JP2001218068A - Image communication equipment - Google Patents

Image communication equipment

Info

Publication number
JP2001218068A
JP2001218068A JP2000023694A JP2000023694A JP2001218068A JP 2001218068 A JP2001218068 A JP 2001218068A JP 2000023694 A JP2000023694 A JP 2000023694A JP 2000023694 A JP2000023694 A JP 2000023694A JP 2001218068 A JP2001218068 A JP 2001218068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
color
black
transmitted
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000023694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000023694A priority Critical patent/JP2001218068A/en
Publication of JP2001218068A publication Critical patent/JP2001218068A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide image communication equipment which can collectively transmit a black-and-white original and a color original after arranging pages in the order of page numbers of original information, can perform a mode change due to the difference between the black-and-white original and the color original in a signal operation and reduces communication time and the possibility of communication errors. SOLUTION: In facsimile equipment capable of reading color information, this image communication equipment has a transmitting means for transmitting the color information, a deciding means for deciding whether original information is color information, and a transmission controlling means which changes the transmission order of the original information and transmits the original information when part of the original information is color information and a prescribed condition is also established.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カラー伝送可能な
ファクシミリ装置等の画像通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image communication apparatus such as a facsimile apparatus capable of color transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のファクシミリ装置は、白黒2値原
稿の伝送が主流である。
2. Description of the Related Art A conventional facsimile apparatus mainly transmits black and white binary documents.

【0003】しかし、最近はパソコン、カラープリンタ
の普及に伴い、カラー原稿情報が増加している。ここ
で、ITU−T勧告においてもT.4、T.30、T.
42、T.81の勧告によって、カラー伝送は勧告化さ
れているが、この勧告に基づいたファクシミリ装置はや
っと出始めたという状況である。
However, recently, with the spread of personal computers and color printers, color document information has been increasing. Here, the T.T. 4, T. 30, T.I.
42, T.R. According to the recommendation No. 81, color transmission has been recommended, but a facsimile apparatus based on this recommendation has only begun to appear.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ここで、カラー原稿情
報と白黒2値原稿との混在原稿の送信が考えられるが、
現状では白黒2値原稿とカラー原稿との切り替えの度
に、phaseBに戻り、モードチェンジを行う。
Here, it is conceivable to transmit a mixed original containing color original information and a black-and-white binary original.
At present, the mode returns to phase B and a mode change is performed each time the monochrome original and the color original are switched.

【0005】しかし、上記切り替えが頻繁に行われる
と、通信時間が長くなるという問題がある。
[0005] However, if the above switching is performed frequently, there is a problem that the communication time becomes longer.

【0006】また、現在世の中に出荷されているカラー
ファクシミリ装置は、家庭向けであり、メモリ量も少な
く、カラー原稿、白黒原稿の切り替えが頻繁に行われる
と、受信不可になることが予想されるという問題があ
る。
A color facsimile machine currently shipped to the world is intended for home use, has a small amount of memory, and is expected to be unreceivable if switching between a color original and a black-and-white original is frequently performed. There is a problem.

【0007】本発明は、送信原稿の中にカラー原稿、白
黒原稿が混在する場合、原稿情報のページナンバーはペ
ージ順とした上で、白黒原稿とカラー原稿をまとめて送
信でき、白黒原稿とカラー原稿の違いによるモードチェ
ンジは1回で済み、通信時間が短縮され、通信エラーの
可能性が減る画像通信装置を提供することを目的とする
ものである。
According to the present invention, when a color original and a black-and-white original are mixed in a transmission original, the page number of the original information is set in the page order, and the black-and-white original and the color original can be transmitted together. It is an object of the present invention to provide an image communication apparatus in which the mode change due to the difference between the originals is performed only once, the communication time is reduced, and the possibility of a communication error is reduced.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、カラー情報を
読み取り可能なファクシミリ装置において、カラー情報
を伝送する伝送手段と、原稿情報がカラー情報であるか
否かを判定する判定手段と、原稿情報の一部がカラー情
報であり、しかも、所定の条件が成立すると、原稿情報
の送信順番を変更して送信する送信制御手段とを有する
画像通信装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a facsimile apparatus capable of reading color information, a transmitting means for transmitting color information, a determining means for determining whether or not document information is color information, An image communication apparatus having transmission control means for changing the transmission order of document information when a part of the information is color information and a predetermined condition is satisfied.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態および実施例】[第1の実施例]図
1は、本発明の一実施例であるファクシミリ装置FS1
を示すブロック図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First Embodiment FIG. 1 shows a facsimile apparatus FS1 according to one embodiment of the present invention.
FIG.

【0010】NCU(網制御装置)2は、電話網をデー
タ通信等に使用するために、その回線の端末に接続し、
電話交換網の接続制御を行ったり、データ通信路への切
り換えを行ったり、ループの保持を行うものである。ま
た、NCU2は、バス26からの制御によって、電話回
線2aを電話機側に接続(CMLオフ)したり、電話回
線2aをファクシミリ装置側に接続(CMLオン)する
ものである。なお、通常状態では、電話回線2aは電話
機4側に接続されている。
An NCU (network control unit) 2 connects to a terminal of the line to use the telephone network for data communication and the like.
It controls connection of the telephone exchange network, switches to a data communication path, and holds a loop. The NCU 2 connects the telephone line 2a to the telephone (CML off) or connects the telephone line 2a to the facsimile machine (CML on) under the control of the bus 26. In a normal state, the telephone line 2a is connected to the telephone 4 side.

