JP2001216640A - Reading device of optical disk - Google Patents

Reading device of optical disk

Info

Publication number
JP2001216640A
JP2001216640A JP2000023219A JP2000023219A JP2001216640A JP 2001216640 A JP2001216640 A JP 2001216640A JP 2000023219 A JP2000023219 A JP 2000023219A JP 2000023219 A JP2000023219 A JP 2000023219A JP 2001216640 A JP2001216640 A JP 2001216640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wobble
track
optical disk
signal
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000023219A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikuo Aoki
育夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung R&D Institute Japan Co Ltd
Original Assignee
Samsung Yokohama Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Yokohama Research Institute filed Critical Samsung Yokohama Research Institute
Priority to JP2000023219A priority Critical patent/JP2001216640A/en
Publication of JP2001216640A publication Critical patent/JP2001216640A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording device of an optical disk having the satisfied using efficiency for the area on the disk surface. SOLUTION: The reading device of the optical disk P1 that a track WT1 constituted of groove parts and land parts and records user's data and the sub-information is stored in the track WT1 by using the combination of a wobble part and non-wobble part, both of which are provided on the track WT1, a head 31 for detecting a wobble signal from the wobble part and non-wobble part of the track WT1, and a discrimination means 34 for discriminating from a phase of the wobble signal whether this wobble signal is a signal obtained from the land part, or a signal obtained from the groove part are provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、相変化媒体や光磁
気(MO)媒体などを用いた書き換え型光ディスク、も
しくは色素系媒体などを用いた追記型(ライトワンス
型)光ディスクの物理フォーマットを検出する装置に関
し、特に、画像データや音声データなどの大容量のデー
タを扱うのに適した物理フォーマットを検出する装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention detects the physical format of a rewritable optical disk using a phase change medium or a magneto-optical (MO) medium, or a write-once (write-once) optical disk using a dye-based medium. In particular, the present invention relates to a device for detecting a physical format suitable for handling a large amount of data such as image data and audio data.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータに用いる大容量の記憶媒体
として、DVD(デジタルビデオディスク)、MOディ
スク、またはCD(コンパクトディスク)などが製品化
されている。また、コンピュータの普及により、ユーザ
ーが記憶媒体に記憶されたデータを編集することが多く
なり、データの変更や追記が行える記憶媒体の必要性が
高まっている。
2. Description of the Related Art DVDs (digital video disks), MO disks, and CDs (compact disks) have been commercialized as large-capacity storage media used in computers. Also, with the spread of computers, users often edit data stored in a storage medium, and the need for a storage medium on which data can be changed or additionally recorded has been increased.

【0003】ユーザーがデータの変更を何度も行うこと
が可能な書き換え型の記憶媒体としては、相変化媒体を
用いたDVD−RAM(随時読み出し書き込み可能メモ
リ)、MO媒体を用いたMOディスク、CD−RW(Re
Writable)がある。また、ユーザーが一度だけデータを
書き込むことが可能な追記型(ライトワンス型)の記憶
媒体としては、色素系媒体を用いたCD−Rがある。こ
れらの記憶媒体には、あらかじめ、これらの記憶媒体上
でのデータが書き込まれた位置を認識するためのアドレ
スが記憶されている。
A rewritable storage medium on which a user can change data many times is a DVD-RAM (randomly readable and writable memory) using a phase change medium, an MO disk using an MO medium, CD-RW (Re
Writable). A write-once (write-once) storage medium on which a user can write data only once is a CD-R using a dye-based medium. In these storage media, addresses for recognizing the positions where the data are written on these storage media are stored in advance.

【0004】上記のDVD−RAMやMOディスク上に
は、ユーザーデータが記憶される部分とは別に、アドレ
スを示すためのID部(Identification部)が設けられ
ている。このID部は、データを記録するための最小単
位である各フレーム毎に、プリピットとして配置され
る。
On the DVD-RAM or MO disk, an ID section (Identification section) for indicating an address is provided separately from a section in which user data is stored. The ID part is arranged as a pre-pit for each frame which is the minimum unit for recording data.

【0005】また、上記のCD−RWやCD−Rにおけ
るアドレス管理には、FM変調(周波数変調)によるウ
オブル・アドレス方式が用いられている。ここで、ウオ
ブルとは蛇行を意味し、ディスク上のトラックが、ディ
スクの半径方向に蛇行している構造のことを示してい
る。すなわち、CD−RWやCD−Rでは、アドレス
を、トラックのウオブル(蛇行)の周波数を変化させる
ことによって記憶させている。従って、CD−RWやC
D−Rでは、トラックに沿って、ユーザーデータとアド
レスとが重畳されて記憶される。
[0005] For address management in the above-mentioned CD-RW and CD-R, a wobble addressing method based on FM modulation (frequency modulation) is used. Here, wobble means meandering, and indicates a structure in which tracks on the disk meander in the radial direction of the disk. That is, in a CD-RW or CD-R, an address is stored by changing the frequency of a wobble (meandering) of a track. Therefore, CD-RW and C
In the DR, user data and addresses are superimposed and stored along the track.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの従来
技術には、次のような問題がある。すなわち、上記のD
VD−RAMやMOディスクには、ユーザーデータが記
憶される領域とは別に、ID部を設ける必要があるた
め、ディスク面の領域使用効率が悪くなり、大容量化に
適さないという問題がある。
However, these prior arts have the following problems. That is, the above D
Since the VD-RAM and the MO disk need to be provided with an ID section separately from the area where the user data is stored, there is a problem that the area use efficiency of the disk surface is deteriorated and it is not suitable for increasing the capacity.

【0007】また、ユーザーデータが記憶される領域
と、ID部とでは、ディスク面の構造が異なるので、こ
のようなディスクを製造するには、製造プロセスが複雑
になり、ディスクの製造が難しくなるという問題があ
る。特に、DVD−RAMでは、ID部が千鳥状に配置
されているので、さらに製造プロセスが複雑になる。
[0007] Further, since the structure of the disk surface is different between the area where the user data is stored and the ID portion, manufacturing such a disk requires a complicated manufacturing process and makes it difficult to manufacture the disk. There is a problem. Particularly, in the DVD-RAM, since the ID portions are arranged in a staggered manner, the manufacturing process is further complicated.

【0008】また、上記のCD−RWやCD−Rでは、
アドレスがウオブルの周波数に対応しているので、ディ
スクの読み取り装置がアドレスを読み取るためには、異
なる周波数の信号(ウオブル)を読み取る必要があり、
読み取り装置の構成が複雑になるという問題がある。
In the above-mentioned CD-RW and CD-R,
Since the address corresponds to the frequency of the wobble, the disk reader needs to read a signal (wobble) of a different frequency in order to read the address,
There is a problem that the configuration of the reading device is complicated.

【0009】また、アドレス値に応じて、トラックのウ
オブルの周波数を変化させるので、アドレスを表現する
のに必要なトラックの長さが、アドレス値ごとに異なっ
てしまい、データの書き込み制御が複雑になるという問
題がある。
Further, since the frequency of the wobble of the track is changed in accordance with the address value, the length of the track required for expressing the address differs for each address value, and data write control becomes complicated. Problem.

【0010】また、上記のアドレスをウオブルの周波数
に対応させる方式は、ウオブルをFM変調させることに
よりアドレスを記憶させる方式なので、必要とされるC
/N(Carrier to Noise;搬送波対雑音)比が大きいと
いう問題がある。
Further, the above-mentioned method of making the address correspond to the frequency of the wobble is a method of storing the address by FM-modulating the wobble.
There is a problem that the / N (Carrier to Noise) ratio is large.

【0011】また、上記のアドレスをウオブルの周波数
に対応させる方式では、ウオブルの周波数が一定ではな
いので、隣接するウオブル・トラックとの間のピッチも
一定とはならず、ランド&グルーブ記録方式すなわちラ
ンドとグルーブとの両方に情報を記録する方式に対応で
きないという問題がある。
In the above-mentioned system in which the address is made to correspond to the wobble frequency, the wobble frequency is not constant, so that the pitch between adjacent wobble tracks is not constant. There is a problem that it cannot cope with a method of recording information on both lands and grooves.

