JP2001197672A - 電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器 - Google Patents

電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器

Info

Publication number
JP2001197672A
JP2001197672A JP2000007206A JP2000007206A JP2001197672A JP 2001197672 A JP2001197672 A JP 2001197672A JP 2000007206 A JP2000007206 A JP 2000007206A JP 2000007206 A JP2000007206 A JP 2000007206A JP 2001197672 A JP2001197672 A JP 2001197672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
charging
voltage
battery
rechargeable battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000007206A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Murao
誠治 村尾
Koichi Okumura
浩一 奥村
Mitsunobu Kuroda
光信 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000007206A priority Critical patent/JP2001197672A/ja
Publication of JP2001197672A publication Critical patent/JP2001197672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電池未装着時における過電圧防止、装着時にお
ける充電電流の変化防止できる回路を提供する。 【解決手段】充電用アダプターから誘導コイルを介して
供給された電気エネルギーで充電式電池24を充電する
電池用充電回路Aにおいて、誘導コイル25Aに誘起す
る誘導電圧を整流し平滑する整流平滑回路と、この整流
平滑回路に接続して、所定レベルの電圧を出力する定電
圧回路25Bと、充電式電池24に接続され、上記定電
圧回路25Bからの電圧出力を所定レベルの電流に変換
して、充電式電池24を充電する定電流回路27とを備
えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池未装着時にお
ける過電圧印加の防止及び電池の充電中における充電電
流の変化防止機能を備えた充電式電池用充電回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、少なくとも、充電式電池と、
充電用2次コイルと、整流用ダイオードと、平滑用コン
デンサとを含む充電回路が知られており、この充電回路
は充電式電池からの動作電流によって動作する、例えば
ワイヤレス受信器等の機器に広く使用されている。
【0003】図4は、携帯型のワイヤレス受信器等で使
用される電池充電回路の要部構成を示すブロック図であ
る。図において、充電回路A´は、充電用2次コイル1
01を充電用アダプター側に設けた充電用1次コイル
(不図示)に近接させることにより、2次コイル101
に交流の誘導電圧を発生させ、発生した誘導電圧を整流
用ダイオード102と平滑用コンデンサ103である程
度平滑し、直流に近い電圧をNi−Cd充電池104に
印加している。
【0004】また、電源VDDは、充電時には内部電源
として充電回路からの電源が供給され、信号処理部を構
成するCPU105や、その他の回路部を作動させるた
めの電源として機能する。
【0005】図5は、充電時において、充電式電池10
4に印加される電圧と、充電電流の特性の概略を示した
グラフである。充電式電池104は充電されると電池電
圧Vが上昇するが、電池電圧Vが上昇すると印加電圧V
DDとの電圧差が少なくなるため同時に充電電流Iも少
なくなっていく。
【0006】次に、充電式電池104が未装着の場合に
ついて説明する。図6は、充電式電池が未装着の場合の
充電回路を示している。この図は、図4と同様の回路構
成を示しているので、その構成については符号を付して
説明を省略する。
【0007】充電式電池が未装着の場合、充電式電池で
消費される電流がなくなるため、2次コイル101で誘
起された電圧がそのまま平滑されて、CPU105に印