【0011】ハイブリッド回路6は、送信系の信号と受
信系の信号とを分離し、加算回路12からの送信信号を
NCU2経由で電話回線2aに送出し、相手側からの信
号をNCU2経由で受け取り、信号線6a経由で変復調
器8に送るものである。
The hybrid circuit 6 separates the transmission system signal and the reception system signal, sends the transmission signal from the addition circuit 12 to the telephone line 2a via the NCU 2, and receives the signal from the other party via the NCU 2. , To the modem 8 via the signal line 6a.

【0012】変復調器8は、ITU−T勧告V.8、
V.21、V.27ter、V.29、V.17、V.
34に基づいた変調および復調を行う変復調器であり、
バス26の制御によって、各伝送モードが指定される。
変復調器8は、バス26からの送信信号を入力し、変調
データを信号線8aに出力し、信号線6aに出力されて
いる受信信号を入力し、復調データをバス26に出力す
る。
The modem 8 is based on ITU-T Recommendation V. 8,
V. 21, V.I. 27ter, V.I. 29, V.I. 17, V.I.
34, a modulator and a demodulator that performs modulation and demodulation based on C.34.
Each transmission mode is designated by the control of the bus 26.
The modulator / demodulator 8 receives a transmission signal from the bus 26, outputs modulated data to the signal line 8a, receives a received signal output to the signal line 6a, and outputs demodulated data to the bus 26.

【0013】発呼回路10は、バス26からの信号によ
って、電話番号情報を入力し、信号線10aにDTMF
の選択信号を出力する。
The calling circuit 10 inputs telephone number information in response to a signal from the bus 26, and sends DTMF to the signal line 10a.
Is output.

【0014】加算回路12は、信号線8aの情報と信号
線10aの情報を入力し、加算した結果を信号線12a
に出力する。
The addition circuit 12 inputs the information of the signal line 8a and the information of the signal line 10a, and adds the result of the addition to the signal line 12a.
Output to

【0015】カラー読み取り可能な読取回路14は、読
取データをバス26に出力する。
The color readable reading circuit 14 outputs read data to a bus 26.

【0016】カラー記録可能な記録回路16は、バス2
6に出力されている情報を順次1ライン毎に記録する。
The recording circuit 16 capable of performing color recording includes a bus 2
6 are sequentially recorded line by line.

【0017】メモリ回路18は、ワーク用のメモリ(R
AM)、さらに読取データの生情報または符号化した情
報を格納したり、また、受信情報または復号化した情報
等をバス26を介して格納するために使用する。メモリ
回路18には、各発呼宛先に対応し、途中でカラー通
信、白黒2値通信のモードチェンジを実行時、連続して
通信エラーとなった回数をカウントするメモリがある。
The memory circuit 18 includes a work memory (R
AM), and further used to store raw information or encoded information of read data, and to store received information or decoded information via the bus 26. The memory circuit 18 has a memory that corresponds to each call destination and counts the number of consecutive communication errors when a mode change of color communication or monochrome binary communication is performed on the way.

【0018】操作部20は、ワンタッチダイヤル、短縮
ダイヤル、テンキー、*・#キー、スタートキー、セッ
トキー、ストップキー、カラー、白黒混在原稿でどちら
をまとめて先に送信するかを選択するキー、その他ファ
ンクションキーがあり、押下されたキー情報はバス26
に出力される。また、操作部20には、表示部があり、
バス26に出力されている情報を入力し、表示する。
The operation unit 20 includes a one-touch dial, a speed dial, a numeric keypad, a * / # key, a start key, a set key, a stop key, a color, and a key for selecting which one of the originals is to be transmitted at once. There are other function keys, and the pressed key information is
Is output to The operation unit 20 has a display unit.
The information output to the bus 26 is input and displayed.

【0019】CPU(中央制御装置)22は、ファクシ
ミリ装置FS1全体の制御をしたり、ファクシミリ伝送
制御手順を実行するが、この制御プログラムはROM2
4に格納される。
A CPU (central control unit) 22 controls the entire facsimile apparatus FS1 and executes a facsimile transmission control procedure.
4 is stored.

【0020】ROM24には、カラー情報を読み取り可
能なファクシミリ装置において、カラー情報を伝送する
手順と、原稿情報がカラー情報であるか否かを判定する
手順とを実現する制御プログラムが格納され、原稿情報
の一部がカラー情報であると、所定の条件が成立時は原
稿情報の送信順番を変更して送信する。
The ROM 24 stores a control program for realizing a procedure for transmitting color information and a procedure for determining whether or not document information is color information in a facsimile apparatus capable of reading color information. If a part of the information is color information, the transmission order of the document information is changed and transmitted when a predetermined condition is satisfied.