【0012】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたもので、ディスク面の領域使用効率が良く、ディ
スクの製造が容易で、ディスクの読み取り装置の構成が
簡単で、かつディスクへのデータの書き込み制御も簡単
で、さらに必要とされるC/N比も小さく、ランド&グ
ルーブ記録に対応できる光ディスクの読み取り装置を提
供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and has an advantage in that the area of the disk surface can be used efficiently, the disk can be easily manufactured, the configuration of the disk reading device is simple, and the disk can be easily read. An object of the present invention is to provide an optical disk reading apparatus which can easily control data writing, has a small required C / N ratio, and can cope with land & groove recording.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、光ディスクの表面に設けられたトラック溝の底部で
あるグルーブ部と、それ以外の部分であるランド部とで
構成された、ユーザーデータを記録するためのトラック
を有し、このトラックには、前記光ディスクの半径方向
に蛇行しているウオブル部と、蛇行していない非ウオブ
ル部とが設けられ、前記ウオブル部と非ウオブル部との
組み合わせを用いて、前記ユーザーデータ以外のデータ
である副情報が前記トラックに記憶された相変化媒体や
光磁気媒体などの書き換え型光ディスク、または色素系
媒体などの追記型光ディスクの読み取り装置であって、
前記トラックのウオブル部および非ウオブル部からウオ
ブル信号を検出するヘッドと、このヘッドが検出したウ
オブル信号の位相から、このウオブル信号が前記トラッ
クのランド部から得られた信号か、または前記トラック
のグルーブ部から得られた信号かを判別する判別手段と
を有することを特徴とする光ディスクの読み取り装置で
ある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an optical disk drive comprising: a groove portion serving as a bottom portion of a track groove provided on a surface of an optical disk; and a land portion serving as another portion. It has a track for recording data, and this track is provided with a wobble portion meandering in the radial direction of the optical disc and a non-wobble portion that does not meander, and the wobble portion and the non-wobble portion are provided. A rewritable optical disk such as a phase-change medium or a magneto-optical medium, or a write-once optical disk such as a dye-based medium, in which sub-information, which is data other than the user data, is stored in the track. hand,
A head for detecting a wobble signal from the wobble portion and the non-wobble portion of the track; and a phase of the wobble signal detected by the head, the wobble signal is a signal obtained from a land portion of the track, or a groove of the track. A discrimination means for discriminating whether the signal is obtained from a unit.

【0014】請求項2に記載の発明は、前記光ディスク
の表面に設けられた、隣接するトラックのウオブル部の
蛇行の位相が相互に一致していることを特徴とする請求
項1に記載の光ディスクの読み取り装置である。
According to a second aspect of the present invention, the meandering phases of the wobble portions of adjacent tracks provided on the surface of the optical disk coincide with each other. Reading device.

【0015】請求項3に記載の発明は、前記判別手段
は、前記ヘッドが、前記トラックのウオブル部と非ウオ
ブル部との境界点から検出したウオブル信号の位相か
ら、このウオブル信号が前記トラックのランド部から得
られた信号か、または前記トラックのグルーブ部から得
られた信号かを判別することを特徴とする請求項1に記
載の光ディスクの読み取り装置である。
According to a third aspect of the present invention, the discriminating means determines that the wobble signal is based on a phase of the wobble signal detected by the head from a boundary point between the wobble portion and the non-wobble portion of the track. 2. The optical disk reading device according to claim 1, wherein it is determined whether the signal is obtained from a land portion or a signal obtained from a groove portion of the track.

【0016】請求項4に記載の発明は、前記ヘッドは、
前記光ディスクの半径方向に沿って並べられた2つの受
光部を有し、前記判別手段は、前記2つの受光部の出力
の差からウオブル信号の位相を検出し、このウオブル信
号が前記トラックのランド部から得られた信号か、また
は前記トラックのグルーブ部から得られた信号かを判別
することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記
載の光ディスクの読み取り装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, the head includes:
The optical disc has two light receiving sections arranged along the radial direction of the optical disc, and the discriminating means detects the phase of the wobble signal from the difference between the outputs of the two light receiving sections, and the wobble signal is used as the land of the track. 4. The optical disk reading apparatus according to claim 1, wherein the apparatus determines whether the signal is obtained from a groove portion or a signal obtained from a groove portion of the track.

【0017】請求項5に記載の発明は、前記副情報は、
前記トラックにおけるアドレスであることを特徴とする
請求項1ないし4のいずれかに記載の光ディスクの読み
取り装置である。
According to a fifth aspect of the present invention, the sub-information comprises:
5. The optical disk reading apparatus according to claim 1, wherein the address is an address in the track.

【0018】請求項6に記載の発明は、前記トラック
は、前記光ディスクの半径方向に複数のゾーンに分割さ
れていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか
に記載の光ディスクの読み取り装置である。
The invention according to claim 6, wherein the track is divided into a plurality of zones in a radial direction of the optical disk, wherein the track is divided into a plurality of zones. It is.

【0019】請求項7に記載の発明は、前記副情報は、
前記ゾーンのゾーンアドレスであることを特徴とする請
求項6に記載の光ディスクの読み取り装置である。
[0019] In the invention according to claim 7, the sub-information is:
7. The optical disk reading device according to claim 6, wherein the zone address is the zone address of the zone.

【0020】請求項8に記載の発明は、前記ゾーン内に
おける、隣接するトラックのウオブル部の蛇行の位相が
相互に一致していることを特徴とする請求項6または7
に記載の光ディスクの読み取り装置である。
The invention according to claim 8 is characterized in that the meandering phases of the wobble portions of adjacent tracks in the zone coincide with each other.
2. An optical disk reading device according to item 1.

【0021】請求項9に記載の発明は、前記ウオブル部
および非ウオブル部の長さは、前記ウオブル部における
蛇行の1周期の整数倍であることを特徴とする請求項1
ないし8のいずれかに記載の光ディスクの読み取り装置
である。
According to a ninth aspect of the present invention, the length of the wobble portion and the non-wobble portion is an integral multiple of one cycle of meandering in the wobble portion.
9. An optical disk reading device according to any one of claims 1 to 8.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の光ディスクの読
み取り装置にかけられる光ディスクP1の構成を示す図
である。この光ディスクP1の表面には、ウオブル・ト
ラックWT1が設けられ、このウオブル・トラックWT
1に沿って、あらかじめ副情報が記録されている。この
副情報が記録されたウオブル・トラックWT1上に、ユ
ーザーデータが重畳して記憶される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an optical disk P1 used for an optical disk reading apparatus according to the present invention. On the surface of the optical disk P1, a wobble track WT1 is provided.
The sub-information is recorded in advance along the line 1. User data is superimposed and stored on the wobble track WT1 on which the sub information is recorded.

【0023】ここで、副情報とは、ユーザーデータ以外
の情報であり、この代表的な例がアドレスである。ま
た、これ以外にも、ディスクに関わる各種パラメータ情
報なども副情報に含まれる。
Here, the sub information is information other than the user data, and a typical example thereof is an address. In addition, various pieces of parameter information related to the disc are also included in the sub-information.

【0024】図に示した光ディスクP1は、例えば、相
変化媒体を用いたDVD−RAM、CD−RW、MO媒
体を用いたMOディスクなどの書き換え型光ディスク、
あるいは色素系媒体を用いたCD−Rなどのライトワン
ス型光ディスクである。
The optical disk P1 shown in the figure is, for example, a rewritable optical disk such as a DVD-RAM using a phase change medium, a CD-RW, and an MO disk using an MO medium.
Alternatively, it is a write-once optical disk such as a CD-R using a dye medium.

【0025】前述したように、光ディスクP1の表面に
は、図1に示すように、ウオブル・トラックWT1が設
けられていて、このウオブル・トラックWT1に沿って
ユーザーデータが記録される。ここで、ウオブルとは蛇
行を意味し、トラックが、この光ディスクP1の半径方
向に蛇行して形成されている構造のことを示している。
ただし、このウオブル・トラックWT1は、図1に示す
ように、ウオブル(蛇行)されているウオブル部AWT
と、ウオブルされていない非ウオブル部NWTとを有す
る。これらのウオブル部AWTと、非ウオブル部NWT
との組み合わせによって、ウオブル・トラックWT1
に、前記副情報が記憶されている。
As described above, the wobble track WT1 is provided on the surface of the optical disk P1, as shown in FIG. 1, and user data is recorded along the wobble track WT1. Here, the wobble means a meandering, and indicates a structure in which the track is meandering in the radial direction of the optical disc P1.
However, as shown in FIG. 1, the wobble track WT1 has a wobble portion AWT which is wobbled (meandering).
And a non-wobbled portion NWT that has not been wobbled. These wobble part AWT and non-wobble part NWT
Wobble truck WT1
Stores the sub information.

