JP2001218201A - 並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体 - Google Patents

並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体

Info

Publication number
JP2001218201A
JP2001218201A JP2000023744A JP2000023744A JP2001218201A JP 2001218201 A JP2001218201 A JP 2001218201A JP 2000023744 A JP2000023744 A JP 2000023744A JP 2000023744 A JP2000023744 A JP 2000023744A JP 2001218201 A JP2001218201 A JP 2001218201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
divided
image
stream
image decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000023744A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Ogura
充雄 小倉
Hiroe Iwasaki
裕江 岩崎
Jiro Naganuma
次郎 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000023744A priority Critical patent/JP2001218201A/ja
Publication of JP2001218201A publication Critical patent/JP2001218201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 逐次処理を基本とする復号器を複数用いて,
処理効率のよい並列画像復号装置を実現することを目的
とする。 【解決手段】 入力ビットストリーム分割部1は,入力
ビットストリームaを各種ヘッダ類に含まれるピクチャ
符号化情報とn個の分割ストリームcとに分割し,ピク
チャ符号化情報と分割ストリームcとを出力する。n個
(n≧2)の分割画像復号部2は,ピクチャ符号化情報
を用いて各々の分割ストリームcを復号し,復号結果の
分割画像dと,その分割画像dの左上のマクロブロック
の位置を示す分割画像位置情報とを出力する。画像結合
部3は,分割画像位置情報を用いてn個の分割画像dを
結合し,その結合画像fを出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,MPEGなどの画
像符号化方法によって符号化されたビットストリームを
並列に復号する並列画像復号装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年,MPEGなどの動画像のディジタ
ル符号化において,高精細テレビジョン(HDTV)な
どの高精細画像を扱う需要が高まってきている。このよ
うな符号化データを扱う復号器は既存のものに比べ,多
量のデータを扱うため,莫大な演算量を実現する必要が
ある。これを解決するための手法として,(1)図10
に示す逐次処理を基本とする復号処理を高速化する方法
と,(2)複数個の復号器を使用して並列処理で実現す
る方法と,が知られている。
【0003】逐次処理を高速化する(1)のような方法
は,クロック周波数を上げることや,各処理の高速化ア
ルゴリズムを搭載することで実現している。この方法と
して,例えば下記の文献[1][2]に記載されている
ものなどがある。複数個の復号器を使用して並列処理を
行う(2)のような方法については,復号器に部分的な
ビットストリームを解読可能な復号器を再設計すること
で並列処理による復号装置を実現している。この方法と
して,例えば下記の文献[3]に記載されているものな
どがある。
【0004】文献[1]:Yung-Pin Lee, Liang-Gee Ch
en, and Chung-Wei Ku, "Architecture Design of MPEG
-2 Decoder System",IEEE ICCE 95, pp.258-259. 文献[2]:Tatsuhiko Demura, Takeshi Oto, Kazukun
i Kitagaki, Shun-ichi Ishiwata, Goichi Otomo, Shuj
i Michinaka, Seigo Suzuki, Nobuyuki Goto,Masataka
Matsui, Hiroyuki Hara, Tetsu Nagamatsu, Katsuhiro
Seta, Takayoshi Shimazawa, Kenji Maeguchi, Toshino
ri Odaka, Yoshiharu Uetani, Tadahiro Oku, Tomoo Ya
makage, Takayasu Sakurai, "A Single-Chip MPEG2 Vid
eo Decoder LSI", IEEE ISSCC '94, pp.72 . 文献[3]:岡田豊,小林孝之,“並列処理による画像
復号装置”,特開平8−70457号公報。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】HDTV等の画面を復
号するために必要な演算量を実現するために,以下のよ
うな問題が生じる。
【0006】(1)逐次処理を高速化する方法では,ク
ロック周波数を上げることや各処理の新たな高速化アル
ゴリズムを搭載する必要があるため,消費電力が増大す
るという問題,また新たな高速化アルゴリズムの開発/
再設計が必要になるという問題が生じる。
【0007】(2)上記文献[3]に示されるような複
数個の復号器を使用して並列処理を行う方法では,部分
的なビットストリームを解読できる並列処理用の新たな
部分復号器を設計しなければならない。このように従来