加される。しかしながら、2次コイルで誘起された電圧
は非常に高いため、そのままCPU105に印加する
と、CPU105の定格電圧をオーバーする。
【0008】図7は、電池装着時と未装着時におけるC
PU105に印加される電圧を示したグラフである。図
において、VmaxはCPU105への印加可能な最大
電圧、Vaは電池装着時の印加電圧波形、Vbは電池未
装着時の印加電圧波形である。図のように、電池未装着
の場合、電圧Vbは定格電圧Vmaxを超えてしまう。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の充
電を目的とする回路A´には、充電式電池未装着状態で
充電を開始すると、高い電圧がCPU105に印加され
CPU105の定格電圧をオーバーしてしまい、接続さ
れた機器を破壊するおそれがある。
【0010】また、充電式電池の充電状態の変化に応じ
て、電源からみた電池の入力インピーダンスが変化する
ため、充電電流が変化してしまい一定の値で充電するこ
とが困難となる。
【0011】本発明は、上記事情を考慮してなされたも
のであり、充電式電池が未装着の場合誤って充電しても
過充電が防止でき、装着されている場合も、充電電流が
変化しないことを特徴とする電池用充電回路およびこれ
を用いた充電式ワイヤレス機器を提供することを目的と
している。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1は、充電用アダプターから誘導コ
イルを介して供給された電気エネルギーで充電式電池を
充電する電池用充電回路において、誘導コイルに誘起す
る誘導電圧を整流し平滑する整流平滑回路と、この整流
平滑回路に接続して、所定レベルの電圧を出力する定電
圧回路と、充電式電池に接続され、上記定電圧回路から
の電圧出力を所定レベルの電流に変換して、充電式電池
を充電する定電流回路とを備える。
【0013】請求項2に記載の電池用充電回路は、上記
定電圧回路からの電圧出力を、内部電源として取り出す
構成にしている。
【0014】請求項3に記載の電池用充電回路は、上記
定電圧回路の出力電圧によって、充電状態を検出する充
電状態検出手段を更に備える。
【0015】請求項4に記載の充電式ワイヤレス機器
は、請求項1または2の電池用充電回路を備える。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて、図面とともに説明する。
【0017】図1は、本発明の携帯型ワイヤレス受信器
の要部構成の一例を示す図である。
【0018】ワイヤレス受信器1では、充電式電池に蓄
えられた電源の供給を受けて動作するようになってお
り、そのため、Ni−Cd電池などの充電式電池24
と、充電式電池24を充電するための充電回路25と、
充電式電池24が充電状態であることを検出し充電状態
検出手段を構成する充電状態検出部26と、充電回路2
5からの電流を交流から直流に変換して整流する定電流
回路27と、充電式電池24の電圧値の低下を検出する
電池切れ検出部28と、CPU10とを含む定電圧・定
電流回路Aを少なくとも備えている。
【0019】なお、この回路Aは、充電状態検出部26
と電池切れ検出部28を含む構成となっているが、少な
くとも、充電式電池24、充電回路25、定電流回路2
7、およびこれらと接続するCPU10等の機器を備え
ていればよい。
【0020】ワイヤレス受信器1では、信号を受信した
ときには、アンテナANTから受信した信号を、高周波
増幅部11で増幅し、混合部12で受信用VCOからの
発信と混合し、BPF13によって所定の伝送帯域に分
離し、IF増幅部14で中間周波を増幅し、LPF15
で所定の伝送帯域までの周波数に分離し、波形整形部で
波形を整形して、CPU10に入力する。
【0021】この受信器1は、さらに報知手段として、
呼出音などを出力する発音部19と、液晶ディスプレイ
や7セグメント表示器などで構成される表示部20と、
振動部21とを設けており、受信した信号の内容を報知
するようにしている。
【0022】また、22は音量の設定等を行うキー入力
部、23は受信器1が対象とするワイヤレス発信器のI
Dコードなどを登録しているEEPROMである。
【0023】上述の回路Aは、充電式電池24の装着・
未装着にかかわらず、CPU10に対して一定の電圧を
出力し、充電式電池24に流れる電流が充電式電池の充
電状態によって変化しないことを特徴としている。これ
について、図2とともに説明する。
【0024】図2は、回路Aの詳細を示す回路図であ
る。ここで、充電回路25は、充電アダプターの充電用
1次コイル(不図示)に近接させ、その1次コイルより
