JP2001188489A - 発光表示装置及びカード状発光表示装置 - Google Patents

発光表示装置及びカード状発光表示装置

Info

Publication number
JP2001188489A
JP2001188489A JP37297599A JP37297599A JP2001188489A JP 2001188489 A JP2001188489 A JP 2001188489A JP 37297599 A JP37297599 A JP 37297599A JP 37297599 A JP37297599 A JP 37297599A JP 2001188489 A JP2001188489 A JP 2001188489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display device
card
drive control
light emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37297599A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Yamanobe
好三 山野辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP37297599A priority Critical patent/JP2001188489A/ja
Publication of JP2001188489A publication Critical patent/JP2001188489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光システムを組込む主体の種類や用途に応
じて、発光体の発光によってストーリー性を表現できる
発行表示装置及びカード状発行表示装置を提供するこ
と。 【解決手段】 クリスマスカードの絵の表示部5におい
て、部屋の灯8が点灯、Merry Christma
sの文字9が文字順に点滅、窓7の外で雪10が段階的
に降り始め、ツリー11にイルミネーション12が点滅
する発光をこの順に動作せしめ、これら発光部の発光パ
ターンが変化しながら時系列に2〜3回繰返すように、
EL等からなる表示部5と駆動制御部6とをクリスマス
カードに組込む。これにより絵に相応しいストーリー性
のある発光が実現される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、クリスマ
スカード等の絵模様に発光システムが組込まれ、グリー
ティングカードとして好適な発光表示装置及びカード状
発光表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、グリーティングカードはその用途
に応じた画像表示やデザインが施されているのが一般的
であるが、これらの中には立体折紙や音等を付加したも
のもあり、最近では、発光ダイオード等の発光体をカー
ドに取り入れて更に商品価値を高め、これを受取った人
に喜んで貰えるように工夫を施したカードが種々存在す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、発光ダ
イオード等の発光体をカードに取り入れたものは、点光
性であり、カードの絵模様等の数箇所の点でチカチカと
光るだけで何か物足りなく、魅力があるとは言い難い。
【0004】そこで本発明は、発光システムを組込む主
体の種類や用途に応じて、発光体の発光によってストー
リー性を表現できる発光表示装置及びカード状発光表示
装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、エレク
トロルミネセンス素子からなる複数の発光パターンを有
する表示部と、この表示部を駆動する駆動制御部とを有
し、この駆動制御部によって前記複数の発光パターンを
任意の系列で発光させるように構成された発光表示装置
であって、前記駆動制御部が、前記発光パターンの発光
の順序を予め記憶して動作指令を出力する記憶・制御部
と、この記憶・制御部の指令を受けて前記発光を制御し
又は切替える切替回路部と、前記記憶・制御部の指令に
よって前記切替回路部を駆動する昇圧回路内蔵のドライ
バー回路部とを有する、発光表示装置(以下、本発明の
発光表示装置と称する。)に係るものである。
【0006】本発明の発光表示装置によれば、複数の発
光パターンを有する表示部がエレクトロルミネセンス素
