル
タでコンボリューション演算を行う。2083は編集処
理部で、例えば入力画像データからマーカペンで囲まれ
た閉領域を認識して、その閉領域内の画像データに対し
て、影つけ,網掛け,ネガポジ反転等の画像加工処理を
行う。
Reference numeral 2082 denotes a filter processing unit which performs a convolution operation using a spatial filter. Reference numeral 2083 denotes an editing processing unit that recognizes a closed region surrounded by a marker pen from input image data and performs image processing such as shadowing, shading, and negative / positive inversion on the image data in the closed region. .

【0057】2084は変倍処理部で、読み取り画像の
解像度を変える場合にラスタイメージの主走査方向につ
いて補間演算を行い拡大,縮小を行う。副走査方向の変
倍については、画像読み取りラインセンサ(図示せず)
を走査する速度を変えることで行う。
Reference numeral 2084 denotes a scaling unit for performing enlargement and reduction by performing an interpolation operation in the main scanning direction of the raster image when changing the resolution of the read image. Image magnification line sensor (not shown) for zooming in the sub-scanning direction
By changing the scanning speed.

【0058】2085はテーブル変換部で、読み取った
輝度データである画像データを濃度データに変換するた
めに行うテーブル変換である。2086は2値化処理部
で、多値のグレースケール画像データを、誤差拡散処理
やスクリーン処理によって2値化処理する。2値化処理
部2086での2値化処理が終了した画像データは、再
び画像バスI/Fコントローラ2081を介して、画像
バス2008上に転送される。
Reference numeral 2085 denotes a table conversion unit which performs table conversion for converting image data which is read luminance data into density data. Reference numeral 2086 denotes a binarization processing unit which binarizes multi-value grayscale image data by error diffusion processing or screen processing. The image data that has been subjected to the binarization processing in the binarization processing unit 2086 is transferred to the image bus 2008 via the image bus I / F controller 2081 again.

【0059】<プリンタ画像処理部>図5は、図1に示
したプリンタ画像処理部2090の構成を説明するブロ
ック図であり、図1と同一のものには同一の符号を付し
てある。
<Printer Image Processing Unit> FIG. 5 is a block diagram illustrating the configuration of the printer image processing unit 2090 shown in FIG. 1, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0060】図において、2091は画像バスI/Fコ
ントローラで、画像バス2008と接続し、そのバスア
クセスシーケンスを制御する働きと、プリンタ画像処理
部2090内の各デバイスの制御及びタイミングを発生
させる。
In the figure, reference numeral 2091 denotes an image bus I / F controller which is connected to the image bus 2008 to control the bus access sequence and to control and timing of each device in the printer image processing unit 2090.

【0061】2092は解像度変換部で、LAN201
1あるいは公衆回線2051から来た画像データを、プ
リンタ2095の解像度に変換するための解像度変換を
行う。2098はスムージング処理部で、解像度変換後
の画像データのジャギー(斜め線等の白黒境界部に現れ
る画像のがさつき)を滑らかにする処理を行う。
Reference numeral 2092 denotes a resolution conversion unit,
1 or a resolution conversion for converting the image data coming from the public line 2051 into the resolution of the printer 2095. Reference numeral 2098 denotes a smoothing processing unit which performs processing for smoothing jaggies (roughness of an image appearing at a black-and-white boundary such as an oblique line) of the image data after resolution conversion.

【0062】<画像圧縮処理部>図6は、図1に示した
画像圧縮処理部2040の構成を説明するブロック図で
あり、図1と同一のものには同一の符号を付してある。
<Image Compression Processing Unit> FIG. 6 is a block diagram for explaining the configuration of the image compression processing unit 2040 shown in FIG. 1, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0063】図において、2041は画像バスI/Fコ
ントローラで、画像バス2008と接続し、そのバスア
クセスシーケンスを制御する働き、入力バッファ204
2,出力バッファ2045とのデータのやりとりを行う
ためのタイミング制御、及び画像圧縮部2043に対す
るモード設定などの制御を行う。
In the figure, reference numeral 2041 denotes an image bus I / F controller, which is connected to the image bus 2008 and controls the bus access sequence thereof.
2. It performs timing control for exchanging data with the output buffer 2045, and control such as mode setting for the image compression unit 2043.

【0064】以下、画像圧縮処理動作について説明す
る。
Hereinafter, the image compression processing operation will be described.

【0065】画像バス2008を介して、CPU200
1から画像バスI/Fコントローラ2041に画像圧縮
制御のための設定を行う。この設定により画像バスI/
Fコントローラ2041は画像圧縮部2043に対して
画像圧縮に必要な設定(たとえばMMR圧縮,JBIG
伸長等の設定)を行う。必要な設定を行った後に、再度
CPU2001から画像バスI/Fコントローラ204
1に対して画像データ転送の許可を行う。
The CPU 200 via the image bus 2008
1 to the image bus I / F controller 2041 for setting for image compression control. With this setting, the image bus I /
The F controller 2041 makes settings necessary for image compression (for example, MMR compression, JBIG
Settings such as expansion). After the necessary settings have been made, the CPU 2001 sends the image bus I / F controller 204 again.
1 is permitted to transfer image data.

【0066】この許可に従い、画像バスI/Fコントロ
ーラ2041はRAM2002もしくは画像バス200
8上の各デバイスから画像データの転送を開始する。受
け取った画像データは入力バッファ2042に一時格納
され、画像圧縮部2043の画像データ要求に応じて一
定のスピードで画像を転送する。
In accordance with this permission, the image bus I / F controller 2041 operates the RAM 2002 or the image bus 200
The transfer of image data from each device on 8 starts. The received image data is temporarily stored in the input buffer 2042, and the image is transferred at a constant speed in response to an image data request from the image compression unit 2043.

【0067】この際、入力バッファ2042は画像バス
I/Fコントローラ2041と、画像圧縮部2043両
者の間で、画像データを転送できるかどうかを判断し、
画像バス2008からの画像データの読み込み、及び画
像圧縮部2043への画像の書き込みが不可能である場
合は、データの転送を行わないような制御を行う(以後
このような制御をハンドシェークと呼称する)。
At this time, the input buffer 2042 determines whether or not image data can be transferred between the image bus I / F controller 2041 and the image compression unit 2043.
When reading of image data from the image bus 2008 and writing of an image to the image compression unit 2043 are impossible, control is performed so as not to transfer data (hereinafter, such control is referred to as handshake). ).

【0068】画像圧縮部2043は受け取った画像デー
タを、一旦RAM2044に格納する。これは画像圧縮
を行う際には行う画像圧縮処理の種類によって、数ライ
ン分のデータを要するためであり、最初の1ライン分の
圧縮を行うためには数ライン分の画像データを用意して
からでないと画像圧縮が行えないためである。
The image compression section 2043 temporarily stores the received image data in the RAM 2044. This is because several lines of data are required depending on the type of image compression processing performed when performing image compression, and several lines of image data are prepared in order to perform the first one-line compression. This is because image compression cannot be performed unless the image is compressed.

【0069】画像圧縮を施された画像データは直ちに出
力バッファ2045に送られる。出力バッファ2045
では、画像バスI/Fコントローラ2041及び画像圧
縮部2043とのハンドシェークを行い、画像データを
画像バスI/Fコントローラ2041に転送する。画像
バスI/Fコントローラ2041では転送された圧縮
(もしくは伸長)された画像データをRAM2002も
しくは画像バス2008上の各デバイスにデータを転送
する。
The image data subjected to the image compression is immediately sent to the output buffer 2045. Output buffer 2045
Then, handshaking with the image bus I / F controller 2041 and the image compression unit 2043 is performed, and the image data is transferred to the image bus I / F controller 2041. The image bus I / F controller 2041 transfers the transferred compressed (or decompressed) image data to the RAM 2002 or each device on the image bus 2008.

【0070】こうした一連の処理は、CPU2001か
らの処理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が
終わったとき)、もしくはこの画像圧縮部2043から
停止要求が出るまで(圧縮及び伸長時のエラー発生時
等)繰り返される。
This series of processing is performed until there is no processing request from the CPU 2001 (when processing of the required number of pages is completed) or until a stop request is issued from the image compression unit 2043 (errors during compression and decompression are generated). Time etc) is repeated.

【0071】<画像回転処理部>図7は、図1に示した
画像回転処理部2030の構成を説明するブロック図で
あり、図1と同一のものには同一の符号を付してある。
<Image Rotation Processing Unit> FIG. 7 is a block diagram for explaining the structure of the image rotation processing unit 2030 shown in FIG. 1, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0072】図において、2031は画像バスI/Fコ
ントローラで、画像バス2008と接続し、そのバスシ
ーケンスを制御する働き、画像回転部2032にモード
等を設定する制御、及び画像回転部2032に画像デー
タを転送するためのタイミング制御を行う。
In the figure, reference numeral 2031 denotes an image bus I / F controller which is connected to the image bus 2008 to control the bus sequence, to control the image rotation unit 2032 to set a mode and the like, and to control the image rotation unit 2032 to control the image rotation. It performs timing control for transferring data.

【0073】以下、画像回転処理動作について説明す
る。
Hereinafter, the image rotation processing operation will be described.

【0074】回転処理された画像データを受け取った画
像バスI/Fコントローラ2031は、連続アドレッシ
ングをもって、RAM2002もしくは画像バス200
8上の各デバイスにデータを転送する。
The image bus I / F controller 2031 that has received the image data subjected to the rotation processing has a continuous addressing function, and the RAM 2002 or the image bus 200
8 to each device.

【0075】こうした一連の処理は、CPU2001か
らの処理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が
終わるまで)、繰り返される。
Such a series of processing is repeated until there is no processing request from the CPU 2001 (until the processing of the required number of pages is completed).

【0076】<デバイスI/F部>図8は、図1に示し
たデバイスI/F部2020の構成を説明するブロック
図であり、図1と同一のものには同一の符号を付してあ
る。
<Device I / F Unit> FIG. 8 is a block diagram for explaining the configuration of device I / F unit 2020 shown in FIG. 1. The same components as those in FIG. is there.

【0077】図において、2021は画像バスI/Fコ
ントローラで、画像バス2008と接続し、そのバスア
クセスシーケンスを制御する働きと、デバイスI/F部
2020内の各デバイスの制御及びタイミングを発生さ
せる。また、外部のスキャナ2070及びプリンタ20
95への制御信号を発生させる。
In the figure, reference numeral 2021 denotes an image bus I / F controller which is connected to the image bus 2008 to control the bus access sequence and to control and timing each device in the device I / F unit 2020. . The external scanner 2070 and the printer 20
95 to generate a control signal.

【0078】2022はスキャナインタフェース(スキ
ャナI/F)部で、スキャナ2070からスキャナ20
70に同期した制御信号2024を用いて転送された画
像データを一時格納し、画像バス2008に同期した
(スキャナ2070とは非同期な)制御信号2025に
て画像バスI/Fコントローラ2021に転送する。
Reference numeral 2022 denotes a scanner interface (scanner I / F) unit,
The image data transferred using the control signal 2024 synchronized with the image bus 70 is temporarily stored, and is transferred to the image bus I / F controller 2021 with the control signal 2025 synchronized with the image bus 2008 (asynchronous with the scanner 2070).

【0079】2028はバッファフル信号で、スキャナ
I/F部2022内のバッファがフルになった場合の信
号であり、スキャナI/F部2022から画像バスI/
Fコントローラ2021に送信される。
Reference numeral 2028 denotes a buffer full signal, which is a signal when the buffer in the scanner I / F 2022 becomes full.
This is transmitted to the F controller 2021.

【0080】2023はプリンタインタフェース(プリ
ンタI/F)部で、画像バスI/Fコントローラ202
1から画像バス2008に同期した(プリンタ2095
とは非同期な)制御信号2027を用いて転送された画
像データを一時格納し、プリンタ2095に同期した制
御信号2026にてプリンタ2095に転送する。
Reference numeral 2023 denotes a printer interface (printer I / F), which is an image bus I / F controller 202.
1 to the image bus 2008 (the printer 2095
The image data transferred using a control signal 2027 (asynchronous with the printer) is temporarily stored, and is transferred to the printer 2095 by a control signal 2026 synchronized with the printer 2095.

【0081】画像スキャン時の処理手順を以下に示す。The procedure for scanning an image will be described below.

【0082】スキャナ2070から送られてくる画像デ
ータをスキャナ2070から送られてくるタイミング信
号に同期させて、スキャナI/F部2022内のバッフ
ァに保存する。そして、画像バス2008がPCIバス
の場合には、バッファ内に画像データが32ビット以上
入ったときに、画像データを先入れ先出しで32ビット
分32ビットの画像データに変換し、画像バスI/Fコ
ントローラ2021を通して画像バス2008上に転送
する。
The image data sent from the scanner 2070 is stored in a buffer in the scanner I / F unit 2022 in synchronization with the timing signal sent from the scanner 2070. When the image bus 2008 is a PCI bus, when the buffer contains image data of 32 bits or more, the image data is converted into 32-bit image data on a first-in first-out basis, and the image bus I / F controller The image data is transferred to the image bus 2008 via the interface 2021.

【0083】また、画像バス2008がIEEE139
4の場合には、バッファ内の画像データを先入れ先出し
で、シリアル画像データに変換し、画像バスI/Fコン
トローラ2021を通して画像バス2008上に転送す
る。
The image bus 2008 is connected to the IEEE 139
In the case of 4, the image data in the buffer is converted into serial image data on a first-in first-out basis, and transferred to the image bus 2008 via the image bus I / F controller 2021.

【0084】画像プリント時の処理手順を以下に示す。The processing procedure when printing an image is described below.

【0085】画像バス2008がPCIバスの場合に
は、画像バスから送られてくる32ビットの画像データ
を画像バスI/Fコントローラ2021で受け取り、プ
リンタ2095の入力データビット数の画像データに分
解し、プリンタI/F部2023内のバッファに保存す
る。
When the image bus 2008 is a PCI bus, the image bus I / F controller 2021 receives the 32-bit image data sent from the image bus and decomposes the image data into image data of the number of input data bits of the printer 2095. Is stored in a buffer in the printer I / F unit 2023.

【0086】また、画像バス2008がIEEE139
4の場合には、画像バス2008から送られてくるシリ
アル画像データを画像バスI/Fコントローラ2021
で受け取り、プリンタ2095の入力データビット数の
画像データに変換し、プリンタI/F部2023内のバ
ッファに保存する。
The image bus 2008 is connected to the IEEE 139
In the case of No. 4, the serial image data sent from the image bus 2008 is transferred to the image bus I / F controller 2021.
And converts the image data into image data of the number of input data bits of the printer 2095, and stores the image data in a buffer in the printer I / F unit 2023.

【0087】そして、プリンタ2095から送られてく
るタイミング信号に同期させて、バッファ内の画像デー
タを先入れ先出しで、プリンタ2095に送る。
The image data in the buffer is sent to the printer 2095 on a first-in first-out basis in synchronization with a timing signal sent from the printer 2095.

【0088】〔ソフトウエア〕 <システム全体>図9は、本発明の画像形成装置を適用
可能なネットワークシステムの全体構成を説明する図で
ある。
[Software] <Overall System> FIG. 9 is a view for explaining the overall configuration of a network system to which the image forming apparatus of the present invention can be applied.

【0089】1001は画像形成装置で、図1に示した
スキャナ2070,プリンタ2095,画像制御部20
00から構成され、スキャナ2070から読み込んだ画
像をローカルエリアネットワーク(LAN)2011に
流したり、LAN2011から受信した画像をプリンタ
2095によりプリントアウトできる。
An image forming apparatus 1001 includes a scanner 2070, a printer 2095, and an image controller 20 shown in FIG.
00, the image read from the scanner 2070 can be sent to the local area network (LAN) 2011, and the image received from the LAN 2011 can be printed out by the printer 2095.

【0090】また、スキャナ2070から読み込んだ画
像を図示しないFAX送信手段により、PSTNまたは
ISDN1030に送信したり、PSTNまたはISD
Nから受信した画像をプリンタ2095によりプリント
アウトできる。
The image read from the scanner 2070 is transmitted to the PSTN or ISDN 1030 by a facsimile transmitting means (not shown),
N can be printed out by the printer 2095.

【0091】1002はデータベースサーバで、画像形
成装置1001により読み込んだ2値画像及び多値画像
をデータベースとして管理する。1003は、データベ
ースサーバ1002のデータベースクライアントで、デ
ータベースサーバ1002に保存されている画像データ
を閲覧/検索等できる。
A database server 1002 manages the binary image and the multi-valued image read by the image forming apparatus 1001 as a database. Reference numeral 1003 denotes a database client of the database server 1002, which can browse / search image data stored in the database server 1002.

【0092】1004は電子メールサーバで、画像形成
装置1001により読み取った画像を電子メールの添付
として受け取ることができる。1005は電子メールの
クライアントで、電子メールサーバ1004の受け取っ
たメールを受信し閲覧したり、電子メールを送信したり
することができる。1006はHTML文書をLANに
提供するワールドワイドウェブ(WWW)サーバで、画
像形成装置1001によりWWWサーバで提供されるH
TML文書をプリントアウトできる。1007はDNS
サーバである。
Reference numeral 1004 denotes an electronic mail server which can receive an image read by the image forming apparatus 1001 as an electronic mail attachment. Reference numeral 1005 denotes an e-mail client, which can receive and browse the e-mail received by the e-mail server 1004, and transmit e-mail. Reference numeral 1006 denotes a World Wide Web (WWW) server that provides an HTML document to the LAN, and H provided by the image forming apparatus 1001 on the WWW server.
Print out TML documents. 1007 is DNS
Server.

【0093】1011はルータで、LAN2011をイ
ンターネット/イントラネット1012と連結する。イ
ンターネット/イントラネットに、前述したデータベー
スサーバ1002、WWWサーバ1006、電子メール
サーバl004、画像形成装置1001と同様の画像形
成装置1023が、それぞれデータベースサーバ102
1、WWWサーバ1022、電子メールサーバ1024
として連結している。
A router 1011 connects the LAN 2011 with the Internet / intranet 1012. An image forming apparatus 1023 similar to the above-described database server 1002, WWW server 1006, e-mail server 1004, and image forming apparatus 1001 is connected to the database server 102 on the Internet / intranet.
1. WWW server 1022, e-mail server 1024
It is linked as.

【0094】一方、画像形成装置1001は、PSTN
またはISDN1030を介して、FAX装置1031
と送受信可能になっている。また、LAN2011上に
プリンタ1040も連結されており、画像形成装置10
01により読み取った画像をプリントアウト可能なよう
に構成されている。
On the other hand, the image forming apparatus 1001
Alternatively, the facsimile apparatus 1031 via the ISDN 1030
Can be sent and received. Also, a printer 1040 is connected to the LAN 2011, and the image forming apparatus 10
01 is configured to be able to print out the read image.