磁界を受けて誘導電圧を発生する充電用2次コイル(誘
導コイル)25A、予め定められた閾値以上の入力電圧
を定電圧に変換する定電圧素子で構成される定電圧回路
25B、入力電流を整流するダイオード25C、電圧を
平滑する平滑用コンデンサ25E、逆流防止用のダイオ
ード25D、定電圧素子25Bの発振防止用コンデンサ
25Fなどで構成される。このダイオード25Cと、コ
ンデンサ25Eとで整流平滑回路が構成される。また、
定電流回路27は、トランジスタと抵抗とを組み合わせ
て構成される。
【0025】この構成によれば、受信器1を充電アダプ
ターに載値すれば、充電用2次コイル25Aで交流の誘
導電圧が発生し、交流電圧は整流用ダイオード25Cと
平滑用コンデンサ25Eである程度平滑され、定電圧素
子25Bは閾値以上の誘導電圧を定電圧に変換する。
【0026】そして、この定電圧は逆流防止用ダイオー
ド25Dを介し、さらに定電流回路27によって交流か
ら直流へと変換され、電源VDDとして供給される。こ
の電源VDDは、充電中は、充電回路部からの電圧が供
給され、非充電中は電池からの電圧が供給されて、CP
U10や、その他の回路部を動作させるための内部電源
として機能する。
【0027】なお、定電圧素子25Bからの定電圧は、
充電中には電源Vcheckにも出力されるようになっ
ており、このとき電源Vcheckに出力される定電圧
は充電状態検出部26に検出され、CPU10がこれを
受けて充電中か否かを判別することができる。
【0028】このような構成を備える回路Aによれば、
定電圧素子25Bの作用によって充電式電池24の未装
着時に、CPU10に過電圧が印加されるのを防止で
き、また、定電流回路27の作用によって、充電式電池
24の充電の程度によって充電電流が変化するのを防止
することができる。
【0029】図3は、図2における(a)点での電圧、
(b)点での電圧、(c)点における電流を示すグラフ
である。
【0030】図3において、(a)(b)は、それぞれ
定電圧素子25Bの入出力側の電圧波形を表わすグラフ
であり、(b)は、定電圧素子25Bにより一定電圧が
出力されていることを示している。図3(c)は、充電
式電池24に流れる電流を表わすグラフであり、定電流
回路27により、充電式電池24の充電の程度によって
充電電流が変化しないことを示している。
【0031】
【発明の効果】以上の説明からも理解できるように、本
発明の請求項1に記載の電池用充電回路では、定電圧素
子の作用により、充電式電池の未装着時における過電圧
を防止でき、装着時における充電電流の変化を防止でき
る。また、充電が遅延化することも防止できる。
【0032】請求項2に記載の電池用充電回路では、充
電中は、充電回路から内部電源を取り出すので、電池の
充電が確保できる。
【0033】請求項3に記載の電池用充電回路では、充
電中の状態を停電圧回路の電圧出力によって判別してい
るので、検出手段による判別が容易となる。
【0034】請求項4に記載のワイヤレス機器は、充電
式電池の未装着時に誤って充電しても過充電が防止で
き、装着されている場合も、充電電流が変化しないの
で、充電が安定して、かつ迅速に行える。
【0035】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のワイヤレス受信器の要部構成の一例を
示すブロック図である。
【図2】図1のワイヤレス受信器で使用される、本発明
の電池用充電回路の要部の一例を示す回路図である。
【図3】図1における定電圧素子25Bの入出力側それ
ぞれの電圧波形を表わすグラフと、充電式電池24に流
れる電流を表わすグラフである。
【図4】従来のワイヤレス受信器等で使用される充電回
路の要部構成の一例を示すブロック図である。
【図5】充電式電池に印加される電圧と充電電流の特性
概略を示したグラフである。
【図6】図4において、充電式電池未装着時の充電回路
を示している。
【図7】充電式電池装着時および未装着時の充電式電池
に印加される電圧の波形を表わすグラフである。
【符号の説明】
A 電池用充電回路 1 ワイヤレス受信器 24 充電式電池 25 充電回路 25A 充電用2次コイル 25B 定電圧素子(定電圧回路) 25C 整流用ダイオード 25D 逆流防止用ダイオード 25E 平滑用コンデンサ 25F 発振防止用コンデンサ 27 定電流回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒田 光信 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 Fターム(参考) 5G003 AA01 BA01 DA04 EA02 FA04 GB08