子からなっているので、薄型、軽量で耐久性の高いフレ
キシブルな素子を形成できると共に、大面積又は小面積
に画面の面積コントロールをすることができる。従っ
て、これを組込む主体の厚さや形状に制約されることが
少ないため、様々な形態でこれを利用することができ
る。
【0007】そして、この表示部を駆動する駆動制御部
に記憶・制御部と切替回路部とドライバー回路部が設け
られているので、記憶・制御部が予め記憶した発光パタ
ーンの発光順序に基づいて他の回路を駆動し、表示部を
動作させることができる。従って、記憶・制御部への記
憶対象として、一般的に認識されている物語の如き情景
等を連想させる発光パターンを記憶させることができ、
その結果、その主体の形又は主体に描かれている絵や模
様と共に、その発光パターンによってストーリー性を持
たせることができる。
【0008】また、本発明は、エレクトロルミネセンス
素子からなる複数の発光パターンを有する表示部と、こ
の表示部を駆動する駆動制御部とをシート状の基板上に
有し、前記駆動制御部によって前記複数の発光パターン
を任意の系列で発光させるように構成されたカード状発
光表示装置(以下、本発明のカード発光表示装置と称す
る。)に係るものである。
【0009】本発明のカード状発光表示装置によれば、
前記した本発明の発光表示装置と同様なエレクトロルミ
ネセンス素子によって表示部が構成されているので、シ
ート状の基板上に表示部を薄く形成することができ、同
一の基板上に設けられる駆動制御部を前記した発光表示
装置と同様に機能させることにより、同様の効果が奏せ
られるカード状の発光表示装置を提供することができ
る。
【0010】ここにおいて、「任意の系列で発光」と
は、時系列又は順次に発光する状態及び同時に発光する
ことも含む概念である。
【0011】
【発明の実施の形態】上記した本発明の発光表示装置及
びカード状発光表示装置においては、シート状の基板上
に、前記表示部及び前記駆動制御部とこれらを駆動する
電源部とが設けられ、更に前記基板を覆うための蓋部が
この基板に連接され、前記蓋部を開いたときに前記駆動
制御部が作動するように構成することが望ましい。
【0012】そして、前記複数の発光パターンが、予め
決められたプログラムに基づいて時系列又は順次に発光
することが望ましい。
【0013】そのためには、カード状発光表示装置にお
いても、前記駆動制御部が、前記発光パターンの発光の
順序を予め記憶して動作指令を出力する記憶・制御部
と、この記憶・制御部の指令を受けて前記発光を制御し
又は切替える切替回路部と、前記記憶・制御部の指令に
よって前記切替回路部を駆動する昇圧回路内蔵のドライ
バー回路部とを有することが望ましい。
【0014】これにより、上記した本発明の発行表示装
置及びカード状発光表示装置は、好適なグリーティング
カードとして構成することができる。
【0015】以下、本発明の実施の形態を図面参照下に
詳細に説明する。
【0016】図1は、本発明のカード状発光表示装置を
応用したクリスマスカード(以下、カードと称する。)
の表示部5を示し、一般的な認識において想像され、幼
児にも好感が得られる情景を表現した絵である。
【0017】即ち、部屋の中にクリスマスの夜に相応し
く飾りつけが施され、外は雪が降っている場面を表して
おり、この場面において例えば、20秒を一周期とし
て、次の動作が繰返される。まず、部屋の灯8がオレン
ジ色で灯り、次に文字がMerryとChristma
sの順にそれぞれが数回青色、黄色、赤色、緑色の光で
点滅し、次に窓7の外で白い雪10が降りだして3段階
に分けて降る雪の位置が変り、次にツリー11に配され
た豆電球からなるイルミネーション12が青色、黄色、
赤色、緑色の光で点滅し、この点滅が終れば雪10だけ
が降り続いて一つの周期が終り、また次の周期が始まっ
て同じパターンを繰り返し、この周期を3回繰り返すよ
うになっている。図1において、(a)、(b)、
(c)と雪10が増加しているのは、上記の雪10の発
光パターンにより視覚的な雪の変化を示している。
【0018】これらの発光動作は、カードに組込まれた
エレクトロルミネセンス(以下、ELと称する。)と駆
動制御部及びバッテリー等が、カードを開いたときに例
えば手動又は自動的に作動して発光を開始するようにな
っているが、上記した周期における各部の発光パターン
は一定でなく、周期ごとに変化させて一層雰囲気を引立
てるように発光パターンは任意に構成することができ
る。
【0019】図2は上記した発光部の発光パターンを構
