JP2001187976A - スプリングフェイルセーフアクチュエータを安全に搭載・除去する装置 - Google Patents

スプリングフェイルセーフアクチュエータを安全に搭載・除去する装置

Info

Publication number
JP2001187976A
JP2001187976A JP2000353531A JP2000353531A JP2001187976A JP 2001187976 A JP2001187976 A JP 2001187976A JP 2000353531 A JP2000353531 A JP 2000353531A JP 2000353531 A JP2000353531 A JP 2000353531A JP 2001187976 A JP2001187976 A JP 2001187976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
frame
actuator
spring seat
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000353531A
Other languages
English (en)
Inventor
Weijian Ma
マ ウェイジアン
Gabriel Silva
シルヴァ ガブリエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Young and Franklin Inc
Original Assignee
Young and Franklin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Young and Franklin Inc filed Critical Young and Franklin Inc
Publication of JP2001187976A publication Critical patent/JP2001187976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/56Mechanical actuating means without stable intermediate position, e.g. with snap action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1476Special return means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0402Cleaning, repairing, or assembling
    • Y10T137/0441Repairing, securing, replacing, or servicing pipe joint, valve, or tank
    • Y10T137/0486Specific valve or valve element mounting or repairing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0402Cleaning, repairing, or assembling
    • Y10T137/0491Valve or valve element assembling, disassembling, or replacing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/598With repair, tapping, assembly, or disassembly means
    • Y10T137/5987Solenoid or electromagnetically operated valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/598With repair, tapping, assembly, or disassembly means
    • Y10T137/6065Assembling or disassembling reciprocating valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ばね負荷フェイルセーフバルブアクチュエー
タを安全に搭載・除去する装置。 【解決手段】 該装置は、フレームの上部壁に固定され
るカバープレートとフレーム内に摺動可能に収容される
スプリングシートの間で負荷が掛けられた状態で圧縮ば
ねを保持するフレームを備える。該スプリングシート
は、弁棒に、それとともに閉位置と開位置の間で相反す
る方向に移動するよう、取り付けられる。心棒は、カバ
ープレート内に取り付けられ、閉位置と開位置の間で心
棒を動かすように調整される、被遠隔制御アクチュエー
タの延長可能ロッドに連結される。バルブが開位置にあ
る間に上記アクチュエータが故障した際、圧縮されたフ
ェイルセーフばねは、解放され素早くバルブを閉鎖す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スイッチが開位
置にある時にスイッチアクチュエータが故障した場合、
スイッチをオフ位置に素早く戻すためのフェイルセーフ
