JP2001186211A - Communication system, radio data transmitter and radio data receiver - Google Patents

Communication system, radio data transmitter and radio data receiver

Info

Publication number
JP2001186211A
JP2001186211A JP36677099A JP36677099A JP2001186211A JP 2001186211 A JP2001186211 A JP 2001186211A JP 36677099 A JP36677099 A JP 36677099A JP 36677099 A JP36677099 A JP 36677099A JP 2001186211 A JP2001186211 A JP 2001186211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
wireless
wireless data
transmitting
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36677099A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001186211A5 (en
Inventor
Toshiki Miyasaka
敏樹 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP36677099A priority Critical patent/JP2001186211A/en
Publication of JP2001186211A publication Critical patent/JP2001186211A/en
Publication of JP2001186211A5 publication Critical patent/JP2001186211A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and efficiently process the data transmitted from a data transmitter in a data receiver. SOLUTION: When printers P1 and P2 transmit data showing a processing speed to a digital camera D, the camera D transmits image data to the printers P1 and P2 at a data transmission speed following the data showing the processing speed. The printers P1 and P2 receive the image data transmitted from the camera D in accordance with the data showing the processing speed and conduct printing processing of the image data. The printers P1 and P2 also notify the camera D of a processing situation while successively progressing printing processing according to the image data received from the camera D. The camera D controls the transmission of the image data in accordance with the processing situation notified by the printers P1 and P2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、無線によってデー
タを送受信する無線データ通信システム、同システムで
用いられる無線データ送信装置及び無線データ受信装置
に係り、特に無線データ送信機能を備えたデジタルカメ
ラとそのデジタルカメラから送られた画像を印刷する専
用のプリンタのように無線データ送信速度と受信したデ
ータの処理速度が異なる装置間でのデータ送受信に好適
な無線データ通信システム、無線データ送信装置、無線
データ受信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a wireless data communication system for wirelessly transmitting and receiving data, a wireless data transmitting device and a wireless data receiving device used in the wireless data communication system, and more particularly to a digital camera having a wireless data transmitting function. A wireless data communication system suitable for data transmission and reception between devices having different wireless data transmission speeds and received data processing speeds, such as a printer dedicated to printing an image sent from the digital camera, a wireless data transmission device, and a wireless communication device. The present invention relates to a data receiving device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年では、フィルム上の化学変化として
画像を記録するカメラに代わって、画像を半導体素子
(CCD)によって電気信号に変換し、画像データとし
て記録することができるデジタルカメラの利用が盛んに
行われるようになってきた。デジタルカメラを用いた場
合、画像が画像データとして取得できるので、パーソナ
ルコンピュータなどを用いて簡単に加工することができ
る。
2. Description of the Related Art In recent years, instead of a camera that records an image as a chemical change on a film, a digital camera that can convert an image into an electric signal by a semiconductor device (CCD) and record the image as image data has been used. It has become popular. When a digital camera is used, an image can be obtained as image data, and thus can be easily processed using a personal computer or the like.

【0003】また、デジタルカメラの特徴としては、普
通のフィルムを使ったカメラと違って、カメラ屋にフィ
ルムを持ち込んで現像依頼をしなくても、家庭内で紙に
プリントアウトできる点が上げられる。ところが、デジ
タルカメラを用いて撮影した画像を家庭内でプリントア
ウトしようとする場合には、デジタルカメラとパーソナ
ルコンピュータ間、パーソナルコンピュータとプリンタ
装置間をそれぞれ専用のケーブルで接続し、プリンタド
ライバをパーソナルコンピュータに組み込む必要があ
り、非常に手間のかかる作業となる場合が多かった。こ
のため、デジタルカメラを持ち歩き、外出先で撮った画
像を手軽にプリントアウトしたいという要求が強いにも
かかわらず、実際にプリントアウトしようとすると面倒
な手続きが多くて、パーソナルコンピュータの操作に慣
れていない人には敬遠されがちであった。
Another characteristic of a digital camera is that, unlike a camera using ordinary film, it is possible to print out on paper at home without having to bring the film to a camera shop and request development. . However, when trying to print out an image photographed using a digital camera at home, the digital camera and the personal computer and the personal computer and the printer device are connected with dedicated cables, and the printer driver is connected to the personal computer. In many cases, this was a very laborious task. For this reason, despite the strong demand for carrying out a digital camera and easily printing out images taken on the go, there are many cumbersome procedures to actually print out, and people are accustomed to operating personal computers. They tended to be shunned by those who did not.

【0004】このため従来では、デジタルカメラを用い
て外出先で撮影して画像をパーソナルコンピュータを介
さないで直接プリンタ装置においてプリントアウトした
いという要求があった。パーソナルコンピュータを介さ
ないことで、パーソナルコンピュータに対する作業(ケ
ーブル接続、ドライバの組み込みなど)を省くことがで
き、またパーソナルコンピュータを所有していないデジ
タルカメラのユーザであっても自宅でプリンタ装置を用
いて画像をプリントアウトすることができる。
[0004] For this reason, conventionally, there has been a demand that a digital camera be used to take a picture on the go and print out the image directly on a printer without using a personal computer. By not using a personal computer, it is possible to omit work on the personal computer (connection of a cable, installation of a driver, etc.), and even a user of a digital camera who does not own a personal computer can use a printer device at home. Images can be printed out.

【0005】従来、パーソナルコンピュータを介さない
でデジタルカメラによって撮像された画像をプリンタ装
置に送信するシステムとしては、例えば特開平11−1
63881号公報に示す例がある。特開平11−163
881号公報では、デジタルスチルカメラにより撮影し
た静止画像のデータを、PHS(personal handyphone
system)等の無線電話機を介してカラープリンタに送信
して印刷を行わせることが開示されている。
Conventionally, as a system for transmitting an image picked up by a digital camera to a printer without passing through a personal computer, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 11-1
There is an example shown in Japanese Patent No. 63881. JP-A-11-163
Japanese Patent Publication No. 881 discloses that a still image data captured by a digital still camera is stored in a PHS (personal handyphone).
system) or the like to transmit to a color printer via a wireless telephone to perform printing.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このように従来の技術
においては、特開平11−163881号公報に開示さ
れているように、無線電話機を用いることで、パーソナ
ルコンピュータを介さずに、デジタルカメラからプリン
タ装置に画像データを送信することが考えられている。
As described above, in the prior art, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-163881, a digital camera can be used without using a personal computer by using a radiotelephone. Transmission of image data to a printer device has been considered.

【0007】しかしながら、特開平11−163881
号公報のシステムでは、デジタルカメラから遠隔地にあ
るプリンタに対して画像データを送信することを想定し
ているため、無線電話機を用いることで電話料金が発生
してしまう。
However, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-163881
In the system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H10-209, it is assumed that image data is transmitted from a digital camera to a printer located at a remote place, so that a telephone charge is incurred by using a wireless telephone.

【0008】また、特開平11−163881号公報の
システムでは、デジタルカメラとプリンタが互いにどの
ような手順でデータのやり取りを行なうか開示されてお
らず、効率的にデジタルカメラによって撮像された画像
データをプリントアウトすることができない。
Further, the system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-163881 does not disclose the procedure in which a digital camera and a printer exchange data with each other. Cannot be printed out.

【0009】通常、デジタルカメラのデータ送信速度と
プリンタ装置のデータの処理速度とは大きく異なってい
るために、デジタルカメラからはプリンタ装置の処理状
況に応じたデータ送信を実行しなければ効率的な画像デ
ータのプリントアウトを実行することができない。特
に、パーソナルコンピュータを介さないでデジタルカメ
ラによって撮影された画像をプリントアウトするシステ
ム構成では、プリンタ装置をデジタルカメラ専用の簡易
型のプリンタ装置として提供することが考えられる。こ
の場合、簡易型の低コストのプリンタ装置とするために
バッファメモリの容量が少ない場合があり、こうした小
さなバッファメモリしかもたないプリンタ装置であって
も効率的なプリントアウトの実行が要求される。
Normally, since the data transmission speed of a digital camera and the data processing speed of a printer are greatly different, efficient data transmission is not performed from the digital camera unless data transmission according to the processing status of the printer is performed. Image data cannot be printed out. In particular, in a system configuration for printing out an image captured by a digital camera without using a personal computer, it is conceivable to provide the printer device as a simplified printer device dedicated to the digital camera. In this case, there is a case where the capacity of the buffer memory is small in order to provide a simple and low-cost printer, and even a printer having only such a small buffer memory is required to execute printout efficiently.

【0010】さらに従来では、1台のデジタルカメラか
ら1台のプリンタ装置に対してのみ画像データを送信し
て、プリントアウトしているにすぎず、例えば同じ画像
を複数枚プリントアウトしたり、多数の画像を連続的に
プリントアウトする場合には、デジタルカメラ側での処
理負担やユーザの作業負担が大きかった。
Further, in the prior art, image data is transmitted from one digital camera to only one printer device and is printed out. For example, a plurality of the same images are printed out, In the case where the image is continuously printed out, the processing load on the digital camera side and the work load on the user are large.

【0011】なお、前述した説明では、デジタルカメラ
とプリンタ装置を例にしているが、データ送信速度と受
信したデータに対する処理速度が大きく異なるデータ送
信装置(マスター)とデータ受信装置(スレーブ)であ
れば、他の種類の装置間でのデータ送受信について同様
の課題がある。
In the above description, a digital camera and a printer are taken as examples. However, a data transmission device (master) and a data reception device (slave) whose data transmission speed and processing speed for received data are greatly different from each other are described. For example, there is a similar problem regarding data transmission / reception between other types of devices.

