JP2001232780A - Ink jet type image forming apparatus - Google Patents

Ink jet type image forming apparatus

Info

Publication number
JP2001232780A
JP2001232780A JP2000046773A JP2000046773A JP2001232780A JP 2001232780 A JP2001232780 A JP 2001232780A JP 2000046773 A JP2000046773 A JP 2000046773A JP 2000046773 A JP2000046773 A JP 2000046773A JP 2001232780 A JP2001232780 A JP 2001232780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
print head
remaining amount
temperature
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000046773A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Kawamata
裕 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000046773A priority Critical patent/JP2001232780A/en
Publication of JP2001232780A publication Critical patent/JP2001232780A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet type image forming apparatus capable of not only prolonging a lifetime of a print head but also shortening an output time. SOLUTION: A residue of an ink can be detected only when a temperature of the print head exceeds 60 deg.C.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印字ヘッドから記
録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェッ
ト方式画像形成装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an ink jet type image forming apparatus for forming an image by discharging ink from a print head to a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータやワークステーションの出
力装置の一つとして、インクを吐出して記録紙などの記
録媒体に画像を形成するインクジェット方式画像形成装
置が知られている。このインクジェット方式画像形成装
置は、通常、インクが吐出するノズルが形成された印字
ヘッドと、この印字ヘッドを搭載して主走査方向に往復
動するキャリッジと、この主走査方向に直交する方向
(副走査方向であり記録媒体搬送方向)に記録媒体を搬
送する記録媒体搬送装置とを備えている。
2. Description of the Related Art As one of output devices of computers and workstations, there is known an ink jet type image forming apparatus which forms an image on a recording medium such as recording paper by discharging ink. The inkjet type image forming apparatus generally includes a print head having nozzles for discharging ink, a carriage mounted with the print head and reciprocating in the main scanning direction, and a carriage (sub-heading) orthogonal to the main scanning direction. A recording medium transport device that transports the recording medium in the scanning direction (the recording medium transport direction).

【0003】記録紙に画像を形成する際は、記録媒体搬
送装置で搬送中の記録紙を一時的に停止させ、キャリッ
ジを主走査方向に往復動させながら、画像情報を担持し
た画像信号に基づいてノズルからインクを吐出し、記録
紙のうち、ノズルの出口(インク吐出口)に向き合う画
像形成領域に位置する部分に1バンド分の画像を形成す
る。その後、紙を1バンド分の幅だけ搬送して停止さ
せ、再び、キャリッジを主走査方向に往復動させなが
ら、画像信号に基づいてノズルからインクを吐出し、記
録紙のうち、画像形成領域に新たに位置する部分に画像
を形成する。このような動作を繰り返すことによって記
録紙に画像を形成する。
When an image is formed on a recording sheet, the recording sheet being conveyed by the recording medium conveying device is temporarily stopped, and the carriage is reciprocated in the main scanning direction. Ink is ejected from the nozzles to form an image for one band in a portion of the recording paper that is located in an image forming area facing the outlet (ink ejection port) of the nozzle. Thereafter, the paper is conveyed by the width of one band and stopped, and the ink is ejected from the nozzles based on the image signals while the carriage is reciprocated again in the main scanning direction. An image is formed on a newly located portion. By repeating such an operation, an image is formed on the recording paper.

【0004】上記の印字ヘッドには複数のノズルが形成
されており、各ノズルそれぞれには発熱素子や圧電素子
が形成されている。ノズルからインクを吐出する際に
は、発熱素子や圧電素子に画像信号(電気信号)を送っ
てこれらを駆動させる。この場合、多数の発熱素子や圧
電素子に同時に電気信号を送って多量のインクを一度に
吐出させる(高濃度の印字を行う)などすると、印字ヘ
ッドの温度が上昇することがある。
A plurality of nozzles are formed in the above-described print head, and a heating element and a piezoelectric element are formed in each of the nozzles. When ejecting ink from the nozzles, an image signal (electric signal) is sent to a heating element or a piezoelectric element to drive them. In this case, if an electric signal is simultaneously sent to a large number of heating elements or piezoelectric elements to eject a large amount of ink at a time (high density printing is performed), the temperature of the print head may increase.

【0005】印字ヘッドに多量のインクが残っていると
きは、この残ったインクで印字ヘッドが冷却されるの
で、印字ヘッドが高温になることはない。しかし、印字
ヘッド内のインク残量が少ないときは印字ヘッドが高温
になることがあり、印字ヘッドが破損するおそれがあ
る。また、印字ヘッド内のインク残量が少なくなった状
態でインクを吐出した場合、ノズルのインク吐出口、発
熱素子や圧電素子などにインクが固着して吐出不良にな
るおそれもある。
When a large amount of ink remains in the print head, the print head is cooled by the remaining ink, so that the print head does not become hot. However, when the remaining amount of ink in the print head is small, the print head may become hot, and the print head may be damaged. Further, when the ink is ejected in a state where the remaining amount of the ink in the print head is low, the ink may adhere to the ink ejection port of the nozzle, the heating element, the piezoelectric element, or the like, and may cause ejection failure.

【0006】そこで、印字中のドット数(インク吐出回
数)をカウントしてその数値に基づいて、例えばその値
が所定値を超えたときに、印字ヘッド内やインクタンク
内のインク残量を検出し、印字ヘッドの破損や吐出不良
を防止している。
Therefore, the number of dots during printing (the number of times of ink ejection) is counted, and based on the counted value, for example, when the value exceeds a predetermined value, the amount of ink remaining in the print head or ink tank is detected. In addition, damage to the print head and defective ejection are prevented.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、印字中のドッ
ト数をカウントする処理には時間がかかり、その分、画
像を形成する時間(出力時間)が長くなる。また、印字
中のドット数に基づいてインク残量を検出するので、イ
ンクが多量に残っていてもインク残量を検出することと
なる。従って、その分だけ余分な時間を要し、出力時間
が長くなる。
However, the process of counting the number of dots during printing takes a long time, and the time required for forming an image (output time) increases accordingly. Further, since the remaining amount of ink is detected based on the number of dots during printing, the remaining amount of ink is detected even if a large amount of ink remains. Therefore, extra time is required for that, and the output time becomes longer.

