JP2001229071A - Communication network system - Google Patents

Communication network system

Info

Publication number
JP2001229071A
JP2001229071A JP2000041816A JP2000041816A JP2001229071A JP 2001229071 A JP2001229071 A JP 2001229071A JP 2000041816 A JP2000041816 A JP 2000041816A JP 2000041816 A JP2000041816 A JP 2000041816A JP 2001229071 A JP2001229071 A JP 2001229071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
web page
read
communication network
network system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000041816A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuo Muto
泰夫 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2000041816A priority Critical patent/JP2001229071A/en
Publication of JP2001229071A publication Critical patent/JP2001229071A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication network system equipped with a function for preferentially operate the look-ahead of the data of a web page in which information desired by a user is carried. SOLUTION: In this communication network system constituted of a server 1 which stores a web page carried in a hyper test format and a connection terminal 3 which reads a web page through an electric communication line 2 in the server 1, when the web page is read by the connection terminal 3, the look-ahead of the other Web page is operated in the priority order of category data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばハイパーテ
キスト形式で作成されたウェブページを利用した通信ネ
ットワークシステムに関し、特に、使用者が所望の情報
に素早くアクセスすることが可能な先読み機能を備えた
通信ネットワークシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication network system using a web page created in, for example, a hypertext format, and more particularly, to a communication network system provided with a prefetch function that allows a user to quickly access desired information. It relates to a communication network system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットやイントラネット
に代表される公衆電話回線等の電気通信回線を利用した
通信ネットワークシステムが急速に普及している。この
通信ネットワークシステムは、例えば、利用者がパーソ
ナルコンピュータやワードプロセッサ等を接続端末とし
て利用して、これらの接続端末から要求した所定の情報
をデータサーバが利用者に提供するものである。
2. Description of the Related Art In recent years, communication network systems using electric communication lines such as public telephone lines typified by the Internet and intranets have rapidly spread. In this communication network system, for example, a user uses a personal computer, a word processor, or the like as a connection terminal, and a data server provides predetermined information requested by the connection terminal to the user.

【0003】通信ネットワークシステムでは各データサ
ーバ(ウェブサーバ)に備えられた記憶装置、例えばハ
ードディスクにハイパーテキスト形式(HTML)で作
成されたウェブページが記憶されている。このウェブペ
ージにはテキストデータや画像データ、音声データ等の
各種データとともに他のウェブページが相互に関連づけ
られている。そして、利用者はこのリンクを辿りなが
ら、所望の情報にアクセスすることができるようになっ
ている。情報アクセスの際には、利用者の接続端末から
ウェブサーバに対して所定のデータを要求する通信が行
われ、これに対応してウェブサーバが所定のデータを利
用者の接続端末に供給するようになっている。そして、
ウェブサーバから供給されたウェブページのデータを接
続端末に設けられた表示部に表示させて閲覧するように
なっている。
In a communication network system, a web page created in hypertext format (HTML) is stored in a storage device provided in each data server (web server), for example, a hard disk. Other web pages are associated with this web page together with various data such as text data, image data, and audio data. Then, the user can access desired information while following this link. At the time of information access, communication is performed from the user's connection terminal requesting predetermined data to the web server, and in response to this, the web server supplies predetermined data to the user's connection terminal. It has become. And
The data of the web page supplied from the web server is displayed on a display unit provided in the connection terminal and browsed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、インターネ
ットやイントラネット等の通信ネットワークシステムに
おいては主に公衆電話回線を用いるため、データ転送速
度には自ずと限界がある。このため、使用者が素早く各
種ウェブページを表示したり、所望のデータを取得しよ
うとするときには所望のウェブページや画像を指定して
から表示されるまでに時間がかかる。そのため、このよ
うな問題を解決するための手段が多々講じられている。
In a communication network system such as the Internet or an intranet, a public telephone line is mainly used, so that the data transfer rate is naturally limited. For this reason, when the user quickly displays various web pages or obtains desired data, it takes time from the designation of a desired web page or image to the display thereof. Therefore, many measures have been taken to solve such a problem.

【0005】その一例としては、接続端末にウェブペー
ジデータを先読みさせる機能(以下、先読み機能と略
す)を付加させる手段が挙げられる。この先読み機能と
は、現在閲覧しているウェブページにリンクされている
他のウェブページのデータを使用者の閲覧希望の有無に
関わらずウェブサーバから読み込んで、接続端末に設け
られている記憶装置(図示せず)にこのデータを記憶し
ておくというものである。そして、一般に公衆電話回線
を介してデータを転送するのに比べて記憶装置、例え
ば、ハードディスクからデータを読み出して表示部に表
示させる方が表示までにかかる時間が短いので、使用者
がこのリンクされたウェブページを指定したときには、
記憶装置に予め記憶したウェブページのデータを表示部
に表示させることで、その指定から表示までの時間を短
縮してストレスの少ない閲覧環境を提供している。
As an example, there is a means for adding a function of prefetching web page data to a connection terminal (hereinafter, abbreviated as a prefetch function). This prefetch function is to read data of another web page linked to the currently viewed web page from the web server regardless of whether or not the user desires to view the web page, and to store the data in the storage device provided in the connection terminal. This data is stored in a memory (not shown). In general, reading data from a storage device, for example, a hard disk and displaying it on a display unit is shorter than displaying data on a display unit, compared to transferring data via a public telephone line. Specified web page,
By displaying the data of the web page stored in the storage device in advance on the display unit, the time from the designation to the display is reduced, and a browsing environment with less stress is provided.

