JP2001237917A - Portable radio telephone equipment - Google Patents

Portable radio telephone equipment

Info

Publication number
JP2001237917A
JP2001237917A JP2000047554A JP2000047554A JP2001237917A JP 2001237917 A JP2001237917 A JP 2001237917A JP 2000047554 A JP2000047554 A JP 2000047554A JP 2000047554 A JP2000047554 A JP 2000047554A JP 2001237917 A JP2001237917 A JP 2001237917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
music
reproduction time
reproduction
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000047554A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3879355B2 (en
Inventor
Hidehiro Mikura
英弘 三倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000047554A priority Critical patent/JP3879355B2/en
Publication of JP2001237917A publication Critical patent/JP2001237917A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3879355B2 publication Critical patent/JP3879355B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable radio telephone equipment which easily reproduces the whole of a musical piece which a user wants others to listen to. SOLUTION: A CPU calculates the reproducing time of an incoming sound on the basis of melody data of this incoming sound which has been generated by the user or has been received by a download service and should be reproduced at the time of incoming or alarm (steps A1 to A9), and the calculated reproducing time is displayed on a display part (step A10). If automatic setting is selected (step S11, 'YES'), the calculated reproducing time is automatically set as the call time for incoming or the alarm reproducing time for alarm (step S12).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、着信時やアラーム
時などに再生される楽曲のデータをユーザが作成可能で
あるか、または、前記楽曲のデータをダウンロードサー
ビスによって受信可能である携帯型無線電話装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable radio which allows a user to create music data to be reproduced at the time of an incoming call or an alarm, or to receive the music data by a download service. Telephone equipment.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の携帯電話装置では、着信時やアラ
ーム時に報知用のメロディーを着信音やアラーム音とし
て再生することができるものが一般的になりつつある。
そのメロディーについては、携帯型無線電話装置内部に
予め設定されている複数の曲の内から選択することもで
きるが、ユーザがデータを自らプログラミングしてメロ
ディーを作成したり、所定のサービスにアクセスしてデ
ータをダウンロードすることで、ユーザが好む着信音等
のメロディーをより自由に設定することも可能となって
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, portable telephone apparatuses which can reproduce a melody for notification as a ringtone or an alarm sound at the time of an incoming call or an alarm are becoming common.
The melody can be selected from a plurality of songs set in advance in the portable radio telephone device, but the user can program the data himself to create the melody or access a predetermined service. By downloading the data, the user can more freely set the melody such as a ring tone that the user prefers.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
して各ユーザが他人とは異なる着信音等のメロディーを
携帯電話装置に設定するようになると、そのメロディー
を他人に聞かせたいという要求が生じることも考えられ
る。しかしながら、従来の携帯電話装置では、例えば着
信が発生した場合における着信音の再生時間やアラーム
音の再生時間は、ユーザが予め設定するようになってい
る。
However, when each user sets a melody such as a ring tone different from that of another person in the portable telephone apparatus, a request to hear the melody to another person arises. Is also conceivable. However, in the conventional mobile phone device, for example, the reproduction time of the ringtone and the reproduction time of the alarm sound when an incoming call occurs are set by the user in advance.

【0004】そのため、メロディー全ての再生時間に対
して、ユーザが設定した時間では過不足が生じる場合が
ある。従って、携帯電話装置に設定したメロディーを他
人に聞かせようとした場合にそのメロディーの途中で再
生が終了してしまい、メロディーの全部を聞かせるとい
うことが困難であるという問題があった。
[0004] For this reason, the time set by the user may be too short or too long for the entire melody reproduction time. Therefore, there is a problem in that when trying to hear the melody set in the mobile phone device to another person, the reproduction ends in the middle of the melody, and it is difficult to hear the entire melody.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、ユーザが他人に聞かせたいと思う楽
曲の全部を容易に再生することができる携帯型無線電話
装置を提供することにある。
[0005] The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a portable radio telephone device that can easily reproduce all of the music that a user wants to hear to others. is there.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の携帯型無
線電話装置によれば、再生時間計算手段は、ユーザが作
成した、またはダウンロードサービスによって受信した
着信時やアラーム時などに再生される楽曲のデータに基
づいて、その楽曲の再生時間を計算する。そして、制御
手段は、再生時間計算手段によって計算された再生時間
を表示手段に表示させる。従って、ユーザは、表示手段
に表示された楽曲の再生時間を入力して設定すれば、着
信時やアラーム時には、当該楽曲を全て再生することが
できるようになる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, the reproduction time calculation means reproduces the time of an incoming call or an alarm generated by the user or received by the download service. Based on the music data, the reproduction time of the music is calculated. Then, the control means causes the display means to display the reproduction time calculated by the reproduction time calculation means. Therefore, if the user inputs and sets the reproduction time of the music displayed on the display means, it is possible to reproduce the entire music at the time of an incoming call or an alarm.

【0007】請求項2記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、再生時間設定手段は、着信が発生した際に前記楽曲
を再生する時間である呼出し時間を、再生時間計算手段
によって計算された再生時間に自動的に設定する。従っ
て、ユーザが自ら入力設定を行わずとも、着信時の呼出
し時間を楽曲の全てを再生できる時間に一致させること
ができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, the reproduction time setting means sets the reproduction time calculated by the reproduction time calculation means to the calling time, which is the time for reproducing the music when an incoming call occurs. Automatically set to time. Therefore, the ringing time at the time of an incoming call can be made equal to the time during which all of the music can be reproduced, without the user having to make the input setting himself.

【0008】請求項3記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、制御手段は、留守番電話機能が有効である場合に着
信が発生すると、再生時間計算手段によって計算された
再生時間を単位として前記楽曲を1回以上再生した後に
応答メッセージの再生を開始する。従って、ユーザが自
ら入力設定を行わずとも、留守番電話機能において応答
メッセージが再生されるまでに、着信音の楽曲の全てを
再生させることができる。
According to a third aspect of the present invention, when an incoming call occurs when the answering machine function is enabled, the control unit controls the music by using the playback time calculated by the playback time calculation unit as a unit. Is started once or more, and then the reproduction of the response message is started. Therefore, even if the user does not make the input setting himself, all the songs of the ringtone can be reproduced before the response message is reproduced in the answering machine function.

【0009】請求項4記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、再生時間設定手段は、アラーム時において楽曲を再
生する時間であるアラーム再生時間を、再生時間計算手
段によって計算された再生時間に自動的に設定する。従
って、請求項2と同様に、ユーザが自ら入力設定を行わ
ずとも、アラーム再生時間を楽曲の全てを再生する時間
に一致させることができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, the reproduction time setting means automatically sets the alarm reproduction time, which is the time for reproducing the music at the time of the alarm, to the reproduction time calculated by the reproduction time calculation means. To set. Therefore, as in the case of the second aspect, the alarm playback time can be made to coincide with the time for playing back all the music pieces, without the user having to make the input setting by himself.