【0008】本発明は、上記事情に鑑み、出力時間を短
縮できるインクジェット方式画像形成装置を提供するこ
とを目的とする。
In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide an ink jet type image forming apparatus capable of shortening the output time.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の第1のインクジェット方式画像形成装置は、
インクが貯められた印字ヘッドから記録媒体にインクを
吐出して画像を形成するインクジェット方式画像形成装
置において、(1)前記印字ヘッドの温度を測定する温
度測定手段と、(2)該温度測定手段によって測定され
た温度が所定温度を超えたときにのみ、前記印字ヘッド
に貯められているインクの残量を検出するインク残量検
出手段とを備えたことを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus comprising:
In an ink jet type image forming apparatus for forming an image by ejecting ink from a print head storing ink to a recording medium, (1) a temperature measuring means for measuring a temperature of the print head; and (2) a temperature measuring means. And an ink remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of ink stored in the print head only when the temperature measured by the printer exceeds a predetermined temperature.

【0010】また、上記目的を達成するための本発明の
第2のインクジェット方式画像形成装置は、インクが貯
められた印字ヘッドから記録媒体にインクを吐出して画
像を形成するインクジェット方式画像形成装置におい
て、(3)前記印字ヘッドの温度を測定する温度測定手
段と、(4)前記印字ヘッドがその幅分の印字を終了し
たときに該印字ヘッドが所定温度以下になるまで印字を
停止する印字停止手段と、(5)該印字停止手段によっ
て印字が停止されている時間が所定時間を超えたときに
のみ、前記印字ヘッドに貯められているインクの残量を
検出するインク残量検出手段とを備えたことを特徴とす
るものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an inkjet image forming apparatus for forming an image by ejecting ink from a print head storing ink onto a recording medium. (3) temperature measurement means for measuring the temperature of the print head; and (4) printing which stops printing until the print head reaches a predetermined temperature or less when the print head finishes printing for the width thereof. Stopping means; and (5) an ink remaining amount detecting means for detecting a remaining amount of ink stored in the print head only when a time period during which printing is stopped by the printing stopping means exceeds a predetermined time. It is characterized by having.

【0011】ここで、(6)前記印字ヘッドは、一回に
吐出するインクの量を変えられるものであり、(7)前
記インク残量検出手段は、前記印字ヘッドが一回に吐出
するインクの量に応じて前記所定時間を変更してインク
残量を検出するものであってもよい。
Here, (6) the print head is capable of changing the amount of ink ejected at one time, and (7) the ink remaining amount detecting means is configured to detect the amount of ink ejected by the print head at one time. The predetermined time may be changed in accordance with the amount of the ink to detect the remaining amount of ink.

【0012】さらに、上記のインクジェット方式画像形
成装置は、(8)前記インク残量検出手段が所定量以下
のインク残量を検出したときは、前記印字ヘッドからイ
ンクが吐出しないように制御する制御手段を備えてもよ
い。
Further, in the above-mentioned ink jet type image forming apparatus, (8) when the ink remaining amount detecting means detects a remaining amount of ink equal to or less than a predetermined amount, control is performed so that ink is not ejected from the print head. Means may be provided.

【0013】さらにまた、上記のインクジェット方式画
像形成装置は、(9)前記インク残量検出手段が所定量
以下のインク残量を検出したときに警告する警告手段を
備えてもよい。
Further, the above-mentioned ink jet type image forming apparatus may further comprise (9) a warning unit for giving a warning when the ink remaining amount detecting unit detects a remaining amount of ink equal to or less than a predetermined amount.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】図面を参照して本発明のインクジ
ェット方式画像形成装置の実施形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an ink jet type image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.

【0015】図1を参照して、本発明のインクジェット
方式画像形成装置の一例であるプロッタを説明する。
Referring to FIG. 1, a plotter which is an example of the ink jet type image forming apparatus of the present invention will be described.

【0016】図1は、プロッタの概略構成を示す斜視図
である。
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the plotter.

【0017】プロッタ10は、矢印A方向に搬送される
記録紙12が載置されるプラテン14を備えている。こ
のプラテン14の上方には、プラテン14に対して平行
に2本の走査レール(ガイドレール)16が掛け渡され
ている。この走査レール16には、モータ(図示せず)
とベルト18によって矢印B,C方向(矢印A方向に直
交する方向)に往復動するキャリッジ20がスライド軸
受(図示せず)を介して取り付けられている。
The plotter 10 has a platen 14 on which the recording paper 12 conveyed in the direction of arrow A is placed. Above the platen 14, two scanning rails (guide rails) 16 are extended in parallel with the platen 14. The scanning rail 16 includes a motor (not shown)
The carriage 20 reciprocates in the directions of arrows B and C (in the direction perpendicular to the direction of arrow A) by means of the belt 18 and is mounted via a slide bearing (not shown).

【0018】キャリッジ20には、インクを吐出するイ
ンク吐出口(ノズルの出口であり、図示せず)を有する
4つの印字ヘッド22K(ブラック),22C(シア
ン),22M(マゼンタ),22Y(イエロー)が搭載
されている。インク吐出口の前方は、画像が形成される
画像形成領域23である。記録紙12のうち画像形成領
域23に位置する部分にインク吐出口からインクが吐出
され、これにより、この部分に画像が形成される。
The carriage 20 has four print heads 22K (black), 22C (cyan), 22M (magenta), and 22Y (yellow) having ink discharge ports (nozzle outlets, not shown) for discharging ink. ) Is installed. In front of the ink ejection port is an image forming area 23 where an image is formed. Ink is ejected from the ink ejection port to a portion of the recording paper 12 that is located in the image forming area 23, whereby an image is formed on this portion.

【0019】キャリッジ20の移動可能な範囲の片側
の、画像形成領域23から離れた位置には、ノズルから
インクを強制的に吸引し、印字ヘッド22に形成された
インク供給経路やノズルなどをクリーニングして印字ヘ
ッド22のインク吐出状態を初期の吐出状態にする回復
装置30が配置されている。
At a position on one side of the movable range of the carriage 20 away from the image forming area 23, ink is forcibly sucked from the nozzles to clean the ink supply paths and nozzles formed in the print head 22. A recovery device 30 is provided for setting the ink discharge state of the print head 22 to the initial discharge state.