【0026】図2は、光ディスクP1上のウオブル・ト
ラックWT1の詳細な構成を示すための拡大図である。
光ディスクP1の表面には、蛇行するトラック溝Tが設
けられていて、このトラック溝Tの底をグルーブGと呼
び、隣り合うトラック溝Tに挟まれた部分をランドLと
呼ぶ。そして、トラック溝Tのうねり(蛇行)をウオブ
ルと呼ぶ。
FIG. 2 is an enlarged view showing the detailed structure of the wobble track WT1 on the optical disk P1.
A meandering track groove T is provided on the surface of the optical disk P1, and the bottom of the track groove T is called a groove G, and a portion sandwiched between adjacent track grooves T is called a land L. The undulation (meandering) of the track groove T is called a wobble.

【0027】この光ディスクP1に、ランド&グルーブ
記録方式を用いてユーザーデータを記録する場合には、
ランドLとグルーブGの両方に記録マークPが形成され
る。すなわち、光ディスクP1のトラックは、ランドL
とグルーブGとで構成される。なお、記録されたデータ
を読み取るには、光ディスクP1の底面から光Hが入射
される。
When recording user data on the optical disk P1 using the land & groove recording method,
Recording marks P are formed on both the land L and the groove G. That is, the track of the optical disk P1 is the land L
And a groove G. In order to read recorded data, light H is incident from the bottom surface of the optical disc P1.

【0028】トラック溝Tのウオブル(蛇行)は、光デ
ィスクP1に記録されるユーザーデータの副情報を表す
ために用いられる。この副情報とは、例えば、トラック
溝Tに沿って記録されたユーザーデータの位置、すなわ
ちアドレスを示す情報である。従って、光ディスクP1
においては、ユーザーデータと副情報とが、トラック溝
Tに沿って、重畳して記憶される。
The wobble of the track groove T is used to represent sub-information of user data recorded on the optical disc P1. The sub information is, for example, information indicating a position of user data recorded along the track groove T, that is, an address. Therefore, the optical disk P1
In the above, the user data and the sub-information are superimposed and stored along the track groove T.

【0029】図3は、前記副情報をトラック溝Tのウオ
ブルに記憶させる、すなわち副情報データに基づいて、
光ディスクP1上にウオブル・トラックWT1を形成す
る手順を示す図である。まず、副情報データ1が、変換
テーブル2によって変換副情報データ3に変換される。
さらに、この変換副情報データ3は、MAM変調され、
MAM変調された波形データに基づいて、トラック溝T
にウオブルが形成される。ここで、MAM変調とは、光
ディスクに適用できるように改良された、改良型AM変
調を意味する。
FIG. 3 shows that the sub information is stored in the wobble of the track groove T, that is, based on the sub information data,
FIG. 11 is a diagram showing a procedure for forming a wobble track WT1 on the optical disc P1. First, the sub-information data 1 is converted into the converted sub-information data 3 by the conversion table 2.
Further, the converted sub-information data 3 is MAM-modulated,
Based on the MAM-modulated waveform data, the track groove T
A wobble is formed. Here, the MAM modulation means an improved AM modulation that has been improved so that it can be applied to an optical disc.

【0030】図4に、前記変換テーブル2の一例を示
す。前述したように、変換テーブル2は、副情報データ
1を入力し、変換副情報データ3を出力する。副情報デ
ータ1および変換副情報データ3は、どちらも、”0”
および”1”から成るデジタルデータである。
FIG. 4 shows an example of the conversion table 2. As described above, the conversion table 2 receives the sub information data 1 and outputs the converted sub information data 3. Both the sub information data 1 and the converted sub information data 3 are "0".
And "1".

【0031】図4に示す変換テーブルによれば、2ビッ
トの任意の副情報データが、4ビットの変換副情報デー
タに変換される。変換された変換副情報データは、いか
なる場合も”0”と”1”とを同数含む。すなわち、4
ビットの変換副情報データのうち、2ビットは”0”で
あり、残りの2ビットは”1”である。
According to the conversion table shown in FIG. 4, arbitrary 2-bit sub-information data is converted into 4-bit conversion sub-information data. In any case, the converted conversion sub-information data includes the same number of “0” and “1”. That is, 4
Two bits of the converted sub-information data are "0" and the remaining two bits are "1".

【0032】図5に、前記MAM変調の一例を示す。す
なわち、前記MAM変調によって、変換副情報データに
含まれる”0”は、図5(a)に示す波形に変換され、
変換副情報データに含まれる”1”は、図5(b)に示
す波形に変換される。
FIG. 5 shows an example of the MAM modulation. That is, by the MAM modulation, “0” included in the converted sub-information data is converted into a waveform shown in FIG.
"1" included in the converted sub-information data is converted into a waveform shown in FIG.

【0033】変換副情報データ”0”に対応する図5
(a)に示す波形は、10周期の蛇行を有するウオブル
期間A0と、蛇行していない非ウオブル期間B0とで構
成される。この非ウオブル期間B0の長さは、前記ウオ
ブル期間A0における2周期分の蛇行の長さに設定され
ている。なお、ウオブル期間A0における蛇行の周期T
dは、常に一定である。
FIG. 5 corresponding to the conversion sub-information data "0"
The waveform shown in (a) is composed of a wobble period A0 having a meandering period of 10 periods and a non-wobble period B0 not meandering. The length of the non-wobble period B0 is set to the meandering length of two cycles in the wobble period A0. The meandering period T in the wobble period A0
d is always constant.

【0034】変換副情報データ”1”に対応する図5
(b)に示す波形は、14周期の蛇行を有するウオブル
期間A1と、蛇行していない非ウオブル期間B1とで構
成される。この非ウオブル期間B1の長さは、前記ウオ
ブル期間A1における2周期分の蛇行の長さに設定され
ている。なお、ウオブル期間A1における蛇行の周期
は、常に一定であって、かつ、前記変換副情報データ”
0”に対応する波形が含むウオブル期間A0における蛇
行の周期Tdと等しい。従って、変換副情報データ”
1”に対応する波形が含む非ウオブル期間B1の長さ
は、前記変換副情報データ”0”に対応する波形が含む
非ウオブル期間B0の長さと等しい。
FIG. 5 corresponding to the conversion sub information data "1"
The waveform shown in (b) is composed of a wobble period A1 having a meandering period of 14 periods and a non-wobble period B1 not meandering. The length of the non-wobble period B1 is set to the meandering length of two cycles in the wobble period A1. The meandering cycle in the wobble period A1 is always constant, and the conversion sub-information data "
It is equal to the meandering period Td in the wobble period A0 included in the waveform corresponding to “0”.
The length of the non-wobble period B1 included in the waveform corresponding to "1" is equal to the length of the non-wobble period B0 included in the waveform corresponding to the converted sub-information data "0".

【0035】従って、上記A0、B0、A1、B1の長
さを、共通の蛇行の周期Tdを単位として表せば、 (A0,B0)=(10,2) (A1,B1)=(14,2) となる。
Therefore, if the lengths of A0, B0, A1, and B1 are expressed in units of a common meandering period Td, (A0, B0) = (10, 2) (A1, B1) = (14, 2)

【0036】上記MAM変調によって生成された波形に
基づいて、光ディスクP1のトラック溝Tにウオブル部
AWTと非ウオブル部NWTとが形成されることによっ
て、ウオブル・トラックWT1が形成される。
A wobble track WT1 is formed by forming a wobble portion AWT and a non-wobble portion NWT in the track groove T of the optical disk P1 based on the waveform generated by the MAM modulation.

【0037】なお、上記の各設定、例えばウオブル期間
A0やA1の長さは、10周期や14周期に限られず、
任意に設定できる。
The above settings, for example, the lengths of the wobble periods A0 and A1 are not limited to 10 or 14 periods.
Can be set arbitrarily.

【0038】上記MAM変調方式は、AM変調(振幅変
調)のディジタル変調型であるOOK(On Off Keyin
g)を利用し、これを光ディスクの物理フォーマットに
適用できるように改良した改良AM変調方式である。こ
の変調方式による変調信号は、DCフリーであり、極め
て実用性が高い。
The above MAM modulation method is a digital modulation type of OAM (On Off Keyin) of AM modulation (amplitude modulation).
This is an improved AM modulation method that utilizes g) and is modified so that it can be applied to the physical format of an optical disk. A modulation signal by this modulation method is DC-free, and is extremely practical.

【0039】さらに、このMAM変調方式において
は、”0”と”1”とをウオブル(蛇行)の有無によっ
て表現している。すなわち、”0”と”1”とは、ウオ
ブルが連続する区間の長さによって区別されるので、従
来のFM変調方式のように、ウオブルの周波数を変える
必要はない。
Further, in this MAM modulation system, "0" and "1" are represented by the presence or absence of a wobble (meander). That is, "0" and "1" are distinguished by the length of the section where the wobble continues, so that it is not necessary to change the wobble frequency as in the conventional FM modulation method.

