JP2001184314A - 情報利用端末、情報保管配信装置、情報保管配信システム及び記録媒体 - Google Patents
情報利用端末、情報保管配信装置、情報保管配信システム及び記録媒体Info
- Publication number
- JP2001184314A JP2001184314A JP37055699A JP37055699A JP2001184314A JP 2001184314 A JP2001184314 A JP 2001184314A JP 37055699 A JP37055699 A JP 37055699A JP 37055699 A JP37055699 A JP 37055699A JP 2001184314 A JP2001184314 A JP 2001184314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- key
- information
- encrypted
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 104
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 200
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 32
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 25
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 使用権を取得したコンテンツを制限なく保有
でき、管理上の利便性を高めて再生時におけるコンテン
ツの選択を容易にし、記録媒体を所持していない状況下
におけるコンテンツの再生を可能とし、情報利用端末の
小型化を図り、利用者に適した各種情報の提供を行う。 【解決手段】 利用者が使用権を取得したコンテンツ
を、情報利用端末2を用いて情報保管配信装置4に送信
し、情報保管配信装置4は、そのコンテンツを保管し、
利用者が情報保管配信装置4に格納されたコンテンツの
利用を希望する場合、利用者は情報利用端末3を用いて
情報保管配信装置4に格納されたコンテンツの配信を要
求し、情報保管配信装置4は、要求されたコンテンツを
コンテンツ付加情報とともに情報利用端末3に配信す
る。
でき、管理上の利便性を高めて再生時におけるコンテン
ツの選択を容易にし、記録媒体を所持していない状況下
におけるコンテンツの再生を可能とし、情報利用端末の
小型化を図り、利用者に適した各種情報の提供を行う。 【解決手段】 利用者が使用権を取得したコンテンツ
を、情報利用端末2を用いて情報保管配信装置4に送信
し、情報保管配信装置4は、そのコンテンツを保管し、
利用者が情報保管配信装置4に格納されたコンテンツの
利用を希望する場合、利用者は情報利用端末3を用いて
情報保管配信装置4に格納されたコンテンツの配信を要
求し、情報保管配信装置4は、要求されたコンテンツを
コンテンツ付加情報とともに情報利用端末3に配信す
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテンツデータ
の利用を行う情報利用端末、コンテンツデータの保管及
び配信を行う情報保管配信装置、情報保管配信システ
ム、及びそれらの機能をコンピュータに行わせるプログ
ラムを格納した記録媒体に関し、特に、通信ネットワー
クを利用した情報利用端末、情報保管配信装置、情報保
管配信システム、及びそれらの機能をコンピュータに行
わせるプログラムを格納した記録媒体に関する。
の利用を行う情報利用端末、コンテンツデータの保管及
び配信を行う情報保管配信装置、情報保管配信システ
ム、及びそれらの機能をコンピュータに行わせるプログ
ラムを格納した記録媒体に関し、特に、通信ネットワー
クを利用した情報利用端末、情報保管配信装置、情報保
管配信システム、及びそれらの機能をコンピュータに行
わせるプログラムを格納した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、音楽、映像等のコンテンツの使用
権取得は、CD、DVD等のコンテンツデータが格納さ
れた記録媒体を購入するか、インターネット等の電子通
信回線を通じ、コンテンツデータをダウンロードするこ
とによって行われてきた。電子通信回線を通じてダウン
ロードしたコンテンツデータは、その電子通信回線に接
続されたコンピュータ等が有するハードディスク等の記
録装置、或いはメモリースティック、フロッピーディス
ク、MD等の記録媒体に格納され、利用者は、それらに
格納されたコンテンツを再生することにより、取得した
コンテンツの利用を行うことができる。
権取得は、CD、DVD等のコンテンツデータが格納さ
れた記録媒体を購入するか、インターネット等の電子通
信回線を通じ、コンテンツデータをダウンロードするこ
とによって行われてきた。電子通信回線を通じてダウン
ロードしたコンテンツデータは、その電子通信回線に接
続されたコンピュータ等が有するハードディスク等の記
録装置、或いはメモリースティック、フロッピーディス
ク、MD等の記録媒体に格納され、利用者は、それらに
格納されたコンテンツを再生することにより、取得した
コンテンツの利用を行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ダウンロード
したコンテンツデータを記録装置に格納する方法では、
記録装置が有する記憶容量を上限として、保有できるコ
ンテンツが制限されてしまうという問題点がある。
したコンテンツデータを記録装置に格納する方法では、
記録装置が有する記憶容量を上限として、保有できるコ
ンテンツが制限されてしまうという問題点がある。
【0004】また、CD等の記録媒体を入手する方法、
及びダウンロードしたコンテンツデータを記録媒体に格
納する方法では、利用者は、コンテンツデータを格納し
た記録媒体を別途保管しておかなければならないため、
管理上の利便性に欠け、コンテンツ再生時におけるコン
テンツの選択が困難であるという問題点がある。
及びダウンロードしたコンテンツデータを記録媒体に格
納する方法では、利用者は、コンテンツデータを格納し
た記録媒体を別途保管しておかなければならないため、
管理上の利便性に欠け、コンテンツ再生時におけるコン
テンツの選択が困難であるという問題点がある。
【0005】さらに、コンテンツデータを格納した記録
媒体を用いる場合、この記録媒体を所持していない場合
においては、コンテンツの再生を行うことができないと
いう問題点もある。
媒体を用いる場合、この記録媒体を所持していない場合
においては、コンテンツの再生を行うことができないと
いう問題点もある。
【0006】また、コンテンツデータを格納した記録媒
体を用いる場合、コンテンツを再生する情報利用装置に
はこの記録媒体の収納部及び駆動部が必要となり、情報
利用装置の小型化が図れないという問題点もある。
体を用いる場合、コンテンツを再生する情報利用装置に
はこの記録媒体の収納部及び駆動部が必要となり、情報
利用装置の小型化が図れないという問題点もある。
【0007】さらに、従来の方法では、取得したコンテ
ンツに関する最新情報等の入手は、利用者が別途に行わ
なければならないという問題点がある。本発明はこのよ
うな点に鑑みてなされたものであり、使用権を取得した
コンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高め
て再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒
体を所持していない状況下におけるコンテンツの再生を
可能とし、装置の小型化を図り、利用者に適した各種情
報の提供を行うことが可能な情報利用端末を提供するこ
とを目的とする。
ンツに関する最新情報等の入手は、利用者が別途に行わ
なければならないという問題点がある。本発明はこのよ
うな点に鑑みてなされたものであり、使用権を取得した
コンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高め
て再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒
体を所持していない状況下におけるコンテンツの再生を
可能とし、装置の小型化を図り、利用者に適した各種情
報の提供を行うことが可能な情報利用端末を提供するこ
とを目的とする。
【0008】また、本発明の他の目的は、使用権を取得
したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を
高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記
録媒体を所持していない状況下におけるコンテンツの再
生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者に
適した各種情報の提供を行うことが可能な情報保管配信
装置を提供することである。
したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を
高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記
録媒体を所持していない状況下におけるコンテンツの再
生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者に
適した各種情報の提供を行うことが可能な情報保管配信
装置を提供することである。
【0009】さらに、本発明の他の目的は、使用権を取
得したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性
を高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、
記録媒体を所持していない状況下におけるコンテンツの
再生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者
に適した各種情報の提供を行うことが可能な情報保管配
信システムを提供することである。
得したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性
を高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、
記録媒体を所持していない状況下におけるコンテンツの
再生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者
に適した各種情報の提供を行うことが可能な情報保管配
信システムを提供することである。
【0010】また、本発明の他の目的は、使用権を取得
したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を
高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記
録媒体を所持していない状況下であってもコンテンツの
再生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者
へ利用者に適した各種情報の提供を可能とする機能をコ
ンピュータに行わせるプログラムを格納した記録媒体を
提供することである。
したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を
高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記
録媒体を所持していない状況下であってもコンテンツの
再生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者
へ利用者に適した各種情報の提供を可能とする機能をコ
ンピュータに行わせるプログラムを格納した記録媒体を
提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、コンテンツデータの利用を行う情報利用
端末において、前記コンテンツデータの保管及び配信を
行う情報保管配信装置に送信する前記コンテンツデータ
の選択を行う送信コンテンツ選択手段と、前記送信コン
テンツ選択手段によって選択された前記コンテンツデー
タをコンテンツ鍵によって暗号化するコンテンツ鍵暗号
化手段と、端末秘密鍵によって前記コンテンツ鍵を暗号
化する端末秘密鍵暗号化手段と、前記情報保管配信装置
との認証処理を行い、前記情報保管配信装置との共有鍵
であるセッション鍵を生成する認証手段と、前記端末秘
密鍵暗号化手段によって暗号化された前記コンテンツ鍵
を、前記セッション鍵により暗号化するセッション鍵暗
号化手段と、前記コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号
化された前記コンテンツデータ、前記セッション鍵暗号
化手段によって暗号化された前記コンテンツ鍵、及び前
記コンテンツデータの内容を示すコンテンツ情報を前記
情報保管配信装置に送信する情報送信手段とを有するこ
とを特徴とする情報利用端末が提供される。
決するために、コンテンツデータの利用を行う情報利用
端末において、前記コンテンツデータの保管及び配信を
行う情報保管配信装置に送信する前記コンテンツデータ
の選択を行う送信コンテンツ選択手段と、前記送信コン
テンツ選択手段によって選択された前記コンテンツデー
タをコンテンツ鍵によって暗号化するコンテンツ鍵暗号
化手段と、端末秘密鍵によって前記コンテンツ鍵を暗号
化する端末秘密鍵暗号化手段と、前記情報保管配信装置
との認証処理を行い、前記情報保管配信装置との共有鍵
であるセッション鍵を生成する認証手段と、前記端末秘
密鍵暗号化手段によって暗号化された前記コンテンツ鍵
を、前記セッション鍵により暗号化するセッション鍵暗
号化手段と、前記コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号
化された前記コンテンツデータ、前記セッション鍵暗号
化手段によって暗号化された前記コンテンツ鍵、及び前
記コンテンツデータの内容を示すコンテンツ情報を前記
情報保管配信装置に送信する情報送信手段とを有するこ
とを特徴とする情報利用端末が提供される。
【0012】ここで、送信コンテンツ選択手段は、情報
保管配信装置に送信するコンテンツデータの選択を行
い、コンテンツ鍵暗号化手段は、送信コンテンツ選択手
段によって選択されたコンテンツデータをコンテンツ鍵
によって暗号化し、端末秘密鍵暗号化手段は、端末秘密
鍵によってコンテンツ鍵を暗号化し、認証手段は、情報
保管配信装置との認証処理を行い、情報保管配信装置と
の共有鍵であるセッション鍵を生成し、セッション鍵暗
号化手段は、端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化され
たコンテンツ鍵を、セッション鍵により暗号化し、情報
送信手段は、コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号化さ
れたコンテンツデータ、セッション鍵暗号化手段によっ
て暗号化されたコンテンツ鍵、及びコンテンツデータの
内容を示すコンテンツ情報を情報保管配信装置に送信す
る。
保管配信装置に送信するコンテンツデータの選択を行
い、コンテンツ鍵暗号化手段は、送信コンテンツ選択手
段によって選択されたコンテンツデータをコンテンツ鍵
によって暗号化し、端末秘密鍵暗号化手段は、端末秘密
鍵によってコンテンツ鍵を暗号化し、認証手段は、情報
保管配信装置との認証処理を行い、情報保管配信装置と
の共有鍵であるセッション鍵を生成し、セッション鍵暗
号化手段は、端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化され
たコンテンツ鍵を、セッション鍵により暗号化し、情報
送信手段は、コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号化さ
れたコンテンツデータ、セッション鍵暗号化手段によっ
て暗号化されたコンテンツ鍵、及びコンテンツデータの
内容を示すコンテンツ情報を情報保管配信装置に送信す
る。
【0013】また、コンテンツデータの利用を行う情報
利用端末において、前記コンテンツデータの保管及び配
信を行う情報保管配信装置との認証処理を行い、前記情
報保管配信装置との共有鍵であるセッション鍵を生成す
る認証手段と、配信を希望するコンテンツの選択を行う
配信コンテンツ選択手段と、前記配信コンテンツ選択手
段による選択に応じて抽出され、コンテンツ鍵によって
暗号化された前記コンテンツデータ、端末秘密鍵によっ
て暗号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化さ
れた前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によって
暗号化されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手
段と、前記セッション鍵により、前記情報受信手段によ
って受信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付
加情報を復号するセッション鍵復号手段と、前記端末秘
密鍵により、前記セッション鍵によって復号された前記
コンテンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段と、前記端