機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ここで使用される、スイッチという語
は、第一閉位置と第二開位置の間で往復運動をする、あ
らゆる種類の装置を意味する。そのようなスイッチの例
は、第一位置にある時にバルブを閉鎖し、心棒が第二位
置に動かされたときにバルブを開放する弁棒である。多
くのバルブは、一般にはアクセスできない場所に位置し
ており、中央制御ステーションを介し離れて位置してい
る。電気制御リニアアクチュエータは、一般的には、シ
ステムを通る流体(液体、気体または蒸気)の流れを制
御するように作用するバルブの心棒に連結される。電源
故障またはシステム故障の場合には、システムの電源を
落とすためにシステム内の全てのバルブを素早く閉鎖
し、損傷が生じることを防ぐことが非常に望まれてい
る。この目的に対して、アクチュエータが故障したと
き、または、シャットダウン信号がアクチュエータに送
られたとき、バルブを自動的に閉鎖するようにバルブに
作用する、多くのばね負荷装置が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらばねが装備され
たフェイルセーフ装置の多くは、実施の際、首尾よく作
動するが、一般的に強いばね力が伴われる為に、バルブ
上に該装置を素早くかつ安全に搭載・除去するというこ
とが長い間、問題であった。圧縮された状態でばねを収
容できないということは、潜在的に危険な状態を生じさ
せることがある。
【0004】本発明の目的は、フェイルセーフ装置、特
にスイッチに対して負荷がかけられた状態で取り付けら
れるばねによって作動されるフェイルセーフ装置を、シ
ステム故障の場合に該スイッチを素早く開閉するように
改良することである。本発明のさらなる目的は、スイッ
チ上に圧縮されたフェイルセーフばねを安全に装備・除
去することである。
【0005】本発明のさらなる目的は、バルブとともに
使用するための改良されたばね負荷フェイルセーフ機構
を提供することである。本発明のさらなる目的は、バル
ブ上にばね作動フェイルセーフアクチュエータを安全に
装備・除去することである。
【0006】本発明の他の目的は、ばね負荷フェイルセ
ーフ装置が装備されたバルブの手軽なメンテナンスを提
供することである。本発明のさらなる他の目的は、ばね
負荷フェイルセーフ装置が装備されたバルブを維持する
為に必要とされる稼動休止時間を減らすことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のこれら及び他の
目的は、複数のコラムによって間隔をあけた状態で取り
付けられる上端壁及び下端壁を有するフレームを含むフ
ェイルセーフ装置によって達成される。リニア機能スイ
ッチの心棒は、下端壁を該端壁に設けられているクリア
ランスホールを経て、フレーム内に上向きに通る。心棒
は、第一閉位置と第二の十分な開位置との間の相反する
方向の行程路上を移動可能である。スプリングシート
は、心棒に、それととともに動くように取り付けられ、
圧縮ばねは、スプリングシートに接するようにフレーム
の上部壁を下向きに通される。カバープレートは、上記
ばねの上部に取り付けられ、上端壁に接して下向きにも
たらされ、ばねをフレーム内に圧縮することによって、
心棒を閉位置に向ける。
【0008】リニアアクチュエータは、カバープレート
に取り付けられて、心棒に連結され、要求次第で該心棒
を閉位置からばねがさらに圧縮される開位置に動かす、
及び、心棒を閉位置に戻す、ように調節されるロッドを
有する。上記心棒が開位置にある間に、上記アクチュエ
ータが故障、電源が落とされる、または停電となった場
合、圧縮ばねが優勢になり、心棒を素早く閉位置に動か
す。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明のこれら及び他の目的をよ
り理解するために、添付の図面を参照して、以下で、本
発明の詳細な説明に言及がなされる。本発明は、オン/
オフまたは調整機能スイッチを用いるいくつかの装置と
共に使用され得るが、動力発電所等で使われるバルブの
ような被遠隔制御バルブと共に使用するのに理想的に適
している。従って、本発明はそのような被遠隔制御バル
ブと共に説明される。この種の環境において、バルブ
は、開位置にある間は非作動状態とされることによっ
て、バルブが供給されているシステム、及び、ことによ
るとバルブ自身に、危険な状態を引き起こすことがあ
る。
【0010】始めに、図1を参照すると、バルブ本体1
5の上部フランジ13上に取り付けられるフェイルセー
フ機構12を有する、全体を参照番号10で示されるバ
ルブが図示されている。上記バルブの心棒17は、上部
フランジを上向きに通り、該心棒が上げられるとバルブ
シートからバルブを持ち上げる従来の方法において作動
することにより該バルブを開放する。該バルブは、該弁
棒を本来のホームポジションに戻すことによって、対応
して閉鎖される。
【0011】さらに、図2から図4に図示されるよう
に、該フェイルセーフ機構は、ねじ部材26及び27に
よって端壁に固定される多数のコラム25によって、間
隔をあけた状態に隔てられている底端壁21及び間隔をあ
けた上端壁22を有する開放フレーム20を有する。該
フレームの該底壁は、そこを通る、バルブ本体の上部フ
ランジ32上の隆起シリンダ31に適合するように調整
された中央開口部30を有する。次に、コネクタ33
は、底端壁の上部に据えられ、垂直位置に該フレームを