【0010】請求項5記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、再生時間設定手段は、アラーム発生条件が成立して
楽曲の再生が開始されると、ユーザがアラームの解除作
業を行わない限りは、アラーム再生時間を単位として楽
曲を繰り返し再生させる。従って、ユーザは、アラーム
を発生させる場合も楽曲の全てを繰り返し再生させるこ
とができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, when the condition for generating the alarm is satisfied and the reproduction of the music is started, the reproduction time setting means sets the reproduction time as long as the user does not perform the alarm canceling operation. The music is repeatedly reproduced in units of the alarm reproduction time. Therefore, the user can repeatedly reproduce all of the music even when an alarm is generated.

【0011】請求項6記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、再生時間設定手段は、楽曲の再生時間を予め定めら
れた一定時間にも設定できるので、設定をより多様に行
うことができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, the reproduction time setting means can set the reproduction time of the music to a predetermined fixed time, so that the setting can be performed in various ways.

【0012】請求項7記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、制御手段は、ユーザに対する報知動作として点滅す
るLEDや筐体を振動させるバイブレータを楽曲の再生
時間に同期して駆動するので、着信時やアラーム時など
に再生される楽曲の再生に併せてLEDやバイブレータ
を動作させることができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, the control means drives the blinking LED or the vibrator for vibrating the housing in synchronization with the reproduction time of the music as a notification operation to the user. The LED and the vibrator can be operated at the same time as the music played at the time or at the time of the alarm.

【0013】請求項8記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、制御手段は、楽曲の再生時間に同期したLEDの点
滅やバイブレータの駆動をユーザの設定に基づいて有効
化,無効化できるので、LEDやバイブレータをユーザ
の所望するように動作させることができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the present invention, the control means can enable and disable the blinking of the LED and the driving of the vibrator in synchronization with the reproduction time of the music based on the setting of the user. The LED and the vibrator can be operated as desired by the user.

【0014】請求項9記載の携帯型無線電話装置によれ
ば、制御手段は、楽曲の再生時間に同期したバイブレー
タの駆動レベルを、ユーザの設定に基づいて調整できる
ので、バイブレータによる筐体の振動の大きさを、ユー
ザの所望するように調整することができる。
According to the portable radio telephone apparatus of the ninth aspect, the control means can adjust the drive level of the vibrator in synchronization with the music reproduction time based on the user's setting. Can be adjusted as desired by the user.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は、携帯電話装置の電気
的構成を示す機能ブロック図である。図1において、携
帯電話装置(携帯型無線電話装置)1は、CPU(再生
時間計算手段,再生時間設定手段,制御手段)2を中心
として構成され、通話開始キー,通話終了キーや「0」
〜「9」の数字キーなどからなるキーユニット3,送話
用のマイク4,受話用のスピーカ5,例えばLCDから
なる表示部(表示手段)6などが設けられている。CP
U2には、キーユニット3からの操作信号が与えられる
ようになっており、また、CPU2は、表示部6におけ
る表示を制御するようになっている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram showing an electrical configuration of the mobile phone device. In FIG. 1, a portable telephone device (portable wireless telephone device) 1 mainly includes a CPU (reproduction time calculation means, reproduction time setting means, control means) 2, and includes a call start key, a call end key, and "0".
There are provided a key unit 3 comprising numeric keys of ".about." 9, etc., a microphone 4 for transmitting, a speaker 5 for receiving, and a display section (display means) 6 such as an LCD. CP
An operation signal from the key unit 3 is given to U2, and the CPU 2 controls display on the display unit 6.

【0016】マイク4に入力された音声信号は、音声処
理部7に与えられてA/D変換されると、CPU2を介
して無線部8に出力される。無線部8において、音声信
号は例えばπ/4シフトDQPSK(Differential Quad
rature Phase Shift Keying)信号に変換されると、更
に、例えば800MHz帯の搬送波信号により直交変調
され、アンテナ9から電波信号として外部に送信される
ようになっている。
The audio signal input to the microphone 4 is applied to the audio processing unit 7 and A / D converted, and then output to the radio unit 8 via the CPU 2. In the radio unit 8, the audio signal is, for example, π / 4 shift DQPSK (Differential Quad).
After being converted to a rature phase shift keying (Rature Phase Shift Keying) signal, the signal is further orthogonally modulated by, for example, an 800 MHz band carrier signal, and transmitted from the antenna 9 to the outside as a radio signal.

【0017】また、アンテナ9が電波信号を受信した場
合には、受信信号は、無線部8において復調され音声処
理部7に与えられる。そして、音声処理部7においてD
/A変換されると、スピーカ5から音声信号として出力
されるようになっている。
When the antenna 9 receives a radio signal, the received signal is demodulated in the radio section 8 and given to the audio processing section 7. Then, in the audio processing unit 7, D
After the A / A conversion, the audio signal is output from the speaker 5.

【0018】CPU2は、音声処理部7及び無線部8の
制御を行うようになっている。一方、無線部8からCP
U2に対しては、着信信号の検出や、送信信号または受
信信号レベルの検出値などの情報が与えられるようにな
っている。CPU2には、RPM,RAMやEEPRO
Mなどからなるメモリ10が接続されており、CPU2
は、必要に応じてメモリ10に対するデータの書込み及
び読出しを行うようになっている。メモリ10には、着
信時やアラーム時などに再生されるメロディー(楽曲)
のデータも記憶されるようになっている。
The CPU 2 controls the audio processing section 7 and the radio section 8. On the other hand, the wireless unit 8
The U2 is provided with information such as detection of an incoming signal and a detected value of a transmission signal or a reception signal level. The CPU 2 has RPM, RAM and EEPROM.
M is connected to the CPU 2
Is designed to write and read data to and from the memory 10 as needed. The melody (song) reproduced at the time of an incoming call or an alarm is stored in the memory 10.
Is also stored.

【0019】また、CPU2は、着信やアラームをユー
ザに報知するためのLED11やバイブレータ12の駆
動制御も行うようになっている。バイブレータ12は、
例えばアンバランスなウエイトを回転駆動する小形モー
タで構成されており、発生させた振動を携帯電話装置1
の筐体13に伝達するようになっている。
The CPU 2 also controls the driving of the LED 11 and the vibrator 12 for notifying the user of an incoming call or an alarm. The vibrator 12
For example, the portable telephone device 1 is constituted by a small motor that rotationally drives an unbalanced weight, and generates the generated vibration.
Is transmitted to the housing 13.