【0020】ロール紙などの記録紙12に画像を形成す
るに当っては、プラテン14に記録紙12を載置し、プ
ラテン14に形成された開口部(図示せず)から外周面
の一部を露出した搬送ローラ24と、記録紙12の両端
部を上方から押えるピンチローラ26とによって記録紙
12を挟持しながら、搬送モータ(図示せず)によって
搬送ローラ24を回転させて記録紙12を搬送する。記
録紙12の上方でキャリッジ20を矢印B,C方向に往
復動させ、ヘッド制御部44(図2参照)から各印字ヘ
ッド22K,22C,22M,22Yに送信された画像
情報を担持する画像信号に基づいてノズルからインクを
吐出して、記録紙12のうち、画像形成領域23に位置
する部分に画像を形成する。画像形成動作中、ノズルな
どをクリーニングするために、ノズルからインクを吸引
することが必要な状態になると、キャリッジ20を回復
装置30の上方に移動させる。画像を形成し終ると、キ
ャリッジ20に搭載されたカッタ(図示せず)を所定位
置まで飛び出させて記録紙12を所定サイズに裁断す
る。
In forming an image on the recording paper 12 such as roll paper, the recording paper 12 is placed on the platen 14 and a part of the outer peripheral surface is opened through an opening (not shown) formed in the platen 14. The recording paper 12 is rotated by a transport motor (not shown) while the recording paper 12 is pinched by a transport roller 24 exposing the recording paper 12 and a pinch roller 26 that presses both ends of the recording paper 12 from above. Transport. The carriage 20 is reciprocated in the directions of arrows B and C above the recording paper 12, and an image signal carrying image information transmitted from the head control unit 44 (see FIG. 2) to each of the print heads 22K, 22C, 22M and 22Y. The ink is ejected from the nozzles based on the above, and an image is formed on a portion of the recording paper 12 located in the image forming area 23. During the image forming operation, when it becomes necessary to suck ink from the nozzles in order to clean the nozzles and the like, the carriage 20 is moved above the recovery device 30. When the image formation is completed, the cutter (not shown) mounted on the carriage 20 is protruded to a predetermined position to cut the recording paper 12 into a predetermined size.

【0021】回復装置30は、4つの印字ヘッド22
K,22C,22M,22Yの各ノズルの出口それぞれ
を着脱自在に覆うゴム製の4つのキャップ32K,32
C,32M,32Yを備えている。各キャップ32K,
32C,32M,32Yにはチューブ(図示せず)の一
端が接続されており、このチューブの他端は吸引ポンプ
(図示せず)に接続されている。4つのキャップ32
K,32C,32M,32Yはキャップ台32に固定さ
れている。
The recovery device 30 includes four print heads 22.
Four rubber caps 32K, 32 that removably cover the respective outlets of the nozzles K, 22C, 22M, 22Y.
C, 32M, and 32Y. Each cap 32K,
One end of a tube (not shown) is connected to 32C, 32M, and 32Y, and the other end of the tube is connected to a suction pump (not shown). Four caps 32
K, 32C, 32M, and 32Y are fixed to the cap base 32.

【0022】図2を参照して、プロッタ10の制御系統
を説明する。
The control system of the plotter 10 will be described with reference to FIG.

【0023】図2は、プロッタの制御系統の一部を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a part of the control system of the plotter.

【0024】プロッタ10には、プロッタ10の様々な
動作を制御する総合制御部40(本発明にいう制御手段
の一例であり、印字停止手段の一例でもある)が内蔵さ
れている。総合制御部40は、上記した回復装置30
(図1参照)の動きを制御する回復動作制御部42と、
各印字ヘッド22K,22C,22M,22Y(図1参
照)のインク吐出状態を制御するヘッド制御部44とを
備えている。
The plotter 10 has a built-in general control unit 40 (an example of a control means according to the present invention and an example of a print stop means) for controlling various operations of the plotter 10. The general control unit 40 includes the recovery device 30 described above.
A recovery operation control unit 42 for controlling the movement of the operation (see FIG. 1);
And a head controller 44 for controlling the ink discharge state of each of the print heads 22K, 22C, 22M, and 22Y (see FIG. 1).

【0025】また、総合制御部40は、プロッタ10の
動作状況が表示される表示部46(本発明にいう警告手
段の一例である)も制御する。さらに、プロッタ10に
は、各印字ヘッド22K,22C,22M,22Y(図
1参照)に装着されたインクタンク52(図3参照)に
残っているインクの量を検出するインク検出センサ48
が内蔵されている。インク検出センサ48が検出した結
果を担持する信号は総合制御部40に送信されるように
構成されており、検出されたインク量が所定量以下のと
きは、「インクタンクを交換せよ」や「インク残量が無
い」が表示部46に表示される。なお、「インクタンク
に残っているインクの量を検出する」は、「印字ヘッド
に貯められているインクの残量を検出する」を意味す
る。
The general control unit 40 also controls a display unit 46 (an example of a warning unit according to the present invention) on which the operating status of the plotter 10 is displayed. Further, the plotter 10 has an ink detection sensor 48 for detecting the amount of ink remaining in the ink tank 52 (see FIG. 3) mounted on each of the print heads 22K, 22C, 22M, and 22Y (see FIG. 1).
Is built-in. A signal carrying the result detected by the ink detection sensor 48 is configured to be transmitted to the general control unit 40. When the detected ink amount is equal to or less than a predetermined amount, “replace the ink tank” or “ "No ink remaining" is displayed on the display unit 46. Note that “detecting the amount of ink remaining in the ink tank” means “detecting the remaining amount of ink stored in the print head”.

【0026】また、印字ヘッド22には、その内部温度
を測定するヘッド温度センサ50(本発明にいう温度測
定手段の一例である)が内蔵されている。このヘッド温
度センサ50で測定された温度を担持する温度信号は総
合制御部40に送られる。総合制御部40はこの温度信
号に基づいて、後述するように、インク検出センサ4
8、ヘッド制御部44、及び表示部46などを制御す
る。
The print head 22 has a built-in head temperature sensor 50 (which is an example of a temperature measuring means according to the present invention) for measuring the internal temperature. A temperature signal carrying the temperature measured by the head temperature sensor 50 is sent to the general control unit 40. Based on this temperature signal, the integrated control unit 40 controls the ink detection sensor 4 as described later.
8, the head control unit 44, the display unit 46 and the like are controlled.

【0027】図3を参照して、キャリッジ20と印字ヘ
ッド22の構造を説明する。
The structure of the carriage 20 and the print head 22 will be described with reference to FIG.

【0028】図3は、印字ヘッドが搭載されたキャリッ
ジを示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a carriage on which a print head is mounted.