支持するようにバルブ本体の上部フランジに固定され
る。該弁棒17は、底壁に設けられた開口部を通ってフ
レームの底壁を上向きに通り、該心棒は、フレーム内部
に上向きに突き出る。
【0012】スプリングシート35は、ベアリングブロ
ック37によってフレームの支持コラム25上に摺動可
能に取り付けられる。次に、該スプリングシートは、ス
クリュー34でスプリングシートの底部に固定され、か
つ、適当な手段によって心棒に固定されている、アダプ
ター40によって弁棒の延長端に連結される。コネクタ
41(図4)は、ボルトで該シートの上部に固定されて
おり、弁棒の軸に沿って中心が合わされている突起シャ
ンク42を収容する。
【0013】図2に最もよく示されるように、螺旋状圧
縮ばね45は、フレームの上部壁に設けられた開口部を
下向きに通っている。該ばねの下端部または基部端部
は、スプリングシートと着座接触して取り付けられる。
複数の下方延伸ボルト51を有するカバープレート50
は、ばねの上部または遠位端上に取り付けられる。組み
立て時、該カバープレートは、ボルト51を打ち込むこ
とによって、フレームの上壁部に接するように下方に押
しやられ、ばねを圧縮しスプリングシートを下方へ押し
やり、バルブを閉鎖する。延長ボルト51は、該スプリ
ングシートのクリアランスホールを通ってもたらされ、
このカバーは、バルブが閉鎖するまで下方に動かされ、
該カバープレートは、フレームの上壁部にしっかりと固
定される。
【0014】リニアアクチュエータ60もまた、フレー
ム内に取り付けられる。該アクチュエータは、円筒胴部
61及び該円筒胴部の下部から突き出ている延長可能ロ
ッド62を有する。該ロッドの遠位端は、アクチュエー
タをスプリングシートに調節可能に連結するためにコネ
クタ41のシャンク42に突き通されている。該アクチ
ュエータ本体は、ボルトフランジ64を有し、該ボルト
フランジは、組み立て時において、アクチュエータを弁
棒と軸方向に整合して保持するようにカバープレートに
固定される。あらゆる種類のアクチュエータが、本発明
の実施において使用されるであろうが、本アクチュエー
タは、遠隔制御装置65に連結される被遠隔制御装置で
ある。該アクチュエータは、電気入力信号に応答してス
プリングシートを上下させ、バルブを開閉させる。本発
明の好ましい実施の形態において、電気機械式アクチュ
エータは、スプリングシートを上げてバルブを開放する
為に使用される。しかしながら、モータ及びソレノイド
並びに液圧シリンダ、等もまた、本発明の教示から離れ
ることなく使用され得る事は明らかである。上記アクチ
ュエータが通電されると、該アクチュエータは、スプリ
ングシートを上げてバルブを開放する。該シートのこの
上昇は、通常の負荷状態からフェイルセーフばねをさら
に圧縮する。該アクチュエータが通電されている限り、
バルブは、ばねのバイアス力に対して開状態を保持され
る。アクチュエータの電源断により、ばねは、解放さ
れ、続いて急速にバルブを閉鎖する。
【0015】組み立て時において、バルブは、圧縮ばね
の影響を受けると、閉状態に保持される。バルブを開放
するために、アクチュエータは、制御信号を送られ、上
記ロッドが該制御信号によって指令された所望の位置に
到達するまで該ロッドを該アクチュエータの本体内部内
に上向きに引き出すように該アクチュエータに指令す
る。続いて、これがフェイルセーフばねをさらに圧縮す
ることによって、スプリングシートに対して高度に下向
きに向けられた力をばねに生じさせる。バルブは、上記
アクチュエータが上記シートをホームポジションかバル
ブ閉位置まで下げるように指示されるまで、開状態を維
持する。上記アクチュエータがバルブを開状態に保持す
るようにもはや機能できない、アクチュエータ故障の場
合には、強く圧縮されたばねが素早く優勢になり、急速
にバルブを閉鎖する。一旦、フェイルセーフ装置が組み
立てられ、バルブ上に取り付けられると、該バルブに検
査、または、定期メンテナンスが為されなければならな
い場合には、それは、一つのユニットとして簡単に、か
つ安全に除去され得る。該組み立て部を取り外すには、
心棒アダプタが、弁棒から取り外され、かつベースプレ
ートがコネクタの除去によりバルブ本体から取り除かれ
るということだけが必要とされる。初めに、安全ナット
70(図3)は、ばねをフレーム内に圧縮された、また
は、負荷がかけられた状態で保持するように延長ボルト
51の遠位端にねじ止めされる。図3に図示されるよう
に、全体のフレームアセンブリーは、ばねが圧縮状態に
保たれ、一つのユニットとしてバルブから今や持ち上げ
られる。フェイルセーフ装置は、ベースプレートをバル
ブ本体に固定し、弁棒をスプリングシートに連結し、セ
ーフティナットを取り外すことによって、バルブ上に従
来通り戻され得る。
【0016】本発明は、ここに開示された構造を参照し
て説明されたが、述べられた詳細に限定されるものでは
なく、本発明は、請求の範囲内にある修正及び変更をカ
バーするよう意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の教義を実施するフェイルセーフ装置を
装備したバルブの正面図である。
【図2】フレームから分離されたアクチュエータードラ
イブ、及びフレーム内への組み立て前の非圧縮状態に引
き伸ばされたばねとともにフレームから分離されている
上部カバープレートを示す正面図である。