【0006】ところが、上述のような先読み機能を付加
した接続端末においては、使用者の望むと否とに関わら
ず、機械的にウェブページのページ情報に記載されたリ
ンクに関連づけられた他のウェブページや画像データ等
から順番に記憶装置に記憶する方法を採っている。この
ため、使用者が現在表示されているウェブページの記載
を見て所望の情報が掲載されている他のウェブページの
リンクを発見し、このリンクを選択した場合において、
使用者がこのリンクを指定したとしても、リンク指定時
に記憶装置にそのデータが記憶されているとは限らな
い。
[0006] However, in the connection terminal to which the prefetch function is added as described above, regardless of whether or not the user desires, other web pages mechanically linked to the link described in the page information of the web page. In this method, pages and image data are sequentially stored in a storage device. Therefore, when the user finds a link to another web page on which desired information is posted by looking at the description of the currently displayed web page, and selects this link,
Even if the user specifies this link, the data is not always stored in the storage device when the link is specified.

【0007】従って、接続端末に設けられた記憶装置
に、該当するウェブページのデータがないときには、あ
らためて公衆電話回線を介してウェブサーバから当該他
のウェブページのデータを読み出さなければならず、表
示までにかかる時間の短縮を図ることができないという
問題があった。尚、このような問題はインターネットに
限らず、同様の技術を用いたイントラネットでも発生す
る。
Therefore, when there is no corresponding web page data in the storage device provided in the connection terminal, the data of the other web page must be read from the web server via the public telephone line again. There is a problem that it is not possible to shorten the time required for the process. Such a problem occurs not only in the Internet but also in an intranet using a similar technique.

【0008】本発明は、この問題を解決するためになさ
れたもので、その目的は、使用者が所望する情報が掲載
されたウェブページのデータを優先して先読みする機能
を備えた通信ネットワークシステムを提供することにあ
る。
The present invention has been made to solve this problem, and has as its object to provide a communication network system having a function of preferentially prefetching data of a web page on which information desired by a user is published. Is to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の通信ネットワークシステムは、ハイパーテ
キスト形式で記載されたウェブページを記憶したサーバ
と、サーバから電気通信回線を介してウェブページを読
み込む接続端末とからなる通信ネットワークシステムに
おいて、ウェブページには、他のウェブページにジャン
プさせるためのリンク先アドレスが記載されており、リ
ンク先アドレスには他のウェブページの種類を示すカテ
ゴリデータが記載されており、接続端末によりウェブペ
ージを読み込むときに、カテゴリデータに優先順位をつ
けて他のWebページを先読みするようにした。
In order to solve the above problem, a communication network system according to the present invention comprises a server storing a web page described in a hypertext format, and a web page transmitted from the server via a telecommunication line. In a communication network system including a connection terminal that reads a web page, a web page describes a link destination address for jumping to another web page, and the link destination address includes category data indicating the type of the other web page. When a web page is read by a connection terminal, category data is prioritized and another web page is prefetched.

【0010】また、本発明の通信ネットワークシステム
は、カテゴリデータの種類に応じてリンク先のウェブペ
ージを読み込む順番を定めた読込優先順位データと、カ
テゴリデータが読み込まれた回数を種類別にまとめる読
込回数データとを設け、読込回数データ内のそれぞれの
回数に応じて読込優先順位データを変更するようにし
た。
The communication network system according to the present invention may further comprise: read priority data that determines the order in which linked web pages are read in accordance with the type of category data; and read count that summarizes the number of times category data is read by type. Data, and the read priority data is changed according to the number of times in the read count data.