【0029】印字ヘッド22には、インクタンク52の
ボス52aが嵌め込まれる角穴22aと、インクタンク
52を固定するための爪突当部22bが形成されてい
る。また、インクタンク52には、このインクタンク5
2を印字ヘッド22に固定するための弾性爪52bが形
成されている。
The print head 22 has a square hole 22a into which the boss 52a of the ink tank 52 is fitted, and a claw abutment 22b for fixing the ink tank 52. The ink tank 52 includes the ink tank 5.
An elastic claw 52b for fixing the print head 2 to the print head 22 is formed.

【0030】インクタンク52を印字ヘッド22に装着
する際には、角穴22aにインクタンク52のボス52
aを嵌め込み、インクタンク52の上面52cを矢印A
方向に押し、弾性爪52bを爪突当部22bに係合させ
る。これにより、インクタンク52は印字ヘッド22に
装着される。
When the ink tank 52 is mounted on the print head 22, the boss 52 of the ink tank 52 is inserted into the square hole 22a.
a into the upper surface 52c of the ink tank 52 with the arrow A
Direction to engage the elastic claw 52b with the claw abutment 22b. Thus, the ink tank 52 is mounted on the print head 22.

【0031】印字ヘッド22に装着されているインクタ
ンク52を交換する際は、インクタンク52の上面52
cを矢印A方向(下方)に押して、角穴22aからボス
52aを取り外すと共に弾性爪52bを爪突当部22b
から解除する。これにより、インクタンク52が印字ヘ
ッド22から取り外される。
When replacing the ink tank 52 mounted on the print head 22, the upper surface 52
c in the direction of arrow A (downward) to remove the boss 52a from the square hole 22a and to attach the elastic claw 52b to the claw abutting portion 22b.
To cancel. As a result, the ink tank 52 is removed from the print head 22.

【0032】図2に示すインク検出センサ48は検出台
60に取り付けられている。この検出台60は、画像形
成領域23から外れた非画像形成領域に配置されてい
る。また、印字ヘッド22の下部には、インクタンク5
2内のインクの残量を検出するための孔(図示せず)が
形成されている。キャリッジ20が検出台60の横を通
過するときには、インクタンク52に残ったインクの量
(インク残量)をインク検出センサ48によって光学的
に検出できる。しかし、インク検出センサ48でインク
残量を検出するタイミングは、印字ヘッド22の温度に
基づいて決められている。このインク残量を検出するタ
イミングやそれに伴う印字動作について、図4を参照し
て説明する。
The ink detection sensor 48 shown in FIG. The detection table 60 is disposed in a non-image forming area outside the image forming area 23. The ink tank 5 is located below the print head 22.
A hole (not shown) for detecting the remaining amount of ink in 2 is formed. When the carriage 20 passes by the side of the detection table 60, the amount of ink remaining in the ink tank 52 (the remaining amount of ink) can be optically detected by the ink detection sensor 48. However, the timing at which the ink detection sensor 48 detects the remaining amount of ink is determined based on the temperature of the print head 22. The timing of detecting the remaining amount of ink and the accompanying printing operation will be described with reference to FIG.

【0033】図4は、印字動作の第1例を示すフロー図
である。
FIG. 4 is a flowchart showing a first example of the printing operation.

【0034】このフローは、印字スタートボタンが押さ
れると起動する。印字スタートボタンが押されて印字が
開始される(S401)と、ヘッド温度センサ50(図
2参照)によって印字ヘッド22の温度も測定され始め
る。総合制御部40では、ヘッド温度センサ50で測定
された温度が60℃(本発明にいう所定温度の一例であ
る)を超えたか否かが判定される(S402)。この温
度が60℃を超えていないと判定されたとき(60℃以
下のとき)は、印字が終了したか否かが判定される(S
406)。印字が終了していないと判定されたときは印
字動作が続けられる。一方、印字が終了したと判定され
たときはこのフローを終了する。
This flow starts when the print start button is pressed. When the print start button is pressed to start printing (S401), the temperature of the print head 22 starts to be measured by the head temperature sensor 50 (see FIG. 2). The general controller 40 determines whether or not the temperature measured by the head temperature sensor 50 has exceeded 60 ° C. (an example of the predetermined temperature according to the present invention) (S402). When it is determined that this temperature does not exceed 60 ° C. (when the temperature is 60 ° C. or less), it is determined whether or not printing has been completed (S).
406). If it is determined that the printing has not been completed, the printing operation is continued. On the other hand, when it is determined that the printing has been completed, this flow ends.

【0035】ヘッド温度センサ50で測定された温度が
60℃を超えたと判定されたときは、インクタンク52
(図3参照)内のインクの残量をインク検出センサ48
が検出し(インク残検動作)(S403)、インクの有
無が判定される(S404)。インクタンク52にイン
クが残っていると判定されたときは、S406に進む。
If it is determined that the temperature measured by the head temperature sensor 50 has exceeded 60 ° C., the ink tank 52
(See FIG. 3)
Is detected (ink residual detection operation) (S403), and the presence or absence of ink is determined (S404). When it is determined that the ink remains in the ink tank 52, the process proceeds to S406.

【0036】S404で、インクタンク52にインクが
無い(残っていない)と判定されたときは、総合制御部
40によって印字が強制的に停止させられ(S40
5)、このフローが終了する。なお、ここでは、インク
残量無しをインクの所定量とし、インクタンク52内に
インクが有るか無いかを基準にして印字動作の続行と停
止を決定したが、満タンのときの数%(例えば1%)に
相当する量をインクの所定量としてもよい。
If it is determined in S404 that there is no ink in the ink tank 52 (no ink remains), the printing is forcibly stopped by the general controller 40 (S40).
5), this flow ends. Here, the continuation and stop of the printing operation are determined based on whether or not there is ink in the ink tank 52 based on whether or not there is ink in the ink tank 52. For example, an amount corresponding to 1%) may be set as the predetermined amount of ink.

【0037】上記のように、印字ヘッド22が所定温度
(ここでは60℃)を超えたときにのみインクの残量を
検出するが、インクの残量が所定量よりも多い場合には
印字ヘッド22の昇温が抑えられるので、印字ヘッド2
2が所定温度以下のときはインクの残量を検出しない。
従って、インクの残量を検出する回数を減らせるので、
この減らした時間の分だけ、画像を形成する時間(出力
時間)を短くできる。また、インク残量が無いときは印
字が強制的に終了させられるので、印字ヘッド22が損
傷することもなくその寿命を延ばせる。さらに、印字ヘ
ッド22が損傷しないので画像品質も向上する。
As described above, the remaining amount of ink is detected only when the print head 22 exceeds a predetermined temperature (here, 60 ° C.). 22 is suppressed, the print head 2
When the temperature 2 is lower than the predetermined temperature, the remaining amount of the ink is not detected.
Therefore, since the number of times of detecting the remaining amount of ink can be reduced,
The time for forming an image (output time) can be shortened by the reduced time. In addition, when there is no ink remaining, printing is forcibly terminated, so that the life of the print head 22 can be extended without being damaged. Further, the image quality is improved because the print head 22 is not damaged.