【0021】上記所定条件は、連続したカラー原稿、連
続した白黒2値原稿の切り替えが2回以上発生するとい
う条件である。
The above predetermined condition is a condition that switching between a continuous color original and a continuous black and white binary original occurs twice or more.

【0022】ここで、原稿情報のページナンバーを、読
み取り順として、画情報の一部に付加して送信する。原
稿情報の一部がカラー情報であり、しかも、所定条件が
成立すると、最初に白黒2値原稿をまとめてページ順に
送信し、その後、カラー原稿をまとめてページ順に送信
する、または、最初にカラー原稿をまとめてページ順に
送信し、その後、白黒2値原稿をまとめてページ順に送
信する。
Here, the page number of the document information is added as a reading order to a part of the image information and transmitted. If a part of the document information is color information and a predetermined condition is satisfied, the black and white binary document is transmitted collectively in the page order first, and then the color document is transmitted collectively in the page order. The originals are sent together in the page order, and then the black and white binary documents are sent together in the page order.

【0023】上記の場合、最初に白黒2値情報をまとめ
て送信するか、最初にカラー情報をまとめて送信するか
を選択することができ、また、原稿情報の一部がカラー
情報であり、しかも、所定条件が成立すると、白黒2値
原稿、カラー原稿を分けて送信している旨を表す情報を
送信機から受信機に送信する。
In the above case, it is possible to select whether the black and white binary information is transmitted first collectively or the color information is transmitted first collectively, and a part of the document information is color information. In addition, when the predetermined condition is satisfied, information indicating that the black and white binary document and the color document are separately transmitted is transmitted from the transmitter to the receiver.

【0024】以上の制御プログラムが、ROM24に格
納されている。
The above control program is stored in the ROM 24.

【0025】図2は、上記実施例の動作概念を説明する
図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation concept of the above embodiment.

【0026】図2(1)は、送信原稿情報が5ページあ
り、1、3、5ページ目はカラー情報であり、それぞれ
A、B、Cの情報が記載され、2、4ページ目は白黒情
報であり、それぞれD、Eの情報が記載されている状態
を示す図である。
FIG. 2A shows that the transmitted original information has 5 pages, the first, third, and fifth pages are color information, information of A, B, and C are described, respectively, and the second and fourth pages are monochrome. It is a figure which is information and shows the state in which the information of D and E was described, respectively.

【0027】すなわち、図2(1)に示す原稿は、連続
したカラー原稿、連続した白黒2値原稿の切り替えが2
回以上発生している。これらの原稿を送信する場合、白
黒情報、カラー情報をそれぞれまとめて送信する。
That is, in the original shown in FIG. 2A, switching between a continuous color original and a continuous black and white binary original is two.
It has occurred more than once. When transmitting these originals, black and white information and color information are transmitted together.

【0028】ここで、最初に白黒2値情報をまとめて送
信することが選択されていると、図2(2)に示す方法
によって送信し、最初にカラー情報をまとめて送信する
ことが選択されていると、図2(3)に示す方法によっ
て送信する。
Here, if it is initially selected to transmit black and white binary information collectively, it is selected to transmit by the method shown in FIG. 2 (2) and first collectively transmit color information. Then, the transmission is performed by the method shown in FIG.

【0029】図2(2)に示す場合には、最初に、カバ
ーページとして「この送信はページ順が異なります。注
意してください。」という文章を0ページとして白黒情
報で送信し、続いて白黒D、白黒E、カラーA、カラー
B、カラーCの情報を送信し、白黒情報からカラー情報
へのモードチェンジを1回のみ行う。なお、原稿情報に
含まれるページ情報は、送信順序と異なり、読み取り順
になる。
In the case shown in FIG. 2 (2), first, as a cover page, the sentence "This transmission is in a different page order. Be careful." The information of monochrome D, monochrome E, color A, color B, and color C is transmitted, and the mode change from monochrome information to color information is performed only once. The page information included in the document information is in the reading order, different from the transmission order.

【0030】図2(3)に示す場合には、最初に、カバ
ーページとして「この送信はページ順が異なります。注
意してください。」という文章を0ページとしてカラー
情報で送信し、続いてカラーA、カラーB、カラーC、
白黒D、白黒Eの情報を送信し、カラー情報から白黒情
報へのモードチェンジは1回のみ行う。なお、原稿情報
に含まれるページ情報は、送信順序と異なり、読み取り
順になる。
In the case shown in FIG. 2 (3), first, as a cover page, the sentence "This transmission is in a different page order. Be careful." Color A, Color B, Color C,
The information of monochrome D and monochrome E is transmitted, and the mode change from color information to monochrome information is performed only once. The page information included in the document information is in the reading order, different from the transmission order.

【0031】図3、図4、図5、図6は、上記実施例の
動作を示すフローチャートである。
FIGS. 3, 4, 5 and 6 are flow charts showing the operation of the above embodiment.

【0032】S2では、バス26を介して、メモリ18
をイニシャライズし、S4では、バス26を介し、て操
作部の表示部をクリアし、S6では、バス26を介し
て、NCU2のCMLをオフする。
In S2, the memory 18 is connected via the bus 26.
In step S4, the display unit of the operation unit is cleared via the bus 26. In step S6, the CML of the NCU 2 is turned off via the bus 26.