末秘密鍵復号手段によって復号された前記コンテンツ鍵
により、前記コンテンツデータを復号するコンテンツ鍵
復号手段とを有することを特徴とする情報利用端末が提
供される。
利用端末において、前記コンテンツデータの保管及び配
信を行う情報保管配信装置との認証処理を行い、前記情
報保管配信装置との共有鍵であるセッション鍵を生成す
る認証手段と、配信を希望するコンテンツの選択を行う
配信コンテンツ選択手段と、前記配信コンテンツ選択手
段による選択に応じて抽出され、コンテンツ鍵によって
暗号化された前記コンテンツデータ、端末秘密鍵によっ
て暗号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化さ
れた前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によって
暗号化されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手
段と、前記セッション鍵により、前記情報受信手段によ
って受信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付
加情報を復号するセッション鍵復号手段と、前記端末秘
密鍵により、前記セッション鍵によって復号された前記
コンテンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段と、前記端
末秘密鍵復号手段によって復号された前記コンテンツ鍵
により、前記コンテンツデータを復号するコンテンツ鍵
復号手段とを有することを特徴とする情報利用端末が提
供される。
【0014】ここで、認証手段は、情報保管配信装置と
の認証処理を行い、情報保管配信装置との共有鍵である
セッション鍵を生成し、配信コンテンツ選択手段は、配
信を希望するコンテンツの選択を行い、情報受信手段
は、配信コンテンツ選択手段による選択に応じて抽出さ
れ、コンテンツ鍵によって暗号化されたコンテンツデー
タ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらにセッション
鍵により暗号化されたコンテンツ鍵、及びセッション鍵
によって暗号化されたコンテンツ付加情報を受信し、セ
ッション鍵復号手段は、情報受信手段によって受信され
たコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報をセッション鍵
により復号し、端末秘密鍵復号手段は、セッション鍵に
よって復号されたコンテンツ鍵を端末秘密鍵により復号
し、コンテンツ鍵復号手段は、端末秘密鍵復号手段によ
って復号されたコンテンツ鍵によりコンテンツデータを
復号する。
の認証処理を行い、情報保管配信装置との共有鍵である
セッション鍵を生成し、配信コンテンツ選択手段は、配
信を希望するコンテンツの選択を行い、情報受信手段
は、配信コンテンツ選択手段による選択に応じて抽出さ
れ、コンテンツ鍵によって暗号化されたコンテンツデー
タ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらにセッション
鍵により暗号化されたコンテンツ鍵、及びセッション鍵
によって暗号化されたコンテンツ付加情報を受信し、セ
ッション鍵復号手段は、情報受信手段によって受信され
たコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報をセッション鍵
により復号し、端末秘密鍵復号手段は、セッション鍵に
よって復号されたコンテンツ鍵を端末秘密鍵により復号
し、コンテンツ鍵復号手段は、端末秘密鍵復号手段によ
って復号されたコンテンツ鍵によりコンテンツデータを
復号する。
【0015】さらに、コンテンツデータの保管及び配信
を行う情報保管配信装置において、前記コンテンツデー
タの利用を行う情報利用端末との認証処理を行い、前記
情報利用端末との共有鍵であるセッション鍵を生成する
認証手段と、コンテンツ鍵によって暗号化された前記コ
ンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗号化され、さら
に前記セッション鍵によって暗号化された前記コンテン
ツ鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示すコンテン
ツ情報を受信する情報受信手段と、前記セッション鍵に
より、前記情報受信手段によって受信された前記コンテ
ンツ鍵を復号するセッション鍵復号手段と、センタ秘密
鍵によって、前記セッション鍵復号手段により復号され
た前記コンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘密鍵暗号化手
段と、前記情報受信手段によって受信された前記コンテ
ンツデータ、及び前記センタ秘密鍵暗号化手段によって
暗号化された前記コンテンツ鍵を格納するコンテンツデ
ータ格納手段と、前記情報受信手段によって受信された
前記コンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納手段
と、利用者の個人情報を格納する個人情報格納手段と、
付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情報を格納す
るコンテンツ付加情報格納手段と、前記コンテンツ付加
情報格納手段から、各利用者に応じた前記コンテンツ付
加情報を抽出するコンテンツ付加情報抽出手段と、前記
コンテンツデータ格納手段から、選択された前記コンテ
ンツデータ及び前記コンテンツ鍵を抽出するコンテンツ
抽出手段と、コンテンツ抽出手段によって抽出された前
記コンテンツ鍵を前記センタ秘密鍵により復号するセン
タ秘密鍵復号手段と、前記センタ秘密鍵復号手段によっ
て復号された前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ付
加情報抽出手段によって抽出された前記コンテンツ付加
情報を前記セッション鍵によって暗号化するセッション
鍵暗号化手段と、前記コンテンツ抽出手段により抽出さ
れた前記コンテンツデータ、及び前記セッション鍵暗号
化手段により暗号化された前記コンテンツ鍵及び前記コ
ンテンツ付加情報を前記情報利用端末に配信する情報配
信手段とを有することを特徴とする情報保管配信装置が
提供される。
を行う情報保管配信装置において、前記コンテンツデー
タの利用を行う情報利用端末との認証処理を行い、前記
情報利用端末との共有鍵であるセッション鍵を生成する
認証手段と、コンテンツ鍵によって暗号化された前記コ
ンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗号化され、さら
に前記セッション鍵によって暗号化された前記コンテン
ツ鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示すコンテン
ツ情報を受信する情報受信手段と、前記セッション鍵に
より、前記情報受信手段によって受信された前記コンテ
ンツ鍵を復号するセッション鍵復号手段と、センタ秘密
鍵によって、前記セッション鍵復号手段により復号され
た前記コンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘密鍵暗号化手
段と、前記情報受信手段によって受信された前記コンテ
ンツデータ、及び前記センタ秘密鍵暗号化手段によって
暗号化された前記コンテンツ鍵を格納するコンテンツデ
ータ格納手段と、前記情報受信手段によって受信された
前記コンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納手段
と、利用者の個人情報を格納する個人情報格納手段と、
付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情報を格納す
るコンテンツ付加情報格納手段と、前記コンテンツ付加
情報格納手段から、各利用者に応じた前記コンテンツ付
加情報を抽出するコンテンツ付加情報抽出手段と、前記
コンテンツデータ格納手段から、選択された前記コンテ
ンツデータ及び前記コンテンツ鍵を抽出するコンテンツ
抽出手段と、コンテンツ抽出手段によって抽出された前
記コンテンツ鍵を前記センタ秘密鍵により復号するセン
タ秘密鍵復号手段と、前記センタ秘密鍵復号手段によっ
て復号された前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ付
加情報抽出手段によって抽出された前記コンテンツ付加
情報を前記セッション鍵によって暗号化するセッション
鍵暗号化手段と、前記コンテンツ抽出手段により抽出さ
れた前記コンテンツデータ、及び前記セッション鍵暗号
化手段により暗号化された前記コンテンツ鍵及び前記コ
ンテンツ付加情報を前記情報利用端末に配信する情報配
信手段とを有することを特徴とする情報保管配信装置が
提供される。
【0016】ここで、認証手段は、情報利用端末との認
証処理を行い、情報利用端末との共有鍵であるセッショ
ン鍵を生成し、情報受信手段は、コンテンツ鍵によって
暗号化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗
号化され、さらにセッション鍵によって暗号化されたコ
ンテンツ鍵、及びコンテンツデータの内容を示すコンテ
ンツ情報を受信し、セッション鍵復号手段は、情報受信
手段によって受信されたコンテンツ鍵をセッション鍵に
より復号し、センタ秘密鍵暗号化手段は、セッション鍵
復号手段によりコンテンツデータ格納手段は、情報受信
手段によって受信されたコンテンツデータ、及びセンタ
秘密鍵暗号化手段によって暗号化されたコンテンツ鍵を
格納し、コンテンツ情報格納手段は、情報受信手段によ
って受信されたコンテンツ情報を格納し、個人情報格納
手段は、利用者の個人情報を格納し、コンテンツ付加情
報格納手段は、付加情報提供者が提供するコンテンツ付
加情報を格納し、コンテンツ付加情報抽出手段は、コン
テンツ付加情報格納手段から、各利用者に応じたコンテ
ンツ付加情報を抽出し、コンテンツ抽出手段は、コンテ
ンツデータ格納手段から、選択されたコンテンツデータ
及びコンテンツ鍵を抽出し、センタ秘密鍵復号手段は、
コンテンツ抽出手段によって抽出されたコンテンツ鍵を
センタ秘密鍵により復号し、セッション鍵暗号化手段
は、センタ秘密鍵復号手段によって復号されたコンテン
ツ鍵、及びコンテンツ付加情報抽出手段によって抽出さ
れたコンテンツ付加情報をセッション鍵によって暗号化
し、情報配信手段は、コンテンツ抽出手段により抽出さ
れたコンテンツデータ、及びセッション鍵暗号化手段に
より暗号化されたコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報
を情報利用端末に配信する。
証処理を行い、情報利用端末との共有鍵であるセッショ
ン鍵を生成し、情報受信手段は、コンテンツ鍵によって
暗号化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗
号化され、さらにセッション鍵によって暗号化されたコ
ンテンツ鍵、及びコンテンツデータの内容を示すコンテ
ンツ情報を受信し、セッション鍵復号手段は、情報受信
手段によって受信されたコンテンツ鍵をセッション鍵に
より復号し、センタ秘密鍵暗号化手段は、セッション鍵
復号手段によりコンテンツデータ格納手段は、情報受信
手段によって受信されたコンテンツデータ、及びセンタ
秘密鍵暗号化手段によって暗号化されたコンテンツ鍵を
格納し、コンテンツ情報格納手段は、情報受信手段によ
って受信されたコンテンツ情報を格納し、個人情報格納
手段は、利用者の個人情報を格納し、コンテンツ付加情
報格納手段は、付加情報提供者が提供するコンテンツ付
加情報を格納し、コンテンツ付加情報抽出手段は、コン
テンツ付加情報格納手段から、各利用者に応じたコンテ
ンツ付加情報を抽出し、コンテンツ抽出手段は、コンテ
ンツデータ格納手段から、選択されたコンテンツデータ
及びコンテンツ鍵を抽出し、センタ秘密鍵復号手段は、
コンテンツ抽出手段によって抽出されたコンテンツ鍵を
センタ秘密鍵により復号し、セッション鍵暗号化手段
は、センタ秘密鍵復号手段によって復号されたコンテン
ツ鍵、及びコンテンツ付加情報抽出手段によって抽出さ
れたコンテンツ付加情報をセッション鍵によって暗号化
し、情報配信手段は、コンテンツ抽出手段により抽出さ
れたコンテンツデータ、及びセッション鍵暗号化手段に
より暗号化されたコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報
を情報利用端末に配信する。
【0017】また、コンテンツデータの保管及び配信を
行う情報保管配信システムにおいて、送信する前記コン
テンツデータの選択を行う送信コンテンツ選択手段と、
前記送信コンテンツ選択手段によって選択された前記コ
ンテンツデータをコンテンツ鍵によって暗号化するコン
テンツ鍵暗号化手段と、端末秘密鍵によって前記コンテ
ンツ鍵を暗号化する端末秘密鍵暗号化手段と、認証処理
を行い、共有鍵であるセッション鍵を生成する認証手段
と、前記端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化された前
記コンテンツ鍵を、前記セッション鍵により暗号化する
セッション鍵暗号化手段と、前記コンテンツ鍵暗号化手
段によって暗号化された前記コンテンツデータ、前記セ
ッション鍵暗号化手段によって暗号化された前記コンテ
ンツ鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示すコンテ
ンツ情報を送信する情報送信手段とを有する情報利用端
末と、配信を希望するコンテンツの選択を行う配信コン
テンツ選択手段と、前記配信コンテンツ選択手段による
選択に応じて抽出され、前記コンテンツ鍵によって暗号
化された前記コンテンツデータ、前記端末秘密鍵によっ
て暗号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化さ
れた前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によって
暗号化されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手
段と、前記セッション鍵により、前記情報受信手段によ
って受信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付
加情報を復号するセッション鍵復号手段と、前記端末秘
密鍵により、前記セッション鍵によって復号された前記
コンテンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段と、前記端
末秘密鍵復号手段によって復号された前記コンテンツ鍵
により、前記コンテンツデータを復号するコンテンツ鍵
復号手段とを有する情報利用端末と、前記情報利用端末
との認証処理を行い、前記セッション鍵を生成する認証
手段と、前記情報利用端末から送信された前記コンテン
ツデータ、前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ情報
を受信する情報受信手段と、前記セッション鍵により、
前記情報受信手段によって受信された前記コンテンツ鍵
を復号するセッション鍵復号手段と、センタ秘密鍵によ
って、前記セッション鍵復号手段により復号された前記
コンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘密鍵暗号化手段と、
前記情報受信手段によって受信された前記コンテンツデ
ータ、及び前記センタ秘密鍵暗号化手段によって暗号化
された前記コンテンツ鍵を格納するコンテンツデータ格
納手段と、前記情報受信手段によって受信された前記コ
ンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納手段と、利
用者の個人情報を格納する個人情報格納手段と、付加情
報提供者が提供するコンテンツ付加情報を格納するコン
テンツ付加情報格納手段と、前記コンテンツ付加情報格
納手段から、各利用者に応じた前記コンテンツ付加情報
を抽出するコンテンツ付加情報抽出手段と、前記コンテ
ンツデータ格納手段から、選択された前記コンテンツデ
ータ及び前記コンテンツ鍵を抽出するコンテンツ抽出手
段と、コンテンツ抽出手段によって抽出された前記コン
テンツ鍵を前記センタ秘密鍵により復号するセンタ秘密
鍵復号手段と、前記センタ秘密鍵復号手段によって復号
された前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ付加情報
抽出手段によって抽出された前記コンテンツ付加情報を
前記セッション鍵によって暗号化するセッション鍵暗号
化手段と、前記コンテンツ抽出手段により抽出された前
記コンテンツデータ、及び前記セッション鍵暗号化手段
により暗号化された前記コンテンツ鍵及び前記コンテン
ツ付加情報を前記情報利用端末に配信する情報配信手段
とを有する情報保管配信装置とを有することを特徴とす
る情報保管配信システムが提供される。
行う情報保管配信システムにおいて、送信する前記コン
テンツデータの選択を行う送信コンテンツ選択手段と、
前記送信コンテンツ選択手段によって選択された前記コ
ンテンツデータをコンテンツ鍵によって暗号化するコン
テンツ鍵暗号化手段と、端末秘密鍵によって前記コンテ
ンツ鍵を暗号化する端末秘密鍵暗号化手段と、認証処理
を行い、共有鍵であるセッション鍵を生成する認証手段
と、前記端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化された前