【0038】図5を参照して、印字動作の第2例を説明
する。
A second example of the printing operation will be described with reference to FIG.

【0039】図5は、印字動作の第2例を示すフロー図
である。
FIG. 5 is a flowchart showing a second example of the printing operation.

【0040】このフローは、印字スタートボタンが押さ
れると起動する。印字スタートボタンが押されて印字が
開始される(S501)と、ヘッド温度センサ50(図
2参照)によって印字ヘッド22の温度も測定され始め
る。総合制御部40では、ヘッド温度センサ50で測定
された温度が45℃(本発明にいう所定温度の一例であ
る)を超えたか否かが判定される(S502)。この温
度が45℃を超えていないと判定されたとき(45℃以
下のとき)は、印字が終了したか否かが判定される(S
508)。印字が終了していないと判定されたときは印
字動作が続けられる。一方、印字が終了したと判定され
たときはこのフローを終了する。
This flow starts when the print start button is pressed. When the print start button is pressed to start printing (S501), the temperature of the print head 22 starts to be measured by the head temperature sensor 50 (see FIG. 2). The general controller 40 determines whether or not the temperature measured by the head temperature sensor 50 has exceeded 45 ° C. (an example of the predetermined temperature according to the present invention) (S502). When it is determined that the temperature does not exceed 45 ° C. (when the temperature is 45 ° C. or less), it is determined whether or not printing has been completed (S
508). If it is determined that the printing has not been completed, the printing operation is continued. On the other hand, when it is determined that the printing has been completed, this flow ends.

【0041】ヘッド温度センサ50で測定された温度が
45℃を超えたと判定されたときは、総合制御部40の
制御によって印字を停止すると共に時間を計測し始める
(S503)。その後、10秒(本発明にいう所定時間
の一例である)以内に印字ヘッド22の温度が45℃以
下になったか否かが判定される(S504)。
When it is determined that the temperature measured by the head temperature sensor 50 has exceeded 45 ° C., printing is stopped and the time is started to be measured by the control of the general controller 40 (S503). Thereafter, it is determined whether the temperature of the print head 22 has fallen to 45 ° C. or less within 10 seconds (an example of the predetermined time according to the present invention) (S504).

【0042】印字ヘッド22の温度が45℃以下になっ
たときは、印字を再開し(S509)、印字が終了した
か否かが判定される(S510)。印字が終了していな
いと判定されたときは印字動作が続けられる。一方、印
字が終了したと判定されたときはこのフローを終了す
る。
When the temperature of the print head 22 becomes 45 ° C. or lower, printing is restarted (S509), and it is determined whether or not printing is completed (S510). If it is determined that the printing has not been completed, the printing operation is continued. On the other hand, when it is determined that the printing has been completed, this flow ends.

【0043】一方、S504で、温度が10秒以内に4
5℃以下にならなかったと判定された場合は、インクタ
ンク52(図3参照)内のインクの残量をインク検出セ
ンサ48が検出し(インク残検動作)(S505)、イ
ンクの有無が判定される(S506)。従って、印字が
停止されている時間が10秒を超えたときにのみインク
残量を検出し、インクの有無を判定することとなる。
On the other hand, in S504, the temperature is set to 4 within 10 seconds.
If it is determined that the temperature does not fall below 5 ° C., the ink detection sensor 48 detects the remaining amount of ink in the ink tank 52 (see FIG. 3) (ink residual detection operation) (S505), and determines whether ink is present. Is performed (S506). Therefore, the remaining amount of ink is detected only when the time during which printing is stopped exceeds 10 seconds, and the presence or absence of ink is determined.

【0044】インクタンク52にインクが残っていると
判定されたときは、S509に進む。インクタンク52
にインクが残っていないと判定されたときは、総合制御
部40によって印字が強制的に停止させられ(S50
7)、このフローが終了する。
If it is determined that the ink remains in the ink tank 52, the process proceeds to S509. Ink tank 52
When it is determined that no ink remains in the printer, the printing is forcibly stopped by the general controller 40 (S50).
7), this flow ends.

【0045】上記のように、印字ヘッド22が所定温度
(ここでは45℃)を超えている時間が所定時間(ここ
では10秒間)を超えたときにのみインクの残量を検出
するが、それ以外の場合はインクの残量を検出しない。
従って、インクの残量を検出する回数を減らせるので、
この減らした時間の分だけ、画像を形成する時間(出力
時間)を短くできる。また、インク残量が無いときは印
字が強制的に終了させられるので、印字ヘッド22が損
傷することもなくその寿命を延ばせる。さらに、印字ヘ
ッド22が損傷しないので画像品質も向上する。
As described above, the remaining amount of ink is detected only when the time during which the print head 22 exceeds the predetermined temperature (here, 45 ° C.) exceeds the predetermined time (here, 10 seconds). Otherwise, the remaining amount of ink is not detected.
Therefore, since the number of times of detecting the remaining amount of ink can be reduced,
The time for forming an image (output time) can be shortened by the reduced time. In addition, when there is no ink remaining, printing is forcibly terminated, so that the life of the print head 22 can be extended without being damaged. Further, the image quality is improved because the print head 22 is not damaged.

【0046】図6と図7を参照して、印字動作の第3例
を説明する。
A third example of the printing operation will be described with reference to FIGS.

【0047】図6は、印字動作の第3例を示すフロー図
であり、図7は、第3例の印字動作において使用される
印字ヘッドのノズルを示す拡大図である。
FIG. 6 is a flowchart showing a third example of the printing operation, and FIG. 7 is an enlarged view showing the nozzles of the print head used in the printing operation of the third example.

