JP2001202244A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method

Info

Publication number
JP2001202244A
JP2001202244A JP2000013444A JP2000013444A JP2001202244A JP 2001202244 A JP2001202244 A JP 2001202244A JP 2000013444 A JP2000013444 A JP 2000013444A JP 2000013444 A JP2000013444 A JP 2000013444A JP 2001202244 A JP2001202244 A JP 2001202244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
data
image
program
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000013444A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Yamada
康博 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000013444A priority Critical patent/JP2001202244A/en
Publication of JP2001202244A publication Critical patent/JP2001202244A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor and image processing method having flexibility equivalent to software and a high speed processing function equivalent to hardware for properly converting multi-level image data into output image data suitable for output equipment. SOLUTION: This image processor is provided with a parallel arithmetic processing processor 511 for simultaneously performing the arithmetic operation of each pixel of inputted pixel column data at the time of converting inputted multi-level image data of one line unit into prescribed output image data by simultaneously performing the arithmetic operation of each pixel by parallel processing. Also, this image processor is provided with a program memory and a program loader for setting/changing the arithmetic processing contents to be executed by the parallel arithmetic processing processor 511.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、多値画像データを
並列処理するための画像処理装置および画像処理方法に
関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method for parallel processing of multivalued image data.

【0002】更に詳述すると、本発明は、複数の階調を
有する多値画像を出力機器に適した出力画像データに変
換するのに好適な、画像処理装置および画像処理方法に
関するものである。
More specifically, the present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method suitable for converting a multivalued image having a plurality of gradations into output image data suitable for an output device.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来より、プリンタ・ファクシミリ装
置、複写機など、入力された多値画像情報に対して様々
なデータ変換を行い、使用する出力機器に応じた所定の
出力画像データに変換する画像処理技術を応用した製品
が実用化されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, various types of data conversion are performed on input multi-valued image information such as a printer / facsimile apparatus, a copying machine, etc., and the image is converted into predetermined output image data according to an output device to be used. Products that apply processing technology have been put to practical use.

【0004】この種の画像処理を実現するための具体的
な手法としては、マイクロコンピュータ等のCPUを用
いてソフトウェア的に画像データ処理を行う手法のほ
か、処理アルゴリズムをロジック回路化してハードウェ
ア的に画像データ処理を行う手法などがある。
As a specific method for realizing this type of image processing, there are a method of performing image data processing by software using a CPU such as a microcomputer, and a method of forming a processing algorithm into a logic circuit to implement hardware. There is a method of performing image data processing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の手法による画像処理技術では、以下に述
べるような問題がある。
However, the above-described conventional image processing technique has the following problems.

【0006】まず、CPUを用いてデータ処理を行うソ
フトウェア的な手法についてみると、CPUでは1画素
ずつデータを処理(いわゆる逐次処理)するので処理速
度が非常に遅く、機器に組み込んでリアルタイムに処理
することは不可能である、という問題がある。
First, regarding a software technique for performing data processing using a CPU, the CPU processes data one pixel at a time (so-called sequential processing), so that the processing speed is extremely slow. There is a problem that it is impossible to do.

【0007】一方、ロジック回路を用いたハードウエア
的な手法では、画像処理技術の高度化に伴って演算回路
等が膨大になることから、回路規模的のみならずコスト
的にも不利になる、という問題がある。また、新しいア
ルゴリズムの実現に際しても多大な時間とコストが消耗
され、更に、アルゴリズムの部分的な変更や不具合の修
正も容易ではない、という問題がある。
On the other hand, a hardware method using a logic circuit is disadvantageous not only in circuit scale but also in cost because the number of arithmetic circuits and the like becomes enormous with the advance of image processing technology. There is a problem. Further, there is a problem that a great deal of time and cost is consumed in realizing a new algorithm, and further, it is not easy to partially change the algorithm or correct a defect.

【0008】よって本発明の目的は、上述の点に鑑み、
ソフトウェア並みのフレキシビリティとハードウェア並
みの高速処理機能を備えつつ、多値画像データを出力機
器に適した出力画像データに変換するのに好適な、画像
処理装置および画像処理方法を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide
To provide an image processing apparatus and an image processing method suitable for converting multi-valued image data into output image data suitable for an output device, while having flexibility comparable to software and high-speed processing function comparable to hardware. is there.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係る本発明は、多値画像データを入力
して、各画素に対するデータを並列処理する並列演算処
理手段と、前記並列演算処理手段により実行される演算
処理内容を設定もしくは変更する処理内容制御手段とを
具備した画像処理装置である。
To achieve the above object, according to the present invention, there is provided a parallel operation processing means for inputting multi-valued image data and processing data for each pixel in parallel. An image processing apparatus comprising: processing content control means for setting or changing the content of the arithmetic processing executed by the parallel arithmetic processing means.

【0010】請求項2に係る本発明は、請求項1に係る
画像処理装置において、前記並列演算処理手段は、プロ
グラムにより制御される並列処理型プロセッサである。
According to a second aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the parallel operation processing means is a parallel processing type processor controlled by a program.

【0011】請求項3に係る本発明は、請求項2に係る
画像処理装置において、前記並列処理型プロセッサは1
ビットごとにデータを処理する所定の数の論理演算ユニ
ットを有し、全論理演算ユニットが同時に同一のデータ
処理を行う。
According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the second aspect, the parallel processing type processor comprises one or more processors.
It has a predetermined number of logical operation units for processing data for each bit, and all logical operation units simultaneously perform the same data processing.

【0012】請求項4に係る本発明は、請求項2に係る
画像処理装置において、前記並列処理型プロセッサは予
め定めた大きさを持つデータレジスタを具備し、画像デ
ータの処理途中で発生する中間データを保持する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the second aspect, the parallel processing type processor includes a data register having a predetermined size, and the intermediate register generated during the processing of the image data. Retain data.

【0013】請求項5に係る本発明は、請求項1に係る
画像処理装置において、前記処理内容制御手段は、前記
並列演算処理手段に対して演算制御プログラムを供給す
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the processing content control means supplies an operation control program to the parallel operation processing means.

【0014】請求項6に係る本発明は、請求項5に係る
画像処理装置において、前記並列演算処理手段を制御す
るための前記演算制御プログラムは、第1の多値画像デ
ータを処理するための第1のデータ処理プログラムと、
該第1の多値画像データと異なる多値画像データを処理
するための第2のデータ処理プログラムとを含む。
According to a sixth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the fifth aspect, the arithmetic control program for controlling the parallel arithmetic processing means includes a program for processing first multi-valued image data. A first data processing program;
A second data processing program for processing multi-valued image data different from the first multi-valued image data.

【0015】請求項7に係る本発明は、請求項6に係る
画像処理装置において、前記第1のデータ処理プログラ
ムと前記第2のデータ処理プログラムとを、原稿画像毎
に切り替えて供給する。
According to a seventh aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the sixth aspect, the first data processing program and the second data processing program are switched and supplied for each document image.

【0016】請求項8に係る本発明は、請求項6に係る
画像処理装置において、前記第1のデータ処理プログラ
ムは、前記第2のデータ処理プログラムで処理された多
値画像データと、処理中の前記第1の多値画像データと
を合成処理するデータ処理プログラムを含む。
According to an eighth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the sixth aspect, the first data processing program comprises: multi-valued image data processed by the second data processing program; And a data processing program for synthesizing the first multi-valued image data.

【0017】請求項9に係る本発明は、請求項1に係る
画像処理装置において、前記多値画像データは、1ライ
ン単位の画素列データである。
According to a ninth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the multi-valued image data is pixel line data of one line unit.

【0018】請求項10に係る本発明は、請求項1〜請
求項9に係る画像処理装置において、さらに加えて、前
記並列演算処理手段の演算出力を外部装置に供給するた
めの出力手段を備える。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the image processing apparatus according to the first to ninth aspects, further comprising an output unit for supplying an arithmetic output of the parallel arithmetic processing unit to an external device. .

【0019】請求項11に係る本発明は、多値画像デー
タを入力して、各画素に対するデータを並列処理する並
列演算処理ステップと、前記並列演算処理手段により実
行される演算処理内容を設定もしくは変更する処理内容
制御ステップとを具備した画像処理方法である。
According to the present invention, there is provided a parallel processing step of inputting multi-valued image data and processing data for each pixel in parallel, and setting or executing a processing content to be executed by the parallel processing means. And an image processing method including a processing content control step of changing.

【0020】請求項12に係る本発明は、請求項11に
係る画像処理方法において、前記並列演算処理ステップ
は、プログラムにより制御される並列処理型プロセッサ
を用いて実行される。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the image processing method according to the eleventh aspect, the parallel operation processing step is executed by using a parallel processing type processor controlled by a program.

【0021】請求項13に係る本発明は、請求項12に
係る画像処理方法において、前記並列処理型プロセッサ
は1ビットごとにデータを処理する所定の数の論理演算
ユニットを有し、全論理演算ユニットが同時に同一のデ
ータ処理を行う。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the image processing method of the twelfth aspect, the parallel processing type processor has a predetermined number of logical operation units for processing data on a bit-by-bit basis. The units perform the same data processing simultaneously.

【0022】請求項14に係る本発明は、請求項12に
係る画像処理方法において、前記並列処理型プロセッサ
は予め定めた大きさを持つデータレジスタを具備し、画
像データの処理途中で発生する中間データを保持する。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the image processing method according to the twelfth aspect, the parallel processing type processor includes a data register having a predetermined size, and an intermediate code generated during the processing of the image data. Retain data.

【0023】請求項15に係る本発明は、請求項11に
係る画像処理方法において、前記処理内容制御ステップ
は、前記並列演算処理ステップの実行に際して演算制御
プログラムを供給する。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the image processing method according to the eleventh aspect, the processing content control step supplies an arithmetic control program when the parallel arithmetic processing step is executed.

【0024】請求項16に係る本発明は、請求項15に
係る画像処理方法において、前記演算制御プログラム
は、第1の多値画像データを処理するための第1のデー
タ処理プログラムと、該第1の多値画像データと異なる
多値画像データを処理するための第2のデータ処理プロ
グラムとを含む。
According to a sixteenth aspect of the present invention, in the image processing method according to the fifteenth aspect, the arithmetic control program includes a first data processing program for processing first multi-valued image data; And a second data processing program for processing multi-valued image data different from the first multi-valued image data.

【0025】請求項17に係る本発明は、請求項16に
係る画像処理方法において、前記第1のデータ処理プロ
グラムと前記第2のデータ処理プログラムとを、原稿画
像毎に切り替えて供給する。
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the image processing method according to the sixteenth aspect, the first data processing program and the second data processing program are switched and supplied for each document image.

【0026】請求項18に係る本発明は、請求項16に
係る画像処理方法において、前記第1のデータ処理プロ
グラムは、前記第2のデータ処理プログラムで処理され
た多値画像データと、処理中の前記第1の多値画像デー
タとを合成処理するデータ処理プログラムを含む。
[0026] According to an eighteenth aspect of the present invention, in the image processing method according to the sixteenth aspect, the first data processing program includes multi-level image data processed by the second data processing program; And a data processing program for synthesizing the first multi-valued image data.

【0027】請求項19に係る本発明は、請求項11に
係る画像処理方法において、前記多値画像データは、1
ライン単位の画素列データである。
According to a nineteenth aspect of the present invention, in the image processing method according to the eleventh aspect, the multi-valued image data is
This is pixel line data in line units.