【0033】S8では、バス26を介して、操作部20
の情報を入力し、ファクシミリ送信が選択されたか否か
を判断し、ファクシミリ送信が選択されると、ステップ
S12に進み、ファクシミリ送信が選択されていない
と、ステップS10に進み、その他の処理をする。
At S8, the operation unit 20 is connected via the bus 26.
Is input, and it is determined whether facsimile transmission is selected. If facsimile transmission is selected, the process proceeds to step S12. If facsimile transmission is not selected, the process proceeds to step S10 to perform other processing. .

【0034】S12では、読み取りページカウンタに1
をセットし、S14では、ページ情報を読み取る。この
場合、読み取りページカウンタに従い、カラー、白黒情
報であるかを記憶する。
At S12, 1 is set to the read page counter.
Is set, and in S14, page information is read. In this case, whether the information is color or monochrome information is stored according to the read page counter.

【0035】S16では、次原稿があるか否かを判断
し、次原稿があると、ステップS18に進み、読み取り
ページカウンタの値を1つインクリメントし、次原稿が
ないと、ステップS20に進む。
In step S16, it is determined whether or not there is a next document. If there is a next document, the process proceeds to step S18, where the value of the read page counter is incremented by 1. If there is no next document, the process proceeds to step S20.

【0036】S20では、連続したカラー原稿、白黒2
値原稿の切り替えが2回以上発生したか否かを判断し、
連続したカラー原稿、白黒2値原稿の切り替えが2回以
上発生すると、ステップS24に進み、連続したカラー
原稿、白黒2値原稿の切り替えが2回以上発生していな
いと、ステップS22に進み、読み取り原稿順にファク
シミリ送信する。
In S20, a continuous color original, black and white 2
Judge whether the switching of the value document has occurred twice or more,
If the switching between the continuous color document and the monochrome binary document occurs twice or more, the process proceeds to step S24. If the continuous switching between the color document and the monochrome binary document does not occur twice or more, the process proceeds to step S22 and the reading is performed. Facsimile transmission in document order.

【0037】S24では、バス26を介して、操作部の
表示部に「カラー情報、白黒情報が混在しているので、
送信順序を変えてカラー情報、白黒情報をまとめて送信
します」と表示し、何らかのキー操作があれば、上記表
示を消す。
In step S24, "color information and black-and-white information are mixed,
The color information and black and white information will be transmitted together by changing the transmission order. "Is displayed, and if there is any key operation, the above display is turned off.

【0038】S26では、バス26を介して、NCU2
のCMLをオンし、S28では、バス26を介して、発
呼回路10を使用して指定された宛先へ発呼する。
At S26, the NCU 2
Is turned on, and in S28, a call is made to the designated destination using the calling circuit 10 via the bus 26.

【0039】S30では、バス26を介して、操作部2
0の情報を入力し、白黒、カラー混在情報であれば、最
初に白黒2値原稿をまとめて送信することが選択されて
いるか否かを判断し、最初に白黒2値原稿をまとめて送
信することが選択されていると、ステップS32に進
み、最初にカラー原稿をまとめて送信することが選択さ
れていると、ステップS42に進む。
At S30, the operation unit 2 is connected via the bus 26.
If the information of 0 is input and the information is a mixture of black and white and color, first, it is determined whether or not the transmission of the black and white binary original is selected collectively, and then the black and white binary original is transmitted together. If it is selected, the process proceeds to step S32. If it is initially selected to transmit the color documents collectively, the process proceeds to step S42.

【0040】S32では、前手順を実行する。この場
合、JPEG伝送を指定せず、またフルカラーモードを
指定しない。
At S32, a pre-procedure is executed. In this case, JPEG transmission is not specified, and full color mode is not specified.

【0041】S34では、白黒2値情報を送信する。こ
こで、図2(2)に示す送信順序1、2、3ページの送
信を実行する。
In step S34, the black and white binary information is transmitted. Here, the transmission of the transmission order 1, 2, and 3 pages shown in FIG.

【0042】S36では、中間手順を実行し、この場
合、JPEG伝送を指定し、またフルカラーモードを指
定する。
In S36, an intermediate procedure is executed. In this case, JPEG transmission is specified, and a full color mode is specified.

【0043】S38では、カラー情報を送信し、この場
合、図2(2)に示す送信順序で4、5、6ページを送
信する。
In S38, the color information is transmitted. In this case, pages 4, 5, and 6 are transmitted in the transmission order shown in FIG.

【0044】S40では、後手順を実行し、S42で
は、前手順を実行する。この場合、JPEG伝送を指定
し、またフルカラーモードを指定する。
In S40, the post-procedure is executed, and in S42, the pre-procedure is executed. In this case, JPEG transmission is specified and the full color mode is specified.

【0045】S44では、カラー情報を送信し、ここ
で、図2(3)に示す送信順序で1、2、3、4ページ
を送信する。
In S44, the color information is transmitted, and here, pages 1, 2, 3, and 4 are transmitted in the transmission order shown in FIG.