成する各部の発光のタイミングチャートを示す。
【0020】即ち、上記した如く、部屋の灯、文字、
雪、ツリーの順に動作し、スタートボタンONにより、
まず部屋の灯がパルス25に従ってオレンジ色で点滅し
た後一定時間点灯し、また点滅しながら消灯する。
【0021】次に部屋の灯が消灯する前に、文字がMe
rryのパルス26aとChristmasのパルス2
6bに従って青色、黄色、赤色、緑色の順にそれぞれ4
回点滅する。
【0022】次に文字の点滅中に、雪の所定発光部がパ
ルス27a、27b、27cの順にパルスに従って白色
の点滅を繰り返す。
【0023】次に雪の点滅中に、ツリーの所定発光部が
パルス28a、28b、28cの順にパルスに従ってそ
れぞれ青色、黄色、赤色、緑色の順に4回点滅する。
【0024】上記した各部の発光が一周期20秒間に動
作し、一周期が終れば、また上記の動作が3回繰返され
る。このように各部の発光タイミングのオーバーラップ
を少なくすることによりバッテリーの消耗を抑制するこ
とができる。
【0025】図3〜図7は上記した表示部5を構成する
積層構造(詳細は後述する)の一部を表の面側から順に
示すものであるが、上記した各発光部に合せて発光が生
じるように、全てが印刷によって積み重ねるようにして
形成されている。
【0026】図3は、透明基板(図8参照)の内側面の
所定領域14内の所定箇所にITO膜が局部的(図示省
略)に配され、このITO電極へのAg配線13を示
す。従って、この配線13を銀で薄く形成することによ
り光を透過させることができる。
【0027】図4は、上記と同じ領域14内のITO電
極及びAg配線上の所定箇所に、例えば無機のEL39
が局部的に配された状態を示し、この上に、図5に示す
ように高誘電体39が局部的に形成され、またこの上
に、図6に示すように、上記所定箇所をくり抜いたレジ
スト膜36が設けられ、その上に、更に図7に示すよう
に、銀膜を配した発光部とそのAg配線等が形成され
る。
【0028】即ち、図7に示すように、図1の部屋の灯
8に対応する発光部8a、Merry Christm
asに対応する文字の発光部9a及び9b、雪10に対
応する発光部10aの群、ツリー11のイルミネーショ
ン12に対応する発光部12aの群が同じ領域14内に
配されることにより、選択的に発光するように構成さ
れ、後述する駆動制御部による電圧の選択的な印加によ
って、上記したそれぞれの発光部から発光が生じる。
【0029】図7において、符号16〜24は上記発光
部のそれぞれの接続端子、符号16a〜24aはこれら
接続端子と発光部間の配線を示す。
【0030】図8は、上記した積層構造を含む表示部5
の構造を模式的に示すものであるが、理解容易のために
積層体を分離して示す。
【0031】まず、発光面となる光マスキング用デザイ
ン墨版(Merry Christmasの文字以外が
部分的にマスクされている)43が最上部に配され、そ
の下に透明基板となるポリエステルフィルム42が配さ
れ、上記した如く、このポリエステルフィルム42に、
図3に示したITO電極40及びAg配線と引出用配線
41が配され、次に図4に示したEL35、次に図5に
示した高誘電体39、次に図6に示したレジスト膜3
6、次に図7に示した銀による下部配線37とその引出
用配線38が配され、これらが絶縁層44を挟んで、ク
リスマスカード(図示省略)上に設けられている。
【0032】従って、下部電極37及びITO電極40
のそれぞれの引出用配線38、41を介して、発光パタ
ーンのプログラムに基づいて電圧を選択的に印加する
(但し、信号電圧は下部電極37に印加する)ことによ
ってEL35が発光し、この光を光マスキング用デザイ
ン墨版43を通して見ることができる。
【0033】図9は、上記した図8における下部電極3
7の引出用配線端子接続部38a及びITO電極40の
引出用配線端子接続部41aを示し、理解容易のために
上記積層を上下反転の上、絶縁層44の一部分を破断し
て示した要部の拡大図である。
【0034】しかし、本実施の形態に用いられる発光体
は上記した無機ELに限らず、例えば、有機EL、発光
ダイオード及びエレクトロクロミック等の自発光素子の
ほか、バックライトタイプの素子を用いることができ
る。また、上記したELはR(赤)、G(緑)、B
(青)の3原色を用いてフルカラーの発光を行うことが
でき、また、駆動制御部にフリップフロップ回路を用い
てもよい。
【0035】上記したELの各発光部における所定パタ
ーンの発光は、駆動制御部6によって例えば時系列に動