【0028】請求項20に係る本発明は、請求項11〜
請求項19に係る画像処理方法において、さらに加え
て、前記並列演算処理手段の演算出力を外部装置に供給
するための出力ステップを備える。
The present invention according to claim 20 is the invention according to claims 11 to
20. The image processing method according to claim 19, further comprising an output step for supplying an operation output of said parallel operation processing means to an external device.

【0029】請求項21に係る本発明は、多値画像デー
タを入力して、各画素に対するデータを並列処理する並
列演算処理ステップと、前記並列演算処理手段により実
行される演算処理内容を設定もしくは変更する処理内容
制御ステップとを、読み出し可能なプログラムの形態で
記憶した記憶媒体である。
According to a twenty-first aspect of the present invention, there is provided a parallel operation processing step of inputting multi-valued image data and processing data for each pixel in parallel, and setting or executing the operation processing contents executed by the parallel operation processing means. This is a storage medium that stores a process content control step to be changed in the form of a readable program.

【0030】請求項22に係る本発明は、請求項21に
係る記憶媒体において、前記並列演算処理ステップは、
プログラムにより制御される並列処理型プロセッサを用
いて実行される。
The present invention according to claim 22 is the storage medium according to claim 21, wherein the parallel operation processing step comprises:
It is executed using a parallel processing type processor controlled by a program.

【0031】請求項23に係る本発明は、請求項22に
係る記憶媒体において、前記並列処理型プロセッサは1
ビットごとにデータを処理する所定の数の論理演算ユニ
ットを有し、全論理演算ユニットが同時に同一のデータ
処理を行う。
According to a twenty-third aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-second aspect, the parallel processing type processor comprises one or more processors.
It has a predetermined number of logical operation units for processing data for each bit, and all logical operation units simultaneously perform the same data processing.

【0032】請求項24に係る本発明は、請求項22に
係る記憶媒体において、前記並列処理型プロセッサは予
め定めた大きさを持つデータレジスタを具備し、画像デ
ータの処理途中で発生する中間データを保持する。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-second aspect, the parallel processing type processor has a data register having a predetermined size, and the intermediate data generated during the processing of the image data. Hold.

【0033】請求項25に係る本発明は、請求項21に
係る記憶媒体において、前記処理内容制御ステップは、
前記並列演算処理ステップの実行に際して演算制御プロ
グラムを供給する。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-first aspect, the processing content control step comprises:
An operation control program is supplied when executing the parallel operation processing step.

【0034】請求項26に係る本発明は、請求項25に
係る記憶媒体において、前記演算制御プログラムは、第
1の多値画像データを処理するための第1のデータ処理
プログラムと、該第1の多値画像データと異なる多値画
像データを処理するための第2のデータ処理プログラム
とを含む。
According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-fifth aspect, the arithmetic control program comprises: a first data processing program for processing first multi-valued image data; And a second data processing program for processing multi-valued image data different from the multi-valued image data.

【0035】請求項27に係る本発明は、請求項26に
係る記憶媒体において、前記第1のデータ処理プログラ
ムと前記第2のデータ処理プログラムとを、原稿画像毎
に切り替えて供給する。
According to a twenty-seventh aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-sixth aspect, the first data processing program and the second data processing program are switched and supplied for each document image.

【0036】請求項28に係る本発明は、請求項26に
係る記憶媒体において、前記第1のデータ処理プログラ
ムは、前記第2のデータ処理プログラムで処理された多
値画像データと、処理中の前記第1の多値画像データと
を合成処理するデータ処理プログラムを含む。
According to a twenty-eighth aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-sixth aspect, the first data processing program stores the multi-valued image data processed by the second data processing program, A data processing program for performing a combining process with the first multi-valued image data.

【0037】請求項29に係る本発明は、請求項21に
係る記憶媒体において、前記多値画像データは、1ライ
ン単位の画素列データである。
According to a twenty-ninth aspect of the present invention, in the storage medium according to the twenty-first aspect, the multi-valued image data is pixel row data of one line unit.

【0038】請求項30に係る本発明は、請求項21〜
請求項29に係る記憶媒体において、さらに加えて、前
記並列演算処理手段の演算出力を外部装置に供給するた
めの出力ステップを備える。
The present invention according to claim 30 is the invention according to claims 21 to 21.
30. The storage medium according to claim 29, further comprising an output step for supplying an operation output of said parallel operation processing means to an external device.

【0039】請求項31に係る本発明は、請求項21〜
請求項30のいずれかに係る記憶媒体において、前記記
憶媒体として、サーバ・コンピュータおよびクライアン
ト・コンピュータが読むことができるプログラムを格納
したフロッピーディスク、ハードディスク、光磁気ディ
スク、光ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テー
プ、不揮発性のメモリカード、ROMを用いる。
The present invention according to claim 31 is the invention according to claims 21 to
31. The storage medium according to claim 30, wherein the storage medium is a floppy disk, a hard disk, a magneto-optical disk, an optical disk, a CD-ROM, a CD-ROM storing a program readable by a server computer and a client computer. R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, and a ROM are used.

【0040】請求項32に係る本発明は、請求項21〜
請求項30のいずれかに係る記憶媒体において、前記記
憶媒体は、サーバ・コンピュータおよびクライアント・
コンピュータに着脱可能である。
The present invention according to claim 32 provides the invention as set forth in claims 21 to 21.
31. The storage medium according to claim 30, wherein the storage medium is a server computer and a client computer.
It is detachable from the computer.

【0041】[0041]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係る実施の形態の一例を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0042】図1は、本発明の第1の実施の形態による
画像処理装置の断面構成図を示す。本図において、20
1はスキャナ部であり、原稿の読み取りデジタル信号処
理を行う部分である。また、200はプリンタ部であ
り、スキャナ部201によって読み取った原稿に対応す
る画像を記録用紙にフルカラーでプリント出力する部分
である。
FIG. 1 is a sectional view showing the configuration of an image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. In this figure, 20
Reference numeral 1 denotes a scanner unit which performs digital signal processing for reading a document. Reference numeral 200 denotes a printer unit which prints out an image corresponding to the document read by the scanner unit 201 on a recording sheet in full color.

【0043】スキャナ部201において、203は原稿
台ガラスであり、202はプラテン203上に置かれた
原稿204を押さえる(交換する)ための原稿圧板(ド
キュメント・フィーダー)であり、原稿台ガラス203
上に置かれた原稿204を、ハロゲンランプ205の光
で照射する。原稿からの反射光はミラー206,207
に導かれ、レンズ208により3ラインカラーセンサ
(以下、CCDと記す)210上に像を結ぶ。レンズ2
08には赤外カットフィルタ231が設けられている。
In the scanner unit 201, reference numeral 203 denotes an original platen glass, and reference numeral 202 denotes an original platen (document feeder) for pressing (exchanging) the original 204 placed on the platen 203.
The original document 204 placed on top is irradiated with light from a halogen lamp 205. Light reflected from the original is reflected by mirrors 206 and 207.
And an image is formed on a three-line color sensor (hereinafter, referred to as a CCD) 210 by a lens 208. Lens 2
08 is provided with an infrared cut filter 231.

【0044】CCD210は原稿からの光情報を色分解
して、3色のカラー情報として、レッド(R),グリー
ン(G),ブルー(B)成分を読み取り、画像信号処理
部209に送る。CCD210の各色成分読み取りセン
サ列は、各々5000画素の画素から構成されている。
これにより原稿台ガラス203に載置される原稿中で最
大サイズであるA3サイズの原稿の短手方向297mm
を400dpiの解像度で読み取る。
The CCD 210 performs color separation of light information from the original, reads red (R), green (G), and blue (B) components as three color information, and sends them to the image signal processing unit 209. Each color component reading sensor row of the CCD 210 is composed of 5000 pixels.
As a result, the A3-size document, which is the largest document among the documents placed on the platen glass 203, has a width of 297 mm in the short direction.
Is read at a resolution of 400 dpi.

【0045】なお、ハロゲンランプ205およびミラー
206は速度Vで、ミラー207はV/2でラインセン
サの電気的走査方向(主走査方向)に対して垂直方向
(副走査方向)に機械的に動くことにより、原稿全面を
走査する。
The halogen lamp 205 and the mirror 206 are moved at a speed V, and the mirror 207 is mechanically moved at V / 2 in a direction perpendicular to the electrical scanning direction (main scanning direction) of the line sensor (sub scanning direction). Thereby, the entire surface of the original is scanned.

【0046】211は標準白色板であり、センサ210
−1〜210−3のR,G,Bセンサの読み取りデータ
用の補正データを発生するために使用する。この標準白
色板211は可視光に対してほぼ均一の反射特性を示
し、可視光領域では白色の色を有している。従って、こ
の標準白色板211を用いることでセンサ210−1〜
210−3の出力データの補正を行うことができる。
Reference numeral 211 denotes a standard white plate,
It is used to generate correction data for read data of R, G, B sensors of -1 to 210-3. The standard white plate 211 has a substantially uniform reflection characteristic with respect to visible light, and has a white color in the visible light region. Therefore, by using this standard white plate 211, the sensors 210-1 to 210-1
The output data of 210-3 can be corrected.

【0047】画像信号処理部209では、読み取られた
画像信号を電気的に処理し、マゼンタ(M),シアン
(C),イエロー(Y),ブラック(BK)の各成分に
変換し、プリント部202に送る。
The image signal processing unit 209 electrically processes the read image signal, converts the read image signal into respective components of magenta (M), cyan (C), yellow (Y), and black (BK). Send to 202.

【0048】スキャナ部201より送られてくるM,
C,Y,BKの画像信号は、レーザドライバ212に送
られる。レーザドライバ212は、この画像信号に応じ
て半導体レーザ213を変換駆動する。半導体レーザ2
13で発生されたレーザ光は、ポリゴンミラー214、
f−θレンズ215、ミラー216を介し、感光ドラム
217上を走査する。
M sent from the scanner unit 201,
The C, Y, and BK image signals are sent to the laser driver 212. The laser driver 212 converts and drives the semiconductor laser 213 according to the image signal. Semiconductor laser 2
The laser light generated at 13 is transmitted to a polygon mirror 214,
It scans the photosensitive drum 217 via the f-θ lens 215 and the mirror 216.

【0049】219〜222は現像器であり、マゼンタ
現像器219、シアン現像器220、イエロー現像器2
11、ブラック現像器222により構成され、4つの現
像器が交互に感光ドラム217に接し、感光ドラム21
7上に形成されたM,C,Y,BKの静電潜像を対応す
る色トナーで現像する。
Reference numerals 219 to 222 denote developing units, which are a magenta developing unit 219, a cyan developing unit 220, and a yellow developing unit 2
11, a black developing device 222, and four developing devices alternately contact the photosensitive drum 217,
The M, C, Y, and BK electrostatic latent images formed on the surface 7 are developed with corresponding color toners.

【0050】223は転写ドラムであり、用紙カセット
224または225より給紙された用紙をこの転写ドラ
ム223に巻き付け、感光ドラム217上に現像された
トナー像を記録用紙に転写する。M,C,Y,BKの4
色が順次転写された後に、記録用紙は定着ユニット22
6を通過して排紙される。
Reference numeral 223 denotes a transfer drum, which winds the paper fed from the paper cassette 224 or 225 around the transfer drum 223, and transfers the toner image developed on the photosensitive drum 217 to recording paper. M, C, Y, BK 4
After the colors are sequentially transferred, the recording paper is transferred to the fixing unit 22.
6 and is discharged.

【0051】このようにして、スキャナ部201におけ
る一回の原稿走査(スキャン)につき、M,C,Y,B
Kのうちの一つの成分がプリント部200に送られ、計
4回の原稿走査により順次4つの成分がプリンタ部20
0に送られることで、一回のプリントアウトが完成す
る。
In this way, M, C, Y, B
One component of K is sent to the printing unit 200, and the four components are sequentially scanned by the document scanning four times in total, and the
By sending to 0, one printout is completed.