【0020】音声処理部7は、メロディー再生用のIC
も内蔵しており、CPU2より与えられるメロディーデ
ータに基づいてサウンダ14を駆動することにより、楽
音を出力させるように構成されている。また、電源15
は、上記各電気的構成要素に動作用電源等を供給する二
次電池などである。
The audio processing unit 7 includes an IC for melody reproduction.
The sounder 14 is driven based on the melody data provided by the CPU 2 to output a musical tone. Power supply 15
Is a secondary battery or the like that supplies an operating power supply or the like to each of the above-mentioned electrical components.

【0021】そして、CPU2は、着信音等のメロディ
ー作成モードにおいて、ユーザがキースイッチ3を操作
して作成したメロディーデータをメモリ10に記憶さ
せ、所定の場合にそのデータを読出して音声処理部7に
出力することで、ユーザが作成したメロディーを再生可
能に構成されている。また、CPU2は、ユーザがシス
テム側に予め用意されている所定のサービス用特番に発
呼して通信回線を接続した場合に、その着信先のサーバ
等に用意されている複数の着信音等の何れかのデータを
選択的にダウンロードしてメモリ10に記憶させ、同様
に読み出して再生することもできるようになっている。
The CPU 2 stores the melody data created by the user operating the key switch 3 in the melody creation mode for the ring tone or the like in the memory 10, reads out the data in a predetermined case, and outputs the melody data to the voice processing unit 7. , The melody created by the user can be reproduced. Further, when the user calls a predetermined service special number prepared in advance on the system side and connects the communication line, the CPU 2 can control a plurality of ring tones and the like prepared in the destination server or the like. Any of the data can be selectively downloaded and stored in the memory 10 and read out and reproduced in the same manner.

【0022】次に、本実施例の作用について図2乃至図
6をも参照して説明する。図2は、ユーザがキースイッ
チ3を操作して作成した、或いは、システム側のサービ
スによってダウンロードした着信メロディーデータにつ
いて、CPU2が再生時間を計算する処理を示すフロー
チャートである。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing a process in which the CPU 2 calculates a reproduction time for incoming melody data created by a user operating the key switch 3 or downloaded by a service on the system side.

【0023】CPU2は、先ずカウンタTOTALをゼ
ロクリアすると(ステップA1)、メモリ10よりメロ
ディーデータを1単位分(例えば、1バイト,1ワード
等)読込む(ステップA2)。そして、読み込んだデー
タが音符または休符に関するデータであるか否かを判断
し(ステップA3)、それ以外の例えば再生用のテンポ
を示すデータなどである場合は(「NO」)そのデータ
に応じた処理を行い(ステップA5)、ステップA8に
移行する。ステップA8において、CPU2はメロディ
ーデータを全て処理したか否かを判断し、全て処理して
いなければ(「NO」)ステップA2に戻って次のデー
タを読込む。
When the CPU 2 first clears the counter TOTAL to zero (step A1), the CPU 2 reads the melody data for one unit (for example, one byte, one word, etc.) from the memory 10 (step A2). Then, it is determined whether or not the read data is data relating to a note or a rest (step A3). If the read data is data indicating a reproduction tempo ("NO"), the data is determined in accordance with the data. The processing is performed (step A5), and the process proceeds to step A8. In step A8, the CPU 2 determines whether or not all the melody data has been processed, and if not all have been processed ("NO"), returns to step A2 and reads the next data.

【0024】また、ステップA3において、読み込んだ
データが音符または休符に関するデータである場合
(「YES」)、CPU2は、その音符または休符に関
するデータに拡張データが付随しているか否かを判断す
る。ここで、拡張データとは、例えば3連符等の連符に
関するデータ等である。拡張データが付随していなけれ
ば(「NO」)、その音符または休符が示す長さに応じ
たカウント値をカウンタTOTALに加算する(ステッ
プA6)。それからステップA8に移行する。
In step A3, if the read data is data relating to a note or rest ("YES"), the CPU 2 determines whether or not the data relating to the note or rest is accompanied by extension data. I do. Here, the extended data is data related to a tuplet such as a triplet, for example. If the extension data is not attached ("NO"), a count value corresponding to the length indicated by the note or rest is added to the counter TOTAL (step A6). Then, control goes to step A8.

【0025】ここで、音符または休符が示す長さは、例
えば、4分音符を基準の“1”とした場合、8分音符は
“0.5”,16分音符は“0.25”,付点4分音符
は“1.5”,2分音符は“2”となる。各休符につい
ても同様である。また、例えば着信音で使用されている
リズムの最小単位が16分音符である場合、上記各数値
を4倍して全てを整数で扱っても良いことは言うまでも
ない。
Here, when the length of a note or a rest is, for example, "1" based on a quarter note, the eighth note is "0.5" and the sixteenth note is "0.25". , A dotted quarter note is “1.5”, and a half note is “2”. The same applies to each rest. Further, for example, when the minimum unit of the rhythm used in the ring tone is a sixteenth note, it goes without saying that each of the above numerical values may be multiplied by four and all may be treated as integers.

【0026】また、ステップA4において拡張データが
付随している場合(「YES」)、CPU2は、音符ま
たは休符の長さをその拡張データに応じて修正(モディ
ファイ)するとカウンタTOTALに加算する(ステッ
プA7)。そして、ステップA8に移行する。例えば、
3連符や5連符の場合、音符の表現は8分音符である
が、各連符であることを示すデータが付随していれば、
カウント値は夫々1/3=“0.33”,1/5=
“0.2”に修正される。
If the extension data is added in step A4 ("YES"), the CPU 2 modifies the length of the note or rest according to the extension data and adds it to the counter TOTAL (modification). Step A7). Then, control goes to a step A8. For example,
In the case of a triplet or a quintuplet, the representation of a note is an eighth note, but if data indicating each tuplet is attached,
The count values are 1/3 = “0.33” and 1/5 =
Corrected to "0.2".

【0027】以上のようにして、メロディーデータの全
てについて加算を行うと(ステップA8,「YE
S」)、CPU2は、ステップA9に移行してメロディ
ーデータの再生時間を(1)式によって演算する。 (再生時間)=(1拍の再生時間)×(TOTAL) …(1) ここで、(1拍の再生時間)は、例えば、再生のテンポ
データがBPM(Beat Per Minute) =120であれば、
1拍、即ち4分音符の演奏時間は0.5秒となる。そし
て、例えば、カウント値TOTAL=50,であれば、 (再生時間)=0.5×50=25(秒) のように演算される。
As described above, when the addition is performed for all the melody data (step A8, “YE
S "), the CPU 2 proceeds to step A9, and calculates the reproduction time of the melody data by the equation (1). (Reproduction time) = (reproduction time of one beat) × (TOTAL) (1) Here, (reproduction time of one beat) is, for example, if the reproduction tempo data is BPM (Beat Per Minute) = 120 ,
The performance time of one beat, that is, a quarter note is 0.5 seconds. Then, for example, if the count value TOTAL = 50, the calculation is performed as (reproduction time) = 0.5 × 50 = 25 (seconds).