記コンテンツ鍵を、前記セッション鍵により暗号化する
セッション鍵暗号化手段と、前記コンテンツ鍵暗号化手
段によって暗号化された前記コンテンツデータ、前記セ
ッション鍵暗号化手段によって暗号化された前記コンテ
ンツ鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示すコンテ
ンツ情報を送信する情報送信手段とを有する情報利用端
末と、配信を希望するコンテンツの選択を行う配信コン
テンツ選択手段と、前記配信コンテンツ選択手段による
選択に応じて抽出され、前記コンテンツ鍵によって暗号
化された前記コンテンツデータ、前記端末秘密鍵によっ
て暗号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化さ
れた前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によって
暗号化されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手
段と、前記セッション鍵により、前記情報受信手段によ
って受信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付
加情報を復号するセッション鍵復号手段と、前記端末秘
密鍵により、前記セッション鍵によって復号された前記
コンテンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段と、前記端
末秘密鍵復号手段によって復号された前記コンテンツ鍵
により、前記コンテンツデータを復号するコンテンツ鍵
復号手段とを有する情報利用端末と、前記情報利用端末
との認証処理を行い、前記セッション鍵を生成する認証
手段と、前記情報利用端末から送信された前記コンテン
ツデータ、前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ情報
を受信する情報受信手段と、前記セッション鍵により、
前記情報受信手段によって受信された前記コンテンツ鍵
を復号するセッション鍵復号手段と、センタ秘密鍵によ
って、前記セッション鍵復号手段により復号された前記
コンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘密鍵暗号化手段と、
前記情報受信手段によって受信された前記コンテンツデ
ータ、及び前記センタ秘密鍵暗号化手段によって暗号化
された前記コンテンツ鍵を格納するコンテンツデータ格
納手段と、前記情報受信手段によって受信された前記コ
ンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納手段と、利
用者の個人情報を格納する個人情報格納手段と、付加情
報提供者が提供するコンテンツ付加情報を格納するコン
テンツ付加情報格納手段と、前記コンテンツ付加情報格
納手段から、各利用者に応じた前記コンテンツ付加情報
を抽出するコンテンツ付加情報抽出手段と、前記コンテ
ンツデータ格納手段から、選択された前記コンテンツデ
ータ及び前記コンテンツ鍵を抽出するコンテンツ抽出手
段と、コンテンツ抽出手段によって抽出された前記コン
テンツ鍵を前記センタ秘密鍵により復号するセンタ秘密
鍵復号手段と、前記センタ秘密鍵復号手段によって復号
された前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ付加情報
抽出手段によって抽出された前記コンテンツ付加情報を
前記セッション鍵によって暗号化するセッション鍵暗号
化手段と、前記コンテンツ抽出手段により抽出された前
記コンテンツデータ、及び前記セッション鍵暗号化手段
により暗号化された前記コンテンツ鍵及び前記コンテン
ツ付加情報を前記情報利用端末に配信する情報配信手段
とを有する情報保管配信装置とを有することを特徴とす
る情報保管配信システムが提供される。
【0018】ここで、送信コンテンツ選択手段は、送信
するコンテンツデータの選択を行い、コンテンツ鍵暗号
化手段は、送信コンテンツ選択手段によって選択された
コンテンツデータをコンテンツ鍵によって暗号化し、端
末秘密鍵暗号化手段は、端末秘密鍵によってコンテンツ
鍵を暗号化し、認証手段は、認証処理を行い、共有鍵で
あるセッション鍵を生成し、セッション鍵暗号化手段
は、端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化されたコンテ
ンツ鍵を、セッション鍵により暗号化し、情報送信手段
は、コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号化されたコン
テンツデータ、セッション鍵暗号化手段によって暗号化
されたコンテンツ鍵、及びコンテンツデータの内容を示
すコンテンツ情報を送信し、配信コンテンツ選択手段
は、配信を希望するコンテンツの選択を行い、情報受信
手段は、配信コンテンツ選択手段による選択に応じて抽
出され、コンテンツ鍵によって暗号化されたコンテンツ
データ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらにセッシ
ョン鍵により暗号化されたコンテンツ鍵、及びセッショ
ン鍵によって暗号化されたコンテンツ付加情報を受信
し、セッション鍵復号手段は、セッション鍵により、情
報受信手段によって受信されたコンテンツ鍵及びコンテ
ンツ付加情報を復号し、端末秘密鍵復号手段は、端末秘
密鍵により、セッション鍵によって復号されたコンテン
ツ鍵を復号し、コンテンツ鍵復号手段は、端末秘密鍵復
号手段によって復号されたコンテンツ鍵により、コンテ
ンツデータを復号し、認証手段は、情報利用端末との認
証処理を行い、セッション鍵を生成し、情報受信手段
は、情報利用端末から送信されたコンテンツデータ、コ
ンテンツ鍵、及びコンテンツ情報を受信し、セッション
鍵復号手段は、情報受信手段によって受信されたコンテ
ンツ鍵をセッション鍵により復号し、センタ秘密鍵暗号
化手段は、セッション鍵復号手段により復号されたコン
テンツ鍵をセンタ秘密鍵により暗号化し、コンテンツデ
ータ格納手段は、情報受信手段によって受信されたコン
テンツデータ、及びセンタ秘密鍵暗号化手段によって暗
号化されたコンテンツ鍵を格納し、コンテンツ情報格納
手段は、情報受信手段によって受信されたコンテンツ情
報を格納し、個人情報格納手段は、利用者の個人情報を
格納し、コンテンツ付加情報格納手段は、付加情報提供
者が提供するコンテンツ付加情報を格納し、コンテンツ
付加情報抽出手段は、コンテンツ付加情報格納手段か
ら、各利用者に応じたコンテンツ付加情報を抽出し、コ
ンテンツ抽出手段は、コンテンツデータ格納手段から、
選択されたコンテンツデータ及びコンテンツ鍵を抽出
し、センタ秘密鍵復号手段は、コンテンツ抽出手段によ
って抽出されたコンテンツ鍵をセンタ秘密鍵により復号
し、セッション鍵暗号化手段は、センタ秘密鍵復号手段
によって復号されたコンテンツ鍵、及びコンテンツ付加
情報抽出手段によって抽出されたコンテンツ付加情報を
セッション鍵によって暗号化し、情報配信手段は、コン
テンツ抽出手段により抽出されたコンテンツデータ、及
びセッション鍵暗号化手段により暗号化されたコンテン
ツ鍵及びコンテンツ付加情報を情報利用端末に配信す
る。
するコンテンツデータの選択を行い、コンテンツ鍵暗号
化手段は、送信コンテンツ選択手段によって選択された
コンテンツデータをコンテンツ鍵によって暗号化し、端
末秘密鍵暗号化手段は、端末秘密鍵によってコンテンツ
鍵を暗号化し、認証手段は、認証処理を行い、共有鍵で
あるセッション鍵を生成し、セッション鍵暗号化手段
は、端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化されたコンテ
ンツ鍵を、セッション鍵により暗号化し、情報送信手段
は、コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号化されたコン
テンツデータ、セッション鍵暗号化手段によって暗号化
されたコンテンツ鍵、及びコンテンツデータの内容を示
すコンテンツ情報を送信し、配信コンテンツ選択手段
は、配信を希望するコンテンツの選択を行い、情報受信
手段は、配信コンテンツ選択手段による選択に応じて抽
出され、コンテンツ鍵によって暗号化されたコンテンツ
データ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらにセッシ
ョン鍵により暗号化されたコンテンツ鍵、及びセッショ
ン鍵によって暗号化されたコンテンツ付加情報を受信
し、セッション鍵復号手段は、セッション鍵により、情
報受信手段によって受信されたコンテンツ鍵及びコンテ
ンツ付加情報を復号し、端末秘密鍵復号手段は、端末秘
密鍵により、セッション鍵によって復号されたコンテン
ツ鍵を復号し、コンテンツ鍵復号手段は、端末秘密鍵復
号手段によって復号されたコンテンツ鍵により、コンテ
ンツデータを復号し、認証手段は、情報利用端末との認
証処理を行い、セッション鍵を生成し、情報受信手段
は、情報利用端末から送信されたコンテンツデータ、コ
ンテンツ鍵、及びコンテンツ情報を受信し、セッション
鍵復号手段は、情報受信手段によって受信されたコンテ
ンツ鍵をセッション鍵により復号し、センタ秘密鍵暗号
化手段は、セッション鍵復号手段により復号されたコン
テンツ鍵をセンタ秘密鍵により暗号化し、コンテンツデ
ータ格納手段は、情報受信手段によって受信されたコン
テンツデータ、及びセンタ秘密鍵暗号化手段によって暗
号化されたコンテンツ鍵を格納し、コンテンツ情報格納
手段は、情報受信手段によって受信されたコンテンツ情
報を格納し、個人情報格納手段は、利用者の個人情報を
格納し、コンテンツ付加情報格納手段は、付加情報提供
者が提供するコンテンツ付加情報を格納し、コンテンツ
付加情報抽出手段は、コンテンツ付加情報格納手段か
ら、各利用者に応じたコンテンツ付加情報を抽出し、コ
ンテンツ抽出手段は、コンテンツデータ格納手段から、
選択されたコンテンツデータ及びコンテンツ鍵を抽出
し、センタ秘密鍵復号手段は、コンテンツ抽出手段によ
って抽出されたコンテンツ鍵をセンタ秘密鍵により復号
し、セッション鍵暗号化手段は、センタ秘密鍵復号手段
によって復号されたコンテンツ鍵、及びコンテンツ付加
情報抽出手段によって抽出されたコンテンツ付加情報を
セッション鍵によって暗号化し、情報配信手段は、コン
テンツ抽出手段により抽出されたコンテンツデータ、及
びセッション鍵暗号化手段により暗号化されたコンテン
ツ鍵及びコンテンツ付加情報を情報利用端末に配信す
る。
【0019】さらに、送信するコンテンツデータの選択
を行い、選択された前記コンテンツデータをコンテンツ
鍵によって暗号化し、端末秘密鍵によって前記コンテン
ツ鍵を暗号化し、認証処理を行い、共有鍵であるセッシ
ョン鍵を生成し、暗号化された前記コンテンツ鍵を、前
記セッション鍵により暗号化し、暗号化された前記コン
テンツデータ、前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ
データの内容を示すコンテンツ情報を送信する機能をコ
ンピュータに行わせるプログラムを格納する記録媒体が
提供される。
を行い、選択された前記コンテンツデータをコンテンツ
鍵によって暗号化し、端末秘密鍵によって前記コンテン
ツ鍵を暗号化し、認証処理を行い、共有鍵であるセッシ
ョン鍵を生成し、暗号化された前記コンテンツ鍵を、前
記セッション鍵により暗号化し、暗号化された前記コン
テンツデータ、前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ
データの内容を示すコンテンツ情報を送信する機能をコ
ンピュータに行わせるプログラムを格納する記録媒体が
提供される。
【0020】また、認証処理を行い、共有鍵であるセッ
ション鍵を生成し、配信を希望するコンテンツの選択を
行い、利用者の選択に応じて抽出され、コンテンツ鍵に
よって暗号化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によ
って暗号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化
された前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によっ
て暗号化されたコンテンツ付加情報を受信し、受信され
た前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報を前記
セッション鍵により復号し、前記セッション鍵によって
復号された前記コンテンツ鍵を前記端末秘密鍵により復
号し、復号された前記コンテンツ鍵により、前記コンテ
ンツデータを復号する機能をコンピュータに行わせるプ
ログラムを格納する記録媒体が提供される。
ション鍵を生成し、配信を希望するコンテンツの選択を
行い、利用者の選択に応じて抽出され、コンテンツ鍵に
よって暗号化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によ
って暗号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化
された前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によっ
て暗号化されたコンテンツ付加情報を受信し、受信され
た前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報を前記
セッション鍵により復号し、前記セッション鍵によって
復号された前記コンテンツ鍵を前記端末秘密鍵により復
号し、復号された前記コンテンツ鍵により、前記コンテ
ンツデータを復号する機能をコンピュータに行わせるプ
ログラムを格納する記録媒体が提供される。
【0021】さらに、認証処理を行い、共有鍵であるセ
ッション鍵を生成し、コンテンツ鍵によって暗号化され
た前記コンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗号化さ
れ、さらに前記セッション鍵によって暗号化された前記
コンテンツ鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示す
コンテンツ情報を受信し、前記セッション鍵により、前
記情報受信手段によって受信された前記コンテンツ鍵を
復号し、センタ秘密鍵によって、前記セッション鍵復号
手段により復号された前記コンテンツ鍵を暗号化し、受
信した前記コンテンツデータ、及び暗号化された前記コ
ンテンツ鍵を格納し、受信した前記コンテンツ情報を格
納し、利用者の個人情報を格納し、付加情報提供者が提
供するコンテンツ付加情報を格納し、各利用者に応じた
前記コンテンツ付加情報を抽出し、利用者に選択された
前記コンテンツデータ及び前記コンテンツ鍵を抽出し、
抽出された前記コンテンツ鍵を前記センタ秘密鍵により
復号し、復号された前記コンテンツ鍵、及び抽出された
前記コンテンツ付加情報を前記セッション鍵によって暗
号化し、抽出された前記コンテンツデータ、及び暗号化
された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報を
配信する機能をコンピュータに行わせるプログラムを格
納した記録媒体が提供される。
ッション鍵を生成し、コンテンツ鍵によって暗号化され
た前記コンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗号化さ
れ、さらに前記セッション鍵によって暗号化された前記
コンテンツ鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示す
コンテンツ情報を受信し、前記セッション鍵により、前
記情報受信手段によって受信された前記コンテンツ鍵を
復号し、センタ秘密鍵によって、前記セッション鍵復号
手段により復号された前記コンテンツ鍵を暗号化し、受
信した前記コンテンツデータ、及び暗号化された前記コ
ンテンツ鍵を格納し、受信した前記コンテンツ情報を格
納し、利用者の個人情報を格納し、付加情報提供者が提
供するコンテンツ付加情報を格納し、各利用者に応じた
前記コンテンツ付加情報を抽出し、利用者に選択された
前記コンテンツデータ及び前記コンテンツ鍵を抽出し、
抽出された前記コンテンツ鍵を前記センタ秘密鍵により
復号し、復号された前記コンテンツ鍵、及び抽出された
前記コンテンツ付加情報を前記セッション鍵によって暗
号化し、抽出された前記コンテンツデータ、及び暗号化
された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報を
配信する機能をコンピュータに行わせるプログラムを格
納した記録媒体が提供される。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本形態における情報保管
配信システム1の概略構成を示した構成図である。
を参照して説明する。図1は、本形態における情報保管
配信システム1の概略構成を示した構成図である。
【0023】情報保管配信システム1は、コンテンツデ
ータの利用を行う情報利用端末2、3、コンテンツデー
タの保管及び配信を行う情報保管配信装置4、及びコン
テンツ付加情報の提供を行う付加情報提供者5によって
構成されている。情報保管配信装置4は、利用者の個人
情報を格納する個人情報格納手段4a、同じく情報利用
端末2から送信されたコンテンツ情報を格納するコンテ
ンツ情報格納手段4b、コンテンツデータを格納するコ