【0040】さらに、従来のFM変調方式では、ウオブ
ルの周波数を検出するために、大きなC/N(Carrier
to Noise;搬送波対雑音)比が要求されていたが、MA
M変調方式を用いれば、単にウオブルの有無を検出すれ
ばよいので、従来のような大きなC/N比が要求される
ことはない。
Further, in the conventional FM modulation system, a large C / N (Carrier) is used to detect the wobble frequency.
to Noise (carrier to noise) ratio was required, but MA
When the M modulation method is used, it is only necessary to detect the presence or absence of a wobble, so that a large C / N ratio unlike the related art is not required.

【0041】また、上述したMAM変調方式では、”
0”に含まれる非ウオブル期間B0の長さと、”1”に
含まれる非ウオブル期間B1の長さとが等しい。すなわ
ち、B0=B1=ウオブルの2周期分の長さとなってい
る。従って、副情報の値が”0”であるか”1”である
かによって、非ウオブル期間を変化させる必要がなく、
ウオブル期間のみを変化させればよいので、光ディスク
をより簡単に実現することができる。
In the MAM modulation system described above, "
The length of the non-wobble period B0 included in “0” is equal to the length of the non-wobble period B1 included in “1.” That is, B0 = B1 = two periods of wobble. It is not necessary to change the non-wobble period depending on whether the value of the information is “0” or “1”.
Since only the wobble period needs to be changed, the optical disk can be realized more easily.

【0042】また、非ウオブル期間B0、B1の長さの
設定は、ウオブルを読み取るために、ウオブルに同期を
取るPLL回路への影響を考慮すれば、ウオブルの1周
期もしくは2周期分の長さ程度とすることが妥当であ
る。
The length of the non-wobble periods B0 and B1 can be set to one or two periods of the wobble in consideration of the influence on the PLL circuit that synchronizes with the wobble in order to read the wobble. Is appropriate.

【0043】ただし、上記の各設定値は、本発明を適用
するシステムに応じて決定すれば良く、本発明は、上記
の設定値に限定されるものではない。
However, each of the above set values may be determined according to the system to which the present invention is applied, and the present invention is not limited to the above set values.

【0044】上記の変換テーブルおよびMAM変調を用
いれば、全ての変換副情報データは、トラック上で同じ
長さになる。すなわち、変換副情報データ”0”と”
1”との波形の長さは異なっており、従って、トラック
上での長さも異なる。しかし、変換副情報データは、必
ず4ビットが組になっていて、しかも”0”と”1”と
を同数含むので、4ビット分のトラック上での長さは、
いかなる値の変換副情報データであっても等しい。従っ
て、副情報のトラック上での長さを揃えることができ、
データの書き込み制御が簡単になる。
When the above conversion table and MAM modulation are used, all the converted sub-information data has the same length on the track. That is, the conversion sub information data “0” and “
The length of the waveform "1" is different, and therefore the length on the track is also different. However, the converted sub-information data always has a set of 4 bits, and "0" and "1". , The length on a 4-bit track is
The conversion sub-information data of any value is equal. Therefore, the length of the sub information on the track can be made uniform,
Data write control is simplified.

【0045】すなわち、前記変換テーブルは、2ビット
の副情報データを、4ビットの変換副情報データに変換
し、しかも、どのような副情報データを変換しても、変
換後の変換副情報データにおいては、”0”と”1”と
の発生頻度が1:1となる。
In other words, the conversion table converts 2-bit sub-information data into 4-bit conversion sub-information data. In, the frequency of occurrence of “0” and “1” is 1: 1.

【0046】図6に、副情報データから変換副情報デー
タへの変換の例を示す。図6に示すように、ある副情報
データが8ビットで構成されていたとすると、この副情
報データを変換テーブルを用いて変換した変換副情報デ
ータは16ビットとなり、しかも、このうち8ビット
が”0”となり、残りの8ビットが”1”となる。
FIG. 6 shows an example of conversion from sub-information data to converted sub-information data. As shown in FIG. 6, if certain sub-information data is composed of 8 bits, the converted sub-information data obtained by converting this sub-information data using the conversion table has 16 bits, and 8 bits of the converted sub-information data are " 0 ", and the remaining 8 bits become" 1 ".

【0047】具体的には、図6に示す例1では、8ビッ
トの副情報データ(01111111)が、図4に示す
変換テーブルによって、16ビットの変換副情報データ
(1100101010101010)に変換される。
すなわち、副情報データの先頭の2ビット(01)は、
図4に示す変換テーブルによって、4ビットの変換副情
報データ(1100)に変換され、これに続く2ビット
づつの副情報データ(11)は、4ビットづつの変換副
情報データ(1010)に変換される。
Specifically, in Example 1 shown in FIG. 6, 8-bit sub-information data (01111111) is converted into 16-bit converted sub-information data (11001010101010110) by the conversion table shown in FIG.
That is, the first two bits (01) of the sub information data are
The conversion table shown in FIG. 4 is converted into 4-bit conversion sub-information data (1100). Subsequent 2-bit sub-information data (11) is converted into 4-bit conversion sub-information data (1010). Is done.

【0048】この変換副情報データのビット列全体の長
さを、ウオブルの周期Tdを単位として表すと、 全体の長さ =”0”の長さ+”1”の長さ =8ビット×(10Td+2Td)+8ビット×(14Td+2Td) =224Td となる。
When the entire length of the bit string of the converted sub information data is expressed in units of a wobble period Td, the total length = the length of “0” + the length of “1” = 8 bits × (10Td + 2Td) ) +8 bits × (14Td + 2Td) = 224Td.

【0049】また、図6に示す例2では、8ビットの副
情報データ(10000000)が、図4に示す変換テ
ーブルによって、16ビットの変換副情報データ(00
11010101010101)に変換される。すなわ
ち、副情報データの先頭の2ビット(10)は、4ビッ
トの変換副情報データ(0011)に変換され、これに
続く2ビットづつの副情報データ(00)は、4ビット
づつの変換副情報データ(0101)に変換される。
In the example 2 shown in FIG. 6, the 8-bit sub information data (10000000) is converted into the 16-bit converted sub information data (00 00) by the conversion table shown in FIG.
11010101010101). That is, the leading two bits (10) of the sub-information data are converted into 4-bit conversion sub-information data (0011), and the subsequent two-bit sub-information data (00) is converted into four-bit conversion sub-information. It is converted into information data (0101).

【0050】この変換副情報データのビット列全体の長
さを、ウオブルの周期Tdを単位として表すと、 全体の長さ =”0”の長さ+”1”の長さ =8ビット×(10Td+2Td)+8ビット×(14Td+2Td) =224Td となり、例1と同じ長さになる。
If the total length of the bit string of the converted sub information data is expressed in units of a wobble period Td, the total length = the length of “0” + the length of “1” = 8 bits × (10Td + 2Td) ) +8 bits × (14Td + 2Td) = 224Td, which is the same length as in Example 1.

【0051】すなわち、1つの副情報を表現するための
トラック上での長さは、常に一定であり、光ディスクの
実用化を極めて容易にしている。
That is, the length on the track for expressing one piece of sub-information is always constant, which makes it very easy to put the optical disk into practical use.

【0052】次に、本発明の光ディスクの読み取り装置
にかけられる光ディスクの別の例を図7を参照して説明
する。図7に示した光ディスクP2においては、この光
ディスクP2の表面に設けられたウオブル・トラックW
T2が複数のゾーン21、22、…、2nに分割されて
いる。
Next, another example of an optical disk that can be used in the optical disk reader of the present invention will be described with reference to FIG. In the optical disk P2 shown in FIG. 7, the wobble track W provided on the surface of the optical disk P2
T2 is divided into a plurality of zones 21, 22,..., 2n.

【0053】また、この光ディスクP2には、ZCAV
(Zoned Constant Angular Velocity)またはZCLV
(Zoned Constant Linear Velocity)フォーマットが採
用されている。
The optical disc P2 has a ZCAV
(Zoned Constant Angular Velocity) or ZCLV
(Zoned Constant Linear Velocity) format.