【0011】また、本発明の通信ネットワークシステム
は、カテゴリデータが読込回数データ内にないときに
は、カテゴリデータを読込回数データ内に追加するよう
にした。
Further, in the communication network system according to the present invention, when the category data is not included in the read count data, the category data is added to the read count data.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】本発明の通信ネットワークシステ
ムを図1から図7に従って説明する。ここで、図1は本
発明の通信ネットワークシステムの構成の第一の実施の
形態を概略で示した図であり、図2は本発明の通信ネッ
トワークシステムの構成の第二の実施の形態を概略で示
した図であり、図3は本発明の通信ネットワークシステ
ムの先読み優先順位データの内容の一例を示した図であ
り、図4は本発明の通信ネットワークシステムにおける
ウェブページの記載例を概略で示した図であり、図5は
本発明の通信ネットワークシステムにおけるウェブペー
ジのうち、ウェブページのリンクの記載の一例を示した
もので、図6は第一の実施の形態における本発明の通信
ネットワークシステムの動作を説明するフローチャート
を示し、図7は第二の実施の形態における本発明の通信
ネットワークシステムの動作を示すフローチャートを示
している。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A communication network system according to the present invention will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 1 is a diagram schematically showing a first embodiment of the configuration of the communication network system of the present invention, and FIG. 2 is a diagram schematically showing a second embodiment of the configuration of the communication network system of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing an example of contents of prefetch priority data of the communication network system of the present invention, and FIG. 4 is a schematic diagram of a description example of a web page in the communication network system of the present invention. FIG. 5 shows an example of description of a link of a web page among web pages in the communication network system of the present invention, and FIG. 6 shows a communication network of the present invention in the first embodiment. FIG. 7 is a flowchart illustrating the operation of the system, and FIG. 7 is a flowchart illustrating the operation of the communication network system of the present invention in the second embodiment. To have.

【0013】先ず、本発明の通信ネットワークシステム
の第一の実施の形態を図1に従って説明する。通信ネッ
トワークシステムは、HTMLで作成されたウェブペー
ジ及びこのウェブページを構成するテキストデータや画
像データ等を記憶した記憶装置1a(例えば、ハードデ
ィスク。図示せず)を有するウェブサーバ1と、公衆電
話回線に代表される電気通信回線2と、ウェブサーバ1
に電気通信回線2を介して接続されるパーソナルコンピ
ュータやワードプロセッサ等の接続端末3とから構成さ
れる。
First, a communication network system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The communication network system includes a web server 1 having a storage device 1a (for example, a hard disk, not shown) storing a web page created in HTML and text data and image data constituting the web page, and a public telephone line. Telecommunications line 2 represented by Web server 1
And a connection terminal 3 such as a personal computer or a word processor connected via an electric communication line 2.

【0014】記憶装置1aに記憶されたウェブページに
はテキストデータや画像データ、音声データ等の各種デ
ータとともに他のウェブページが相互に関連づけられて
記憶されている。そして、接続端末3の使用者はこのリ
ンクを辿りながら、所望の情報にアクセスすることがで
きるようになっている。尚、ウェブページについては、
後述する。
On the web page stored in the storage device 1a, other web pages are stored in association with various data such as text data, image data, and audio data. Then, the user of the connection terminal 3 can access desired information while following this link. For web pages,
It will be described later.

【0015】接続端末3は、中央処理装置4と、通信装
置5(例えば、モデム)と、記憶装置6(例えば、ハー
ドディスクやメモリ)と、操作部7とを有しており、電
気通信回線2を介してウェブサーバ1に接続されてい
る。そして、情報アクセスの際には、使用者が操作部7
を操作すると、中央処理装置4が通信装置5、記憶装置
6とによって接続端末3からウェブサーバ1に対して所
定のデータを要求する通信が行われ、電気通信回線2を
介してウェブサーバ1の記憶装置1aに記憶されたウェ
ブページのデータを読み込み、接続端末3に接続された
表示部8に表示し、ウェブページを閲覧できるようにし
ている。
The connection terminal 3 includes a central processing unit 4, a communication device 5 (for example, a modem), a storage device 6 (for example, a hard disk or a memory), and an operation unit 7. Is connected to the web server 1 via the. When accessing the information, the user operates the operation unit 7.
Is operated, the central processing unit 4 performs communication for requesting predetermined data from the connection terminal 3 to the web server 1 by the communication device 5 and the storage device 6, and the communication of the web server 1 via the electric communication line 2. The web page data stored in the storage device 1a is read and displayed on the display unit 8 connected to the connection terminal 3 so that the web page can be browsed.

【0016】そして、接続端末3はウェブサーバ1から
ウェブページのデータを読み込むときに、このウェブペ
ージに関連づけられた他のウェブページ(以下、リンク
先ウェブページと略す)のデータも読み込んで、記憶装
置6に記憶するようになっている。
When reading the data of the web page from the web server 1, the connection terminal 3 also reads and stores the data of another web page (hereinafter abbreviated as a linked web page) associated with the web page. The information is stored in the device 6.

【0017】記憶装置6には読込優先順位データ9が記
憶されている。読込優先順位データ9は使用者が操作部
7を操作して閲覧するウェブページを選択したときに、
リンク先ウェブページのデータを読み込む優先順位を定
めたものである。この読込優先順位データ9は、例え
ば、図3に示すように、予め各カテゴリに先読み優先順
位が定められており、中央処理装置4は、この先読み優
先順位に従ってリンク先ウェブページのデータを読み込
むようになっている。
The storage device 6 stores read priority data 9. The reading priority data 9 is used when the user operates the operation unit 7 to select a web page to be viewed.
The priority of reading the data of the linked web page is determined. In the read priority data 9, for example, as shown in FIG. 3, the prefetch priority is determined in advance for each category, and the central processing unit 4 reads the data of the link destination web page according to the prefetch priority. It has become.