【0012】本発明は前記のような事情を考慮してなさ
れたもので、データ送信装置から送信されるデータを簡
単に効率良くデータ受信装置において処理することが可
能な無線データ通信システム、無線データ送信装置、無
線データ受信装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and a wireless data communication system and a wireless data communication system capable of easily and efficiently processing data transmitted from a data transmitting device in a data receiving device. It is an object to provide a transmitting device and a wireless data receiving device.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は、無線データ送
信装置から無線データ受信装置に対して第1のデータを
送信し、無線データ受信装置において受信された前記第
1のデータに対する処理を実行する無線データ通信シス
テムにおいて、前記無線データ受信装置は、前記無線デ
ータ送信装置に対して前記第1のデータに対する処理速
度を示す第2のデータを送信する処理速度送信手段と、
前記処理速度送信手段により送信した前記第2のデータ
に応じて前記無線データ送信装置から送信される前記第
1のデータを受信し、この受信した前記第1のデータに
従って処理を順次進行させる処理制御手段と、前記処理
制御手段によって進行される処理の状況を示す第3のデ
ータを前記無線データ送信装置に通知する状況通知手段
とを有し、前記無線データ送信装置は、前記無線データ
受信装置から送信された前記第2のデータに従うデータ
送信速度によって、前記無線データ送信装置に対して前
記第1のデータを送信するデータ送信手段と、前記無線
データ受信装置から送信された前記第3のデータに応じ
て、前記データ送信手段による前記第1のデータの送信
を制御するデータ送信制御手段とを有したことを特徴と
する。
According to the present invention, first data is transmitted from a wireless data transmitting device to a wireless data receiving device, and processing is performed on the first data received by the wireless data receiving device. In the wireless data communication system, the wireless data receiving apparatus transmits processing data to the wireless data transmitting apparatus, the second data indicating the processing speed of the first data,
Processing control for receiving the first data transmitted from the wireless data transmitting apparatus in accordance with the second data transmitted by the processing speed transmitting means, and sequentially proceeding processing in accordance with the received first data Means, and status notification means for notifying the wireless data transmitting apparatus of third data indicating the status of processing performed by the processing control means, wherein the wireless data transmitting apparatus transmits the third data from the wireless data receiving apparatus. A data transmission unit configured to transmit the first data to the wireless data transmission device according to a data transmission speed according to the transmitted second data; and a third data transmitted from the wireless data reception device. And data transmission control means for controlling transmission of the first data by the data transmission means.

【0014】これにより、無線データ送信装置からは無
線データ受信装置における処理の処理速度に応じたデー
タ送信が実行され、また処理の進行状況に応じてもデー
タの送信が制御される。従って、無線データ受信装置の
処理性能(受信データを蓄積するためのバッファメモリ
容量など)や処理状況(データの再送要求の発生や処理
の中断、実際に実行される処理速度など)の変化に適応
したデータ送信が行われ、無線データ受信装置では受信
されたデータに対する処理が順次進行されることで、状
況に合わせた効率的な処理が実現される。
Thus, data transmission is performed from the wireless data transmitting apparatus in accordance with the processing speed of the processing in the wireless data receiving apparatus, and data transmission is controlled according to the progress of the processing. Therefore, it adapts to changes in the processing performance (such as the capacity of a buffer memory for storing received data) and processing conditions (such as a request to resend data, interruption of processing, and the actual processing speed) of the wireless data receiving apparatus. The data transmission is performed, and the wireless data receiving apparatus sequentially performs processing on the received data, thereby realizing efficient processing according to the situation.

【0015】また前記無線データ受信装置は、前記無線
データ送信装置からのデータ送信速度が処理速度より速
い場合に、前記無線データ送信装置に対してデータ送信
速度の調整を要求する調整要求手段を有し、前記無線デ
ータ送信装置は、前記調整要求手段からの要求に応じ
て、前記データ送信手段によるデータ送信速度を変更さ
せる調整手段を有したことを特徴とする。
Further, the wireless data receiving apparatus has an adjustment requesting unit for requesting the wireless data transmitting apparatus to adjust a data transmission rate when a data transmission rate from the wireless data transmitting apparatus is higher than a processing rate. The wireless data transmitting apparatus has an adjusting unit that changes a data transmission speed of the data transmitting unit in response to a request from the adjustment requesting unit.

【0016】これにより、無線データ受信装置における
処理速度が変化するような場合などにおいても、無線デ
ータ送信装置において処理速度の変化に応じてデータ送
信速度が調整されてデータ送信が実行される。例えば、
無線データ送信装置では複数段階でデータ送信速度を調
整することができる場合、無線データ受信装置の処理速
度よりもデータ送信速度が速い場合に、1段階ごとにデ
ータ送信速度を変更していくことで、データ処理速度に
最も近くて小さい段階のデータ送信速度を決定できる。
Thus, even when the processing speed in the wireless data receiving device changes, the data transmission speed is adjusted in the wireless data transmitting device according to the change in the processing speed, and the data transmission is executed. For example,
When the data transmission speed can be adjusted in a plurality of stages in the wireless data transmission device, and when the data transmission speed is faster than the processing speed of the wireless data reception device, the data transmission speed is changed for each stage. , The data transmission speed in the smallest stage closest to the data processing speed can be determined.

【0017】また前記無線データ送信装置が複数の無線
データ受信装置に対してデータを送信する場合、前記デ
ータ送信手段は、複数の無線データ受信装置から送信さ
れた前記第2のデータをもとに、最も処理速度が遅い無
線データ受信装置に合わせたデータ送信速度によって前
記第1のデータを送信することを特徴とする。
[0017] When the wireless data transmitting device transmits data to a plurality of wireless data receiving devices, the data transmitting means is configured to transmit the data based on the second data transmitted from the plurality of wireless data receiving devices. Transmitting the first data at a data transmission speed adapted to the wireless data receiving device having the slowest processing speed.

【0018】これにより、複数の無線データ受信装置に
データを送信する際に、無線データ送信装置では最も処
理速度が遅い無線データ受信装置に合わせたデータ送信
速度によってデータを送信することで、全ての無線デー
タ送信装置においてデータに対する処理を実行させるこ
とができると共に、各無線データ送信装置ごとに異なる
煩雑な制御が不要となり処理負担が軽減される。
Thus, when transmitting data to a plurality of wireless data receiving devices, the wireless data transmitting device transmits data at a data transmission speed adapted to the slowest processing speed of the wireless data receiving device, thereby enabling all data to be transmitted. The data processing can be executed in the wireless data transmitting device, and complicated control different for each wireless data transmitting device is not required, and the processing load is reduced.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本実施形態に係わる
無線データ通信システムの構成を示す図である。図1に
示すように、本実施形態における無線データ通信システ
ムは、デジタルカメラD(無線データ送信装置)から画
像データを、少なくとも1台のプリンタ装置P1,P2
(無線データ受信装置)に無線に対して送信し、デジタ
ルカメラDによって撮像された画像をプリントアウトす
るものである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless data communication system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the wireless data communication system according to the present embodiment transmits image data from a digital camera D (wireless data transmission device) to at least one printer device P1, P2.
(Wireless data receiving apparatus), and prints out an image captured by the digital camera D.

【0020】図2には、図1中に示すデジタルカメラD
の構成を示すブロック図である。図2に示すように、デ
ジタルカメラDには、撮像部1、JPEG圧縮部2、メ
モリ部3、ユーザインタフェース(UI)部4、カメラ
制御部5、出力バッファ部6、無線部7、無線制御部
8、及びアンテナ9が設けられている。
FIG. 2 shows the digital camera D shown in FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG. As shown in FIG. 2, the digital camera D includes an imaging unit 1, a JPEG compression unit 2, a memory unit 3, a user interface (UI) unit 4, a camera control unit 5, an output buffer unit 6, a wireless unit 7, a wireless control unit A unit 8 and an antenna 9 are provided.

【0021】撮像部1は、レンズなどの光学系を介して
入力された画像を電気信号に変換するCCD撮像素子で
ある。撮像部1によって電気信号に変換された画像デー
タは、JPEG圧縮部2によりJPEG(Joint Photog
raphic Experts Group)のデータに圧縮されてメモリ部
3に蓄積される。ユーザインタフェース部4は、ユーザ
がデジタルカメラDを操作する時に使用されるボタンな
どを含むユーザインタフェースである。カメラ制御部5
は、ユーザインタフェース部4に対するユーザによる操
作によって設定された通りにデジタルカメラDの動作を
制御する。出力バッファ部6は、無線部7を通してプリ
ンタ装置P1,P2に送信する画像データを一時蓄える
バッファである。無線部7は、出力バッファ部6に蓄え
られた送信対象とする画像データをアンテナ9を介して
プリンタ装置P1,P2に送信し、プリンタ装置P1,
P2からの印刷処理の進行状況を通知するデータを受信
するための無線モジュールである。無線制御部8は、無
線部7による信号の送受信を制御するもので、受信した
データ誤り率をチェックしながら外部のノイズ等による
影響のために再送が必要な場合には再送要求を送信す
る。なお、無線部7による無線データ通信方式として
は、例えばBluetoothに代表される2.4GH
z帯のISM(Industry Science Medical)バンドを使
用した近距離無線通信技術を用いるものとする。Blu
etoothでは、最大データ転送速度が721Kbp
s、伝送距離が約10mではあるが、ユーザが無免許で
利用できる点が特徴で、帯域幅1MHzのチャネルを7
9個設定し、一秒間に1600回チャネルを切り替える
周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散技術で電波を
送受信し、最大で8台までの機器を時分割多重方式によ
って接続することができる。Bluetoothは、周
波数ホッピング方式のスペクトラム拡散技術を用い、P
IN(Personal Identification Number)コードと呼ば
れる暗証番号によって接続認証を行なうためデータの秘
匿性に優れている。なお、無線部7に適用する無線デー
タ通信方式としては、Bluetooth以外にも無線
LANなど、他の無線データ通信方式を利用することも
可能である。
The image pickup unit 1 is a CCD image pickup device that converts an image input through an optical system such as a lens into an electric signal. The image data converted into the electric signal by the imaging unit 1 is converted into a JPEG (Joint Photog) by the JPEG compression unit 2.
raphic Experts Group) and stored in the memory unit 3. The user interface unit 4 is a user interface including buttons and the like used when the user operates the digital camera D. Camera control unit 5
Controls the operation of the digital camera D as set by a user operation on the user interface unit 4. The output buffer unit 6 is a buffer for temporarily storing image data to be transmitted to the printer devices P1 and P2 via the wireless unit 7. The wireless unit 7 transmits the image data to be transmitted stored in the output buffer unit 6 to the printers P1 and P2 via the antenna 9, and
This is a wireless module for receiving data notifying the progress of the printing process from P2. The wireless control unit 8 controls transmission and reception of signals by the wireless unit 7, and transmits a retransmission request when retransmission is necessary due to the influence of external noise or the like while checking the received data error rate. Note that the wireless data communication method by the wireless unit 7 is, for example, 2.4 GH typified by Bluetooth.
It is assumed that a short-range wireless communication technology using an ISM (Industry Science Medical) band in the z band is used. Blu
In the case of ethos, the maximum data transfer rate is 721 Kbp
s, the transmission distance is about 10 m, but the feature is that the user can use it without a license.
Radio waves are transmitted and received by frequency hopping spread spectrum technology in which nine channels are set and channels are switched 1600 times per second, and up to eight devices can be connected by time division multiplexing. Bluetooth uses a frequency hopping spread spectrum technique,
Since connection authentication is performed using a password called an IN (Personal Identification Number) code, data confidentiality is excellent. In addition, as a wireless data communication system applied to the wireless unit 7, other wireless data communication systems such as a wireless LAN can be used in addition to Bluetooth.