【0054】この光ディスクP2においては、副情報と
して、各ゾーン21、22、…、2nのゾーンアドレス
が、各ゾーンに属するウオブル・トラックWT2に記憶
されている。すなわち、同一ゾーン内の全てのウオブル
・トラックには、同一のゾーンアドレスが記憶されてい
るので、同一ゾーン内の隣接するトラックにも、同一の
ゾーンアドレスが記憶されている。従って、隣接するウ
オブル・トラックWT2のウオブルの位相は略一致す
る。
In the optical disc P2, the zone addresses of the respective zones 21, 22,..., 2n are stored in the wobble track WT2 belonging to each zone as sub-information. That is, since the same zone address is stored in all wobble tracks in the same zone, the same zone address is also stored in adjacent tracks in the same zone. Therefore, the phases of the wobble of the adjacent wobble track WT2 are substantially the same.

【0055】このような構成にすることにより、トラッ
クにウオブル(蛇行)があっても、常に一定のトラック
ピッチが確保できるので、ウオブル方式と、ランド&グ
ルーブ記録方式とを併用できる。また、ウオブルの読み
取りにおいても、隣接するトラックからのクロストーク
なしに検出することが可能となる。
With such a configuration, a constant track pitch can always be ensured even if a track has a wobble (meandering), so that the wobble method and the land & groove recording method can be used together. Also, in reading a wobble, detection can be performed without crosstalk from an adjacent track.

【0056】なお、上記のように、A0、B0、A1、
B1の全てを、ウオブルの周期Tdの整数倍に設定すれ
ば、ディスク作成が極めて容易になり、また、ウオブル
を読み取る装置におけるPLL制御系を、安定に動作さ
せることができる。
As described above, A0, B0, A1,
If all of B1 are set to an integral multiple of the wobble period Td, disc creation becomes extremely easy, and the PLL control system in the wobble reading device can be operated stably.

【0057】次に、本発明の一実施形態における光ディ
スクの読み取り装置について説明する。本発明による光
ディスクの読み取り装置にかけられる光ディスクは、前
述した改良AM変調方式を用いたウオブルトラック溝構
成を有する。本発明による読み取り装置は、この読み取
り装置のヘッドが、現在、光ディスクのランド部(ラン
ドL)をトレースしているのか、グルーブ部(グルーブ
G)をトレースしているのかを検出することができるの
で、ランド&グループ記録された光ディスクからデータ
を読み取る場合に都合が良い。
Next, an optical disk reader according to an embodiment of the present invention will be described. An optical disk used in the optical disk reader according to the present invention has a wobble track groove configuration using the above-described improved AM modulation method. The reading apparatus according to the present invention can detect whether the head of the reading apparatus is currently tracing the land (land L) or the groove (groove G) of the optical disc. This is convenient when data is read from an optical disk on which land and group recording has been performed.

【0058】図8は、本実施形態における光ディスクの
読み取り装置の構成を示すブロック図である。この図に
おける符号P1は、読み取り装置にかけられる光ディス
クであり、この光ディスクP1の表面上には、ウオブル
・トラックWT1が設けられ、このウオブル・トラック
WT1に沿って記録マークが形成されている。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the optical disk reading apparatus according to the present embodiment. Reference numeral P1 in this figure denotes an optical disk to be read by a reading device. A wobble track WT1 is provided on the surface of the optical disk P1, and recording marks are formed along the wobble track WT1.

【0059】光ディスクP1の下面と向かい合う位置
に、この光ディスクP1の記録マークを再生するため
の、読み取り装置におけるヘッド31が配置されてい
る。ヘッド31は、図示していない移動手段によって光
ディスクP1の半径方向に移動可能となっている。この
移動手段によって、ヘッド31から発せられる光ビーム
により、光ディスクP1のウオブル・トラックWT1上
に投影される光スポットの半径方向での位置を、光ディ
スクP1の回転に伴って移動させ、光スポットがウオブ
ル・トラックWT1を走査することが可能となってい
る。
At a position facing the lower surface of the optical disk P1, a head 31 of a reading device for reproducing a recording mark of the optical disk P1 is arranged. The head 31 can be moved in the radial direction of the optical disk P1 by a moving means (not shown). By this moving means, the position of the light spot projected on the wobble track WT1 of the optical disk P1 in the radial direction is moved by the light beam emitted from the head 31 with the rotation of the optical disk P1, and the wobble of the light spot is changed. -It is possible to scan the track WT1.

【0060】ヘッド31は、レーザ光を発するレーザダ
イオード37と、このレーザダイオード37が発するレ
ーザ光を平行光にするコリメータレンズ38と、ビーム
スプリッタ39と、平行光を光ディスクP1のウオブル
・トラックWT1上に集光し、かつ、このウオブル・ト
ラックWT1からの反射光を再度平行光にする対物レン
ズ32と、平行光とされた反射光を受光する2分割面受
光型フォトダイオード33とを内蔵している。
The head 31 includes a laser diode 37 for emitting a laser beam, a collimator lens 38 for converting the laser beam emitted from the laser diode 37 into a parallel beam, a beam splitter 39, and a parallel beam on the wobble track WT1 of the optical disk P1. And an objective lens 32 for converging the reflected light from the wobble track WT1 and turning the reflected light from the wobble track WT1 into parallel light again, and a two-division surface light receiving type photodiode 33 for receiving the reflected light converted into parallel light. I have.

【0061】レーザダイオード37が発するレーザ光
は、コリメータレンズ38で平行光とされ、ビームスプ
リッタ39で反射され、対物レンズ32で集光されて光
ビームとなり、この光ビームにより、光ディスクP1の
ウオブル・トラックWT1上に光スポットが投影され
る。ウオブル・トラックWT1に沿って設けられた記録
マークによって強度変調された反射光は、再度対物レン
ズ32を経由してビームスプリッタ39まで戻され、こ
のビームスプリッタ39を透過し、2分割面受光型フォ
トダイオード33で受光される。2分割面受光型フォト
ダイオード33は、受光した光、すなわち記録マークで
強度変調された光に応じた再生信号を出力する。
The laser light emitted from the laser diode 37 is converted into parallel light by a collimator lens 38, reflected by a beam splitter 39, and condensed by an objective lens 32 to form a light beam. A light spot is projected on the track WT1. The reflected light whose intensity has been modulated by the recording mark provided along the wobble track WT1 is returned to the beam splitter 39 via the objective lens 32 again, transmitted through the beam splitter 39, and split into two-part light receiving photo The light is received by the diode 33. The two-divided surface light receiving photodiode 33 outputs a reproduction signal corresponding to the received light, that is, the light whose intensity is modulated by the recording mark.

【0062】前記2分割面受光型フォトダイオード33
上には、光ディスクP1の半径方向に沿って、2つの受
光面33aおよび33bが並べられている。2分割面受
光型フォトダイオード33が有する2つの受光面33a
および33bからの出力は、判別手段34に入力されて
いる。この判別手段34は、差動アンプ35および判別
部36を内蔵している。前記受光面33aからの出力
は、差動アンプ35の非反転入力端子35aに入力さ
れ、受光面33bからの出力は、差動アンプ35の反転
入力端子35bに入力されている。差動アンプ35が出
力するトラッキング・エラー信号は、判別部36に入力
されている。
The two-divided surface light receiving type photodiode 33
On the upper side, two light receiving surfaces 33a and 33b are arranged along the radial direction of the optical disk P1. Two light receiving surfaces 33a of the two-division surface light receiving type photodiode 33
The outputs from and 33b are input to the determination means 34. The discriminating means includes a differential amplifier and a discriminating unit. The output from the light receiving surface 33a is input to the non-inverting input terminal 35a of the differential amplifier 35, and the output from the light receiving surface 33b is input to the inverting input terminal 35b of the differential amplifier 35. The tracking error signal output from the differential amplifier 35 is input to the determination unit 36.