の並列画像復号装置の構成では,既に開発された復号器
が存在するにもかかわらず,並列処理用の部分復号器を
新たに設計していた。また,入力ビットストリームは,
どの部分復号器にもそのまま入力されるため,部分復号
器前段におけるデータ転送量が多くなり,データ転送の
帯域幅を大きくしなければならない。さらに,プロセッ
サが高速になってきている現在ではソフトウェアによる
実装も考えられるが,文献[3]に示されるような並列
処理による画像復号装置では,復号時の画像サイズが均
等になるよう設定が固定されているため,バックグラウ
ンドジョブによって各復号器の復号処理時間がばらつく
ことがあった。従って,最も復号処理時間がかかる復号
器がボトルネックになることがあり,並列画像復号装置
の処理効率が低くなることがあつた。
【0008】本発明の目的は,既に開発されている逐次
処理を基本とする復号器を複数用いて,並列画像復号装
置を提供可能にすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は,本発明の概要を
説明するための図である。本発明は,図1に示すよう
に,シーケンス層/GOP(Group of Picture)層/ピ
クチャ層/スライス層/マクロブロック層/ブロック層
等の階層構成をとる画像符号化データを入力とし,入力
されたビットストリームを分割し,分割されたビットス
トリームを複数の画像復号器を用いて並列に復号し,動
画像を出力する並列画像復号装置であって,入力ビット
ストリームaを各種ヘッダ類に含まれるピクチャ符号化
情報とn個(n≧2)の分割ストリームcとに分割し,
ピクチャ符号化情報と分割ストリームcとを出力する入
力ビットストリーム分割部1と,ピクチャ符号化情報を
用いて分割ストリームを復号し,復号結果の分割画像d
と,その分割画像dの左上のマクロブロックの位置を示
す分割画像位置情報とを出力するn個の分割画像復号部
2と,分割画像位置情報を用いて,n個の分割画像dを
結合し,その結果を動画像(結合画像f)として出力す
る画像結合部3とを具備し,所定の画像復号処理を実現
することを主要な特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下,図面を参照して,本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
【0011】〔実施の形態1〕図2は,実施の形態1の
並列画像復号装置の構成例を示している。本構成例の装
置は,入力ビットストリーム分割部1と,分割画像復号
部2m(1≦m≦n)がn個(n≧2)と,画像結合部
3とで構成される。本構成例の全体の機能および動作
は,以下のとおりである。
【0012】入力ビットストリームa1は,入力ビット
ストリーム分割部1に入力され,符号化条件であるピク
チャ符号化情報b1と,n個の分割ストリームc1〜c
nに分割される。ピクチャ符号化情報b1は,全ての分
割画像復号部21〜2nに出力され,各分割ストリーム
c1〜cnは,対応する分割画像復号部21〜2nに出
力される。
【0013】分割画像復号部2m(1≦m≦n)では,
ピクチャ符号化情報b1と分割ストリームcm(1≦m
≦n)とを入力とし,ピクチャ符号化情報b1を用いて
分割ストリームcm(1≦m≦n)を復号し,その結果
である分割画像dm(1≦m≦n)を画像結合部3に出
力する。また,ピクチャ符号化情報b1と分割ストリー
ムcm(1≦m≦n)から,分割画像dm(1≦m≦
n)の左上のマクロブロックの位置を示す分割画像位置
情報em(1≦m≦n)を求めて画像結合部3に出力す
る。
【0014】画像結合部3では,分割画像位置情報e1
〜enを用いて,分割画像d1〜dnを1つのフレーム
に構成し,動画像f1を出力する。
【0015】〔実施の形態2〕図3は,実施の形態2の
並列画像復号装置の構成例を示している。本構成例の装
置は,入力ビットストリーム分割部1と,分割画像復号
部2m(1≦m≦n)がn個と,画像結合部3とで構成
される。入力ビットストリーム分割部1は,ヘッダ抽出
部11と,ヘッダ処理部12と,ストリーム分割部13
と,制御部14とで構成され,分割画像復号部2m(1
≦m≦n)は,前処理部2m1(1≦m≦n)と,画像
復号部2m2(1≦m≦n)とで構成される。本構成例
の全体の機能および動作は,以下のとおりである。
【0016】入力ビットストリームa1は,入力ビット
ストリーム分割部1に入力され,ヘッダ抽出部11にお
いて,シーケンスヘッダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッ
ダからなるヘッダ群g1とデータストリームh1とに分
割される。ヘッダ処理部12において,シーケンスヘッ
ダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッダからなるヘッダ群g
1を用いてピクチャ符号化情報b1を生成し,全ての分
割画像復号部21〜2nに出力する。ストリーム分割部
13において,データストリームh1をn個に分割し,
その各分割ストリームcm(1≦m≦n)は,対応する
分割画像復号部2m(1≦m≦n)に出力される。制御
部14において,制御信号j1によってヘッダ処理部1
2とストリーム分割部13のデータ出力の制御を行う。
【0017】分割画像復号部2m(1≦m≦n)の前処
理部2m1(1≦m≦n)において,入力ビットストリ
ーム分割部1の出力であるピクチャ符号化情報b1と分
割ストリームcm(1≦m≦n)とを結合することで結
合ストリームim(1≦m≦n)を生成し,画像復号部
2m2(1≦m≦n)に出力する。また,ピクチャ符号
化情報b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)から,
分割画像dm(1≦m≦n)の左上のマクロブロックの
位置を示す分割画像位置情報em(1≦m≦n)を求め
て画像結合部3に出力する。画像復号部2m2(1≦m
≦n)において,結合ストリームim(1≦m≦n)を
復号し,この復号結果である分割画像dm(1≦m≦