【0095】<ソフトウエアブロック全体構成>図10
は、図1に示した画像形成装置のソフトウエア構成を示
すブロック図である。
<Overall Configuration of Software Block> FIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a software configuration of the image forming apparatus illustrated in FIG. 1.

【0096】図において、1501はユーザインタフェ
ースモジュール(UI)で、ユーザインタフェースを司
るものであり、オペレータが本画像形成装置の各種操作
・設定を行う際、機器との仲介を行うモジュールであ
る。本モジュールは、オペレータの操作に従い、後述の
各種モジュールに入力情報を転送し処理の依頼、あるい
はデータの設定等を行う。
Referring to FIG. 15, reference numeral 1501 denotes a user interface module (UI), which manages a user interface, and which mediates with an apparatus when an operator performs various operations and settings of the image forming apparatus. This module transfers input information to various modules, which will be described later, and requests processing or sets data in accordance with the operation of the operator.

【0097】1502はアドレスブック(Addres
s−Book)で、データの送付先、通信先等を管理す
るデータベースモジュールである。Address−B
ook1502の内容は、UI1501からの操作によ
りデータの追加,削除,取得が行われ、オペレータの操
作により後述の各モジュールにデータの送付、通信先情
報を与えるものとして使用されるものである。
Reference numeral 1502 denotes an address book (Address)
s-Book), which is a database module for managing data transmission destinations, communication destinations, and the like. Address-B
The contents of the book 1502 are used to add, delete, and acquire data by an operation from the UI 1501, and to send data to each module, which will be described later, and to provide communication destination information by an operation of an operator.

【0098】1503はウェブサーバモジュール(We
b−Server)で、図外のWebクライアントから
の要求により、本画像形成装置の管理情報を通知するた
めに使用される。この管理情報は、後述のコントロール
APIモジュール1518を介して読み取られ、後述の
HTTPモジュール1512,TCP/IP通信モジュ
ール1516,ネットワークドライバ1517を介して
Webクライアントに通知される。
Reference numeral 1503 denotes a web server module (We
b-Server) is used to notify management information of the image forming apparatus in response to a request from a Web client (not shown). This management information is read through a control API module 1518 described later, and is notified to a Web client via an HTTP module 1512, a TCP / IP communication module 1516, and a network driver 1517 described later.

【0099】1504はユニバーサルセンドモジュール
(Universal−Send)で、データの配信を
司るモジュールであり、UI1501によりオペレータ
に指示されたデータを、同様に指示された通信(出力)
先に配布するものである。また、オペレータにより、本
画像形成装置のスキャナ機能を使用し配布データの生成
が指示された場合は、後述のコントロールAPIモジュ
ール1518を介して機器を動作させ、データの生成を
行う。
Reference numeral 1504 denotes a universal send module (Universal-Send), which is a module for managing data distribution, and transmits data specified by the operator via the UI 1501 to communication (output) similarly specified.
It is distributed first. When the operator instructs to generate distribution data using the scanner function of the image forming apparatus, the device is operated via a control API module 1518 described later to generate data.

【0100】1505はプリンタモジュール(P55
0)で、ユニバーサルセンドモジュール1504内で出
力先にプリンタが指定された際に実行されるモジュール
である。
Reference numeral 1505 denotes a printer module (P55)
0), which is executed when a printer is designated as an output destination in the universal send module 1504.

【0101】1506はEメールモジュール(E−Ma
il)で、ユニバーサルセンドモジュール1504内で
通信先にE−mailアドレスが指定された際に実行さ
れるモジュールである。
Reference numeral 1506 denotes an e-mail module (E-Ma).
il), the module is executed when an E-mail address is specified as a communication destination in the universal send module 1504.

【0102】1507はデータベースモジュール(D
B)で、ユニバーサルセンドモジュール1504内で出
力先にデータベースが指定された際に実行されるモジュ
ールである。
Reference numeral 1507 denotes a database module (D
The module is executed when a database is designated as an output destination in the universal send module 1504 in B).

【0103】1508はDPモジュール(DP)で、ユ
ニバーサルセンドモジュール1504内で出力先に本画
像形成装置と同様の装置が指定された際に実行されるモ
ジュールである。
Reference numeral 1508 denotes a DP module (DP) which is executed when a device similar to the present image forming apparatus is designated as an output destination in the universal send module 1504.

【0104】1509はリモートコピースキャンモジュ
ール(Remote−Copy−Scan)で、本画像
形成装置のスキャナ機能を使用し、ネットワーク等で接
続された他の画像形成装置を出力先とし、本画像形成装
置単体で実現しているコピー(Copy)機能と同等の
処理を行うモジュールである。
Reference numeral 1509 denotes a remote copy scan module (Remote-Copy-Scan) which uses the scanner function of the present image forming apparatus, sets another image forming apparatus connected via a network or the like as an output destination, and designates the image forming apparatus alone. This is a module that performs processing equivalent to the copy function realized by.

【0105】1510はリモートコピープリントモジュ
ール(Remote−Copy−Print)で、本画
像形成装置のプリンタ機能を使用し、ネットワーク等で
接続された他の画像形成装置を入力先とし、本画像形成
装置単体で実現しているCopy機能と同等の処理を行
うモジュールである。
Reference numeral 1510 denotes a remote copy print module (Remote-Copy-Print), which uses the printer function of the present image forming apparatus as an input destination to another image forming apparatus connected via a network or the like, and This is a module that performs processing equivalent to the Copy function realized by.

【0106】1511はウェブプルプリントモジュール
(Web−Pull−Print)で、インターネット
またはイントラネット上の各種ホームページの情報を読
み出し、印刷するモジュールである。
Reference numeral 1511 denotes a web-pull-print module which reads out and prints information on various homepages on the Internet or an intranet.

【0107】1512はHTTPモジュール(HTT
P)で、本画像形成装置がHTTPにより通信する際に
使用されるモジュールであり、後述のTCP/IP15
16により前述のWeb−Server1503、We
b−Pull−Print1511に通信を提供するも
のである。
Reference numeral 1512 denotes an HTTP module (HTT
P) is a module used when the image forming apparatus communicates by HTTP, and is a TCP / IP 15
16, the Web-Server 1503, We
It provides communication to the b-Pull-Print 1511.

【0108】1513はlprモジュール(lpr)
で、後述のTCP/IP1516により前述のUniv
ersal−Send1504内のプリンタモジュール
1505に通信を提供するものである。
Reference numeral 1513 denotes an lpr module (lpr)
Then, the above-mentioned Univ by TCP / IP1516 described later
This provides communication to the printer module 1505 in the personal-Send 1504.

【0109】1514はSMTPモジュール(SMT
P)で、後述のTCP/IP1516により前述のUn
iversal−Send1504内のE−Mail1
506に通信を提供するものである。
Reference numeral 1514 denotes an SMTP module (SMT
P), and the above-mentioned Un by TCP / IP 1516 described later.
E-Mail1 in versal-Send1504
506 to provide communication.

【0110】1515はSalutation−Man
agerモジュール(SLM)で、後述のTCP/IP
1516により前述のUniversal−Send1
504内のデータベースモジュール1517、DPモジ
ュール1508、及びRemote−Copy−Sca
n1509、Remote−Copy−Print15
10に通信を提供するものである。
Reference numeral 1515 denotes Salutation-Man.
ager module (SLM), TCP / IP described later
1516, the above-mentioned Universal-Send1
504, a database module 1517, a DP module 1508, and a Remote-Copy-Sca
n1509, Remote-Copy-Print15
10 to provide communication.

【0111】1516はTCP/IP通信モジュール
(TCP/IP)で、前述の各種モジュールに後述のN
etwork−Driverによりネットワーク通信を
提供するものである。
Reference numeral 1516 denotes a TCP / IP communication module (TCP / IP).
Network communication is provided by the network-Driver.

【0112】1517はネットワークドライバモジュー
ル(Netwprk Driver)で、ネットワーク
に物理的に接続される部分を制御するものである。
Reference numeral 1517 denotes a network driver module (Networkprk Driver) for controlling a portion physically connected to the network.

【0113】1518はコントロールAPIモジュール
(Controll−API)で、Universal
−Send1504等の上流モジュールに対し、後述の
Job−Manager1519等の下流モジュールと
のインタフェースを提供するものであり、上流、及び下
流のモジュール間の依存関係を軽減しそれぞれの流用性
を高めるものである。
Reference numeral 1518 denotes a control API module (Control-API), which is a Universal API module.
-Provides an interface to a downstream module such as Job-Manager 1519 described later for an upstream module such as Send1504, and reduces dependency between the upstream and downstream modules and enhances their applicability. .

【0114】1519はジョブマネージャモジュール
(Job−Manager)で、前述の各種モジュール
よりControll−API1518を介して指示さ
れる処理を解釈し、後述の各モジュールに指示を与える
ものである。また、本モジュールは、本画像形成装置内
で実行されるハード的な処理を一元管理するものであ
る。
A job manager module (Job-Manager) 1519 interprets a process instructed by the above-mentioned various modules via the Control-API 1518, and gives an instruction to each module described later. Further, this module centrally manages hardware processing executed in the image forming apparatus.

【0115】1520はコーデックマネージャモジュー
ル(CODEC−Manager)で、Job‐Man
ager1519が指示する処理の中でデータの各種圧
縮・伸長を管理・制御するものである。
Reference numeral 1520 denotes a codec manager module (CODEC-Manager).
It manages and controls various types of compression / decompression of data in the process specified by the aggregator 1519.

【0116】1521はFBEエンコーダモジュール
(FBE−Encoder)であり、Job‐Mana
ger1519、Scanner−Manager15
24により実行されるスキャン処理により読み込まれた
データをFBEフォーマットにより圧縮するものであ
る。1522はJPEGコーデックモジュール(JPE
G‐CODEC)で、Job−Manager151
9、Scan‐Manager1524により実行され
るスキャン処理、及びPrinter−Manager
1526により実行される印刷処理において、読み込ま
れたデータのJPEG圧縮及び印刷データのJPEG展
開処理を行うものである。
Reference numeral 1521 denotes an FBE encoder module (FBE-Encoder), which is a Job-Mana
ger1519, Scanner-Manager15
The data read by the scan processing executed by the H.24 is compressed in the FBE format. 1522 is a JPEG codec module (JPE
G-CODEC), Job-Manager 151
9. Scan processing performed by Scan-Manager 1524, and Printer-Manager
In the print processing executed by 1526, JPEG compression of the read data and JPEG expansion processing of the print data are performed.

【0117】1523はMMRコーデックモジュール
(MMR−CODEC)で、Job‐Manager1
519、Scan−Manager1524により実行
されるスキャン処理、及びPrint−Manager
1526により実行される印刷処理において、読み込ま
れたデータのMMR圧縮及び印刷データのMMR伸長処
理を行うものである。
Reference numeral 1523 denotes an MMR codec module (MMR-CODEC), which is a Job-Manager 1
519, Scan processing executed by Scan-Manager 1524, and Print-Manager
In the printing process executed by 1526, MMR compression of the read data and MMR decompression of the print data are performed.

【0118】1524はスキャンマネージャモジュール
(Scan−Manager)で、Job−Manag
er1519が指示するスキャン処理を管理・制御する
ものである。
Reference numeral 1524 denotes a scan manager module (Job-Manager).
er1519 manages and controls the scanning process.

【0119】1525はSCSIドライバモジュール
(SCSI)で、Scan−Manager1524と
本画像形成装置が内部的に接続しているスキャナ部との
通信を行うものである。
Reference numeral 1525 denotes a SCSI driver module (SCSI) for performing communication between the Scan-Manager 1524 and the scanner unit internally connected to the image forming apparatus.

【0120】1526はプリントマネージャモジュール
(Print−Manager)で、Job‐Mana
ger1519が指示する印刷処理を管理・制御するも
のである。
Reference numeral 1526 denotes a print manager module (Print-Manager).
It manages and controls the printing process specified by ger1519.

【0121】1527はエンジンインタフェースドライ
バモジュール(Engine−I/F)で、Print
−Manager1526と印刷部とのI/Fを提供す
るものである。
Reference numeral 1527 denotes an engine interface driver module (Engine-I / F).
-It provides an interface between the Manager 1526 and the printing unit.

【0122】1528はパラレルボートドライバ(Pa
rallel)で、Web−Pull−Print15
11がパラレルボートを介して図外の出力機器にデータ
を出力する際のI/Fを提供するものである。
Reference numeral 1528 denotes a parallel boat driver (Pa
ralle), Web-Pull-Print15
Reference numeral 11 denotes an I / F for outputting data to an output device (not shown) via the parallel boat.

【0123】以下、本発明の画像形成装置における画像
処理方式の実施形態について図を用いて説明する。
Hereinafter, an embodiment of an image processing method in the image forming apparatus of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0124】本発明は、図1に示したような内部に画像
及びコマンドデータを転送する汎用な画像バスI/Fを
有し、同図のデバイスI/F部2020にてスキャナ2
070/プリンタ2095とCPU2001とを接続
し、両者の間で画像データの授受が可能な画像処理系及
びコントローラを有する画像形成装置についてのもので
ある。
The present invention has a general-purpose image bus I / F for transferring an image and command data therein as shown in FIG. 1, and a scanner 2 in the device I / F unit 2020 shown in FIG.
070 / printer 2095 and an image forming apparatus having an image processing system and a controller which connect the CPU 2001 and can exchange image data between them.

【0125】基本的な画像データの流れについて、図1
を参照して以下に詳細に説明する。
FIG. 1 shows the basic flow of image data.
This will be described in detail below with reference to FIG.

【0126】スキャナ2070から読み込まれた画像デ
ータはデバイスI/F部2020を経由して画像バス2
008上を転送される。デバイスI/F部2020は図
8の画像バス2008I/Fコントローラ2021に示
すようなI/Fコントローラを有しており、画像バス上
のアドレスを指定して、画像データの授受が可能であ
る。
The image data read from the scanner 2070 is transmitted to the image bus 2 via the device I / F unit 2020.
008. The device I / F unit 2020 has an I / F controller as shown in an image bus 2008 I / F controller 2021 in FIG. 8, and can transmit and receive image data by specifying an address on the image bus.

【0127】また、イメージバスI/F2005を介し
てシステムバス2007上のアドレスを指定することも
可能であり、システムバス2007上のRAM2002
(システムメモリと画像メモリを兼ねる)上に画像デー
タを転送することが可能となっている。
It is also possible to specify an address on the system bus 2007 via the image bus I / F 2005, and the RAM 2002 on the system bus 2007 can be specified.
(Which also serves as a system memory and an image memory).

【0128】デバイスI/F部2020から画像データ
は、画像バス2008、イメージバスI/F2005、
システムバス2007をそれぞれ介してRAM2002
上に格納される。以上が画像をスキャナから読みとった
際に画像をRAM2002に格納する際の画像データの
流れである。
Image data from the device I / F unit 2020 is transferred to the image bus 2008, the image bus I / F 2005,
RAM 2002 via each system bus 2007
Stored above. The above is the flow of image data when the image is stored in the RAM 2002 when the image is read from the scanner.

【0129】また、デバイスI/F部2020から画像
を転送する際に、スキャナ画像処理部2080にて画像
データ処理を行った後に同様の経路で画像をRAM20
02に転送することも可能である。
When an image is transferred from the device I / F unit 2020, the image is processed by the scanner image processing unit 2080 and then the image is transferred to the RAM 20 by the same route.
02 can also be transferred.

【0130】次に、プリンタ2095に画像データを転
送する場合の画像の流れについて説明する。
Next, the flow of images when transferring image data to the printer 2095 will be described.

【0131】RAM2002に取り込まれた画像データ
は、システムバス2007、イメージバスI/F200
5、画像バス2008を介してデバイスI/F部202
0に転送される。また、この途中にプリンタ画像処理部
2090にて画像データ処理を行うことも可能である。
The image data taken into the RAM 2002 is stored in the system bus 2007 and the image bus I / F 200.
5. Device I / F unit 202 via image bus 2008
0 is transferred. It is also possible to perform image data processing by the printer image processing unit 2090 during this process.

【0132】デバイスI/F部2020に転送された画
像データはプリンタ2095に同期させて画像を転送す
ることで画像を出力することが可能である。
The image data transferred to the device I / F unit 2020 can be output by transferring the image in synchronization with the printer 2095.

【0133】なお、上記のようなプリンタ2095に画
像データを転送する場合は、実際にはデバイスI/F部
2020がRAM2002から画像を読み出すことにな
り、RAM2002上のアドレスをデバイスI/F部2
020に指定することで、画像を出力することになる。
When transferring image data to the printer 2095 as described above, the device I / F 2020 actually reads the image from the RAM 2002, and the address on the RAM 2002 is changed to the device I / F 2
By specifying 020, an image is output.

【0134】次に、デバイスI/F部2020の内部ブ
ロック図を用いて内部を説明する。
Next, the inside will be described with reference to the internal block diagram of the device I / F unit 2020.

【0135】まず、スキャナ側について説明する。First, the scanner side will be described.

【0136】スキャナ2070にて読みとられた画像デ
ータは、スキャナに同期した制御信号2024を用いて
スキャナI/F部2022に転送される。スキャナI/
F部2022内部にて上記画像データを一時格納し、画
像バス2008に同期した(スキャナ2070とは非同
期な)制御信号2025にて転送され、画像バスI/F
コントローラ2021に送られる。
The image data read by the scanner 2070 is transferred to the scanner I / F unit 2022 using a control signal 2024 synchronized with the scanner. Scanner I /
The image data is temporarily stored in the F section 2022, transferred by a control signal 2025 synchronized with the image bus 2008 (asynchronous with the scanner 2070), and is transferred to the image bus I / F.
This is sent to the controller 2021.

【0137】次に、プリンタ側について説明する。Next, the printer will be described.

【0138】画像バスI/Fコントローラ2021によ
って発行された転送要求により、画像バス2008を介
して転送されてきた画像データは、画像バスI/Fコン
トローラ2021を介して、プリンタI/F部2023
に転送される。このとき画像データは画像バス2008
に同期した(プリンタ2095とは非同期な)制御信号
2027にて転送される。
The image data transferred via the image bus 2008 in response to the transfer request issued by the image bus I / F controller 2021 is transferred to the printer I / F unit 2023 via the image bus I / F controller 2021.
Is forwarded to At this time, the image data is transferred to the image bus 2008.
Is transferred by a control signal 2027 synchronized with the control signal (asynchronous with the printer 2095).

【0139】プリンタI/F部2023にて上記画像デ
ータは一時的に格納され、プリンタ2095に同期した
制御信号2026に同期して転送される。
The image data is temporarily stored in the printer I / F unit 2023 and transferred in synchronization with a control signal 2026 synchronized with the printer 2095.