【0063】ウオブル信号を検出する方式としては、ト
ラック信号検出方式として周知であるプッシュプル法
(push-pull method)が用いられる。ここで、プッシュ
プル法の原理を図9を参照して説明する。プッシュプル
法はファー・フィールド法とも呼ばれ、光ディスクP1
上のグルーブGで反射回折された光を、ディスクの半径
方向に沿って、トラックに対して対称に配置された2つ
の受光面をもつ2分割面受光型フォトダイオード33
の、2つの受光面33aおよび33bからの出力の差を
取り出すことによって、トラッキング・エラーを検出す
る方式である。すなわち、図9(a)に示すように、ス
ポットとグルーブGの中心(あるいはスポットとランド
Lの中心)が一致している場合には、トラックの左右で
対称な反射回折光分布が得られるが、図9(b)に示す
ように、スポットとグルーブGの中心(あるいはスポッ
トとランドLの中心)がずれている場合には、2分割面
受光型フォトダイオード33の、2つの受光面33aお
よび33bに入射する反射光の分布が対称とはならな
い。
As a method for detecting a wobble signal, a push-pull method, which is well known as a track signal detection method, is used. Here, the principle of the push-pull method will be described with reference to FIG. The push-pull method is also called the far-field method, and the optical disk P1
The light reflected and diffracted by the upper groove G is split into two split surface light receiving photodiodes 33 having two light receiving surfaces symmetrically arranged with respect to tracks along the radial direction of the disk.
In this method, a tracking error is detected by extracting the difference between the outputs from the two light receiving surfaces 33a and 33b. That is, as shown in FIG. 9A, when the center of the spot and the center of the groove G (or the center of the spot and the land L) coincide with each other, a reflected and diffracted light distribution symmetrical on the left and right sides of the track can be obtained. As shown in FIG. 9B, when the center of the spot and the groove G (or the center of the spot and the land L) are displaced from each other, the two light receiving surfaces 33a and The distribution of the reflected light incident on 33b is not symmetric.

【0064】このため、仮に、スポットをトラックを横
切る方向に動かすと、2分割面受光型フォトダイオード
33の、2つの受光面33aおよび33bからの出力の
差、すなわちトラッキング・エラー信号は、図10に示
すようなS字曲線となる。
For this reason, if the spot is moved in the direction crossing the track, the difference between the outputs from the two light receiving surfaces 33a and 33b of the two-division surface light receiving type photodiode 33, that is, the tracking error signal is obtained as shown in FIG. An S-shaped curve as shown in FIG.

【0065】この動作を図11を参照して、さらに詳し
く説明する。スポットの大きさをトラック・ピッチTP
程度の大きさにすると、グルーブGは回折格子のように
見える。すなわち、Psinθ=Nλ(ただし、Nは整
数)を満足する方向で、光の位相が重なって、光の強度
が強くなる。すなわち、0次と1次の回折光が重なる領
域では、トラックずれによる干渉効果によって、スポッ
トの強度分布が変化するので、この変化を2つの受光面
33aおよび33bをもつ2分割面受光型フォトダイオ
ード33で検出し、差動アンプ35で、受光面33aか
らの出力と、受光面33bからの出力との差をとれば、
トラッキング・エラー信号を得ることができる。なお、
2分割面受光型フォトダイオード33上での強度パター
ンは、ヘッドの対物レンズ32のNA、トラック・ピッ
チTP、光ディスクに当てられる光の波長によって決ま
る。
This operation will be described in more detail with reference to FIG. Track size TP
With a small size, the groove G looks like a diffraction grating. That is, the phases of the light overlap in the direction satisfying Psin θ = Nλ (where N is an integer), and the light intensity increases. That is, in the region where the 0th-order and the 1st-order diffracted light overlap, the intensity distribution of the spot changes due to the interference effect due to the track shift. 33, and the differential amplifier 35 calculates the difference between the output from the light receiving surface 33a and the output from the light receiving surface 33b.
A tracking error signal can be obtained. In addition,
The intensity pattern on the two-division surface light receiving photodiode 33 is determined by the NA of the objective lens 32 of the head, the track pitch TP, and the wavelength of light applied to the optical disk.

【0066】トラッキング・エラー信号は、図12に示
すように、グルーブGの深さをλ/8n(ただしnは、
光ディスクの基板の屈折率)としたとき最も大きくな
る。グルーブGの深さをλ/4nとすると、ランドLと
グルーブGとのそれぞれで反射回折された光の位相差が
πとなるため、これらが互いに干渉して打ち消されるの
で信号がなくなる。なお、グルーブGがなければ、2分
割面受光型フォトダイオード33の、2つの受光面33
aおよび33bへは、同一の光量が戻ってくるので、差
信号は0となる。
As shown in FIG. 12, the tracking error signal changes the depth of the groove G to λ / 8n (where n is
(Refractive index of the substrate of the optical disc). Assuming that the depth of the groove G is λ / 4n, the phase difference between the light reflected and diffracted at each of the land L and the groove G is π. If there is no groove G, the two light receiving surfaces 33 of the two-part split surface light receiving type photodiode 33
Since the same light amount returns to a and 33b, the difference signal becomes 0.

【0067】改良AM変調方式により光ディスク上に形
成されたトラック溝にスポットが当てられ、得られたプ
ッシュプル信号であるウオブル信号を図13に示す。図
13(a)はグルーブGから得られるウオブル信号、図
13(b)はランドLから得られるウオブル信号の波形
である。この波形からわかるように、ランドLから得ら
れるウオブル信号と、グル−ブGから得られるウオブル
信号とでは、波形の位相が異なる。判別手段34は、こ
の位相差を検出することにより、現在、ヘッド31がラ
ンドLをトレースしているのか、グルーブGをトレース
しているのかを判別する。
FIG. 13 shows a wobble signal, which is a push-pull signal obtained by applying a spot to a track groove formed on an optical disk by the improved AM modulation method. 13A shows a wobble signal obtained from the groove G, and FIG. 13B shows a wobble signal obtained from the land L. As can be seen from this waveform, the phase of the waveform differs between the wobble signal obtained from the land L and the wobble signal obtained from the group G. By detecting this phase difference, the determination means 34 determines whether the head 31 is currently tracing the land L or the groove G.

【0068】なお、光ディスク上の、隣り合うトラック
におけるウオブルの位相を略整列させるように形成する
と、ランドLから得られるウオブル信号と、グル−ブG
から得られるウオブル信号との位相差は約180度とな
り、検出が極めて容易になる。しかも、隣り合うトラッ
クにおけるウオブルの位相が略整列していることによ
り、クロストークの悪影響を受けることなく、ウオブル
信号を検出することができるため、狭トラックピッチに
も対応することが可能となる。
When the phases of the wobbles on adjacent tracks on the optical disk are formed so as to be substantially aligned, the wobble signal obtained from the land L and the group G
Has a phase difference of about 180 degrees from the wobble signal obtained from the above, which makes detection extremely easy. Moreover, since the phases of the wobble in the adjacent tracks are substantially aligned, the wobble signal can be detected without being adversely affected by crosstalk, so that it is possible to cope with a narrow track pitch.

【0069】また、上記位相差を検出する方法として
は、図14に示すように、ウオブル期間A0またはA1
から非ウオブル期間B0またはB1への遷移、または非
ウオブル期間B0またはB1からウオブル期間A0また
はA1への遷移におけるウオブル信号の位相、すなわち
遷移直前または直後の波形の極性を検出すれば良いの
で、判別部36の構成を極めて簡単なものとすることが
できる。すなわち、ランドLからのウオブル信号と、グ
ルーブGからのウオブル信号とでは、位相が180度異
なるので、ウオブル期間から非ウオブル期間への遷移直
前の波形の極性が逆になり、また非ウオブル期間からウ
オブル期間への遷移直後の波形の極性も逆になる。判別
部36は、これらの極性を検出し、この検出結果から、
ウオブル信号がグルーブGから得られたものか、ランド
Lから得られたものかを判別する。
As a method for detecting the phase difference, as shown in FIG. 14, the wobble period A0 or A1 is used.
, The phase of the wobble signal in the transition from the non-wobble period B0 or B1 or the transition from the non-wobble period B0 or B1 to the wobble period A0 or A1, that is, the polarity of the waveform immediately before or immediately after the transition may be detected. The configuration of the part 36 can be made extremely simple. That is, since the phase of the wobble signal from the land L differs from that of the wobble signal from the groove G by 180 degrees, the polarity of the waveform immediately before the transition from the wobble period to the non-wobble period is reversed, and The polarity of the waveform immediately after the transition to the wobble period is also reversed. The discrimination unit 36 detects these polarities, and from the detection result,
It is determined whether the wobble signal is obtained from the groove G or the land L.

【0070】ところで、上述した副情報であるが、具体
的にはユーザーデータ以外の情報のことであり、その代
表的な例がアドレス情報である。副情報としてアドレス
情報を用いれば、ユーザーデータが記憶される領域とは
別に、アドレス情報が記憶される領域を設ける必要がな
いので、極めて高いフォーマット効率を実現することが
できる。
By the way, the above-mentioned sub-information is specifically information other than user data, and a typical example thereof is address information. If address information is used as sub-information, it is not necessary to provide an area for storing address information separately from an area for storing user data, so that extremely high format efficiency can be realized.

【0071】なお、もちろん、上記アドレス情報以外に
も、例えばディスクに関わる各種パラメータ情報などを
副情報とすることも可能である。
Of course, in addition to the address information, it is also possible to use, for example, various parameter information relating to the disc as the sub-information.