【0028】以上のようにメロディーデータの再生時間
を演算すると、CPU2は、その演算した再生時間を表
示部6に表示させる(ステップA10)。それから、ユ
ーザが着信音の再生時間について自動設定を選択するか
否かを判断し(ステップA11)、自動設定を選択した
場合は(「YES」)ステップA9で演算した再生時間
をそのまま着信音の再生時間として、ユーザに確定する
か否かを選択させる(ステップA13)。ユーザによっ
て確定するための操作がなされると(「YES」)、確
定処理を行って(ステップA14)処理を終了する。ま
た、ユーザによって確定操作がなされなければ(「N
O」)、ステップA11に戻る。
After calculating the playback time of the melody data as described above, the CPU 2 displays the calculated playback time on the display unit 6 (step A10). Then, it is determined whether or not the user selects automatic setting for the reproduction time of the ringtone (step A11). If the automatic setting is selected ("YES"), the reproduction time calculated in step A9 is used as it is for the ringtone. The user is allowed to select whether or not to determine the playback time (step A13). When the user performs an operation for confirming ("YES"), a confirming process is performed (step A14), and the process ends. Further, if the user does not perform the confirmation operation (“N
O "), and the process returns to step A11.

【0029】一方、ステップA11において、ユーザが
自動設定を選択しなかった場合(「NO」)、CPU2
はユーザによりマニュアル設定が行われるのを待って
(ステップA15,「YES」)、着信音の再生時間を
マニュアルの設定値として(ステップA16)ステップ
A13に移行する。
On the other hand, if the user does not select the automatic setting in step A11 ("NO"), the CPU 2
Waits for manual setting by the user (step A15, "YES"), and sets the reproduction time of the ringtone as a manual setting value (step A16) and proceeds to step A13.

【0030】ここで、図3は、ユーザが着信音及びその
再生時間である着信時間(呼出し時間)を変更する場合
の一操作例であり、表示部6の表示画面の変化を示すも
のである。ユーザは、先ず、キーユニット3のファンク
ションキーなどを操作して、「F11:着信音変更」の
画面を呼び出す(図3(a)参照)。その画面には、現
在選択されている着信音の曲名「曲 春夏秋冬」が表示
されていると共に、着信音を変更するか否かを選択させ
るため、「1:YES」,「3:NO」が表示されてい
る。
FIG. 3 shows an example of an operation in the case where the user changes the ringtone and the ringing time (calling time) which is the reproduction time thereof, and shows a change in the display screen of the display unit 6. . First, the user operates a function key or the like of the key unit 3 to call a screen of “F11: Change ringtone” (see FIG. 3A). On the screen, the song name of the currently selected ringtone “song spring, summer, autumn and winter” is displayed, and “1: YES” and “3: NO” are displayed to allow the user to select whether or not to change the ringtone. Is displayed.

【0031】ユーザがキーユニット3の数字キー「1」
をオン操作して「YES」を選択すると、表示部6の画
面は、着信音の選択画面に切り替わる(図3(b)参
照)。その画面には、携帯電話装置1に現在登録されて
おり選択肢となり得る着信音の曲名が表示される。例え
ば、「1:春夏秋冬」,「2:愛」,「3:さよな
ら」,「4:心」,「5:太陽」などである。
The user presses the numeric key "1" of the key unit 3.
Is turned on and "YES" is selected, the screen of the display unit 6 is switched to a ring tone selection screen (see FIG. 3B). On the screen, the title of the ringtone that is currently registered in the mobile phone device 1 and can be an option is displayed. For example, "1: spring, summer, autumn and winter", "2: love", "3: goodbye", "4: heart", "5: sun", and the like.

【0032】ここで、ユーザがキーユニット3の数字キ
ー「2」をオン操作して「愛」を選択すると、CPU2
は、図2のフローチャートのステップA1〜A10を実
行する。そして、図3(c)に示すように、再生時間を
「(曲)愛 27秒」表示すると共に、着信時間を変更
するか否かを選択させるため、「1:YES」,「3:
NO」を表示する。
Here, when the user turns on the numeric key "2" of the key unit 3 and selects "love", the CPU 2
Executes steps A1 to A10 in the flowchart of FIG. Then, as shown in FIG. 3 (c), the playback time is displayed as "(song) love 27 seconds" and "1: YES", "3:
"NO" is displayed.

【0033】ユーザが数字キー「1」をオン操作して
「YES」を選択すると、表示部6の画面は、着信音時
間の設定画面に切り替わる(図3(d)参照)。する
と、「1:自動時間設定」,「3:マニュアル時間設
定」の何れかの選択をユーザに促す。ここで、ユーザが
数字キー「1」をオン操作して「自動時間設定」を選択
すると(ステップA11,「YES」)、表示部6の画
面は、着信音時間の自動設定画面に切り替わる(図3
(e)参照)。そして、ユーザが確定するために開始キ
ー「S」をオン操作すると(ステップA13,「YE
S」)、自動時間設定が確定する。
When the user turns on the numeric key "1" and selects "YES", the screen of the display unit 6 is switched to a screen for setting a ringtone time (see FIG. 3D). Then, the user is prompted to select one of “1: automatic time setting” and “3: manual time setting”. Here, if the user turns on the numeric key "1" and selects "automatic time setting" (step A11, "YES"), the screen of the display unit 6 switches to the automatic ringing time setting screen (FIG. 3
(E)). Then, when the user turns on the start key "S" in order to confirm (step A13, "YE
S "), the automatic time setting is determined.

【0034】また、図4は、ユーザが現在選択している
着信音の再生時間の設定のみを変更する場合の一操作例
である。ユーザが、キーユニット3のファンクションキ
ーなどを操作して「F10:着信音変更」の画面を呼び
出す(図4(a)参照)。その画面には、現在選択され
ている着信音の曲名「曲 春夏秋冬」とその再生時間の
設定「現在 自動31秒」が表示されていると共に、着
信時間を変更するか否かを選択させるため、「1:YE
S」,「3:NO」が表示されている。
FIG. 4 shows an example of an operation for changing only the setting of the reproduction time of the ring tone currently selected by the user. The user operates a function key or the like of the key unit 3 to call a screen of “F10: Change ringtone” (see FIG. 4A). On the screen, the song name of the currently selected ringtone “song spring, summer, autumn and winter” and the setting of the playback time “currently automatic 31 seconds” are displayed, and whether or not to change the ringing time is selected. Therefore, "1: YE
S "and" 3: NO "are displayed.