【0052】次に、スキャナ部201について詳細な説
明を行う。
Next, the scanner unit 201 will be described in detail.

【0053】本実施の形態は、スキャナ部201におけ
る原稿のデジタル読み取り方式として従来良く知られて
いるCCD(3ラインカラーセンサ)を用いるものであ
る。
In the present embodiment, a CCD (three-line color sensor) which is well known as a digital reading method of an original in the scanner unit 201 is used.

【0054】図2は、本実施の形態に用いたCCD21
0の構成を示す。ここで、210−1は赤色光(R)を
読み取るための受光素子列であり、210−2,210
−3は順にG,B波長成分を読み取るための受光素子列
である。この3本の異なる光学特性をもつ受光素子列
は、それぞれの受光素子列が原稿の同一ラインを読み取
るべく互いに平行に配置されている。このような構成の
CCD210を用い、R,G,Bの各色成分に対して読
み取り時のレンズ等の光学系を共通にすることにより、
R,G,Bの各色成分に対する光学調整を簡潔にするこ
とが可能となる。
FIG. 2 shows a CCD 21 used in this embodiment.
0 is shown. Here, 210-1 is a light receiving element array for reading red light (R), and 210-2, 210
Reference numeral -3 denotes a light receiving element array for sequentially reading the G and B wavelength components. The three light receiving element rows having different optical characteristics are arranged in parallel with each other so as to read the same line of the document. By using the CCD 210 having such a configuration and using a common optical system such as a lens for reading for each of the R, G, and B color components,
The optical adjustment for each of the R, G, and B color components can be simplified.

【0055】次に、図2中におけるA−A’面の断面図
を図3に示す。本図に示すように、シリコン基板210
−5上に、Rの可視情報を読み取るための受光素子(フ
ォトセンサ)列210−1と、G,B各々の可視情報を
読み取るための受光素子(フォトセンサ)列210−
2,210−3が配置されている。また、受光素子列2
10−1上には、可視光中の赤色光(R)の波長成分を
透過するRフィルタ210−7が配置される。同様に、
Gの受光素子列210−2上にはGフィルタ210−8
が、Bの受光素子列210−3上にはBフィルタ210
−9が配置されている。210−6は透明有機膜で構成
された平坦化層である。
Next, FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ in FIG. As shown in FIG.
-5, a light receiving element (photo sensor) array 210-1 for reading the visible information of R and a light receiving element (photo sensor) array 210 for reading the visible information of each of G and B
2,210-3 are arranged. Also, the light receiving element row 2
An R filter 210-7 that transmits a wavelength component of red light (R) in visible light is disposed on 10-1. Similarly,
A G filter 210-8 is provided on the G light receiving element row 210-2.
However, the B filter 210 is provided on the B light receiving element row 210-3.
-9 is arranged. 210-6 is a flattening layer composed of a transparent organic film.

【0056】次に、図2中の波線Bで囲まれた部分の拡
大図を図4に示す。本図において、210−1〜210
−3のR,G,Bの各受光素子列は、A3原稿の短手方
向(297mm)を400dpiの解像度で読み取るこ
とができるように、主走査方向に5000画素ずつの受
光素子(フォトセンサ)で構成されている。また、受光
素子(フォトセンサ)の1つ1つは、主走査方向および
副走査方向に各々10μmの開口を有している。更に、
R,G,Bの各受光素子列のライン間距離は各々80μ
mであり、400dpiの副走査解像度に対して各8ラ
インずつ離れて配置されている。
Next, FIG. 4 shows an enlarged view of a portion surrounded by a dashed line B in FIG. In this figure, 210-1 to 210
Each of the R, G, and B light receiving element rows of -3 has a light receiving element (photo sensor) of 5000 pixels in the main scanning direction so that the short direction (297 mm) of the A3 document can be read at a resolution of 400 dpi. It is composed of Each of the light receiving elements (photo sensors) has an opening of 10 μm in each of the main scanning direction and the sub-scanning direction. Furthermore,
The line-to-line distance of each of the R, G, and B light receiving element rows is 80 μm.
m and are arranged at a distance of 8 lines for each sub-scanning resolution of 400 dpi.

【0057】次に、プリンタ部200における濃度再現
法について説明する。
Next, the density reproduction method in the printer unit 200 will be described.

【0058】本実施の形態では、プリンタ部200の濃
度再現のために従来良く知られているPWM方式を用
い、レーザ213の点灯時間を画像濃度信号に応じて制
御するものである。これにより、レーザ213の点灯時
間に応じた電位の静電潜像が感光ドラム217上に形成
される。そして、現像器219〜222で静電潜像の電
位に応じた量のトナーを用いて潜像を現像することによ
り、濃度再現が行われる。
In this embodiment, a well-known PWM method is used to reproduce the density of the printer unit 200, and the lighting time of the laser 213 is controlled according to the image density signal. As a result, an electrostatic latent image having a potential corresponding to the lighting time of the laser 213 is formed on the photosensitive drum 217. Then, the latent images are developed by the developing devices 219 to 222 using an amount of toner corresponding to the potential of the electrostatic latent images, thereby reproducing the density.

【0059】図5は、本実施の形態におけるプリンタ部
200の濃度再現の制御動作方法を示す波形図である。
本図において、401はプリンタ部200で用いる画像
クロック(CLK)であり、レーザドライバ212で生
成される。この画像クロック401に同期して、400
線三角波403が生成される。この400線三角波40
3の周期は、画像クロック401の周期と同じである。
FIG. 5 is a waveform chart showing a control operation method for density reproduction of the printer unit 200 in the present embodiment.
In the figure, reference numeral 401 denotes an image clock (CLK) used in the printer unit 200, which is generated by the laser driver 212. In synchronization with this image clock 401, 400
A line triangular wave 403 is generated. This 400-line triangular wave 40
The cycle of 3 is the same as the cycle of the image clock 401.

【0060】画像信号処理部209から送られるM,
C,Y,BKの画像信号(解像度400dpiで256
階調)および400線/800線の切り換えを制御する
線数切り替え信号は、スキャナ部201で用いられるク
ロック信号に同期して伝送されるが、レーザドライバ2
12で不図示のFIFOメモリにより、プリンタ部20
0で用いる画像クロック401に再同期される。
M, sent from the image signal processing unit 209,
C, Y, BK image signal (256 at resolution 400 dpi)
The gradation switching signal for controlling the switching between 400 lines / 800 lines is transmitted in synchronization with the clock signal used in the scanner unit 201.
A printer unit 20 is provided by a FIFO memory (not shown) at 12.
0 is resynchronized with the image clock 401 used.

【0061】スキャナ部201より伝送されてきた8ビ
ットのデジタル画像信号は、不図示のD/A変換器によ
りアナログ画像信号402に変換される。そして、前述
の400線三角波403とアナログ的に比較され、40
0線PWM出力404が生成される。ここで、デジタル
画像信号は00HからFFHまで変化し、400線PW
M出力404は、この値に応じたパルス幅となり、6
3.5μmの周期で感光ドラム上に潜像を形成する。
The 8-bit digital image signal transmitted from the scanner unit 201 is converted into an analog image signal 402 by a D / A converter (not shown). Then, it is compared with the aforementioned 400-line triangular wave 403 in an analog manner,
A zero line PWM output 404 is generated. Here, the digital image signal changes from 00H to FFH, and 400 lines PW
The M output 404 has a pulse width corresponding to this value.
A latent image is formed on the photosensitive drum at a period of 3.5 μm.

【0062】他方、レーザドライバ212では、前述の
400線三角波403の他に画像クロック401に同期
した倍の周期を有する800線三角波405も作られ
る。そして、この800線三角波405と400dpi
のアナログ画像信号402とを比較することにより、8
00線PWM出力406を生成する。800線PWM出
力406は、図示のように31.75μmの周期で感光
ドラム上に潜像を形成する。
On the other hand, the laser driver 212 produces an 800-line triangular wave 405 having a double cycle synchronized with the image clock 401 in addition to the 400-line triangular wave 403 described above. Then, this 800-line triangular wave 405 and 400 dpi
By comparing the analog image signal 402 with
A 00 line PWM output 406 is generated. The 800 line PWM output 406 forms a latent image on the photosensitive drum at a period of 31.75 μm as shown.

【0063】400線のPWM記録は、濃度再現のため
の最小単位が63.5μmと800線の場合の倍である
ため階調再現性に優れている。他方、解像性の点では、
31.75μm単位で濃度を再現する800線のPWM
記録の方が高解像な画像記録に適している。すなわち、
400線のPWM記録は階調再現に適し、800線のP
WM記録は解像度の点で優れているため、画像の性質に
よって400線のPWM記録と800線のPWM記録の
切り換えを行うようにしている。
In the PWM recording of 400 lines, the minimum unit for density reproduction is 63.5 μm, which is twice as large as that of 800 lines, and therefore, the gradation reproducibility is excellent. On the other hand, in terms of resolution,
800-line PWM that reproduces the density in units of 31.75 μm
Recording is more suitable for high-resolution image recording. That is,
400-line PWM recording is suitable for gradation reproduction, and 800-line P
Since WM recording is excellent in terms of resolution, switching between PWM recording of 400 lines and PWM recording of 800 lines is performed depending on the nature of an image.

【0064】このための信号が線数切り換え信号407
であり、画像信号処理部209から400dpiの画像
信号に同期して画素単位にレーザドライバに入力され
る。線数切り換え信号407がLレベルの場合には40
0線PWM出力404が選択され、Hレベルの場合には
800線PWM出力406が選択される。
The signal for this is a line number switching signal 407.
The image signal is input from the image signal processing unit 209 to the laser driver in pixel units in synchronization with an image signal of 400 dpi. 40 when the line number switching signal 407 is at the L level.
The 0-line PWM output 404 is selected, and in the case of H level, the 800-line PWM output 406 is selected.

【0065】次に、画像信号処理部209について詳細
な説明を行う。
Next, the image signal processing section 209 will be described in detail.

【0066】原稿からの光情報は、CCD210によっ
て3色のカラー情報、レッド(R),グリーン(G),
ブルー(B)の成分に色分解されて画像信号処理部20
9に入力される。
The light information from the original is color information of three colors, red (R), green (G),
The image signal processing unit 20 is separated into blue (B) components
9 is input.

【0067】図6は、本実施の形態に用いた画像信号処
理部209のブロック構成を示す。画像信号処理部20
9では、読み取った画像情報(アナログ画像信号)を、
A/D変換回路501を用いてデジタル画像信号に変換
する。変換された画像信号は、シェーデイング補正回路
502により読み取り光学系の特性補正が施され、最も
薄い(明るい)画像信号がFFH、最も濃い(暗い)画
像信号が00Hとなる。シェーディング補正を施された
画像信号は、並列演算処理プロセッサ511に送られ
る。
FIG. 6 shows a block configuration of the image signal processing unit 209 used in the present embodiment. Image signal processing unit 20
In step 9, the read image information (analog image signal) is
The signal is converted into a digital image signal using the A / D conversion circuit 501. The converted image signal is subjected to characteristic correction of the reading optical system by the shading correction circuit 502, and the lightest (bright) image signal is FFH and the darkest (dark) image signal is 00H. The image signal that has been subjected to the shading correction is sent to the parallel processing processor 511.