n)を画像結合部3に出力する。
【0018】画像結合部3では,分割画像位置情報e1
〜enを用いて,分割画像d1〜dnを結合し,動画像
f1を出力する。
【0019】〔実施の形態3〕図4は,実施の形態3の
並列画像復号装置の構成例を示している。本構成例の装
置は,入力ビットストリーム分割部1と,分割画像復号
部2m(1≦m≦n)がn個と,画像結合部3とで構成
される。入力ビットストリーム分割部1は,ヘッダ抽出
部11と,ヘッダ処理部12と,ストリーム分割部13
と,制御部14とで構成され,分割画像復号部2m(1
≦m≦n)は,前処理部2m1(1≦m≦n)と,画像
復号部2m2(1≦m≦n)とで構成される。また,入
力ビットストリーム分割部1における制御部14は,同
期制御手段141と,割当スライス数指示手段142と
を具備する。本構成例の全体の機能および動作は,以下
のとおりである。
【0020】入力ビットストリームa1は,入力ビット
ストリーム分割部1に入力され,ヘッダ抽出部11にお
いて,シーケンスヘッダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッ
ダからなるヘッダ群g1とデータストリームh1とに分
割される。ヘッダ処理部12において,シーケンスヘッ
ダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッダからなるヘッダ群g
1を用いてピクチャ符号化情報b1を生成し,全ての分
割画像復号部21〜2nに出力する。ストリーム分割部
13において,データストリームh1は,制御部14の
割当スライス数指示手段142によって指示される割当
スライス数k1で,スライス層を単位として分割ストリ
ームc1〜cnに分割される。各分割ストリームcm
(1≦m≦n)は,対応する分割画像復号部2m(1≦
m≦n)に出力される。制御部14において,ピクチャ
符号化情報b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)の
同期を取るために,同期制御手段141を用いて制御信
号j1をヘッダ処理部12とストリーム分割部13に送
出し,これにより両者のデータ出力の同期制御を行う。
また割当スライス数指示手段142を用いて,ストリー
ム分割部13に割当スライス数k1を指示する。
【0021】分割画像復号部2m(1≦m≦n)では,
前処理部2m1(1≦m≦n)において,入力ビットス
トリーム分割部1の出力であるピクチャ符号化情報b1
と分割ストリームcm(1≦m≦n)を連結することで
結合ストリームim(1≦m≦n)を生成し,画像復号
部2m2(1≦m≦n)に出力する。また,ピクチャ符
号化情報b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)か
ら,分割画像dm(1≦m≦n)の左上のマクロブロッ
クの位置を示す分割画像位置情報em(1≦m≦n)を
求めて画像結合部3に出力する。画像復号部2m2(1
≦m≦n)において,結合ストリームim(1≦m≦
n)を復号処理し,この復号結果である分割画像dm
(1≦m≦n)を画像結合部3に出力する。
【0022】画像結合部3では,分割画像位置情報e1
〜enを用いて,分割画像d1〜dnを結合し,動画像
f1を出力する。
【0023】〔実施の形態4〕図5は,実施の形態4の
並列画像復号装置の構成例を示している。本構成例の装
置は,入力ビットストリーム分割部1と,分割画像復号
部2m(1≦m≦n)がn個と,画像結合部3とで構成
される。入力ビットストリーム分割部1は,ヘッダ抽出
部11と,ヘッダ処理部12と,ストリーム分割部13
と,制御部14とで構成され,分割画像復号部2m(1
≦m≦n)は,前処理部2m1(1≦m≦n)と,画像
復号部2m2(1≦m≦n)とで構成される。また,入
力ビットストリーム分割部1におけるストリーム分割部
13は,スライスヘッダサーチ手段131と,スライス
ヘッダカウント手段132と,スライス分割手段133
とを具備し,制御部14は,同期制御手段141と,割
当スライス数指示手段142とを具備する。本構成例の
全体の機能および動作は,以下のとおりである。
【0024】入力ビットストリームa1は,入力ビット
ストリーム分割部1に入力され,ヘッダ抽出部11にお
いて,シーケンスヘッダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッ
ダからなるヘッダ群g1とデータストリームh1とに分
割される。ヘッダ処理部12において,シーケンスヘッ
ダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッダからなるヘッダ群g
1を用いてピクチャ符号化情報b1を生成し,全ての分
割画像復号部21〜2nに出力する。ストリーム分割部
13において,スライスヘッダサーチ手段131とスラ
イスヘッダカウンタ手段132によってデータストリー
ムh1のスライス数をカウントする。データストリーム
h1は,制御部14の割当スライス数指示手段142に
よって指示される割当スライス数k1で,スライス分割
手段133によってスライス層を単位として分割ストリ
ームc1〜cnに分割される。各分割ストリームcm
(1≦m≦n)は,対応する分割画像復号部2m(1≦
m≦n)に出力される。
【0025】制御部14において,ピクチャ符号化情報
b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)の同期を取る
ために,同期制御手段141を用いて制御信号j1をヘ
ッダ処理部12とストリーム分割部13とに送出し,こ
れにより両者のデータ出力の同期制御を行う。また,割
当スライス数指示手段142を用いて,ストリーム分割
部13に割当スライス数k1を指示する。
【0026】分割画像復号部2m(1≦m≦n)では,
前処理部2m1(1≦m≦n)において,入力ビットス
トリーム分割部1の出力であるピクチャ符号化情報b1
と分割ストリームcm(1≦m≦n)を連結すること
で,結合ストリームim(1≦m≦n)を生成し,画像
復号部2m2(1≦m≦n)に出力する。また,ピクチ