【0140】次に画像バスI/Fコントローラ2021
について説明する。
Next, the image bus I / F controller 2021
Will be described.

【0141】画像バスI/Fコントローラ2021はス
キャナ2070から入力されたデータと、プリンタ20
95へ出力するデータの両方を時分割してそれぞれ逆方
向(RAM2002への書き込み及び読み出し)に転送
を行う。このため、スキャナI/F部2022とプリン
タI/F部2023からの転送要求を調停し、いずれか
のI/F部との転送の用意ができた時点で、いずれかの
I/F部内のデータバッファと画像バス2008との間
でデータ転送を行う。
The image bus I / F controller 2021 stores the data input from the scanner 2070 and the printer 20
Both data to be output to the data 95 are time-divisionally transferred in the opposite direction (writing and reading to and from the RAM 2002). For this reason, transfer requests from the scanner I / F unit 2022 and the printer I / F unit 2023 are arbitrated, and when transfer with any one of the I / F units is ready, the transfer request in one of the I / F units is prepared. Data transfer is performed between the data buffer and the image bus 2008.

【0142】以上のような構成を有する画像形成装置に
おいて、本実施形態では、画像処理部と画像メモリの間
で画像データを転送可能な画像データコントローラを提
案し、画像入力手段であるスキャナ2070から入力さ
れる画像データを転送するために、デバイスI/F部2
020内部で画像データを一時的に格納しこれを画像バ
ス2008上にデータ転送する際に、画像バス2008
上が一時的にデータを転送することができない状態の場
合に、上記デバイスI/F部内部で画像データを一時的
に格納する手段(データバッファ)へのデータの書き込
み及び読み出しを自動的に切り替えることで、一定速度
で入力される画像データを見た目上、画像欠けがなく転
送する事を可能とする。
In the image forming apparatus having the above-described configuration, the present embodiment proposes an image data controller capable of transferring image data between an image processing unit and an image memory. A device I / F unit 2 for transferring input image data
When image data is temporarily stored inside the image bus 020 and the data is transferred to the image bus 2008, the image bus 2008
When the upper part is in a state where data cannot be temporarily transferred, writing and reading of data to and from a means (data buffer) for temporarily storing image data in the device I / F unit are automatically switched. This makes it possible to transfer image data input at a constant speed without any apparent loss of the image.

【0143】<スキャナI/F部>図11は、図8に示
したスキャナI/F部2022の構成を説明するブロッ
ク図であり、図8と同一のものには同一の符号を付して
ある。
<Scanner I / F Unit> FIG. 11 is a block diagram illustrating the configuration of the scanner I / F unit 2022 shown in FIG. 8, and the same components as those in FIG. is there.

【0144】図において、20221は入力バッファコ
ントローラで、スキャナ2070との制御信号(主走査
方向及び副走査方向の基準信号や許可信号を主にやり取
りする)2024と画像バスI/Fコントローラ202
1との間でデータ転送に必要な制御信号(画像バス20
08上にデータ転送を行うための転送要求信号や転送許
可信号)2025を生成する。
In the figure, reference numeral 20221 denotes an input buffer controller, which is a control signal (to mainly exchange reference signals and permission signals in the main scanning direction and sub-scanning direction) 2024 with the scanner 2070 and an image bus I / F controller 202.
1 and control signals necessary for data transfer (image bus 20
08, a transfer request signal or a transfer permission signal 2025 for performing data transfer) is generated.

【0145】また、入力バッファコントローラ2022
1は、データバッファ部20222にデータを実際に書
き込み及び読み出しを行うための制御信号(書き込み信
号20223,読み出し信号20224)を生成する。
書き込み信号20223は、スキャナ2070からのデ
ータをスキャナ同期で書き込むための制御信号であり、
読み出し信号20224は、画像バス2008同期で読
み出すための制御信号である。
The input buffer controller 2022
1 generates a control signal (write signal 20223, read signal 20224) for actually writing and reading data in the data buffer unit 20222.
The write signal 20223 is a control signal for writing data from the scanner 2070 in scanner synchronization.
The read signal 20224 is a control signal for reading in synchronization with the image bus 2008.

【0146】また、入力バッファコントローラ2022
1は、スキャナI/F部2022内のバッファがフルに
なった場合のバッファフル信号2028を画像バスI/
Fコントローラ2021およびデータバッファ部202
22に出力する。
The input buffer controller 2022
Reference numeral 1 denotes a buffer full signal 2028 when the buffer in the scanner I / F unit 2022 becomes full.
F controller 2021 and data buffer unit 202
22.

【0147】データバッファ部20222は、画像デー
タを一時的に格納するものであり、このデータバッファ
部20222は、書き込み及び読み出しを非同期に行う
ことが可能で、書き込みと読み出しを同時に行えるよう
に内部が複数のバッファプレーンブロックに分割されて
いる。なお、各バッファプレーンブロックはスキャナ2
070の1ライン分の画像データ以上のデータを書き込
む事が可能な容量を有する。
The data buffer section 20222 temporarily stores image data. The data buffer section 20222 can perform writing and reading asynchronously, and has an internal portion so that writing and reading can be performed simultaneously. It is divided into a plurality of buffer plane blocks. Each buffer plane block is connected to the scanner 2
070 has the capacity to write data equal to or more than one line of image data.

【0148】<入力バッファコントローラ>図12は、
図11に示した入力バッファコントローラ20221の
構成を説明するブロック図である。
<Input Buffer Controller> FIG.
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of an input buffer controller 20221 illustrated in FIG.

【0149】図において、21001はバッファライト
コントローラで、データバッファ部20222への画像
データを書き込む際に必要となるライトアドレス信号2
0225とライト許可信号20226を生成する。ま
た、バッファライトコントローラ21001は、スキャ
ナ2070とのデータ転送に必要な制御信号2024を
生成し、スキャナとのデータ転送を可能としている。さ
らに、バッファライトコントローラ21001は、デー
タバッファ部20222にどれだけ書き込んだかを示す
ライトカウント値信号21003を出力する。
In the figure, reference numeral 21001 denotes a buffer write controller, which is a write address signal 2 necessary for writing image data to the data buffer unit 20222.
0225 and a write permission signal 20226 are generated. The buffer write controller 21001 generates a control signal 2024 necessary for data transfer with the scanner 2070, and enables data transfer with the scanner. Further, the buffer write controller 21001 outputs a write count value signal 21003 indicating how much data has been written to the data buffer unit 20222.

【0150】21002はバッファリードコントローラ
で、データバッファ部20222から画像データを読み
出す際に必要となるリードアドレス信号20227とリ
ード許可信号20228を生成する。また、バッファリ
ードコントローラ21002は、画像バスI/Fコント
ローラ2021とのデータ転送に必要な制御信号202
5を生成し、データ転送を行う。さらに、バッファリー
ドコントローラ21002は、データバッファ部202
22からどれだけ読み出しを行ったかを示すカウンタ値
信号21004を出力する。
Reference numeral 21002 denotes a buffer read controller which generates a read address signal 20227 and a read permission signal 20228 necessary for reading image data from the data buffer section 20222. Further, the buffer read controller 21002 controls the control signal 202 necessary for data transfer with the image bus I / F controller 2021.
5 is generated and data transfer is performed. Further, the buffer read controller 21002 controls the data buffer unit 202
Then, a counter value signal 21004 indicating how much data has been read from the counter 22 is output.

【0151】21005は減算器で、バッファライトコ
ントローラ21001から出力されるライトカウント値
信号から、バッファリードコントローラ21002から
出力されるリードカウント値信号の差分値を演算する。
この演算結果が、現在データバッファ部20222内部
に格納されているデータ量となる。
Reference numeral 21005 denotes a subtractor which calculates a difference value between the read count value signal output from the buffer read controller 21002 and the write count value signal output from the buffer write controller 21001.
The result of this operation is the amount of data currently stored in the data buffer unit 20222.

【0152】21006はしきい値格納部で、レジスタ
等で構成され、しきい値を格納するものであり、任意の
値を書き込むことで、後述するバッファフル信号202
8が生成されるタイミングを変更することが可能であ
る。また、しきい値格納部21006は、必ずしもレジ
スタである必要は無く、固定値を格納してあるハードウ
ェアであればいかなるものであっても構わない。さら
に、しきい値格納部21006に格納されるしきい値
は、図3に示した操作部2012からメインバッファ2
2001を超えない範囲で任意に設定可能に構成しても
よい。
Reference numeral 21006 denotes a threshold value storage unit which is composed of a register or the like, and stores a threshold value. By writing an arbitrary value, a buffer full signal 202 described later is written.
It is possible to change the timing at which 8 is generated. Also, the threshold value storage unit 21006 does not necessarily need to be a register, and may be any hardware that stores a fixed value. Further, the threshold value stored in the threshold value storage unit 21006 is read from the operation unit 2012 shown in FIG.
It may be configured such that it can be set arbitrarily within a range not exceeding 2001.

【0153】21007は比較器で、減算器から出力さ
れる差分値信号としきい値格納部21006に格納され
たしきい値とを比較し、しきい値よりも差分値信号が大
きくなった場合にバッファフル信号2028を出力す
る。
Reference numeral 21007 denotes a comparator which compares the difference value signal output from the subtractor with the threshold value stored in the threshold value storage unit 21006, and when the difference value signal becomes larger than the threshold value, A buffer full signal 2028 is output.

【0154】<データバッファ部>図13は、図11に
示したデータバッファ部20222の構成を説明するブ
ロック図である。
<Data Buffer Unit> FIG. 13 is a block diagram illustrating the structure of data buffer unit 20222 shown in FIG.

【0155】図において、22001はメインバッファ
で、通常使用するデータバッファである。22002は
サブバッファで、メインバッファ22001より容量の
少ないバッファで数ライン分のデータを格納する。これ
ら両データバッファ(メインバッファ22001,サブ
バッファ22002)に対して、スキャナ2070から
入力された画像データが同時に書き込まれる。また、サ
ブバッファ22002は、スキャナ2070からの入力
に同期して動作する。即ち、1ライン分のデータを1単
位として、各単位が各ラインの同期信号に同期して書き
込まれる。このようにサブバッファ22002は容量が
少ないため、常に最新の数ライン分のデータが更新され
る。
In the figure, reference numeral 22001 denotes a main buffer, which is a data buffer normally used. Reference numeral 22002 denotes a sub-buffer which is a buffer having a smaller capacity than the main buffer 22001 and stores data for several lines. Image data input from the scanner 2070 is simultaneously written into both data buffers (main buffer 22001, sub-buffer 22002). The sub-buffer 22002 operates in synchronization with an input from the scanner 2070. That is, each line of data is written as one unit in synchronization with the synchronization signal of each line. As described above, since the sub-buffer 22002 has a small capacity, data of the latest several lines is constantly updated.

【0156】22003はデータバッファコントローラ
で、メインバッファ22001およびサブバッファ22
002の両者に画像データを書き込むための制御信号を
生成する。本実施形態ではメインバッファ22001,
サブバッファ22002の両バッファに対して同時に書
き込みを行うので、書き込み許可信号は共通になってい
る。また、メインバッファ22001,サブバッファ2
2002の両バッファはサイズが異なる別バッファの構
成になっているため、各バッファへのライトアドレスは
別々になり、データバッファコントローラ22003
は、この両方のアドレスの生成もそれぞれ行う。
Reference numeral 22003 denotes a data buffer controller which includes a main buffer 22001 and a sub buffer 22.
002 for generating a control signal for writing image data. In the present embodiment, the main buffer 22001,
Since writing is performed simultaneously on both buffers of the sub-buffer 22002, the write enable signal is common. In addition, the main buffer 22001, the sub buffer 2
Since both buffers 2002 have different buffer configurations, the write addresses for each buffer are different, and the data buffer controller 22003
Also generates these two addresses respectively.

【0157】22004はバッファセレクタで、メイン
バッファ22001およびサブバッファ22002のど
ちらからでもデータを読み出せるようになっている。ま
た、バッファセレクタ22004は、リアルタイムに両
者を切り替えて読み出すことができるよう、メインバッ
ファ22001とサブバッファ22002用の2通りの
リードアドレスを生成し、バッファフル信号2028の
入力に応じて両方のバッファの内どちらから読み出すか
を切り替えることが可能な構成を有する。
Reference numeral 22004 denotes a buffer selector which can read data from either the main buffer 22001 or the sub buffer 22002. Also, the buffer selector 22004 generates two types of read addresses for the main buffer 22001 and the sub-buffer 22002 so that the two can be switched and read in real time, and the two buffers can be read in response to the input of the buffer full signal 2028. It is possible to switch from which of them is read.

【0158】本実施形態では、バッファフル状態になる
のは、メインバッファ22001からデータを読み出す
速度が何らかの原因で遅くなる場合に生じる。よって、
この場合には最新の1ライン分のデータは全てメインバ
ッファ22001に入らないことになり、バッファフル
状態でメインバッファ22001に書き込んだラインを
そのまま読み出すと、メインバッファ22001に入ら
なかった部分が欠損し、結果画像品質に悪影響を及ぼす
ことになる。
In the present embodiment, the buffer full state occurs when the speed of reading data from the main buffer 22001 becomes slow for some reason. Therefore,
In this case, all the data for the latest one line does not enter the main buffer 22001. If the line written to the main buffer 22001 is read as it is in a buffer full state, the portion that did not enter the main buffer 22001 is lost. As a result, image quality is adversely affected.

【0159】これを防ぐために、本実施形態では、バッ
ファフル状態になったときにサブバッファ22002に
書き込まれた画像データをそのまま保存しておき(読み
出されるまで上書きしないようにしておき)、バッファ
フル状態で書き込んだラインの読み出し先をメインバッ
ファ22001からサブバッファ22002に切り替え
ることで、メインバッファ22001に入らなかったラ
インのデータの代わりに使用するものである。
In order to prevent this, in the present embodiment, when the buffer becomes full, the image data written in the sub-buffer 22002 is stored as it is (do not overwrite it until it is read out), and the buffer becomes full. By switching the read destination of the line written in the state from the main buffer 22001 to the sub-buffer 22002, the data is used instead of the data of the line that has not entered the main buffer 22001.

【0160】即ち、データバッファ部20222は、容
量の大きなメインバッファ22001と数ライン分の容
量を持つサブバッファ22002とからなり、通常時は
メインバッファ22001にデータを書き込んでいると
きに、同時にサブバッファ22002にも書き込むよう
に構成し、メインバッファ22001でバッファフルが
発生したときに、サブバッファ22002はそのフル信
号を受け取ったときに書き込んでいるラインのデータを
そのまま保存し(読み出されるまで上書きしないように
し)、一方、そのラインが書き終るまでバッファフル信
号を受け取らない場合には、メインバッファ22001
に書き込めたものとして、サブバッファ22002に書
き込まれたそのラインは破棄(上書き)する。
That is, the data buffer section 20222 is composed of a main buffer 22001 having a large capacity and a sub-buffer 22002 having a capacity of several lines. When the buffer full occurs in the main buffer 22001, the sub-buffer 22002 saves the data of the line being written when the full signal is received (so that the data is not overwritten until it is read). On the other hand, if the buffer full signal is not received until the line has been written, the main buffer 22001
The line written in the sub-buffer 22002 is discarded (overwritten).

【0161】また、この時に、バッファセレクタ220
04又はデータバッファコントローラ22003の内部
の不図示のメモリに、バッファフル信号が発生したライ
ン(例えば何ライン目か等の情報)を記憶しておき、メ
インバッファ22001からそのラインのデータを読み
出そうとする場合には、上記サブバッファ22002に
格納されているデータを代わりに読み出すように読み出
し先を切り換え制御することにより、バッファフルによ
りメインバッファ22001に書き込めなかったデータ
を補完することができる。
At this time, the buffer selector 220
04 or a memory (not shown) inside the data buffer controller 22003 stores the line (for example, information on the number of the line) where the buffer full signal is generated, and reads the data of the line from the main buffer 22001. In this case, by switching the read destination so as to read the data stored in the sub-buffer 22002 instead, data that could not be written to the main buffer 22001 due to buffer fullness can be complemented.

【0162】また、バファフルの期間がある程度のライ
ン分連続して発生する場合には、そのラインのデータを
可能な限り毎回サブバッファ22002に格納するよう
にし、読み出しの際、順次読み出すことでメインバッフ
ァ22001に書き込めなかったラインを完全に補完す
るように構成してもよいし、連続する2ライン目以降は
最初の1ライン目のデータのみをサブバッファに格納し
ておき、読み出しの際、2ライン目以降は同じデータを
サブバッファ22002から続けて読み出すことで、サ
ブバッファ22002の容量を少なくするように構成し
てもよい。
If the buffering period occurs continuously for a certain number of lines, the data of the line is stored in the sub-buffer 22002 as much as possible, and the data is read out sequentially in the main buffer. The line which could not be written in the 22001 may be completely complemented, or only the data of the first line is stored in the sub-buffer for the second and subsequent lines. Subsequent reading of the same data from the sub-buffer 22002 may reduce the capacity of the sub-buffer 22002.

【0163】図14は、図1で示したRAM2002上
での画像データ格納アドレスイメージを示すメモリマッ
プであり、1ページの画像データがRAM2002内部
にどのように格納されるかについて簡単に示したもので
ある。
FIG. 14 is a memory map showing an image data storage address image on the RAM 2002 shown in FIG. 1, and shows simply how one page of image data is stored in the RAM 2002. It is.

【0164】図において、Aはこの画像データの先頭ア
ドレスで、ここから連続したデータストリームとして表
される。画像の水平方向のデータ長をBとすると、2ラ
イン目の先頭アドレスはA+Bとなり、以降初項A、公
差Bの等差数列で表される。
In the figure, A is the head address of this image data, which is represented as a continuous data stream from this. Assuming that the data length in the horizontal direction of the image is B, the head address of the second line is A + B, and is represented by an arithmetic progression of the first term A and the tolerance B.

【0165】上記画像データは、画像バス2008上を
上記のアドレスを指定することで、RAM2002へ書
き込まれたり、読み出されたりする。
The image data is written to or read from the RAM 2002 by specifying the above address on the image bus 2008.

【0166】このときRAM2002へのアクセスは通
常DMA(Direct Memory Acces
s)転送が用いられる。また、PCIバスに見られるよ
うなバーストアクセスにてメモリアクセスしても良い。
At this time, the access to the RAM 2002 is normally performed by DMA (Direct Memory Accesses).
s) Transfer is used. Further, memory access may be performed by burst access as seen in a PCI bus.