【0068】並列演算処理プロセッサ511は、入力さ
れたRGB各8ビットの画像信号に対して、指定された
処理プログラムの内容に応じた変換処理を行うと同時
に、その過程においてユーザが前もって設定しておいた
画調となるように所定のデータ変換処理を行う。
The parallel processing processor 511 performs a conversion process on the input RGB 8-bit image signals in accordance with the contents of the designated processing program, and at the same time, in the process, sets by the user in advance. A predetermined data conversion process is performed so as to obtain the set image tone.

【0069】この並列演算処理プロセッサ511では、
処理した画像信号を記録する場合にはプリンタ部200
の画像形成順に合わせて、順次、必要に画像信号の処理
を行ってレーザドライバ212に対して画像信号を供給
する。本実施の形態では、M,C,Y,BKの順で画像
信号を処理している。また、処理した画像信号を画像メ
モリ512に対して供給することも可能な構成としてあ
る。
In this parallel processing processor 511,
When recording the processed image signal, the printer unit 200
In accordance with the image forming order, the image signal is sequentially processed as necessary, and the image signal is supplied to the laser driver 212. In the present embodiment, image signals are processed in the order of M, C, Y, and BK. Further, the configuration is such that the processed image signal can be supplied to the image memory 512.

【0070】他方、シェーディング補正回路502によ
りシェーディング補正を施された画像信号は、像域判別
回路510にも入力されている。
On the other hand, the image signal subjected to the shading correction by the shading correction circuit 502 is also input to the image area discrimination circuit 510.

【0071】像域判別回路510は、公知の像域判別手
段(例えば、特開平4−53350、等)により入力さ
れたデジタル画像信号を階調画像領域部と解像画像領域
部に分別し、プリンタ部200の濃度再現(400線/
800線の切り換え)を制御するための線数切り替え信
号を生成し出力する。
The image area discriminating circuit 510 classifies the digital image signal input by a known image area discriminating means (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 4-53350) into a gradation image area and a resolution image area. Density reproduction of printer unit 200 (400 lines /
A line number switching signal for controlling the switching of 800 lines is generated and output.

【0072】次に、並列演算処理プロセッサ511につ
いて詳細な説明を行う。
Next, the parallel processing processor 511 will be described in detail.

【0073】本実施の形態においては、画像信号処理部
209に並列演算処理プロセッサ511を搭載し、所定
のデータ変換処理をソフトウェアによりリアルタイムに
処理することを可能としている。本実施の形態では並列
演算処理プロセッサ511として米国テキサス・インス
ツルメンツ社の並列処理型プロセッサSVP(商品名)
を用いている。
In the present embodiment, the parallel processing processor 511 is mounted on the image signal processing unit 209, so that predetermined data conversion processing can be performed in real time by software. In this embodiment, the parallel processing processor 511 is a parallel processing processor SVP (trade name) manufactured by Texas Instruments of the United States.
Is used.

【0074】並列演算処理プロセッサ511(SVP)
は図7に示すように、データの演算処理を行うSVPc
oreと、プログラムの格納および制御を行うIGより
構成されている。SVPcoreでデータの処理を行う
部分は処理要素PE(Processing Elem
ent)と呼ばれる単位で構成されている。この処理要
素PEは、図8に示すように、1ビットALU(Ari
thmetic Logic Unit)と128ビッ
トのレジスタファイルを2つセットにして1単位となっ
ている。上記のSVPcoreは、この処理要素PEが
並列に複数個並んでいるという構造を有している。ま
た、2つのレジスタは、各処理に必要なビット数をユー
ザが自由に割り当てて使う事ができるようになってい
る。
Parallel processing processor 511 (SVP)
Is an SVPc that performs data arithmetic processing as shown in FIG.
and an IG that stores and controls programs. The part that performs data processing in the SVPcore is a processing element PE (Processing Element).
ent). As shown in FIG. 8, the processing element PE is a 1-bit ALU (Ari
thmetric Logic Unit) and a set of two 128-bit register files. The SVPcore has a structure in which a plurality of processing elements PE are arranged in parallel. The two registers can be used by the user by freely allocating the number of bits required for each process.

【0075】すべての処理要素PEは、上記IGより与
えられた同一の命令を同時に実行することしかできな
い。従って並列演算処理プロセッサ511(SVP)で
は、入力画像の1ライン分のすべての画素について一括
に処理を行い一括に出力し、これを各ラインごとに順次
行っていくという処理形成をとる。
All processing elements PE can only execute the same instruction given by the IG at the same time. Therefore, the parallel arithmetic processing processor 511 (SVP) performs processing for all pixels of one line of the input image at once, outputs them collectively, and sequentially performs the processing for each line.

【0076】すなわち、並列演算処理プロセッサ511
(SVP)では、入力画像の1ライン分の画像データを
一旦レジスタDIRに格納とし、その状態から各画素列
の処理を行う。1ライン分の処理は全画素について同時
に終了し、出力は一旦レジスタDOR(図10参照)に
格納された後、1画素ずつ順に出力されていき、1ライ
ン分の処理が終了となる。これを、処理する画像のライ
ン数回だけ繰り返すことで、全ライン分の画像データの
処理を終了し、所望の出力画像を再現する。この様子を
示したのが図9である。
That is, the parallel operation processor 511
In (SVP), image data for one line of an input image is temporarily stored in a register DIR, and processing of each pixel row is performed from that state. The processing for one line is completed for all the pixels at the same time, and the output is temporarily stored in the register DOR (see FIG. 10) and then output one pixel at a time, thus completing the processing for one line. By repeating this several times for the line of the image to be processed, the processing of the image data for all lines is completed, and a desired output image is reproduced. FIG. 9 shows this state.

【0077】図10は、並列演算処理プロセッサ511
(SVP)に対するプログラム設定/変更機構を示した
ブロック図である。本図に示す構成で用いられるRAM
を内蔵した並列演算処理プロセッサ511(SVP)で
は、電源投入後に外部より、内部のRAMにプログラム
をダウンロードし、このプログラムに従って動作を行
う。すなわち、本実施の形態では、図10に示すよう
に、並列演算処理プロセッサ511(SVP)の外部に
プログラムメモリ(RAM)101を持たせ、コピージ
ョブ開始後にプログラムメモリ101よりインストラク
ションメモリ103(SVP内蔵RAM)へとプログラ
ムをダウンロードする構成をとっている。ここで、プロ
グラムローダ102は、電源オンを検知すると並列演算
処理プロセッサ511(SVP)を初期化し、不図示の
CPUからの指令に応じて、プログラムメモリ(RA
M)101より並列演算処理プロセッサ511(SV
P)を制御するプログラムをインストラクションメモリ
103へとダウンロードさせる。
FIG. 10 is a block diagram showing a parallel operation processor 511.
FIG. 4 is a block diagram showing a program setting / change mechanism for (SVP). RAM used in the configuration shown in FIG.
After the power is turned on, the parallel arithmetic processing processor 511 (SVP) downloads a program from the outside to the internal RAM, and operates according to the program. That is, in the present embodiment, as shown in FIG. 10, a program memory (RAM) 101 is provided outside the parallel processing processor 511 (SVP), and after the copy job starts, the instruction memory 103 (with SVP built-in) is transferred from the program memory 101. (RAM). Here, upon detecting power-on, the program loader 102 initializes the parallel processing processor 511 (SVP), and in response to a command from a CPU (not shown), stores the program memory (RA
M) 101 to the parallel processing processor 511 (SV
A program for controlling P) is downloaded to the instruction memory 103.

【0078】なお、プログラムメモリ(RAM)101
は、不図示のCPUを用いて任意にデータを変更するこ
とが可能である。このようにすると、製品完成後に外部
からプログラムを差し替えることが可能となり、アルゴ
リズムの変更、改良に、速やかに対処できるようにな
る。また、ユーザごとのプログラムのカスタマイズも容
易となる。
The program memory (RAM) 101
Can change data arbitrarily using a CPU (not shown). In this way, it is possible to replace the program from the outside after the product is completed, and it is possible to promptly deal with a change or improvement of the algorithm. Also, customization of the program for each user becomes easy.

【0079】次に、並列演算処理プロセッサ511(S
VP)で実行する処理手順を概説する。
Next, the parallel operation processor 511 (S
The processing procedure executed in the VP) will be outlined.

【0080】通常、この種の画像処理装置では、入力さ
れた画像データに対して複数のデータ処理を行って所望
の出力画像データに変換して出力している。図11およ
び図12は、並列演算処理プロセッサ511(SVP)
が実行するデータ処理の基本手順を示すフローチャート
である(図中の各ステップは、後に詳述する)。
Normally, this type of image processing apparatus performs a plurality of data processes on input image data, converts the data into desired output image data, and outputs the desired output image data. FIGS. 11 and 12 show a parallel operation processor 511 (SVP).
Is a flowchart showing a basic procedure of data processing executed by each of them (each step in the figure will be described later in detail).

【0081】また、図13は、処理要素PEのレジスタ
ファイルRF0もしくはRF1内における各作業領域を
示している。必要となる処理要素PEの数は1ラインの
画素数以上であり、処理しようとする画像に対して処理
要素PEの数が少ない場合は、複数の並列演算処理プロ
セッサ511(SVP)をシリアルに接続して並列動作
をさせればよい。
FIG. 13 shows each work area in the register file RF0 or RF1 of the processing element PE. The required number of processing elements PE is equal to or greater than the number of pixels in one line, and when the number of processing elements PE is small for the image to be processed, a plurality of parallel processing processors 511 (SVP) are serially connected. And perform parallel operation.

【0082】ここで、図13に示した各PEレジスタフ
ァイルにおける領域を説明しておく。
Here, the area in each PE register file shown in FIG. 13 will be described.

【0083】領域dtiは、入力データ転送(ステップ
S1)において、入力画像の1ライン分のデータを格納
するための24ビット(R,G,B、各8ビット)の領
域である。
The area dti is an area of 24 bits (R, G, B, 8 bits each) for storing one line of data of an input image in input data transfer (step S1).

【0084】領域dmiは、入力データ転送(ステップ
S1:図11,図12参照)において、合成する画像の
1ライン分のデータを格納するための8ビット(C,
M,Y,K、順次)の領域である。
An area dmi has 8 bits (C, C) for storing one line of data of an image to be synthesized in input data transfer (step S1: see FIGS. 11 and 12).
(M, Y, K, sequentially).

【0085】領域tmp0およびtmp1は、各データ
処理を実行する際の中間の入出力データを格納するため
の各々32ビットの領域である。
The areas tmp0 and tmp1 are 32-bit areas for storing intermediate input / output data when executing each data processing.

【0086】領域flt0は、空間フィルタ処理(ステ
ップS4:図11,図12参照)において、画素の輝度
データをライン遅延するための32ビット(8ビット×
4ライン)の領域である。
The area flt0 has 32 bits (8 bits × 8 bits) for line-delaying the luminance data of the pixel in the spatial filter processing (step S4: see FIGS. 11 and 12).
(4 lines).

【0087】また、領域flt1は、空間フィルタ処理
(ステップS4:図11,図12参照)において、画素
の色相データをライン遅延するための32ビット(16
ビット×2ライン)の領域である。
The area flt1 has 32 bits (16 bits) for line delay of pixel hue data in the spatial filter processing (step S4: see FIGS. 11 and 12).
Bit × 2 lines).

【0088】領域dtoは、出力データ転送(ステップ
S10:図11,図12参照)において、全ての処理が
終了した画像の1ライン分のデータを格納するための8
ビット(C,M,Y,K、順次)の領域である。
An area dto is used for storing one line of data of an image for which all processing has been completed in the output data transfer (step S10: see FIGS. 11 and 12).
It is an area of bits (C, M, Y, K, sequentially).