ャ符号化情報b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)
から,分割画像dm(1≦m≦n)の左上のマクロブロ
ックの位置を示す分割画像位置情報em(1≦m≦n)
を求めて画像結合部3に出力する。画像復号部2m2
(1≦m≦n)において,結合ストリームim(1≦m
≦n)を復号処理し,この復号結果である分割画像dm
(1≦m≦n)を画像結合部3に出力する。
【0027】画像結合部3では,分割画像位置情報e1
〜enを用いて,分割画像d1〜dnを結合し,動画像
f1を出力する。
【0028】〔実施の形態5〕図6は,実施の形態5の
並列画像復号装置の構成例を示し,図7は,その実施の
形態5における分割画像復号部の詳細な構成例を示して
いる。本構成例の装置は,入力ビットストリーム分割部
1と,分割画像復号部2m(1≦m≦n)がn個と,画
像結合部3とで構成される。入力ビットストリーム分割
部1は,ヘッダ抽出部11,ヘッダ処理部12,ストリ
ーム分割部13,制御部14で構成され,分割画像復号
部2m(1≦m≦n)は,前処理部2m1(1≦m≦
n)と,画像復号部2m2(1≦m≦n)と,データ転
送部2m3(1≦m≦n)とで構成される。また,入力
ビットストリーム分割部1におけるストリーム分割部1
3は,スライスヘッダサーチ手段131と,スライスヘ
ッダカウント手段132と,スライス分割手段133と
を具備し,制御部14は,同期制御手段141と,割当
スライス数指示手段142とを具備する。
【0029】さらに,画像復号部2m2(1≦m≦n)
は,図7に示すように,可変長符号復号部2m21(1
≦m≦n)と,逆量子化部2m22(1≦m≦n)と,
逆DCT部2m23(1≦m≦n)と,動き補償部2m
24(1≦m≦n)と,フレームメモリ2m25(1≦
m≦n)とを具備する。本構成例の全体の機能および動
作は,以下のとおりである。
【0030】入力ビットストリームa1は,入力ビット
ストリーム分割部1に入力され,ヘッダ抽出部11にお
いて,シーケンスヘッダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッ
ダからなるヘッダ群g1とデータストリームh1とに分
割される。ヘッダ処理部12において,シーケンスヘッ
ダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッダからなるヘッダ群g
1を用いてピクチャ符号化情報b1を生成し,全ての分
割画像復号部21〜2nに出力する。ストリーム分割部
13において,スライスヘッダサーチ手段131とスラ
イスヘッダカウンタ手段132によってデータストリー
ムh1のスライス数をカウントする。データストリーム
h1は,制御部14の割当スライス数指示手段142に
よって指示される割当スライス数k1で,スライス分割
手段133によってスライス層を単位として分割ストリ
ームc1〜cnに分割される。各分割ストリームcm
(1≦m≦n)は,対応する分割画像復号部2m(1≦
m≦n)に出力される。
【0031】制御部14において,ピクチャ符号化情報
b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)の同期を取る
ために,同期制御手段141を用いて制御信号j1をヘ
ッダ処理部12とストリーム分割部13に送出し,これ
により両者のデータ出力の同期制御を行う。また,割当
スライス数指示手段142を用いてストリーム分割部1
3に割当スライス数k1を指示する。
【0032】分割画像復号部2m(1≦m≦n)の前処
理部2m1(1≦m≦n)において,入力ビットストリ
ーム分割部1の出力であるピクチャ符号化情報b1と分
割ストリームcm(1≦m≦n)とを結合することで,
結合ストリームim(1≦m≦n)を生成し,画像復号
部2m2(1≦m≦n)に出力する。また,ピクチャ符
号化情報b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)か
ら,分割画像dm(1≦m≦n)の左上のマクロブロッ
クの位置を示す分割画像位置情報em(1≦m≦n)を
求めて画像結合部3に出力する。
【0033】画像復号部2m2(1≦m≦n)では,図
7に示すように,結合ストリームim(1≦m≦n)
は,可変長符号復号部2m21(1≦m≦n)で,量子
化変換係数lm(1≦m≦n)に復号され,逆量子化部
2m22(1≦m≦n)へ出力される。同時に動きベク
トル情報qmが,データ転送部2m3に出力される。量
子化変換係数lmは,逆量子化部2m22(1≦m≦
n)においてDCT係数om(1≦m≦n)に変換さ
れ,逆DCT部2m23(1≦m≦n)に出力される。
逆DCT部2m23(1≦m≦n)において,DCT係
数omは,予測誤差pm(1≦m≦n)に変換され,動
き補償部2m24(1≦m≦n)に出力される。
【0034】動き補償部2m24(1≦m≦n)では,
フレームメモリ2m25(1≦m≦n)内の参照画像r
m(1≦m≦n)と予測誤差pm(1≦m≦n)とから
分割画像dm(1≦m≦n)を生成し,画像結合部3に
出力する。また,参照画像rm(1≦m≦n)がフレー
ムメモリ2m25(1≦m≦n)内に存在しないときに
は,データ転送部2m3(1≦m≦n)において,動き
ベクトル情報qm(1≦m≦n)を用い,所望の参照画
像が存在する分割画像復号部2k(1≦k≦n,k≠
m)を特定し,データ転送要求を出す。その転送要求を
受けた画像復号部2k(1≦k≦n,k≠m)における
データ転送部2k3(1≦k≦n,k≠m)は,フレー
ムメモリ2k25(1≦k≦n,k≠m)から所望の参
照画像rk(1≦k≦n,k≠m)を読み出し,データ
転送部2m3(1≦m≦n)に転送する。
【0035】画像結合部3では,分割画像位置情報e1
〜enを用いて,分割画像d1〜dnを結合し,動画像
f1を出力する。
【0036】〔実施の形態6〕図8は,実施の形態6の
並列画像復号装置の構成例を示し,図9は,その実施の
形態6における分割画像復号部の詳細な構成例を示して