【0022】図3には、図1中に示すプリンタ装置P
1,P2の構成を示すブロック図である。図3に示すよ
うに、プリンタ装置P1,P2は、アンテナ10、無線
部11、復調回路部12、無線制御部13、入力バッフ
ァ部14、メモリ部15、展開部16、プリンタ制御部
17、用紙搬入部18、ユーザインタフェース(UI)
部19、及び出力部20が設けられている。
FIG. 3 shows the printer device P shown in FIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of P1 and P2. As shown in FIG. 3, the printer devices P1 and P2 include an antenna 10, a radio unit 11, a demodulation circuit unit 12, a radio control unit 13, an input buffer unit 14, a memory unit 15, a developing unit 16, a printer control unit 17, Loading unit 18, user interface (UI)
A unit 19 and an output unit 20 are provided.

【0023】アンテナ10は、デジタルカメラDから無
線により送信された画像データの信号などを受信する。
無線部11は、アンテナ10を介して信号の送受信を行
なうもので、デジタルカメラDから送信された画像デー
タの信号の受信や、印刷処理の進行状況をデジタルカメ
ラD側に送り出すための通信モジュールである。無線部
11の通信モジュールは、デジタルカメラDの無線部7
と同じ例えばBluetoothによる無線データ通信
を行なうものとする。復調回路部12は、無線部11に
よって受信された無線で送られてきたデータを復調す
る。無線制御部13は、無線部11によるデータの送受
信を制御するもので、デジタルカメラDとプリンタ装置
P1,P2間でやり取りされるデータなどを制御する。
無線制御部13は、受信したデータ誤り率をチェックし
ながら外部のノイズ等による影響のために再送が必要な
場合には再送要求を送信し、またプリンタ制御部17の
制御により実行される印刷処理の速度を示すデータ(印
刷スピードデータ)を送信することができる。入力バッ
ファ部14は、受信されて復調回路部12により復調さ
れたデータを順次蓄積するためのバッファである。メモ
リ部15は、入力バッファ部14において所定単位のデ
ータ、例えば1枚分の画像データが蓄積された時点で入
力バッファ部14中のデータを蓄積するための記憶容量
である。展開部16は、メモリ部15に蓄積された画像
データをプリントアウトできるようにビットマップに変
換して、メモリ部15に一時的に蓄積する。メモリ部1
5に蓄積されたビットマップに展開されたデータは、プ
リントアウトされた後に消去される。プリンタ制御部1
7は、プリンタ用紙に展開部16によってビットマップ
に変換された画像データをプリントアウトする際の制御
を行なう。プリンタ制御部17は、デジタルカメラDか
ら受信した画像データに対する印刷処理の進行状況を監
視しており、進行状況を示すデータを無線制御部13を
介してデジタルカメラDに対して送信させる。用紙搬入
部18は、印刷処理を実行する際に印刷が行われるプリ
ンタ用紙を印刷機構(図示せず)に取り込む制御を行な
う。ユーザインタフェース部19は、ユーザがプリンタ
装置を操作する時に使うボタンなどを含むユーザインタ
フェースである。出力部20は、展開部16によって展
開されたビットマップデータをレーザゼログラフィ等の
技術により、用紙搬入部18により搬送されたプリンタ
用紙上に画像として形成し出力する。
The antenna 10 receives a signal of image data transmitted wirelessly from the digital camera D and the like.
The wireless unit 11 transmits and receives signals via the antenna 10, and is a communication module for receiving a signal of image data transmitted from the digital camera D and sending the progress of the printing process to the digital camera D side. is there. The communication module of the wireless unit 11 is the wireless unit 7 of the digital camera D.
For example, it is assumed that wireless data communication by Bluetooth is performed. The demodulation circuit section 12 demodulates the data transmitted by radio received by the radio section 11. The wireless control unit 13 controls transmission and reception of data by the wireless unit 11, and controls data exchanged between the digital camera D and the printer devices P1 and P2.
The wireless control unit 13 transmits a retransmission request if retransmission is necessary due to the influence of external noise or the like while checking the received data error rate, and print processing executed under the control of the printer control unit 17. Data (printing speed data) indicating the speed of printing can be transmitted. The input buffer unit 14 is a buffer for sequentially storing data received and demodulated by the demodulation circuit unit 12. The memory unit 15 has a storage capacity for storing data in a predetermined unit in the input buffer unit 14, for example, data in the input buffer unit 14 when one image data is stored. The expansion unit 16 converts the image data stored in the memory unit 15 into a bitmap so that the image data can be printed out, and temporarily stores the image data in the memory unit 15. Memory unit 1
The data developed in the bitmap stored in 5 is erased after being printed out. Printer control unit 1
Reference numeral 7 controls the printing of the image data converted into the bitmap by the developing unit 16 on printer paper. The printer control unit 17 monitors the progress of the printing process for the image data received from the digital camera D, and transmits data indicating the progress to the digital camera D via the wireless control unit 13. The paper carry-in section 18 performs control for taking in a printing mechanism (not shown) a printer paper on which printing is performed when performing the printing process. The user interface unit 19 is a user interface including buttons and the like used when the user operates the printer. The output unit 20 forms and outputs the bitmap data developed by the developing unit 16 as an image on the printer paper conveyed by the paper carry-in unit 18 using a technique such as laser xerography.

【0024】なお、図1中に示すプリンタ装置P1は、
デジタルカメラDによって撮像された画像を印刷するた
めの専用に構成された簡易型のプリンタ装置であり、簡
単な操作のみで動作させることができるようになってい
るものとする。また、簡易型の低コストのプリンタ装置
とするために必要最小限の機能が設けられているものと
する。従って、入力バッファ部14、メモリ部15の記
憶容量も比較的小さいものとする。これに対して、図1
中に示すプリンタ装置P2は、比較的高機能のプリンタ
装置であり、プリンタ装置P1と比較して、入力バッフ
ァ部14、メモリ部15の記憶容量も十分に大きく、処
理性能も高いものとする。
The printer P1 shown in FIG.
It is a simple printer device dedicated to printing an image captured by the digital camera D, and can be operated only by simple operations. Further, it is assumed that a minimum necessary function is provided for a simple and low-cost printer device. Therefore, the storage capacities of the input buffer unit 14 and the memory unit 15 are also relatively small. In contrast, FIG.
The printer device P2 shown therein is a relatively high-performance printer device. The storage capacity of the input buffer unit 14 and the memory unit 15 is sufficiently large and the processing performance is high as compared with the printer device P1.

【0025】デジタルカメラDによって撮像された画像
をプリンタ装置P1においてプリントアウトする場合、
例えば図1に示すように、デジタルカメラDをプリンタ
装置P1、2の近くに持っていく。これにより、デジタ
ルカメラDとプリンタ装置P1,P2は、例えばBlu
etoothに従う無線データ通信方式により1対1で
通信路を確立しているものとする。すなわち、デジタル
カメラDから画像データを送信する先であるプリンタ装
置P1,P2のアドレス、及びプリンタ装置P1,P2
からフィードバックをかける際のデータの送り先である
デジタルカメラDのアドレスも設定されている。デジタ
ルカメラDは、自装置に蓄積している画像データを出力
可能なプリンタ装置P1,P2を判別し、プリンタ装置
P1,P2に対する画像データの送信を開始し、プリン
トアウトを実行させる。なお、プリンタ装置P1,P2
は、それぞれにおけるプリンタ用紙の大きさと質が一定
であるものとし、また印刷する品質も、予めプリンタの
インタフェース部を介してユーザからの指示により固定
されているものとする。
When the image taken by the digital camera D is printed out in the printer device P1,
For example, as shown in FIG. 1, the digital camera D is brought near the printers P1 and P2. Thereby, the digital camera D and the printer devices P1 and P2 are, for example, Blu
It is assumed that a communication path is established on a one-to-one basis by a wireless data communication method conforming to ethno. That is, the addresses of the printers P1 and P2 to which the image data is transmitted from the digital camera D, and the printers P1 and P2
Also, the address of the digital camera D, which is the destination of the data when feedback is applied from, is set. The digital camera D determines the printers P1 and P2 that can output the image data stored in the digital camera D, starts transmission of the image data to the printers P1 and P2, and causes the printer to execute printout. Note that the printer devices P1, P2
It is assumed that the size and the quality of the printer paper in each are constant, and the printing quality is fixed in advance by a user's instruction via an interface unit of the printer.

【0026】次に、図4に示すフローチャートを参照し
ながらプリンタ装置P1,P2の動作を説明し、図5を
参照しながら図4のフローチャートに示すプリンタ装置
P1,P2の動作に対応するデジタルカメラDの動作に
ついて説明する。
Next, the operation of the printers P1 and P2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 4, and a digital camera corresponding to the operation of the printers P1 and P2 shown in the flowchart of FIG. The operation of D will be described.