【0018】次に、記憶装置1aに記憶されたウェブペ
ージの概略を図4及び図5に従って説明する。先ず、図
4において、ウェブページ10は、例えば、ハイパーテ
キスト形式でウェブページを記載するための言語のひと
つであるHTML(HyperText Markup Language)で作
成されており、そのアドレスがhttp://www.xyz.com/jp/
index.htmlとなっている。そして、このウェブページ1
0にはテキストデータや画像データ(共に図示せず)が
関連づけられる他に、ウェブページ10と同様にHTM
Lで作成された他のウェブページへのリンク先アドレス
11、12、13が記載されている。これらのリンク先
アドレス11、12、13は、ウェブページ10の制作
者が任意に選んだウェブページ14、15、16とウェ
ブページ10とを関連づけるためのもので、接続端末3
の使用者がこれらのリンク先アドレス11、12、13
のうち、いずれかのリンク先アドレスを選択したときに
は、リンク先アドレス11、12、13それぞれのリン
ク先ウェブページ14、15、16へジャンプするよう
になっている。例えば、リンク先アドレス11を選択す
ると、このリンク先アドレス11が指定するリンク先ウ
ェブページ14にジャンプし、ウェブページ14が表示
部8に表示するように動作する。また、リンク先アドレ
ス12、13を選択したときも、同様にリンク先ウェブ
ページ15、16へジャンプするようになっている。
Next, an outline of a web page stored in the storage device 1a will be described with reference to FIGS. First, in FIG. 4, the web page 10 is created in HTML (HyperText Markup Language), which is one of languages for describing web pages in a hypertext format, and its address is http: // www. xyz.com/jp/
index.html. And this web page 1
0 is associated with text data and image data (both not shown).
The link destination addresses 11, 12, and 13 to other web pages created in L are described. The link destination addresses 11, 12, and 13 are for associating the web pages 10, 15, and 16 arbitrarily selected by the creator of the web pages 10 with the web pages 10, and the connection terminal 3
Of these link destination addresses 11, 12, 13
When any one of the link destination addresses is selected, the link jumps to the link destination web pages 14, 15, and 16 of the link destination addresses 11, 12, and 13, respectively. For example, when the link destination address 11 is selected, the operation jumps to the link destination web page 14 specified by the link destination address 11, and the web page 14 is displayed on the display unit 8. Also, when the link destination addresses 12 and 13 are selected, the user jumps to the link destination web pages 15 and 16 in the same manner.

【0019】次に、リンク先アドレス11を例として、
ウェブページ10に記載されたリンク先アドレスについ
て図5に従ってその概略を説明する。ウェブページ10
は、HTMLで作成されており、HEAD要素17と、
少なくとも一つ以上のBODY要素18との二つの要素
等から構成されている。
Next, taking the link destination address 11 as an example,
The outline of the link destination address described on the web page 10 will be described with reference to FIG. Web page 10
Is created in HTML, with a HEAD element 17 and
It is composed of at least two or more BODY elements 18 and the like.

【0020】HEAD要素17とは、ウェブページのタ
イトルやウェブページの文字の符号化方式等の文書全体
の基本情報が記載された部分で、BODY要素18と
は、ウェブページの文書本文に相当する部分であり、図
4で例示するように、ウェブページの本文を構成するテ
キスト文書やウェブページに関連づけられたウェブペー
ジのアドレス等が記載される。
The HEAD element 17 is a portion in which basic information of the entire document such as the title of the web page and the encoding method of the characters of the web page is described. The BODY element 18 corresponds to the document body of the web page. As illustrated in FIG. 4, a text document forming the body of the web page, an address of the web page associated with the web page, and the like are described.

【0021】ここで、BODY要素18にはウェブペー
ジ10にリンク先ウェブページ14を関連づけるための
HREF属性が記載されている。HREF属性には、基
準となるURL、すなわち、ウェブページ10のリンク
先ウェブページ14のアドレス(この例においては、ht
tp://www.abc.co.jp/index.html)が記載される。さら
に、このリンク先アドレス11にはHREF属性(この
例では、<A HREF=http://www.abc.co.jp/index.html>Y
M's Homepage</A>)の他に、このリンク先アドレス11
で関連づけられているウェブページ14(この例ではア
ドレスがhttp://www.abc.co.jp/index.html)に記載さ
れている内容を示すカテゴリデータ18bが記載された
カテゴリタグ18aが付記される。このカテゴリタグ1
8aはコメント形式で記載され、リンク先アドレス11
で関連づけられたウェブページ14の記載内容に応じた
カテゴリデータが記載される。尚、例示したリンク先ア
ドレス11においては、カテゴリデータは「Sports」、
「Winter」、「ice hokkey」である。
Here, the BODY element 18 describes an HREF attribute for associating the linked web page 14 with the web page 10. The HREF attribute includes a reference URL, that is, an address of the linked web page 14 of the web page 10 (ht in this example, ht).
tp: //www.abc.co.jp/index.html). Further, the link destination address 11 has an HREF attribute (in this example, <A HREF=http://www.abc.co.jp/index.html> Y
M's Homepage </A>)
A category tag 18a in which category data 18b indicating the content described in the web page 14 (in this example, the address is http://www.abc.co.jp/index.html) is added. Is done. This category tag 1
8a is described in a comment format, and the link destination address 11
The category data corresponding to the description content of the web page 14 associated with is described. In the link destination address 11 illustrated, the category data is “Sports”,
"Winter" and "ice hokkey".