いる。本構成例の装置は,入力ビットストリーム分割部
1と,分割画像復号部2m(1≦m≦n)がn個と,画
像結合部3とで構成される。入力ビットストリーム分割
部1は,ヘッダ抽出部11,ヘッダ処理部12,ストリ
ーム分割部13,制御部14で構成され,分割画像復号
部2m(1≦m≦n)は,前処理部2m1(1≦m≦
n)と,画像復号部2m2(1≦m≦n)と,データ転
送部2m3(1≦m≦n)と,復号時間計測部2m4
(1≦m≦n)とで構成される。また,入力ビットスト
リーム分割部1におけるストリーム分割部13は,スラ
イスヘッダサーチ手段131と,スライスヘッダカウン
ト手段132と,スライス分割手段133とを具備し,
制御部14は,同期制御手段141と,割当スライス数
決定手段1421を備えた割当スライス数指示手段14
2とを具備する。
【0037】さらに,画像復号部2m2(1≦m≦n)
は,図9に示すように,可変長符号復号部2m21(1
≦m≦n)と,逆量子化部2m22(1≦m≦n)と,
逆DCT部2m23(1≦m≦n)と,動き補償部2m
24(1≦m≦n)と,フレームメモリ2m25(1≦
m≦n)とを具備する。本構成例の全体の機能および動
作は,以下のとおりである。
【0038】入力ビットストリームa1は,入力ビット
ストリーム分割部1に入力され,ヘッダ抽出部11にお
いて,シーケンスヘッダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッ
ダからなるヘッダ群g1とデータストリームh1に分割
される。ヘッダ処理部12において,シーケンスヘッ
ダ,GOPヘッダ,ピクチャヘッダからなるヘッダ群g
1を用いてピクチャ符号化情報b1を生成し,全ての分
割画像復号部21〜2nに出力する。ストリーム分割部
13において,スライスヘッダサーチ手段131とスラ
イスヘッダカウント手段132によってデータストリー
ムh1のスライス数をカウントする。データストリーム
h1は,制御部14の割当スライス数指示手段142に
よって指示される割当スライス数k1で,スライス分割
手段133によってスライス層を単位として分割ストリ
ームc1〜cnに分割される。各分割ストリームcm
(1≦m≦n)は,対応する分割画像復号部2m(1≦
m≦n)に出力される。
【0039】制御部14において,ピクチャ符号化情報
b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)の同期を取る
ために,同期制御手段141を用いて制御信号j1をヘ
ッダ処理部12とストリーム分割部13に送出し,これ
により両者のデータ出力の同期制御を行う。また,割当
スライス数決定手段1421を用いて復号時間情報s1
に基づいて分割ストリームc1〜cnの割当スライス数
k1を決定し,割当スライス数指示手段142を用いて
ストリーム分割部13に割当スライス数k1を指示す
る。例として,各分割画像復号部2m(1≦m≦n)に
おける処理時間の逆数の比になるように割当スライス数
k1を決定することが考えられる。
【0040】分割画像復号部2m(1≦m≦n)の前処
理部2m1(1≦m≦n)において,入力ビットストリ
ーム分割部1の出力であるピクチャ符号化情報b1と分
割ストリームcm(1≦m≦n)とを結合することで,
結合ストリームim(1≦m≦n)を生成し,画像復号
部2m2(1≦m≦n)に出力する。また,ピクチャ符
号化情報b1と分割ストリームcm(1≦m≦n)か
ら,分割画像dm(1≦m≦n)の左上のマクロブロッ
クの位置を示す分割画像位置情報em(1≦m≦n)を
求めて画像結合部3に出力する。
【0041】画像復号部2m2(1≦m≦n)では,図
9に示すように,結合ストリームim(1≦m≦n)
は,可変長符号復号部2m21(1≦m≦n)で,量子
化変換係数lm(1≦m≦n)に復号され,逆量子化部
2m22(1≦m≦n)へ出力される。同時に動きベク
トル情報qmが,データ転送部2m3に出力される。量
子化変換係数lmは,逆量子化部2m22(1≦m≦
n)においてDCT係数om(1≦m≦n)に変換さ
れ,逆DCT部2m23(1≦m≦n)に出力される。
逆DCT部2m23(1≦m≦n)において,DCT係
数omは,予測誤差pm(1≦m≦n)に変換され,動
き補償部2m24(1≦m≦n)に出力される。
【0042】動き補償部2m24(1≦m≦n)では,
フレームメモリ2m25(1≦m≦n)内の参照画像r
m(1≦m≦n)と予測誤差pm(1≦m≦n)とから
分割画像dm(1≦m≦n)を生成し,画像結合部3に
出力する。また,参照画像rm(1≦m≦n)がフレー
ムメモリ2m25(1≦m≦n)内に存在しないときに
は,データ転送部2m3(1≦m≦n)において,動き
ベクトル情報qm(1≦m≦n)を用い,所望の参照画
像が存在する分割画像復号部2k(1≦k≦n,k≠
m)を特定し,データ転送要求を出す。その転送要求を
受けた画像復号部2k(1≦k≦n,k≠m)における
データ転送部2k3(1≦k≦n,k≠m)は,フレー
ムメモリ2k25(1≦k≦n,k≠m)から所望の参
照画像rk(1≦k≦n,k≠m)を読み出し,データ
転送部2m3(1≦m≦n)に転送する。さらに,復号
時間計測部2m4(1≦m≦n)において,復号時間を
測定し,その結果を復号時間情報s1として,入力ビッ
トストリーム分割部1に出力する。
【0043】画像結合部3では,分割画像位置情報e1
〜enを用いて,分割画像d1〜dnを結合し,動画像
f1を出力する。
【0044】以上,本発明の実施の形態を説明したが,
上記実施の形態における各部はハードウェアまたはソフ
トウェアのいずれによっても実現することができる。ソ
フトウェアによって実現するためのコンピュータに実行
させるプログラムは,コンピュータが読み取り可能な可
搬媒体メモリ,半導体メモリ,ハードディスクなどの適
当な記録媒体に格納することができる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
以下に示すような利点が生じる。 (1)復号装置を並列構成にすることで,各分割復号器
のクロック周波数を下げることができ,消費電力を下げ