作される。図10はこの駆動制御部6のブロック図を示
す。
【0036】即ち、図10に示すように、駆動制御部6
はマイクロプロセッサ30、ドライバー回路31及び切
替回路32で構成され、これらは電源のバッテリー34
及びスタートスイッチ33によって駆動される。そし
て、マイクロプロセッサ30は上記した発光パターン等
を記憶し、これを出力する機能を有し、切替回路部32
は発光を制御し、また切替える機能を有し、ドライバー
回路31は切替え回路32を駆動する機能を有してお
り、そのためにドライバーICと共にトランス及びトラ
ンジスターが内蔵されている。
【0037】従って、マイクロプロセッサ30にタイミ
ングメモリーされた発光パターンのプログラムに基づい
て、マイクロプロセッサ30から発光の動作指令がドラ
イバー回路31及び切替回路32へ出力され、切替回路
32はこの指令を受けて上記した各発光部へ出力し、ま
た、指令された発光順序に従って切替えて出力するが、
ドライバー回路31はマイクロプロセッサ30の指令を
受けて高電圧を切替回路32へ供給することにより、切
替回路32を介してEL35を駆動させることができ
る。
【0038】本実施の形態における上記した表示部5及
び駆動制御部6は、例えば図11に示すように、カード
の主板2上に配置される。そして、図10に示した駆動
制御部6の切替回路32から出力され、表示部5のEL
35を駆動させる電圧は、下部電極引出用配線38及び
ITO透明電極引出用配線41を介して供給される。
【0039】上記した発光システムを設けた本実施の形
態のカード1は、例えば図13に示すように構成され
る。即ち、三つ折りタイプに形成し、主板2の面に表示
部5及び駆動制御部6を設け、中央部を切欠いた中蓋3
と上蓋4とが主板2の両側に連接される。
【0040】従って、上蓋4の内側面4aは贈り主のメ
ッセージ欄として利用され、中蓋3の切欠き部3aによ
って主板2の表示部5のみが切欠き部3aの枠内に露出
されるため、図12に示すように、この切欠き部3a内
に図1に示した情景の場面が存在するようになる。
【0041】そこでこのカード1を貰った人が上蓋を開
いた後に、例えば中蓋3の所定箇所を押すことによりス
イッチがONして、記述したパターンで各部の発光が周
期的にスタートし、同一パターン又は周期的に異なるパ
ターンの発光が数回繰返され、このカードの受取り人は
心地良い雰囲気の中で上蓋4に書かれた贈り主のメッセ
ージを読むことができる。また、スイッチは例えば上蓋
4を開くことにより自動的にONするようにしてもよ
く、それにより更に商品価値を高めることができる。
【0042】本実施の形態によれば、クリスマスという
一般的な既成概念から連想される情景の絵を用いて、こ
の絵の情景に相応しく、その要部の複数箇所を時系列に
発光させることにより自然にストーリー性がかもし出さ
れ、このような発光システムがELを用いて構成される
ので、非常に薄型で軽く、フレキシブルな耐久性のある
システムが形成され、紙製の如き薄いクリスマスカード
にこのシステムを搭載させることができる。
【0043】上記した実施の形態は、本発明の技術的思
想に基づいて種々変形することが可能である。
【0044】例えば、上記したELは発光部が他の発光
部と重なる又はオーバーラップしないような構成である
が、重なり又はオーバーラップしていても、発光のタイ
ミングを異ならせば透明体の中での発光であるので、所
定の発光パターンを得ることができる。
【0045】また、カードの絵やその情景も任意でよ
く、例えば図14に示すように、部屋の灯の発光部8a
の数や位置、Merry Christmasの文字の
発光部9aやツリーのイルミネーションの位置、及び雪
の発光部10aの降り方等もその絵の情景に相応しい形
で各部の発光パターンも任意に行うことができる。
【0046】また、例えば図15に示すように、中蓋3
の面に表示部5及び駆動制御部6を設け、主板2と上蓋
4はメッセージ用としたカード1Aとして構成すること
もでき、更に任意の形状に形成し、クリスマスカード以
外にも各種のグリーティングカード用として利用するこ
とができる。
【0047】また、発光作動のスイッチング方式は上記
した手動、自動以外にも例えば押しボタン式または光、
音振動等を感知するセンサーを用いてもよく、また電波
受信によりスタートさせることもできる。
【0048】また、上記した発光動作と共に例えば音楽
や声が出るように音声機能を併用することもできうる。
【0049】また、例えば図16に示すように、キーホ
ルダー50に上記した実施の形態と同等の機構を内蔵さ