【0046】S46では、中間手順を実行し、ここで、
JPEG伝送を指定しないで、またフルカラーモードを
指定しない。
In S46, an intermediate procedure is executed.
Do not specify JPEG transmission and do not specify full color mode.

【0047】S48では、白黒2値情報を送信し、この
場合、図2(3)に示す送信順序で5、6ページを送信
する。
In S48, monochrome binary information is transmitted. In this case, pages 5 and 6 are transmitted in the transmission order shown in FIG.

【0048】S50では、後手順を実行する。In S50, a post-procedure is executed.

【0049】[第2の実施例]図7、図8は、本発明の
第2の実施例の動作を示すフローチャートである。
[Second Embodiment] FIGS. 7 and 8 are flowcharts showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【0050】図7、図8において、図3〜図6に示すフ
ローチャートと異なる部分を示してある。
FIGS. 7 and 8 show parts different from the flowcharts shown in FIGS.

【0051】S62では、後手順を実行し、S64で
は、バス26を介して、NCU2のCMLをオフし、S
66では、60秒ウエイトし、S68では、バス26を
介して、NCU2のCMLをオンし、S70では、バス
26を介して、発呼回路10を使用して同一宛先へ発呼
し、S72では、前手順を実行する。ここで、JPEG
伝送を指定し、またフルカラーモードを指定する。
In S62, a post-procedure is executed. In S64, the CML of the NCU 2 is turned off via the bus 26, and
At 66, a 60-second wait is performed. At S68, the CML of the NCU 2 is turned on via the bus 26. At S70, a call is made to the same destination using the calling circuit 10 via the bus 26. Perform the previous steps. Where JPEG
Specify transmission and full color mode.

【0052】S74では、ステップS38と同じ動作を
実行し、S76では、ステップS44と同じ動作を実行
し、S68では、後手順を実行し、S80では、バス2
6を介して、NCU2のCMLをオフし、S82では、
60秒ウエイトし、S84では、バス26を介して、N
CU2のCMLをオンし、S86では、バス26を介し
て、発呼回路10を使用して同一宛先へ発呼し、S88
では、前手順を実行する。ここで、JPEG伝送を指定
しないで、またフルカラーモードを指定しない。
In S74, the same operation as in step S38 is executed, in S76, the same operation as in step S44 is executed, in S68, the post-procedure is executed, and in S80, the bus 2
6, the CML of NCU2 is turned off, and in S82,
After waiting for 60 seconds, in S84, N
The CML of the CU 2 is turned on, and in S86, a call is made to the same destination using the calling circuit 10 via the bus 26, and S88
Now, perform the previous procedure. Here, JPEG transmission is not specified and the full color mode is not specified.

【0053】S90では、ステップS48と同じ動作を
実行する。
In S90, the same operation as in step S48 is executed.

【0054】[第3の実施例]図9、図10は、本発明
の第3の実施例を示すフローチャートである。
Third Embodiment FIGS. 9 and 10 are flowcharts showing a third embodiment of the present invention.

【0055】図9、図10は、図3〜図6に示すフロー
チャートと異なる部分が示されている。
FIGS. 9 and 10 show parts different from the flowcharts shown in FIGS.

【0056】第3の実施例は、第1、2の実施例におい
て、各発呼宛先に対応し、途中でカラー通信、白黒2値
通信のモードチェンジを実行しているときに、連続して
通信エラーとなった回数をカウントする手段を有し、第
1の実施例に基づいて通信を実行し、所定回数連続して
通信エラーになると、以後この宛先に対しては、第2の
実施例に基づいて通信を実行する。
The third embodiment is different from the first and second embodiments in that color communication and black-and-white binary communication mode change are performed on the way corresponding to each call destination. The communication device has means for counting the number of communication errors. The communication is performed based on the first embodiment. If a communication error occurs a predetermined number of times in succession, the second embodiment is executed for this destination. Communication is performed based on.

【0057】S102では、バス26を介して、操作部
20の情報を入力し、ワンタッチダイヤルへの登録が選
択されたか否かを判断し、ワンタッチダイヤルへの登録
が選択されると、ステップS104に進み、バス26を
介して、メモリ18にワンタッチダイヤルに対応し、電
話番号、さらには途中でカラー通信、白黒2値通信のモ
ードチェンジを実行しているときに、連続して通信エラ
ーになった回数のカウンタ(以後カウンタAと呼ぶ)を
クリアし、選択されていないと、ステップS106(S
6)に進む。
In S102, the information of the operation unit 20 is input via the bus 26, and it is determined whether or not the registration to the one-touch dial is selected. When the registration to the one-touch dial is selected, the process proceeds to step S104. Proceeding to the memory 18 via the bus 26, the telephone number corresponding to the one-touch dialing, and a communication error occurs continuously when the mode change of the color communication and the monochrome binary communication is being performed on the way. The counter of the number of times (hereinafter referred to as counter A) is cleared, and if not selected, step S106 (S
Proceed to 6).

【0058】S108では、ステップS36と同じ動作
を実行する。
In S108, the same operation as in step S36 is performed.