【0167】以下、図15のフローチャートを参照し
て、本発明の画像形成装置のデータ転送処理動作につい
て説明する。
Hereinafter, the data transfer processing operation of the image forming apparatus of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0168】図15は、本発明の画像形成装置の第1の
制御処理プログラムの一例を示すフローチャートであ
り、データ転送処理手順に対応する。なお、S101〜
S108は各ステップを示す。
FIG. 15 is a flowchart showing an example of a first control processing program of the image forming apparatus according to the present invention, which corresponds to a data transfer processing procedure. In addition, S101-
S108 shows each step.

【0169】データ転送シーケンスを開始するとまず、
ステップS101において、転送を行うための各種転送
設定(画像バスI/Fコントローラ2021やスキャナ
2070の設定,転送長の設定などを含む)を行う。
When the data transfer sequence starts, first,
In step S101, various transfer settings for transfer (including setting of the image bus I / F controller 2021 and the scanner 2070, setting of the transfer length, and the like) are performed.

【0170】ステップS102において、転送許可を行
う。通常は画像バスI/Fコントローラ2021の転送
許可を行った後にスキャナ2070の駆動許可を行う。
In step S102, a transfer is permitted. Normally, the drive permission of the scanner 2070 is performed after the transfer permission of the image bus I / F controller 2021 is performed.

【0171】ここまでの処理が行われた事で、スキャナ
2070から画像データが入力され、画像バス2008
を介してRAM2002へ画像転送がハード的に自動的
に継続される。
After the processing up to this point has been performed, image data is input from the scanner 2070 and the image bus 2008
, The image transfer to the RAM 2002 is automatically continued in hardware.

【0172】次に、ステップS103において、全ての
画像データの転送を完了したかどうかを判定する。具体
的には、ステップS101で設定された各種設定のう
ち、転送長を設定するレジスタ及びカウンタがカウント
アップしたかどうかで判定をする。
Next, in step S103, it is determined whether transfer of all image data has been completed. Specifically, the determination is made based on whether or not the register for setting the transfer length and the counter among the various settings set in step S101 have counted up.

【0173】ステップS103で全ての画像データが転
送完了と判定された場合は、そのままデータ転送シーケ
ンスを終了する。
If it is determined in step S103 that transfer of all image data has been completed, the data transfer sequence ends.

【0174】一方、ステップS103で、まだ全ての画
像データの転送が完了していないと判定された場合は、
ステップS104において、現在データを読み出してい
るバッファがサブバッファ22002であるかどうかに
ついて判定し、現在サブバッファ22002から読み出
されていると判定された場合は、ステップS105にお
いて、バッファフル信号2028が解除された状態で書
き込まれたラインの読み出しかどうかを判定する。
On the other hand, if it is determined in step S103 that transfer of all image data has not been completed,
In step S104, it is determined whether the buffer from which data is currently being read is the sub-buffer 22002. If it is determined that the buffer is currently being read from the sub-buffer 22002, the buffer full signal 2028 is released in step S105. It is determined whether or not the line written in the written state is read.

【0175】ステップS105で、まだバッファフル信
号2028が解除されていない状態で書き込まれたライ
ン(データ)の読み出しであると判定された場合は、ス
テップS103の処理に戻り、一方、ステップS105
で、既にバッファフル信号2028が解除された後に書
き込まれたライン(データ)の読み出しであると判断さ
れた場合は、ステップS106において、データを読み
出すバッファをサブバッファ22002からメインバッ
ファ22001に切り換え、ステップS103の処理に
戻る。
If it is determined in step S105 that the line (data) written in a state where the buffer full signal 2028 has not yet been released is read, the process returns to step S103.
If it is determined that the line (data) written after the buffer full signal 2028 has already been released is read, in step S106, the buffer from which data is read is switched from the sub buffer 22002 to the main buffer 22001. The process returns to S103.

【0176】バッファフルが解除された時点で、既にメ
インバッファ22001にスキャナ2070からのデー
タを書き込むことが可能になっているため、この時点で
書き込まれたラインは、メインバッファ22001から
読み出すことができる。なお、この時、メインバッファ
22001のどの位置からが正常なデータが書き込まれ
ているかは、データバッファコントローラ22003が
把握しているため、バッファセレクタ22004はこの
情報をメインバッファ22001から受け取り、このア
ドレスから続きのデータを読み出す。
Since the data from the scanner 2070 can be already written in the main buffer 22001 when the buffer full is released, the line written at this time can be read from the main buffer 22001. . At this time, since the data buffer controller 22003 knows from which position of the main buffer 2001 the normal data is written, the buffer selector 22004 receives this information from the main buffer 22001, and Read the following data.

【0177】一方、ステップS104で、現在データを
読み出しているバッファがサブバッファ22002では
ないと判定された場合は、ステップS107において、
バッファフル(バッファフル信号2028)が発生した
時に書き込まれたラインの読み出しかどうかを判定し、
バッファフルが発生していない状態で書き込まれたライ
ンの読み出しであると判定された場合は、ステップS1
03の処理に戻り、バッファフルが発生している状態で
書き込まれたラインの読み出しであると判定された場合
は、ステップS108において、読み出しを行うバッフ
ァをメインバッファ22001からサブバッファ220
02に切り換える。
On the other hand, if it is determined in step S104 that the buffer from which data is currently being read is not the sub-buffer 22002, then in step S107,
It is determined whether or not the line written when a buffer full (buffer full signal 2028) occurs is read out.
If it is determined that the line is read in a state where the buffer full has not occurred, step S1
03, when it is determined that the line is read in a state where the buffer is full, in step S108, the buffer to be read is changed from the main buffer 22001 to the sub buffer 2201.
Switch to 02.

【0178】この時、バッファセレクタ22004はメ
インバッファ22001の1ライン中のどの位置までデ
ータを読み出したかを管理しているため、この時に、サ
ブバッファ22002内部の1ライン前の同じ位置の画
像が格納されているアドレスを出力してデータの読み出
しを行う。
At this time, since the buffer selector 22004 manages to which position in one line of the main buffer 22001 the data has been read, at this time, the image at the same position one line before in the sub buffer 22002 is stored. The read address is output to read the data.

【0179】このようにして、バッファフル信号202
8が発生した時にメインバッファ22001内部に書き
込まれていた1ライン分のデータは正しい画像データが
格納されていない可能性が高く、通常のようにデータの
読み出しを行うことができないため、サブバッファ22
002に格納されたデータを読み出すことで、バッファ
フル信号2028発生時も画像の欠損がなく画像読み取
りおよび画像形成を保証するものである。
Thus, the buffer full signal 202
Since the data of one line written in the main buffer 22001 at the time of occurrence of 8 is likely to not contain correct image data and data cannot be read out as usual, the sub-buffer 22
By reading the data stored in 002, even when the buffer full signal 2028 is generated, there is no loss of the image, and image reading and image formation are guaranteed.

【0180】以上、本実施形態は、画像欠け(瞬間的な
バスの転送速度低下に起因する読み出し遅延により画像
自体が上書きされて無くなってしまうこと)が生じない
ようにデータ転送システム内のデータ一時格納手段(デ
ータバッファ)内部のデータ占有度を監視し、或る閾値
以上になった場合にデータバッファからの読み出し方法
及び最終的に画像を格納するメモリへの書き込み方法を
切り替える事で画像欠けを防ぐものであり、これを実現
するために、上記データ転送システムとデータのやり取
りを行う転送コントローラを有し、上記入力装置から入
力されるデータを一時的に格納するデータバッファと、
上記データバッファ内部の占有度を判定する占有度判定
手段と、上記占有度判定手段の判定内容に応じてバッフ
ァフル信号を生成する信号生成手段と、上記バッファフ
ル信号が生成された場合に、上記データバッファからの
データの読み出しを切り替えるデータバッファ制御手段
と、上記データ転送システム上の画像データ蓄積手段と
の間で画像データを転送するデータ転送制御部とを有
し、データバッファ内部の状態を監視し、データバッフ
ァからの読み出し方法及び画像データ蓄積手段への書き
込み方法を切り替えることで、画像欠け(瞬間的なバス
の転送速度低下に起因する読み出し遅延により画像自体
が上書きされて無くなってしまうこと)を防ぐものであ
る。
As described above, according to the present embodiment, the temporary data in the data transfer system is prevented so that the image is not lost (the image itself is overwritten and lost due to the read delay caused by the instantaneous decrease in the transfer speed of the bus). The data occupancy in the storage means (data buffer) is monitored, and when the data occupancy exceeds a certain threshold value, the image reading is switched from the data buffer reading method to the final image storing memory writing method. To prevent this, in order to realize this, a data buffer having a transfer controller for exchanging data with the data transfer system and temporarily storing data input from the input device,
Occupancy determining means for determining the occupancy inside the data buffer; signal generating means for generating a buffer full signal in accordance with the determination content of the occupancy determining means; A data buffer control unit that switches reading of data from the data buffer; and a data transfer control unit that transfers image data between the image data storage unit on the data transfer system, and monitors a state inside the data buffer. However, by switching the method of reading from the data buffer and the method of writing to the image data storage means, the image is lost (the image itself is overwritten and lost due to a read delay caused by an instantaneous drop in bus transfer speed). It is to prevent.

【0181】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
スキャナ2070からRAM2002へのデータ転送を
制御するデバイスI/F部2020内の一時格納手段で
あるデータバッファ部20222内部のデータ占有度を
監視し、或る閾値以上になった状態でメインバッファ2
2001に書き込まれたデータを読み出す場合に、デー
タバッファ2022からの読み出しをデータバッファ部
20222内部のメインバッファ22001からサブバ
ッファ22002へ切り替えて、スキャナ2070から
入力される画像データを欠損なくRAM2002に転送
する構成について説明したが、RAM2002からプリ
ンタ2095へのデータ転送を制御するデバイスI/F
部2020内の一時格納手段であるデータバッファ部2
0222内部のデータ占有度を監視し、或る閾値以下に
なった場合に、データバッファ部20222からの読み
出しをデータバッファ部20222内部のメインバッフ
ァからサブバッファへ切り替えて、RAM2002に格
納される画像データを欠損なくたプリンタ2095に転
送するように構成してもよい。以下、その実施形態につ
いて説明する。
[Second Embodiment] In the first embodiment,
It monitors the data occupancy inside the data buffer unit 20222 which is a temporary storage unit in the device I / F unit 2020 for controlling the data transfer from the scanner 2070 to the RAM 2002, and when the data occupancy exceeds a certain threshold, the main buffer 2
When reading the data written in 2001, the reading from the data buffer 2022 is switched from the main buffer 22001 in the data buffer unit 20222 to the sub buffer 22002, and the image data input from the scanner 2070 is transferred to the RAM 2002 without loss. Although the configuration has been described, the device I / F that controls data transfer from the RAM 2002 to the printer 2095 is described.
Data buffer unit 2 as a temporary storage unit in the unit 2020
The data occupancy inside the data buffer unit 2222 is monitored, and when the data occupancy falls below a certain threshold value, the reading from the data buffer unit 20222 is switched from the main buffer inside the data buffer unit 20222 to the sub buffer, and the image data stored in the RAM 2002 is switched. May be transferred to the printer 2095 without loss. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0182】<デバイスI/F部>図16は、本発明の
第2実施形態のデバイスI/F部2020(図1に示し
た)の構成を説明するブロック図であり、図8と同一の
ものには同一の符号を付してある。
<Device I / F Unit> FIG. 16 is a block diagram for explaining the configuration of the device I / F unit 2020 (shown in FIG. 1) according to the second embodiment of the present invention. Those are denoted by the same reference numerals.

【0183】図において、2038はバッファエンプテ
ィ信号で、プリンタI/F部2023が内部のバッファ
のデータ占有度を監視し、ある閾値以下になった場合に
プリンタI/F部2023から画像バスI/Fコントロ
ーラ2021に送信される。
In the figure, reference numeral 2038 denotes a buffer empty signal. The printer I / F unit 2023 monitors the data occupancy of the internal buffer. This is transmitted to the F controller 2021.

【0184】以下、本発明の画像形成装置における画像
処理方式の実施形態について図を用いて説明する。
Hereinafter, an embodiment of an image processing system in the image forming apparatus of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0185】本発明は、図1に示したような内部に画像
及びコマンドデータを転送する汎用な画像バスI/Fを
有し、同図のデバイスI/F部2020にてスキャナ2
070/プリンタ2095とCPU2001とを接続
し、両者の間で画像データの授受が可能な画像処理系及
びコントローラを有する画像形成装置についてのもので
ある。
The present invention has a general-purpose image bus I / F for transferring an image and command data therein as shown in FIG. 1, and a scanner 2 in the device I / F unit 2020 of FIG.
070 / printer 2095 and an image forming apparatus having an image processing system and a controller which connect the CPU 2001 and can exchange image data between them.

【0186】基本的な画像データの流れについて、図1
を参照して以下に詳細に説明する。
FIG. 1 shows the basic flow of image data.
This will be described in detail below with reference to FIG.

【0187】スキャナ2070から読み込まれた画像デ
ータはデバイスI/F部2020を経由して画像バス2
008上を転送される。デバイスI/F部2020は図
16の画像バスI/Fコントローラ2021に示すよう
なI/Fコントローラを有しており、画像バス2008
上のアドレスを指定して、画像データの授受が可能であ
る。
The image data read from the scanner 2070 is transferred to the image bus 2 via the device I / F 2020.
008. The device I / F unit 2020 has an I / F controller as shown in an image bus I / F controller 2021 in FIG.
It is possible to send and receive image data by specifying the above address.

【0188】また、イメージバスI/F2005を介し
てシステムバス2007上のアドレスを指定することも
可能であり、システムバス2007上のRAM2002
(システムメモリと画像メモリを兼ねる)上に画像デー
タを転送することが可能となっている。
It is also possible to specify an address on the system bus 2007 via the image bus I / F 2005, and the RAM 2002 on the system bus 2007 can be specified.
(Which also serves as a system memory and an image memory).

【0189】デバイスI/F部2020から画像データ
は、画像バス2008、イメージバスI/F2005、
システムバス2007をそれぞれ介してRAM2002
上に格納される。以上が画像をスキャナ2070から読
みとった際に画像をRAM2002に格納する際の画像
データの流れである。
Image data from the device I / F unit 2020 is transferred to the image bus 2008, the image bus I / F 2005,
RAM 2002 via each system bus 2007
Stored above. The flow of the image data when the image is stored in the RAM 2002 when the image is read from the scanner 2070 has been described above.

【0190】また、デバイスI/F部2020から画像
を転送する際に、スキャナ画像処理部2080にて画像
データ処理を行った後に同様の経路で画像をRAM20
02に転送することも可能である。
When an image is transferred from the device I / F unit 2020, the image is processed by the scanner image processing unit 2080 and then the image is transferred to the RAM 20 by the same route.
02 can also be transferred.

【0191】次に、プリンタ2095に画像データを転
送する場合の画像の流れについて説明する。
Next, the flow of an image when transferring image data to the printer 2095 will be described.

【0192】RAM2002に取り込まれた画像データ
は、システムバス2007、イメージバスI/F200
5、画像バス2008を介してデバイスI/F部202
0に転送される。また、この途中にプリンタ画像処理部
2090にて画像データ処理を行うことも可能である。
The image data taken into the RAM 2002 is transferred to the system bus 2007 and the image bus I / F 200.
5. Device I / F unit 202 via image bus 2008
0 is transferred. It is also possible to perform image data processing by the printer image processing unit 2090 during this process.

【0193】デバイスI/F部2020に転送された画
像データはプリンタ2095に同期させて画像を転送す
ることで画像を出力することが可能である。
The image data transferred to the device I / F 2020 can be output by transferring the image in synchronization with the printer 2095.

【0194】なお、上記のようなプリンタ2095に画
像データを転送する場合は、実際にはデバイスI/F部
2020がRAM2002から画像を読み出すことにな
り、RAM2002上のアドレスをデバイスI/F部2
020に指定することで、画像を出力することになる。
When transferring image data to the printer 2095 as described above, the device I / F unit 2020 actually reads the image from the RAM 2002, and the address on the RAM 2002 is changed to the device I / F unit 2.
By specifying 020, an image is output.

【0195】次に、デバイスI/F部2020の内部ブ
ロック図を用いて内部を説明する。
Next, the inside will be described with reference to the internal block diagram of the device I / F section 2020.

【0196】まず、スキャナ側について説明する。First, the scanner side will be described.

【0197】スキャナ2070にて読みとられた画像デ
ータは、スキャナ2070に同期した制御信号を用いて
スキャナI/F部2022に転送される。スキャナI/
F部2022内部にて上記画像データを一時格納し、画
像バス2008に同期した(スキャナ2070とは非同
期な)制御信号にて転送され、画像バスI/Fコントロ
ーラ2021に送られる。
The image data read by the scanner 2070 is transferred to the scanner I / F unit 2022 using a control signal synchronized with the scanner 2070. Scanner I /
The image data is temporarily stored inside the F unit 2022, transferred by a control signal synchronized with the image bus 2008 (asynchronous with the scanner 2070), and sent to the image bus I / F controller 2021.

【0198】次に、プリンタ側に付いて説明する。Next, the printer will be described.

【0199】画像バスI/Fコントローラ2021によ
って発行された転送要求により、画像バス2008を介
して転送されてきた画像データは、画像バスI/Fコン
トローラ2021を介して、プリンタI/F部2023
に転送される。このとき画像データは画像バス2008
に同期した(プリンタ2095とは非同期な)制御信号
にて転送される。
The image data transferred via the image bus 2008 in response to the transfer request issued by the image bus I / F controller 2021 is transferred to the printer I / F unit 2023 via the image bus I / F controller 2021.
Is forwarded to At this time, the image data is transferred to the image bus 2008.
Is transferred by a control signal synchronized with the control signal (asynchronous with the printer 2095).

【0200】プリンタI/F部2023にて上記画像デ
ータは一時的に格納され、プリンタ2095に同期した
制御信号に同期して転送される。
The image data is temporarily stored in the printer I / F unit 2023 and transferred in synchronization with a control signal synchronized with the printer 2095.

【0201】次に画像バスI/Fコントローラ2021
について説明する。
Next, the image bus I / F controller 2021
Will be described.

【0202】画像バスI/F2021はスキャナ207
0から入力されたデータと、プリンタ2095への出力
するデータの両方を時分割してそれぞれ逆方向(RAM
2002への書き込み及び読み出し)に転送を行う。こ
のため、スキャナI/F部2022とプリンタI/F2
023からの転送要求を調停し、いずれかのI/F部と
の転送の用意ができた時点で、いずれかのI/F部内部
のデータバッファと画像バス2008との間でデータ転
送を行う。
An image bus I / F 2021 is a scanner 207.
0 and the data to be output to the printer 2095 are both time-divided and
(Writing and reading to and from 2002). Therefore, the scanner I / F unit 2022 and the printer I / F 2
The transfer request from the H.023 is arbitrated, and when the transfer with any of the I / F units is ready, the data transfer is performed between the data bus inside one of the I / F units and the image bus 2008. .