ることができる。 (2)画像復号部として逐次的処理を行う既存の復号器
を用いることが可能であるため,容易に並列構成の画像
復号器を実現することができ,開発コストを下げること
ができる。また,入力ビットストリーム分割部におい
て,入力ビットストリームを分割して,復号するデータ
を含むストリームだけを画像復号部に出力するため,デ
ータ転送量を削減し,転送帯域幅を抑えることができ
る。さらに,各分割画像復号部における復号時間を用い
たフイードバック制御が実現できるため,各復号器の処
理時間のばらつきによる並列画像復号装置の処理効率の
低下を最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概要を説明するための図である。
【図2】実施の形態1の並列画像復号装置の構成例を示
す図である。
【図3】実施の形態2の並列画像復号装置の構成例を示
す図である。
【図4】実施の形態3の並列画像復号装置の構成例を示
す図である。
【図5】実施の形態4の並列画像復号装置の構成例を示
す図である。
【図6】実施の形態5の並列画像復号装置の構成例を示
す図である。
【図7】実施の形態5における分割画像復号部の詳細な
構成例を示す図である。
【図8】実施の形態6の並列画像復号装置の構成例を示
す図である。
【図9】実施の形態6における分割画像復号部の詳細な
構成例を示す図である。
【図10】従来の画像復号装置の構成図である。
【符号の説明】
1 入力ビットストリーム分割部 11 ヘッダ抽出部 12 ヘッダ処理部 13 ストリーム分割部 131 スライスヘッダサーチ手段 132 スライスヘッダカウント手段 133 スライス分割手段 14 制御部 141 同期制御手段 142 割当スライス数指示手段 1421 割当スライス数決定手段 2,2m 分割画像復号部 2m1 前処理部 2m2 画像復号部 2m21 可変長符号復号部 2m22 逆量子化部 2m23 逆DCT部 2m24 動き補償部 2m25 フレームメモリ 2m3 データ転送部 2m4 復号時間計測部 3 画像結合部 a,a1 入力ビットストリーム b1 ピクチャ符号化情報 c,cm 分割ストリーム d,dm 分割画像 em 分割画像位置情報 f 結合画像 f1 動画像 g1 ヘッダ群 h1 データストリーム im 結合ストリーム k1 割当スライス数 s1 復号時間情報
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長沼 次郎 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5C059 KK13 MA00 MA23 MC11 MC38 ME01 PP04 RE01 SS03 SS20 UA05 UA33

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像符号化データを入力ビットストリー
    ムとし,その入力されたビットストリームを分割し,分
    割されたビットストリームを複数の画像復号器を用いて
    並列に復号し,動画像を出力する並列画像復号装置であ
    って,前記入力ビットストリームを,各種ヘッダ類に含
    まれる符号化条件に関するピクチャ符号化情報と,それ
    以外の符号化データのストリームをn個(n≧2)に分
    割した分割ストリームとに分割し,前記ピクチャ符号化
    情報と前記n個の分割ストリームとを出力する入力ビッ
    トストリーム分割部と,前記ピクチャ符号化情報を用い
    て前記分割ストリームを復号し,該復号結果である分割
    画像と,該分割画像の左上のマクロブロックの位置を示
    す分割画像位置情報とを出力するn個の分割画像復号部
    と,前記分割画像位置情報を用いてn個の分割画像を結
    合し,その結果を動画像として出力する画像結合部とを
    具備することを特徴とする並列画像復号装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の並列画像復号装置にお
    いて,シーケンス層/GOP層/ピクチャ層/スライス
    層/マクロブロック層/ブロック層等の階層構造をとる
    画像符号化データを入力ビットストリームとし,前記入
    力ビットストリーム分割部として,前記入力ビットスト
    リーム内の各種ヘッダ類を検出し,シーケンスヘッダ,
    GOPヘッダ,ピクチャヘッダのヘッダ群と,一つ以上
    の連続するスライス層からなるデータストリームとに分
    割するヘッダ抽出部と,抽出されたシーケンスヘッダ,
    GOPヘッダ,ピクチャヘッダのヘッダ群を用いてピク
    チャ符号化情報を生成し,全ての前記分割画像復号部に
    出力するヘッダ処理部と,前記データストリームをn個
    (n≧2)に分割し,前記分割画像復号部に分割ストリ
    ームを出力するストリーム分割部と,前記ヘッダ処理部
    および前記ストリーム分割部の出力データを制御する制
    御部とを具備し,前記分割画像復号部として,前記分割
    ストリームにピクチャ符号化情報を付加し,その結果の
    結合ストリームとピクチャ符号化情報と分割ストリーム
    とから分割画像の左上のマクロブロックの位置を示す分
    割画像位置情報を出力する前処理部と,前記結合ストリ
    ームを復号し,分割画像を出力する画像復号部とを具備
    することを特徴とする並列画像復号装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の並列画像復号装置にお
    いて,前記入力ビットストリーム分割部の制御部とし
    て,前記ヘッダ処理部と前記ストリーム分割部のデータ
    出力の同期をとる同期制御手段と,各分割ストリームに
    割り当てるスライス数を指示する割当スライス数指示手
    段とを具備することを特徴とする並列画像復号装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の並列画像復号装置にお