【図3】図1に示されたバルブの正面図であり、フェイ
ルセーフ機構のスプリングフレームが一つのユニットと
してバルブから分離されて示され、さらに一方に分解さ
れた弁棒コネクタを示すものである。
【図4】フェイルセーフスプリング機構の構成要素部分
をより詳細に図示する、図1に示されたバルブの正面断
面図である。
【符号の説明】
10 バルブ、12 フェイルセーフ機構、13 上部
フランジ、15 バルブ本体、17 心棒、20 開放
フレーム、21 底端壁、22 上端壁、25コラム、
26、27 ねじ部材、30 中央開口部、31 シリ
ンダ、32上部フランジ、33 コネクタ、34 スク
リュー、35 スプリングシート、37 支持ブロッ
ク、40 アダプタ、41 コネクタ、42 シャン
ク、45螺旋状圧縮ばね、50 カバープレート、51
ボルト、60 リニアアクチュエータ、61 円筒胴
部、62 延長ロッド、64 ボルトフランジ、65遠
隔制御装置、70 安全ナット

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェイルセーフ装置であって、 複数のコラムによって間隔をあけた状態で保持される上
    端壁及び下端壁を有するフレームと、 第一閉位置と第二開位置の間で移動するように相互に取
    り付けられる機能スイッチの心棒であって、上記下端壁
    をフレーム内に上向きに通る心棒と、 心棒に、それとともに移動するように取り外し可能に取
    り付けられ、上記コラム上に摺動可能に保持されるスプ
    リングシートと、 上記フレーム内に上端壁の開口部を下向きに通る螺旋状
    ばねであって、底部は、上記スプリングシートに接して
    据えられる、螺旋状ばねと、 上記ばねの上部に取り付けられるカバープレートであっ
    て、フレームの上端壁に固定され、上記スプリングシー
    トに対し圧縮状態で該ばねに負荷をかけることにより上
    記心棒が閉位置に向けられるようにする、カバープレー
    トと、 フレーム上に取り付けられるアクチュエータであって、
    第一閉位置と第二開位置の間でスプリングシートを動か
    して上記ばねをさらに圧縮し、バルブが開状態にある時
    にアクチュエータが故障した際、心棒が素早く閉位置に
    戻されるようにするアクチュエータと、を備えるフェイ
    ルセーフ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、上記ばね
    が上記フレーム内に圧縮されるのを保持するよう該フレ
    ームのスプリングシートにカバープレートを固定する為
    の固定手段をさらに有することを特徴とする、装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、上記固定
    手段は、上記フレームの上端壁及び上記スプリングシー
    トに摺動可能に収納される複数のボルト及び該ボルトの
    両端に取り外し可能に保持されるねじ止め手段を有する
    ことを特徴とする、装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の装置において、上記機能
    スイッチの心棒をスプリングシートに取り外し可能に連
    結するためのアダプタ手段をさらに有することを特徴と
    する、装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の装置において、上記リニ
    アアクチュエータは、上記カバープレート上に取り付け
    られ、上記スプリングシートに取り付けられる延長可能
    ロッドをさらに有することを特徴とする、装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の装置において、上記機能
    スイッチは、弁棒であって、該弁棒を有するバルブ本体
    に上記フレームの底壁を取り外し可能に固定するコネク
    タ手段をさらに有することを特徴とする、装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の装置において、機能スイ
    ッチを閉位置と開位置の間で動かすよう上記アクチュエ
    ータを制御するために該アクチュエータに連結される電
    気制御手段をさらに有することを特徴とする、装置。
  8. 【請求項8】 往復スイッチアーム上のフェイルセーフ
    ばねを搭載・除去するための方法であって、 フレームの一方の端壁に往復スイッチアームの遠位端を
    摺動可能に収容し、 上記スイッチアームの軸方向の中央線に沿って往復運動
    をするようにフレーム内に摺動可能に収容されるスプリ
    ングシートに該スイッチアームの遠位端を取り外し可能
    に取り付け、 上記ばねの底部が上記スプリングシートに接するように
    フレームの他方の端壁の開口部にスプリングアームを下
    向きに通し、 上記ばねの上部にカバープレートを取り付け、他方の端
    壁に上部プレートを固定することによって、ばねは、ス
    プリングシートに対して圧縮され、上記スイッチアーム
    を閉位置に向け、 上記フレームに、上記スプリングシートに取り外し可能
    に連結される延長可能なロッドをさらに有するアクチュ
    エータを取り付ける、各ステップを備えることを特徴と