【0072】また、本発明を図7に示したZCAVない
しZCLVフォーマットの光ディスクP2に適用するこ
とも可能である。この場合、光ディスクP2は半径方向
に複数のゾーンに分割されているので、各ゾ―ン毎に上
述した本発明の実施形態を適用すれば良い。
The present invention can be applied to the optical disk P2 of the ZCAV or ZCLV format shown in FIG. In this case, since the optical disk P2 is divided into a plurality of zones in the radial direction, the above-described embodiment of the present invention may be applied to each zone.

【0073】また、副情報として各ゾーンにおけるゾー
ンアドレス情報を採用すれば、各ゾーン内のトラックの
副情報が同一となるので、各ゾーン内における隣接する
トラックどうしのウオブルの位相を略整列させることが
できる。このような構成にすることにより、各ゾーン内
では、常に一定のトラックピッチが確保できるので、ラ
ンドLからのウオブル信号であっても、グルーブGから
のウオブル信号であっても、ウオブルの変調デークを、
隣接トラックからのクロストークなしに検出することが
可能となる。
If the zone address information in each zone is adopted as the sub information, the sub information of the track in each zone becomes the same, so that the phases of the wobble of the adjacent tracks in each zone are substantially aligned. Can be. With such a configuration, a constant track pitch can always be ensured in each zone. Therefore, whether the wobble signal from the land L or the wobble signal from the groove G is used, the modulation To
Detection can be performed without crosstalk from an adjacent track.

【0074】また、前記ウオブル期間A0、A1および
非ウオブル期間B0、B1の全てを、ウオブル周期の整
数倍となるように設定することにより、ディスク製作を
極めて容易にすることができ、また、PLL制御系の安
定した動作を実現させることができる。
Further, by setting all of the wobble periods A0 and A1 and the non-wobble periods B0 and B1 so as to be integral multiples of the wobble period, it is possible to extremely easily manufacture a disk. A stable operation of the control system can be realized.

【0075】以上のように、本発明を用いることによ
り、極めて大容量化に適した光ディスクの物理フォーマ
ットを提供することができる。
As described above, by using the present invention, it is possible to provide a physical format of an optical disk that is extremely suitable for increasing the capacity.

【0076】[0076]

【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、ランド
部をトレースしているのか、グルーブ部をトレースして
いるのかをウオブル信号から判別できるため、ディスク
フォーマット内にわざわざ判別用エリアを特別に設ける
必要がなく、極めて高効率なフォーマットを提供でき
る。
According to the first aspect of the present invention, since it is possible to determine from the wobble signal whether the land portion is being traced or the groove portion is being traced, the discrimination area is botherged in the disk format. There is no need to provide a special format, and an extremely efficient format can be provided.

【0077】また、請求項2に記載の発明によれば、ラ
ンド部からのウオブル信号とグルーブ部からのウオブル
信号との位相差が180度近傍となるように構成されて
いるため、ランド部をトレースしているのか、グルーブ
部をトレースしているのかの判別において、極めて精度
の高い判別を行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, the phase difference between the wobble signal from the land portion and the wobble signal from the groove portion is close to 180 degrees. Extremely accurate determination can be made in determining whether a trace is being made or a groove is being traced.

【0078】また、請求項3に記載の発明によれば、ウ
オブル期間と非ウオブル期間との切り替わり点でのウオ
ブル信号の位相を検出するよう構成されているため、ラ
ンド部からのウオブル信号とグルーブ部からのウオブル
信号との位相比較をする必要がなく、かつ確実にランド
部からのウオブル信号とグルーブ部からのウオブル信号
とを判別できる。
According to the third aspect of the present invention, since the phase of the wobble signal is detected at the switching point between the wobble period and the non-wobble period, the wobble signal from the land portion and the groove are detected. There is no need to compare the phase with the wobble signal from the unit, and the wobble signal from the land and the wobble signal from the groove can be reliably discriminated.

【0079】また、請求項4に記載の発明によれば、ウ
オブル信号をプッシュプル法により検出するよう構成さ
れているため、極めて簡単な構成で本発明を実現するこ
とができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the wobble signal is configured to be detected by the push-pull method, the present invention can be realized with a very simple configuration.

【0080】また、請求項5に記載の発明によれば、副
情報としてアドレス情報をトラックに記憶させるため、
ディスクフォ−マット内にわざわざアドレス情報を記憶
させるためのエリアを特別に設ける必要がなく、極めて
高効率なフォーマットを提供できる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the address information is stored in the track as the sub information,
It is not necessary to specially provide an area for storing address information in the disk format, and an extremely efficient format can be provided.

【0081】また、請求項6に記載の発明によれば、本
発明をZCAVないしZCLVフォーマットに適用する
ことが可能となる。
According to the invention described in claim 6, the present invention can be applied to ZCAV or ZCLV format.

【0082】また、請求項7に記載の発明によれば、各
ゾーン毎にゾーンアドレス情報をディスクに重畳させる
ような方式にも、本発明を適用することが可能となる。
According to the seventh aspect of the present invention, the present invention can be applied to a system in which zone address information is superimposed on a disk for each zone.

【0083】また、請求項8に記載の発明によれば、各
ゾーン内におけるトラックピッチを常に一定とすること
ができるので、隣接するトラックからのクロストークな
しにウオブル信号を検出することができる。
According to the eighth aspect of the present invention, since the track pitch in each zone can be always kept constant, a wobble signal can be detected without crosstalk from an adjacent track.

【0084】また、請求項9に記載の発明によれば、デ
ィスク製作が極めて容易になる。また、ウオブル信号を
基にPLL制御系を構成する際に、このPLL制御系を
安定に保つことが可能となる。
Further, according to the ninth aspect of the present invention, the manufacture of the disk becomes extremely easy. Further, when configuring the PLL control system based on the wobble signal, it is possible to stably maintain the PLL control system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の読み取り装置にかけられる光ディス
クP1の構成を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an optical disk P1 to be loaded on a reading device of the present invention.

【図2】 光ディスクP1の表面に形成されたウオブル
・トラックWT1の構造を示す拡大図である。
FIG. 2 is an enlarged view showing a structure of a wobble track WT1 formed on a surface of an optical disc P1.

【図3】 副情報をウオブル・トラックに記憶させる手
順を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a procedure for storing sub-information in a wobble track.

【図4】 副情報データの変換テーブルの一例を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a conversion table of sub information data.

【図5】 MAM変調方式によって変調された、変換副
情報のビットを表す波形を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a waveform representing bits of converted sub-information modulated by the MAM modulation method.

【図6】 副情報データから変換副情報データへの変換
の例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of conversion from sub information data to converted sub information data.

【図7】 本発明の読み取り装置にかけられる別の光デ
ィスクP2の構成を示す概念図である。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing a configuration of another optical disk P2 that can be used in the reading device of the present invention.

【図8】 本発明の一実施形態における光ディスクの読
み取り装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of an optical disk reading device according to an embodiment of the present invention.

【図9】 プッシュプル法の原理を説明するための図で
ある。
FIG. 9 is a diagram for explaining the principle of the push-pull method.

【図10】 スポットをトラックを横切る方向に動かし
た場合のトラッキング・エラー信号の波形を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a waveform of a tracking error signal when a spot is moved in a direction crossing a track.

【図11】 スポットをトラックを横切る方向に動かし
た場合の動作を説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining an operation when a spot is moved in a direction crossing a track.

【図12】 トラッキング・エラー信号とグルーブGの
深さとの関係を示すグラフである。
FIG. 12 is a graph showing a relationship between a tracking error signal and a depth of a groove G;

【図13】 本発明の一実施形態における光ディスクの
読み取り装置によって得られるウオブル信号の波形を示
す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a waveform of a wobble signal obtained by the optical disk reader according to the embodiment of the present invention.