【0059】S110では、通信エラーが発生したか否
かを判断し、通信エラーが発生すると、ステップS11
6に進み、バス26を介して、メモリ18に発呼したワ
ンタッチダイヤルに対応したカウンタAの値を1つイン
クリメントし、発呼していないと、ステップS112に
進み、バス26を介して、メモリ18に発呼したワンタ
ッチダイヤルに対応したカウンタAをクリアする。
In S110, it is determined whether or not a communication error has occurred.
6, the value of the counter A corresponding to the one-touch dial called to the memory 18 is incremented by one by way of the bus 26, and if no call is made, the process proceeds to step S112, The counter A corresponding to the one-touch dial dialed at 18 is cleared.

【0060】S114では、ステップS38と同じ動作
を実行し、S118では、ステップS6と同じ動作を実
行し、S120では、ステップS46と同じ動作を実行
する。
In S114, the same operation as in step S38 is executed, in S118, the same operation as in step S6 is executed, and in S120, the same operation as in step S46 is executed.

【0061】S122では、通信エラーが発生したか否
かを判断し、通信エラーが発生すると、ステップS11
6に進み、発呼していないと、ステップS124に進
み、バス26を介して、メモリ18に発呼したワンタッ
チダイヤルに対応したカウンタAをクリアし、ステップ
S126(S48)に進む。
In S122, it is determined whether or not a communication error has occurred.
If the call has not been made, the process proceeds to step S124, where the counter A corresponding to the one-touch dial called to the memory 18 is cleared via the bus 26, and the process proceeds to step S126 (S48).

【0062】S128では、ステップS34と同じ動作
を実行する。
In S128, the same operation as in step S34 is performed.

【0063】S130では、バス26を介して、メモリ
18の情報を入力し、今発呼したワンタッチダイヤルに
対応するカウンタAが3以上であるか否かを判断し、カ
ウンタAが3以上であれば、ステップS132(S6
2)に進み、カウンタAが3以上ではなければ、ステッ
プS134(S36)に進む。
In S130, the information in the memory 18 is input via the bus 26, and it is determined whether or not the counter A corresponding to the one-touch dial that has just been called is 3 or more. If step S132 (S6
Proceed to 2), and if the counter A is not 3 or more, proceed to step S134 (S36).

【0064】S136では、ステップS44と同じ動作
を実行する。
At S136, the same operation as at Step S44 is performed.

【0065】S138では、バス26を介して、メモリ
18の情報を入力し、今発呼したワンタッチダイヤルに
対応するカウンタAが3以上であるか否かを判断し、カ
ウンタAが3以上であれば、ステップS140(S7
8)に進み、カウンタAが3以上でなければ、ステップ
S142(S46)に進む。
In S138, the information in the memory 18 is input via the bus 26, and it is determined whether or not the counter A corresponding to the one-touch dial that has just been called is 3 or more. Step S140 (S7
Proceed to 8), and if the counter A is not 3 or more, proceed to step S142 (S46).

【0066】上記実施例によれば、送信原稿の中にカラ
ー原稿、白黒原稿が混在する場合、原稿情報のページナ
ンバーはページ順とした上で、白黒原稿とカラー原稿を
まとめて送信するので、白黒原稿とカラー原稿とが変化
することによるモードチェンジが1回で済み、通信時間
が短縮され、通信エラーの可能性が減る。
According to the above embodiment, when a color original and a black-and-white original are mixed in the original to be transmitted, the page number of the original information is set in the page order, and the black-and-white original and the color original are transmitted together. Only one mode change due to the change between the black and white original and the color original is required, the communication time is reduced, and the possibility of a communication error is reduced.

【0067】上記の場合、最初にカラー情報をまとめて
送信するか、白黒2値情報をまとめて送信するかを、ユ
ーザが選択可能であるので、ユーザにとって使い易い。
In the above case, it is easy for the user to use because the user can select whether to transmit the color information at once or the black and white binary information at once.

【0068】また、上記実施例において、最初に白黒2
値情報をまとめて送信した場合は一度呼を開放し、その
後再び同一宛先に呼接続を行い、残りのカラー情報をま
とめて送信し、一方、最初にカラー情報をまとめて送信
した場合は、一度呼を開放し、その後再び同一宛先に呼
接続を行い、残りの白黒2値情報をまとめて送信するの
で、白黒2値情報とカラー情報との変更に伴うモードチ
ェンジを実行しているときに、受信機が通信エラーとな
っても、これらの情報を送信することができる。
In the above embodiment, first, the black and white 2
If the value information is sent together, the call is released once, then the call connection is made again to the same destination, the remaining color information is sent together, while if the color information is sent first, once Since the call is released, the call connection is made again to the same destination, and the remaining black-and-white binary information is transmitted together, the mode change accompanying the change between the black-and-white binary information and the color information is executed. Even if the receiver has a communication error, such information can be transmitted.