【0089】次に、図11,図12に示した各ステップ
における処理内容を解説する。
Next, the processing contents in each step shown in FIGS. 11 and 12 will be described.

【0090】ここで、図11は、画像合成を行う場合
に、合成する画像データを予め処理しておくための処理
フローである。
FIG. 11 is a processing flow for pre-processing image data to be synthesized when performing image synthesis.

【0091】まず、画像データを1ライン入力する入力
データ転送(ステップS1)を行う。これは、シェーデ
ィング補正回路502によりシェーディング補正を施さ
れた画像信号に対して、DIRに1ライン分の全ての画
素データ/24ビット(8ビット×3)を一旦格納し、
その後、並列演算処理プロセッサ511A(SVP)の
プログラム動作で、DIRの内容が全ての処理要素PE
について同時に各々の領域dtiに格納されるという処
理である。
First, input data transfer for inputting one line of image data (step S1) is performed. That is, for the image signal subjected to shading correction by the shading correction circuit 502, all pixel data for one line / 24 bits (8 bits × 3) are temporarily stored in the DIR,
After that, the contents of the DIR are changed to all the processing elements PE by the program operation of the parallel processing processor 511A (SVP).
Are simultaneously stored in each area dti.

【0092】以下の処理は注目画素についてのみ説明し
ていくが、特にことわりのない限り、並列演算処理プロ
セッサ511(SVP)の特徴である1ライン中の全画
素について同時に同じ処理が行われるものである。
The following processing will be described only for the pixel of interest. Unless otherwise specified, the same processing is performed simultaneously for all pixels in one line, which is a feature of the parallel processing processor 511 (SVP). is there.

【0093】入力マスキング処理(ステップS3)で
は、まず領域dtiに格納されているデータを参照し、
3ラインカラーセンサ210の色分解フィルタの感度補
正を行うための行列演算を行い、RGB(各8ビット)
の正規化信号に変換する。変換処理されたデータは、第
2のデータ格納領域(本実施の形態では、レジスタファ
イル1の領域tmp1)に格納される。
In the input masking process (step S3), first, data stored in the area dti is referred to,
A matrix operation for correcting the sensitivity of the color separation filter of the three-line color sensor 210 is performed, and RGB (8 bits each)
Into a normalized signal of The converted data is stored in the second data storage area (in this embodiment, the area tmp1 of the register file 1).

【0094】空間フィルタ処理(ステップS4)では、
まず領域tmp1に格納されている入力マスキング処理
済みのデータを参照し、RGB(24ビット)のデータ
から、注目画素の明るさを表す輝度データL(8ビッ
ト)と、色味を表す2つの色相データCa,Cb(各8
ビット)の計3つのデータを求める。
In the spatial filter processing (step S4),
First, the input masking-processed data stored in the area tmp1 is referred to, and from RGB (24 bits) data, luminance data L (8 bits) representing the brightness of the pixel of interest and two hues representing the hue are obtained. Data Ca, Cb (8 each)
Bit) is obtained.

【0095】次に、中間データとして領域flt0に格
納されている過去4ラインの輝度データおよび現ライン
の輝度データLに対して、注目画素位置と左右2つずつ
の画素位置のデータを同時に参照することで、フィルタ
演算領域(5×5)の25画素位置の輝度データを参照
し、所定のラプラシアン演算を行う。他方、中間データ
として領域flt1に格納されている2ライン前の色相
データCa,Cbから注目画素の色味を決定する。
Next, with respect to the luminance data of the past four lines and the luminance data L of the current line stored in the area flt0 as the intermediate data, the data of the target pixel position and the data of two pixel positions on the left and right are simultaneously referred to. Thus, a predetermined Laplacian operation is performed with reference to the luminance data at 25 pixel positions in the filter operation area (5 × 5). On the other hand, the color of the pixel of interest is determined from the hue data Ca and Cb two lines before stored in the area flt1 as intermediate data.

【0096】次に、輝度データ、ラプラシアン演算結
果、および色味データからフィルタの強度を決定して、
注目画素位置の輝度データを変換する。その後、変換さ
れた輝度データLおよび色相データCa,Cbを用いて
注目画素のRGB(各8ビット)のデータを求め、再び
第1のデータ格納領域(本実施の形態では、レジスタフ
ァイル1の領域tmp0)に格納する。ここで、空間フ
ィルタ処理における出力の注目画素位置は、その演算領
域が2次元(5×5)であることから、2ライン前に入
力されたデータ位置に対して定義される。
Next, the intensity of the filter is determined from the luminance data, the Laplacian operation result, and the tint data.
The luminance data at the target pixel position is converted. Thereafter, RGB (8-bit each) data of the pixel of interest is obtained using the converted luminance data L and hue data Ca and Cb, and is again stored in the first data storage area (the area of the register file 1 in this embodiment). tmp0). Here, the target pixel position of the output in the spatial filter processing is defined with respect to the data position input two lines before because the operation area is two-dimensional (5 × 5).

【0097】また、先に求めた現ラインの輝度データL
および色相データCa,Cbを次ラインの処理に備えて
中間データとして領域flt0および領域flt1の最
も古いライン処理時に格納したデータに上書きして各々
格納する。この処理はデータのライン遅延に相当する
が、並列演算処理プロセッサ511(SVP)にはこの
ような処理を高速に行う機構が内蔵されているので、こ
れを利用すればプログラム上の数命令でライン遅延処理
を行う事が可能である。
Further, the luminance data L of the current line previously obtained
The hue data Ca and Cb are stored as intermediate data over the data stored in the oldest line processing of the area flt0 and the area flt1 as intermediate data in preparation for the processing of the next line. This processing corresponds to a line delay of data, but the parallel processing processor 511 (SVP) has a built-in mechanism for performing such processing at high speed. Delay processing can be performed.

【0098】対数変換処理(ステップS5)では、まず
領域tmp0に格納されている空間フィルタ処理済みの
データを参照し、関数近似演算によりR,G,Bの各色
成分毎に濃度情報を表すC(シアン),M(マゼン
タ),Y(イエロー)の濃度データに変換する。変換処
理されたデータは再び第2のデータ格納領域(本実施の
形態では、レジスタファイル1の領域tmp1)に格納
される。
In the logarithmic conversion process (step S5), first, the spatially filtered data stored in the area tmp0 is referred to, and C () representing density information for each of the R, G, and B color components is obtained by a function approximation operation. The data is converted into density data of cyan (C), M (magenta), and Y (yellow). The converted data is stored again in the second data storage area (in this embodiment, the area tmp1 of the register file 1).

【0099】最小値抽出処理(ステップS6)では、ま
ず領域tmp1に格納されている対数変換処理済みのデ
ータを参照し、C,M,Yの画像データの中から最小値
Min(C,M,Y)を選択する。そして、選択した最
小値Min(C,M,Y)に基づいて決定される下色信
号(K)を用いて、C,M,Yの画像データをC,M,
Y,Kのデータ構成に変換する。C,M,Y,Kのデー
タ構成に変換処理されたデータは、再び第1のデータ格
納領域(本実施の形態では、レジスタファイル1の領域
tmp0)に格納される。
In the minimum value extraction processing (step S6), first, the logarithmically converted data stored in the area tmp1 is referred to, and the minimum value Min (C, M, Select Y). Then, using the undercolor signal (K) determined based on the selected minimum value Min (C, M, Y), the image data of C, M, Y is converted to C, M, Y.
The data is converted into the data structure of Y and K. The data converted into the data configuration of C, M, Y, K is stored again in the first data storage area (in this embodiment, the area tmp0 of the register file 1).

【0100】出力マスキング処理(ステップS7)で
は、まず領域tmp0に格納されているC,M,Y,K
のデータ構成に変換されたデータを参照し、トナーの発
色特性に関する補正処理を行うための行列演算を行い、
C,M,Y,BK(ブラック)の4色の画像データに変
換する。変換処理されたデータは最終的に領域dtoに
転送し格納される。
In the output masking process (step S7), first, C, M, Y, K stored in the area tmp0
With reference to the data converted to the data configuration of the above, a matrix operation for performing a correction process regarding the color development characteristics of the toner is performed,
The image data is converted into image data of four colors of C, M, Y, and BK (black). The converted data is finally transferred and stored in the area dto.

【0101】画像データを1ライン出力する出力データ
転送(ステップS10)では、領域dtoに格納されて
いる1ライン分の全ての画素データ/8ビットを、並列
演算処理プロセッサ511(SVP)のプログラム動作
でDORに一旦格納する。その後、外部からの制御信号
に基づいてステップS3からステップS7の一連のステ
ップで変換処理された画像信号を出力して、画像メモリ
512に一旦格納しておく。
In the output data transfer for outputting one line of image data (step S10), all the pixel data / 8 bits for one line stored in the area dto are programmed by the parallel operation processor 511 (SVP). And temporarily store it in the DOR. Thereafter, based on an external control signal, the image signal converted and outputted in a series of steps from step S3 to step S7 is output and temporarily stored in the image memory 512.

【0102】ここで、本実施の形態では、スキャナ部2
01における一回の原稿走査(スキャン)につき、M,
C,Y,BKのうちの一つの成分データが生成されるた
め1成分のデータ処理が全て終了したか否かの判断をス
テップS30で行い、処理途中であれば、入力データ転
送(ステップS1)に戻って次ラインの画像データの入
力と処理を繰り返す。また、計4回の原稿走査により順
次4つの成分が生成されるため、1画像のデータ処理が
全て終了したか否かの判断をステップS31で行い、処
理途中であれば、入力データ転送(ステップS1)に戻
って次成分の画像データの入力と処理を繰り返す。他
方、全てのデータ処理が終了した場合には所定のM,
C,Y,BK画像データが、画像メモリ512に格納さ
れて一連の処理を終了する。
Here, in the present embodiment, the scanner unit 2
01, one document scan (scan), M,
Since one component data of C, Y, and BK is generated, it is determined in step S30 whether data processing of one component has been completed. If processing is in progress, input data transfer (step S1) And the input and processing of the image data of the next line are repeated. In addition, since four components are sequentially generated by a total of four document scans, it is determined in step S31 whether data processing of one image has been completed. If processing is in progress, input data transfer (step S31) is performed. Returning to S1), input and processing of image data of the next component are repeated. On the other hand, when all data processing is completed, a predetermined M,
The C, Y, and BK image data are stored in the image memory 512, and a series of processing ends.

【0103】図12は、実際に読み取った画像をプリン
トアウトするための処理フローを示す。
FIG. 12 shows a processing flow for printing out an actually read image.

【0104】まず、画像データを1ライン入力する入力
データ転送(ステップS1)を行う。これは、シェーデ
ィング補正回路502によりシェーディング補正を施さ
れた画素データ/24ビット(8ビット×3)と、図1
1に示した処理により画像メモリ512に格納してある
画素データ/8ビットとを、DIRに1ライン分の全て
の画素データとして一旦格納し、その後、並列演算処理
プロセッサ511(SVP)のプログラム動作で、DI
Rの内容が全ての処理要素PEについて同時に各々の領
域dtiおよび領域dmiに格納されるという処理であ
る。
First, input data transfer for inputting one line of image data (step S1) is performed. This is because pixel data subjected to shading correction by the shading correction circuit 502/24 bits (8 bits × 3) and FIG.
The pixel data / 8 bits stored in the image memory 512 by the processing shown in FIG. 1 are temporarily stored in the DIR as all the pixel data for one line, and then the program operation of the parallel processing processor 511 (SVP) is performed. And DI
In this process, the contents of R are simultaneously stored in each area dti and area dmi for all processing elements PE.