【0035】ユーザが数字キー「1」をオン操作して
「YES」を選択すると、表示部6の画面は、着信音時
間の設定画面に切り替わる(図4(b)参照)。する
と、「1:自動時間設定」,「3:マニュアル時間設
定」の何れかの選択をユーザに促す。ここで、ユーザが
数字キー「3」をオン操作して「マニュアル時間設定」
を選択すると(ステップA11,「NO」)、表示部6
の画面は、着信音時間のマニュアル設定画面に切り替わ
る(図4(c)参照)。そして、ユーザがマニュアルで
再生時間を例えば「20秒」に設定し、確定するために
開始キー「S」をオン操作すると、マニュアル設定が確
定する。
When the user turns on the numeric key "1" and selects "YES", the screen of the display unit 6 is switched to a screen for setting the ringing time (see FIG. 4B). Then, the user is prompted to select one of “1: automatic time setting” and “3: manual time setting”. Here, the user turns on the numeric key “3” to set “manual time setting”.
Is selected (step A11, "NO"), the display unit 6
Is switched to a screen for manually setting the ringtone time (see FIG. 4C). Then, when the user manually sets the reproduction time to, for example, “20 seconds” and turns on the start key “S” to confirm the setting, the manual setting is determined.

【0036】次に、図5は、以上のようにして設定され
た着信音の再生時間に基づいて、CPU2が着信時に着
信音のメロディーを再生する場合を示すフローチャート
である。CPU2は、先ず、着信が発生するまで待機し
ており(ステップB1)、着信が発生すると(「YE
S」)着信音の再生を開始する(ステップB2)。即
ち、音声処理部7内部のメロディーICに対して、メロ
ディーデータの出力を開始する。また、それと同時に、
LED11及びバイブレータ12の駆動を開始する(ス
テップB2a)。するとLED11は所定周期で点滅を
開始し、バイブレータ12は筐体13を振動させる。
Next, FIG. 5 is a flowchart showing a case where the CPU 2 reproduces the melody of the ring tone upon receiving an incoming call based on the ring tone reproduction time set as described above. The CPU 2 first waits until an incoming call occurs (step B1), and when an incoming call occurs (“YE”).
S ") The reproduction of the ringtone starts (step B2). That is, the output of the melody data to the melody IC in the audio processing unit 7 is started. At the same time,
The driving of the LED 11 and the vibrator 12 is started (step B2a). Then, the LED 11 starts blinking at a predetermined cycle, and the vibrator 12 causes the housing 13 to vibrate.

【0037】そして、ユーザが着信に対して応答するか
(ステップB3)、または、設定された再生時間に達し
たか(ステップB4)を判断し、何れも「NO」であれ
ばステップB3,B4のループを回り続ける。そして、
ユーザが着信に対して応答すると(ステップB3,「Y
ES」)その時点で着信音の再生を停止し(ステップB
5)、それと同時にLED11及びバイブレータ12の
駆動も停止する(ステップB5a)すると、通常の通話
処理を行う(ステップB6)。
Then, it is determined whether the user responds to the incoming call (step B3) or the set reproduction time has been reached (step B4). If both are NO, steps B3 and B4 Keep going around the loop. And
When the user answers the incoming call (step B3, “Y
ES "), at which point the reproduction of the ringtone is stopped (step B
5) At the same time, when the driving of the LED 11 and the vibrator 12 is also stopped (step B5a), normal call processing is performed (step B6).

【0038】また、ユーザの応答がないまま着信音の再
生時間に達すると(ステップB4,「YES」)、CP
U2は、留守番電話機能の設定がなされているか否かを
判断する(ステップB7)。そして、前記設定がなされ
ていなければ(「NO」)ステップB2に戻り、着信音
のメロディーをまた冒頭から再生する。
If the time reaches the ringing tone without user response (step B4, "YES"), the CP
U2 determines whether or not the answering machine function has been set (step B7). If the setting has not been made ("NO"), the process returns to step B2, and the melody of the ringtone is reproduced from the beginning.

【0039】一方、ステップB7において、前記設定が
なされていれば(「YES」)、CPU2は着信音の再
生回数が所定回数(例えば、2回)に達したか否かを判
断し(ステップB8)、達していなければ(「NO」)
ステップB2に戻って着信音のメロディーを冒頭から再
生する。その後、再生回数が所定回数に達すると、CP
U2はステップB8で「YES」と判断して着信音の再
生を停止し(ステップB9)、また、LED11及びバ
イブレータ12の駆動も停止する(ステップB9a)す
ると、応答メッセージを再生した後(ステップB10)
発信元によるメッセージを録音する(ステップB1
1)。即ち、図5に示す処理は、外観的には従来の処理
と同様であるが、ステップB2→B4の間において再生
される着信音は、自動時間設定がなされている場合はデ
ータの全てが再生されるようになっている。
On the other hand, if the setting has been made in step B7 ("YES"), the CPU 2 determines whether or not the number of times of ringtone reproduction has reached a predetermined number (for example, two times) (step B8). ), If not reached ("NO")
Returning to step B2, the melody of the ringtone is reproduced from the beginning. Thereafter, when the number of times of reproduction reaches a predetermined number, CP
U2 determines "YES" in step B8 to stop the reproduction of the ringtone (step B9), and also stops driving the LED 11 and the vibrator 12 (step B9a), and then reproduces the response message (step B10). )
Record the message by the sender (step B1)
1). That is, the processing shown in FIG. 5 is the same in appearance as the conventional processing, but the ringtone reproduced during the step B2 → B4 is all data reproduced when the automatic time setting is performed. It is supposed to be.