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】充電用アダプターから誘導コイルを介して
    供給された電気エネルギーで充電式電池を充電する電池
    用充電回路において、誘導コイルに誘起する誘導電圧を
    整流し平滑する整流平滑回路と、この整流平滑回路に接
    続して、所定レベルの電圧を出力する定電圧回路と、充
    電式電池に接続され、上記定電圧回路からの電圧出力を
    所定レベルの電流に変換して、充電式電池を充電する定
    電流回路とを備えたことを特徴とする電池用充電回路。
  2. 【請求項2】請求項1において、 上記定電圧回路からの電圧出力を、内部電源として取り
    出す構成にしている電池用充電回路。
  3. 【請求項3】請求項1または2において、 上記定電圧回路の出力電圧によって、充電状態を検出す
    る充電状態検出手段を更に備えた電池用充電回路。
  4. 【請求項4】請求項1または2に記載の電池用充電回路
    を備えた充電式ワイヤレス機器。
JP2000007206A 2000-01-14 2000-01-14 電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器 Pending JP2001197672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007206A JP2001197672A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007206A JP2001197672A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001197672A true JP2001197672A (ja) 2001-07-19

Family

ID=18535616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007206A Pending JP2001197672A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001197672A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8373514B2 (en) 2007-10-11 2013-02-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer using magneto mechanical systems
US8378522B2 (en) 2007-03-02 2013-02-19 Qualcomm, Incorporated Maximizing power yield from wireless power magnetic resonators
US8378523B2 (en) 2007-03-02 2013-02-19 Qualcomm Incorporated Transmitters and receivers for wireless energy transfer
US8447234B2 (en) 2006-01-18 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Method and system for powering an electronic device via a wireless link
US8482157B2 (en) 2007-03-02 2013-07-09 Qualcomm Incorporated Increasing the Q factor of a resonator
US8629576B2 (en) 2008-03-28 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Tuning and gain control in electro-magnetic power systems
US9124120B2 (en) 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects
US9130602B2 (en) 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
US9601267B2 (en) 2013-07-03 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Wireless power transmitter with a plurality of magnetic oscillators
US9774086B2 (en) 2007-03-02 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Wireless power apparatus and methods

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8447234B2 (en) 2006-01-18 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Method and system for powering an electronic device via a wireless link
US9130602B2 (en) 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
US8378522B2 (en) 2007-03-02 2013-02-19 Qualcomm, Incorporated Maximizing power yield from wireless power magnetic resonators
US8378523B2 (en) 2007-03-02 2013-02-19 Qualcomm Incorporated Transmitters and receivers for wireless energy transfer
US8482157B2 (en) 2007-03-02 2013-07-09 Qualcomm Incorporated Increasing the Q factor of a resonator
US9774086B2 (en) 2007-03-02 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Wireless power apparatus and methods
US9124120B2 (en) 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects
US8373514B2 (en) 2007-10-11 2013-02-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer using magneto mechanical systems
US8629576B2 (en) 2008-03-28 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Tuning and gain control in electro-magnetic power systems
US9601267B2 (en) 2013-07-03 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Wireless power transmitter with a plurality of magnetic oscillators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10270277B2 (en) System and method for prevention of wireless charging cross connection
US10530425B2 (en) Device and system for power transmission
KR102051682B1 (ko) 무선 전력 전송 시스템에서 이물질 감지 장치 및 방법
US10432029B2 (en) Power transmission device and non-contact power feeding system
US8421267B2 (en) Packaging and details of a wireless power device
KR101848097B1 (ko) 공진 방식 무선 전력 송신 장치용 과전압 보호 장치 및 그 제어 방법
CN108604834B (zh) 用于无线功率系统中的功率损耗校准的方法和装置
US8704484B2 (en) Temperature sensor interface for wireless and wired charging
JP6328251B2 (ja) ワイヤレス電力デバイスの低電力検出
KR20160122789A (ko) 동적 임피던스 변화 측정을 통한 디바이스 검출
KR20170065236A (ko) 무선 충전 장치, 그의 무선 전력 송신 방법, 및 이를 위한 기록 매체
KR20130016251A (ko) 무선 전력 시스템 내의 디바이스들의 검출 및 보호
US11682923B2 (en) Contactless power reception device and reception method
KR102491037B1 (ko) 무선전력 수신 장치 및 무선 통신 방법
JP2001197672A (ja) 電池用充電回路及びこれを用いた充電式ワイヤレス機器
KR20190134566A (ko) 무선 전력 전송 시스템에서 이물질 감지 장치 및 방법
KR20240046456A (ko) 무선 전력 전송 시스템에서 이물질 감지 장치 및 방법
JP3478487B2 (ja) スイッチング電源装置
KR102164555B1 (ko) 충전 제어 장치, 충전 제어 방법 및 무선 전력 수신 장치
US11962175B2 (en) Electronic device to wirelessly receive power and operating method thereof
KR200217303Y1 (ko) 무선 충전 장치
TW202002460A (zh) 微波充電管理電路及其方法
JP2009273196A (ja) 送電制御装置、送電装置、及び電子機器
JP7144192B2 (ja) ワイヤレス送電装置、その制御回路
KR20200091366A (ko) 무선 전력 전송 시스템에서 이물질 감지 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215