    いて,前記入力ビットストリーム分割部のストリーム分
    割部として,前記データストリーム中のスライスヘッダ
    をサーチするスライスヘッダサーチ手段と,前記スライ
    スヘッダをカウントするスライスヘッダカウント手段
    と,スライス層毎にデータストリームを分割するスライ
    ス分割手段とを具備し,前記入力ビットストリーム分割
    部の制御部として,前記ヘッダ処理部と前記ストリーム
    分割部のデータ出力の同期をとる同期制御手段と,各分
    割ストリームに割り当てるスライス数を指示する割当ス
    ライス数指示手段とを具備することを特徴とする並列画
    像復号装置。
  5. 【請求項5】 請求項3または請求項4に記載の並列画
    像復号装置において,前記分割画像復号部として,該分
    割画像復号部の前処理部から出力される結合ストリーム
    を復号し,量子化変換係数と動きベクトル情報を出力す
    る可変長符号復号部と,該可変長符号復号部から出力さ
    れる量子化変換係数を逆量子化し,DCT係数を出力す
    る逆量子化部と,該逆量子化部から出力されるDCT係
    数を逆DCT処理し,予測誤差を出力する逆DCT部
    と,前記予測誤差と参照画像から動き補償を行い,分割
    画像を出力する動き補償部と,該動き補償部から出力さ
    れる参照画像を一時的に蓄えるためのフレームメモリ
    と,動きベクトル情報に基づいて,前記フレームメモリ
    内の参照画像を入出力するデータ転送部とを具備するこ
    とを特徴とする並列画像復号装置。
  6. 【請求項6】 請求項3,請求項4または請求項5に記
    載の並列画像復号装置において,前記分割画像復号部と
    して,前記画像復号部における復号時間を計測し,復号
    時間情報を出力する復号時間計測部を具備し,前記入力
    ビットストリーム分割部における制御部の割当スライス
    数指示手段として,前記各分割画像復号部の出力する復
    号時間情報を用いて,各分割ストリームに割り当てるス
    ライス数を決定する割当スライス数決定手段を具備する
    ことを特徴とする並列画像復号装置。
  7. 【請求項7】 画像符号化データを入力ビットストリー
    ムとし,その入力されたビットストリームを分割し,分
    割されたビットストリームを複数の画像復号手段を用い
    て並列に復号し,動画像を出力する並列画像復号方法で
    あって,前記入力ビットストリームを,各種ヘッダ類に
    含まれる符号化条件に関するピクチャ符号化情報と,そ
    れ以外の符号化データのストリームをn個(n≧2)に
    分割した分割ストリームとに分割し,前記ピクチャ符号
    化情報と前記n個の分割ストリームとを出力する過程
    と,複数の画像復号手段を用いて,前記ピクチャ符号化
    情報に基づき前記n個の分割ストリームの各々を復号
    し,該復号結果である分割画像と,該分割画像の左上の
    マクロブロックの位置を示す分割画像位置情報とを出力
    する過程と,前記分割画像位置情報を用いてn個の分割
    画像を結合し,その結果を動画像として出力する過程と
    を有することを特徴とする並列画像復号方法。
  8. 【請求項8】 画像符号化データを入力ビットストリー
    ムとし,その入力されたビットストリームを分割し,分
    割されたビットストリームを複数の画像復号手段を用い
    て並列に復号し,動画像を出力する並列画像復号方法
    を,コンピュータによって実行するためのプログラムを
    記録した記録媒体であって,前記入力ビットストリーム
    を,各種ヘッダ類に含まれる符号化条件に関するピクチ
    ャ符号化情報と,それ以外の符号化データのストリーム
    をn個(n≧2)に分割した分割ストリームとに分割
    し,前記ピクチャ符号化情報と前記n個の分割ストリー
    ムとを出力する処理と,複数の画像復号手段を用いて,
    前記ピクチャ符号化情報に基づき前記n個の分割ストリ
    ームの各々を復号し,該復号結果である分割画像と,該
    分割画像の左上のマクロブロックの位置を示す分割画像
    位置情報とを出力する処理と,前記分割画像位置情報を
    用いてn個の分割画像を結合し,その結果を動画像とし
    て出力する処理とを,コンピュータに実行させるための
    プログラムを記録したことを特徴とする並列画像復号用
    プログラム記録媒体。
JP2000023744A 2000-02-01 2000-02-01 並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体 Pending JP2001218201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023744A JP2001218201A (ja) 2000-02-01 2000-02-01 並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023744A JP2001218201A (ja) 2000-02-01 2000-02-01 並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001218201A true JP2001218201A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18549862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000023744A Pending JP2001218201A (ja) 2000-02-01 2000-02-01 並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001218201A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129648A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像復号装置