【0027】まず、デジタルカメラDは、画像データ送
信開始要求をプリンタ装置P1,P2に対して送信し
(ステップB1)、プリンタ装置P1,P2に対して画
像データを送信してプリントアウトさせる処理を開始す
る。なお、以下の説明では、プリンタ装置P1の動作と
して説明する。
First, the digital camera D transmits an image data transmission start request to the printers P1 and P2 (step B1), and transmits image data to the printers P1 and P2 to print out. Start. In the following description, the operation of the printer device P1 will be described.

【0028】プリンタ装置P1は、画像データ送信開始
要求を受信すると(ステップA1)、受信した画像デー
タをプリントアウトする際の印刷スピードを示すデータ
を、プリンタ制御部17から無線制御部13を介してデ
ジタルカメラDに対して送信する(ステップA2)。こ
こでは、例えばプリンタ装置P1に予め設定されている
規定の印刷スピードデータが送信されるものとする。
Upon receiving the image data transmission start request (step A1), the printer device P1 transmits data indicating the printing speed at the time of printing out the received image data from the printer controller 17 via the wireless controller 13 via the wireless controller 13. The data is transmitted to the digital camera D (step A2). Here, for example, it is assumed that prescribed printing speed data set in advance to the printer device P1 is transmitted.

【0029】デジタルカメラDは、プリンタ装置P1か
ら印刷スピードデータを受信すると、その印刷スピード
に応じたデータ送信速度を決定する。なお、デジタルカ
メラDから画像データを送信するデータ送信速度は、予
め複数段階で用意されており、その中から何れかの段階
が選択されるものとする。
When receiving the print speed data from the printer device P1, the digital camera D determines the data transmission speed according to the print speed. The data transmission speed at which image data is transmitted from the digital camera D is prepared in a plurality of stages in advance, and any one of the stages is selected.

【0030】また、図1に示すように複数のプリンタ装
置P1,P2において同時に印刷を行なう場合、それぞ
れのプリンタ装置P1,P2から受信した印刷スピード
データをもとに、最も低速な印刷スピードに応じたデー
タ送信速度に決定する(ステップB3)。すなわち、最
も低速な印刷スピードに応じたデータ送信速度により画
像データの送信を実行すれば、全てのプリンタ装置にお
いて、受信した画像データに対して印刷処理を実行する
時間を確保することができる。また、デジタルカメラD
から画像データを送信する制御も簡単化することができ
る。
When printing is simultaneously performed by a plurality of printers P1 and P2 as shown in FIG. 1, the printing is performed according to the slowest printing speed based on the printing speed data received from each of the printers P1 and P2. The determined data transmission speed is determined (step B3). That is, if image data is transmitted at a data transmission speed corresponding to the lowest printing speed, it is possible to secure time for executing printing processing on received image data in all printer devices. In addition, digital camera D
The control for transmitting image data from the server can also be simplified.

【0031】デジタルカメラDは、決定したデータ送信
速度に従って画像データの送信を開始する(ステップB
4)。プリンタ装置P1は、デジタルカメラDから送信
された画像データの受信を開始する(ステップA3)。
この時、プリンタ装置P1は、データ送信速度が自装置
における受信した画像データに対する印刷速度より速く
ないかを判別し(ステップA4)、速いと判別できた場
合にはデジタルカメラDに対してデータ送信速度の調整
を要求する(ステップA5)。
The digital camera D starts transmitting image data according to the determined data transmission speed (step B).
4). The printer device P1 starts receiving the image data transmitted from the digital camera D (step A3).
At this time, the printer device P1 determines whether or not the data transmission speed is faster than the printing speed for the received image data in its own device (step A4). Request for speed adjustment (step A5).

【0032】デジタルカメラDは、プリンタ装置P1よ
り画像データ送信速度の調整要求を受信すると(ステッ
プB5)、データ送信速度を1段階下げて画像データを
送信する(ステップB6)。プリンタ装置P1は、デジ
タルカメラDから送信された画像データを再度受信して
(ステップA3)、前述と同様にして、データ送信速度
が自装置における受信した画像データに対する印刷速度
より速くないかを判別する(ステップA4)。
When the digital camera D receives the request for adjusting the image data transmission speed from the printer device P1 (step B5), the digital camera D lowers the data transmission speed by one step and transmits the image data (step B6). The printer device P1 receives the image data transmitted from the digital camera D again (step A3), and determines whether the data transmission speed is faster than the printing speed of the received image data in the own device in the same manner as described above. (Step A4).

【0033】すなわち、プリンタ装置P1は、自装置の
能力によって処理可能なデータ送信速度で画像データが
送信できるようになるまで、デジタルカメラDに対して
データ送信速度の調整要求を行なう。
That is, the printer device P1 requests the digital camera D to adjust the data transmission speed until image data can be transmitted at a data transmission speed that can be processed by the capability of the printer device P1.

【0034】なお、複数のプリンタ装置P1,P2(ス
レーブ)において同時にプリントアウトする場合、複数
のプリンタ装置P1,P2の中で一番低速な装置のデー
タ処理速度(印刷処理速度)に最も近くて小さい段階の
データ送信速度が設定されてデータ送信が行われるよう
になる。
When a plurality of printers P1 and P2 (slaves) print out simultaneously, the data processing speed (print processing speed) of the slowest device among the plurality of printers P1 and P2 is the closest. The data transmission speed is set at a small stage, and the data transmission is performed.

【0035】デジタルカメラDは、プリンタ装置P1か
らのデータ送信速度の調整要求に従って、1段階ごとに
調整したデータ送信速度によって画像データの送信を継
続する。これにより、プリンタ装置P1における処理速
度が変化するような場合や、デジタルカメラDに通知し
た印刷スピードをもとに決定されたデータ送信速度が不
適切であった場合でも、状況に応じてプリンタ装置P1
に最適なデータ送信速度が決定される。
The digital camera D continues to transmit image data at the data transmission speed adjusted for each step in accordance with the data transmission speed adjustment request from the printer device P1. Thereby, even when the processing speed in the printer device P1 changes or when the data transmission speed determined based on the print speed notified to the digital camera D is inappropriate, the printer device P1
The optimal data transmission rate is determined.

【0036】プリンタ装置P1では、1枚分の画像デー
タが入力バッファ部14に蓄積されると(ステップA
6)、入力バッファ部14に蓄積された画像データをメ
モリ部15に移動させる(ステップA8)。そして、入
力バッファ部14に蓄積された画像データを削除し、次
の画像データの受信に備える(ステップA9)。
In the printer device P1, when one sheet of image data is accumulated in the input buffer unit 14 (step A).
6) The image data stored in the input buffer unit 14 is moved to the memory unit 15 (step A8). Then, the image data stored in the input buffer unit 14 is deleted to prepare for receiving the next image data (step A9).

【0037】なお、デジタルカメラDから送信された画
像データの受信が正常に完了しなかった場合(ステップ
A6)、すなわち外部ノイズなどの影響により無線通信
が安定して行われなかった場合、プリンタ装置P1は、
デジタルカメラDに対して画像データの再送要求を送信
する(ステップA7)。デジタルカメラDは、プリンタ
装置P1からのデータ再送要求を受信した場合(ステッ
プB7)、現在送信対象としている画像データの再送信
を開始する(ステップB8)。以下、同様にしてデジタ
ルカメラDは、画像データの再送信を実行する(ステッ
プB4)。
When the reception of the image data transmitted from the digital camera D is not completed normally (step A6), that is, when the wireless communication is not performed stably due to external noise or the like, the printer device P1 is
A retransmission request for image data is transmitted to the digital camera D (step A7). When receiving the data retransmission request from the printer device P1 (step B7), the digital camera D starts retransmission of the image data to be currently transmitted (step B8). Hereinafter, similarly, the digital camera D executes retransmission of the image data (step B4).

【0038】一方、プリンタ装置P1では、メモリ部1
5に画像データがコピーされると、展開部16によって
画像データをプリントアウトできるようにビットマップ
に展開する(ステップA10)。プリンタ装置P1は、
印刷対象とするプリント用紙が印刷機構に搬入されると
(ステップA11)、展開部16によって展開されたビ
ットマップデータを用いて印刷を開始する(ステップA
13)。なお、プリンタ用紙が印刷機構に搬入されない
場合、プリンタ装置P1は、図示せぬ表示装置において
ユーザに対して用紙補充を要求するメッセージを表示さ
せる(ステップA12)。プリンタ装置P1は、このメ
ッセージ表示に応じてプリンタ用紙が補充されるのを待
つ(ステップA11)。
On the other hand, in the printer device P1, the memory unit 1
When the image data is copied to the image data 5, the image data is developed into a bitmap by the developing unit 16 so that the image data can be printed out (step A10). The printer device P1
When the printing paper to be printed is carried into the printing mechanism (step A11), printing is started using the bitmap data developed by the developing unit 16 (step A11).
13). When the printer paper is not carried into the printing mechanism, the printer P1 displays a message requesting the user to replenish the paper on a display device (not shown) (step A12). The printer device P1 waits for printer paper to be replenished in response to the message display (step A11).

【0039】こうして、印刷が正常に完了した場合には
(ステップA14)、プリンタ装置P1は、デジタルカ
メラDに対して印刷完了を通知する(ステップA1
5)。デジタルカメラDでは、プリンタ装置P1に送信
すべき次の画像データがある場合(ステップB10)、
プリンタ装置P1からの印刷完了通知を待っている(ス
テップB11)。この待ち状態において、プリンタ装置
P1より印刷完了通知が受信された場合(ステップB1
1)、デジタルカメラDは、プリンタ装置P1に対して
画像データ送信要求を送信する(ステップB12)。プ
リンタ装置P1は、画像データ送信要求を受信すると
(ステップA16)、次にデジタルカメラDから送信さ
れる画像データの受信を開始する(ステップA3)。
When the printing is completed normally (step A14), the printer P1 notifies the digital camera D of the completion of the printing (step A1).
5). In the digital camera D, when there is the next image data to be transmitted to the printer device P1 (step B10),
It waits for a print completion notification from the printer device P1 (step B11). In this waiting state, when a print completion notification is received from the printer device P1 (step B1)
1), the digital camera D transmits an image data transmission request to the printer device P1 (step B12). Upon receiving the image data transmission request (step A16), the printer device P1 starts receiving image data transmitted from the digital camera D (step A3).