【0069】また、上記の場合、各発呼宛先に対応し、
途中でカラー通信、白黒2値通信のモードチェンジを実
行しているときに、連続して通信エラーとなった回数を
カウントする手段を設け、所定回数連続して通信エラー
となると、以後この宛先に対しては、最初に白黒2値情
報をまとめて送信した場合は、一度呼を開放し、その後
再び同一宛先に呼接続を行い、残りのカラー情報をまと
めて送信し、一方、最初にカラー情報をまとめて送信し
た場合は、一度呼を開放し、その後、再び同一宛先に呼
接続を行い、残りの白黒2値情報をまとめて送信する。
したがって、通信途中で、カラー通信、白黒2値通信の
モードチェンジを実行し、通信エラーになる宛先には、
呼を別にして送信することができる。
In the above case, each call destination corresponds to
Means are provided for counting the number of consecutive communication errors during the mode change of color communication and black-and-white binary communication on the way. On the other hand, if the black and white binary information is transmitted together at first, the call is released once, then the call connection is made again to the same destination, and the remaining color information is transmitted together, while the color information is transmitted first. Are transmitted together, the call is released once, and then a call connection is made to the same destination again, and the remaining black and white binary information is transmitted together.
Therefore, during communication, a mode change between color communication and black-and-white binary communication is executed.
Calls can be sent separately.

【0070】上記実施例は、ファクシミリ装置である
が、画像通信機能を備えたパソコン等、ファクシミリ装
置以外の画像通信装置に、上記実施例を適用するように
してもよい。
Although the above embodiment is a facsimile apparatus, the above embodiment may be applied to an image communication apparatus other than a facsimile apparatus such as a personal computer having an image communication function.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明によれば、送信原稿の中にカラー
原稿、白黒原稿が混在する場合、原稿情報のページナン
バーはページ順とした上で、白黒原稿とカラー原稿をま
とめて送信するので、白黒原稿とカラー原稿とが変化す
ることによるモードチェンジが1回で済み、通信時間が
短縮され、通信エラーの可能性が減るという効果を奏す
る。
According to the present invention, when a color original and a black-and-white original are mixed in a transmission original, the page number of the original information is set in the page order, and the black-and-white original and the color original are transmitted together. In this case, only one mode change due to the change between the black and white original and the color original is required, so that the communication time is shortened and the possibility of a communication error is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ装置FS
1を示すブロック図である。
FIG. 1 shows a facsimile apparatus FS according to an embodiment of the present invention.
FIG.

【図2】上記実施例の動作概念を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining the operation concept of the embodiment.

【図3】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【図4】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【図5】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【図6】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【図7】本発明の第2の実施例の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施例の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第3の実施例を示すフローチャートで
ある。
FIG. 9 is a flowchart showing a third embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第3の実施例を示すフローチャート
である。
FIG. 10 is a flowchart showing a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