【0048】この第3例において使用される印字ヘッド
122には、インク吐出口124からインクを吐出させ
るための2つの発熱素子(ヒータ)126,128が形
成されている。発熱素子126は発熱素子128よりも
発熱量が少なく、発熱素子128は発熱素子126より
も発熱量が多い。このため、印字ヘッド122が一回に
(一回の吐出で)吐出させるインクの量を比べた場合、
発熱素子128を発熱させた方が発熱素子126を発熱
させるよりもインク量が多い。従って、画像濃度を低め
たい場合には発熱素子126だけを発熱させてインクを
吐出する。この逆に、画像濃度を高めたい場合には発熱
素子128を発熱させてインクを吐出する。
In the print head 122 used in the third example, two heating elements (heaters) 126 and 128 for discharging ink from the ink discharge ports 124 are formed. The heating element 126 generates less heat than the heating element 128, and the heating element 128 generates more heat than the heating element 126. Therefore, when comparing the amounts of ink ejected by the print head 122 at one time (one ejection),
When the heating element 128 generates heat, the amount of ink is larger than when the heating element 126 generates heat. Therefore, when it is desired to lower the image density, only the heating element 126 is heated to discharge ink. Conversely, when it is desired to increase the image density, the heating element 128 is heated to discharge ink.

【0049】このように第3例の印字動作で使用される
印字ヘッド122には、発熱量の異なる2つの発熱素子
126,128が形成されている。従って、印字ヘッド
122が一回に吐出するインクの量は、2つの発熱素子
126,128のいずれを発熱させるかによって異な
る。図6に示すフローは、印字ヘッド122から一回に
吐出されるインクの量に応じて、トリガになる所定温度
を変更してインク残量を検出する点に特徴がある。
As described above, the print head 122 used in the printing operation of the third example is formed with the two heat generating elements 126 and 128 having different heat values. Therefore, the amount of ink ejected by the print head 122 at one time differs depending on which of the two heating elements 126 and 128 generates heat. The flow shown in FIG. 6 is characterized in that a predetermined temperature serving as a trigger is changed and the remaining ink amount is detected in accordance with the amount of ink ejected from the print head 122 at one time.

【0050】図6に示すフローは、印字スタートボタン
が押されると起動する。印字スタートボタンが押されて
印字が開始される(S601)と、ヘッド温度センサ5
0(図2参照)によって印字ヘッド122の温度も測定
され始める。総合制御部40では、ヘッド温度センサ5
0で測定された温度が45℃(本発明にいう所定温度の
一例である)を超えたか否かが判定される(S60
2)。この温度が45℃を超えていないと判定されたと
き(45℃以下のとき)は、印字が終了したか否かが判
定される(S609)。印字が終了していないと判定さ
れたときは印字動作が続けられる。一方、印字が終了し
たと判定されたときはこのフローを終了する。
The flow shown in FIG. 6 is started when the print start button is pressed. When the print start button is pressed to start printing (S601), the head temperature sensor 5
By 0 (see FIG. 2), the temperature of the print head 122 also starts to be measured. In the general control unit 40, the head temperature sensor 5
It is determined whether the temperature measured at 0 has exceeded 45 ° C. (an example of the predetermined temperature according to the present invention) (S60).
2). When it is determined that the temperature does not exceed 45 ° C. (when the temperature is 45 ° C. or less), it is determined whether or not the printing is completed (S609). If it is determined that the printing has not been completed, the printing operation is continued. On the other hand, when it is determined that the printing has been completed, this flow ends.

【0051】ヘッド温度センサ50で測定された温度が
45℃を超えたと判定されたときは、発熱素子126が
発熱しているか否かが判定される(S603)。発熱素
子126が発熱していないと判定されたときは、発熱素
子128が発熱している。
When it is determined that the temperature measured by the head temperature sensor 50 exceeds 45 ° C., it is determined whether or not the heating element 126 is generating heat (S603). When it is determined that the heating element 126 does not generate heat, the heating element 128 generates heat.

【0052】発熱素子126が発熱していると判定され
たときは、ヘッド温度センサ50で測定された温度が4
5℃を超えた時間が10秒間続いた(10秒間を超え
た)か否かが判定される(S604)。一方、発熱素子
128が発熱していると判定されたときは、ヘッド温度
センサ50で測定された温度が45℃を超えた時間が6
秒間続いたか否かが判定される(S605)。このよう
に2つの発熱素子126,128のいずれが発熱してい
るかを判定する理由は、印字ヘッド122が一回に吐出
するインクの量に応じて所定時間を変更するためであ
る。
When it is determined that the heating element 126 is generating heat, the temperature measured by the head temperature sensor 50 becomes four.
It is determined whether the time exceeding 5 ° C. has continued for 10 seconds (exceeding 10 seconds) (S604). On the other hand, when it is determined that the heating element 128 is generating heat, the time when the temperature measured by the head temperature sensor 50 exceeds 45 ° C.
It is determined whether or not it has continued for two seconds (S605). The reason for determining which of the two heat generating elements 126 and 128 is generating heat is to change the predetermined time according to the amount of ink that the print head 122 discharges at one time.

【0053】S604においてヘッド温度が45℃を超
えた時間が10秒間以下であると判定された場合は、印
字を再開し(S610)、印字が終了したか否かが判定
される(S611)。印字が終了していないと判定され
たときは印字動作が続けられる。一方、印字が終了した
と判定されたときはこのフローを終了する。
If it is determined in S604 that the time when the head temperature exceeds 45 ° C. is shorter than 10 seconds, printing is restarted (S610), and it is determined whether or not printing is completed (S611). If it is determined that the printing has not been completed, the printing operation is continued. On the other hand, when it is determined that the printing has been completed, this flow ends.

【0054】一方、S604において上記の時間が10
秒間を超えたと判定された場合は、インクタンク52
(図3参照)内のインクの残量をインク検出センサ48
が検出し(インク残検動作)(S606)、インクの有
無が判定される(S607)。従って、印字が停止され
ている時間が10秒を超えたときにのみインク残量を検
出し、インクの有無を判定することとなる。
On the other hand, in S604, the above time is 10
If it is determined that the time has exceeded the second,
(See FIG. 3)
Is detected (ink residual detection operation) (S606), and the presence or absence of ink is determined (S607). Therefore, the remaining amount of ink is detected only when the time during which printing is stopped exceeds 10 seconds, and the presence or absence of ink is determined.