【0040】以下、同様にしてデジタルカメラDは、プ
リンタ装置P1におけるプリントアウトの実行状況、す
なわち画像データの受信を正常に完了できなかった場合
のデータの再送要求の発生(ステップA7)や、プリン
タ用紙が印刷機構に搬入されないことによる処理の中断
(ステップA11,A12)などに合わせて、画像デー
タを順次プリンタ装置P1に対して送信する。
In the same manner, the digital camera D sets the execution status of the printout in the printer device P1, that is, the generation of a data retransmission request when the reception of image data cannot be completed normally (step A7), The image data is sequentially transmitted to the printer device P1 in accordance with the interruption of the processing due to the paper not being carried into the printing mechanism (steps A11 and A12).

【0041】このようにして、デジタルカメラDとプリ
ンタ装置P1の双方に、無線データを送受信することの
できる通信機能を設けることで、画像データを接続ケー
ブル無しでデジタルカメラDからプリンタ装置P1に送
信するとともに、プリンタ装置P1の印刷状況をデジタ
ルカメラDにフィードバックすることができる。従っ
て、デジタルカメラDからプリンタ装置P1に対して印
刷処理の状況に合わせて画像データを送信することがで
きるため、プリンタ装置P1に設けられた入力バッファ
部14の容量が小さくても効率的な印刷処理が実現され
る。また、無線通信によってデータの送受信を実行する
ので、デジタルカメラDとプリンタ装置P1,P2との
間をケーブルによって接続するといった作業を行なう必
要がなく、誰にでも手軽にデジタルカメラDによって撮
影した画像をプリントアウトすることができ、使い勝手
が大幅に向上する。また、デジタルカメラDによる画像
データの送信速度とプリンタ装置P1による印刷処理速
度が予め固定的に設定されている必要はなく、無線部
(無線部7,11)の通信プロトコルを共通にして通信
が可能な状態にしておけば最適なデータ送信速度により
画像データの送信が実行されるので、任意の性能を持っ
たプリンタ装置P1とデジタルカメラDの組み合わせで
効率的な印刷処理が実現できる。
As described above, by providing a communication function capable of transmitting and receiving wireless data to both the digital camera D and the printer P1, image data is transmitted from the digital camera D to the printer P1 without a connection cable. At the same time, the printing status of the printer device P1 can be fed back to the digital camera D. Accordingly, since image data can be transmitted from the digital camera D to the printer device P1 in accordance with the status of the printing process, efficient printing can be performed even if the capacity of the input buffer unit 14 provided in the printer device P1 is small. Processing is realized. In addition, since data is transmitted and received by wireless communication, there is no need to perform work such as connecting cables between the digital camera D and the printer devices P1 and P2, and anyone can easily take images captured by the digital camera D. Can be printed out, greatly improving the usability. Further, the transmission speed of the image data by the digital camera D and the print processing speed by the printer device P1 do not need to be fixedly set in advance, and the communication is performed by using the communication protocol of the wireless units (wireless units 7 and 11) in common. If possible, image data is transmitted at the optimum data transmission speed, so that efficient printing can be realized by a combination of the printer P1 and the digital camera D having arbitrary performance.

【0042】なお、前述した説明では、プリンタ装置P
1では1枚分の画像の印刷が完了してから次の画像デー
タの受信を開始しているが、プリンタ装置P1では1枚
分の画像データが入力バッファ部14に蓄積された時点
でメモリ部15に画像データが移され、入力バッファ部
14に蓄積された画像データが削除されるので、この入
力バッファ部14が空いた時点で次の画像データの受信
を開始するようにしても良い。すなわち、展開部16に
よりビットマップに展開しながらプリントアウトを実行
し、このプリントアウトを行っている間にデジタルカメ
ラDから次の画像データを受信して入力バッファ部14
に順次蓄積する。これにより、画像データの受信とプリ
ントアウトが並行して実行されるため、より効率的なデ
ータ受信とプリントアウトの実行が可能となる。
In the above description, the printer P
In the printer device P1, the reception of the next image data is started after the printing of one image is completed. Since the image data is moved to 15 and the image data stored in the input buffer unit 14 is deleted, the reception of the next image data may be started when the input buffer unit 14 becomes empty. That is, printout is executed while being developed into a bitmap by the development unit 16, and during this printout, the next image data is received from the digital camera D and the input buffer unit 14
Sequentially. Thereby, the reception of the image data and the printout are performed in parallel, so that the data reception and the printout can be performed more efficiently.

【0043】また、無線データ通信方式としてBlue
toothを用いた場合、マスタ側の装置から複数のス
レーブ側の装置に対して画像データの送信を行なうこと
ができるので、同時に複数のプリンタ装置P1,P2に
おいて、デジタルカメラDによって撮像された画像をプ
リントアウトすることができる。さらに、マスタ側であ
るデジタルカメラDは、各プリンタ装置P1,P2から
受信された印刷スピードデータをもとに、ステップB3
において最も低速な印刷スピードに応じて画像データの
送信速度を決定する。つまり、低速なプリンタ装置P1
に合わせて処理を行なうことにより、高機能なプリンタ
装置P2においては待ち時間を発生させるが、デジタル
カメラDにおける処理負担を最も低速な処理速度を持つ
プリンタ装置P1に合わせて順次画像データを送信する
だけであるので複雑な制御が不要であり、処理が単純化
され負担を軽減することができる。
As a wireless data communication system, Blue
When tooth is used, image data can be transmitted from a master device to a plurality of slave devices, so that an image captured by a digital camera D can be simultaneously transmitted to a plurality of printer devices P1 and P2. Can be printed out. Further, the digital camera D on the master side performs a step B3 based on the print speed data received from each of the printers P1 and P2.
, The transmission speed of the image data is determined according to the lowest printing speed. That is, the low-speed printer device P1
, A waiting time is generated in the high-performance printer device P2, but the processing load on the digital camera D is sequentially reduced in accordance with the printer device P1 having the lowest processing speed. Therefore, complicated control is not required, the processing is simplified, and the burden can be reduced.

【0044】次に、プリンタ装置P1,P2の他の構成
について説明する。図6には、プリンタ装置P1,P2
の他の構成を示すブロック図を示している。図6に示す
構成は、プリンタ制御部17から予め設定されている規
定の印刷スピードをデジタルカメラDに送信した上でデ
ータ送信速度を決定するのではなく、プリンタ制御部1
7とは別に設けた印刷速度検出部21により実行中の印
刷スピード(印刷処理の状況)を検出して、これを印刷
処理中に逐次デジタルカメラDへフィードバックするこ
とによって、デジタルカメラDからの画像データのデー
タ送信速度を調整できるようにした例である。
Next, another configuration of the printers P1 and P2 will be described. FIG. 6 shows printer devices P1 and P2.
FIG. 9 is a block diagram showing another configuration. The configuration shown in FIG. 6 does not determine the data transmission speed after transmitting a predetermined printing speed set in advance from the printer control unit 17 to the digital camera D.
The printing speed detecting unit 21 provided separately from the printer 7 detects the printing speed in progress (the status of the printing process), and feeds it back to the digital camera D sequentially during the printing process, so that the image from the digital camera D can be obtained. This is an example in which the data transmission speed of data can be adjusted.

【0045】なお、図6に示す構成は、図3に示す構成
に印刷速度検出部21を設け、印刷速度検出部21によ
る検出結果を無線制御部13を介してデジタルカメラD
に送信する点が異なるだけで、他の構成が同じであるも
のとして詳細な説明を省略する。
In the configuration shown in FIG. 6, a printing speed detecting unit 21 is provided in the configuration shown in FIG. 3, and the result of detection by the printing speed detecting unit 21 is transmitted to the digital camera D via the wireless control unit 13.
, And the detailed description is omitted assuming that the other configurations are the same.

【0046】次に、図7に示すフローチャートを参照し
ながら、図6に示す構成によるプリンタ装置P1の動作
について説明する。なお、図7に示すフローチャートに
は省略しているが、図4に示すステップA1〜A5の処
理が前述と同様にして実行されるものとする。ただし、
ステップA2における、印刷処理開始前の印刷スピード
データの送信は行わない。
Next, the operation of the printer apparatus P1 having the configuration shown in FIG. 6 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Although omitted in the flowchart shown in FIG. 7, it is assumed that the processing of steps A1 to A5 shown in FIG. 4 is executed in the same manner as described above. However,
The transmission of the printing speed data before the start of the printing process in step A2 is not performed.

【0047】プリンタ装置P1では、1枚分の画像デー
タが入力バッファ部14に蓄積されると(ステップC
1)、入力バッファ部14に蓄積された画像データをメ
モリ部15に移動させる(ステップC3)。そして、入
力バッファ部14に蓄積された画像データを削除し、次
の画像データの受信に備える(ステップC4)。
In the printer device P1, when one sheet of image data is accumulated in the input buffer unit 14 (step C).
1) The image data stored in the input buffer unit 14 is moved to the memory unit 15 (Step C3). Then, the image data stored in the input buffer unit 14 is deleted to prepare for receiving the next image data (step C4).

【0048】なお、デジタルカメラDから送信された画
像データの受信が正常に完了しなかった場合(ステップ
C1)、すなわち外部ノイズなどの影響により無線通信
が安定して行われなかった場合、プリンタ装置P1は、
デジタルカメラDに対して画像データの再送要求を送信
する(ステップC2)。デジタルカメラDは、プリンタ
装置P1からのデータ再送要求を受信した場合、現在送
信対象としている画像データの再送信を開始する。以
下、同様にしてデジタルカメラDは、画像データの再送
信を実行する。
When the reception of the image data transmitted from the digital camera D is not completed normally (step C1), that is, when the wireless communication is not performed stably due to the influence of external noise or the like, the printer device P1 is
A retransmission request for image data is transmitted to the digital camera D (step C2). When receiving the data retransmission request from the printer device P1, the digital camera D starts retransmission of the image data to be transmitted at present. Hereinafter, similarly, the digital camera D executes retransmission of the image data.