せ、その表示部51に例えばピューマの絵をELの発光
によって表現し、例えば図17に示すようなタイミング
チャートで絵を動作させると共に、更にMIGHTY、
SPRIT、WINNING、RUN等の文字と共に、
その文字に相応しいパターンの発光を加味することがで
きる。また、キーホルダーを後述する携帯電話用のスト
ラップとして用いる場合は、このキーホルダーに後述の
受信兼発光部と同様の機能を備えることもできる。
【0050】また、例えば図18に示すように、携帯電
話の受信兼発光部52に表示部53を設け、そこにギリ
シャ文字や模様等を図12の場合と同様に表現し、これ
を図19に示すようなタイミングチャートによる発光
で、電話受信の際に電話機と共に電波を受信兼発光部5
2が受信して自動的に発光開始させることもできる。ま
た、通常の形状のストラップを使用したい場合はそのス
トラップに同様の発光装置を設けてもよい。これにより
騒々しい所では発光で受信を知ることができる。
【0051】また、上記した基本的な機構による発光は
グリーティングカード等以外にも各種のアクセサリー、
玩具、雑貨及び絵本等にも応用することができる。
【0052】更に、上記本実施の形態における表示部及
び駆動制御部の構成や構造等も、実施の形態以外の任意
に実施することができる。
【0053】
【発明の作用効果】上述した如く、本発明の発光表示装
置によれば、複数の発光パターンを有する表示部がエレ
クトロルミネセンス素子からなっているので、薄型、軽
量で耐久性の高いフレキシブルな素子を形成できると共
に、大面積又は小面積に画面の面積コントロールをする
ことができる。従って、これを組込む主体の厚さや形状
に制約されることが少ないため、様々な形態でこれを利
用することができる。
【0054】そして、この表示部を駆動する駆動制御部
に記憶・制御部と切替回路部とドライバー回路部が設け
られているので、記憶・制御部が予め記憶した発光パタ
ーンの発光順序に基づいて他の回路を駆動し、表示部を
動作させることができる。従って、記憶・制御部への記
憶対象として、一般的に認識されている物語の如き情景
等を連想させる発光パターンを記憶させることができ、
その結果、その主体の形又は主体に描かれている絵や模
様と共に、その発光パターンによってストーリー性を持
たせることができる。
【0055】また、本発明のカード状発光表示装置によ
れば、前記した本発明の発光表示装置と同様なエレクト
ロルミネセンス素子によって表示部が構成されているの
で、シート状の基板上に表示部を薄く形成することがで
き、同一の基板上に設けられる駆動制御部を前記した発
光表示装置と同様に機能させることにより、同様の効果
が奏せられるカード状の発光表示装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるクリスマスカードの
表示部における各部の発光状態を示し、(a)、
(b)、(c)は雪の降り方の変化を示した図である。
【図2】同、クリスマスカードの発光パターンのタイミ
ングチャートを示す図である。
【図3】同、表示部を構成するITO電極へのAg配線
を示す図である。
【図4】同、表示部を構成するELの配置を示す図であ
る。
【図5】同、表示部を構成する高誘電体の配置を示す図
である。
【図6】同、表示部を構成するレジスト層を示す図であ
る。
【図7】同、表示部を構成する下部電極を示す図であ
る。
【図8】同、表示部の構成を示す模式図である。
【図9】図8の一部分を抽出して示した拡大斜視図であ
る。
【図10】同、駆動制御部のブロック図である。
【図11】同、表示部及び駆動制御部が配設された主板
を示す平面図である。
【図12】同、クリスマスカードを開いたときに現れる
表示部を示す図である。
【図13】同、クリスマスカードの概略斜視図である。
【図14】同、変形例による発光部及び配線を示す図で
ある。
【図15】同、変形例によるクリスマスカードの概略斜
視図である。
【図16】同、変形例によるキーホルダーを示す斜視図
である。
【図17】同、キーホルダー用発光のタイミングを示す
図である。
【図18】同、変形例による携帯電話の受信兼発光部を
示す斜視図である。
【図19】同、ストラップ用発光のタイミングチャート
を示す図である。
【符号の説明】