【0105】シェーディング補正を施された画素データ
は図11で述べた領域dtiの同一の領域に格納され、
他方、画像メモリ512から読み出された画素データは
領域dmiに格納される。ここで、単に読み取った画像
をプリントアウトするだけの場合には、画像メモリ51
2に格納してある画素データの入力と領域dmiへの格
納は行われない。
The pixel data subjected to the shading correction is stored in the same area dti of FIG.
On the other hand, the pixel data read from the image memory 512 is stored in the area dmi. Here, in the case of simply printing out the read image, the image memory 51 is used.
The input of the pixel data stored in the area 2 and the storage in the area dmi are not performed.

【0106】なお、本実施の形態では、メモリから入力
する画素データを8ビットとしているが、複数の異なる
画像の画素データを同時に入力するようにしても構わな
い。また、本実施の形態で使用している並列演算処理プ
ロセッサ511(SVP)を用いた場合には、画像メモ
リから最大3種類の画素データ/各8ビットを入力する
ことが可能であり、画素データ/各1ビットであれば最
大24種類の画素データを同時に入力することができ
る。
In the present embodiment, the pixel data input from the memory is 8 bits, but pixel data of a plurality of different images may be input simultaneously. When the parallel processing processor 511 (SVP) used in the present embodiment is used, it is possible to input a maximum of three types of pixel data / 8 bits each from the image memory. / If each is 1 bit, a maximum of 24 types of pixel data can be input simultaneously.

【0107】以下、入力マスキング処理(ステップS
3)から最小値抽出処理(ステップS6)迄の処理は上
記の説明と重複するため省略する。
Hereinafter, the input masking process (step S
The processing from 3) to the minimum value extraction processing (step S6) is omitted because it is the same as the above description.

【0108】次に、出力マスキング処理(ステップS
7)では、まず領域tmp0に格納されているC,M,
Y,Kのデータ構成に変換されたデータを参照し、トナ
ーの発色特性に関する補正処理を行うための行列演算を
行い、C,M,Y,BK(ブラック)の4色の画像デー
タに変換する。変換処理された1色分のデータが再び第
2のデータ格納領域(本実施の形態では、レジスタファ
イル1の領域tmp1)に格納される。
Next, output masking processing (step S
7), first, C, M, and C stored in the area tmp0
By referring to the data converted to the data configuration of Y and K, a matrix operation for performing a correction process regarding the color development characteristics of the toner is performed, and the data is converted into image data of four colors of C, M, Y, and BK (black). . The converted data of one color is stored again in the second data storage area (in this embodiment, the area tmp1 of the register file 1).

【0109】画像合成処理(ステップS40)では、ま
ず領域tmp1に格納されている出力マスキング処理済
みのデータと、領域dmiに格納されている画像メモリ
512から読み出された画素データとを参照し、両者の
データを領域合成する。変換処理されたデータは再び第
1のデータ格納領域(本実施の形態では、レジスタファ
イル1の領域tmp0)に格納される。他方、領域合成
を行わない場合には、単に出力マスキング処理済みのデ
ータが第1のデータ格納領域(本実施の形態では、レジ
スタファイル1の領域tmp0)に格納される。
In the image synthesizing process (step S40), first, the output masked data stored in the area tmp1 and the pixel data read from the image memory 512 stored in the area dmi are referred to. The two data are area-synthesized. The converted data is stored again in the first data storage area (in this embodiment, the area tmp0 of the register file 1). On the other hand, when the area synthesis is not performed, the data that has been subjected to the output masking processing is simply stored in the first data storage area (in this embodiment, the area tmp0 of the register file 1).

【0110】なお、本実施の形態で行う領域合成は公知
の技術で実現できるものであり、その領域形状、合成方
法の差異に関しては、本発明の主旨に何ら限定を加える
ものではない。
Note that the region synthesis performed in the present embodiment can be realized by a known technique, and the difference in the region shape and the synthesis method does not limit the gist of the present invention.

【0111】ガンマ変換処理(ステップS8)では、ま
ず領域tmp0に格納されている領域合成済みのデータ
を参照し、ユーザが前もって設定しておいた濃度やカラ
ーバランスとなるように、関数近似演算によりγ特性の
変換を行う。変換処理されたデータは最終的に領域dt
oに転送し、格納される。
In the gamma conversion processing (step S8), first, the area-combined data stored in the area tmp0 is referred to, and a function approximation operation is performed so that the density and color balance set by the user in advance are obtained. The conversion of the γ characteristic is performed. The converted data is finally stored in the area dt.
o and stored.

【0112】画像データを1ライン出力する出力データ
転送(ステップS10)では、領域dtoに格納されて
いる1ライン分の全ての画素データ/8ビットを、並列
演算処理プロセッサ511(SVP)のプログラム動作
でDORに一旦格納する。その後、外部からの制御信号
に基づいてステップS3からステップS8の一連のステ
ップで変換処理された画像信号を出力して、レーザドラ
イバ212に供給する。
In the output data transfer for outputting one line of image data (step S10), all the pixel data / 8 bits for one line stored in the area dto are programmed by the parallel operation processor 511 (SVP). And temporarily store it in the DOR. Thereafter, based on an external control signal, the image signal converted and outputted in a series of steps from step S3 to step S8 is output and supplied to the laser driver 212.

【0113】以上で、図12における1ライン分のデー
タ処理が終了する。以降、上述したライン単位の処理を
繰り返して入力画像の最終ライン迄処理することによ
り、良好な出力画像をプリンタ部200で記録媒体上に
再現形成することができる。
Thus, the data processing for one line in FIG. 12 is completed. Thereafter, by repeating the above-described line-by-line processing to the last line of the input image, a good output image can be reproduced and formed on the recording medium by the printer unit 200.

【0114】なお、本実施の形態では、図11と図12
に示した処理ステップに関して、ステップS1からステ
ップS7迄を同一の処理を用いて説明したが、それぞれ
の処理フローを同一の並列処理型プロセッサを用いて実
現すれば良く、その処理内容に左右されるものではな
い。
In the present embodiment, FIGS.
Has been described using the same processing from step S1 to step S7, but it is only necessary to realize each processing flow using the same parallel processing type processor, and it depends on the processing contents. Not something.

【0115】次に、本実施の形態におけるコピーシーケ
ンスについて説明する。
Next, a copy sequence according to the present embodiment will be described.

【0116】図14は、本実施の形態におけるコピーシ
ーケンスの手順を示したフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of the copy sequence according to the present embodiment.

【0117】図14において、ユーザによりコピー開始
が指示されると、まず判断ステップS110において動
作モードが通常コピーモードに設定されているか、合成
モードに設定されているかの判断を行う。ここで、合成
モードが設定されている場合には、処理ステップS11
1において合成モードフラグのセットを行う。他方、通
常コピーモードが設定されている場合には、前記処理ス
テップS111をパスして判断ステップS112へ進
む。
In FIG. 14, when the user instructs to start copying, first, in a decision step S110, it is determined whether the operation mode is set to the normal copy mode or the combination mode. Here, if the combination mode is set, the processing step S11
In step 1, the combination mode flag is set. On the other hand, when the normal copy mode is set, the process proceeds to the determination step S112 by passing the processing step S111.

【0118】判断ステップS112では、前記合成モー
ドフラグおよび合成する画像の数をもとにして、プリン
トアウトを行うか否かを判断する。
In the determination step S112, it is determined whether or not to print out based on the combination mode flag and the number of images to be combined.

【0119】ここで、通常コピーモードが設定されてい
る場合には、次の処理ステップS113においてプリン
トアウトを行うための通常シーケンスを行うためのプロ
グラムを選択し、プログラムローダ102(図10参
照)を介してプログラムメモリ101より並列演算処理
プロセッサ511(SVP)のインストラクションメモ
リ103へとプログラムのダウンロードを行う。
If the normal copy mode is set, a program for performing a normal sequence for performing printout is selected in the next processing step S113, and the program loader 102 (see FIG. 10) is selected. The program is downloaded from the program memory 101 to the instruction memory 103 of the parallel processing processor 511 (SVP) via the program memory 101.

【0120】処理ステップS114では、前記ダウンロ
ードされたプログラムに従って並列演算処理プロセッサ
511(SVP)が動作し、図12に示した手順に従っ
て入力された画像データの処理を行うと共に、レーザー
ドライバ212により画像再現することで所望の画像の
プリント出力を行い、判断ステップS115において指
定されたコピー出力が行われたか否かを判断してコピー
動作を終了する。
In the processing step S114, the parallel processing processor 511 (SVP) operates according to the downloaded program, processes the input image data according to the procedure shown in FIG. Then, printout of a desired image is performed, and it is determined whether or not the specified copy output has been performed in the determination step S115, and the copy operation ends.

【0121】他方、合成モードが設定されている場合に
は、処理ステップS116において画像データを画像メ
モリ512に取り込むためのメモリ書き込みシーケンス
を行うためのプログラムを選択し、プログラムローダ1
02を介してプログラムメモリ101より並列演算処理
プロセッサ511(SVP)のインストラクションメモ
リ103へとプログラムのダウンロードを行う。
On the other hand, if the combination mode is set, a program for performing a memory write sequence for taking image data into the image memory 512 is selected in processing step S116, and the program loader 1
The program is downloaded from the program memory 101 to the instruction memory 103 of the parallel processing processor 511 (SVP) via the program memory 02.

【0122】処理ステップS117では、前記タウンロ
ードされたプログラムに従って並列演算処理プロセッサ
511(SVP)が動作し、図11に示した手順に従っ
て入力された画像データの処理を行い、画像メモリ51
2に処理した画像データの書き込みを行う。
In the processing step S117, the parallel processing processor 511 (SVP) operates according to the downloaded program, processes the input image data according to the procedure shown in FIG.
2 is written.

【0123】判断ステップS115においては、前記合
成モードフラグおよび合成する画像の数に基づいて、所
定数の画像データのメモリ取り込みが終了するまで判断
ステップS112以下の処理を繰り返し行わせる。
In the determination step S115, the processing of the determination step S112 and thereafter is repeatedly performed based on the combination mode flag and the number of images to be combined until the predetermined number of image data are completely stored in the memory.

【0124】なお、連続して複数の画像データの取り込
みを行う場合には、それぞれの画像領域に対してユーザ
が指定した変換処理が行えるようにするため、処理ステ
ップS116でダウンロードするプログラムを任意に変
更できるように構成してある。
When a plurality of image data are successively taken in, a program to be downloaded in processing step S116 is arbitrarily set so that the conversion process specified by the user can be performed on each image area. It is configured so that it can be changed.

【0125】更に、判断ステップS112では、所定数
の画像データのメモリ取り込みが終了した時点でプリン
トアウトを行わせるために、処理ステップS113を実
行させる。処理ステップS113においてプリントアウ
トを行うための通常シーケンスを行うためのプログラム
を選択し、プログラムローダ102を介してプログラム
メモリ101より並列演算処理プロセッサ511(SV
P)のインストラクションメモリ103へとプログラム
のダウンロードを行う。
Further, in the judgment step S112, a processing step S113 is executed in order to print out when a predetermined number of image data have been stored in the memory. In processing step S113, a program for performing a normal sequence for performing printout is selected, and the parallel arithmetic processing processor 511 (SV) is transmitted from the program memory 101 via the program loader 102.
The program is downloaded to the instruction memory 103 of P).