【0049】一方、プリンタ装置P1では、メモリ部1
5に画像データがコピーされると、展開部16によって
画像データをプリントアウトできるようにビットマップ
に展開する(ステップC5)。プリンタ装置P1は、印
刷対象とするプリント用紙が印刷機構に搬入されると
(ステップC6)、展開部16によって展開されたビッ
トマップデータを用いて印刷を開始する(ステップC
8)。なお、プリンタ用紙が印刷機構に搬入されない場
合、プリンタ装置P1は、図示せぬ表示装置においてユ
ーザに対して用紙補充を要求するメッセージを表示させ
る(ステップC7)。プリンタ装置P1は、このメッセ
ージ表示に応じてプリンタ用紙が補充されるのを待つ
(ステップC6)。
On the other hand, in the printer device P1, the memory unit 1
When the image data is copied to the image data 5, the image data is developed into a bitmap by the developing unit 16 so that the image data can be printed out (step C5). When the printing paper to be printed is carried into the printing mechanism (step C6), the printer P1 starts printing using the bitmap data developed by the developing unit 16 (step C6).
8). When the printer paper is not carried into the printing mechanism, the printer P1 displays a message requesting the user to replenish the paper on a display device (not shown) (step C7). The printer device P1 waits for printer paper to be replenished in response to the message display (step C6).

【0050】プリンタ装置P1は、プリンタ制御部17
の制御のもとでデジタルカメラDから受信した画像デー
タに対する印刷処理を実行するが、一方で印刷速度検出
部21により実際に実行されている印刷の処理速度を検
出している(ステップC9)。印刷速度検出部21は、
この検出した印刷の処理速度を示す印刷スピードデータ
を無線制御部13、無線部11を介して、デジタルカメ
ラDに対して送信(フィードバック)する(ステップC
10)。
The printer device P1 includes a printer control unit 17
Under the control of, the printing process for the image data received from the digital camera D is executed, while the printing speed of the printing actually executed is detected by the printing speed detecting unit 21 (step C9). The print speed detection unit 21
The print speed data indicating the detected print processing speed is transmitted (feedback) to the digital camera D via the wireless control unit 13 and the wireless unit 11 (step C).
10).

【0051】デジタルカメラDは、プリンタ装置P1よ
り印刷スピードデータを受信すると、その印刷スピード
に応じたデータ送信速度を決定し、そのデータ送信速度
によって画像データを送信する。なお、デジタルカメラ
Dから画像データを送信するデータ送信速度は予め複数
段階で用意されており、その中から印刷処理の速度に最
も近く低い段階が選択されるものとする。
Upon receiving the print speed data from the printer device P1, the digital camera D determines a data transmission speed according to the print speed, and transmits image data according to the data transmission speed. Note that a data transmission speed for transmitting image data from the digital camera D is prepared in a plurality of stages in advance, and a stage closest to the speed of the printing process is selected from among them.

【0052】プリンタ装置P1は、デジタルカメラDか
ら送信された画像データを受信して、データ送信速度が
自装置における画像データに対する印刷速度より速くな
いように調整されているかを判別する(ステップC1
1)。すなわち、入力バッファ部14の容量が少なくて
も、デジタルカメラDから受信した画像データに対する
プリントアウトを継続して実行できるかを判別する。
The printer device P1 receives the image data transmitted from the digital camera D, and determines whether the data transmission speed is adjusted so as not to be higher than the printing speed for the image data in the own device (step C1).
1). That is, it is determined whether or not the printout of the image data received from the digital camera D can be continuously performed even if the capacity of the input buffer unit 14 is small.

【0053】ここで、状況の変化によりプリンタ装置P
1による印刷速度が変化したために、データ送信速度が
適した段階に調整されていない場合、プリンタ装置P1
は、デジタルカメラDに対して印刷中断を通知して画像
データの送信を一時停止させる(ステップC12)。こ
れにより、入力バッファ部14への画像データの蓄積が
中断される。一方、印刷速度検出部21は、ビットマッ
プに展開されたデータに対する印刷処理における実際の
印刷の処理速度を示す印刷スピードデータを、再度、デ
ジタルカメラDに対してフィードバックする(ステップ
C10)。このように、印刷スピードデータを印刷処理
の実行と共にデジタルカメラDに対してフィードバック
することで、デジタルカメラDから画像データをプリン
タ装置P1に対して送信する際のデータ送信速度を適し
た段階に調整することができる。
Here, the printer device P
If the data transmission speed has not been adjusted to an appropriate stage because the printing speed has changed by the printer device P1, the printer device P1
Notifies the digital camera D of the print interruption and suspends the transmission of the image data (step C12). Thus, the accumulation of the image data in the input buffer unit 14 is interrupted. On the other hand, the printing speed detection unit 21 feeds back the printing speed data indicating the actual printing processing speed in the printing process for the data developed into the bitmap to the digital camera D again (step C10). In this way, by feeding back the printing speed data to the digital camera D together with the execution of the printing process, the data transmission speed when transmitting the image data from the digital camera D to the printer device P1 is adjusted to a suitable stage. can do.

【0054】データ送信速度の調整ができると、プリン
タ装置P1は、デジタルカメラDに対して印刷継続を通
知して、調整済みのデータ送信速度による画像データの
送信を再開させる(ステップC13)。なお、データ送
信速度の再調整が必要なかった場合、デジタルカメラD
からの画像データの送信と、プリンタ装置P1における
印刷処理は継続して実行される。
When the data transmission speed can be adjusted, the printer device P1 notifies the digital camera D of the continuation of printing and restarts the transmission of the image data at the adjusted data transmission speed (step C13). If readjustment of the data transmission speed is not necessary, the digital camera D
The transmission of the image data from and the printing process in the printer device P1 are continuously executed.

【0055】こうして、印刷が正常に完了した場合には
(ステップC14)、プリンタ装置P1は、デジタルカ
メラDに対して印刷完了を通知する(ステップC1
5)。デジタルカメラDでは、プリンタ装置P1に送信
すべき次の画像データがある場合、プリンタ装置P1か
らの印刷完了通知を待っており、この待ち状態において
プリンタ装置P1より印刷完了通知が受信されると、プ
リンタ装置P1に対して画像データ送信要求を送信す
る。プリンタ装置P1は、画像データ送信要求を受信す
ると、次にデジタルカメラDから送信される画像データ
の受信を開始する。
When the printing is completed normally (step C14), the printer device P1 notifies the digital camera D of the completion of the printing (step C1).
5). In the digital camera D, when there is next image data to be transmitted to the printer device P1, the digital camera D waits for a print completion notification from the printer device P1, and in this waiting state, when the print completion notification is received from the printer device P1, An image data transmission request is transmitted to the printer device P1. Upon receiving the image data transmission request, the printer device P1 starts receiving image data transmitted from the digital camera D next.

【0056】以下、同様にしてデジタルカメラDは、プ
リンタ装置P1からフィードバックされた印刷スピード
データをもとに、実際の印刷処理の状況に合わせて画像
データを順次プリンタ装置P1に対して送信し、プリン
タ装置P1においてプリントアウトさせることができ
る。
In the same manner, the digital camera D sequentially transmits image data to the printer P1 in accordance with the actual print processing status based on the print speed data fed back from the printer P1, It can be printed out in the printer device P1.

【0057】このようにして、印刷速度検出部21を設
けて実際の印刷処理の速度をデジタルカメラDにフィー
ドバックして、プリンタ装置P1における実際の印刷処
理の速度に合わせ込むようにして、デジタルカメラDか
らのデータ送信速度を調整することができるので、プリ
ンタ装置P1に設けられた入力バッファ部14の容量が
少なくても、デジタルカメラDからの画像データをスム
ーズに効率良くプリンタ装置P1に送信し続けてプリン
トアウトさせることができる。また、プリンタ装置P1
の処理性能に合わせてデジタルカメラDによって撮像さ
れた画像のプリントアウトの実行が可能なので、必ずし
もプリンタ装置P1に対して高機能が要求されず低コス
ト化が可能である。
In this way, the printing speed detecting section 21 is provided to feed back the actual printing process speed to the digital camera D so as to match the actual printing process speed in the printer device P1. Can be adjusted, so that the image data from the digital camera D can be smoothly and efficiently transmitted to the printer P1 even if the capacity of the input buffer unit 14 provided in the printer P1 is small. It can be printed out. Also, the printer device P1
Printout of an image captured by the digital camera D can be performed in accordance with the processing performance of the digital camera D, so that the printer device P1 is not necessarily required to have high functions and cost can be reduced.

【0058】なお、前述した実施形態では、高速にデー
タを送信できるマスタ装置(無線データ送信装置)とし
てデジタルカメラDを、受信したデータを低速で処理す
るスレーブ装置(無線データ受信装置)としてプリンタ
装置P1,P2を例にして説明しているが、これはあく
まで一例である。すなわち、高速にデータを送信できる
マスタ装置と、このマスタ装置から送信されたデータを
受信して、このデータに対する低速な処理を実行するス
レーブ装置と関係をもつシステムであれば本発明を適用
することができる。従って、例えば高速にデータを送信
できるマスタ装置をパーソナルコンピュータとし、低速
でデータを処理するスレーブ装置としてフロッピー書き
込み装置やHDD書き込み装置としたシステムの場合で
も同様なことが実現できるのはいうまでもない。
In the above-described embodiment, the digital camera D is used as a master device (wireless data transmitting device) that can transmit data at high speed, and the printer device is used as a slave device (wireless data receiving device) that processes received data at low speed. Although P1 and P2 are described as examples, this is merely an example. That is, the present invention is applicable to any system having a relationship with a master device that can transmit data at high speed and a slave device that receives data transmitted from the master device and executes low-speed processing on the data. Can be. Therefore, it is needless to say that the same can be realized in a system in which a personal computer is used as a master device capable of transmitting data at high speed and a floppy writing device or HDD writing device is used as a slave device processing data at low speed. .

【0059】また、前述した説明では、マスタ側のデジ
タルカメラDが複数のスレーブ側プリンタ装置P1,P
2からの処理状況の通知に応じて動作しているが、マス
タ(無線データ送信装置)側の装置の処理能力が十分に
あれば各スレーブ(無線データ受信装置)側の複数の装
置との1対1の関係でそれぞれ、前述したフローチャー
トの処理に従い同期をとって動作するようにしても良
い。
In the above description, the master digital camera D is connected to a plurality of slave printers P1, P
2 operates in response to the notification of the processing status, but if the processing capability of the device on the master (wireless data transmitting device) side is sufficient, 1 In a one-to-one relationship, they may operate in synchronization with each other according to the processing of the above-described flowchart.