1、1A…クリスマスカード 2…主板 3…中蓋 3a…切欠き 4…上蓋 4a…内側面 5…表示部 6…駆動制御部 7…窓 8…部屋の灯 8a、9a、10a、12a…発光部 9…文字 10…雪 11…ツリー 12…イルミネーション 13…ITO電極用Ag配線 14…領域 15…下部電極用Ag配線 30…マイクロプロセッサ 31…ドライバー 32…切替回路 33…スイッチ 34…バッテリー 35…EL 36…レジスト 37…下部電極 38…下部電極電極引出用配線 39…高誘電体 40…ITO透明電極 41…ITO電極引出用配線 42…ポリエステルフィルム 43…光マスキング用デザイン墨版 44…絶縁層 50…キーホルダー 51、53…表示部 52…受信兼発光部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレクトロルミネセンス素子からなる複
    数の発光パターンを有する表示部と、この表示部を駆動
    する駆動制御部とを有し、この駆動制御部によって前記
    複数の発光パターンを任意の系列で発光させるように構
    成された発光表示装置であって、前記駆動制御部が、前
    記発光パターンの発光の順序を予め記憶して動作指令を
    出力する記憶・制御部と、この記憶・制御部の指令を受
    けて前記発光を制御し又は切替える切替回路部と、前記
    記憶・制御部の指令によって前記切替回路部を駆動する
    昇圧回路内蔵のドライバー回路部とを有する、発光表示
    装置。
  2. 【請求項2】 シート状の基板上に、前記表示部及び前
    記駆動制御部とこれらを駆動する電源部とが設けられ、
    更に前記基板を覆うための蓋部がこの基板に連接され、
    前記蓋部を開いたときに前記駆動制御部が作動するよう
    に構成された、請求項1に記載した発光表示装置。
  3. 【請求項3】 グリーティングカードとして構成されて
    いる、請求項1又は2に記載した発光表示装置。
  4. 【請求項4】 エレクトロルミネセンス素子からなる複
    数の発光パターンを有する表示部と、この表示部を駆動
    する駆動制御部とをシート状の基板上に有し、前記駆動
    制御部によって前記複数の発光パターンを任意の系列で
    発光させるように構成されたカード状発光表示装置。
  5. 【請求項5】 前記複数の発光パターンが、予め決めら
    れたプログラムに基づいて時系列又は順次に発光する、
    請求項4に記載したカード状発光表示装置。
  6. 【請求項6】 前記駆動制御部が、前記発光パターンの
    発光の順序を予め記憶して動作指令を出力する記憶・制
    御部と、この記憶・制御部の指令を受けて前記発光を制
    御し又は切替える切替回路部と、前記記憶・制御部の指
    令によって前記切替回路部を駆動する昇圧回路内臓のド
    ライバー回路部とを有する、請求項4に記載したカード
    状発光表示装置。
  7. 【請求項7】 前記基板を覆うための蓋部がこの基板に
    連接され、前記蓋部を開いたときに前記駆動制御部が作
    動するように構成された、請求項4に記載したカード状
    発光表示装置。
  8. 【請求項8】 グリーティングカードとして構成されて
    いる、請求項4〜7のいずれか1項に記載したカード状
    発光表示装置。
JP37297599A 1999-12-28 1999-12-28 発光表示装置及びカード状発光表示装置 Pending JP2001188489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37297599A JP2001188489A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 発光表示装置及びカード状発光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37297599A JP2001188489A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 発光表示装置及びカード状発光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001188489A true JP2001188489A (ja) 2001-07-10

Family