【0203】以上のような構成を有する画像形成装置に
おいて、本実施形態では、画像処理部と画像メモリの間
で画像データを転送可能な画像データコントローラを提
案し、画像出力手段であるプリンタ2095へ出力すべ
き画像データを転送するために、画像バス2008上に
データ転送しこのデータをデバイスI/F2020内部
に一時的に格納する際、デバイスバス2008上が一時
的にデータを転送することができない状態の場合には、
デバイスバス2008を介して画像データをRAM20
02から読み出すための読み出し位置を自動的に繰り返
すことで、一定速度で出力される出力画像データを見た
目上、画像欠けがなく転送する事を可能とする。
In the image forming apparatus having the above-described configuration, the present embodiment proposes an image data controller capable of transferring image data between an image processing unit and an image memory, and sends the image data to a printer 2095 serving as image output means. When transferring image data to be output to the image bus 2008 and temporarily storing the data in the device I / F 2020, the device bus 2008 cannot temporarily transfer the data. In case of status,
Image data is transferred to the RAM 20 via the device bus 2008.
By automatically repeating the readout position for reading out the image data 02, it is possible to transfer the output image data output at a constant speed without any apparent loss of the image.

【0204】図17は、図16に示したプリンタI/F
部2023の構成を説明するブロック図であり、図16
と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 17 shows the printer I / F shown in FIG.
FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration of a unit 2023, and FIG.
The same components as those described above are denoted by the same reference numerals.

【0205】図において、20231は出力バッファコ
ントローラで、プリンタ2095との制御信号(主走査
方向及び副走査方向の基準信号や許可信号を主にやり取
りする)2026と画像バスI/Fコントローラ202
1との間でデータ転送に必要な制御信号(画像バス20
08上のデータ転送を行うための転送要求信号や転送許
可信号)2027を生成する。
In the figure, reference numeral 20231 denotes an output buffer controller, which is a control signal (to mainly exchange reference signals and permission signals in the main scanning direction and sub-scanning direction) 2026 with the printer 2095, and an image bus I / F controller 202.
1 and control signals necessary for data transfer (image bus 20
08, a transfer request signal or a transfer permission signal 2027 for performing data transfer).

【0206】また、出力バッファコントローラ2023
1は、データバッファ部20232にデータを実際に書
き込み及び読み出しを行うための制御信号(読み出し信
号20233,書き込み信号20234)を生成する。
The output buffer controller 2023
1 generates a control signal (read signal 20233, write signal 20234) for actually writing and reading data in the data buffer unit 20232.

【0207】読み出し信号20233は、プリンタへの
データをプリンタ同期で読み出すための制御信号であ
り、書き込み信号20234は、画像バス2008同期
で書き込むための制御信号である。
The read signal 20233 is a control signal for reading data to the printer in synchronization with the printer, and the write signal 20234 is a control signal for writing in synchronization with the image bus 2008.

【0208】また、出力バッファコントローラ2023
1は、プリンタI/F部2023が内部のバッファのデ
ータ占有度を監視し、ある閾値以下になった場合のエン
プティ信号2038を画像バスI/Fコントローラ20
21およびデータバッファ部20232に出力する。
The output buffer controller 2023
1 indicates that the printer I / F unit 2023 monitors the data occupancy of the internal buffer, and outputs an empty signal 2038 when the data occupancy falls below a certain threshold to the image bus I / F controller 2023.
21 and the data buffer unit 20232.

【0209】データバッファ部20232は、画像デー
タを一時的に格納するものであり、このデータバッファ
部20232は、書き込み及び読み出しを非同期に行う
ことが可能で、書き込みと読み出しを同時に行えるよう
に内部が複数のバッファプレーンブロックに分割されて
いる。なお、各バッファプレーンブロックはプリンタ2
095の1ライン分の画像データ以上のデータを書き込
む事が可能な容量を有する。
[0209] The data buffer section 20232 temporarily stores image data. The data buffer section 20232 can perform writing and reading asynchronously, and has an internal portion so that writing and reading can be performed simultaneously. It is divided into a plurality of buffer plane blocks. Each buffer plane block is connected to the printer 2
095 has the capacity to write data equal to or more than one line of image data.

【0210】<出力バッファコントローラ>図18は、
図17に示した出力バッファコントローラ20231の
構成を説明するブロック図である。
<Output Buffer Controller> FIG.
FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of an output buffer controller 20231 shown in FIG.

【0211】図において、21031はバッファリード
コントローラで、データバッファ部20232から画像
データを読み出す際に必要となるリードアドレス信号2
0235とリード許可信号20236を生成する。ま
た、バッファリードコントローラ21031は、プリン
タ2095とのデータ転送に必要な制御信号2026を
生成し、プリンタ2095とのデータ転送を可能として
いる。さらに、バッファリードコントローラ21031
は、データバッファ部20232からどれだけ読み出し
を行ったかを示すリードカウンタ値信号21033を出
力する。
In the figure, reference numeral 21031 denotes a buffer read controller, which is a read address signal 2 necessary for reading image data from the data buffer section 20232.
0235 and a read permission signal 20236 are generated. The buffer read controller 21031 generates a control signal 2026 required for data transfer with the printer 2095, and enables data transfer with the printer 2095. Further, the buffer read controller 21031
Outputs a read counter value signal 21033 indicating how much data has been read from the data buffer unit 20232.

【0212】21032はバッファライトコントローラ
で、データバッファ部20232へ画像データを書き込
む際に必要となるライトアドレス信号20237とライ
ト許可信号20238を生成する。また、バッファライ
トコントローラ21032は、画像バスI/Fコントロ
ーラ2021とのデータ転送に必要な制御信号2027
を生成し、画像バスI/Fコントローラ2021とのデ
ータ転送を可能としている。さらに、バッファライトコ
ントローラ21032は、データバッファ部20232
にどれだけ書き込んだかを示すライトカウント値信号2
1034を出力する。
Reference numeral 21032 denotes a buffer write controller which generates a write address signal 20237 and a write permission signal 20238 necessary for writing image data into the data buffer unit 20232. Also, the buffer write controller 21032 controls a control signal 2027 necessary for data transfer with the image bus I / F controller 2021.
Is generated, and data transfer with the image bus I / F controller 2021 is enabled. Further, the buffer write controller 21032
Count signal 2 indicating how much data was written to
1034 is output.

【0213】21035は減算器で、バッファライトコ
ントローラ21032から出力されるライトカウント値
信号21034から、バッファリードコントローラ21
031から出力されるリードカウント値信号21033
の差分値を演算する。この演算結果が、現在データバッ
ファ部20232内部に格納されているデータ量とな
る。
[0213] Reference numeral 21035 denotes a subtractor which calculates a write count value signal 21034 output from the buffer write controller 21032,
Read count value signal 21033 output from 031
Is calculated. This calculation result is the data amount currently stored in the data buffer unit 20232.

【0214】21036はしきい値格納部で、レジスタ
等で構成され、しきい値を格納するものであり、任意の
値を書き込むことで、後述するバッファエンプティ信号
2038が生成されるタイミングを変更することが可能
である。また、しきい値格納部21036は、必ずしも
レジスタである必要は無く、固定値を格納してあるハー
ドウェアであればいかなるものであっても構わない。さ
らに、しきい値格納部21036に格納されるしきい値
は、図3に示した操作部2012からメインバッファ2
2001を超えない範囲で任意に設定可能に構成しても
よい。
[0214] Reference numeral 21036 denotes a threshold value storage unit which is composed of a register or the like and stores a threshold value. An arbitrary value is written to change a timing at which a buffer empty signal 2038 described later is generated. It is possible. The threshold storage unit 21036 is not necessarily a register, and may be any hardware as long as it stores a fixed value. Further, the threshold value stored in the threshold value storage unit 21036 is transmitted from the operation unit 2012 shown in FIG.
It may be configured such that it can be set arbitrarily within a range not exceeding 2001.

【0215】21037は比較器で、減算器21035
から出力される差分値信号としきい値格納部21036
に格納されたしきい値とを比較し、しきい値よりも差分
値信号が小さくなった場合にバッファエンプティ信号2
038を出力する。
Reference numeral 21037 denotes a comparator, and a subtractor 21035
Value signal output from the storage unit and the threshold value storage unit 21036
Is compared with the threshold value stored in the buffer empty signal 2 when the difference value signal is smaller than the threshold value.
038 is output.

【0216】<データバッファ部>図19は、図17に
示したデータバッファ部20232の構成を説明するブ
ロック図である。
<Data Buffer Unit> FIG. 19 is a block diagram illustrating the structure of data buffer unit 20232 shown in FIG.

【0217】図において、22031はメインバッファ
で、通常使用するデータバッファである。22032は
サブバッファで、メインバッファ22031より容量の
少ないバッファで数ライン分のデータを格納する。これ
ら両データバッファ(メインバッファ22031,サブ
バッファ22032)に対して、画像バスI/Fコント
ローラ2021から入力された画像データが同時に書き
込まれる。
In the figure, reference numeral 22031 denotes a main buffer, which is a data buffer normally used. Reference numeral 22032 denotes a sub-buffer which is a buffer having a smaller capacity than the main buffer 22031 and stores data for several lines. Image data input from the image bus I / F controller 2021 is simultaneously written to both data buffers (main buffer 22031 and sub-buffer 22032).

【0218】22033はデータバッファコントローラ
で、メインバッファ22031およびサブバッファ22
032の両者に画像データを書き込むための制御信号を
生成する。本実施形態ではメインバッファ22031,
サブバッファ22032の両バッファに対して同時に書
き込みを行うので、書き込み許可信号は共通になってい
る。また、メインバッファ22031,サブバッファ2
2032の両バッファはサイズが異なる別バッファの構
成になっているため、各バッファへのライトアドレスは
別々になり、データバッファコントローラ22033
は、この両方のアドレスの生成もそれぞれ行う。
Reference numeral 22033 denotes a data buffer controller, which is a main buffer 22031 and a sub buffer 22.
032, a control signal for writing image data to both of them is generated. In the present embodiment, the main buffer 22031,
Since writing is performed simultaneously on both buffers of the sub-buffer 22032, the write enable signal is common. Further, the main buffer 22031 and the sub buffer 2
Since both buffers 2032 have different buffer configurations, the write addresses for each buffer are different, and the data buffer controller 22033
Also generates these two addresses respectively.

【0219】22034はバッファセレクタで、メイン
バッファ22031およびサブバッファ22032のど
ちらからでもデータを読み出せるようになっている。ま
た、バッファセレクタ22034は、リアルタイムに両
者を切り替えて読み出すことができるよう、メインバッ
ファ22031とサブバッファ22032用の2通りの
リードアドレスを生成し、バッファエンプティ信号20
38の入力に応じて両方のバッファの内どちらから読み
出すかを切り替えることが可能な構成を有する。
Reference numeral 22034 denotes a buffer selector which can read data from either the main buffer 22031 or the sub buffer 22032. The buffer selector 22034 generates two types of read addresses for the main buffer 22031 and the sub-buffer 22032 so that the two can be switched and read in real time, and the buffer empty signal 2032.
It has a configuration in which it is possible to switch from which of the two buffers to read in accordance with the input of 38.

【0220】図20は、図1で示したRAM2002上
での画像データ格納アドレスイメージを示すメモリマッ
プであり、1ページの画像データがRAM2002内部
にどのように格納されるかについて簡単に示したもので
ある。
FIG. 20 is a memory map showing an image data storage address image on the RAM 2002 shown in FIG. 1, and shows simply how one page of image data is stored in the RAM 2002. It is.

【0221】図において、Aはこの画像データの先頭ア
ドレスで、ここから連続したデータストリームとして表
される。画像の水平方向のデータ長をBとすると、2ラ
イン目の先頭アドレスはA+Bとなり、以降初項A、公
差Bの等差数列で表される。
In the figure, A is the head address of this image data, which is represented as a continuous data stream from this. Assuming that the data length in the horizontal direction of the image is B, the head address of the second line is A + B, and is represented by an arithmetic progression of the first term A and the tolerance B.

【0222】上記画像データは、画像バス2008上を
上記のアドレスを指定することで、RAM2002へ書
き込まれたり、読み出されたりする。
The above image data is written to or read from the RAM 2002 by specifying the above address on the image bus 2008.

【0223】このときRAM2002へのアクセスは通
常DMA(Direct Memory Acces
s)転送が用いられる。また、PCIバスに見られるよ
うなバーストアクセスにてメモリアクセスしても良い。
At this time, access to the RAM 2002 is normally performed by DMA (Direct Memory Accesses).
s) Transfer is used. Further, memory access may be performed by burst access as seen in a PCI bus.

【0224】以下、図21のフローチャートを参照し
て、本発明の第2実施形態のデータ転送処理動作につい
て説明する。
Hereinafter, the data transfer processing operation according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0225】図21は、本発明の画像形成装置の第2の
制御処理プログラムの一例を示すフローチャートであ
り、データ転送処理手順に対応する。なお、S201〜
S208は各ステップを示す。
FIG. 21 is a flowchart showing an example of the second control processing program of the image forming apparatus according to the present invention, which corresponds to a data transfer processing procedure. In addition, S201-
S208 shows each step.

【0226】データ転送シーケンスを開始するとまず、
ステップS201において、転送を行うための各種転送
設定(画像バスI/Fコントローラ2021やプリンタ
2095の設定,転送長の設定等を含む)を行う。
When a data transfer sequence is started, first,
In step S201, various transfer settings for transfer (including setting of the image bus I / F controller 2021 and the printer 2095, setting of the transfer length, and the like) are performed.

【0227】ステップS202において、転送許可を行
う。通常はプリンタ2095の転送許可を行った後に画
像バスI/Fコントローラ2021の駆動許可を行う。
In step S202, transfer is permitted. Normally, the drive of the image bus I / F controller 2021 is permitted after the transfer of the printer 2095 is permitted.

【0228】ここまでの処理が行われた事で、画像バス
2008を介してRAM2002から画像データが入力
され、プリンタ2095へ画像転送がハード的に自動的
に継続される。
With the processing up to this point, image data is input from the RAM 2002 via the image bus 2008, and the image transfer to the printer 2095 is automatically continued in hardware.

【0229】次に、ステップS203において、全ての
画像データの転送を完了したかどうかを判定する。具体
的には、ステップS201で設定された各種設定のう
ち、転送長を設定するレジスタ及びカウンタがカウント
アップしたかどうかで判定をする。
Next, in step S203, it is determined whether the transfer of all image data has been completed. Specifically, the determination is made based on whether or not the register and the counter for setting the transfer length have counted up among the various settings set in step S201.

【0230】ステップS203で全ての画像データが転
送完了と判定された場合は、そのままデータ転送シーケ
ンスを終了する。
If it is determined in step S203 that all the image data has been transferred, the data transfer sequence is terminated.

【0231】一方、ステップS203で、まだ全ての画
像データの転送が完了していないと判定された場合は、
ステップS204において、現在データを読み出してい
るバッファがサブバッファ22032からであるかどう
かについて判定し、現在サブバッファ22032から読
み出されていると判定された場合は、ステップS205
において、バッファエンプティ信号2038が解除され
たかどうかを判定する。
On the other hand, if it is determined in step S203 that transfer of all image data has not been completed,
In step S204, it is determined whether the buffer from which data is currently being read is from the sub-buffer 22032. If it is determined that the buffer is currently being read from the sub-buffer 22032, then step S205 is performed.
In, it is determined whether or not the buffer empty signal 2038 has been released.

【0232】ステップS205で、まだバッファエンプ
ティ信号2038が解除されていないと判定された場合
は、ステップS203の処理に戻り、一方、ステップS
205で、既にバッファエンプティ信号が解除されたと
判断された場合は、ステップS206において、データ
を読み出すバッファをサブバッファ22032からメイ
ンバッファ22031に切り換え、ステップS203の
処理に戻る。この時点で、既にメインバッファ2203
1内部には十分な量の画像データが格納されており、通
常のようにデータの読み出しを行うことが可能になって
いるため、メインバッファ22031からの読み出しに
切り換えることができる。なお、この時メインバッファ
22031のどの位置からデータを読み出すかは、デー
タバッファコントローラ22033が把握しているた
め、バッファセレクタ22034はこの情報をメインバ
ッファ22031から受け取り、このアドレスから続き
のデータを読み出す。
If it is determined in step S205 that the buffer empty signal 2038 has not yet been released, the process returns to step S203, while the process returns to step S203.
If it is determined in 205 that the buffer empty signal has already been released, in step S206, the buffer for reading data is switched from the sub-buffer 22032 to the main buffer 22031, and the process returns to step S203. At this point, the main buffer 2203 has already been set.
Since a sufficient amount of image data is stored inside 1 and data can be read out as usual, it is possible to switch to reading out from the main buffer 22031. At this time, since the data buffer controller 22033 knows from which position of the main buffer 22031 the data is to be read, the buffer selector 22034 receives this information from the main buffer 22031 and reads the subsequent data from this address.

【0233】一方、ステップS204で、現在データを
読み出しているバッファがサブバッファ22032では
ないと判定された場合は、ステップS207において、
バッファエンプティ(バッファエンプティ信号203
8)が発生したかどうかを判定し、バッファエンプティ
が発生していないと判定された場合は、ステップS20
3の処理に戻り、バッファエンプティが発生していると
判定された場合は、ステップS208において、読み出
しを行うバッファをメインバッファ22031からサブ
バッファ22032に切り換える。
On the other hand, if it is determined in step S204 that the buffer from which data is currently being read is not the sub-buffer 22032, then in step S207,
Buffer empty (buffer empty signal 203
It is determined whether or not 8) has occurred. If it is determined that buffer empty has not occurred, step S20 is performed.
Returning to the process of step 3, when it is determined that the buffer empty has occurred, in step S208, the buffer to be read is switched from the main buffer 22031 to the sub buffer 22032.

【0234】この時、バッファセレクタ22034はメ
インバッファ22031の1ライン中のどの位置までデ
ータを読み出したかを管理しているため、この時に、サ
ブバッファ22032内部の1ライン前の同じ位置の画
像が格納されているアドレスを出力してデータの読み出
しを行う。
At this time, since the buffer selector 22034 manages to which position in one line of the main buffer 22031 data has been read, at this time, the image at the same position one line before in the sub buffer 22032 is stored. The read address is output to read the data.

【0235】このようにして、バッファエンプティ信号
2038が発生した時にメインバッファ22031内部
には十分な量の画像データが格納されておらず、通常の
ようにデータの読み出しを行うことができないため、サ
ブバッファ22032から1ライン手前のデータを読み
出すことで、バッファエンプティ信号2038発生以降
も画像の欠損がなく画像形成を保証することができる。
As described above, when the buffer empty signal 2038 is generated, a sufficient amount of image data is not stored in the main buffer 22031, and data cannot be read out as usual. By reading the data one line before from the buffer 22032, image formation can be ensured without image loss even after the generation of the buffer empty signal 2038.