【0060】なお、上述した実施形態において記載した
手法は、無線通信機能が搭載されたコンピュータに実行
させることのできるプログラムとして、例えば磁気ディ
スク(フロッピーディスク、ハードディスク等)、光デ
ィスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリなど
の記録媒体に書き込んで各種装置に提供することができ
る。また、通信媒体により伝送して各種装置に提供する
ことも可能である。本装置を実現するコンピュータは、
記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、または通
信媒体を介してプログラムを受信し、このプログラムに
よって動作が制御されることにより、上述した処理を実
行する。
Note that the method described in the above-described embodiment is, for example, a magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM, DVD) as a program that can be executed by a computer having a wireless communication function. Etc.) and can be provided to various devices by writing to a recording medium such as a semiconductor memory. Further, it is also possible to transmit the data via a communication medium and provide it to various devices. The computer that realizes this device is
The above-described processing is executed by reading the program recorded on the recording medium or receiving the program via the communication medium, and controlling the operation by the program.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、無
線データ受信装置の処理状況を無線データ送信装置に通
知して、無線データ送信装置からのデータ送信を制御す
ることができるようになるので、無線データ受信装置の
処理性能(受信データを蓄積するためのバッファメモリ
容量など)や処理状況(データの再送要求の発生や処理
の中断など)の変化に適応したデータ送信が行われ、無
線データ受信装置では受信されたデータに対する処理が
順次進行されることで、状況に合わせた効率的な処理が
実現される。
As described in detail above, according to the present invention, the processing status of the wireless data receiving apparatus is notified to the wireless data transmitting apparatus, so that data transmission from the wireless data transmitting apparatus can be controlled. Therefore, data transmission adapted to changes in the processing performance of the wireless data receiving apparatus (such as the capacity of a buffer memory for storing received data) and processing conditions (such as occurrence of a data retransmission request or interruption of processing) is performed. In the wireless data receiving apparatus, the processing for the received data is sequentially performed, so that efficient processing according to the situation is realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態に係わる無線データ通信システムの
構成を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless data communication system according to an embodiment.

【図2】図1中に示すデジタルカメラDの構成を示すブ
ロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a digital camera D shown in FIG.

【図3】図1中に示すプリンタ装置P1,P2の構成を
示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the printers P1 and P2 shown in FIG.

【図4】プリンタ装置P1,P2の動作を説明するため
のフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the printer devices P1 and P2.

【図5】図4のフローチャートに示すプリンタ装置P
1,P2の動作に対応するデジタルカメラDの動作につ
いて説明するためのフローチャート。
FIG. 5 shows a printer device P shown in the flowchart of FIG.
9 is a flowchart for explaining the operation of the digital camera D corresponding to the operations of P1 and P2.

【図6】プリンタ装置P1,P2の他の構成を示すブロ
ック図。
FIG. 6 is a block diagram showing another configuration of the printer devices P1 and P2.

【図7】図6に示す構成によるプリンタ装置P1の動作
について説明するためのフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the printer device P1 having the configuration shown in FIG. 6;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

D…デジタルカメラ P1,P2…プリンタ装置 1…撮像部 2…JPEG圧縮部 3,15…メモリ部 4,19…ユーザインタフェース部(UI)部 5…カメラ制御部 6…出力バッファ部 7…無線部 8,13…無線制御部 9,10…アンテナ 11…無線部 12…復調回路部 14…入力バッファ部 16…展開部 17…プリンタ制御部 18…用紙搬入部 20…出力部 D: Digital cameras P1, P2: Printer device 1: Imaging unit 2: JPEG compression unit 3, 15: Memory unit 4, 19 ... User interface unit (UI) unit 5: Camera control unit 6: Output buffer unit 7: Wireless unit 8, 13 ... Wireless control unit 9, 10 ... Antenna 11 ... Wireless unit 12 ... Demodulation circuit unit 14 ... Input buffer unit 16 ... Expanding unit 17 ... Printer control unit 18 ... Paper carry-in unit 20 ... Output unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/76 H04N 7/18 A 5C054 5/907 U 5K034 5/91 101:00 5K067 7/18 H04L 13/00 307C H04B 7/26 M // H04N 101:00 H04N 5/91 H Fターム(参考) 2C061 CG02 CG15 5B021 AA23 BB02 CC05 5C022 AA13 AB65 AC00 AC42 AC69 5C052 AA11 AA17 CC11 DD02 FA02 FA03 FA07 FB00 FB01 FC00 FC01 FD00 FE01 5C053 FA04 FA08 FA27 GB36 HA33 JA30 KA01 KA25 LA01 LA03 LA14 5C054 AA02 CA04 CC03 DA07 EA03 EA07 EB05 EC06 EG01 GA04 GA05 HA00 5K034 AA20 CC02 CC06 DD01 EE03 FF02 FF14 FF19 GG06 HH01 HH02 HH63 MM08 NN12 NN22 5K067 AA14 AA34 BB41 CC10 DD52 HH22 HH23 KK13 KK15 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/76 H04N 7/18 A 5C054 5/907 U 5K034 5/91 101: 00 5K067 7/18 H04L 13 / 00307C H04B 7/26 M // H04N 101: 00 H04N 5/91 HF term (reference) 2C061 CG02 CG15 5B021 AA23 BB02 CC05 5C022 AA13 AB65 AC00 AC42 AC69 5C052 AA11 AA17 CC11 DD02 FA02 FA03 FA07 FB00 FB00 FC00 FC00 FE01 5C053 FA04 FA08 FA27 GB36 HA33 JA30 KA01 KA25 LA01 LA03 LA14 5C054 AA02 CA04 CC03 DA07 EA03 EA07 EB05 EC06 EG01 GA04 GA05 HA00 5K034 AA20 CC02 CC06 DD01 EE03 FF02 FF14 FF19 GG06 HH12A02 GG06 HH01A02 KK13 KK15