【0126】処理ステップS114では、前記タウンロ
ードされたプログラムに従って並列演算処理プロセッサ
511(SVP)が動作し、図12に示した手順に従っ
て入力された画像データの処理を行うことになるが、合
成モードフラグが設定されているため読み取った画像デ
ータと画像メモリ512から読み出した合成用の画像デ
ータとの合成処理を行う。その他、図12に示した一連
の処理を行った後、レーザードライバ212により画像
再現することで所望の画像のプリント出力を行い、判断
ステップS115において指定されたコピー出力が行わ
れたか否かを判断してコピー動作を終了する。
In the processing step S114, the parallel processing processor 511 (SVP) operates according to the downloaded program, and processes the input image data according to the procedure shown in FIG. Since the flag is set, a combining process of the read image data and the combining image data read from the image memory 512 is performed. In addition, after performing the series of processes shown in FIG. 12, the desired image is printed out by reproducing the image by the laser driver 212, and it is determined whether or not the copy output specified in the determination step S115 has been performed. To end the copy operation.

【0127】なお、プリンタ部としては、上記以外に様
々なものを用いることができる。例えば、レーザビーム
プリンタの場合には、基本的に1ライン単位に記録動作
を行うので並列演算処理プロセッサによる1ライン分の
処理に要する時間が、レーザビームプリンタにおけるレ
ーザ光の1走査露光速度と同じもしくは早い場合には、
1ライン分のバッファを介して出力すれば良い。一般的
に、レーザビームプリンタは高解像度化されつつあり、
且つ、記録速度そのものは高速であるので、望ましくは
レーザビームプリンタで代表される電子写真方式のプリ
ンタに本実施の形態の回路を搭載した方が、その作用効
果を最大限に発揮できる。
It should be noted that various printers other than those described above can be used. For example, in the case of a laser beam printer, since the recording operation is basically performed in units of one line, the time required for processing one line by the parallel processing processor is the same as the one-scan exposure speed of the laser beam in the laser beam printer. Or, if early,
What is necessary is just to output via a buffer for one line. Generally, laser beam printers are getting higher resolution,
Further, since the recording speed itself is high, it is desirable to mount the circuit of the present embodiment to an electrophotographic printer typified by a laser beam printer so that the operation and effect can be maximized.

【0128】また、本実施の形態では、画像データを処
理する為の最も簡易な構成を用いて説明を行ってきた
が、本発明の構成および主旨を逸脱しない範囲で処理内
容を変更しても構わない。
In the present embodiment, the description has been made using the simplest configuration for processing image data. However, even if the processing content is changed without departing from the configuration and spirit of the present invention. I do not care.

【0129】以上、説明したことから明らかように、本
実施の形態では、少なくとも2つ以上のデータ処理プロ
グラムを、原稿画像毎に切り替えて並列演算型プロセッ
サに対して供給することにより、ユーザが所望する画像
処理を施した画像を出力可能であると共に、異なった画
像処理を施した複数の画像を合成することが可能とな
る。すなわち、注目画素ラインの画素列データを入力す
るための入力手段と、入力された画素列データを各画素
同時に演算処理するための並列演算処理手段と、この並
列演算処理手段において実施する演算処理内容を設定/
変更する処理制御手段と、並列演算処理手段において演
算処理された画像データを出力するための出力手段とを
有する。
As is apparent from the above description, in the present embodiment, at least two or more data processing programs are switched for each original image and supplied to the parallel processing type processor, so that the user In addition to being able to output an image that has been subjected to image processing, a plurality of images that have been subjected to different image processing can be synthesized. That is, input means for inputting pixel row data of a pixel line of interest, parallel processing means for simultaneously processing input pixel row data for each pixel, and details of the processing performed by the parallel processing means The set/
It has processing control means for changing, and output means for outputting the image data which has been subjected to the arithmetic processing in the parallel arithmetic processing means.

【0130】なお、本発明は、前述した各実施の形態の
機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶
した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、その
システムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUや
MPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読
み出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
According to the present invention, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or the apparatus is provided. Can also be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0131】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0132】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光磁気ディスク、光ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
Examples of the storage medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, magneto-optical disk, optical disk, CD-ROM, and C-ROM.
A DR, a magnetic tape nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0133】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することによって、前述した実施の形態
の機能が実現される他、そのプログラムコードの指示に
基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際
の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前
述した実施の形態の機能が実現され得る。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program code. In addition, the OS or the like running on the computer is executed based on the instructions of the program code. Some or all of the processing is performed, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

【0134】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によっても前述した実施の形態の機能が実
現され得る。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, The CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

【0135】本発明は、前述した実施の形態の機能を実
現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶
媒体からそのプログラムをパソコン通信など通信ライン
を介して要求者にそのプログラムを配信する場合にも適
用できることは言うまでもない。
The present invention is also applicable to a case where the program is delivered from a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a requester via a communication line such as personal computer communication. It goes without saying that you can do it.

【0136】[0136]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ソ
フトウェア並みのフレキシビリティとハードウェア並み
の高速処理機能を備えつつ、多値画像データを出力機器
に応じた所定の出力画像データに変換するのに好適な、
画像処理装置および画像処理方法を実現することができ
る。
As described above, according to the present invention, multi-valued image data is converted into predetermined output image data corresponding to an output device while providing flexibility comparable to software and a high-speed processing function comparable to hardware. Suitable for
An image processing device and an image processing method can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したカラー複写機の断面構成図で
ある。
FIG. 1 is a sectional view of a color copying machine to which the present invention is applied.

【図2】本発明を適用したカラー複写機のスキャナ部で
用いるCCDの構造説明図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating the structure of a CCD used in a scanner section of a color copying machine to which the present invention is applied.

【図3】本発明を適用したカラー複写機のスキャナ部で
用いるCCDの構造説明図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating the structure of a CCD used in a scanner unit of a color copying machine to which the present invention is applied.

【図4】本発明を適用したカラー複写機のスキャナ部で
用いるCCDの構造説明図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating the structure of a CCD used in a scanner unit of a color copying machine to which the present invention is applied.

【図5】本発明を適用したカラー複写機のプリンタ部に
おける濃度再現の制御方法を説明した波形図である。
FIG. 5 is a waveform diagram illustrating a method of controlling density reproduction in a printer unit of a color copying machine to which the present invention has been applied.

【図6】本発明を適用したカラー複写機における画像信
号処理部の構成図である。
FIG. 6 is a configuration diagram of an image signal processing unit in a color copying machine to which the present invention is applied.

【図7】本発明の一実施の形態による並列演算処理プロ
セッサの内部構造図である。
FIG. 7 is an internal structural diagram of a parallel processing processor according to one embodiment of the present invention;

【図8】本発明の一実施の形態による並列演算処理プロ
セッサの処理要素PEの内部構造図である。
FIG. 8 is an internal structural diagram of a processing element PE of the parallel processing processor according to one embodiment of the present invention;

【図9】本発明の一実施の形態による並列演算処理プロ
セッサへの画像データの入出力動作を示す説明図であ
る。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an input / output operation of image data to / from a parallel processing processor according to an embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施の形態による並列演算処理プ
ロセッサへの制御プログラムロード機構を示すブロック
図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a mechanism for loading a control program into a parallel processing processor according to an embodiment of the present invention;

【図11】本発明の他の実施の形態による並列演算処理
プロセッサにおいて画像データをメモリに取り込むため
の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure for loading image data into a memory in a parallel operation processor according to another embodiment of the present invention.

【図12】本発明の他の実施の形態による並列演算処理
プロセッサにおいて画像データをプリント出力するため
の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure for printing out image data in a parallel processing processor according to another embodiment of the present invention.

【図13】本発明の一実施の形態による並列演算処理プ
ロセッサにおけるレジストファイル内の領域の割り当て
図である。
FIG. 13 is an allocation diagram of an area in a registration file in the parallel processor according to the embodiment of the present invention;

【図14】本発明の一実施の形態におけるコピーシーケ
ンスの手順を示したフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a procedure of a copy sequence according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 プログラムメモリ(RAM) 102 プログラムローダ 103 インストラクションメモリ(RAM) 200 プリンタ部 201 スキャナ部 209 画像信号処理部 210 CCD 501 A/D変換回路 502 シェーディング補正回路 510 像域判別回路 511 並列演算処理プロセッサ 512 画像メモリ Reference Signs List 101 program memory (RAM) 102 program loader 103 instruction memory (RAM) 200 printer unit 201 scanner unit 209 image signal processing unit 210 CCD 501 A / D conversion circuit 502 shading correction circuit 510 image area discrimination circuit 511 parallel processing processor 512 image memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B013 DD01 5B057 AA11 BA02 BA13 BA26 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CE08 CE11 CE17 CE18 CH02 CH04 CH09 CH11 DA08 DA17 DB02 DB06 DB09 5C077 LL18 MP08 PP03 PP16 PP23 PP28 PP33 PP35 PP38 PP65 PP68 PQ08 PQ12 RR10  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B013 DD01 5B057 AA11 BA02 BA13 BA26 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CE08 CE11 CE17 CE18 CH02 CH04 CH09 CH11 DA08 DA17 DB02 DB06 DB09 5C077 LL18 MP08 PP03 PP16 PP23 PP28 PP33 PP65 PP68 PQ08 PQ12 RR10