【0236】以上、本実施形態は、画像欠け(瞬間的な
バスの転送速度低下に起因する読み出し遅延により出力
すべき画像自体が無くなってしまうこと)が生じないよ
うにデータ転送システム内のデータ一時格納手段(デー
タバッファ)内部のデータ占有度を監視し、或る閾値以
下になった場合に上記データバッファからの読み出し位
置を切り替える事で画像欠けを防ぐものであり、これを
実現するために、上記データ転送システムとデータのや
り取りを行う転送コントローラを有し、上記出力装置へ
出力されるデータを一時的に格納するデータバッファ
と、上記データバッファ内部の占有度を判定する占有度
判定手段と、上記占有度判定手段の判定内容に応じてバ
ッファエンプティ信号を生成する信号生成手段と、上記
バッファエンプティ信号が生成された場合に、上記画像
データ蓄積手段からデータを読み出す方法を切り替える
切り替え手段とを有し、データバッファ内部の状態を監
視し、画像データ蓄積手段からの読み出し方法を切り替
えることで、画像欠け(瞬間的なバスの転送速度低下に
起因する読み出し遅延により出力すべき画像自体が無く
なってしまうこと)を防ぐものである。
As described above, the present embodiment is designed to temporarily store data in the data transfer system so as not to cause image loss (a loss of an image to be output due to a read delay caused by an instantaneous reduction in bus transfer speed). The data occupancy inside the storage means (data buffer) is monitored, and when the data occupancy falls below a certain threshold value, the reading position from the data buffer is switched to prevent image loss, and in order to realize this, A data buffer having a transfer controller for exchanging data with the data transfer system, and temporarily storing data output to the output device; and an occupancy determining unit for determining an occupancy inside the data buffer; Signal generating means for generating a buffer empty signal in accordance with the determination content of the occupancy determining means; Switching means for switching a method of reading data from the image data storage means when a signal is generated, monitoring the state of the data buffer and switching the method of reading data from the image data storage means. This is intended to prevent chipping (the loss of an image to be output due to a read delay caused by an instantaneous drop in the transfer speed of the bus).

【0237】〔第3実施形態〕上記第1実施形態では、
図13に示したようにデータバッファ部20222内に
メインバッファ22001とサブバッファ22002を
設け、スキャナ2070から入力される画像データをメ
インバッファ22001及びサブバッファ22002に
書き込んでおき、バッファフルが発生した場合には、読
み出しバッファをメインバッファ22001からサブバ
ッファ22002に切り替える構成について説明した
が、データバッファ部20222内に少なくとも3プレ
ーン分のバッファプレーンを有するバッファを設け、バ
ッファフルが発生した場合には、現在書き込み中のバッ
ファプレーンへの書き込みが終了しても自動で他のバッ
ファプレーンに書き込みを変更せず1ライン分のデータ
を上書きするよう書き込みアドレスを更新しないように
構成してもよい。以下、その実施形態について説明す
る。
[Third Embodiment] In the first embodiment,
As shown in FIG. 13, a main buffer 22001 and a sub-buffer 22002 are provided in the data buffer unit 20222, and image data input from the scanner 2070 is written in the main buffer 22001 and the sub-buffer 22002, and a buffer full occurs. Has described a configuration in which the read buffer is switched from the main buffer 22001 to the sub-buffer 22002. However, a buffer having at least three buffer planes is provided in the data buffer unit 20222. Even if the writing to the buffer plane being written is completed, the writing address may not be updated so that the data for one line is overwritten without automatically changing the writing to another buffer plane. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0238】本実施形態のデバイスI/F部2020は
第1実施形態の図8、スキャナI/F部2022は第1
実施形態の図11、入力バッファコントローラ2022
1は第1実施形態の図12に示した構成とし、データバ
ッファ部20222は、書き込み及び読み出しを非同期
に行うことが可能で、内部が少なくとも3つのバッファ
プレーンブロックに分割されており、書き込みと読み出
しを同時に行うことができる。なお、各バッファプレー
ンブロックは、スキャナ2070の1ライン分の画像デ
ータ以上のデータを書き込む事が可能な容量を有する構
成とする。
The device I / F unit 2020 of this embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG.
FIG. 11 of the embodiment, the input buffer controller 2022
Reference numeral 1 denotes the configuration shown in FIG. 12 of the first embodiment, and the data buffer unit 20222 can perform writing and reading asynchronously, and is internally divided into at least three buffer plane blocks. Can be performed simultaneously. Each buffer plane block has a capacity capable of writing data equal to or more than one line of image data of the scanner 2070.

【0239】以下、図22のフローチャートを参照し
て、本発明の第3実施形態のデータ転送処理動作につい
て説明する。
Hereinafter, the data transfer processing operation according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0240】図22は、本発明の画像形成装置の第3の
制御処理プログラムの一例を示すフローチャートであ
り、データ転送処理手順に対応する。なお、S301〜
S306は各ステップを示す。
FIG. 22 is a flowchart showing an example of the third control processing program of the image forming apparatus according to the present invention, which corresponds to a data transfer processing procedure. In addition, S301-
S306 shows each step.

【0241】データ転送シーケンスを開始するとまず、
ステップS301において、転送を行うための各種転送
設定(画像バスI/Fコントローラ2021やスキャナ
2070の設定,転送長の設定,スキャナ2070の1
ライン分のデータ長等を含む)を行う。
When starting the data transfer sequence, first,
In step S301, various transfer settings for transfer (setting of the image bus I / F controller 2021 and the scanner 2070, setting of the transfer length, and setting of one of the scanners 2070) are performed.
(Including the data length of the line).

【0242】ステップS302において、転送許可を行
う。通常は画像バスI/Fコントローラ2021の転送
許可を行った後にスキャナ2070の駆動許可を行う。
In step S302, transfer is permitted. Normally, drive permission of the scanner 2070 is permitted after transfer permission of the image bus I / F controller 2021 is performed.

【0243】ここまでの処理が行われた事で、スキャナ
2070から画像データが入力され、画像バス2008
を介してRAM2002へ画像転送がハード的に自動的
に継続される。
The image data is input from the scanner 2070 by the above processing, and the image bus 2008
, The image transfer to the RAM 2002 is automatically continued in hardware.

【0244】次に、ステップS303において、全ての
画像データの転送を完了したかどうかを判定する。具体
的には、ステップS301で設定された各種設定のう
ち、転送長を設定するレジスタ及びカウンタがカウント
アップしたかどうかで判定をする。
Next, in step S303, it is determined whether transfer of all image data has been completed. More specifically, the determination is made based on whether the register for setting the transfer length and the counter among the various settings set in step S301 have counted up.

【0245】ステップS303で全ての画像データが転
送完了と判定された場合は、そのままデータ転送シーケ
ンスを終了する。
If it is determined in step S303 that transfer of all image data has been completed, the data transfer sequence ends.

【0246】一方、ステップS303で、まだ全ての画
像データの転送が完了していないと判定された場合は、
ステップS304において、バッファフル(バッファフ
ル信号2028)が発生したかどうかを判定し、バッフ
ァフルが発生していないと判定された場合は、ステップ
S303の処理に戻り、バッファフルが発生していると
判定された場合は、ステップS305において、現在書
き込み中のデータが1ライン分書き込まれたかどうか判
定する。ここでは、バッファライトコントローラ210
01内部の図示しないカウンタによって、書き込まれた
データ長をカウントし、ステップS301にて設定され
た各種設定の内1ライン分のデータ長を設定するレジス
タと比較する事で現在書き込み中のデータが1ライン分
書き込まれたかどうか判定する。
On the other hand, if it is determined in step S303 that transfer of all image data has not been completed,
In step S304, it is determined whether or not buffer full (buffer full signal 2028) has occurred. If it is determined that buffer full has not occurred, the process returns to step S303 to determine that buffer full has occurred. If it is determined, in step S305, it is determined whether the data currently being written has been written for one line. Here, the buffer write controller 210
01, the written data length is counted by a counter (not shown) inside, and compared with the register for setting the data length of one line among the various settings set in step S301, the data currently being written becomes 1 It is determined whether data has been written for the line.

【0247】通常動作では、バッファに書き込みが終了
した場合には自動的に他のバッファプレーンに書き込み
先を切り替えるが、バッファフルが発生した場合にはそ
れ以上データを書き込むことができないと言うことであ
るため、この場合に限り他のバッファプレーンへの書き
込みを行わずに1ライン分のデータは上書きするよう、
バッファライトコントローラ21001は書き込みアド
レスを更新しない。具体的には、上記しきい値格納部2
1006で予め設定されているデータ量分だけ前にバッ
ファフル信号が発生されるので、そのしきい値分データ
の書き込みは、書き込みアドレスをカウントアップし、
それ以降は書き込みアドレスのカウントアップを停止す
る。
In the normal operation, when the writing to the buffer is completed, the writing destination is automatically switched to another buffer plane. However, when the buffer becomes full, no more data can be written. Therefore, in this case, only one line of data is overwritten without writing to another buffer plane.
The buffer write controller 21001 does not update the write address. Specifically, the threshold storage unit 2
Since the buffer full signal is generated in advance by the data amount set in 1006, the writing of the data by the threshold value counts up the write address,
Thereafter, the count-up of the write address is stopped.

【0248】ステップS305で、現在書き込み中のデ
ータがまだ1ライン分書き込まれていないと判定さた場
合、即ち1ライン分のデータの書き込み中の間は、ステ
ップS305の処理を繰り返し、1ライン分のデータの
書き込まれるまで待機し、1ライン分書き込まれると、
ステップS306において、書き込んでいたバッファプ
レーンを他のバッファプレーンに変更する処理を行う。
但し、書き込んでいたバッファプレーン以外の他のバッ
ファプレーンが画像バス2008上にデータが読み出さ
れている場合には、さらに別のバッファプレーンに書き
込みを行う。即ち、本実施形態では、データバッファ部
20222は、少なくとも3プレーン分のバッファプレ
ーンが必要である。なお且つ、書き込むためのバッファ
プレーンは1ライン以上のデータ容量が必要である。
If it is determined in step S305 that the data currently being written has not yet been written for one line, that is, while the data for one line is being written, the process of step S305 is repeated. Wait until the data is written, and when one line is written,
In step S306, a process of changing the written buffer plane to another buffer plane is performed.
However, when data is read from the image bus 2008 to another buffer plane other than the buffer plane to which the data has been written, the data is written to another buffer plane. That is, in the present embodiment, the data buffer unit 20222 needs at least three buffer planes. In addition, the buffer plane for writing needs a data capacity of one or more lines.

【0249】ステップS306で書き込むためのバッフ
ァプレーンの切り替え処理を行った後、ステップS30
3の処理に戻り、引き続きスキャナ2070からのデー
タ転送を継続する。
After performing the process of switching the buffer plane for writing in step S306, the process proceeds to step S30.
Returning to the process of step 3, the data transfer from the scanner 2070 is continued.

【0250】上記フローチャートでは、バッファフル信
号2028が発生した際の状態のみ遷移する処理につい
て既述したものであり、バッファフル信号2028が発
生しない場合(常にステップS304でNOに分岐する
場合)でも、現在書き込み中のバッファプレーンへの書
き込みが終了した場合には自動的に他のバッファプレー
ンに書き込み先の切り替えを行う事は言うまでもない。
In the above-described flowchart, the processing for transitioning only to the state when the buffer full signal 2028 occurs is described above. Even when the buffer full signal 2028 does not occur (always branches to NO in step S304), Needless to say, when the writing to the buffer plane currently being written is completed, the writing destination is automatically switched to another buffer plane.

【0251】このようにして、バッファフル信号202
8が発生した時に書き込んでいた1ライン分のデータは
正しい画像データが格納されない可能性があり、通常の
ようにデータの読み出しを行う事はできないため、バッ
ファライトコントローラ21001はバッファフルが発
生した場合に、現在書き込み中のバッファプレーンへの
書き込みが終了しても自動で他のバッファプレーンへの
書き込みを行わず1ライン分のデータを上書きするよう
にライトアドレスの更新を行わない事で、バッファフル
信号2028発生以降の画像を保証することができる。
Thus, the buffer full signal 202
Since the correct image data may not be stored in the data of one line written at the time of occurrence of 8 and the data cannot be read out as usual, the buffer write controller 21001 operates when the buffer full occurs. In addition, even if writing to the buffer plane currently being written is completed, writing to another buffer plane is not automatically performed and the write address is not updated so as to overwrite one line of data, thereby achieving buffer fullness. An image after the generation of the signal 2028 can be guaranteed.

【0252】以上、本実施例は、画像欠け(瞬間的なバ
スの転送速度低下に起因する読み出し遅延により画像自
体が上書きされて無くなってしまうこと)が生じないよ
うにデータ転送システム内のデータ一時格納手段(デー
タバッファ)内部のデータ占有度を監視し、或る閾値以
上になった場合に上記データバッファへの書き込み及び
データバッファからの読み出し方法を切り替える事で画
像欠けを防ぐものであり、これを実現するために、上記
データ転送システムとデータのやり取りを行う転送コン
トローラを有し、上記入力装置から入力されるデータを
一時的に格納するデータバッファと、上記データバッフ
ァ内部の占有度を判定する占有度判定手段と、上記占有
度判定手段の判定内容に応じてバッファフル信号を生成
する信号生成手段と、上記バッファフル信号が生成され
た場合に、上記データバッファへのデータの書き込み及
び、データバッファからのデータの読み出しを切り替え
るデータバッファ制御手段とを有し、データバッファ内
部の状態を監視し、データ転送方法を切り替えること
で、画像欠け(瞬間的なバスの転送速度低下に起因する
読み出し遅延により画像自体が上書きされて無くなって
しまうこと)を防ぐものである。
As described above, the present embodiment is designed to temporarily store data in the data transfer system so as not to cause image loss (the image itself is overwritten and lost due to a read delay caused by an instantaneous reduction in bus transfer speed). The data occupancy inside the storage means (data buffer) is monitored, and when the data occupancy exceeds a certain threshold value, the method of writing to the data buffer and the method of reading from the data buffer are switched to prevent image loss. A data buffer for temporarily storing data input from the input device, and determining the degree of occupancy inside the data buffer. Occupancy determination means, and signal generation means for generating a buffer full signal in accordance with the determination content of the occupancy determination means Data buffer control means for switching between writing of data to the data buffer and reading of data from the data buffer when the buffer full signal is generated, and monitoring the internal state of the data buffer; By switching the transfer method, it is possible to prevent image loss (the image itself is overwritten and lost due to a read delay caused by an instantaneous reduction in bus transfer speed).

【0253】〔第4実施形態〕上記第3実施形態では、
スキャナI/F部2022内のデータバッファ部202
22内に少なくとも3プレーン分のバッファプレーンを
有するバッファを設け、バッファフルが発生した場合に
は、現在書き込んでいたバッファの書き込みが終了して
も、書き込みバッファを他のバッファプレーンに変更せ
ず1ライン分のデータを上書きするよう書き込みアドレ
スを更新しないように構成する場合について説明した
が、図17に示したプリンタI/F部2023内のデー
タバッファ部20232内に少なくとも3プレーン分の
バッファプレーンを有するバッファを設け、バッファエ
ンプティが発生した場合には、現在読み込んでいたバッ
ファの読み込みが終了しても、バッファリードコントロ
ーラ21031の読み込みバッファを他のバッファプレ
ーンに変更せず1ライン分のデータを再度読み込むよう
読み込みアドレスを更新しないように構成してもよい。
[Fourth Embodiment] In the third embodiment,
Data buffer unit 202 in scanner I / F unit 2022
A buffer having at least three buffer planes is provided in the buffer 22. If a buffer full occurs, the write buffer is not changed to another buffer plane even if the writing of the currently written buffer is completed. A case has been described in which the write address is not updated so as to overwrite the data for the line. However, at least three buffer planes are stored in the data buffer unit 20232 in the printer I / F unit 2023 shown in FIG. When a buffer empty occurs, even if the reading of the currently read buffer is completed, the read buffer of the buffer read controller 21031 is not changed to another buffer plane and the data for one line is re-read. Read address to read It may be configured so as not new.

【0254】このようにして、プリンタ2095を転送
する画像データに画像欠けが生じないように、データ転
送システム内のデータ一時格納手段であるデータバッフ
ァ内部のデータ占有度を監視し、或る閾値以下になった
場合に上記データバッファの読み込みアドレスを更新し
ないようにして1ライン分のデータを再度読み込んで、
画像欠けを防ぐことができる。
In this way, the data occupancy inside the data buffer, which is the data temporary storage means in the data transfer system, is monitored so that the image data to be transferred to the printer 2095 does not suffer from image loss. In the case of, the read address of the data buffer is not updated and the data for one line is read again,
Image missing can be prevented.

【0255】なお、上記プリンタ2095は、電子写真
方式でも、インクジェット式、昇華式、熱転写式でもそ
の他の方式でもよい。
The printer 2095 may be of an electrophotographic type, an ink jet type, a sublimation type, a thermal transfer type, or another type.

【0256】また、本発明の画像形成装置は、複写機で
あっても、ファクシミリ,プリンタ等であってもよく、
入力されたデジタル画像に画像処理を施し、ネットワー
ク上の機器に出力を行うものであってもよい。
The image forming apparatus of the present invention may be a copying machine, a facsimile, a printer, or the like.
Image processing may be performed on an input digital image and output to a device on a network.

【0257】以下、図23に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る画像形成装置で読み出し可能なデータ処
理プログラムの構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program readable by the image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0258】図23は、本発明に係る画像形成装置で読
み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶
媒体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 23 is a view for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs readable by the image forming apparatus according to the present invention.

【0259】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, for example, version information, a creator, etc. are also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, for example, a program is stored in the storage medium. An icon or the like for identification display may also be stored.

【0260】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、インスト
ールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、
解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
Further, data subordinate to various programs is also managed in the directory. Also, if the programs and data to be installed are compressed,
A program for decompressing may also be stored.

【0261】本実施形態における図15,図21,図2
2に示す機能が外部からインストールされるプログラム
によって、ホストコンピュータにより遂行されていても
よい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメ
モリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワーク
を介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群
を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるも
のである。
FIGS. 15, 21, and 2 in this embodiment.
The function shown in FIG. 2 may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when a group of information including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Things.

【0262】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0263】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0264】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモ
リカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等
を用いることができる。
As storage media for supplying program codes, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
DR, DVD-ROM, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, EEPROM, silicon disk and the like can be used.