ンテンツデータ格納手段4c、及び付加情報提供者5か
ら提供された付加情報を格納するコンテンツ付加情報格
納手段4dを有している。
ータの利用を行う情報利用端末2、3、コンテンツデー
タの保管及び配信を行う情報保管配信装置4、及びコン
テンツ付加情報の提供を行う付加情報提供者5によって
構成されている。情報保管配信装置4は、利用者の個人
情報を格納する個人情報格納手段4a、同じく情報利用
端末2から送信されたコンテンツ情報を格納するコンテ
ンツ情報格納手段4b、コンテンツデータを格納するコ
ンテンツデータ格納手段4c、及び付加情報提供者5か
ら提供された付加情報を格納するコンテンツ付加情報格
納手段4dを有している。
【0024】ここで、個人情報とは、本システムの利用
者の個人情報であり、利用者の氏名、性別、住所、端末
ID、クレジットカード番号、利用者が配信を希望する
情報、配信を希望しない情報等が含まれる。また、コン
テンツデータとは、音楽、映像等のデータであり、利用
者は、インターネットからのダウンロード、CD等の購
入によりそれらの使用権を取得する。コンテンツデータ
は、デジタルデータとして扱い得るデータであり、デー
タ送信時等にはコンテンツ鍵を用いて暗号化される。コ
ンテンツ情報とは、コンテンツジャンル等のコンテンツ
データの内容を示したデータ、及び利用者が設定した情
報により構成され、例えば、コンテンツデータが音楽コ
ンテンツの場合、音楽のタイトル、演奏者名、コンテン
ツ制作団体名等の情報が含まれる。コンテンツ付加情報
とは、付加情報提供者5が提供するコンテンツに付加す
ることを希望する情報、例えば、音楽コンテンツに関す
るものであれば、新譜情報、新譜ダウンロード先、演奏
家情報、及びダウンロードサイト等の広告情報等であ
り、テキストデータの他、画像データ、音声データ等も
含まれる。
者の個人情報であり、利用者の氏名、性別、住所、端末
ID、クレジットカード番号、利用者が配信を希望する
情報、配信を希望しない情報等が含まれる。また、コン
テンツデータとは、音楽、映像等のデータであり、利用
者は、インターネットからのダウンロード、CD等の購
入によりそれらの使用権を取得する。コンテンツデータ
は、デジタルデータとして扱い得るデータであり、デー
タ送信時等にはコンテンツ鍵を用いて暗号化される。コ
ンテンツ情報とは、コンテンツジャンル等のコンテンツ
データの内容を示したデータ、及び利用者が設定した情
報により構成され、例えば、コンテンツデータが音楽コ
ンテンツの場合、音楽のタイトル、演奏者名、コンテン
ツ制作団体名等の情報が含まれる。コンテンツ付加情報
とは、付加情報提供者5が提供するコンテンツに付加す
ることを希望する情報、例えば、音楽コンテンツに関す
るものであれば、新譜情報、新譜ダウンロード先、演奏
家情報、及びダウンロードサイト等の広告情報等であ
り、テキストデータの他、画像データ、音声データ等も
含まれる。
【0025】情報利用端末2は、本システムの利用者が
使用権を取得したコンテンツを情報保管配信装置4に送
信する装置であり、使用権を取得したコンテンツの保持
を安全に行い、情報保管配信装置4とのコンテンツのや
りとりを改竄、盗聴等の不正行為を防止しつつ行うこと
ができる機能を有する。また、インターネットに接続す
る通信機能、及びWebページを表示する機能を有して
おり、これらにより、インターネットのダウンロードサ
イトからコンテンツの取得を行う。さらに、情報保管配
信装置4へのコンテンツの送信処理を行うためのGUI
(graphical user interface)ソフトウェアを有し、情
報保管配信装置4が発行する本システム使用のための証
明書を格納する記録装置を有している。
使用権を取得したコンテンツを情報保管配信装置4に送
信する装置であり、使用権を取得したコンテンツの保持
を安全に行い、情報保管配信装置4とのコンテンツのや
りとりを改竄、盗聴等の不正行為を防止しつつ行うこと
ができる機能を有する。また、インターネットに接続す
る通信機能、及びWebページを表示する機能を有して
おり、これらにより、インターネットのダウンロードサ
イトからコンテンツの取得を行う。さらに、情報保管配
信装置4へのコンテンツの送信処理を行うためのGUI
(graphical user interface)ソフトウェアを有し、情
報保管配信装置4が発行する本システム使用のための証
明書を格納する記録装置を有している。
【0026】情報利用端末3は、情報保管配信装置4か
ら配信されたコンテンツを受信し、その利用を行う装置
であり、情報保管配信装置4と接続するための移動体通
信等の通信手段を有し、受信したコンテンツを格納する
記憶装置、及びコンテンツ情報を表示する表示部を有し
ている。
ら配信されたコンテンツを受信し、その利用を行う装置
であり、情報保管配信装置4と接続するための移動体通
信等の通信手段を有し、受信したコンテンツを格納する
記憶装置、及びコンテンツ情報を表示する表示部を有し
ている。
【0027】情報保管配信装置4は、情報利用端末2か
ら送信されたコンテンツ、及び付加情報提供者から送信
されたコンテンツ付加情報を保管し、要求に応じて、保
管されているコンテンツ及びコンテンツ付加情報を情報
利用端末3に配信する装置である。
ら送信されたコンテンツ、及び付加情報提供者から送信
されたコンテンツ付加情報を保管し、要求に応じて、保
管されているコンテンツ及びコンテンツ付加情報を情報
利用端末3に配信する装置である。
【0028】付加情報提供者5は、コンテンツ付加情報
の提供者であり、コンテンツのダウンロードサイト、コ
ンテンツ所有者、コンテンツ制作者、企業、個人提供者
等が含まれる。
の提供者であり、コンテンツのダウンロードサイト、コ
ンテンツ所有者、コンテンツ制作者、企業、個人提供者
等が含まれる。
【0029】図2は、情報利用端末2の構成を示した構
成図である。情報利用端末2は、使用権を取得したコン
テンツデータを格納するコンテンツデータ格納手段2
a、コンテンツデータ格納手段2aに格納されたコンテ
ンツのコンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納手
段2b、情報保管配信装置4に送信するコンテンツデー
タの選択を行う送信コンテンツ選択手段2c、送信コン
テンツ選択手段2cによって選択されたコンテンツデー
タをコンテンツ鍵によって暗号化するコンテンツ鍵暗号
化手段2d、端末秘密鍵によってコンテンツ鍵を暗号化
する端末秘密鍵暗号化手段2e、情報保管配信装置4と
の認証処理を行い、情報保管配信装置4との共有鍵であ
るセッション鍵を生成する認証手段2f、端末秘密鍵暗
号化手段2eによって暗号化されたコンテンツ鍵を、セ
ッション鍵により暗号化するセッション鍵暗号化手段2
h、コンテンツ鍵暗号化手段2dによって暗号化された
コンテンツデータ、セッション鍵暗号化手段2hによっ
て暗号化されたコンテンツ鍵、コンテンツ情報、及び個
人情報を情報保管配信装置4に送信する情報送信手段2
iによって構成されている。
成図である。情報利用端末2は、使用権を取得したコン
テンツデータを格納するコンテンツデータ格納手段2
a、コンテンツデータ格納手段2aに格納されたコンテ
ンツのコンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納手
段2b、情報保管配信装置4に送信するコンテンツデー
タの選択を行う送信コンテンツ選択手段2c、送信コン
テンツ選択手段2cによって選択されたコンテンツデー
タをコンテンツ鍵によって暗号化するコンテンツ鍵暗号
化手段2d、端末秘密鍵によってコンテンツ鍵を暗号化
する端末秘密鍵暗号化手段2e、情報保管配信装置4と
の認証処理を行い、情報保管配信装置4との共有鍵であ
るセッション鍵を生成する認証手段2f、端末秘密鍵暗
号化手段2eによって暗号化されたコンテンツ鍵を、セ
ッション鍵により暗号化するセッション鍵暗号化手段2
h、コンテンツ鍵暗号化手段2dによって暗号化された
コンテンツデータ、セッション鍵暗号化手段2hによっ
て暗号化されたコンテンツ鍵、コンテンツ情報、及び個
人情報を情報保管配信装置4に送信する情報送信手段2
iによって構成されている。
【0030】ここで、コンテンツ鍵とは、コンテンツデ
ータを暗号化及び復号する際に用いる鍵であり、暗号化
されたコンテンツデータとともに情報保管配信装置4に
送信される。端末秘密鍵とは、情報保管配信装置4への
送信時にコンテンツ鍵を暗号化する際に用いる秘密鍵で
あり、情報利用端末2が有する図示していないモジュー
ルに保持される。セッション鍵とは、後述する認証によ
って生成される情報利用端末2、3と情報保管配信装置
4との共有鍵であり、端末秘密鍵によって暗号化された
コンテンツ鍵等をさらに暗号化及び復号するために用い
る鍵である。
ータを暗号化及び復号する際に用いる鍵であり、暗号化
されたコンテンツデータとともに情報保管配信装置4に
送信される。端末秘密鍵とは、情報保管配信装置4への
送信時にコンテンツ鍵を暗号化する際に用いる秘密鍵で
あり、情報利用端末2が有する図示していないモジュー
ルに保持される。セッション鍵とは、後述する認証によ
って生成される情報利用端末2、3と情報保管配信装置
4との共有鍵であり、端末秘密鍵によって暗号化された
コンテンツ鍵等をさらに暗号化及び復号するために用い
る鍵である。
【0031】図3は、情報利用端末3の構成を示した構
成図である。情報利用端末3は、情報保管配信装置4と
の認証処理を行い、情報保管配信装置4との共有鍵であ
るセッション鍵を生成する認証手段3a、セッション鍵
により暗号化され、情報保管配信装置4から送信された
コンテンツリストを受信するコンテンツリスト受信手段
3b、コンテンツリスト受信手段3bによって受信され
たコンテンツリストをセッション鍵により復号するコン
テンツリスト復号手段3c、配信を希望するコンテンツ
の選択を行う配信コンテンツ選択手段3d、配信コンテ
ンツ選択手段3dによる選択に応じて抽出され、コンテ
ンツ鍵によって暗号化されたコンテンツデータ、端末秘
密鍵によって暗号化され、さらにセッション鍵により暗
号化されたコンテンツ鍵、及びセッション鍵によって暗
号化されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手段
3e、情報受信手段3eによって受信されたコンテンツ
鍵及びコンテンツ付加情報をセッション鍵により復号す
るセッション鍵復号手段3f、端末秘密鍵により、セッ
ション鍵によって復号されたコンテンツ鍵を復号する端
末秘密鍵復号手段3g、及び端末秘密鍵復号手段3gに
よって復号されたコンテンツ鍵により、コンテンツデー
タを復号するコンテンツ鍵復号手段3hによって構成さ
れている。
成図である。情報利用端末3は、情報保管配信装置4と
の認証処理を行い、情報保管配信装置4との共有鍵であ
るセッション鍵を生成する認証手段3a、セッション鍵
により暗号化され、情報保管配信装置4から送信された
コンテンツリストを受信するコンテンツリスト受信手段
3b、コンテンツリスト受信手段3bによって受信され
たコンテンツリストをセッション鍵により復号するコン
テンツリスト復号手段3c、配信を希望するコンテンツ
の選択を行う配信コンテンツ選択手段3d、配信コンテ
ンツ選択手段3dによる選択に応じて抽出され、コンテ
ンツ鍵によって暗号化されたコンテンツデータ、端末秘
密鍵によって暗号化され、さらにセッション鍵により暗
号化されたコンテンツ鍵、及びセッション鍵によって暗
号化されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手段
3e、情報受信手段3eによって受信されたコンテンツ
鍵及びコンテンツ付加情報をセッション鍵により復号す
るセッション鍵復号手段3f、端末秘密鍵により、セッ
ション鍵によって復号されたコンテンツ鍵を復号する端
末秘密鍵復号手段3g、及び端末秘密鍵復号手段3gに
よって復号されたコンテンツ鍵により、コンテンツデー
タを復号するコンテンツ鍵復号手段3hによって構成さ
れている。
【0032】ここで、コンテンツリストとは、情報保管
配信装置4のコンテンツデータ格納手段4cに格納され
たコンテンツデータを示すリストであり、利用者はこの
リストを参照し、配信を希望するコンテンツの選択を行
う。
配信装置4のコンテンツデータ格納手段4cに格納され
たコンテンツデータを示すリストであり、利用者はこの
リストを参照し、配信を希望するコンテンツの選択を行
う。
【0033】図4は、情報保管配信装置4の構成を示し
た構成図である。情報保管配信装置4は、情報利用端末
2、3との認証処理を行い、情報利用端末2、3との共
有鍵であるセッション鍵を生成する認証手段4e、コン
テンツリストを作成するコンテンツリスト作成手段4
n、コンテンツデータ格納手段4cに格納されたコンテ
ンツデータのリストであるコンテンツリストを、セッシ
ョン鍵により暗号化するコンテンツリスト暗号化手段4
o、コンテンツリスト暗号化手段4oによって暗号化さ
れたコンテンツリストを情報利用端末3に送信するコン
テンツリスト送信手段4p、コンテンツ鍵によって暗号
化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗号化
され、さらにセッション鍵によって暗号化されたコンテ
ンツ鍵、及びコンテンツ情報を受信する情報受信手段4
f、セッション鍵により、情報受信手段4fによって受
信されたコンテンツ鍵を復号するセッション鍵復号手段
4g、センタ秘密鍵によって、セッション鍵復号手段4
gにより復号されたコンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘
密鍵暗号化手段4h、情報受信手段4fによって受信さ
れたコンテンツデータ、及びセンタ秘密鍵暗号化手段4
hによって暗号化されたコンテンツ鍵を格納するコンテ
ンツデータ格納手段4c、情報受信手段4fによって受
信されたコンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納
手段4b、利用者の個人情報を格納する個人情報格納手
段4a、付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情報
を格納するコンテンツ付加情報格納手段4d、コンテン
ツ付加情報格納手段4dから、各利用者に応じたコンテ
ンツ付加情報を抽出するコンテンツ付加情報抽出手段4
m、コンテンツデータ格納手段4cから、選択されたコ
ンテンツデータ及びコンテンツ鍵を抽出するコンテンツ
抽出手段4i、コンテンツ抽出手段4iによって抽出さ
れたコンテンツ鍵をセンタ秘密鍵により復号するセンタ
秘密鍵復号手段4j、センタ秘密鍵復号手段4jによっ
て復号されたコンテンツ鍵、及びコンテンツ付加情報抽
出手段4mによって抽出されたコンテンツ付加情報をセ
ッション鍵によって暗号化するセッション鍵暗号化手段
4k、及び、コンテンツ抽出手段4iにより抽出された
コンテンツデータ、及びセッション鍵暗号化手段4kに
より暗号化されたコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報
を情報利用端末3に配信する情報配信手段4lによって
構成されている。
た構成図である。情報保管配信装置4は、情報利用端末
2、3との認証処理を行い、情報利用端末2、3との共
有鍵であるセッション鍵を生成する認証手段4e、コン
テンツリストを作成するコンテンツリスト作成手段4
n、コンテンツデータ格納手段4cに格納されたコンテ
ンツデータのリストであるコンテンツリストを、セッシ
ョン鍵により暗号化するコンテンツリスト暗号化手段4
o、コンテンツリスト暗号化手段4oによって暗号化さ
れたコンテンツリストを情報利用端末3に送信するコン
テンツリスト送信手段4p、コンテンツ鍵によって暗号
化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗号化
され、さらにセッション鍵によって暗号化されたコンテ
ンツ鍵、及びコンテンツ情報を受信する情報受信手段4
f、セッション鍵により、情報受信手段4fによって受
信されたコンテンツ鍵を復号するセッション鍵復号手段
4g、センタ秘密鍵によって、セッション鍵復号手段4
gにより復号されたコンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘
密鍵暗号化手段4h、情報受信手段4fによって受信さ
れたコンテンツデータ、及びセンタ秘密鍵暗号化手段4
hによって暗号化されたコンテンツ鍵を格納するコンテ
ンツデータ格納手段4c、情報受信手段4fによって受
信されたコンテンツ情報を格納するコンテンツ情報格納
手段4b、利用者の個人情報を格納する個人情報格納手
段4a、付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情報
を格納するコンテンツ付加情報格納手段4d、コンテン
ツ付加情報格納手段4dから、各利用者に応じたコンテ
ンツ付加情報を抽出するコンテンツ付加情報抽出手段4
m、コンテンツデータ格納手段4cから、選択されたコ
ンテンツデータ及びコンテンツ鍵を抽出するコンテンツ
抽出手段4i、コンテンツ抽出手段4iによって抽出さ
れたコンテンツ鍵をセンタ秘密鍵により復号するセンタ
秘密鍵復号手段4j、センタ秘密鍵復号手段4jによっ
て復号されたコンテンツ鍵、及びコンテンツ付加情報抽
出手段4mによって抽出されたコンテンツ付加情報をセ
ッション鍵によって暗号化するセッション鍵暗号化手段
4k、及び、コンテンツ抽出手段4iにより抽出された
コンテンツデータ、及びセッション鍵暗号化手段4kに