【0022】次に、第一の実施の形態における本発明の
通信ネットワークシステムの動作について、図6のフロ
ーチャートを参照して説明する。例えば、接続端末3の
使用者が操作部7を操作してウェブページ10を指定し
たとすると、接続端末3は電気通信回線2を介してウェ
ブサーバ1に対して所定のデータを要求する通信を行う
(ステップ101)。そして、ウェブサーバ1からウェ
ブページ10のデータが送信されると、接続端末3の中
央処理装置4はこのウェブページ10のデータのうち、
HTMLで記載された文(以下、HTML文という)を
サーチする(ステップ102)。ここで、中央演算装置
4はこのHTML文の文頭から順番に、カテゴリタグ
(<!-Category=...>なる記載)があるかどうかを検索す
る(ステップ103)。
Next, the operation of the communication network system of the present invention in the first embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. For example, if the user of the connection terminal 3 operates the operation unit 7 to specify the web page 10, the connection terminal 3 performs communication for requesting predetermined data to the web server 1 via the telecommunication line 2. Perform (Step 101). When the data of the web page 10 is transmitted from the web server 1, the central processing unit 4 of the connection terminal 3 outputs
A sentence described in HTML (hereinafter referred to as an HTML sentence) is searched (step 102). Here, the central processing unit 4 searches for a category tag (description <!-Category = ...>) in order from the beginning of the HTML sentence (step 103).

【0023】そして、ステップ103において、HTM
L文の中にカテゴリタグがあると判定された場合には、
このカテゴリタグが付記されているリンク先ウェブペー
ジのアドレスが記憶装置6に記憶されているかを確認す
る(ステップ104)。ここで、記憶装置6に同一のア
ドレスが記憶されていないと判定された場合には、この
カテゴリタグに記載されたカテゴリデータと、リンク先
ウェブページのアドレスとを読み込んで記憶装置6に記
憶し(ステップ105)、ステップ102に戻り、以下
の処理を続行する。ここで、上述のカテゴリデータとリ
ンク先ウェブページのアドレスは図4のリンク11を例
に挙げると、カテゴリデータが「Sports」、「Winte
r」、「ice hokkey」であり、リンク先ウェブページの
アドレスが「http://www.abc.co.jp/index.html」であ
る。
Then, in step 103, the HTM
If it is determined that there is a category tag in the L sentence,
It is checked whether the address of the linked web page to which the category tag is added is stored in the storage device 6 (step 104). Here, when it is determined that the same address is not stored in the storage device 6, the category data described in the category tag and the address of the link destination web page are read and stored in the storage device 6. (Step 105) Returning to Step 102, the following processing is continued. Here, when the above-mentioned category data and the address of the link destination web page are exemplified by the link 11 in FIG. 4, the category data is “Sports”, “Winte”.
r "and" ice hokkey ", and the address of the linked web page is" http://www.abc.co.jp/index.html ".

【0024】尚、ステップ104で記憶装置6に同一の
リンク先ウェブページのアドレスが記憶されている場合
には、カテゴリデータ及びリンク先ウェブページのアド
レスの読み込みを行わずにステップ102に戻り、以下
の処理を続行する。
If the same link destination web page address is stored in the storage device 6 in step 104, the process returns to step 102 without reading the category data and the link destination web page address. Continues processing.

【0025】そして、ステップ103でカテゴリタグ
(!-Category=...)が検出されない場合、すなわち、H
TML文のサーチを完了したときには記憶装置6に記憶
したすべてのカテゴリデータと読込優先順位データ6a
の記載内容とを比較する(ステップ106)。
If no category tag (! -Category = ...) is detected in step 103, ie, H
When the search of the TML sentence is completed, all the category data and the read priority data 6a stored in the storage device 6 are read.
(Step 106).

【0026】そして、記憶装置6に記憶したカテゴリデ
ータに基づいて、リンク先ウェブページのデータを読み
込む順番を決定する(ステップ107)。その後、ステ
ップ107において決定した順番に基づいてリンク先ウ
ェブページのデータの読み込みを行って(ステップ10
8)、終了する。
Then, based on the category data stored in the storage device 6, the order of reading the data of the linked web page is determined (step 107). Thereafter, data of the linked web page is read based on the order determined in step 107 (step 10).
8), end.