【0040】一方、図6は、CPU2がアラームモード
においてアラーム音のメロディーを再生する場合を示す
フローチャートである。尚、アラームモードにおけるア
ラーム音時間(アラーム再生時間)の設定は、基本的に
図2と同様にして行われる。図6において、CPU2
は、先ず、アラーム条件が成立するまで(例えば、設定
された時刻等)待機しており(ステップC1)、条件が
成立すると(「YES」)アラーム音の再生を開始する
(ステップC2)。また、それと同時に、LED11及
びバイブレータ12の駆動を開始する(ステップC2
a)。以降は、ユーザがアラームを解除するか(ステッ
プC3)、または、設定された再生時間に達したか(ス
テップC4)を判断し、何れも「NO」であればステッ
プC3,C4のループを回り続ける。
FIG. 6 is a flowchart showing a case where the CPU 2 reproduces the melody of the alarm sound in the alarm mode. The setting of the alarm sound time (alarm reproduction time) in the alarm mode is basically performed in the same manner as in FIG. In FIG. 6, the CPU 2
First waits until the alarm condition is satisfied (for example, at a set time) (step C1), and when the condition is satisfied (“YES”), starts reproducing the alarm sound (step C2). At the same time, driving of the LED 11 and the vibrator 12 is started (step C2).
a). Thereafter, it is determined whether the user has canceled the alarm (step C3) or whether the set reproduction time has been reached (step C4), and if both are "NO", the loop of steps C3 and C4 is performed. to continue.

【0041】そして、ユーザがアラームを解除すると
(ステップC3,「YES」)その時点でアラーム音の
再生並びにLED11及びバイブレータ12の駆動を停
止して(ステップC5,C5a)処理を終了する。ま
た、ユーザがアラームを解除しないままアラーム音の再
生時間に達すると(ステップC4,「YES」)、CP
U2は、ステップC2とに移行して、再度着信音の再生
を頭から開始する。即ち、図6に示す処理も、外観的に
は従来の処理と同様であるが、ステップC2→C4の間
において再生される着信音は、自動時間設定がなされて
いる場合はデータの全てが繰り返し再生されるようにな
っている。
When the user cancels the alarm (step C3, "YES"), the reproduction of the alarm sound and the driving of the LED 11 and the vibrator 12 are stopped at that point (steps C5 and C5a), and the process is terminated. If the user reaches the alarm sound reproduction time without releasing the alarm (step C4, “YES”), the CP
U2 proceeds to step C2, and starts reproducing the ringtone again from the beginning. That is, the processing shown in FIG. 6 is also similar in appearance to the conventional processing, but the ring tone reproduced between steps C2 and C4 has all the data repeated when the automatic time setting is performed. It is to be played.

【0042】以上のように本実施例によれば、CPU2
は、ユーザが作成した、またはダウンロードサービスに
よって受信した、着信時やアラーム時などに再生される
着信音やアラーム音のメロディーデータに基づいてその
再生時間を計算し、計算した再生時間を表示部6に表示
させるようにした。そして、着信時における呼び出し時
間、またはアラーム時におけるアラーム再生時間を、計
算した再生時間に自動的に設定するようにした。従っ
て、ユーザは、自ら入力設定を行わずとも、着信音等を
再生する時間をメロディーデータの全てを再生する時間
に一致させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the CPU 2
Calculates the playback time based on the melody data of the ringtone or alarm sound created by the user or received by the download service and played at the time of an incoming call or an alarm, and displays the calculated playback time. Was displayed. Then, the calling time at the time of an incoming call or the alarm playback time at the time of an alarm is automatically set to the calculated playback time. Therefore, the user can make the time for reproducing the ring tone or the like coincide with the time for reproducing all the melody data without making the input setting by himself.

【0043】また、CPU2は、アラームの発生条件が
成立してアラーム音の再生が開始されると、ユーザがア
ラームの解除作業を行わない限りは、アラーム再生時間
を単位として楽曲を繰り返し再生させる。従って、ユー
ザは、アラームとしてメロディーデータの全てを繰り返
し再生させることができる。
When the condition for generating the alarm is satisfied and the reproduction of the alarm sound is started, the CPU 2 repeatedly reproduces the music in units of the alarm reproduction time unless the user performs the alarm canceling operation. Therefore, the user can repeatedly reproduce all of the melody data as an alarm.

【0044】加えて、CPU2は、留守番電話機能が有
効である場合に着信が発生するとによって計算した再生
時間を単位としてメロディーを所定回数再生した後に応
答メッセージの再生を開始するので、ユーザが自ら入力
設定を行わずとも、留守番電話機能において応答メッセ
ージが再生されるまでに、着信音のメロディーの全てを
再生させることができる。
In addition, the CPU 2 starts playing the response message after playing the melody a predetermined number of times in units of the playing time calculated when an incoming call occurs when the answering machine function is enabled, so that the user can input the message by himself / herself. Even if the setting is not performed, the entire melody of the ringtone can be reproduced before the response message is reproduced in the answering machine function.

【0045】更に、本実施例によれば、CPU2は、着
信やアラームについてのユーザに対する報知動作として
LED11や筐体13を振動させるバイブレータ12の
駆動を着信音等の再生時間に同期して駆動するので、着
信音等の再生に併せてLED11やバイブレータ12を
動作させることができる。
Further, according to the present embodiment, the CPU 2 drives the vibrator 12 for vibrating the LED 11 and the housing 13 in synchronization with the reproduction time of a ring tone or the like as an operation for notifying the user of an incoming call or an alarm. Therefore, the LED 11 and the vibrator 12 can be operated in conjunction with the reproduction of the ring tone or the like.

【0046】本発明は上記し且つ図面に記載した実施例
にのみ限定されるものではなく、次のような変形または
拡張が可能である。再生時間の演算を行うタイミング
は、上記実施例に限らず、例えば、ユーザによるメロデ
ィーデータの作成が完成した直後や、ダウンロードした
直後に行ってメモリ10に記憶させておいても良い。再
生時間を自動設定する機能は、必要に応じて設ければ良
く、ユーザは、表示手段に表示された楽曲の再生時間を
入力して設定すれば、着信時やアラーム時には、当該楽
曲を全て再生することができるようになる。
The present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, and the following modifications or extensions are possible. The timing at which the reproduction time is calculated is not limited to the above embodiment, and may be stored in the memory 10 immediately after the melody data is completely created by the user or immediately after downloading. The function of automatically setting the playback time may be provided as needed. The user can input and set the playback time of the music displayed on the display means, and when an incoming call or an alarm occurs, the entire music is played. Will be able to

【0047】例えば、4/4等の拍子データと再生小節
数データなどがメロディーデータに付随している場合
は、以下のように再生時間を演算しても良い。 (再生時間)=(1拍分の時間)×(1小節の拍数)×(再生小節数) …(2) 尚、“1小節の拍数”は、例えば拍子が4/4であれば
“4”,6/8であれば“3”となる。また、この場
合、曲の開始が第1小節の頭からではなく、曲の終了が
最終小節の最後に一致していないことも考えられるの
で、第1小節と最終小節とについてのみ上記実施例と同
様に計算し、残りを(3)式で計算し、 (残り再生時間)=(1拍分の時間)×(1小節の拍数) ×(再生小節数−2)…(3) 両者を加算して計算しても良い。なお、第1小節の頭が
休符の連続となっている場合、また、最終小節について
曲の最後が休符の連続となっている場合には、その分を
再生時間より差し引くようにする。
For example, when time data such as 4/4 and reproduced bar number data are attached to the melody data, the reproduction time may be calculated as follows. (Reproduction time) = (time for one beat) × (number of beats in one bar) × (number of bars in playback) (2) The “number of beats in one bar” is, for example, if the beat is 4/4 If it is “4” or 6/8, it becomes “3”. In this case, it is also conceivable that the start of the music does not start from the beginning of the first measure and the end of the music does not coincide with the end of the last measure. The same calculation is performed, and the remainder is calculated by equation (3). (Remaining playback time) = (time for one beat) × (number of beats per bar) × (number of playback bars−2) (3) You may add and calculate. If the beginning of the first measure is a series of rests, or if the end of the last piece of the music is a series of rests, the rest is deducted from the playback time.