より暗号化されたコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報
を情報利用端末3に配信する情報配信手段4lによって
構成されている。
【0034】次に、本形態における情報保管配信システ
ム1の動作について説明する。本システムは、利用者が
事前に使用権を取得したコンテンツを情報保管配信装置
4に送信・保管し、利用者がその保管したコンテンツを
利用する際に、同時にコンテンツ付加情報の提供も受け
られるというものである。以下、図1を用いて、情報保
管配信システム1の概略動作について説明する。
ム1の動作について説明する。本システムは、利用者が
事前に使用権を取得したコンテンツを情報保管配信装置
4に送信・保管し、利用者がその保管したコンテンツを
利用する際に、同時にコンテンツ付加情報の提供も受け
られるというものである。以下、図1を用いて、情報保
管配信システム1の概略動作について説明する。
【0035】本システムの利用にあたり、まず利用者は
個人情報の登録を行う。個人情報の登録は、郵送、或い
はインターネットのWebページ等により行い、登録さ
れた個人情報は、情報保管配信装置4の個人情報格納手
段4aに格納される。登録を行った利用者は、本システ
ム提供者が発行する電子証明書を受け取り、受け取った
電子証明書は、情報利用端末2、3が有する図示してい
ないモジュールに格納される。
個人情報の登録を行う。個人情報の登録は、郵送、或い
はインターネットのWebページ等により行い、登録さ
れた個人情報は、情報保管配信装置4の個人情報格納手
段4aに格納される。登録を行った利用者は、本システ
ム提供者が発行する電子証明書を受け取り、受け取った
電子証明書は、情報利用端末2、3が有する図示してい
ないモジュールに格納される。
【0036】個人情報の登録を行った利用者は、次に、
利用者が使用権を取得しているコンテンツの送信を行
う。コンテンツの使用権の取得は、インターネットから
のダウンロード等によって事前に行われており、そのよ
うに取得されたコンテンツデータ及びコンテンツ情報は
情報利用端末2に格納されている。利用者は、このよう
に情報利用端末2に格納されているコンテンツデータ及
びコンテンツ情報を情報保管配信装置4に暗号化して送
信し、情報保管配信装置4は、送信されたコンテンツデ
ータをコンテンツデータ格納手段4cに、コンテンツ情
報をコンテンツ情報格納手段4bにそれぞれ格納する。
利用者が使用権を取得しているコンテンツの送信を行
う。コンテンツの使用権の取得は、インターネットから
のダウンロード等によって事前に行われており、そのよ
うに取得されたコンテンツデータ及びコンテンツ情報は
情報利用端末2に格納されている。利用者は、このよう
に情報利用端末2に格納されているコンテンツデータ及
びコンテンツ情報を情報保管配信装置4に暗号化して送
信し、情報保管配信装置4は、送信されたコンテンツデ
ータをコンテンツデータ格納手段4cに、コンテンツ情
報をコンテンツ情報格納手段4bにそれぞれ格納する。
【0037】また、付加情報提供者5は、各種のコンテ
ンツ付加情報を情報保管配信装置4に送信し、コンテン
ツ付加情報を受け取った情報保管配信装置4は、受け取
ったコンテンツ付加情報をコンテンツ付加情報格納手段
4dに格納する。
ンツ付加情報を情報保管配信装置4に送信し、コンテン
ツ付加情報を受け取った情報保管配信装置4は、受け取
ったコンテンツ付加情報をコンテンツ付加情報格納手段
4dに格納する。
【0038】利用者が情報保管配信装置4に送信したコ
ンテンツを利用しようとする場合、まず利用者は、情報
利用端末3を用いて情報保管配信装置4に接続し、情報
保管配信装置4から送られるコンテンツデータ格納手段
4cに格納されている自己のコンテンツデータのリスト
であるコンテンツリストを取得する。コンテンツリスト
を取得した利用者は、そのコンテンツリストを参照し、
利用を希望するコンテンツを選択し、情報保管配信装置
4からそのコンテンツデータの配信を受ける。この際、
情報保管配信装置4は、利用者の個人情報及びコンテン
ツ情報等を参照し、その利用者に適したコンテンツ付加
情報を抽出し、コンテンツデータとともに利用者に配信
する。このようにすることにより、コンテンツデータの
配信時に利用者に適した情報を自動的に提供することが
可能となる。
ンテンツを利用しようとする場合、まず利用者は、情報
利用端末3を用いて情報保管配信装置4に接続し、情報
保管配信装置4から送られるコンテンツデータ格納手段
4cに格納されている自己のコンテンツデータのリスト
であるコンテンツリストを取得する。コンテンツリスト
を取得した利用者は、そのコンテンツリストを参照し、
利用を希望するコンテンツを選択し、情報保管配信装置
4からそのコンテンツデータの配信を受ける。この際、
情報保管配信装置4は、利用者の個人情報及びコンテン
ツ情報等を参照し、その利用者に適したコンテンツ付加
情報を抽出し、コンテンツデータとともに利用者に配信
する。このようにすることにより、コンテンツデータの
配信時に利用者に適した情報を自動的に提供することが
可能となる。
【0039】次に、情報利用端末2、3と情報保管配信
装置4での情報のやりとりについて説明する。まず、情
報利用端末2から情報保管配信装置4へのコンテンツの
送信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信装置4
への保管処理について説明する。図5及び図6は、これ
らの過程の動作手順を示した図である。
装置4での情報のやりとりについて説明する。まず、情
報利用端末2から情報保管配信装置4へのコンテンツの
送信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信装置4
への保管処理について説明する。図5及び図6は、これ
らの過程の動作手順を示した図である。
【0040】まず、情報利用端末2において送信GUI
ソフトウェアを起動し、情報利用端末2に格納されてい
るコンテンツデータのリストを表示する。利用者は、表
示されたリストを参照し、配信を希望するコンテンツデ
ータ及びそのコンテンツ情報を選択する。選択されたコ
ンテンツデータは、コンテンツ鍵により暗号化され、こ
の暗号化に用いられたコンテンツ鍵は、端末秘密鍵によ
り暗号化される。
ソフトウェアを起動し、情報利用端末2に格納されてい
るコンテンツデータのリストを表示する。利用者は、表
示されたリストを参照し、配信を希望するコンテンツデ
ータ及びそのコンテンツ情報を選択する。選択されたコ
ンテンツデータは、コンテンツ鍵により暗号化され、こ
の暗号化に用いられたコンテンツ鍵は、端末秘密鍵によ
り暗号化される。
【0041】次に、情報利用端末2は情報保管配信装置
4との認証処理を行い、セッション鍵の生成が行われ
る。セッション鍵の生成が終了すると、情報利用端末2
は、そのセッション鍵を用い、選択されたコンテンツ情
報、及び端末秘密鍵により暗号化されたコンテンツ鍵を
暗号化する。そして、このように暗号化されたコンテン
ツ情報、コンテンツ鍵、及びコンテンツ鍵により暗号化
されたコンテンツデータは、情報保管配信装置4に送信
される。
4との認証処理を行い、セッション鍵の生成が行われ
る。セッション鍵の生成が終了すると、情報利用端末2
は、そのセッション鍵を用い、選択されたコンテンツ情
報、及び端末秘密鍵により暗号化されたコンテンツ鍵を
暗号化する。そして、このように暗号化されたコンテン
ツ情報、コンテンツ鍵、及びコンテンツ鍵により暗号化
されたコンテンツデータは、情報保管配信装置4に送信
される。
【0042】情報利用端末2から送信されたコンテンツ
情報及びコンテンツデータは、情報保管配信装置4に受
信され、情報保管配信装置4のコンテンツデータ格納手
段4cに格納される。一方、受信されたコンテンツ鍵
は、セッション鍵によって復号され、次に、センタ秘密
鍵により暗号化された後格納される。これらの情報の格
納が終了すると、情報保管配信装置4は、情報の送信が
完了した旨の信号を情報利用端末2に送る。
情報及びコンテンツデータは、情報保管配信装置4に受
信され、情報保管配信装置4のコンテンツデータ格納手
段4cに格納される。一方、受信されたコンテンツ鍵
は、セッション鍵によって復号され、次に、センタ秘密
鍵により暗号化された後格納される。これらの情報の格
納が終了すると、情報保管配信装置4は、情報の送信が
完了した旨の信号を情報利用端末2に送る。
【0043】次に、コンテンツの配信動作について説明
する。図7は、この過程の動作手順を示した図である。
利用者が情報保管配信装置4に格納したコンテンツの配
信を希望する場合、利用者は、まず、情報保管配信装置
4との認証処理を行い、セッション鍵を生成する。セッ
ション鍵が生成されると、情報保管配信装置4は、格納
しているコンテンツのリストであるコンテンツリストを
作成する。作成されたコンテンツリストは、セッション
鍵によって暗号化され、暗号化されたコンテンツリスト
は情報利用端末3に送信される。
する。図7は、この過程の動作手順を示した図である。
利用者が情報保管配信装置4に格納したコンテンツの配
信を希望する場合、利用者は、まず、情報保管配信装置
4との認証処理を行い、セッション鍵を生成する。セッ
ション鍵が生成されると、情報保管配信装置4は、格納
しているコンテンツのリストであるコンテンツリストを
作成する。作成されたコンテンツリストは、セッション
鍵によって暗号化され、暗号化されたコンテンツリスト
は情報利用端末3に送信される。
【0044】このように送信されたコンテンツリスト
は、情報利用端末3によって受信され、セッション鍵に
よって復号される。利用者は、復号されたコンテンツリ
ストを参照して配信を希望するコンテンツの選択を行
い、配送を希望するコンテンツの指定を行う。
は、情報利用端末3によって受信され、セッション鍵に
よって復号される。利用者は、復号されたコンテンツリ
ストを参照して配信を希望するコンテンツの選択を行
い、配送を希望するコンテンツの指定を行う。
【0045】コンテンツの指定は、情報保管配信装置4
に伝えられ、情報保管配信装置4は、指定されたコンテ
ンツデータ及びそのコンテンツ鍵をコンテンツデータ格
納手段4cから抽出し、それに加え、利用者に適したコ
ンテンツ付加情報をコンテンツ付加情報格納手段4dか
ら抽出する。
に伝えられ、情報保管配信装置4は、指定されたコンテ
ンツデータ及びそのコンテンツ鍵をコンテンツデータ格
納手段4cから抽出し、それに加え、利用者に適したコ
ンテンツ付加情報をコンテンツ付加情報格納手段4dか
ら抽出する。
【0046】このように抽出されたコンテンツ鍵、及び
コンテンツ付加情報は、セッション鍵で暗号化され、コ
ンテンツ鍵で暗号化されているコンテンツデータととも
に情報利用端末3に配信される。情報利用端末3に配信
されたコンテンツ鍵、コンテンツ付加情報及びコンテン
ツデータは、情報利用端末3によって受信され、これら
を受信した情報利用端末3は、情報保管配信装置4に、
配信が完了した旨の信号を送信する。
コンテンツ付加情報は、セッション鍵で暗号化され、コ
ンテンツ鍵で暗号化されているコンテンツデータととも
に情報利用端末3に配信される。情報利用端末3に配信
されたコンテンツ鍵、コンテンツ付加情報及びコンテン
ツデータは、情報利用端末3によって受信され、これら
を受信した情報利用端末3は、情報保管配信装置4に、
配信が完了した旨の信号を送信する。
【0047】情報利用端末3によって配信されたコンテ
ンツ鍵及びコンテンツ付加情報はセッション鍵で復号さ
れ、さらにコンテンツ鍵は端末秘密鍵で復号される。そ
して、情報利用端末3は、復号されたコンテンツ鍵を用
い、コンテンツデータを復号し、復号したコンテンツデ
ータ及びコンテンツ付加情報を格納する。
ンツ鍵及びコンテンツ付加情報はセッション鍵で復号さ
れ、さらにコンテンツ鍵は端末秘密鍵で復号される。そ
して、情報利用端末3は、復号されたコンテンツ鍵を用
い、コンテンツデータを復号し、復号したコンテンツデ
ータ及びコンテンツ付加情報を格納する。
【0048】次に、図2から図4を用い、情報保管配信
システム1の詳細動作について説明する。まず、情報利
用端末2から情報保管配信装置4へのコンテンツの送
信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信装置4へ
の保管処理について説明する。なお、以下の説明では、
既に利用者の個人情報の登録は終了し、その個人情報は
情報保管配信装置4の個人情報格納手段4aに格納され
ており、また、情報利用端末2のコンテンツデータ格納
手段2aには利用者が使用権を取得したコンテンツデー
タが、コンテンツ情報格納手段2bにはそのコンテンツ
情報がそれぞれ格納されているものとする。
システム1の詳細動作について説明する。まず、情報利
用端末2から情報保管配信装置4へのコンテンツの送
信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信装置4へ
の保管処理について説明する。なお、以下の説明では、
既に利用者の個人情報の登録は終了し、その個人情報は
情報保管配信装置4の個人情報格納手段4aに格納され
ており、また、情報利用端末2のコンテンツデータ格納
手段2aには利用者が使用権を取得したコンテンツデー
タが、コンテンツ情報格納手段2bにはそのコンテンツ
情報がそれぞれ格納されているものとする。
【0049】まず、利用者は情報利用端末2が有するG
UIソフトウェアを起動し、コンテンツデータ格納手段
2aに格納されているコンテンツデータのリストを表示
する。利用者は、表示されたリストを参照し、送信コン
テンツ選択手段2cを用いて、配信を希望するコンテン
ツを指定する。送信コンテンツ選択手段2cは、利用者
からの指定に従い、情報保管配信装置4に送信するコン
テンツデータ及びそのコンテンツ情報をコンテンツデー
タ格納手段2a及びコンテンツ情報格納手段2bから抽
出する。抽出されたコンテンツデータは、コンテンツ鍵
暗号化手段2dにおいてコンテンツ鍵により暗号化さ
れ、この暗号化に用いられたコンテンツ鍵は、端末秘密
鍵暗号化手段2eにおいて端末秘密鍵により暗号化され
る。
UIソフトウェアを起動し、コンテンツデータ格納手段
2aに格納されているコンテンツデータのリストを表示
する。利用者は、表示されたリストを参照し、送信コン
テンツ選択手段2cを用いて、配信を希望するコンテン
ツを指定する。送信コンテンツ選択手段2cは、利用者
からの指定に従い、情報保管配信装置4に送信するコン
テンツデータ及びそのコンテンツ情報をコンテンツデー
タ格納手段2a及びコンテンツ情報格納手段2bから抽
出する。抽出されたコンテンツデータは、コンテンツ鍵
暗号化手段2dにおいてコンテンツ鍵により暗号化さ
れ、この暗号化に用いられたコンテンツ鍵は、端末秘密
鍵暗号化手段2eにおいて端末秘密鍵により暗号化され
る。
【0050】次に、認証手段2fにおいて、登録により
取得した電子証明書を用い、情報保管配信装置4の認証
手段4eとの認証処理を行う。この認証処理は、後述す
るAKE Protocol等を利用して行い、この認
証処理の後、セッション鍵の生成が行われる。
取得した電子証明書を用い、情報保管配信装置4の認証
手段4eとの認証処理を行う。この認証処理は、後述す
るAKE Protocol等を利用して行い、この認
証処理の後、セッション鍵の生成が行われる。
【0051】セッション鍵の生成が終了すると、セッシ
ョン鍵暗号化手段2hは、そのセッション鍵を用い、送
信コンテンツ選択手段2cによって抽出されたコンテン
ツ情報、及び端末秘密鍵暗号化手段2eにおいて暗号化
されたコンテンツ鍵を暗号化する。そして、セッション
鍵暗号化手段2hにおいて暗号化されたコンテンツ情
報、コンテンツ鍵、及びコンテンツ鍵暗号化手段2dに
おいて暗号化されたコンテンツデータは、情報送信手段
2iにより情報保管配信装置4に送信される。
ョン鍵暗号化手段2hは、そのセッション鍵を用い、送
信コンテンツ選択手段2cによって抽出されたコンテン
ツ情報、及び端末秘密鍵暗号化手段2eにおいて暗号化
されたコンテンツ鍵を暗号化する。そして、セッション
鍵暗号化手段2hにおいて暗号化されたコンテンツ情
報、コンテンツ鍵、及びコンテンツ鍵暗号化手段2dに
おいて暗号化されたコンテンツデータは、情報送信手段
2iにより情報保管配信装置4に送信される。
【0052】情報利用端末2から送信されたコンテンツ
情報、コンテンツ鍵及びコンテンツデータは、情報受信
手段4fによって受信され、受信されたコンテンツ情報
はコンテンツ情報格納手段4bに、コンテンツデータは
コンテンツデータ格納手段4cにそれぞれ格納される。
一方、受信されたコンテンツ鍵は、セッション鍵復号手
段4gにおいてセッション鍵を用いて復号され、次に、
センタ秘密鍵暗号化手段4hにおいてセンタ秘密鍵によ
り暗号化された後、コンテンツデータ格納手段4cに格
納される。これにより、情報保管配信装置4に格納され
たコンテンツを利用者等が不正に引き出すことを防止す
ることができる。
情報、コンテンツ鍵及びコンテンツデータは、情報受信
手段4fによって受信され、受信されたコンテンツ情報
はコンテンツ情報格納手段4bに、コンテンツデータは
コンテンツデータ格納手段4cにそれぞれ格納される。
一方、受信されたコンテンツ鍵は、セッション鍵復号手
段4gにおいてセッション鍵を用いて復号され、次に、
センタ秘密鍵暗号化手段4hにおいてセンタ秘密鍵によ
り暗号化された後、コンテンツデータ格納手段4cに格
納される。これにより、情報保管配信装置4に格納され
たコンテンツを利用者等が不正に引き出すことを防止す
ることができる。
【0053】なお、情報利用端末2は、GUIソフトウ