【0027】以上のように、リンク先ウェブページのデ
ータを先読みする順番をカテゴリの優先順位にしたこと
により、現在回覧中のウェブページから使用者が所望す
る情報が記載された他のウェブページに即座に移ること
ができる。
As described above, by setting the order of prefetching the data of the link destination web page to the priority order of the category, the web page currently being circulated is transferred to another web page in which the information desired by the user is described. You can move immediately.

【0028】次に、本発明の通信ネットワークシステム
の第二の実施の形態を図2に従って説明する。この第二
の実施の形態においては、接続端末3に設けられた記憶
装置6に、カテゴリデータ毎にその読み込んだ回数を記
憶する読込回数データ19を記憶している。他の構成に
ついては、第一の実施の形態と同様なので、説明は省略
する。
Next, a second embodiment of the communication network system of the present invention will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the storage device 6 provided in the connection terminal 3 stores read count data 19 for storing the read count for each category data. The other configuration is the same as that of the first embodiment, and the description is omitted.

【0029】読込回数データ19は、接続端末3の使用
者がウェブページのリンクを選択してこのウェブページ
にリンクされた他のウェブページのデータが記憶装置6
に読み込まれたときに、このリンクに付記されたカテゴ
リタグに記載されたカテゴリデータの種類(例えば、
「Sports」や「News」)毎に読込回数を記憶したデータ
である。
As the read count data 19, the user of the connection terminal 3 selects a link of a web page, and data of another web page linked to this web page is stored in the storage device 6.
When loaded into the category tag, the type of category data described in the category tag attached to this link (for example,
This is data in which the number of times of reading is stored for each of “Sports” and “News”.

【0030】ここで、第二の実施の形態における本発明
の通信ネットワークシステムの動作について図7のフロ
ーチャートを参照して説明する。尚、第二の実施の形態
においては、上述の第一の実施の形態におけるウェブペ
ージのデータの読み込みまでの手順(図6のステップ1
01〜108)は同じなので、その説明は省略する。
Here, the operation of the communication network system of the present invention in the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In the second embodiment, the procedure (step 1 in FIG. 6) up to the reading of the data of the web page in the first embodiment is described.
01 to 108) are the same, and a description thereof will be omitted.

【0031】図6のステップ108の終了後、使用者が
接続端末3を使用して、表示部8に表示させたウェブペ
ージのリンク先ウェブページのうちのいずれか一つを選
択したときには、中央処理装置4は使用者が選択したウ
ェブページのアドレスを、図6のステップ105におい
て記憶装置6に記憶された他のウェブページのアドレス
の中から検索し、このアドレスに付記されたカテゴリタ
グのカテゴリデータを検出する(ステップ201)。
After the end of step 108 in FIG. 6, when the user selects one of the linked web pages of the web page displayed on the display unit 8 by using the connection terminal 3, the center The processing device 4 searches the address of the web page selected by the user from the addresses of the other web pages stored in the storage device 6 in step 105 of FIG. 6, and the category of the category tag added to this address Data is detected (step 201).

【0032】そして、使用者が選択したウェブページの
カテゴリデータと読込回数データ19に記憶されたカテ
ゴリデータとを比較して、このウェブページのカテゴリ
データが読込回数データ19に記載されているときに
は、読込回数データ19の当該カテゴリデータの読込回
数をカウントする(ステップ203)。
Then, the category data of the web page selected by the user is compared with the category data stored in the read count data 19, and when the category data of this web page is described in the read count data 19, The number of times of reading of the category data of the number-of-reads data 19 is counted (step 203).

【0033】尚、ステップ203でウェブページのカテ
ゴリデータが読込回数データ6bに記載されていないと
きは、読込優先順位データ9及び読込回数データ19に
当該カテゴリデータを追記し(ステップ204)、その
後、ステップ203に戻り、以降の処理を行う。
If the category data of the web page is not described in the read count data 6b at step 203, the category data is added to the read priority data 9 and the read count data 19 (step 204). Returning to step 203, the subsequent processing is performed.