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 多値画像データを入力して、各画素に対
するデータを並列処理する並列演算処理手段と、 前記並列演算処理手段により実行される演算処理内容を
設定もしくは変更する処理内容制御手段とを具備したこ
とを特徴とする画像処理装置。
1. A parallel operation processing means for inputting multi-valued image data and processing data for each pixel in parallel, and a processing content control means for setting or changing the content of an operation performed by the parallel operation processing means An image processing apparatus comprising:
【請求項2】 請求項1に記載の画像処理装置におい
て、 前記並列演算処理手段は、プログラムにより制御される
並列処理型プロセッサであることを特徴とする画像処理
装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the parallel processing unit is a parallel processing type processor controlled by a program.
【請求項3】 請求項2に記載の画像処理装置におい
て、 前記並列処理型プロセッサは1ビットごとにデータを処
理する所定の数の論理演算ユニットを有し、全論理演算
ユニットが同時に同一のデータ処理を行うことを特徴と
する画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein said parallel processing type processor has a predetermined number of logical operation units for processing data on a bit-by-bit basis, and all the logical operation units are simultaneously the same data. An image processing apparatus for performing processing.
【請求項4】 請求項2に記載の画像処理装置におい
て、 前記並列処理型プロセッサは予め定めた大きさを持つデ
ータレジスタを具備し、画像データの処理途中で発生す
る中間データを保持することを特徴とする画像処理装
置。
4. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the parallel processing type processor includes a data register having a predetermined size, and holds intermediate data generated during processing of the image data. Characteristic image processing device.
【請求項5】 請求項1に記載の画像処理装置におい
て、 前記処理内容制御手段は、前記並列演算処理手段に対し
て演算制御プログラムを供給することを特徴とする画像
処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the processing content control unit supplies an operation control program to the parallel operation processing unit.
【請求項6】 請求項5に記載の画像処理装置におい
て、 前記並列演算処理手段を制御するための前記演算制御プ
ログラムは、第1の多値画像データを処理するための第
1のデータ処理プログラムと、該第1の多値画像データ
と異なる多値画像データを処理するための第2のデータ
処理プログラムとを含むことを特徴とする画像処理装
置。
6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the arithmetic control program for controlling the parallel arithmetic processing means is a first data processing program for processing first multi-valued image data. And a second data processing program for processing multi-valued image data different from the first multi-valued image data.
【請求項7】 請求項6に記載の画像処理装置におい
て、 前記第1のデータ処理プログラムと前記第2のデータ処
理プログラムとを、原稿画像毎に切り替えて供給するこ
とを特徴とする画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the first data processing program and the second data processing program are switched and supplied for each document image. .
【請求項8】 請求項6に記載の画像処理装置におい
て、 前記第1のデータ処理プログラムは、前記第2のデータ
処理プログラムで処理された多値画像データと、処理中
の前記第1の多値画像データとを合成処理するデータ処
理プログラムを含むことを特徴とする画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the first data processing program includes multi-valued image data processed by the second data processing program and the first multi-valued image data being processed. An image processing apparatus comprising a data processing program for performing a synthesis process with value image data.
【請求項9】 請求項1に記載の画像処理装置におい
て、 前記多値画像データは、1ライン単位の画素列データで
あることを特徴とする画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the multi-valued image data is pixel row data in units of one line.
【請求項10】 請求項1〜請求項9に記載の画像処理
装置において、さらに加えて、 前記並列演算処理手段の演算出力を外部装置に供給する
ための出力手段を備えたことを特徴とする画像処理装
置。
10. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an output unit for supplying an operation output of said parallel operation processing unit to an external device. Image processing device.
【請求項11】 多値画像データを入力して、各画素に
対するデータを並列処理する並列演算処理ステップと、 前記並列演算処理手段により実行される演算処理内容を
設定もしくは変更する処理内容制御ステップとを具備し
たことを特徴とする画像処理方法。
11. A parallel operation processing step of inputting multi-value image data and processing data for each pixel in parallel, a processing content control step of setting or changing the operation processing content executed by the parallel operation processing means. An image processing method, comprising:
【請求項12】 請求項11に記載の画像処理方法にお
いて、 前記並列演算処理ステップは、プログラムにより制御さ
れる並列処理型プロセッサを用いて実行されることを特
徴とする画像処理方法。
12. The image processing method according to claim 11, wherein the parallel operation processing step is executed using a parallel processing type processor controlled by a program.
【請求項13】 請求項12に記載の画像処理方法にお
いて、 前記並列処理型プロセッサは1ビットごとにデータを処
理する所定の数の論理演算ユニットを有し、全論理演算
ユニットが同時に同一のデータ処理を行うことを特徴と
する画像処理方法。
13. The image processing method according to claim 12, wherein the parallel processing type processor has a predetermined number of logical operation units for processing data bit by bit, and all the logical operation units are simultaneously the same data. An image processing method comprising performing processing.
【請求項14】 請求項12に記載の画像処理方法にお
いて、 前記並列処理型プロセッサは予め定めた大きさを持つデ
ータレジスタを具備し、画像データの処理途中で発生す
る中間データを保持することを特徴とする画像処理方
法。
14. The image processing method according to claim 12, wherein the parallel processing type processor includes a data register having a predetermined size, and holds intermediate data generated during processing of the image data. Characteristic image processing method.
【請求項15】 請求項11に記載の画像処理方法にお
いて、 前記処理内容制御ステップは、前記並列演算処理ステッ
プの実行に際して演算制御プログラムを供給することを
特徴とする画像処理方法。
15. The image processing method according to claim 11, wherein the processing content control step supplies an operation control program when executing the parallel operation processing step.
【請求項16】 請求項15に記載の画像処理方法にお
いて、 前記演算制御プログラムは、第1の多値画像データを処
理するための第1のデータ処理プログラムと、該第1の
多値画像データと異なる多値画像データを処理するため
の第2のデータ処理プログラムとを含むことを特徴とす
る画像処理方法。
16. The image processing method according to claim 15, wherein the arithmetic control program includes a first data processing program for processing first multi-valued image data, and the first multi-valued image data. And a second data processing program for processing multivalued image data different from the above.
【請求項17】 請求項16に記載の画像処理方法にお
いて、 前記第1のデータ処理プログラムと前記第2のデータ処
理プログラムとを、原稿画像毎に切り替えて供給するこ
とを特徴とする画像処理方法。
17. The image processing method according to claim 16, wherein the first data processing program and the second data processing program are switched and supplied for each document image. .
【請求項18】 請求項16に記載の画像処理方法にお
いて、 前記第1のデータ処理プログラムは、前記第2のデータ
処理プログラムで処理された多値画像データと、処理中
の前記第1の多値画像データとを合成処理するデータ処
理プログラムを含むことを特徴とする画像処理方法。
18. The image processing method according to claim 16, wherein the first data processing program includes multi-valued image data processed by the second data processing program, and the first multi-level image data being processed. An image processing method including a data processing program for performing a synthesis process with value image data.
【請求項19】 請求項11に記載の画像処理方法にお
いて、 前記多値画像データは、1ライン単位の画素列データで
あることを特徴とする画像処理方法。
19. The image processing method according to claim 11, wherein the multi-valued image data is pixel line data in units of one line.
【請求項20】 請求項11〜請求項19に記載の画像
処理方法において、さらに加えて、 前記並列演算処理手段の演算出力を外部装置に供給する
ための出力ステップを備えたことを特徴とする画像処理
方法。
20. The image processing method according to claim 11, further comprising an output step for supplying an operation output of said parallel operation processing means to an external device. Image processing method.
【請求項21】 多値画像データを入力して、各画素に
対するデータを並列処理する並列演算処理ステップと、
前記並列演算処理手段により実行される演算処理内容を
設定もしくは変更する処理内容制御ステップとを、読み
出し可能なプログラムの形態で記憶したことを特徴とす
る記憶媒体。
21. A parallel operation processing step of inputting multi-valued image data and processing data for each pixel in parallel;
A processing content control step of setting or changing the content of the arithmetic processing executed by the parallel arithmetic processing means, in the form of a readable program.
【請求項22】 請求項21に記載の記憶媒体におい
て、 前記並列演算処理ステップは、プログラムにより制御さ
れる並列処理型プロセッサを用いて実行されることを特
徴とする記憶媒体。
22. The storage medium according to claim 21, wherein said parallel operation processing step is executed using a parallel processing type processor controlled by a program.
【請求項23】 請求項22に記載の記憶媒体におい
て、 前記並列処理型プロセッサは1ビットごとにデータを処
理する所定の数の論理演算ユニットを有し、全論理演算
ユニットが同時に同一のデータ処理を行うことを特徴と
する記憶媒体。
23. The storage medium according to claim 22, wherein said parallel processing type processor has a predetermined number of logical operation units for processing data on a bit-by-bit basis, and all of the logical operation units simultaneously execute the same data processing. Storage medium characterized by performing the following.
【請求項24】 請求項22に記載の記憶媒体におい
て、 前記並列処理型プロセッサは予め定めた大きさを持つデ
ータレジスタを具備し、画像データの処理途中で発生す
る中間データを保持することを特徴とする記憶媒体。
24. The storage medium according to claim 22, wherein the parallel processing type processor includes a data register having a predetermined size, and holds intermediate data generated during the processing of the image data. Storage medium.
【請求項25】 請求項21に記載の記憶媒体におい
て、 前記処理内容制御ステップは、前記並列演算処理ステッ
プの実行に際して演算制御プログラムを供給することを
特徴とする記憶媒体。
25. The storage medium according to claim 21, wherein the processing content control step supplies an operation control program when the parallel operation processing step is executed.
【請求項26】 請求項25に記載の記憶媒体におい
て、 前記演算制御プログラムは、第1の多値画像データを処
理するための第1のデータ処理プログラムと、該第1の
多値画像データと異なる多値画像データを処理するため
の第2のデータ処理プログラムとを含むことを特徴とす
る記憶媒体。
26. The storage medium according to claim 25, wherein the arithmetic and control program comprises: a first data processing program for processing first multi-valued image data; And a second data processing program for processing different multi-valued image data.
【請求項27】 請求項26に記載の記憶媒体におい
て、 前記第1のデータ処理プログラムと前記第2のデータ処
理プログラムとを、原稿画像毎に切り替えて供給するこ
とを特徴とする記憶媒体。
27. The storage medium according to claim 26, wherein said first data processing program and said second data processing program are switched and supplied for each document image.
【請求項28】 請求項26に記載の記憶媒体におい
て、 前記第1のデータ処理プログラムは、前記第2のデータ
処理プログラムで処理された多値画像データと、処理中
の前記第1の多値画像データとを合成処理するデータ処
理プログラムを含むことを特徴とする記憶媒体。
28. The storage medium according to claim 26, wherein the first data processing program comprises: multi-valued image data processed by the second data processing program; and the first multi-valued data being processed. A storage medium characterized by including a data processing program for synthesizing image data.
【請求項29】 請求項21に記載の記憶媒体におい
て、 前記多値画像データは、1ライン単位の画素列データで
あることを特徴とする記憶媒体。
29. The storage medium according to claim 21, wherein said multi-valued image data is pixel line data in units of one line.
【請求項30】 請求項21〜請求項29に記載の記憶
媒体において、さらに加えて、 前記並列演算処理手段の演算出力を外部装置に供給する
ための出力ステップを備えたことを特徴とする記憶媒
体。
30. The storage medium according to claim 21, further comprising an output step for supplying an operation output of said parallel operation processing means to an external device. Medium.
【請求項31】 請求項21〜請求項30のいずれかに
記載の記憶媒体において、 前記記憶媒体として、サーバ・コンピュータおよびクラ
イアント・コンピュータが読むことができるプログラム
を格納したフロッピー(登録商標)ディスク、ハードデ
ィスク、光磁気ディスク、光ディスク、CD−ROM、
CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、RO
Mを用いることを特徴とする記憶媒体。
31. The storage medium according to claim 21, wherein the storage medium includes a floppy (registered trademark) disk storing a program readable by a server computer and a client computer. Hard disk, magneto-optical disk, optical disk, CD-ROM,
CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, RO
A storage medium characterized by using M.
【請求項32】 請求項21〜請求項30のいずれかに
記載の記憶媒体において、 前記記憶媒体は、サーバ・コンピュータおよびクライア
ント・コンピュータに着脱可能であることを特徴とする
記憶媒体。
32. The storage medium according to claim 21, wherein said storage medium is detachable from a server computer and a client computer.
JP2000013444A 2000-01-21 2000-01-21 Image processor and image processing method Pending JP2001202244A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013444A JP2001202244A (en) 2000-01-21 2000-01-21 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013444A JP2001202244A (en) 2000-01-21 2000-01-21 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001202244A true JP2001202244A (en) 2001-07-27

Family

ID=18541033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013444A Pending JP2001202244A (en) 2000-01-21 2000-01-21 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001202244A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4810450B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program, and recording medium
JPH07221971A (en) Image processing method and device therefor
CN101409768A (en) Image processor and image processing method
JP2006121607A (en) Image processor and image processing method
US6366685B1 (en) Image processing apparatus and method and storing medium
US5638183A (en) Image forming apparatus with selectively controlled resolution
JP2713926B2 (en) Color image processing equipment
JP2003324608A (en) Image processing equipment and its control method
JPH05137000A (en) Picture reader
JPH11136532A (en) Color image forming device and its control method
US5777750A (en) Image processing method and apparatus which includes a color reversing function for a two-color image
US5574563A (en) Method and apparatus for forming images at different degrees of resolution
JP4115294B2 (en) Image processing apparatus and method
CN1054679A (en) Image-processing system and method
JP2007127790A (en) Image forming apparatus
JP2001202244A (en) Image processor and image processing method
JP2001202502A (en) Device and method for image processing
JP3193098B2 (en) Image processing apparatus and method
JP3004281B2 (en) Image forming device
JP2001069340A (en) Picture processor, its method and recording medium
JP3128872B2 (en) Image editing device
JP3353078B2 (en) Image processing apparatus and method
JP3314196B2 (en) Image processing apparatus and method
JP4471324B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JPH02226966A (en) Original reader