ェアを用い、配信されるコンテンツの種類、順番等をエ
ディットしたパッケージ情報を設定することが可能であ
り、コンテンツの送信時にこのパッケージ情報を送信す
ることもできる。このように、送信されたパッケージ情
報は、情報保管配信装置4のコンテンツ情報格納手段4
bに格納される。
ェアを用い、配信されるコンテンツの種類、順番等をエ
ディットしたパッケージ情報を設定することが可能であ
り、コンテンツの送信時にこのパッケージ情報を送信す
ることもできる。このように、送信されたパッケージ情
報は、情報保管配信装置4のコンテンツ情報格納手段4
bに格納される。
【0054】次に、付加情報提供者5によるコンテンツ
付加情報の登録について説明する。付加情報提供者5
は、情報保管配信システム1へのコンテンツ付加情報の
提供にあたり、まず決済方法、契約条件等の登録を行
う。登録は、郵送、或いはインターネットのWebペー
ジ等を用いて行われ、登録を行った付加情報提供者5
は、情報保管配信装置4のWebサイトにアクセスする
ためのユーザID、パスワード等を取得する。
付加情報の登録について説明する。付加情報提供者5
は、情報保管配信システム1へのコンテンツ付加情報の
提供にあたり、まず決済方法、契約条件等の登録を行
う。登録は、郵送、或いはインターネットのWebペー
ジ等を用いて行われ、登録を行った付加情報提供者5
は、情報保管配信装置4のWebサイトにアクセスする
ためのユーザID、パスワード等を取得する。
【0055】登録を終了した付加情報提供者5がコンテ
ンツ付加情報の提供を希望する場合、付加情報提供者5
は、取得したユーザID及びパスワードを用いて情報保
管配信装置4のWebサイトにアクセスし、コンテンツ
付加情報の送信を行う。このように送信されたコンテン
ツ付加情報は、情報保管配信装置4のコンテンツ付加情
報格納手段4dに格納される。情報格納手段4dに格納
されたコンテンツ付加情報は、付加情報提供者5の希望
に応じて随時更新、変更され、情報格納手段4dには、
常に最新の情報が保持される。
ンツ付加情報の提供を希望する場合、付加情報提供者5
は、取得したユーザID及びパスワードを用いて情報保
管配信装置4のWebサイトにアクセスし、コンテンツ
付加情報の送信を行う。このように送信されたコンテン
ツ付加情報は、情報保管配信装置4のコンテンツ付加情
報格納手段4dに格納される。情報格納手段4dに格納
されたコンテンツ付加情報は、付加情報提供者5の希望
に応じて随時更新、変更され、情報格納手段4dには、
常に最新の情報が保持される。
【0056】次に、コンテンツの配信動作について説明
する。利用者が情報保管配信装置4に格納したコンテン
ツの配信を希望する場合、利用者は、電子証明書を用
い、情報利用端末3の認証手段3aによって、情報保管
配信装置4の認証手段4eとの認証処理を行う。この認
証処理は、後述するAKE Protocol等を利用
して行い、この認証処理の後、セッション鍵の生成が行
われる。
する。利用者が情報保管配信装置4に格納したコンテン
ツの配信を希望する場合、利用者は、電子証明書を用
い、情報利用端末3の認証手段3aによって、情報保管
配信装置4の認証手段4eとの認証処理を行う。この認
証処理は、後述するAKE Protocol等を利用
して行い、この認証処理の後、セッション鍵の生成が行
われる。
【0057】セッション鍵が生成されると、情報保管配
信装置4のコンテンツリスト作成手段4nは、コンテン
ツ情報格納手段4bに格納されたコンテンツ情報を用
い、格納しているコンテンツのリストであるコンテンツ
リストを作成する。作成されたコンテンツリストは、コ
ンテンツリスト暗号化手段4oによって暗号化され、暗
号化されたコンテンツリストはコンテンツリスト送信手
段4pによって情報利用端末3に送信される。なお、上
述したパッケージ情報が作成されている場合には、コン
テンツリストとともに、このパッケージ情報も送信され
ることとしてもよい。
信装置4のコンテンツリスト作成手段4nは、コンテン
ツ情報格納手段4bに格納されたコンテンツ情報を用
い、格納しているコンテンツのリストであるコンテンツ
リストを作成する。作成されたコンテンツリストは、コ
ンテンツリスト暗号化手段4oによって暗号化され、暗
号化されたコンテンツリストはコンテンツリスト送信手
段4pによって情報利用端末3に送信される。なお、上
述したパッケージ情報が作成されている場合には、コン
テンツリストとともに、このパッケージ情報も送信され
ることとしてもよい。
【0058】このように送信されたコンテンツリスト等
は、情報利用端末3のコンテンツリスト受信手段3bに
よって受信され、受信されたコンテンツリスト等は、コ
ンテンツリスト復号手段3cによって復号される。利用
者は、復号されたコンテンツリストを参照して配信を希
望するコンテンツの選択を行い、配信コンテンツ選択手
段3dを用いて、配送を希望するコンテンツの指定を行
う。配信コンテンツ選択手段3dによるコンテンツの指
定は、情報保管配信装置4のコンテンツ抽出手段4iに
伝えられ、コンテンツ抽出手段4iは、コンテンツデー
タ格納手段4cから指定されたコンテンツデータ及びそ
のコンテンツ鍵を抽出し、抽出されたコンテンツ鍵は、
センタ秘密鍵復号手段4jによって復号される。
は、情報利用端末3のコンテンツリスト受信手段3bに
よって受信され、受信されたコンテンツリスト等は、コ
ンテンツリスト復号手段3cによって復号される。利用
者は、復号されたコンテンツリストを参照して配信を希
望するコンテンツの選択を行い、配信コンテンツ選択手
段3dを用いて、配送を希望するコンテンツの指定を行
う。配信コンテンツ選択手段3dによるコンテンツの指
定は、情報保管配信装置4のコンテンツ抽出手段4iに
伝えられ、コンテンツ抽出手段4iは、コンテンツデー
タ格納手段4cから指定されたコンテンツデータ及びそ
のコンテンツ鍵を抽出し、抽出されたコンテンツ鍵は、
センタ秘密鍵復号手段4jによって復号される。
【0059】一方、コンテンツ付加情報抽出手段4m
は、個人情報格納手段4a及びコンテンツ情報格納手段
4bを元に、利用者に適したコンテンツ付加情報をコン
テンツ付加情報格納手段4dから抽出する。
は、個人情報格納手段4a及びコンテンツ情報格納手段
4bを元に、利用者に適したコンテンツ付加情報をコン
テンツ付加情報格納手段4dから抽出する。
【0060】このようにセンタ秘密鍵復号手段4jによ
って復号されたコンテンツ鍵、及びコンテンツ付加情報
抽出手段4mによって抽出されたコンテンツ付加情報
は、セッション鍵暗号化手段4kにおいてセッション鍵
で暗号化される。このようにセッション鍵で暗号化され
たコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報は、コンテンツ
鍵で暗号化されているコンテンツデータとともに、情報
配信手段4lによって情報利用端末3に配信される。
って復号されたコンテンツ鍵、及びコンテンツ付加情報
抽出手段4mによって抽出されたコンテンツ付加情報
は、セッション鍵暗号化手段4kにおいてセッション鍵
で暗号化される。このようにセッション鍵で暗号化され
たコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報は、コンテンツ
鍵で暗号化されているコンテンツデータとともに、情報
配信手段4lによって情報利用端末3に配信される。
【0061】配信されたコンテンツ鍵、コンテンツ付加
情報及びコンテンツデータは、情報利用端末3の情報受
信手段3eによって受信され、これらを受信した情報利
用端末3は、情報保管配信装置4に、配信が完了した旨
のメッセージを送信する。情報保管配信装置4は、この
メッセージを受け取ると、配信したコンテンツの情報等
を使用履歴として残し、その使用履歴を課金処理、マー
ケティング情報等に利用する。
情報及びコンテンツデータは、情報利用端末3の情報受
信手段3eによって受信され、これらを受信した情報利
用端末3は、情報保管配信装置4に、配信が完了した旨
のメッセージを送信する。情報保管配信装置4は、この
メッセージを受け取ると、配信したコンテンツの情報等
を使用履歴として残し、その使用履歴を課金処理、マー
ケティング情報等に利用する。
【0062】一方、情報受信手段3eによって配信され
たコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報は、セッション
鍵復号手段3fにおいて、セッション鍵で復号され、ま
た、セッション鍵復号手段3fによって復号されたコン
テンツ鍵は、さらに端末秘密鍵復号手段3gにおいて、
端末秘密鍵で復号される。そして、コンテンツ鍵復号手
段3hは、端末秘密鍵復号手段3gで復号されたコンテ
ンツ鍵を用い、コンテンツデータを復号する。
たコンテンツ鍵及びコンテンツ付加情報は、セッション
鍵復号手段3fにおいて、セッション鍵で復号され、ま
た、セッション鍵復号手段3fによって復号されたコン
テンツ鍵は、さらに端末秘密鍵復号手段3gにおいて、
端末秘密鍵で復号される。そして、コンテンツ鍵復号手
段3hは、端末秘密鍵復号手段3gで復号されたコンテ
ンツ鍵を用い、コンテンツデータを復号する。
【0063】以上のように復号されたコンテンツ付加情
報、コンテンツ鍵及びコンテンツデータは、図示してい
ない情報利用端末3の記録装置に格納され、これらのデ
ータによってコンテンツ及びコンテンツ付加情報の表示
等が行われる。
報、コンテンツ鍵及びコンテンツデータは、図示してい
ない情報利用端末3の記録装置に格納され、これらのデ
ータによってコンテンツ及びコンテンツ付加情報の表示
等が行われる。
【0064】図8は、AKE Protocolを用い
た認証処理の様子を示した図である。この図において、
Ecenterとは、情報保管配信装置4側のセンタ公開鍵e
cent erを用いた暗号化関数であり、Euserとは、電子証
明書に含まれる端末公開鍵e userを用いた暗号化関数で
あり、Dcenterとは、情報保管配信装置4側のセンタ秘
密鍵dcenterを用いた復号化関数であり、Duserとは、
端末側秘密鍵duserを用いた復号化関数である。情報利
用端末2は、端末側秘密鍵duser及び端末公開鍵euser
を有しており、登録時にセンタ公開鍵ecenterを取得す
る。一方、情報保管配信装置4は、センタ公開鍵e
center、センタ秘密鍵dcenter及び端末公開鍵euserを
有している。
た認証処理の様子を示した図である。この図において、
Ecenterとは、情報保管配信装置4側のセンタ公開鍵e
cent erを用いた暗号化関数であり、Euserとは、電子証
明書に含まれる端末公開鍵e userを用いた暗号化関数で
あり、Dcenterとは、情報保管配信装置4側のセンタ秘
密鍵dcenterを用いた復号化関数であり、Duserとは、
端末側秘密鍵duserを用いた復号化関数である。情報利
用端末2は、端末側秘密鍵duser及び端末公開鍵euser
を有しており、登録時にセンタ公開鍵ecenterを取得す
る。一方、情報保管配信装置4は、センタ公開鍵e
center、センタ秘密鍵dcenter及び端末公開鍵euserを
有している。
【0065】まず、情報利用端末2は、乱数r1を生成
し、ecenterを用いてr1を暗号化し(C1=Ecenter
(r1)を生成する)、C1を情報保管配信装置4に送
る。情報保管配信装置4は、dcenterを用いてC1を復
号する(t1=Dcenter(C1)を生成する)。また、
情報保管配信装置4は、乱数r2を生成し、euserを用
いてr2を暗号化し(C2=Euser(r2)を生成す
る)、t1とC2を情報利用端末2に送る。
し、ecenterを用いてr1を暗号化し(C1=Ecenter
(r1)を生成する)、C1を情報保管配信装置4に送
る。情報保管配信装置4は、dcenterを用いてC1を復
号する(t1=Dcenter(C1)を生成する)。また、
情報保管配信装置4は、乱数r2を生成し、euserを用
いてr2を暗号化し(C2=Euser(r2)を生成す
る)、t1とC2を情報利用端末2に送る。
【0066】情報利用端末2は、t1=r1であるか否
かを判断し、t1=r1である場合、duserを用いてC
2を復号し(t2=Duser(C2)を生成する)、t2
を情報保管配信装置4に送る。
かを判断し、t1=r1である場合、duserを用いてC
2を復号し(t2=Duser(C2)を生成する)、t2
を情報保管配信装置4に送る。
【0067】情報保管配信装置4では、t2=r2であ
るか否か判断し、t2=r2である場合、セッション鍵
Kを生成し、euserを用いてKを暗号化する(S=E
user(K)を生成する)。Sは情報利用端末2に送られ
る。
るか否か判断し、t2=r2である場合、セッション鍵
Kを生成し、euserを用いてKを暗号化する(S=E
user(K)を生成する)。Sは情報利用端末2に送られ
る。
【0068】情報利用端末2は、duserを用いてSを復
号する(K=Duser(S)を生成する)。その後、情報
利用端末2と情報保管配信装置4との情報のやりとりに
は、このセッション鍵が使用される。
号する(K=Duser(S)を生成する)。その後、情報
利用端末2と情報保管配信装置4との情報のやりとりに
は、このセッション鍵が使用される。
【0069】なお、以上の説明では、情報利用端末2と
情報保管配信装置4との認証処理について説明したが、
情報利用端末3と情報保管配信装置4との認証処理も同
様な手順によって行われる。
情報保管配信装置4との認証処理について説明したが、
情報利用端末3と情報保管配信装置4との認証処理も同
様な手順によって行われる。
【0070】このように、本形態では、利用者が使用権
を取得したコンテンツを、情報利用端末2を用いて情報
保管配信装置4に送信し、情報保管配信装置4は、その
コンテンツを保管し、利用者が情報保管配信装置4に格
納されたコンテンツの利用を希望する場合、利用者は情
報利用端末3を用いて情報保管配信装置4に格納された
コンテンツの配信を要求し、情報保管配信装置4は、要
求されたコンテンツを情報利用端末3に配信することと
したため、利用者は、利用者が所持する記録装置の記憶
容量に制限されることなく、コンテンツを保有すること
が可能となる。
を取得したコンテンツを、情報利用端末2を用いて情報
保管配信装置4に送信し、情報保管配信装置4は、その
コンテンツを保管し、利用者が情報保管配信装置4に格
納されたコンテンツの利用を希望する場合、利用者は情
報利用端末3を用いて情報保管配信装置4に格納された
コンテンツの配信を要求し、情報保管配信装置4は、要
求されたコンテンツを情報利用端末3に配信することと
したため、利用者は、利用者が所持する記録装置の記憶
容量に制限されることなく、コンテンツを保有すること
が可能となる。
【0071】また、コンテンツは情報保管配信装置4に
格納され、コンテンツの管理は、情報保管配信装置4に
よって行われることとしたため、管理上の利便性が高ま
り、再生時におけるコンテンツの選択が容易になる。
格納され、コンテンツの管理は、情報保管配信装置4に
よって行われることとしたため、管理上の利便性が高ま
り、再生時におけるコンテンツの選択が容易になる。
【0072】さらに、コンテンツは情報保管配信装置4
に格納され、利用者は、情報利用端末3を用い、情報保
管配信装置4から配信されたコンテンツを利用すること
としたため、記録媒体を所持していない状況下であって
もコンテンツの再生が可能となる。
に格納され、利用者は、情報利用端末3を用い、情報保
管配信装置4から配信されたコンテンツを利用すること
としたため、記録媒体を所持していない状況下であって
もコンテンツの再生が可能となる。
【0073】また、コンテンツの再生のために記録媒体
を用いないため、情報利用端末3は、記録媒体の収納ス
ペース、及び記録媒体再生のための駆動部を設ける必要
がなくなり、情報利用端末3の小型化を図ることが可能
となる。
を用いないため、情報利用端末3は、記録媒体の収納ス
ペース、及び記録媒体再生のための駆動部を設ける必要
がなくなり、情報利用端末3の小型化を図ることが可能
となる。
【0074】さらに、情報保管配信装置4は、情報利用
端末3にコンテンツの配信を行う際、利用者の適した個
人向け情報であるコンテンツ付加情報を送信することと
したため、各利用者は、自己が必要とする情報を自動的
に入手することが可能となる。
端末3にコンテンツの配信を行う際、利用者の適した個
人向け情報であるコンテンツ付加情報を送信することと
したため、各利用者は、自己が必要とする情報を自動的
に入手することが可能となる。
【0075】なお、上記の処理機能は、コンピュータに
よって実現することができる。その場合、情報利用端末
2、3及び情報保管配信装置4が有すべき機能の処理内
容は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録さ
れたプログラムに記述しておく。そして、このプログラ
ムをコンピュータで実行することにより、上記処理がコ
ンピュータで実現される。コンピュータで読み取り可能
な記録媒体としては、磁気記録装置や半導体メモリ等が
ある。市場に流通させる場合には、CD−ROM(Compa
ct Disk Read Only Memory)やフロッピーディスク等の
可搬型記録媒体にプログラムを格納して流通させたり、
ネットワークを介して接続されたコンピュータの記憶装
置に格納しておき、ネットワークを通じて他のコンピュ
ータに転送することもできる。コンピュータで実行する
際には、コンピュータ内のハードディスク装置等にプロ