【0034】ステップ203の終了後、中央処理装置4
は読込回数データ19から各カテゴリデータの読込回数
を読み出し(ステップ205)、読込回数の多い順に読
込優先順位データ9の優先順位を変更し(ステップ20
6)、記憶装置6にこの変更された新たな優先順位を記
憶して(ステップ207)、終了する。
After the end of step 203, the central processing unit 4
Reads the number of times of reading of each category data from the number of times of reading data 19 (step 205), and changes the priority of the reading priority data 9 in descending order of the number of times of reading (step 20).
6) The new priority order thus changed is stored in the storage device 6 (step 207), and the process ends.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上のように、本発明の通信ネットワー
クシステムは、ハイパーテキスト形式で記載されたウェ
ブページを記憶したサーバと、サーバから電気通信回線
を介して接続され、ウェブページを読み出す接続端末と
から構成され、ウェブページには、使用者が選択したと
きに他のウェブページにジャンプさせるリンクが記載さ
れており、リンクにはリンクが指定する他のウェブペー
ジの種類を示すカテゴリデータが記載されたカテゴリタ
グが付記されており、接続端末がウェブページを読み込
むときに、ウェブページにリンクされた他のウェブペー
ジのうち、カテゴリデータの種類に応じて他のウェブペ
ージを構成するデータを読み込む順番を変更したこと
で、使用者が途中まで表示されたウェブページを見て、
即座に使用者が所望する情報が記載された他のウェブペ
ージを選択した場合であっても、使用者の好みに沿った
優先順位でリンクされたウェブページのデータが接続端
末3の記憶装置に記憶されるので、使用者の好みに応じ
た他のウェブページを選択したときに当該ウェブページ
のデータが記憶装置に記憶されている確度が高くなるの
で、より効率の高い先読み機能を備えた通信ネットワー
クシステムを提供することができる。
As described above, the communication network system of the present invention comprises a server storing a web page described in a hypertext format, and a connection terminal connected from the server via a telecommunication line to read the web page. The web page contains a link that jumps to another web page when the user selects it, and the link contains category data indicating the type of other web page specified by the link The attached category tag is added, and when the connection terminal reads the web page, of the other web pages linked to the web page, reads data constituting another web page according to the type of category data By changing the order, the user sees the web page displayed halfway,
Even if the user immediately selects another web page on which the desired information is described, the data of the web page linked in the priority order according to the user's preference is stored in the storage device of the connection terminal 3. Since it is stored, when another web page according to the user's preference is selected, the likelihood that the data of the web page is stored in the storage device increases, so that communication with a more efficient prefetch function is performed. A network system can be provided.

【0036】また、本発明の通信ネットワークシステム
は、本発明の通信ネットワークシステムは、カテゴリデ
ータの種類に応じてリンクが指定する他のウェブページ
のデータを読み込む順番を定めた読込優先順位データ
と、使用者がリンクを選択して他のウェブページを読み
込んだときに、選択したリンクに付記されたカテゴリタ
グに記載されたカテゴリデータをカテゴリデータ毎に読
み出した回数として記憶する読込回数データとを設け、
読込回数データに記憶されたそれぞれのカテゴリデータ
を読み込んだ回数に応じて読込優先順位データを変更し
たことで、使用者が意識することなく、ウェブページの
データを読み込む優先順位が更新され、接続端末が最も
回数多く読み込んだカテゴリデータが記載されたカテゴ
リタグの付記されたリンクが指定するウェブページのデ
ータが優先されて読み込まれるようになるので、自動的
に使用者の好みに沿った優先順位でリンクされたウェブ
ページのデータを記憶装置に記憶しておくことができ
る。従って、より効率の高い先読み機能を備えた通信ネ
ットワークシステムを提供することができる。
The communication network system according to the present invention is characterized in that, in the communication network system according to the present invention, read priority data defining an order of reading data of another web page specified by a link according to the type of category data; When the user selects a link and reads another web page, read number data is stored as the number of times the category data described in the category tag added to the selected link is read for each category data. ,
By changing the read priority data according to the number of times each category data stored in the read count data is read, the priority of reading web page data is updated without the user's awareness, and the connection terminal Web page data specified by the category tag with the category tag with the most frequently read category data will be loaded with priority, so it will automatically be prioritized according to the user's preference The data of the linked web page can be stored in the storage device. Therefore, a communication network system having a more efficient prefetch function can be provided.

【0037】また、本発明の通信ネットワークシステム
は、読み込んだウェブページのリンクに付記されたカテ
ゴリタグのカテゴリデータが読込回数データに記録され
ていない場合には、このカテゴリデータを読込優先順位
データ及び読込回数データに追加するようにしたこと
で、先読み機能を向上させることができる。
Further, when the category data of the category tag attached to the link of the read web page is not recorded in the read count data, the communication network system according to the present invention uses this category data as read priority data and By adding the data to the read count data, the prefetch function can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の通信ネットワークシステムの構成の第
一の実施例の形態を概略で示した図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a first embodiment of a configuration of a communication network system of the present invention.

【図2】本発明の通信ネットワークシステムの構成の第
二の実施例の形態を概略で示した図であるである。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a configuration of a communication network system according to a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の通信ネットワークシステムの先読み優
先順位データの内容の一例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of contents of prefetch priority data of the communication network system of the present invention.

【図4】本発明の通信ネットワークシステムにおけるウ
ェブページの記載例を概略で示した図である。
FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a description example of a web page in the communication network system of the present invention.

【図5】本発明の通信ネットワークシステムにおけるウ
ェブページのうち、ウェブページのリンクの記載の一例
を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a description of a link of a web page among web pages in the communication network system of the present invention.

【図6】第一の実施の形態における本発明の通信ネット
ワークシステムの動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the communication network system of the present invention in the first embodiment.

【図7】第二の実施の形態における本発明の通信ネット
ワークシステムの動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the communication network system of the present invention in the second embodiment.