【0265】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0266】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0267】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適応できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
Further, the present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or to an apparatus constituted by a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or the apparatus, the system or the apparatus can enjoy the effects of the present invention. .

【0268】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
Further, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network using a communication program, the system or apparatus can be
It is possible to enjoy the effects of the present invention.

【0269】[0269]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、判定手段が入力手段より入力される画
像データを一時的に格納する一時格納手段のデータ占有
量を判定し、前記判定手段のデータ占有量判定結果に基
づいて、制御手段が、前記一時格納手段の画像データ読
み出し方法又は書き込み方法を制御するので、入力手段
に非同期な転送システムの瞬間的なバスの転送速度低下
に起因する読み出し遅延により入力され一時格納された
画像自体が上書きされてしまう画像欠けを防止すること
ができる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the invention, the determining unit determines the data occupancy of the temporary storage unit that temporarily stores the image data input from the input unit, and based on the data occupancy determination result of the determining unit, the control unit Since the image data reading method or the writing method of the temporary storage means is controlled, the input and temporarily stored image itself is overwritten due to a read delay caused by an instantaneous reduction in bus transfer speed of the transfer system asynchronous to the input means. It is possible to prevent the image from being lost.

【0270】第2の発明によれば、判定手段が、蓄積手
段より転送される画像データを一時的に格納する一時格
納手段のデータ占有量を判定し、前記判定手段のデータ
占有量判定結果に基づいて、制御手段が、前記一時格納
手段の画像データの読み出し方法を切り替え制御するの
で、出力手段に非同期な転送システムの瞬間的なバスの
転送速度低下に起因する読み出し遅延により出力すべき
画像自体が無くなってしまう画像欠けを防止することが
できる。
[0270] According to the second invention, the judging means judges the data occupancy of the temporary storage means for temporarily storing the image data transferred from the accumulating means. The control means controls the switching of the image data reading method of the temporary storage means on the basis of the image data to be output due to the read delay caused by the instantaneous reduction in the bus transfer speed of the transfer system asynchronous to the output means. Can be prevented from being lost.

【0271】第3〜7の発明によれば、同一データを同
時書き込み可能な主格納部と補助格納部とを有し入力手
段より入力される画像データを一時的に格納する一時格
納手段のデータ占有量を判定手段が判定し、前記判定手
段のデータ占有量判定結果に基づいて、制御手段が、前
記一時格納手段に格納された蓄積手段に転送すべき画像
データの読み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で
切り替えるとともに前記補助格納部への書き込みを制限
するので、入力手段に非同期な転送システムの瞬間的な
バスの転送速度低下に起因する読み出し遅延により入力
され一時格納された画像自体が上書きされてしまう画像
欠けを防止することができる。
According to the third to seventh aspects of the present invention, the data of the temporary storage means having the main storage part and the auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data and temporarily storing the image data inputted from the input means. The occupancy is determined by the determination unit, and based on the data occupancy determination result of the determination unit, the control unit reads out the image data to be transferred to the storage unit stored in the temporary storage unit in the main storage unit or Since switching is performed by the auxiliary storage unit and writing to the auxiliary storage unit is limited, the image itself input and temporarily stored due to a read delay caused by an instantaneous drop in the transfer speed of the bus in an asynchronous transfer system to the input unit is lost. It is possible to prevent the image from being overwritten.

【0272】第8〜12の発明によれば、同一データを
同時書き込み可能な主格納部と補助格納部を有し前記蓄
積手段より転送されるされる画像データを一時的に格納
する一時格納手段のデータ占有量を判定手段が判定し、
前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、制御
手段が前記一時格納手段に格納された出力手段に出力す
べき画像データの読み出しを前記主格納部又は前記補助
格納部で切り替え制御するので、出力手段に非同期な転
送システムの瞬間的なバスの転送速度低下に起因する読
み出し遅延により出力すべき画像自体が無くなってしま
う画像欠けを防止することができる。
According to the eighth to twelfth aspects, the temporary storage means having a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data and temporarily storing image data transferred from the storage means. The determination means determines the data occupancy of the
Based on the data occupancy determination result of the determination unit, the control unit switches the reading of the image data to be output to the output unit stored in the temporary storage unit in the main storage unit or the auxiliary storage unit. It is possible to prevent an image lack in which an image to be output disappears due to a read delay caused by an instantaneous decrease in transfer speed of a bus in a transfer system asynchronous to an output unit.

【0273】第13〜17の発明によれば、入力手段よ
り入力される画像データを一時的に格納する一時格納手
段のデータ占有量を判定手段が判定し、前記判定手段の
データ占有量判定結果に基づいて、制御手段が、前記入
力手段より入力された画像データの前記一時格納手段へ
の書き込み位置を制御するので、入力手段に非同期な転
送システムの瞬間的なバスの転送速度低下に起因する読
み出し遅延により入力され一時格納された画像自体が上
書きされてしまう画像欠けを防止することができる。
According to the thirteenth to seventeenth aspects, the determining means determines the data occupancy of the temporary storage means for temporarily storing the image data inputted from the input means, and the data occupancy determining result of the determining means is obtained. The control means controls the write position of the image data input from the input means to the temporary storage means on the basis of the above. It is possible to prevent an image lacking in which an image input and temporarily stored due to a reading delay is overwritten.

【0274】第18,21の発明によれば、同一データ
を同時書き込み可能な主格納部と補助格納部とを有し前
記入力手段より入力される画像データを一時的に格納す
る一時格納手段のデータ占有量を判定し、該データ占有
量判定結果に基づいて、前記一時格納手段に格納された
前記蓄積手段に転送すべき画像データの読み出しを前記
主格納部又は前記補助格納部で切り替えるともに前記補
助格納部への書き込みを制限するので、入力装置に非同
期な転送システムの瞬間的なバスの転送速度低下に起因
する読み出し遅延により入力され一時格納された画像自
体が上書きされてしまう画像欠けを防止することができ
る。
According to the eighteenth and twenty-first inventions, there is provided a temporary storage means having a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data and temporarily storing image data inputted from the input means. The data occupancy is determined, and based on the data occupancy determination result, reading of the image data to be transferred to the storage unit stored in the temporary storage unit is switched by the main storage unit or the auxiliary storage unit. Since writing to the auxiliary storage unit is restricted, images that are input and temporarily stored are prevented from being overwritten due to read delay caused by an instantaneous drop in bus transfer speed of the transfer system that is asynchronous to the input device. can do.

【0275】第19,22の発明によれば、同一データ
を同時書き込み可能な主格納部と補助格納部を有し前記
蓄積手段より転送されるされる画像データを一時的に格
納する一時格納手段のデータ占有量を判定し、該データ
占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段に格納さ
れた前記出力手段に出力すべき画像データの読み出しを
前記主格納部又は前記補助格納部で切り替えるので、出
力装置に非同期な転送システムの瞬間的なバスの転送速
度低下に起因する読み出し遅延により出力すべき画像自
体が無くなってしまう画像欠けを防止することができ
る。
According to the nineteenth and twenty-second aspects, the temporary storage means having a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data and temporarily storing image data transferred from the storage means. The data occupancy is determined, and reading of the image data to be output to the output unit stored in the temporary storage unit is switched by the main storage unit or the auxiliary storage unit based on the data occupancy determination result. In addition, it is possible to prevent an image lacking in which an image to be output disappears due to a read delay caused by an instantaneous lowering of a transfer speed of a bus in a transfer system asynchronous to an output device.

【0276】第20,23の発明によれば、入力手段よ
り入力される画像データを一時的に格納する一時格納手
段のデータ占有量を判定し、該データ占有量判定結果に
基づいて、前記入力手段より入力された画像データの前
記一時格納手段への書き込み位置を変更するので、入力
手段に非同期な転送システムの瞬間的なバスの転送速度
低下に起因する読み出し遅延により入力され一時格納さ
れた画像自体が上書きされてしまう画像欠けを防止する
ことができる。
According to the twentieth and twenty-third aspects, the data occupancy of the temporary storage means for temporarily storing image data inputted from the input means is determined, and the input occupancy is determined based on the data occupancy determination result. Since the writing position of the image data input from the means to the temporary storage means is changed, the image input and temporarily stored due to the read delay caused by the instantaneous reduction in the bus transfer speed of the transfer system asynchronous to the input means. It is possible to prevent an image chip from being overwritten.

【0277】従って、入力装置に非同期な転送システム
の瞬間的なバスの転送速度低下に起因する読み出し遅延
により入力され一時格納された画像自体が上書きされて
しまう画像欠けや、出力装置に非同期な転送システムの
瞬間的なバスの転送速度低下に起因する読み出し遅延に
より出力すべき画像自体が無くなってしまう画像欠けを
防止することができる等の効果を奏する。
Therefore, an image which is input and temporarily stored is overwritten due to a read delay caused by an instantaneous reduction in the transfer speed of the bus in a transfer system asynchronous to the input device. It is possible to prevent the image to be output from being lost due to the read delay caused by the instantaneous decrease in the bus transfer speed of the system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示す画像形成装置の構
成を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した画像入力デバイスであるスキャナ
および画像出力デバイスであるプリンタから構成される
画像入出力デバイスを説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an image input / output device including a scanner as an image input device and a printer as an image output device shown in FIG.

【図3】図1に示した操作部の構成を説明する平面図で
ある。
FIG. 3 is a plan view illustrating a configuration of an operation unit illustrated in FIG.

【図4】図1に示したスキャナ画像処理部の構成を説明
するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a scanner image processing unit illustrated in FIG.

【図5】図1に示したプリンタ画像処理部の構成を説明
するブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a printer image processing unit illustrated in FIG.

【図6】図1に示した画像圧縮処理部の構成を説明する
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image compression processing unit illustrated in FIG.

【図7】図1に示した画像回転処理部の構成を説明する
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of an image rotation processing unit illustrated in FIG. 1;

【図8】図1に示したデバイスI/F部の構成を説明す
るブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a device I / F unit illustrated in FIG.

【図9】本発明の画像形成装置を適用可能なネットワー
クシステムの全体構成を説明する図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an overall configuration of a network system to which the image forming apparatus of the present invention can be applied.

【図10】図1に示した画像形成装置のソフトウエア構
成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a software configuration of the image forming apparatus illustrated in FIG. 1;

【図11】図8に示したスキャナI/F部の構成を説明
するブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of a scanner I / F unit illustrated in FIG.

【図12】図11に示した入力バッファコントローラの
構成を説明するブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of an input buffer controller shown in FIG.

【図13】図11に示したデータバッファ部の構成を説
明するブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating a configuration of a data buffer unit illustrated in FIG.

【図14】図1に示したRAM上での画像データ格納ア
ドレスイメージを示すメモリマップである。
FIG. 14 is a memory map showing an image data storage address image on a RAM shown in FIG. 1;

【図15】本発明の画像形成装置の第1の制御処理プロ
グラムの一例を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of a first control processing program of the image forming apparatus of the present invention.

【図16】本発明の第2実施形態のデバイスI/F部
(図1に示した)の構成を説明するブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration of a device I / F unit (shown in FIG. 1) according to a second embodiment of the present invention.

【図17】図16に示したプリンタI/F部の構成を説
明するブロック図である。
17 is a block diagram illustrating a configuration of a printer I / F unit illustrated in FIG.

【図18】図17に示した出力バッファコントローラの
構成を説明するブロック図である。
18 is a block diagram illustrating a configuration of the output buffer controller shown in FIG.

【図19】図17に示したデータバッファ部の構成を説
明するブロック図である。
19 is a block diagram illustrating a configuration of a data buffer unit illustrated in FIG.

【図20】図1で示したRAM上での画像データ格納ア
ドレスイメージを示すメモリマップである。
20 is a memory map showing an image data storage address image on the RAM shown in FIG. 1;

【図21】本発明の画像形成装置の第2の制御処理プロ
グラムの一例を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a second control processing program of the image forming apparatus according to the present invention.

【図22】本発明の画像形成装置の第3の制御処理プロ
グラムの一例を示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of a third control processing program of the image forming apparatus according to the present invention.

【図23】本発明に係る画像形成装置で読み出し可能な
各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリ
マップを説明する図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image forming apparatus according to the present invention.

【符号の説明】 2001 CPU 2002 RAM 2003 ROM 2008 画像バス 2020 デバイスI/F部 2070 スキャナ 2095 プリンタ 2021 画像バスI/Fコントローラ 2022 スキャナI/F部 2023 プリンタI/F部 20221 入力バッファコントローラ 20222 データバッファ部 20231 出力バッファコントローラ 20232 データバッファ部[Description of Signs] 2001 CPU 2002 RAM 2003 ROM 2008 Image bus 2020 Device I / F unit 2070 Scanner 2095 Printer 2021 Image bus I / F controller 2022 Scanner I / F unit 2023 Printer I / F unit 20221 Input buffer controller 20222 Data buffer Unit 20231 output buffer controller 20232 data buffer unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C087 AA03 BA02 BA03 BB10 BC02 BC06 BD24 BD40 2H027 DA38 EC20 ED06 EE02 EE07 EE08 EF06 EF09 EJ13 EJ15 5C062 AA05 AB17 AB22 AB42 AB46 AB53 AC22 AC43 AC58 BA00 5C073 BC02 BC03 CC01 9A001 CZ08 DZ11 HZ27 JJ13 JJ35 JZ01 JZ14 KK42  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C087 AA03 BA02 BA03 BB10 BC02 BC06 BD24 BD40 2H027 DA38 EC20 ED06 EE02 EE07 EE08 EF06 EF09 EJ13 EJ15 5C062 AA05 AB17 AB22 AB42 AB46 AB53 AC22 AC43 AC58 BA00 5C073 BC02 BC02 HZ27 JJ13 JJ35 JZ01 JZ14 KK42