【0055】インクタンク52にインクが残っていると
判定されたときは、S610に進む。インクタンク52
にインクが残っていないと判定されたときは、総合制御
部40によって印字が強制的に停止させられ(S60
8)、このフローが終了する。また、S603において
発熱素子128が発熱していると判定されたときは、S
605に進み、ヘッド温度が45℃を超えた時間が6秒
間を超えたか否かが判定される。この時間が6秒間以下
と判定された場合は、S609に進む。一方、この時間
が6秒間を超えたと判定された場合は、S606に進ん
で、上記と同様にS607に進み、S608に進む。
If it is determined that the ink remains in the ink tank 52, the process proceeds to S610. Ink tank 52
If it is determined that no ink remains in the printer, the printing is forcibly stopped by the general controller 40 (S60).
8), this flow ends. If it is determined in step S603 that the heating element 128 is generating heat, the process proceeds to step S603.
Proceeding to 605, it is determined whether the time when the head temperature exceeded 45 ° C. exceeded 6 seconds. If it is determined that this time is equal to or shorter than 6 seconds, the process proceeds to S609. On the other hand, if it is determined that this time exceeds 6 seconds, the process proceeds to S606, proceeds to S607 in the same manner as described above, and proceeds to S608.

【0056】上記のように、印字ヘッド122が一回に
吐出するインクの量に応じて、インク残量を検出する際
のトリガとなる温度を変えるので、インク残量を検出す
る回数を適宜に変更でき、出力時間をいっそう短くでき
る。また、インク残量が無いときは印字が強制的に終了
させられるので、印字ヘッド122が損傷することもな
くその寿命を延ばせる。さらに、印字ヘッド122が損
傷しないので画像品質も向上する。
As described above, the temperature used as a trigger for detecting the remaining amount of ink is changed in accordance with the amount of ink ejected by the print head 122 at one time. Can be changed and output time can be further shortened. In addition, when there is no ink remaining, printing is forcibly terminated, so that the life of the print head 122 can be extended without being damaged. Further, the image quality is improved because the print head 122 is not damaged.

【0057】なお、上記した例では印字ヘッド122が
一回に吐出するインクの量に応じて、インク残量を検出
する際のトリガとなる所定時間を変更した。しかし、印
字ヘッド122が一バンド分の画像を複数回に分けて形
成するようにインクを吐出するものである場合は、この
複数回の回数に応じて上記の所定時間を変更してもよ
い。
In the above example, the predetermined time serving as a trigger for detecting the remaining amount of ink is changed according to the amount of ink ejected by the print head 122 at one time. However, when the print head 122 ejects ink so as to form an image for one band in a plurality of times, the predetermined time may be changed according to the number of times.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように本発明の第1のイン
クジェット方式画像形成装置によれば、印字ヘッドが所
定温度を超えたときにのみこの印字ヘッドのインクの残
量を検出するが、印字ヘッドが所定温度以下のときはこ
の印字ヘッドのインクの残量を検出しない。従って、イ
ンクの残量を検出する回数を減らせるので、この減らし
た時間の分だけ、画像を形成する時間(出力時間)を短
くできる。
As described above, according to the first image forming apparatus of the present invention, the remaining amount of ink in the print head is detected only when the print head exceeds a predetermined temperature. When the temperature of the head is equal to or lower than the predetermined temperature, the remaining amount of ink in the print head is not detected. Accordingly, since the number of times of detecting the remaining amount of ink can be reduced, the time for forming an image (output time) can be shortened by the reduced time.

【0059】また、本発明の第2のインクジェット方式
画像形成装置によれば、印字停止時間が所定時間を超え
たときにのみこの印字ヘッドのインクの残量を検出する
が、印字停止時間が所定時間以下のときはこの印字ヘッ
ドのインクの残量を検出しない。従って、インクの残量
を検出する回数を減らせるので、この減らした時間の分
だけ、画像を形成する時間(出力時間)を短くできる。
According to the second ink jet type image forming apparatus of the present invention, the remaining amount of ink in the print head is detected only when the print stop time exceeds a predetermined time. If the time is less than the time, the remaining amount of ink in the print head is not detected. Therefore, the number of times of detecting the remaining amount of ink can be reduced, and the time for forming an image (output time) can be shortened by the reduced time.

【0060】ここで、前記印字ヘッドは、一回に吐出す
るインクの量を変えられるものであり、前記インク残量
検出手段は、前記印字ヘッドが一回に吐出するインクの
量に応じて前記所定時間を変更してインク残量を検出す
るものである場合は、印字ヘッドが一回に吐出するイン
クの量に応じて上記の所定時間を変えられるので、イン
ク残量を検出する回数を適宜に減少でき、出力時間をい
っそう短くできる。
Here, the print head is capable of changing the amount of ink ejected at one time, and the ink remaining amount detecting means is adapted to change the amount of ink ejected at one time by the print head. If the predetermined time is changed to detect the remaining amount of ink, the above-described predetermined time can be changed according to the amount of ink ejected by the print head at one time. And the output time can be further shortened.

【0061】さらに、前記インク残量検出手段が所定量
以下のインク残量を検出したときは、前記印字ヘッドか
らインクが吐出しないように制御する制御手段を備えた
場合は、印字ヘッドの破損をいっそう確実に防止でき
る。
Further, when the ink remaining amount detecting means detects a remaining amount of ink equal to or less than a predetermined amount, if there is provided control means for controlling not to discharge ink from the printing head, damage to the printing head may be prevented. It can be prevented more reliably.

【0062】さらにまた、前記インク残量検出手段が所
定量以下のインク残量を検出したときに警告する警告手
段を備えた場合は、警告に従ってインクを補充したり印
字ヘッドを交換したりできるので印字ヘッドの破損をい
っそう確実に防止できる。
Furthermore, if the ink remaining amount detecting means is provided with a warning means for warning when the ink remaining amount is less than a predetermined amount, the ink can be replenished or the print head can be replaced in accordance with the warning. The print head can be more reliably prevented from being damaged.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインクジェット方式画像形成装置の一
例であるプロッタの概略構成を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a plotter which is an example of an inkjet type image forming apparatus of the present invention.

【図2】図1のプロッタの制御系統の一部を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a part of a control system of the plotter of FIG.

【図3】図1のプロッタの印字ヘッドが搭載されたキャ
リッジを示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a carriage on which the print head of the plotter of FIG. 1 is mounted.

【図4】印字動作の第1例を示すフロー図である。FIG. 4 is a flowchart illustrating a first example of a printing operation.

【図5】印字動作の第2例を示すフロー図である。FIG. 5 is a flowchart illustrating a second example of a printing operation.

【図6】印字動作の第3例を示すフロー図である。FIG. 6 is a flowchart showing a third example of the printing operation.