【符号の説明】 1 ウェブサーバ 1a 記憶装置 2 電気通信回線 3 接続端末 4 中央処理装置 5 通信装置 6 記憶装置 7 操作部 8 表示部 9 読込優先順位データ 10,14,15,16 ウェブページ 11,12,13 リンク 17 HEAD要素 18 BODY要素 18a カテゴリタグ 18b カテゴリデータ 19 読込回数データ[Description of Signs] 1 Web server 1a Storage device 2 Telecommunication line 3 Connection terminal 4 Central processing unit 5 Communication device 6 Storage device 7 Operation unit 8 Display unit 9 Read priority data 10, 14, 15, 16 Web page 11, 12, 13 link 17 HEAD element 18 BODY element 18a category tag 18b category data 19 read count data

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ハイパーテキスト形式で記載されたウェ
ブページを記憶したサーバと、該サーバから電気通信回
線を介して前記ウェブページを読み込む接続端末とから
なる通信ネットワークシステムにおいて、前記ウェブペ
ージには、他のウェブページにジャンプさせるためのリ
ンク先アドレスが記載されており、該リンク先アドレス
には前記他のウェブページの種類を示すカテゴリデータ
が記載されており、前記接続端末により前記ウェブペー
ジを読み込むときに、前記カテゴリデータに優先順位を
つけて前記他のWebページを先読みすることを特徴と
する通信ネットワークシステム。
1. A communication network system comprising: a server storing a web page described in a hypertext format; and a connection terminal reading the web page from the server via a telecommunication line. A link destination address for jumping to another web page is described, category data indicating the type of the other web page is described in the link destination address, and the web page is read by the connection terminal. A communication network system, wherein the category data is prioritized and the other web page is prefetched.
【請求項2】 請求項1において、前記カテゴリデータ
の種類に応じてリンク先のウェブページを読み込む順番
を定めた読込優先順位データと、前記カテゴリデータが
読み込まれた回数を種類別にまとめる読込回数データと
を設け、該読込回数データ内のそれぞれの回数に応じて
前記読込優先順位データを変更することを特徴とする通
信ネットワークシステム。
2. The read priority data according to claim 1, wherein read priority data sets the order of reading the linked web pages in accordance with the type of the category data, and read count data that summarizes the number of times the category data is read by type. Wherein the read priority data is changed in accordance with the number of times in the read number data.
【請求項3】 請求項2において、前記カテゴリデータ
が前記読込回数データ内にないときには、該カテゴリデ
ータを前記読込回数データ内に追加するようにしたこと
を特徴とする通信ネットワークシステム。
3. The communication network system according to claim 2, wherein when the category data is not included in the read count data, the category data is added to the read count data.
JP2000041816A 2000-02-18 2000-02-18 Communication network system Pending JP2001229071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041816A JP2001229071A (en) 2000-02-18 2000-02-18 Communication network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041816A JP2001229071A (en) 2000-02-18 2000-02-18 Communication network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001229071A true JP2001229071A (en) 2001-08-24

Family

ID=18564981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041816A Pending JP2001229071A (en) 2000-02-18 2000-02-18 Communication network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001229071A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508981A (en) * 2010-12-10 2014-04-10 アルカテル−ルーセント Asset prefetching for user equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508981A (en) * 2010-12-10 2014-04-10 アルカテル−ルーセント Asset prefetching for user equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8166010B2 (en) Processing and sending search results over a wireless network to a mobile device
US5826031A (en) Method and system for prioritized downloading of embedded web objects
US20070067305A1 (en) Display of search results on mobile device browser with background process
KR100373486B1 (en) Method for processing web documents
US7058944B1 (en) Event driven system and method for retrieving and displaying information
US20070208704A1 (en) Packaged mobile search results
US20090083232A1 (en) Search results with search query suggestions
US20080222242A1 (en) Method and System for Improving User Experience While Browsing
GB2347329A (en) Converting electronic documents into a format suitable for a wireless device
US20090241016A1 (en) Display control apparatus, display control method and computer product
Blekas et al. Use of RSS feeds for content adaptation in mobile web browsing
WO2001073560A1 (en) Contents providing system
US7984372B2 (en) Markup language element to provide label for stored URI
EP1910941A1 (en) Processing and sending search results over a wireless network to a mobile device
JP2001229071A (en) Communication network system
JP4477931B2 (en) Search request device, search request method, search request program, and computer-readable recording medium storing search request program
JP2002082936A (en) Contents data displaying device and contents data displaying system
JP3237619B2 (en) Document display device, document display method, and recording medium recording document display program
JPH11272539A (en) Look-ahead access method in wide band information system client server system using its method and recording medium to which its method is programmed and recorded
JP2000222326A (en) Learning supporting method and its system and storage medium for storing learning supporting program
US20110320923A1 (en) Method, Apparatus, Processor-Readable Media and Signals for Acquiring and Presenting Acquired Multimedia Content
US9727650B2 (en) Method for delivering query responses
Agosti et al. Managing the interactions between handheld devices, mobile applications, and users
KR20010070783A (en) Method and apparatus for processing web documents using multi-browse function
JPH10124378A (en) Device and system for supporting document recording on home page in interconnection network and intraconnection network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325