Claims (23)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿を読み取り画像データに変換する入
力手段と、 前記入力手段より入力される画像データを一時的に格納
する一時格納手段と、 前記一時格納手段から転送される画像データを蓄積する
蓄積手段と、 前記蓄積手段から転送される画像データを記録媒体上に
出力する出力手段と、 前記入力手段からの前記一時格納手段への書き込みと非
同期で行う前記一時格納手段から前記蓄積手段への画像
データ転送と前記蓄積手段から前記出力手段への画像デ
ータ転送とを制御する転送手段と、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段
と、 前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記
一時格納手段の画像データ読み出し方法又は書き込み方
法を制御する制御手段と、を有することを特徴とする画
像形成装置。
An input unit for reading a document and converting the read image data into image data; a temporary storage unit for temporarily storing image data input from the input unit; and storing image data transferred from the temporary storage unit. Storage means, output means for outputting image data transferred from the storage means on a recording medium, and writing from the temporary storage means to the storage means asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. Transfer means for controlling image data transfer and image data transfer from the accumulation means to the output means; a judgment means for judging the data occupancy of the temporary storage means; and a data occupancy judgment result of the judgment means. Control means for controlling a method of reading or writing image data in the temporary storage means.
【請求項2】 原稿を読み取り画像データに変換する入
力手段と、 前記入力手段から転送される画像データを蓄積する蓄積
手段と、 前記蓄積手段より転送される画像データを一時的に格納
する一時格納手段と、 前記一時格納手段より読み出される画像データを記録媒
体上に出力する出力手段と、 前記入力手段より入力される画像データの前記蓄積手段
への画像データ転送と、前記出力手段へ出力すべき画像
データの前記一時格納手段からの読み出しと非同期で行
う前記蓄積手段から前記一時格納手段への画像データ転
送とを制御する転送手段と、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段
と、 前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記
一時格納手段の画像データの読み出し方法を切り替え制
御する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成
装置。
2. An input unit for reading a document and converting the image data into image data; a storage unit for storing image data transferred from the input unit; and a temporary storage for temporarily storing image data transferred from the storage unit. Means, output means for outputting image data read from the temporary storage means on a recording medium, transfer of image data input from the input means to the storage means, and output to the output means A transfer unit that controls image data transfer from the storage unit to the temporary storage unit that asynchronously reads out the image data from the temporary storage unit, and a determination unit that determines a data occupation amount of the temporary storage unit. Control means for controlling switching of a method of reading image data in the temporary storage means based on a data occupancy determination result of the determination means. An image forming apparatus.
【請求項3】 原稿を読み取り画像データに変換する入
力手段と、 同一データを同時書き込み可能な主格納部と補助格納部
とを有し前記入力手段より入力される画像データを一時
的に格納する一時格納手段と、 前記一時格納手段から転送される画像データを蓄積する
蓄積手段と、 前記蓄積手段から転送される画像データを記録媒体上に
出力する出力手段と、 前記入力手段からの前記一時格納手段への書き込みと非
同期で行う前記一時格納手段から前記蓄積手段への画像
データ転送と前記蓄積手段から前記出力手段への画像デ
ータ転送とを制御する転送手段と、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段
と、 前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記
一時格納手段に格納された前記蓄積手段に転送すべき画
像データの読み出しを前記主格納部又は前記補助格納部
で切り替えるとともに前記補助格納部への書き込みを制
限する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成
装置。
3. An input means for reading a document and converting the same into image data; a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data; and temporarily storing image data input from the input means. Temporary storage means; storage means for storing image data transferred from the temporary storage means; output means for outputting image data transferred from the storage means on a recording medium; and temporary storage from the input means. Transfer means for controlling image data transfer from the temporary storage means to the storage means and image data transfer from the storage means to the output means, which is performed asynchronously with writing to the means, and the data occupancy of the temporary storage means Determining means for determining, based on the data occupancy determination result of the determining means, the image data to be transferred to the storage means stored in the temporary storage means An image forming apparatus comprising: a control unit configured to switch reading in the main storage unit or the auxiliary storage unit and restrict writing to the auxiliary storage unit.
【請求項4】 前記判定手段は、前記一時格納手段に格
納される画像データのデータ占有量が所定のしきい値を
超えたか否かを判定することを特徴とする請求項3記載
の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein said determining means determines whether or not the data occupation amount of the image data stored in said temporary storage means has exceeded a predetermined threshold value. apparatus.
【請求項5】 前記制御手段は、前記一時格納手段のデ
ータ占有量が所定のしきい値を超えていない状態で前記
一時格納手段に書き込まれたデータは前記主格納部から
読み出し、前記一時格納手段に格納される画像データの
データ占有量が所定のしきい値を超えている状態で前記
一時格納手段に書き込まれたデータは前記補助格納部か
ら読み出すことを特徴とする請求項4記載の画像形成装
置。
5. The control unit reads data written to the temporary storage unit from the main storage unit in a state where the data occupation amount of the temporary storage unit does not exceed a predetermined threshold value. 5. The image according to claim 4, wherein the data written in said temporary storage means is read out from said auxiliary storage part when the data occupation amount of the image data stored in said means exceeds a predetermined threshold value. Forming equipment.
【請求項6】 前記制御手段は、前記一時格納手段に格
納される画像データのデータ占有量が所定のしきい値を
超えている状態が前記入力手段の読み取りラインで複数
ライン連続する場合には、前記補助格納部に格納される
1ライン分の画像データを連続して読み出すことを特徴
とする請求項5記載の画像形成装置。
6. The control unit according to claim 1, wherein a state in which the data occupation amount of the image data stored in said temporary storage unit exceeds a predetermined threshold value continues for a plurality of read lines of said input unit. 6. The image forming apparatus according to claim 5, wherein one line of image data stored in the auxiliary storage unit is continuously read.
【請求項7】 前記所定のしきい値を設定するしきい値
指定手段を設けたことを特徴とする請求項4〜6のいず
れかに記載の画像形成装置。
7. The image forming apparatus according to claim 4, further comprising a threshold value designating unit for setting the predetermined threshold value.
【請求項8】 原稿を読み取り画像データに変換する入
力手段と、 前記入力手段から転送される画像データを蓄積する蓄積
手段と、 同一データを同時書き込み可能な主格納部と補助格納部
を有し前記蓄積手段より転送される画像データを一時的
に格納する一時格納手段と、 前記一時格納手段より読み出される画像データを記録媒
体上に出力する出力手段と、 前記入力手段より入力される画像データの前記蓄積手段
への画像データ転送と、前記出力手段へ出力すべき画像
データの前記一時格納手段からの読み出しと非同期で行
う前記蓄積手段から前記一時格納手段への画像データ転
送とを制御する転送手段と、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段
と、 前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記
一時格納手段に格納された前記出力手段に出力すべき画
像データの読み出しを前記主格納部又は前記補助格納部
で切り替え制御する制御手段と、を有することを特徴と
する画像形成装置。
8. An input device for reading a document and converting the image data into image data; a storage device for storing image data transferred from the input device; a main storage unit and an auxiliary storage unit capable of simultaneously writing the same data. A temporary storage unit for temporarily storing image data transferred from the storage unit; an output unit for outputting image data read from the temporary storage unit onto a recording medium; Transfer means for controlling the transfer of image data to the storage means and the transfer of image data from the storage means to the temporary storage means which is performed asynchronously with the reading of the image data to be output to the output means from the temporary storage means; Determining means for determining the data occupancy of the temporary storage means; and storing the data in the temporary storage means based on the data occupancy determination result of the determination means. An image forming apparatus comprising: a control unit configured to switch reading of image data to be output to the output unit in the main storage unit or the auxiliary storage unit.
【請求項9】 前記判定手段は、前記一時格納手段に格
納される画像データのデータ占有量が所定のしきい値を
下回っているか否かを判定することを特徴とする請求項
8記載の画像形成装置。
9. An image according to claim 8, wherein said determination means determines whether or not the data occupancy of the image data stored in said temporary storage means is less than a predetermined threshold value. Forming equipment.
【請求項10】 前記制御手段は、前記判定手段が前記
一時格納手段に格納される画像データのデータ占有量が
所定のしきい値を下回っていないと判定した場合、前記
出力手段に転送すべき画像データの読み出しを前記主格
納部から行い、前記判定手段が前記一時格納手段に格納
される画像データのデータ占有量が所定のしきい値を下
回っていると判定した場合、前記出力手段に転送すべき
画像データの読み出しを前記補助格納部から行うことを
特徴とする請求項9記載の画像形成装置。
10. The control means, if the determination means determines that the data occupancy of the image data stored in the temporary storage means is not less than a predetermined threshold, should be transferred to the output means. The image data is read from the main storage unit, and when the determination unit determines that the data occupation amount of the image data stored in the temporary storage unit is below a predetermined threshold, the image data is transferred to the output unit. The image forming apparatus according to claim 9, wherein image data to be read is read from the auxiliary storage unit.
【請求項11】 前記制御手段は、前記判定手段が前記
一時格納手段に格納される画像データのデータ占有量が
所定のしきい値を下回っていると判定した場合、前記出
力手段に転送すべき画像データの読み出しを前記補助格
納部の前記主格納部から読み出していた前記入力手段の
読み取りラインの1ライン前でかつそのライン中の同じ
位置から行うことを特徴とする請求項10記載の画像形
成装置。
11. The control means, when the determination means determines that the data occupation amount of the image data stored in the temporary storage means is below a predetermined threshold value, should be transferred to the output means. 11. The image forming apparatus according to claim 10, wherein the reading of the image data is performed one line before the read line of the input unit that has been read from the main storage unit of the auxiliary storage unit and from the same position in the line. apparatus.
【請求項12】 前記所定のしきい値を設定するしきい
値指定手段を設けたことを特徴とする請求項9〜11の
いずれかに記載の画像形成装置。
12. The image forming apparatus according to claim 9, further comprising a threshold value designating unit for setting the predetermined threshold value.
【請求項13】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、 前記入力手段より入力される画像データを一時的に格納
する一時格納手段と、 前記一時格納手段から転送される画像データを蓄積する
蓄積手段と、 前記蓄積手段から転送される画像データを記録媒体上に
出力する出力手段と、 前記入力手段からの前記一時格納手段への書き込みと非
同期で行う前記一時格納手段から前記蓄積手段への画像
データ転送と前記蓄積手段から前記出力手段への画像デ
ータ転送とを制御する転送手段と、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定手段
と、 前記判定手段のデータ占有量判定結果に基づいて、前記
入力手段より入力された画像データの前記一時格納手段
への書き込み位置を制御する制御手段と、を有すること
を特徴とする画像形成装置。
13. An input unit for reading a document and converting the image data into image data; a temporary storage unit for temporarily storing image data input from the input unit; and storing image data transferred from the temporary storage unit. Storage means, output means for outputting image data transferred from the storage means on a recording medium, and writing from the temporary storage means to the storage means asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. Transfer means for controlling image data transfer and image data transfer from the accumulation means to the output means; a judgment means for judging the data occupancy of the temporary storage means; and a data occupancy judgment result of the judgment means. And control means for controlling a writing position of the image data input from the input means in the temporary storage means. Forming equipment.
【請求項14】 前記判定手段は、前記一時格納手段に
格納される画像データのデータ占有量が所定のしきい値
を超えたか否かを判定することを特徴とする請求項13
記載の画像形成装置。
14. The apparatus according to claim 13, wherein said determining means determines whether or not the data occupation amount of the image data stored in said temporary storage means has exceeded a predetermined threshold value.
The image forming apparatus as described in the above.
【請求項15】 前記制御手段は、前記判定手段が前記
一時格納手段に格納される画像データのデータ占有量が
所定のしきい値を超えていると判定した場合、前記入力
手段により読み取られる1ライン分の画像データの書き
込み位置を1ライン分前の画像データが書き込まれた位
置に上書きするように制御することを特徴とする請求項
14記載の画像形成装置。
15. The control unit according to claim 1, wherein said determination unit determines that the data occupation amount of the image data stored in said temporary storage unit exceeds a predetermined threshold value. 15. The image forming apparatus according to claim 14, wherein control is performed such that a writing position of image data for one line is overwritten with a position where image data of one line before is written.
【請求項16】 前記所定のしきい値を設定するしきい
値指定手段を設けたことを特徴とする請求項14又は1
5記載の画像形成装置。
16. The apparatus according to claim 14, further comprising a threshold value designating means for setting said predetermined threshold value.
6. The image forming apparatus according to 5.
【請求項17】 前記一時格納手段は、複数のメモリプ
レーンを有し、書き込み及び読み出しを異なるメモリプ
レーンから独立して実行可能なことを特徴とする請求項
13〜16のいずれかに記載の画像形成装置。
17. The image according to claim 13, wherein said temporary storage means has a plurality of memory planes, and can execute writing and reading independently from different memory planes. Forming equipment.
【請求項18】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、同一データを同時書き込み可能な主格納部
と補助格納部とを有し前記入力手段より入力される画像
データを一時的に格納する一時格納手段と、前記一時格
納手段から転送される画像データを蓄積する蓄積手段
と、前記蓄積手段から転送される画像データを記録媒体
上に出力する出力手段と、前記入力手段からの前記一時
格納手段への書き込みと非同期で行う前記一時格納手段
から前記蓄積手段への画像データ転送と前記蓄積手段か
ら前記出力手段への画像データ転送とを制御する転送手
段とを有する画像形成装置の制御方法において、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
と、 該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段
に格納された前記蓄積手段に転送すべき画像データの読
み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える
とともに前記補助格納部への書き込みを制限する工程
と、を有することを特徴とする画像形成装置の制御方
法。
18. An image forming apparatus comprising: input means for reading a document and converting the read data into image data; a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data; and temporarily storing image data input from the input means. Temporary storage means, storage means for storing image data transferred from the temporary storage means, output means for outputting image data transferred from the storage means on a recording medium, and temporary storage from the input means A control method of an image forming apparatus, comprising: transfer means for controlling transfer of image data from the temporary storage means to the storage means, and transfer of image data from the storage means to the output means, which is performed asynchronously with writing to the means. A determining step of determining the data occupancy of the temporary storage means; and the storage device stored in the temporary storage means based on the data occupancy determination result. Method of controlling an image forming apparatus characterized by having the steps of limiting the writing into the auxiliary storage unit switches the reading of the image data to be transferred in the main storage unit or the auxiliary storage unit to.
【請求項19】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、前記入力手段から転送される画像データを
蓄積する蓄積手段と、同一データを同時書き込み可能な
主格納部と補助格納部を有し前記蓄積手段より転送され
る画像データを一時的に格納する一時格納手段と、前記
一時格納手段より読み出される画像データを記録媒体上
に出力する出力手段と、前記入力手段より入力される画
像データの前記蓄積手段への画像データ転送と、前記出
力手段へ出力すべき画像データの前記一時格納手段から
の読み出しと非同期で行う前記蓄積手段から前記一時格
納手段への画像データ転送とを制御する転送手段とを有
する画像形成装置の制御方法において、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
と、 該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段
に格納された前記出力手段に出力すべき画像データの読
み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える
切り替え工程と、を有することを特徴とする画像形成装
置の制御方法。
19. An image forming apparatus comprising: input means for reading a document and converting the image data into image data; storage means for storing image data transferred from the input means; a main storage unit and an auxiliary storage unit capable of simultaneously writing the same data; Temporary storage means for temporarily storing image data transferred from the storage means, output means for outputting image data read from the temporary storage means on a recording medium, and image data input from the input means. Transfer means for controlling the transfer of image data to the storage means and the transfer of image data from the storage means to the temporary storage means which is performed asynchronously with the reading of the image data to be output to the output means from the temporary storage means; A determining step of determining the data occupancy of the temporary storage unit, based on the data occupancy determination result. A switching step of switching the reading of the image data to be output to the output means stored in the temporary storage means in the main storage unit or the auxiliary storage unit. .
【請求項20】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、前記入力手段より入力される画像データを
一時的に格納する一時格納手段と、前記一時格納手段か
ら転送される画像データを蓄積する蓄積手段と、前記蓄
積手段から転送される画像データを記録媒体上に出力す
る出力手段と、前記入力手段からの前記一時格納手段へ
の書き込みと非同期で行う前記一時格納手段から前記蓄
積手段への画像データ転送と前記蓄積手段から前記出力
手段への画像データ転送とを制御する転送手段とを有す
る画像形成装置の制御方法において、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
と、 該データ占有量判定結果に基づいて、前記入力手段より
入力された画像データの前記一時格納手段への書き込み
位置を変更する書き込み工程と、を有することを特徴と
する画像形成装置の制御方法。
20. An input unit for reading a document and converting the read image data into image data; a temporary storage unit for temporarily storing image data input from the input unit; and storing image data transferred from the temporary storage unit. Storage means, output means for outputting image data transferred from the storage means to a recording medium, and writing from the temporary storage means to the storage means asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. In a control method of an image forming apparatus having image data transfer and transfer means for controlling image data transfer from said storage means to said output means, a determining step of determining a data occupancy of said temporary storage means; A writing step of changing a writing position of the image data input from the input unit in the temporary storage unit based on the occupancy determination result; Method of controlling an image forming apparatus, comprising.
【請求項21】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、同一データを同時書き込み可能な主格納部
と補助格納部とを有し前記入力装置より入力される画像
データを一時的に格納する一時格納手段と、前記一時格
納手段から転送される画像データを蓄積する蓄積手段
と、前記蓄積手段から転送される画像データを記録媒体
上に出力する出力手段と、前記入力手段からの前記一時
格納手段への書き込みと非同期で行う前記一時格納手段
から前記蓄積手段への画像データ転送と前記蓄積手段か
ら前記出力手段への画像データ転送とを制御する転送手
段とを有する画像形成装置に、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
と、 該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段
に格納された前記蓄積手段に転送すべき画像データの読
み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える
とともに前記補助格納部への書き込みを制限する工程
と、を実行させるためのプログラムをコンピュータが読
み取り可能に記憶した記憶媒体。
21. An input means for reading a document and converting it into image data, a main storage unit and an auxiliary storage unit capable of simultaneously writing the same data, and temporarily storing image data input from the input device. Temporary storage means, storage means for storing image data transferred from the temporary storage means, output means for outputting image data transferred from the storage means on a recording medium, and temporary storage from the input means An image forming apparatus comprising: a transfer unit that controls image data transfer from the temporary storage unit to the storage unit and image data transfer from the storage unit to the output unit that are performed asynchronously with writing to the unit. A determining step of determining the data occupancy of the storage means; and an image to be transferred to the storage means stored in the temporary storage means based on the data occupancy determination result. Storage medium having a computer is capable of storing read a program for executing and a step of limiting the writing into the auxiliary storage unit switches the reading of data in the main storage unit or the auxiliary storage unit.
【請求項22】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、前記入力手段から転送される画像データを
蓄積する蓄積手段と、同一データを同時書き込み可能な
主格納部と補助格納部を有し前記蓄積手段より転送され
る画像データを一時的に格納する一時格納手段と、前記
一時格納手段より読み出される画像データを記録媒体上
に出力する出力手段と、前記入力手段より入力される画
像データの前記蓄積手段への画像データ転送と、前記出
力手段へ出力すべき画像データの前記一時格納手段から
の読み出しと非同期で行う前記蓄積手段から前記一時格
納手段への画像データ転送とを制御する転送手段とを有
する画像形成装置に、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
と、 該データ占有量判定結果に基づいて、前記一時格納手段
に格納された前記出力手段に出力すべき画像データの読
み出しを前記主格納部又は前記補助格納部で切り替える
切り替え工程と、を実行させるためのプログラムをコン
ピュータが読み取り可能に記憶した記憶媒体。
22. Input means for reading a document and converting it into image data, storage means for storing image data transferred from the input means, a main storage part and an auxiliary storage part capable of simultaneously writing the same data. Temporary storage means for temporarily storing image data transferred from the storage means, output means for outputting image data read from the temporary storage means on a recording medium, and image data input from the input means. Transfer means for controlling the transfer of image data to the storage means and the transfer of image data from the storage means to the temporary storage means which is performed asynchronously with the reading of the image data to be output to the output means from the temporary storage means; A determining step of determining the data occupancy of the temporary storage means, and the temporary storage based on the data occupancy determination result. Storage medium having a computer is capable of storing read a program for executing a switching step of switching the reading of image data to be output to the output unit stored in unit by the main storage unit or the auxiliary storage unit.
【請求項23】 原稿を読み取り画像データに変換する
入力手段と、前記入力手段より入力される画像データを
一時的に格納する一時格納手段と、前記一時格納手段か
ら転送される画像データを蓄積する蓄積手段と、前記蓄
積手段から転送される画像データを記録媒体上に出力す
る出力手段と、前記入力手段からの前記一時格納手段へ
の書き込みと非同期で行う前記一時格納手段から前記蓄
積手段への画像データ転送と前記蓄積手段から前記出力
手段への画像データ転送とを制御する転送手段とを有す
る画像形成装置に、 前記一時格納手段のデータ占有量を判定する判定工程
と、 該データ占有量判定結果に基づいて、前記入力手段より
入力された画像データの前記一時格納手段への書き込み
位置を変更する書き込み工程と、を実行させるためのプ
ログラムをコンピュータが読み取り可能に記憶した記憶
媒体。
23. An input unit for reading a document and converting the read image data into image data; a temporary storage unit for temporarily storing image data input from the input unit; and storing image data transferred from the temporary storage unit. Storage means, output means for outputting image data transferred from the storage means to a recording medium, and writing from the temporary storage means to the storage means asynchronously with writing from the input means to the temporary storage means. A determining step of determining the data occupancy of the temporary storage means in an image forming apparatus having image data transfer and a transfer means for controlling image data transfer from the storage means to the output means; A writing step of changing a writing position of the image data input from the input unit in the temporary storage unit based on a result. Storage medium having a computer is capable of storing read the program.
JP2000053805A 2000-02-29 2000-02-29 Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium Pending JP2001239708A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053805A JP2001239708A (en) 2000-02-29 2000-02-29 Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053805A JP2001239708A (en) 2000-02-29 2000-02-29 Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001239708A true JP2001239708A (en) 2001-09-04

Family

ID=18575136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053805A Pending JP2001239708A (en) 2000-02-29 2000-02-29 Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001239708A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150176A (en) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd Image forming device and control method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150176A (en) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd Image forming device and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8384972B2 (en) Image input/output control apparatus, image processing apparatus, image processing method, data communication apparatus, and data communication method
JP2001027986A (en) Data processor and processing part selecting method
US7130072B2 (en) Multifunction system, image processing method, computer program and memory medium
US7193738B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2003256179A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4027133B2 (en) Image processing device
JP2001156987A (en) System and method for forming image and storage medium
US6580966B2 (en) Image forming apparatus capable of inverting sheet, control method thereof, and recording medium recording program for such control
JP2000358144A (en) Picture input/output system and its control method
JP3581582B2 (en) Encoding / decoding device and image forming system
JP2001356853A (en) Image processor and state display control method of the same
JP2001239708A (en) Imaging apparatus and method of controlling the same and storage medium
JP2006171297A (en) Composite image processor
JP2001159964A (en) Image formation system, control method for image formation system and storage medium
JP2000151873A (en) Information processing system and information processing method
JP3755867B2 (en) Image forming apparatus and recording medium
JP2003167705A (en) Image processing system, information processor, image processor, image output control method, storage medium, and program
KR100570786B1 (en) Controller of multi function device
JP2000079723A (en) Image-forming apparatus, information-processing system, method for processing image, and memory medium
JP6833491B2 (en) Information processing device
JP2006236039A (en) Multifunction system
JP2003283791A (en) Image processing apparatus
JP2001148758A (en) Image controller, method of output control of image controller, and storage medium
JP2005192116A (en) Image transfer system
JP2003345551A (en) Multi-function system and its control method