FS1…ファクシミリ装置、 20…操作部、 22…CPU、 24…ROM。 FS1: facsimile machine, 20: operation unit, 22: CPU, 24: ROM.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カラー情報を読み取り可能な画像通信装
置において、 カラー情報を伝送する伝送手段と;原稿情報がカラー情
報であるか否かを判定する判定手段と;原稿情報の一部
がカラー情報であり、しかも、所定の条件が成立する
と、原稿情報の送信順番を変更して送信する送信制御手
段と;を有することを特徴とする画像通信装置。
1. An image communication apparatus capable of reading color information, a transmission means for transmitting color information; a determination means for determining whether or not original information is color information; Transmission control means for changing the transmission order of the document information and transmitting the document information when a predetermined condition is satisfied.
【請求項2】 請求項1において、 原稿情報のページナンバーを、読み取り順とし、画情報
の一部に付加して送信することを特徴とする画像通信装
置。
2. The image communication apparatus according to claim 1, wherein the page number of the document information is set in a reading order, added to a part of the image information, and transmitted.
【請求項3】 請求項1または請求項2において、 上記所定条件は、連続したカラー原稿、連続した白黒2
値原稿の切り替えが2回以上発生するという条件である
ことを特徴とする画像通信装置。
3. The method according to claim 1, wherein the predetermined condition is a continuous color original, a continuous black and white
An image communication apparatus, characterized in that the switching of the value document occurs two or more times.
【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれか1項にお
いて、 原稿情報の一部がカラー情報であり、しかも、上記所定
条件が成立すると、最初に白黒2値原稿をまとめてペー
ジ順に送信し、その後に、カラー原稿をまとめてページ
順に送信するか、または、最初にカラー原稿をまとめて
ページ順に送信し、その後に、白黒2値原稿をまとめて
ページ順に送信することを特徴とする画像通信装置。
4. A document according to claim 1, wherein a part of the document information is color information, and when said predetermined condition is satisfied, a black and white binary document is first grouped in page order. The transmission is performed, and thereafter, the color originals are collectively transmitted in the order of the pages, or the color originals are collectively transmitted in the order of the pages, and thereafter, the black-and-white binary original is transmitted in the order of the pages. Image communication device.
【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれか1項にお
いて、 原稿情報の一部がカラー情報であり、しかも、所定条件
が成立すると、白黒2値原稿、カラー原稿を分けて送信
している旨を示す情報を、送信機から受信機に送信する
ことを特徴とする画像通信装置。
5. A document according to claim 1, wherein a part of the document information is color information, and when a predetermined condition is satisfied, a black and white binary document and a color document are transmitted separately. An image communication device, which transmits information indicating that the communication has been performed from a transmitter to a receiver.
【請求項6】 請求項4において、 最初に白黒2値情報をまとめて送信するか、最初にカラ
ー情報をまとめて送信するかを選択する手段を有するこ
とを特徴とする画像通信装置。
6. The image communication apparatus according to claim 4, further comprising means for selecting whether to transmit black and white binary information collectively first or to collectively transmit color information first.
【請求項7】 請求項4において、 最初に白黒2値情報をまとめて送信した場合は、一度呼
を開放し、その後再び同一宛先に呼接続を行い、残りの
カラー情報をまとめて送信し、一方、最初にカラー情報
をまとめて送信した場合は、一度呼を開放し、その後、
再び同一宛先に呼接続を行い、残りの白黒2値情報をま
とめて送信することを特徴とする画像通信装置。
7. The method according to claim 4, wherein when the black and white binary information is transmitted collectively first, the call is released once, then the call connection is made again to the same destination, and the remaining color information is transmitted collectively. On the other hand, if the color information is first sent together, the call is released once, and then
An image communication apparatus for performing a call connection to the same destination again and transmitting the remaining black and white binary information collectively.
【請求項8】 請求項1〜請求項7のいずれか1項にお
いて、 各発呼宛先に対応し、途中でカラー通信、白黒2値通信
のモードチェンジを実行すると、連続して通信エラーと
なった回数をカウントする手段を有し、 原稿情報の一部がカラー情報であり、しかも、上記所定
条件が成立すると、最初に白黒2値原稿をまとめてペー
ジ順に送信し、その後に、カラー原稿をまとめてページ
順に送信するか、または、最初にカラー原稿をまとめて
ページ順に送信し、その後に、白黒2値原稿をまとめて
ページ順に送信し、 所定回数連続して通信エラーになると、以後、上記宛先
に対しては、最初に白黒2値情報をまとめて送信した場
合は、一度呼を開放し、その後再び同一宛先に呼接続を
行い、残りのカラー情報をまとめて送信し、一方、最初
にカラー情報をまとめて送信した場合は、一度呼を開放
し、その後、再び同一宛先に呼接続を行い、残りの白黒
2値情報をまとめて送信することを特徴とする画像通信
装置。
8. The communication error according to any one of claims 1 to 7, wherein a mode change between color communication and black-and-white binary communication is performed on the way corresponding to each call destination, and a continuous communication error occurs. A part of the document information is color information, and when the above-described predetermined condition is satisfied, the black-and-white binary document is first transmitted collectively in the page order, and then the color document is transmitted. Either send them together in the page order, or send the color originals first in the page order, then send the black and white binary originals in the same page order. If the black and white binary information is transmitted to the destination in the first place, the call is released once, then the call connection is made again to the same destination, and the remaining color information is transmitted in the same place. Kara -An image communication apparatus characterized in that, when information is transmitted collectively, a call is released once, then a call connection is made again to the same destination, and the remaining monochrome binary information is transmitted collectively.
【請求項9】 請求項1〜請求項8のいずれか1項にお
いて、上記画像通信装置は、ファクシミリ装置であるこ
とを特徴とする画像通信装置。
9. An image communication apparatus according to claim 1, wherein said image communication apparatus is a facsimile apparatus.
JP2000023694A 2000-02-01 2000-02-01 Image communication equipment Pending JP2001218068A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023694A JP2001218068A (en) 2000-02-01 2000-02-01 Image communication equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023694A JP2001218068A (en) 2000-02-01 2000-02-01 Image communication equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001218068A true JP2001218068A (en) 2001-08-10

Family

ID=18549819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000023694A Pending JP2001218068A (en) 2000-02-01 2000-02-01 Image communication equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001218068A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001203849A (en) Communication method and communications equipment
JP2001218068A (en) Image communication equipment
JPH11331474A (en) Facsimile communication equipment
JP3754858B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile communication method
JP4652625B2 (en) Communication device
JP2002204362A (en) Apparatus of image communication, method thereof and record medium
JPH0837568A (en) Facsimile equipment
JP2002112045A (en) Pictorial communication device and control method therefor
JP2001217979A (en) Image communication unit
JP2004120409A (en) Communication equipment and control method of the same
JP2001298600A (en) Image communication equipment
JP2002084431A (en) Image communication unit and image communication method
JP2002232724A (en) Image communication apparatus, image communication method, program, and storage medium
JP2003298826A (en) Communication equipment and communicating method
JP2001189869A (en) Facsimile equipment
JP2002314823A (en) Image communication device and method therefor
JP2002190958A (en) Image communication equipment and image communication method
JP2002314773A (en) Communication apparatus
JP2004179753A (en) Facsimile machine
JP2001257895A (en) Image communication device
JP2001189868A (en) Color image communication device
JPH10257285A (en) Communication equipment
JP2003037723A (en) Image communication device
JPH10136185A (en) Data communication equipment
JP2004147194A (en) Facsimile machine