ID=18501362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37297599A Pending JP2001188489A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 発光表示装置及びカード状発光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001188489A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2397274A (en) * 2002-11-20 2004-07-21 Conrad Sexton Greetings card with light emitting polymer electroluminescent illumination sequence.
JP2008516264A (ja) * 2004-09-10 2008-05-15 スパークス インコーポレイテッド ライトディスプレイを有する基板
JP2020502777A (ja) * 2016-09-27 2020-01-23 イヌル ゲーエムベーハー 電子機器の非破壊での統合

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2397274A (en) * 2002-11-20 2004-07-21 Conrad Sexton Greetings card with light emitting polymer electroluminescent illumination sequence.
JP2008516264A (ja) * 2004-09-10 2008-05-15 スパークス インコーポレイテッド ライトディスプレイを有する基板
JP2020502777A (ja) * 2016-09-27 2020-01-23 イヌル ゲーエムベーハー 電子機器の非破壊での統合
JP2022169641A (ja) * 2016-09-27 2022-11-09 イヌル ゲーエムベーハー 電子機器の非破壊での統合

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5833508A (en) Method of making multi-color electro-luminescent light panel
US6997772B2 (en) Interactive device LED display
US20010018809A1 (en) Electroluminescent display apparatus
US5577831A (en) Light-emitting structure of a decorative toy
US20130264966A1 (en) Light-emitting display stick
US6619811B2 (en) Cup showing luminous images
US6851999B2 (en) Interactive LED device
US20220049842A1 (en) Device with lighting, location and communication systems
US6561671B2 (en) Case with vibration-activated light emitting indication apparatus
JP2001188489A (ja) 発光表示装置及びカード状発光表示装置
US11149932B1 (en) Device with lighting, location and communication systems
JP6429834B2 (ja) 発光表示スティック装置及び発光表示システム
KR20190042155A (ko) Led 디스플레이가 구비된 가방의 디스플레이 패턴 제공시스템
US4992912A (en) Multifunctional sounding and lighting device
CN114302538B (zh) 一种娱乐互动系统
JP2000137453A (ja) エレクトロルミネッセンス装飾品
JP2002280189A (ja) 発光装飾具
JP2005252871A (ja) 携帯電話機用発光装置
JP3086140U (ja) カップの光表示構造
JP2002372936A (ja) 点滅発光ディスプレイ装置
KR200346368Y1 (ko) 유기 이엘 디스플레이를 이용한 케익 장식물
KR200160363Y1 (ko) 허리띠용 버클
JP2005321729A (ja) 画像表示具
JP3063060U (ja) 発光するアクセサリ―
KR200263158Y1 (ko) 발광 인형완구