【図14】 ランドLから得られるウオブル信号と、グ
ル−ブGから得られるウオブル信号との位相差を検出す
る方法を説明するための図である。
FIG. 14 is a diagram for explaining a method of detecting a phase difference between a wobble signal obtained from a land L and a wobble signal obtained from a group G.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

P1、P2 光ディスク WT1、WT2 ウオブル・トラック(トラック) AWT ウオブル部 NWT 非ウオブル
部 T トラック溝 L ランド G グルーブ P 記録マーク H 光 1 副情報データ 2 変換テーブル 3 変換副情報データ 21、22、…、2n ゾーン 31 ヘッド 32 対物レンズ 33 2分割面受光型フォトダイオード 33a、33b 受光面 34 判別手段 35 差動アンプ 35a 非反転入力
端子 35b 反転入力端子 36 判別部 37 レーザダイオード 38 コリメータレ
ンズ 39 ビームスプリッタ
P1, P2 Optical discs WT1, WT2 Wobble track (track) AWT Wobble section NWT Non-wobble section T Track groove L Land G Groove P Recording mark H Light 1 Sub-information data 2 Conversion table 3 Conversion sub-information data 21, 22, ..., 2n zone 31 head 32 objective lens 33 two-division surface light receiving type photodiode 33a, 33b light receiving surface 34 determining means 35 differential amplifier 35a non-inverting input terminal 35b inverting input terminal 36 determining part 37 laser diode 38 collimator lens 39 beam splitter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D044 BC05 BC06 CC04 DE03 DE12 DE27 DE46 DE76 EF05 FG18 5D066 DA04 DA12 DA16 5D075 AA03 DD04 DD05 5D090 AA01 BB03 BB05 BB07 BB10 CC01 CC04 CC14 DD03 DD05 FF11 FF15 GG09 GG10 GG22 5D118 BA01 BB03 BB06 BB07 BC02 BC12 BC13 BF17 CA13 CD03 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) BB06 BB07 BC02 BC12 BC13 BF17 CA13 CD03

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクの表面に設けられたトラック
溝の底部であるグルーブ部と、それ以外の部分であるラ
ンド部とで構成された、ユーザーデータを記録するため
のトラックを有し、 このトラックには、前記光ディスクの半径方向に蛇行し
ているウオブル部と、蛇行していない非ウオブル部とが
設けられ、 前記ウオブル部と非ウオブル部との組み合わせを用い
て、前記ユーザーデータ以外のデータである副情報が前
記トラックに記憶された相変化媒体や光磁気媒体などの
書き換え型光ディスク、または色素系媒体などの追記型
光ディスクの読み取り装置であって、 前記トラックのウオブル部および非ウオブル部からウオ
ブル信号を検出するヘッドと、 このヘッドが検出したウオブル信号の位相から、このウ
オブル信号が前記トラックのランド部から得られた信号
か、または前記トラックのグルーブ部から得られた信号
かを判別する判別手段とを有することを特徴とする光デ
ィスクの読み取り装置。
1. A track for recording user data, comprising a groove as a bottom of a track groove provided on a surface of an optical disc and a land as another portion, the track having a groove. Is provided with a wobble portion meandering in the radial direction of the optical disc, and a non-wobble portion that does not meander.Using a combination of the wobble portion and the non-wobble portion, data other than the user data is used. An apparatus for reading a rewritable optical disk such as a phase change medium or a magneto-optical medium or a write-once optical disk such as a dye-based medium in which certain sub-information is stored in the track, wherein the wobble part and the non-wobble part of the track A head for detecting a signal, and a wobble signal based on the phase of the wobble signal detected by the head. Reading device of an optical disk, characterized in that it comprises a determination means for determining whether the signal obtained from the command unit, or whether the signal obtained from the groove portion of the track.
【請求項2】 前記光ディスクの表面に設けられた、隣
接するトラックのウオブル部の蛇行の位相が相互に一致
していることを特徴とする請求項1に記載の光ディスク
の読み取り装置。
2. The optical disk reading apparatus according to claim 1, wherein the meandering phases of wobble portions of adjacent tracks provided on the surface of the optical disk coincide with each other.
【請求項3】 前記判別手段は、前記ヘッドが、前記ト
ラックのウオブル部と非ウオブル部との境界点から検出
したウオブル信号の位相から、このウオブル信号が前記
トラックのランド部から得られた信号か、または前記ト
ラックのグルーブ部から得られた信号かを判別すること
を特徴とする請求項1に記載の光ディスクの読み取り装
置。
3. The method according to claim 1, wherein the discriminating unit is configured to determine whether the wobble signal is obtained from a land portion of the track based on a phase of the wobble signal detected by the head from a boundary point between the wobble portion and the non-wobble portion of the track. 2. The optical disk reading apparatus according to claim 1, wherein whether the signal is a signal obtained from a groove portion of the track is determined.
【請求項4】 前記ヘッドは、前記光ディスクの半径方
向に沿って並べられた2つの受光部を有し、 前記判別手段は、前記2つの受光部の出力の差からウオ
ブル信号の位相を検出し、このウオブル信号が前記トラ
ックのランド部から得られた信号か、または前記トラッ
クのグルーブ部から得られた信号かを判別することを特
徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の光ディス
クの読み取り装置。
4. The head has two light receiving units arranged along a radial direction of the optical disk, and the determining unit detects a phase of a wobble signal from a difference between outputs of the two light receiving units. 4. The optical disk according to claim 1, wherein the wobble signal is a signal obtained from a land portion of the track or a signal obtained from a groove portion of the track. Reader.
【請求項5】 前記副情報は、前記トラックにおけるア
ドレスであることを特徴とする請求項1ないし4のいず
れかに記載の光ディスクの読み取り装置。
5. The optical disk reading apparatus according to claim 1, wherein the sub information is an address in the track.
【請求項6】 前記トラックは、前記光ディスクの半径
方向に複数のゾーンに分割されていることを特徴とする
請求項1ないし5のいずれかに記載の光ディスクの読み
取り装置。
6. The optical disk reading apparatus according to claim 1, wherein the track is divided into a plurality of zones in a radial direction of the optical disk.
【請求項7】 前記副情報は、前記ゾーンのゾーンアド
レスであることを特徴とする請求項6に記載の光ディス
クの読み取り装置。
7. The apparatus according to claim 6, wherein the sub information is a zone address of the zone.
【請求項8】 前記ゾーン内における、隣接するトラッ
クのウオブル部の蛇行の位相が相互に一致していること
を特徴とする請求項6または7に記載の光ディスクの読
み取り装置。
8. The optical disk reading apparatus according to claim 6, wherein the meandering phases of the wobble portions of adjacent tracks in the zone coincide with each other.
【請求項9】 前記ウオブル部および非ウオブル部の長
さは、前記ウオブル部における蛇行の1周期の整数倍で
あることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記
載の光ディスクの読み取り装置。
9. The optical disk reading device according to claim 1, wherein the length of the wobble portion and the non-wobble portion is an integral multiple of one cycle of meandering in the wobble portion. .
JP2000023219A 2000-01-31 2000-01-31 Reading device of optical disk Withdrawn JP2001216640A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023219A JP2001216640A (en) 2000-01-31 2000-01-31 Reading device of optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023219A JP2001216640A (en) 2000-01-31 2000-01-31 Reading device of optical disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216640A true JP2001216640A (en) 2001-08-10

Family

ID=18549412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000023219A Withdrawn JP2001216640A (en) 2000-01-31 2000-01-31 Reading device of optical disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001216640A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1918918B1 (en) Method of reproducing data with respect to an optical disc, optical disc and appartus for reproducing data from an optical disc
JP3560410B2 (en) Optical disk device and optical disk
RU2336579C1 (en) Method of data recording on data carrier and/or data reproduction from data carrier
EP1590803B1 (en) Optical information storage medium
US7706242B2 (en) Optical disk, signal generation method, clock signal generation method, and optical disk device
KR100366658B1 (en) A optical disc
US20040120247A1 (en) Optical information storage medium and method of recording information on and/or reproducing information from the optical information storage medium
US20040151091A1 (en) Optical information reproducing apparatus and method
JP4088992B2 (en) optical disk
JP2001216640A (en) Reading device of optical disk
CN100383865C (en) Multilayer optical disc having pregroove modulation.
JPH08315368A (en) Optical recording and reproducing method, optical recording and reproducing device and recording medium
JP2776230B2 (en) optical disk
JPH0368457B2 (en)
MXPA05010451A (en) Information storage medium and method and apparatus of recording and/or reproducing data on and/or from the same.
JPH0830978A (en) Optical recording medium and optical recording and reproducing method
WO2006062117A1 (en) Recording type optical disc medium and optical disc device for same
JPH1011759A (en) Optical disk
JP2001023178A (en) Optical disk
JP2003045039A (en) Optical information recording medium, recording method of optical information recording medium, playing-back method of optical information recording medium, recorder of optical information recording medium and playing-back device of optical information recording medium
KR20060030699A (en) Holographic data storage medium for disk and method for controlling servo using the same
JPH09270130A (en) Reproducing method for information signal
JP2003338042A (en) Recording and/or reproducing apparatus
KR20040067998A (en) Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
JP2005243098A (en) Optical disk, signal generating method, and optical disk apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403