グラムを格納しておき、メインメモリにロードして実行
する。ここでコンピュータとは、特にパーソナルコンピ
ュータには限定されず、少なくとも1つの処理装置を有
し、プログラムによって制御されるコンピュータ一般を
意味する。
よって実現することができる。その場合、情報利用端末
2、3及び情報保管配信装置4が有すべき機能の処理内
容は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録さ
れたプログラムに記述しておく。そして、このプログラ
ムをコンピュータで実行することにより、上記処理がコ
ンピュータで実現される。コンピュータで読み取り可能
な記録媒体としては、磁気記録装置や半導体メモリ等が
ある。市場に流通させる場合には、CD−ROM(Compa
ct Disk Read Only Memory)やフロッピーディスク等の
可搬型記録媒体にプログラムを格納して流通させたり、
ネットワークを介して接続されたコンピュータの記憶装
置に格納しておき、ネットワークを通じて他のコンピュ
ータに転送することもできる。コンピュータで実行する
際には、コンピュータ内のハードディスク装置等にプロ
グラムを格納しておき、メインメモリにロードして実行
する。ここでコンピュータとは、特にパーソナルコンピ
ュータには限定されず、少なくとも1つの処理装置を有
し、プログラムによって制御されるコンピュータ一般を
意味する。
【0076】また、本形態では、情報利用端末2と情報
利用端末3を別々に構成することとしたが、情報利用端
末2と情報利用端末3とを一体化する構成としてもよ
い。
利用端末3を別々に構成することとしたが、情報利用端
末2と情報利用端末3とを一体化する構成としてもよ
い。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように本発明の情報利用端
末では、使用権を取得したコンテンツを情報保管配信装
置に送信することとしたため、使用権を取得したコンテ
ンツを制限なく保有することができ、管理上の利便性を
高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記
録媒体を所持していない状況下におけるコンテンツの再
生を可能とし、装置の小型化を図ることが可能となる。
末では、使用権を取得したコンテンツを情報保管配信装
置に送信することとしたため、使用権を取得したコンテ
ンツを制限なく保有することができ、管理上の利便性を
高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記
録媒体を所持していない状況下におけるコンテンツの再
生を可能とし、装置の小型化を図ることが可能となる。
【0078】また、本発明の情報利用端末では、情報保
管配信装置に記録しておいた使用権を取得したコンテン
ツを選択し、情報保管配信装置から配信されたコンテン
ツを利用することとしたため、使用権を取得したコンテ
ンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高めて再生
時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒体を所
持していない状況下におけるコンテンツの再生を可能と
し、情報利用端末の小型化を図り、利用者に適した各種
情報の提供を行うことが可能となる。
管配信装置に記録しておいた使用権を取得したコンテン
ツを選択し、情報保管配信装置から配信されたコンテン
ツを利用することとしたため、使用権を取得したコンテ
ンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高めて再生
時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒体を所
持していない状況下におけるコンテンツの再生を可能と
し、情報利用端末の小型化を図り、利用者に適した各種
情報の提供を行うことが可能となる。
【0079】さらに、本発明の情報保管配信装置では、
情報利用装置から送信されたコンテンツを保管し、利用
者からの要求に応じて格納したコンテンツを抽出し、抽
出したコンテンツをコンテンツ付加情報とともに情報利
用端末に配信することとしたため、使用権を取得したコ
ンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高めて
再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒体
を所持していない状況下におけるコンテンツの再生を可
能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者に適した
各種情報の提供を行うことが可能となる。
情報利用装置から送信されたコンテンツを保管し、利用
者からの要求に応じて格納したコンテンツを抽出し、抽
出したコンテンツをコンテンツ付加情報とともに情報利
用端末に配信することとしたため、使用権を取得したコ
ンテンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高めて
再生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒体
を所持していない状況下におけるコンテンツの再生を可
能とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者に適した
各種情報の提供を行うことが可能となる。
【0080】また、本発明の情報保管配信システムで
は、情報利用端末によって、使用権を取得したコンテン
ツを情報保管配信装置に送信し、情報保管配信装置によ
って、情報利用装置から送信されたコンテンツを保管
し、利用者からの要求に応じて格納したコンテンツを抽
出し、抽出したコンテンツをコンテンツ付加情報ととも
に情報利用端末に配信し、情報利用端末によって、情報
保管配信装置に記録しておいた使用権を取得したコンテ
ンツを選択し、情報保管配信装置から配信されたコンテ
ンツを利用することとしたため、使用権を取得したコン
テンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高めて再
生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒体を
所持していない状況下におけるコンテンツの再生を可能
とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者に適した各
種情報の提供を行うことが可能となる。
は、情報利用端末によって、使用権を取得したコンテン
ツを情報保管配信装置に送信し、情報保管配信装置によ
って、情報利用装置から送信されたコンテンツを保管
し、利用者からの要求に応じて格納したコンテンツを抽
出し、抽出したコンテンツをコンテンツ付加情報ととも
に情報利用端末に配信し、情報利用端末によって、情報
保管配信装置に記録しておいた使用権を取得したコンテ
ンツを選択し、情報保管配信装置から配信されたコンテ
ンツを利用することとしたため、使用権を取得したコン
テンツを制限なく保有でき、管理上の利便性を高めて再
生時におけるコンテンツの選択を容易にし、記録媒体を
所持していない状況下におけるコンテンツの再生を可能
とし、情報利用端末の小型化を図り、利用者に適した各
種情報の提供を行うことが可能となる。
【0081】さらに本発明の記録媒体に格納されたプロ
グラムをコンピュータ上で実行させることにより、使用
権を取得したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の
利便性を高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易
にし、記録媒体を所持していない状況下におけるコンテ
ンツの再生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、
利用者に適した各種情報の提供を行うことが可能とな
る。
グラムをコンピュータ上で実行させることにより、使用
権を取得したコンテンツを制限なく保有でき、管理上の
利便性を高めて再生時におけるコンテンツの選択を容易
にし、記録媒体を所持していない状況下におけるコンテ
ンツの再生を可能とし、情報利用端末の小型化を図り、
利用者に適した各種情報の提供を行うことが可能とな
る。
【図1】情報保管配信システムの概略構成を示した構成
図である。
図である。
【図2】情報利用端末の構成を示した構成図である。
【図3】情報利用端末の構成を示した構成図である。
【図4】情報保管配信装置の構成を示した構成図であ
る。
る。
【図5】情報利用端末から情報保管配信装置へのコンテ
ンツの送信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信
装置への保管処理における動作手順を示した図である。
ンツの送信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信
装置への保管処理における動作手順を示した図である。
【図6】情報利用端末から情報保管配信装置へのコンテ
ンツの送信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信
装置への保管処理における動作手順を示した図である。
ンツの送信、及び送信されたコンテンツの情報保管配信
装置への保管処理における動作手順を示した図である。
【図7】コンテンツの配信動作手順を示した図である。
【図8】AKE Protocolを用いた認証処理の
様子を示した図である。
様子を示した図である。
1…情報保管配信システム、2、3…情報利用端末、2
a…コンテンツデータ格納手段、2b…コンテンツ情報
格納手段、2c…送信コンテンツ選択手段、2d…コン
テンツ鍵暗号化手段、2e…端末秘密鍵暗号化手段、2
f、3a、4e…認証手段、2h…セッション鍵暗号化
手段、2i…情報送信手段、3b…コンテンツリスト受
信手段、3c…コンテンツリスト復号手段、3d…配信
コンテンツ選択手段、3e…情報受信手段、3f…セッ
ション鍵復号手段、3g…端末秘密鍵復号手段、3h…
コンテンツ鍵復号手段、4a…個人情報格納手段、4b
…コンテンツ情報格納手段、4c…コンテンツデータ格
納手段、4d…コンテンツ付加情報格納手段、4f…情
報受信手段、4g…セッション鍵復号手段、4h…セン
タ秘密鍵暗号化手段、4i…コンテンツ抽出手段、4j
…センタ秘密鍵復号手段、4k…セッション鍵暗号化手
段、4l…情報配信手段、4m…コンテンツ付加情報抽
出手段、4n…コンテンツリスト作成手段、4o…コン
テンツリスト暗号化手段、4p…コンテンツリスト送信
手段
a…コンテンツデータ格納手段、2b…コンテンツ情報
格納手段、2c…送信コンテンツ選択手段、2d…コン
テンツ鍵暗号化手段、2e…端末秘密鍵暗号化手段、2
f、3a、4e…認証手段、2h…セッション鍵暗号化
手段、2i…情報送信手段、3b…コンテンツリスト受
信手段、3c…コンテンツリスト復号手段、3d…配信
コンテンツ選択手段、3e…情報受信手段、3f…セッ
ション鍵復号手段、3g…端末秘密鍵復号手段、3h…
コンテンツ鍵復号手段、4a…個人情報格納手段、4b
…コンテンツ情報格納手段、4c…コンテンツデータ格
納手段、4d…コンテンツ付加情報格納手段、4f…情
報受信手段、4g…セッション鍵復号手段、4h…セン
タ秘密鍵暗号化手段、4i…コンテンツ抽出手段、4j
…センタ秘密鍵復号手段、4k…セッション鍵暗号化手
段、4l…情報配信手段、4m…コンテンツ付加情報抽
出手段、4n…コンテンツリスト作成手段、4o…コン
テンツリスト暗号化手段、4p…コンテンツリスト送信
手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 9/08 H04L 9/00 601B 5J104 9/32 601E 673B Fターム(参考) 5B017 AA07 BA07 CA16 5B049 AA01 BB00 EE05 FF07 GG02 GG10 5B082 EA11 HA05 5B085 AE29 5B089 GA21 GB04 HA10 JA33 JB22 KA11 KA13 KA17 KB04 KB13 KC58 KH30 LB01 LB14 5J104 AA01 AA07 AA16 EA04 EA07 EA18 EA19 JA03 KA02 NA03 NA27 PA07
Claims (12)
- 【請求項1】 コンテンツデータの利用を行う情報利用
端末において、 前記コンテンツデータの保管及び配信を行う情報保管配
信装置に送信する前記コンテンツデータの選択を行う送
信コンテンツ選択手段と、 前記送信コンテンツ選択手段によって選択された前記コ
ンテンツデータをコンテンツ鍵によって暗号化するコン
テンツ鍵暗号化手段と、 端末秘密鍵によって前記コンテンツ鍵を暗号化する端末
秘密鍵暗号化手段と、 前記情報保管配信装置との認証処理を行い、前記情報保
管配信装置との共有鍵であるセッション鍵を生成する認
証手段と、 前記端末秘密鍵暗号化手段によって暗号化された前記コ
ンテンツ鍵を、前記セッション鍵により暗号化するセッ
ション鍵暗号化手段と、 前記コンテンツ鍵暗号化手段によって暗号化された前記
コンテンツデータ、前記セッション鍵暗号化手段によっ
て暗号化された前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツ
データの内容を示すコンテンツ情報を前記情報保管配信
装置に送信する情報送信手段と、 を有することを特徴とする情報利用端末。 - 【請求項2】 配信を希望するコンテンツの選択を行う
配信コンテンツ選択手段と、 前記配信コンテンツ選択手段による選択に応じて抽出さ
れ、前記コンテンツ鍵によって暗号化された前記コンテ
ンツデータ、前記端末秘密鍵によって暗号化され、さら
に前記セッション鍵により暗号化された前記コンテンツ
鍵、及び前記セッション鍵によって暗号化されたコンテ
ンツ付加情報を受信する情報受信手段と、 前記セッション鍵により、前記情報受信手段によって受
信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報
を復号するセッション鍵復号手段と、 前記端末秘密鍵により、前記セッション鍵によって復号
された前記コンテンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段
と、 前記端末秘密鍵復号手段によって復号された前記コンテ
ンツ鍵により、前記コンテンツデータを復号するコンテ
ンツ鍵復号手段と、 をさらに有することを特徴とする請求項1記載の情報利
用端末。 - 【請求項3】 前記セッション鍵により暗号化され、前
記情報保管配信装置から送信されたコンテンツリストを
受信するコンテンツリスト受信手段と、 前記コンテンツリスト受信手段によって受信された前記
コンテンツリストを前記セッション鍵により復号するコ
ンテンツリスト復号手段と、 をさらに有することを特徴とする請求項2記載の情報利
用端末。 - 【請求項4】 コンテンツデータの利用を行う情報利用
端末において、 前記コンテンツデータの保管及び配信を行う情報保管配
信装置との認証処理を行い、前記情報保管配信装置との
共有鍵であるセッション鍵を生成する認証手段と、 配信を希望するコンテンツの選択を行う配信コンテンツ
選択手段と、 前記配信コンテンツ選択手段による選択に応じて抽出さ
れ、コンテンツ鍵によって暗号化された前記コンテンツ
データ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらに前記セ
ッション鍵により暗号化された前記コンテンツ鍵、及び
前記セッション鍵によって暗号化されたコンテンツ付加
情報を受信する情報受信手段と、 前記セッション鍵により、前記情報受信手段によって受
信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報
を復号するセッション鍵復号手段と、 前記端末秘密鍵により、前記セッション鍵によって復号
された前記コンテンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段
と、 前記端末秘密鍵復号手段によって復号された前記コンテ
ンツ鍵により、前記コンテンツデータを復号するコンテ
ンツ鍵復号手段と、 を有することを特徴とする情報利用端末。 - 【請求項5】 前記セッション鍵により暗号化され、前
記情報保管配信装置から送信されたコンテンツリストを
受信するコンテンツリスト受信手段と、 前記コンテンツリスト受信手段によって受信された前記
コンテンツリストを前記セッション鍵により復号するコ
ンテンツリスト復号手段と、 をさらに有することを特徴とする請求項4記載の情報利
用端末。 - 【請求項6】 コンテンツデータの保管及び配信を行う
情報保管配信装置において、 前記コンテンツデータの利用を行う情報利用端末との認
証処理を行い、前記情報利用端末との共有鍵であるセッ
ション鍵を生成する認証手段と、 コンテンツ鍵によって暗号化された前記コンテンツデー
タ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらに前記セッシ
ョン鍵によって暗号化された前記コンテンツ鍵、及び前
記コンテンツデータの内容を示すコンテンツ情報を受信
する情報受信手段と、 前記セッション鍵により、前記情報受信手段によって受
信された前記コンテンツ鍵を復号するセッション鍵復号
手段と、 センタ秘密鍵によって、前記セッション鍵復号手段によ