【0048】着信音の再生時間を自動設定するか、マニ
ュアル設定するかのユーザによる選択は必ずしも必要で
はなく、一律に自動設定するようにしても良い。アラー
ム音を再生させる場合は、必ずしも繰り返し再生させる
必要はなく1回のみ再生しても良い。着信音等の再生時
間を予め定められた一定時間(例えば15秒等)にも設
定できるように構成しても良く、斯様に構成すれば、設
定をより多様に行うことができる。着信音再生時間に同
期したLED11の点滅やバイブレータ12の駆動をユ
ーザの設定に基づいて有効化,無効化できるように構成
しても良、斯様に構成すれば、LED11やバイブレー
タ12をユーザの所望するように動作させることができ
る。また、バイブレータ12の駆動レベルを、ユーザの
設定に基づいて調整できるように構成しても良く、斯様
に構成すれば、バイブレータ12による筐体13の振動
の大きさを、ユーザの所望するように調整することがで
きる。携帯型無線電話装置としては、携帯電話装置1に
限ることなく、PHS(Personal Handyphone System)な
どでも良い。
It is not always necessary for the user to select whether to set the ringing tone reproduction time automatically or to set it manually, but the automatic setting may be performed uniformly. When the alarm sound is reproduced, it is not always necessary to reproduce the alarm sound repeatedly, and the alarm sound may be reproduced only once. The playback time of the ring tone or the like may be set to a predetermined time (for example, 15 seconds), and the setting may be performed in a variety of ways. The blinking of the LED 11 and the driving of the vibrator 12 synchronized with the ringing tone reproduction time may be enabled or disabled based on the user's setting. With such a configuration, the LED 11 or the vibrator 12 may be operated by the user. It can be operated as desired. Further, the drive level of the vibrator 12 may be configured to be adjustable based on the setting of the user. With such a configuration, the magnitude of the vibration of the housing 13 by the vibrator 12 may be adjusted as desired by the user. Can be adjusted. The portable wireless telephone device is not limited to the portable telephone device 1, but may be a PHS (Personal Handyphone System) or the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であり、携帯電話装置の電気
的構成を示す機能ブロック図
FIG. 1 is an embodiment of the present invention, and is a functional block diagram showing an electrical configuration of a mobile phone device.

【図2】着信メロディーデータについて、CPUが再生
時間を計算する処理を示すフローチャート
FIG. 2 is a flowchart showing a process in which a CPU calculates a reproduction time for incoming melody data.

【図3】ユーザが着信音及びその再生時間を変更する場
合の一操作例であり、表示部の表示画面の変化を示す図
FIG. 3 is an operation example when a user changes a ringtone and its reproduction time, and is a diagram showing a change in a display screen of a display unit.

【図4】ユーザが現在選択している着信音の再生時間の
設定のみを変更する場合の一操作例である図3相当図
FIG. 4 is a diagram corresponding to FIG. 3 showing an operation example when only the setting of the reproduction time of the ring tone currently selected by the user is changed.

【図5】CPUが留守番電話モードにおいて着信音を再
生する場合を示すフローチャート
FIG. 5 is a flowchart showing a case where the CPU reproduces a ring tone in the answering machine mode;

【図6】CPUがアラームモードにおいてアラーム音を
再生する場合を示すフローチャート
FIG. 6 is a flowchart showing a case where the CPU reproduces an alarm sound in the alarm mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1は携帯電話装置(携帯型無線電話装置)、2はCPU
(再生時間計算手段,再生時間設定手段,制御手段)、
6は表示部(表示手段)、11はLED、12はバイブ
レータを示す。
1 is a mobile phone device (portable wireless phone device), 2 is a CPU
(Reproduction time calculation means, reproduction time setting means, control means),
Reference numeral 6 denotes a display unit (display means), 11 denotes an LED, and 12 denotes a vibrator.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 109T Fターム(参考) 5D108 CA04 CA07 CA15 CA29 5D378 KK44 MM06 MM12 MM14 MM16 MM39 MM43 MM47 MM52 MM58 MM59 MM63 MM66 MM70 MM92 MM93 5K027 AA11 BB01 EE15 FF03 FF22 FF26 GG08 HH19 MM11 MM17 5K067 BB03 BB04 BB21 FF05 FF23 FF24 FF25 FF28 FF31 FF40 GG11 GG12 5K101 KK20 LL12 MM06 NN16 NN18 NN25 PP07 SS07 TT02 UU05 UU16 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04B 7/26 109T F-term (Reference) 5D108 CA04 CA07 CA15 CA29 5D378 KK44 MM06 MM12 MM14 MM16 MM39 MM43 MM47 MM52 MM58 MM59 MM63 MM66 MM70 MM92 MM93 5K027 AA11 BB01 EE15 FF03 FF22 FF26 GG08 HH19 MM11 MM17 5K067 BB03 BB04 BB21 FF05 FF23 FF24 FF25 FF28 FF31 FF40 GG11 GG12 5K101 NN20 PPK