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 無線データ送信装置から無線データ受信
装置に対して第1のデータを送信し、無線データ受信装
置において受信された前記第1のデータに対する処理を
実行する無線データ通信システムにおいて、 前記無線データ受信装置は、 前記無線データ送信装置に対して前記第1のデータに対
する処理速度を示す第2のデータを送信する処理速度送
信手段を有し、 前記無線データ送信装置は、 前記無線データ受信装置から送信された前記第2のデー
タに従うデータ送信速度によって、前記無線データ送信
装置に対して前記第1のデータを送信するデータ送信手
段を有したことを特徴とする無線データ通信システム。
1. A wireless data communication system for transmitting first data from a wireless data transmitting device to a wireless data receiving device and performing processing on the first data received by the wireless data receiving device, The wireless data receiving device includes a processing speed transmitting unit configured to transmit second data indicating a processing speed for the first data to the wireless data transmitting device, wherein the wireless data transmitting device includes the wireless data receiving device. A wireless data communication system, comprising: a data transmission unit configured to transmit the first data to the wireless data transmission device at a data transmission rate according to the second data transmitted from the device.
【請求項2】 無線データ送信装置から無線データ受信
装置に対して第1のデータを送信し、無線データ受信装
置において受信された前記第1のデータに対する処理を
実行する無線データ通信システムにおいて、 前記無線データ受信装置は、 前記無線データ送信装置に対して前記第1のデータに対
する処理速度を示す第2のデータを送信する処理速度送
信手段と、 前記処理速度送信手段により送信した前記第2のデータ
に応じて前記無線データ送信装置から送信される前記第
1のデータを受信し、この受信した前記第1のデータに
従って処理を順次進行させる処理制御手段と、 前記処理制御手段によって進行される処理の状況を示す
第3のデータを前記無線データ送信装置に通知する状況
通知手段とを有し、 前記無線データ送信装置は、 前記無線データ受信装置から送信された前記第2のデー
タに従うデータ送信速度によって、前記無線データ送信
装置に対して前記第1のデータを送信するデータ送信手
段と、 前記無線データ受信装置から送信された前記第3のデー
タに応じて、前記データ送信手段による前記第1のデー
タの送信を制御するデータ送信制御手段とを有したこと
を特徴とする無線データ通信システム。
2. A wireless data communication system for transmitting first data from a wireless data transmitting device to a wireless data receiving device and executing a process on the first data received by the wireless data receiving device, A wireless data receiving device, a processing speed transmitting means for transmitting second data indicating a processing speed for the first data to the wireless data transmitting device; and the second data transmitted by the processing speed transmitting device Processing control means for receiving the first data transmitted from the wireless data transmitting apparatus in accordance with the first data, and sequentially performing processing according to the received first data; Status notification means for notifying the wireless data transmitting device of third data indicating a status, the wireless data transmitting device comprising: A data transmission unit that transmits the first data to the wireless data transmission device according to a data transmission rate according to the second data transmitted from the wireless data reception device; A wireless data communication system, comprising: data transmission control means for controlling transmission of the first data by the data transmission means according to the third data.
【請求項3】 前記無線データ受信装置は、前記無線デ
ータ送信装置からのデータ送信速度が処理速度より速い
場合に、前記無線データ送信装置に対してデータ送信速
度の調整を要求する調整要求手段を有し、 前記無線データ送信装置は、前記調整要求手段からの要
求に応じて、前記データ送信手段によるデータ送信速度
を変更させる調整手段を有したことを特徴とする請求項
2記載の無線データ通信システム。
3. The wireless data receiving apparatus according to claim 1, wherein, when the data transmission speed from the wireless data transmission device is higher than the processing speed, the wireless data reception device requests the wireless data transmission device to adjust the data transmission speed. The wireless data communication apparatus according to claim 2, wherein the wireless data transmission device includes an adjustment unit that changes a data transmission speed of the data transmission unit in response to a request from the adjustment request unit. system.
【請求項4】 前記無線データ送信装置が複数の無線デ
ータ受信装置に対してデータを送信する場合、 前記データ送信手段は、複数の無線データ受信装置から
送信された前記第2のデータをもとに、最も処理速度が
遅い無線データ受信装置に合わせたデータ送信速度によ
って前記第1のデータを送信することを特徴とする請求
項2記載の無線データ通信システム。
4. When the wireless data transmitting device transmits data to a plurality of wireless data receiving devices, the data transmitting unit is configured to transmit the data based on the second data transmitted from the plurality of wireless data receiving devices. 3. The wireless data communication system according to claim 2, wherein the first data is transmitted at a data transmission speed adapted to a wireless data receiving device having the slowest processing speed.
【請求項5】 無線データ受信装置に対して第1のデー
タを送信し、無線データ受信装置において前記第1のデ
ータに対する処理を実行させる無線データ送信装置にお
いて、 前記無線データ受信装置からの前記第1のデータに対す
る処理速度を示す第2のデータを受信する処理速度受信
手段と、 前記処理速度受信手段によって受信された前記第2のデ
ータに対応して、前記無線データ送信装置に対して前記
第1のデータを送信するデータ送信手段とを具備したこ
とを特徴とする無線データ送信装置。
5. A wireless data transmitting apparatus for transmitting first data to a wireless data receiving apparatus and causing the wireless data receiving apparatus to execute processing on the first data, wherein the first data from the wireless data receiving apparatus is Processing speed receiving means for receiving second data indicating a processing speed for the first data, and the second data transmitted to the wireless data transmitting device in response to the second data received by the processing speed receiving means. 1. A wireless data transmission device comprising: data transmission means for transmitting one data.
【請求項6】 無線データ受信装置に対して第1のデー
タを送信し、無線データ受信装置において前記第1のデ
ータに対する処理を実行させる無線データ送信装置にお
いて、 前記無線データ受信装置からの前記第1のデータに対す
る処理速度を示す第2のデータを受信する処理速度受信
手段と、 前記処理速度受信手段によって受信された前記第2のデ
ータに対応して、前記無線データ送信装置に対して前記
第1のデータを送信するデータ送信手段と、 前記無線データ受信装置において実行される処理の状況
を示す第3のデータを前記無線データ受信装置から受信
する状況通知受信手段と、 前記状況通知受信手段により受信された前記第3のデー
タに応じて、前記データ送信手段による前記第1のデー
タの送信を制御するデータ送信制御手段とを具備したこ
とを特徴とする無線データ送信装置。
6. A wireless data transmitting apparatus for transmitting first data to a wireless data receiving apparatus and causing the wireless data receiving apparatus to execute processing on the first data, wherein the first data from the wireless data receiving apparatus is transmitted from the wireless data receiving apparatus. Processing speed receiving means for receiving second data indicating a processing speed for the first data, and the second data transmitted to the wireless data transmitting device in response to the second data received by the processing speed receiving means. 1 data transmitting means for transmitting the first data, status notification receiving means for receiving, from the wireless data receiving apparatus, third data indicating the status of processing executed in the wireless data receiving apparatus, and Data transmission control means for controlling transmission of the first data by the data transmission means in accordance with the received third data Wireless data transmission apparatus characterized by comprising a.
【請求項7】 前記無線データ受信装置からのデータ送
信速度の調整要求を受信する調整要求受信手段と、 前記調整要求受信手段により受信した調整要求に応じ
て、前記データ送信手段によるデータ送信速度を変更さ
せる調整手段とを具備したことを特徴とする請求項6記
載の無線データ送信装置。
7. An adjustment request receiving unit for receiving a data transmission speed adjustment request from the wireless data receiving device, and adjusting a data transmission speed by the data transmission unit in response to the adjustment request received by the adjustment request receiving unit. 7. The wireless data transmitting apparatus according to claim 6, further comprising adjusting means for changing.
【請求項8】 複数の無線データ受信装置に対して前記
第1のデータを送信する場合、 前記データ送信手段は、複数の無線データ受信装置から
送信された前記第2のデータをもとに、最も処理速度が
遅い無線データ受信装置に合わせたデータ送信速度によ
って前記第1のデータを送信することを特徴とする請求
項6記載の無線データ送信装置。
8. When transmitting the first data to a plurality of wireless data receiving devices, the data transmitting means is configured to transmit the first data based on the second data transmitted from the plurality of wireless data receiving devices. 7. The wireless data transmitting apparatus according to claim 6, wherein the first data is transmitted at a data transmission rate adapted to a wireless data receiving apparatus having the lowest processing speed.
【請求項9】 無線データ送信装置から送信された第1
のデータを受信し、この受信された前記第1のデータに
対する処理を実行する無線データ受信装置において、 前記無線データ送信装置に対して前記第1のデータに対
する処理速度を示す第2のデータを送信する処理速度送
信手段と、 前記処理速度送信手段により送信した第2のデータに応
じて前記無線データ送信装置から送信される前記第1の
データを受信し、この受信した前記第1のデータに従っ
て処理を順次進行させる処理制御手段と、 前記処理制御手段によって進行される処理の状況を前記
無線データ送信装置に通知する状況通知手段とを具備し
たことを特徴とする無線データ受信装置。
9. The first data transmitted from the wireless data transmission device.
In the wireless data receiving apparatus which receives the data of the first data and executes the processing on the received first data, transmitting the second data indicating the processing speed of the first data to the wireless data transmitting apparatus Receiving the first data transmitted from the wireless data transmitting apparatus in accordance with the second data transmitted by the processing speed transmitting means, and performing processing in accordance with the received first data And a status notifying unit for notifying the wireless data transmitting device of the status of the process performed by the processing control unit.
【請求項10】 前記無線データ送信装置からのデータ
送信速度が処理速度より速い場合に、前記無線データ送
信装置に対してデータ送信速度の調整を要求する調整要
求手段を具備したことを特徴とする請求項9記載の無線
データ受信装置。
10. An adjustment requesting means for requesting the wireless data transmission device to adjust a data transmission speed when a data transmission speed from the wireless data transmission device is higher than a processing speed. The wireless data receiving device according to claim 9.
JP36677099A 1999-12-24 1999-12-24 Communication system, radio data transmitter and radio data receiver Pending JP2001186211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36677099A JP2001186211A (en) 1999-12-24 1999-12-24 Communication system, radio data transmitter and radio data receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36677099A JP2001186211A (en) 1999-12-24 1999-12-24 Communication system, radio data transmitter and radio data receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001186211A true JP2001186211A (en) 2001-07-06
JP2001186211A5 JP2001186211A5 (en) 2005-07-07

Family

ID=18487632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36677099A Pending JP2001186211A (en) 1999-12-24 1999-12-24 Communication system, radio data transmitter and radio data receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001186211A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091341A (en) * 2001-09-18 2003-03-28 Nec Corp Capability expanding method and system for hand held device
WO2004023793A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Mingzhen Liao A digital camera capable of transmission in real time
JP2009010502A (en) * 2007-06-26 2009-01-15 Ricoh Co Ltd Radio data communication system, radio data transmitter and radio data receiver
JP2009182950A (en) * 2008-02-01 2009-08-13 Brother Ind Ltd Radio communication device
JP2009189033A (en) * 2002-08-05 2009-08-20 Canon Inc Digital camera and its control method
JP2014103673A (en) * 2013-11-27 2014-06-05 Canon Inc Communication device, its control method, and program
JP2014179955A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Information processing system, portable terminal device, information acquisition method, and program
JP2016020035A (en) * 2014-07-11 2016-02-04 キヤノン株式会社 Printer and control method and program thereof

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091341A (en) * 2001-09-18 2003-03-28 Nec Corp Capability expanding method and system for hand held device
JP2009189033A (en) * 2002-08-05 2009-08-20 Canon Inc Digital camera and its control method
WO2004023793A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Mingzhen Liao A digital camera capable of transmission in real time
JP2009010502A (en) * 2007-06-26 2009-01-15 Ricoh Co Ltd Radio data communication system, radio data transmitter and radio data receiver
JP2009182950A (en) * 2008-02-01 2009-08-13 Brother Ind Ltd Radio communication device
JP4513866B2 (en) * 2008-02-01 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 Wireless communication device
US8442446B2 (en) 2008-02-01 2013-05-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Radio communication device
JP2014179955A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Information processing system, portable terminal device, information acquisition method, and program
JP2014103673A (en) * 2013-11-27 2014-06-05 Canon Inc Communication device, its control method, and program
JP2016020035A (en) * 2014-07-11 2016-02-04 キヤノン株式会社 Printer and control method and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10162596B2 (en) Portable electronic device configured to receive voice activated commands and to wirelessly manage or drive an output device
US9154651B2 (en) Configuring apparatus, image output apparatus, methods of controlling the same, and program
US8416432B2 (en) Method and apparatus for automatically establishing connection in wireless communication network and wireless communication network using the same
US8351060B2 (en) Method of and apparatus to print image directly
US10860290B2 (en) Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
US10915296B2 (en) Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
JP2005222233A (en) Image supply device, direct output system, and image output method
JP2010135866A (en) Radio communication terminal and radio communication system
JP2001186211A (en) Communication system, radio data transmitter and radio data receiver
US10855879B2 (en) Method for establishing wireless connection of image forming device by using mobile terminal, and image forming device for performing same
US7936475B2 (en) Image display system
JP2008052357A (en) Image storage system, scanner device, and image storage method
US10289941B2 (en) Printing apparatus that prints images received from a plurality of external apparatuses, method of controlling the same, and storage medium
JP2008311950A (en) Wireless communication system, and communication device and control method thereof
JP3974572B2 (en) Image display device, image data transfer method, and program
US9014167B2 (en) Operating a wireless communication terminal after establishing a short-range connection with another wireless communication terminal
JP4371692B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM CONTROL METHOD, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2005223519A (en) Image storing apparatus, image storing method, and automatic storing system
JP4225874B2 (en) Electronic camera and display method thereof
JP2002271537A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP2002032323A (en) Communication combining device, its control method and storage medium
JP2024049938A (en) Electronic device, control method thereof, and program
JP4429653B2 (en) Service search system and service search method
JP2005262747A (en) Method for processing access point, processing method of image output system and access point

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024