【図7】図6の第3例の印字動作において使用される印
字ヘッドのノズルを示す拡大図である。
FIG. 7 is an enlarged view showing nozzles of a print head used in the printing operation of the third example of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 プロッタ 20 キャリッジ 22K,22C,22M,22Y 印字ヘッド 40 総合制御部 44 ヘッド制御部 46 表示部 48 インク検出センサ 50 ヘッド温度センサ 126,128 発熱素子 Reference Signs List 10 plotter 20 carriage 22K, 22C, 22M, 22Y print head 40 general control unit 44 head control unit 46 display unit 48 ink detection sensor 50 head temperature sensor 126, 128 heating element

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクが貯められた印字ヘッドから記録
媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット
方式画像形成装置において、 前記印字ヘッドの温度を測定する温度測定手段と、 該温度測定手段によって測定された温度が所定温度を超
えたときにのみ、前記印字ヘッドに貯められているイン
クの残量を検出するインク残量検出手段とを備えたこと
を特徴とするインクジェット方式画像形成装置。
1. An ink jet type image forming apparatus for forming an image by ejecting ink from a print head storing ink to a recording medium, comprising: a temperature measuring means for measuring a temperature of the print head; An ink jet type image forming apparatus, comprising: an ink remaining amount detecting unit that detects a remaining amount of ink stored in the print head only when the measured temperature exceeds a predetermined temperature.
【請求項2】 インクが貯められた印字ヘッドから記録
媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット
方式画像形成装置において、 前記印字ヘッドの温度を測定する温度測定手段と、 前記印字ヘッドがその幅分の印字を終了したときに該印
字ヘッドが所定温度以下になるまで印字を停止する印字
停止手段と、 該印字停止手段によって印字が停止されている時間が所
定時間を超えたときにのみ、前記印字ヘッドに貯められ
ているインクの残量を検出するインク残量検出手段とを
備えたことを特徴とするインクジェット方式画像形成装
置。
2. An ink jet image forming apparatus for forming an image by ejecting ink from a print head in which ink is stored to a recording medium, wherein a temperature measuring means for measuring a temperature of the print head; When the printing of the width is completed, the printing head stops printing until the temperature of the print head becomes equal to or lower than a predetermined temperature, and only when the time during which printing is stopped by the printing stop means exceeds a predetermined time, An ink-jet type image forming apparatus comprising: an ink remaining amount detecting unit for detecting a remaining amount of ink stored in the print head.
【請求項3】 前記印字ヘッドは、 一回に吐出するインクの量を変えられるものであり、 前記インク残量検出手段は、 前記印字ヘッドが一回に吐出するインクの量に応じて前
記所定時間を変更してインク残量を検出するものである
ことを特徴とする請求項2に記載のインクジェット方式
画像形成装置。
3. The print head is capable of changing the amount of ink ejected at one time, and the ink remaining amount detecting means is configured to change the predetermined amount according to the amount of ink ejected by the print head at one time. 3. The ink jet type image forming apparatus according to claim 2, wherein the remaining amount of ink is detected by changing a time.
【請求項4】 前記インク残量検出手段が所定量以下の
インク残量を検出したときは、前記印字ヘッドからイン
クが吐出しないように制御する制御手段を備えたことを
特徴とする請求項1,2,又は3に記載のインクジェッ
ト方式画像形成装置。
4. A printing apparatus according to claim 1, further comprising control means for controlling not to eject ink from said print head when said ink remaining amount detecting means detects an ink remaining amount equal to or less than a predetermined amount. 4. An inkjet image forming apparatus according to claim 1, 2, or 3.
【請求項5】 前記インク残量検出手段が所定量以下の
インク残量を検出したときに警告する警告手段を備えた
ことを特徴とする請求項1から7までのうちのいずれか
一項に記載のインクジェット方式画像形成装置。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising a warning unit that warns when the remaining ink amount detecting unit detects a remaining amount of ink equal to or less than a predetermined amount. The inkjet type image forming apparatus of the above.
JP2000046773A 2000-02-18 2000-02-18 Ink jet type image forming apparatus Withdrawn JP2001232780A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046773A JP2001232780A (en) 2000-02-18 2000-02-18 Ink jet type image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046773A JP2001232780A (en) 2000-02-18 2000-02-18 Ink jet type image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001232780A true JP2001232780A (en) 2001-08-28

Family

ID=18569127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046773A Withdrawn JP2001232780A (en) 2000-02-18 2000-02-18 Ink jet type image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001232780A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316463B2 (en) 2002-05-08 2008-01-08 Sony Corporation Liquid ejecting head, liquid ejecting device, and liquid ejecting method
JP2020168835A (en) * 2019-04-05 2020-10-15 キヤノン株式会社 Recording apparatus, recording method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316463B2 (en) 2002-05-08 2008-01-08 Sony Corporation Liquid ejecting head, liquid ejecting device, and liquid ejecting method
JP2020168835A (en) * 2019-04-05 2020-10-15 キヤノン株式会社 Recording apparatus, recording method, and program
JP7292931B2 (en) 2019-04-05 2023-06-19 キヤノン株式会社 RECORDING DEVICE, RECORDING METHOD, AND PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6226623B2 (en) Recording apparatus and control method
JP2007144792A (en) Ink-jet recording device
JP2003127429A (en) Ink-jet printer
US7240983B2 (en) Inkjet recording apparatus and preliminary discharge control method
US8960830B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP2002264357A (en) Ink jet printer and method for detecting discharge absence of printing head for the apparatus
JP2021178476A (en) Recording device and transport control method of the same
JP2002052740A (en) Ink-jet recording device and cleaning method for recovery system thereof
JP2009274317A (en) Recorder
JP2005053075A (en) Inkjet recording device
JP2001232780A (en) Ink jet type image forming apparatus
JPH04141470A (en) Ink-jet recording device and method
JP2006240269A (en) Recording apparatus and recording control method
JP2001001511A (en) Ink jet imaging apparatus
JP2002178492A (en) Ink jet recording apparatus, method for detecting temperature characteristics of ink jet recording head, and method for judging discharge state of ink jet recording head
JP2004122681A (en) Image forming apparatus
JP2003182053A (en) Ink-jet printer
JP2011110801A (en) Image recorder
WO2001003936A1 (en) Ink jet system image forming device
JP4630558B2 (en) Recording apparatus and recovery control method
JP2004017457A (en) Inkjet recorder, inkjet recording method, and recorder
JP2002086754A (en) Imaging apparatus of ink-jet system
US7892330B2 (en) Image forming apparatus
JP2005305712A (en) Recorder
JP2006076079A (en) Inkjet printer

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060421

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501