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 着信時やアラーム時などに再生される楽
曲のデータをユーザが作成可能に構成されるか、また
は、前記楽曲のデータをダウンロードサービスによって
受信可能に構成されている携帯型無線電話装置におい
て、 前記楽曲のデータに基づいて、当該楽曲の再生時間を計
算する再生時間計算手段と、 この再生時間計算手段によって計算された再生時間を表
示手段に表示させるように制御する制御手段とを備えて
なることを特徴とする携帯型無線電話装置。
1. A portable radio telephone configured so that a user can create data of a music to be reproduced at the time of an incoming call, an alarm, or the like, or can receive the data of the music by a download service. The apparatus, comprising: a playback time calculation unit that calculates a playback time of the music piece based on the music piece data; and a control unit that controls the display time to display the playback time calculated by the playback time calculation means. A portable wireless telephone device, comprising:
【請求項2】 着信が発生した際に前記楽曲を再生する
時間である呼出し時間を、前記再生時間計算手段によっ
て計算された再生時間に自動的に設定する再生時間設定
手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の携帯型無
線電話装置。
2. A reproduction time setting means for automatically setting a ringing time, which is a time for reproducing the music when an incoming call is received, to the reproduction time calculated by the reproduction time calculation means. The portable wireless telephone device according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記制御手段は、留守番電話機能が有効
である場合に着信が発生すると、前記再生時間計算手段
によって計算された再生時間を単位として前記楽曲を1
回以上再生した後に、応答メッセージの再生を開始する
ように制御することを特徴とする請求項2記載の携帯型
無線電話装置。
3. The control means, when an incoming call occurs while the answering machine function is enabled, when the music is played by one unit of the reproduction time calculated by the reproduction time calculation means.
3. The portable wireless telephone device according to claim 2, wherein control is performed such that reproduction of the response message is started after reproduction has been performed at least twice.
【請求項4】 アラーム時において前記楽曲を再生する
時間であるアラーム再生時間を、前記再生時間計算手段
によって計算された再生時間に自動的に設定する再生時
間設定手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至3の
何れかに記載の携帯型無線電話装置。
4. A reproduction time setting means for automatically setting an alarm reproduction time, which is a time for reproducing the music at the time of an alarm, to the reproduction time calculated by the reproduction time calculation means. The portable wireless telephone device according to claim 1.
【請求項5】 前記再生時間設定手段は、アラームが解
除されるまでは、前記アラーム再生時間を単位として前
記楽曲を繰り返し再生することを特徴とする請求項4記
載の携帯型無線電話装置。
5. The portable wireless telephone device according to claim 4, wherein the reproduction time setting means repeatedly reproduces the music in units of the alarm reproduction time until the alarm is released.
【請求項6】 前記再生時間設定手段は、前記楽曲の再
生時間を、予め定められた一定時間にも設定可能である
ことを特徴とする請求項2乃至5の何れかに記載の携帯
型無線電話装置。
6. The portable wireless device according to claim 2, wherein said reproduction time setting means can set the reproduction time of said music to a predetermined fixed time. Telephone equipment.
【請求項7】 ユーザに対する報知動作として点滅する
LEDと、 前記報知動作として筐体を振動させるバイブレータとを
備え、 前記制御手段は、前記楽曲の再生時間に同期して、前記
LEDの点滅及び/又は前記バイブレータの駆動を制御
することを特徴とする請求項2乃至6の何れかに記載の
携帯型無線電話装置。
7. An LED that flashes as a notification operation to the user, and a vibrator that vibrates a housing as the notification operation, wherein the control unit flashes and / or flashes the LED in synchronization with the music playback time. 7. The portable wireless telephone device according to claim 2, wherein driving of the vibrator is controlled.
【請求項8】 前記制御手段は、前記楽曲の再生時間に
同期した前記LEDの点滅及び/又は前記バイブレータ
の駆動を、ユーザの設定に基づいて有効化,無効化でき
るように構成されていることを特徴とする請求項7記載
の携帯型無線電話装置。
8. The control means is configured to enable or disable the blinking of the LED and / or the driving of the vibrator in synchronization with the playback time of the music based on a user setting. The portable wireless telephone device according to claim 7, wherein:
【請求項9】 前記制御手段は、前記楽曲の再生時間に
同期した前記バイブレータの駆動レベルを、ユーザの設
定に基づいて調整できるように構成されていることを特
徴とする請求項7または8記載の携帯型無線電話装置。
9. The control unit according to claim 7, wherein the control unit is configured to adjust a drive level of the vibrator synchronized with a reproduction time of the music based on a user setting. Portable wireless telephone device.
JP2000047554A 2000-02-24 2000-02-24 Portable wireless telephone device Expired - Lifetime JP3879355B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047554A JP3879355B2 (en) 2000-02-24 2000-02-24 Portable wireless telephone device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047554A JP3879355B2 (en) 2000-02-24 2000-02-24 Portable wireless telephone device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006094420A Division JP4207051B2 (en) 2006-03-30 2006-03-30 Portable wireless telephone device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237917A true JP2001237917A (en) 2001-08-31
JP3879355B2 JP3879355B2 (en) 2007-02-14

Family

ID=18569789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000047554A Expired - Lifetime JP3879355B2 (en) 2000-02-24 2000-02-24 Portable wireless telephone device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3879355B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014044722A (en) * 2012-08-24 2014-03-13 Immersion Corp Context-dependent haptic confirmation system
JP2015027103A (en) * 2007-10-30 2015-02-05 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) Portable terminal device, and method of controlling the same
JP2016048963A (en) * 2015-12-21 2016-04-07 京セラ株式会社 Mobile phone

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015027103A (en) * 2007-10-30 2015-02-05 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) Portable terminal device, and method of controlling the same
JP2014044722A (en) * 2012-08-24 2014-03-13 Immersion Corp Context-dependent haptic confirmation system
JP2016048963A (en) * 2015-12-21 2016-04-07 京セラ株式会社 Mobile phone

Also Published As

Publication number Publication date
JP3879355B2 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596401B2 (en) Mobile phone
JP3775156B2 (en) Mobile phone
WO2000045567A1 (en) Telephone and telephone system
JP3879355B2 (en) Portable wireless telephone device
JP4182618B2 (en) Electroacoustic transducer and ear-mounted electronic device
JP2001209378A (en) Mobile phone
JP3937734B2 (en) Mobile terminal device
JP4207051B2 (en) Portable wireless telephone device
JP4221614B2 (en) Portable wireless telephone device
JP2002204298A (en) Portable telephone system
JP3503558B2 (en) Mobile phone
JP2001036604A (en) Telephone set
JP2001053832A (en) Portable terminal equipment
JP2001339487A (en) Portable communication terminal device
JP3644348B2 (en) Telephone device and storage medium
JP4207343B2 (en) Mobile phone equipment
JP2001211235A (en) Portable telephone set
JP3408465B2 (en) Mobile terminal device
JP2000330557A (en) Digital signal processing device having melody function
JP3561617B2 (en) Phone
JP2004145236A (en) Method and system for distribution service of music data such as ringtone melody customizable by user
WO2011143858A1 (en) Method, device and terminal for editing and playing music according to data download speed
JP2004040240A (en) Mobile terminal for sounding ringer tone
KR200347084Y1 (en) Apparatus for reproducing 1 poly bell sound using MIDI audio source
JP2002185570A (en) Portable telephone

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3879355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20201117

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term