    する方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の方法において、上記アク
    チュエータを制御手段に連結するためのステップをさら
    に有し、該アクチュエータは、遠隔操作されて、上記ス
    イッチアームが開位置に配置され、かつ、上記ばねがさ
    らに圧縮される位置に上記スプリングシートを移動させ
    ることを特徴とする、方法。
  10. 【請求項10】 請求項8記載の方法において、延長ボ
    ルトを上記カバープレート内に取り付け、該ボルトのシ
    ャンクを上記スプリングシート内に摺動可能に収容する
    ステップをさらに有することを特徴とする、方法。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の方法において、上記
    ボルトの両端にねじ山ファスナを配して圧縮された状態
    でフレーム内にばねを保持する位置に上記スプリングシ
    ートを固定し、上記スプリングシートからスイッチアー
    ムを取り外すことによって、上記フレームとアクチュエ
    ータが一つのユニットとして上記心棒から取り外され
    る、ステップを備えることを特徴とする、方法。
  12. 【請求項12】 請求項8記載の方法において、上記ス
    イッチアームは、弁棒であって、上記フレームの底端壁
    をバルブ本体に取り外し可能に取り付けるステップをさ
    らに含むことを特徴とする、方法。
JP2000353531A 1999-11-18 2000-11-20 スプリングフェイルセーフアクチュエータを安全に搭載・除去する装置 Pending JP2001187976A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/442516 1999-11-18
US09/442,516 US6182678B1 (en) 1999-11-18 1999-11-18 Apparatus for safely installing and removing spring failsafe actuator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001187976A true JP2001187976A (ja) 2001-07-10

Family

ID=23757098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353531A Pending JP2001187976A (ja) 1999-11-18 2000-11-20 スプリングフェイルセーフアクチュエータを安全に搭載・除去する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6182678B1 (ja)
EP (1) EP1101985A3 (ja)
JP (1) JP2001187976A (ja)
CA (1) CA2324010A1 (ja)
NO (1) NO20005369L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526974A (ja) * 2007-05-16 2010-08-05 バット ホールディング アーゲー バルブ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287739B2 (en) * 2005-11-01 2007-10-30 Vetco Gray Inc. Fast closing well choke
NO328603B1 (no) * 2008-05-14 2010-03-29 Vetco Gray Scandinavia As Undervanns hybrid ventilaktuatorsystem og fremgangsmate.
US8636262B2 (en) * 2009-11-13 2014-01-28 Fisher Controls International, Llc Coupling apparatus for use with electric actuators
US8690121B2 (en) 2011-03-30 2014-04-08 Vetco Gray Inc. Differential screw assembly for varying torque for valve
US8979063B2 (en) 2011-11-28 2015-03-17 Fisher Controls International Llc Failsafe apparatus for use with linear actuators
CN108506542B (zh) * 2018-06-01 2019-08-20 南京盈博医药生物技术创新研究院有限公司 一种液体输送阀门失灵的快速断流装置
CN109373027B (zh) * 2018-12-17 2023-06-13 东莞市粤明新能源热电有限公司 一种弹簧使用寿命高的弹簧式泄压阀

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1087337A (en) 1913-03-14 1914-02-17 Coale Muffler And Safety Valve Company Valve-clamp.