WO2008020470A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Fujitsu Limited Decoding method and device
CN101742220B (zh) * 2008-11-17 2011-12-28 中兴通讯股份有限公司 一种基于串行差分交换器实现多画面的系统和方法
JP2014086770A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 映像信号分割装置、映像伝送送信装置、映像伝送受信装置および映像伝送システム
US8971401B2 (en) 2009-03-31 2015-03-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image decoding device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129648A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像復号装置
JP4594214B2 (ja) * 2005-11-07 2010-12-08 パナソニック株式会社 画像復号装置
WO2008020470A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Fujitsu Limited Decoding method and device
JPWO2008020470A1 (ja) * 2006-08-15 2010-01-07 富士通株式会社 復号化方法及び装置
JP4879269B2 (ja) * 2006-08-15 2012-02-22 富士通株式会社 復号化方法及び装置
CN101742220B (zh) * 2008-11-17 2011-12-28 中兴通讯股份有限公司 一种基于串行差分交换器实现多画面的系统和方法
US8971401B2 (en) 2009-03-31 2015-03-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image decoding device
JP2014086770A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 映像信号分割装置、映像伝送送信装置、映像伝送受信装置および映像伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2612600C2 (ru) Способ контентно-адаптивного энтропийного кодирования данных о режимах и опорных типах для видео следующего поколения
JP5819347B2 (ja) スキップマクロブロックコード化
US5774206A (en) Process for controlling an MPEG decoder
US5812791A (en) Multiple sequence MPEG decoder
CN102150428B (zh) 用于使用自适应分段的视频编码的系统和方法
EP2124454B1 (en) Bit stream converting method, bit stream converting device, bit stream coupling device, bit stream dividing program, bit stream converting program and bit stream coupling program
US8339406B2 (en) Variable-length coding data transfer interface
US20060114995A1 (en) Method and system for high speed video encoding using parallel encoders
US8660177B2 (en) Parallel entropy coding
JPH07274174A (ja) デジタル信号デコーダ・システム
JPH08280007A (ja) プロセッサ及び転送方法
JP2011024245A (ja) デジタルビデオ符号化処理における可変精度ピクチャ間タイミング指定方法及び装置
JPWO2006033227A1 (ja) 画像符号化装置
CN111901609B (zh) 视频解码的方法和装置、计算机设备和存储介质
WO2017005096A2 (zh) 一种多路视频流的编码方法及装置
US8281314B2 (en) Information processing device and method
JP5226325B2 (ja) Mpeg映像ストリームにおいて完全な画像を構築するために必要なフレームの動的決定のための方法及び装置
KR20120117613A (ko) 동영상 부호화 장치 및 방법
KR20030011345A (ko) 선택적 움직임 보상을 위한 스케일 가능한 mpeg-2비디오 디코더
US20120121024A1 (en) Method and apparatus for parallel entropy encoding and parallel entropy decoding based on decoding rate
JP2002542549A (ja) コンピュータにおける高速ストリーミング媒体の処理装置及び方法
KR20090020460A (ko) 비디오 디코딩 방법 및 장치
JP2001218201A (ja) 並列画像復号装置,並列画像復号方法および並列画像復号用プログラム記録媒体
CN113557727B (zh) 一种视频解码方法和相关装置
WO2007055013A1 (ja) 画像復号化装置および方法、画像符号化装置