り復号された前記コンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘密
鍵暗号化手段と、 前記情報受信手段によって受信された前記コンテンツデ
ータ、及び前記センタ秘密鍵暗号化手段によって暗号化
された前記コンテンツ鍵を格納するコンテンツデータ格
納手段と、 前記情報受信手段によって受信された前記コンテンツ情
報を格納するコンテンツ情報格納手段と、 利用者の個人情報を格納する個人情報格納手段と、 付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情報を格納す
るコンテンツ付加情報格納手段と、 前記コンテンツ付加情報格納手段から、各利用者に応じ
た前記コンテンツ付加情報を抽出するコンテンツ付加情
報抽出手段と、 前記コンテンツデータ格納手段から、選択された前記コ
ンテンツデータ及び前記コンテンツ鍵を抽出するコンテ
ンツ抽出手段と、 コンテンツ抽出手段によって抽出された前記コンテンツ
鍵を前記センタ秘密鍵により復号するセンタ秘密鍵復号
手段と、 前記センタ秘密鍵復号手段によって復号された前記コン
テンツ鍵、及び前記コンテンツ付加情報抽出手段によっ
て抽出された前記コンテンツ付加情報を前記セッション
鍵によって暗号化するセッション鍵暗号化手段と、 前記コンテンツ抽出手段により抽出された前記コンテン
ツデータ、及び前記セッション鍵暗号化手段により暗号
化された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報
を前記情報利用端末に配信する情報配信手段と、 を有することを特徴とする情報保管配信装置。 - 【請求項7】 前記コンテンツ付加情報抽出手段は、前
記個人情報及び前記コンテンツ情報に基づいて、前記コ
ンテンツ付加情報の抽出を行うことを特徴とする請求項
6記載の情報保管配信装置。 - 【請求項8】 前記コンテンツデータ格納手段に格納さ
れた前記コンテンツデータのリストであるコンテンツリ
ストを作成するコンテンツリスト作成手段と、 前記コンテンツリスト作成手段によって作成された前記
コンテンツリストを前記セッション鍵により暗号化する
コンテンツリスト暗号化手段と、 前記コンテンツリスト暗号化手段によって暗号化された
前記コンテンツリストを前記情報利用端末に送信するコ
ンテンツリスト送信手段と、 をさらに有することを特徴とする請求項6記載の情報保
管配信装置。 - 【請求項9】 コンテンツデータの保管及び配信を行う
情報保管配信システムにおいて、 送信する前記コンテンツデータの選択を行う送信コンテ
ンツ選択手段と、前記送信コンテンツ選択手段によって
選択された前記コンテンツデータをコンテンツ鍵によっ
て暗号化するコンテンツ鍵暗号化手段と、端末秘密鍵に
よって前記コンテンツ鍵を暗号化する端末秘密鍵暗号化
手段と、認証処理を行い、共有鍵であるセッション鍵を
生成する認証手段と、前記端末秘密鍵暗号化手段によっ
て暗号化された前記コンテンツ鍵を、前記セッション鍵
により暗号化するセッション鍵暗号化手段と、前記コン
テンツ鍵暗号化手段によって暗号化された前記コンテン
ツデータ、前記セッション鍵暗号化手段によって暗号化
された前記コンテンツ鍵、及び前記コンテンツデータの
内容を示すコンテンツ情報を送信する情報送信手段とを
有する情報利用端末と、 配信を希望するコンテンツの選択を行う配信コンテンツ
選択手段と、前記配信コンテンツ選択手段による選択に
応じて抽出され、前記コンテンツ鍵によって暗号化され
た前記コンテンツデータ、前記端末秘密鍵によって暗号
化され、さらに前記セッション鍵により暗号化された前
記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によって暗号化
されたコンテンツ付加情報を受信する情報受信手段と、
前記セッション鍵により、前記情報受信手段によって受
信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報
を復号するセッション鍵復号手段と、前記端末秘密鍵に
より、前記セッション鍵によって復号された前記コンテ
ンツ鍵を復号する端末秘密鍵復号手段と、前記端末秘密
鍵復号手段によって復号された前記コンテンツ鍵によ
り、前記コンテンツデータを復号するコンテンツ鍵復号
手段とを有する情報利用端末と、 前記情報利用端末との認証処理を行い、前記セッション
鍵を生成する認証手段と、前記情報利用端末から送信さ
れた前記コンテンツデータ、前記コンテンツ鍵、及び前
記コンテンツ情報を受信する情報受信手段と、前記セッ
ション鍵により、前記情報受信手段によって受信された
前記コンテンツ鍵を復号するセッション鍵復号手段と、
センタ秘密鍵によって、前記セッション鍵復号手段によ
り復号された前記コンテンツ鍵を暗号化するセンタ秘密
鍵暗号化手段と、前記情報受信手段によって受信された
前記コンテンツデータ、及び前記センタ秘密鍵暗号化手
段によって暗号化された前記コンテンツ鍵を格納するコ
ンテンツデータ格納手段と、前記情報受信手段によって
受信された前記コンテンツ情報を格納するコンテンツ情
報格納手段と、利用者の個人情報を格納する個人情報格
納手段と、付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情
報を格納するコンテンツ付加情報格納手段と、前記コン
テンツ付加情報格納手段から、各利用者に応じた前記コ
ンテンツ付加情報を抽出するコンテンツ付加情報抽出手
段と、前記コンテンツデータ格納手段から、選択された
前記コンテンツデータ及び前記コンテンツ鍵を抽出する
コンテンツ抽出手段と、コンテンツ抽出手段によって抽
出された前記コンテンツ鍵を前記センタ秘密鍵により復
号するセンタ秘密鍵復号手段と、前記センタ秘密鍵復号
手段によって復号された前記コンテンツ鍵、及び前記コ
ンテンツ付加情報抽出手段によって抽出された前記コン
テンツ付加情報を前記セッション鍵によって暗号化する
セッション鍵暗号化手段と、前記コンテンツ抽出手段に
より抽出された前記コンテンツデータ、及び前記セッシ
ョン鍵暗号化手段により暗号化された前記コンテンツ鍵
及び前記コンテンツ付加情報を前記情報利用端末に配信
する情報配信手段とを有する情報保管配信装置と、 を有することを特徴とする情報保管配信システム。 - 【請求項10】 送信するコンテンツデータの選択を行
い、 選択された前記コンテンツデータをコンテンツ鍵によっ
て暗号化し、 端末秘密鍵によって前記コンテンツ鍵を暗号化し、 認証処理を行い、共有鍵であるセッション鍵を生成し、 暗号化された前記コンテンツ鍵を前記セッション鍵によ
り暗号化し、 暗号化された前記コンテンツデータ、前記コンテンツ
鍵、及び前記コンテンツデータの内容を示すコンテンツ
情報を送信する機能をコンピュータに行わせるプログラ
ムを格納する記録媒体。 - 【請求項11】 認証処理を行い、共有鍵であるセッシ
ョン鍵を生成し、 配信を希望するコンテンツの選択を行い、 利用者の選択に応じて抽出され、コンテンツ鍵によって
暗号化されたコンテンツデータ、端末秘密鍵によって暗
号化され、さらに前記セッション鍵により暗号化された
前記コンテンツ鍵、及び前記セッション鍵によって暗号
化されたコンテンツ付加情報を受信し、 受信された前記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情
報を前記セッション鍵により復号し、 前記セッション鍵によって復号された前記コンテンツ鍵
を前記端末秘密鍵により復号し、 復号された前記コンテンツ鍵により、前記コンテンツデ
ータを復号する機能をコンピュータに行わせるプログラ
ムを格納する記録媒体。 - 【請求項12】 認証処理を行い、共有鍵であるセッシ
ョン鍵を生成し、 コンテンツ鍵によって暗号化された前記コンテンツデー
タ、端末秘密鍵によって暗号化され、さらに前記セッシ
ョン鍵によって暗号化された前記コンテンツ鍵、及び前
記コンテンツデータの内容を示すコンテンツ情報を受信
し、 前記セッション鍵により、前記情報受信手段によって受
信された前記コンテンツ鍵を復号し、 センタ秘密鍵によって、前記セッション鍵復号手段によ
り復号された前記コンテンツ鍵を暗号化し、 受信した前記コンテンツデータ、及び暗号化された前記
コンテンツ鍵を格納し、 受信した前記コンテンツ情報を格納し、 利用者の個人情報を格納し、 付加情報提供者が提供するコンテンツ付加情報を格納
し、 各利用者に応じた前記コンテンツ付加情報を抽出し、 利用者に選択された前記コンテンツデータ及び前記コン
テンツ鍵を抽出し、 抽出された前記コンテンツ鍵を前記センタ秘密鍵により
復号し、 復号された前記コンテンツ鍵、及び抽出された前記コン
テンツ付加情報を前記セッション鍵によって暗号化し、 抽出された前記コンテンツデータ、及び暗号化された前
記コンテンツ鍵及び前記コンテンツ付加情報を配信する
機能をコンピュータに行わせるプログラムを格納した記
録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37055699A JP2001184314A (ja) | 1999-12-27 | 1999-12-27 | 情報利用端末、情報保管配信装置、情報保管配信システム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37055699A JP2001184314A (ja) | 1999-12-27 | 1999-12-27 | 情報利用端末、情報保管配信装置、情報保管配信システム及び記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001184314A true JP2001184314A (ja) | 2001-07-06 |
Family
ID=18497215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP37055699A Pending JP2001184314A (ja) | 1999-12-27 | 1999-12-27 | 情報利用端末、情報保管配信装置、情報保管配信システム及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001184314A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7555648B2 (en) | 2002-12-20 | 2009-06-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Content management system, recording medium and method |
JP2010541068A (ja) * | 2007-09-28 | 2010-12-24 | サンディスク コーポレイション | デジタルコンテンツ配布のためのシステムおよび方法 |
JP2015121662A (ja) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 株式会社デンソーウェーブ | 情報端末及び情報端末システム |
US9083685B2 (en) | 2009-06-04 | 2015-07-14 | Sandisk Technologies Inc. | Method and system for content replication control |
-
1999
- 1999-12-27 JP JP37055699A patent/JP2001184314A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7555648B2 (en) | 2002-12-20 | 2009-06-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Content management system, recording medium and method |
JP2010541068A (ja) * | 2007-09-28 | 2010-12-24 | サンディスク コーポレイション | デジタルコンテンツ配布のためのシステムおよび方法 |
US8761402B2 (en) | 2007-09-28 | 2014-06-24 | Sandisk Technologies Inc. | System and methods for digital content distribution |
US9083685B2 (en) | 2009-06-04 | 2015-07-14 | Sandisk Technologies Inc. | Method and system for content replication control |
JP2015121662A (ja) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 株式会社デンソーウェーブ | 情報端末及び情報端末システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7124304B2 (en) | Receiving device for securely storing a content item, and playback device | |
US8307458B2 (en) | Content data delivery system, and method for delivering an encrypted content data | |
US8126150B2 (en) | Storage medium processing method, storage medium processing device, and program | |
KR101018526B1 (ko) | 휴대 통신 기기 및 그 제어 방법 | |
WO2006001161A1 (ja) | 記憶媒体処理方法、記憶媒体処理装置及びプログラム | |
US20070064936A1 (en) | Content data delivery method and content data delivery system and handheld device for use therein | |
US20070160209A1 (en) | Content management method, content management program, and electronic device | |
US20060235956A1 (en) | Information process distribution system, information processing apparatus and information process distribution method | |
JP2004350150A (ja) | コンテンツ配信サービス提供装置及びコンテンツ配信サービス端末装置 | |
JP2004048687A (ja) | ネットワークを介するディジタル・コンテンツのセキュア配信システムおよび方法 | |
JP2008130096A (ja) | アクセス権限制御されたデジタルコンテンツへのアクセス権限を装置に提供する方法及び装置 | |
JP2003519877A (ja) | 固有の情報が記録されている可搬性がある記録メディアに記録された固有の情報を、他の装置にアクセスさせるサービス提供装置、それらの方法、及び、当該記録メディア。 | |
JP2000156676A (ja) | デジタルコンテント用の安全配布システム | |
WO2006011327A1 (ja) | 記憶媒体処理方法、記憶媒体処理装置及びプログラム | |
JPH11250141A (ja) | リアルタイムコンテンツの配信方法 | |
US9135406B2 (en) | Information delivery system, delivery center device, user terminal device and information delivery method | |
JP2002033724A (ja) | コンテンツ配信システム | |
JPH10333769A (ja) | マルチメディアデータ配信システム及びマルチメディアデータ再生端末 | |
JP2003178022A (ja) | 識別情報発行装置及び方法、識別情報発行プログラムを記憶した記憶媒体、識別情報発行プログラム、情報処理装置及び方法、情報処理プログラムを記憶した記憶媒体、情報処理プログラム、情報処理システム | |
JP2001184314A (ja) | 情報利用端末、情報保管配信装置、情報保管配信システム及び記録媒体 | |
US7418433B2 (en) | Content providing system, content providing method, content processing apparatus, and program therefor | |
JP4688436B2 (ja) | コンテンツ配信制御サーバの制御方法、コンテンツ暗号化サーバの制御方法、クライアント装置の制御方法、ライセンスサーバの制御方法、公開情報管理サーバの制御方法、クライアント装置、及びプログラム | |
JP2003030458A (ja) | コンテンツデータ配信方法及び配信システム | |
JP4761854B2 (ja) | コンテンツデータ配信サーバ、及びコンテンツデータ配信方法 | |
JP2007129413A (ja) | 情報処理システム及びコンピュータプログラム |