US2598062A (en) * 1947-11-20 1952-05-27 Meopta Cons Factories For Fine Safety device in electrically controlled valves, fittings or the like
US3024403A (en) * 1959-08-13 1962-03-06 Sinclair Refining Co Coupling for reciprocating elements
US3086745A (en) * 1961-03-06 1963-04-23 Acf Ind Inc Hydraulic operator for reciprocating gate valves
US3207468A (en) * 1961-08-30 1965-09-21 Orbit Valve Co Valve or the like having a pressure fluid actuated transducer
US3109347A (en) 1961-10-13 1963-11-05 Berg Airlectro Products Co Manual release structure
US3175473A (en) 1962-05-01 1965-03-30 Grinnell Corp Spring and fluid pressure actuator
US3379405A (en) * 1966-01-03 1968-04-23 Acf Ind Inc Valve
US3466001A (en) * 1968-01-15 1969-09-09 Acf Ind Inc Subsea valve and valve operator assembly
US3571884A (en) 1968-10-03 1971-03-23 Reliance Electric Co Sheave flange opening device
US3640140A (en) * 1969-06-02 1972-02-08 Res Engineering Co Actuator
US3913883A (en) * 1974-09-03 1975-10-21 Acf Ind Inc Means for securing flexible diaphragm in fluid actuator for valves
USRE30115E (en) * 1974-10-21 1979-10-16 Exxon Production Research Company Balanced stem fail-safe valve system
CA1031311A (en) * 1975-09-02 1978-05-16 James R. Ellett Emergency shut down device
US4213480A (en) * 1978-12-26 1980-07-22 Acf Industries, Incorporated Manual override for hydraulic gate valve actuators
US4261546A (en) * 1980-06-25 1981-04-14 Posi-Seal International, Inc. Quarter-turn valve actuator
US4436279A (en) * 1982-12-27 1984-03-13 Acf Industries, Incorporated Stem connection for gate valve
US4650151A (en) * 1983-01-10 1987-03-17 Fmc Corporation Subsea gate valve actuator with external manual override and drift adjustment
US4671312A (en) * 1984-05-14 1987-06-09 Axelson, Inc. Wireline cutting actuator and valve
US4585207A (en) * 1985-09-03 1986-04-29 Joy Manufacturing Company Expanding gate valve with pneumatic actuator
US4651970A (en) * 1986-07-07 1987-03-24 Joy Manufacturing Company Valve actuator with auxiliary energy storage means
US4809733A (en) * 1987-04-22 1989-03-07 National-Oilwell Fail-safe gate valve with separated actuators
US4744386A (en) * 1987-08-11 1988-05-17 Cameron Iron Works Usa, Inc. Modular hydraulic actuator
US4967785A (en) * 1990-04-27 1990-11-06 Baker Hughes Incorporated Valve actuator
US5419361A (en) * 1993-02-17 1995-05-30 Aquamatic, Inc Fluid pressure actuated flow control valve
US6041804A (en) * 1998-02-23 2000-03-28 Chatufale; Vijay R. Subsea valve actuator and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526974A (ja) * 2007-05-16 2010-08-05 バット ホールディング アーゲー バルブ

Also Published As

Publication number Publication date
US6182678B1 (en) 2001-02-06
NO20005369D0 (no) 2000-10-25
CA2324010A1 (en) 2001-05-18
NO20005369L (no) 2001-05-21
EP1101985A2 (en) 2001-05-23
EP1101985A3 (en) 2002-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6572076B1 (en) Valve actuator
JP2001187976A (ja) スプリングフェイルセーフアクチュエータを安全に搭載・除去する装置
EP2598782B1 (en) High pressure mechanical safety valve
JPS61197865A (ja) フエールセーフ仕切弁
EP0684880B1 (en) Engageable friction brake on cantilever arm of extractor
US4651970A (en) Valve actuator with auxiliary energy storage means
JP2000088122A (ja) ばねロッキング機構
JP2000508411A (ja) 機器取付マニフォールドを有するバルブアクチエータ
KR102427962B1 (ko) 다방향 인클로저 압축 잠금 메커니즘
KR20180083716A (ko) 기계식 비상차단밸브
KR102575421B1 (ko) 공압 트립 밸브 부분적 스트로크 장치
CN103133743A (zh) 用于线性致动器故障保护装置
JP6276269B2 (ja) アクチュエータを組み立てる方法および装置
US5967486A (en) Automated actuator for pull-open, push-closed valves
EP0380787A2 (en) Thrust actuated control for motor operated valve
US8523142B2 (en) Actuator with pre-determined failure mode
US9151099B2 (en) Egress door opening assister
US10648252B2 (en) Remote operated vehicle removable flexible joint elastomer protection tool
EP3405360A1 (en) A lid assembly for a truck bed
US6837474B1 (en) Electrically operated remote trip mechanism and method
JP3406466B2 (ja) 調節弁
US12012860B2 (en) Self contained hydraulic lock apparatus
JPH028705Y2 (ja)
GB2188390A (en) Safety latch
JPS5867570A (ja) 弾発ばねとリンク機構とを組付けた貨物自動車荷匣の側板の開閉を無負荷状態にて作動制御させる装置における弾撥ばねをリンク機構に組付ける方法