JP2001165716A - 岩盤挙動データ処理システム - Google Patents

岩盤挙動データ処理システム

Info

Publication number
JP2001165716A
JP2001165716A JP35402399A JP35402399A JP2001165716A JP 2001165716 A JP2001165716 A JP 2001165716A JP 35402399 A JP35402399 A JP 35402399A JP 35402399 A JP35402399 A JP 35402399A JP 2001165716 A JP2001165716 A JP 2001165716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
waveform data
data
control device
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35402399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3768051B2 (ja
Inventor
Toshihiro Koyama
山 俊 博 小
Shigechika Nanbu
部 茂 義 南
Takayuki Mori
孝 之 森
Masahiro Tanaka
仲 正 弘 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PUBLIC CO Ltd
Kajima Corp
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
NIPPON PUBLIC CO Ltd
Kajima Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PUBLIC CO Ltd, Kajima Corp, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical NIPPON PUBLIC CO Ltd
Priority to JP35402399A priority Critical patent/JP3768051B2/ja
Publication of JP2001165716A publication Critical patent/JP2001165716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3768051B2 publication Critical patent/JP3768051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AEの波形データを短時間に誤判断すること
なく解析でき、解析結果を即時に現場へ反映して地下空
洞の安全掘削に供することができるようにした岩盤挙動
データ処理システムを提供する。 【解決手段】 掘削される空洞の周囲に埋設された複数
のAEセンサ(4)と制御装置(6)で構成され、制御
装置(6)には、波形データをしきい値に基づいてフィ
ルタリング処理し、フィルタリング処理された波形デー
タを増幅して成型する増幅手段(6a)と、アナログの
波形データをデジタルの波形データに変換するAD変換
手段(6c)と、波形データを時間のパラメータに基づ
いて判断し、AEの波形データ以外を破棄する波形判断
手段(6d)と、AEの波形データの各特性を解析する
波形解析手段(6e)が具備されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、岩盤が塑性変形あ
るいは破壊するときに、それまで貯えられていた歪エネ
ルギが解放され弾性波が生じる現象であるAcoust
ic Emission(以下AEと略す)を自動的に
計測してデータ処理し、掘削に伴う地下空洞周辺の岩盤
の”ゆるみ域”の範囲や岩盤挙動を推定することによ
り、地下発電所などの地下空洞を安全に掘削できるよう
にする岩盤挙動データ処理システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来空洞の掘削に際して、空洞周辺の岩
盤内にボアホールを穿孔し、その中にAEセンサを設置
し、セメントミルクで埋設する。このようにすると掘削
に伴って岩盤内において発生するAE波を埋設したAE
センサで受信して信号ケーブルを介して計測器に伝送し
ている。このAE波は通常100KHz程度である。こ
のような方法で計測されたAE波から空洞を掘削する際
の岩盤の挙動を推定して予測するために、従来技術によ
れば、まず伝送された信号をすべて記憶媒体に収録し、
次に計測作業の終了後に、測定員自身が目視によって全
波形データによついてAE波であるか否かを判別してA
E波と判別されたものについてFFT解析と波形のパラ
メータ解析等の波形解析を行い、その結果をまとめて岩
盤挙動の予測をしていた。
【0003】したがって、このような従来の方法では測
定員による人力を多く必要とし、計測結果を算出するの
に比較的多くの時間を必要とするために、掘削の進捗に
対応した計測結果を現場に反映させることが困難であっ
た。また測定員を多く必要とすることは非能率である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した様
な従来技術の問題点に鑑みて提案されたものであり、A
Eの波形データを短時間に誤判断することなく解析で
き、解析結果を即時に現場へ反映して地下空洞の安全掘
削に供することができるようにした岩盤挙動データ処理
システムを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、掘削される空
洞の周囲に複数のAEセンサを埋設し、AEセンサが感
知した波形データを制御装置に送信し、制御装置で波形
データを解析するようにした岩盤挙動データ処理システ
ムにおいて、前記制御装置には、波形データをしきい値
に基づいてフィルタリング処理し、フィルタリング処理
された波形データを増幅して成型する増幅手段と、増幅
手段から受けたアナログの波形データをデジタルの波形
データに変換するAD変換手段と、AD変換手段から受
けた波形データを時間のパラメータに基づいて判断し、
AEの波形データ以外を破棄する波形判断手段と、波形
判断手段から受けたAEの波形データの各特性を解析す
る波形解析手段が具備されているので、AEの波形デー
タを短時間に正確に解析でき、解析結果を即時に現場へ
反映して地下空洞の安全掘削に供することができるよう
になる。
【0006】そして、前記制御装置には、前記波形解析
手段で解析された解析結果を作表する作表手段と、作表
手段が作表した表を印字する印字手段が具備されている
ので、解析結果は印字されて目視でき、即時に現場へ反
映して地下空洞の安全掘削に供することができるように
なる。
【0007】さらに、前記制御装置には、前記波形解析
手段で解析された解析結果を記憶する記憶手段と、解析
結果を遠隔地のコントローラーへ送信する通信手段が具
備されているので、解析結果を遠隔地でも知ることがで
き、地下空洞の安全掘削に供することができるようにな
る。
【0008】また、前記制御装置には、前記増幅手段へ
しきい値を設定し、前記波形判断手段へ時間のパラメー
タを設定する設定手段が具備されているので、岩盤の条
件により数値を変更でき、掘削する現場の状況に即応で
きるようになる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照にして、本
発明の実施の形態を説明する。図1において、地下発電
所用に掘削される空洞1は、断面が30M×50M程の
巨大なものであり、掘削される空洞1の周囲には機械
坑、ドレーン抗、作業抗などの坑道2、2・・・が掘ら
れている。そして、坑道2から空洞1側の岩盤にボアホ
ール3が複数掘られ、ボアホール3内にAEセンサ4が
設置され、セメントミルクで埋設されている。ボアホー
ル3内に設置されたAEセンサ4は、信号線5を介して
制御装置6に接続されている。図中空洞1内の数字は掘
削の順序を示し丸印の数字は先に行うものである。
【0010】図2は、本発明を実施した岩盤挙動データ
処理システムのブロック図である。AEセンサ4は、1
ユニット4A12チャンネルを有し、10ユニットで1
セットを構成している。そして、AEセンサ4の1ユニ
ット4Aが、各坑道2のボアホール3内に設置される。
なお、図示の例では5ユニットが設置されているが1ユ
ニット4A(12チャンネル)のみで使用してもよい。
【0011】AEセンサ4で感知された波形データは、
プリアンプ4aで増幅され、信号線5を介して制御装置
6へ入力される。制御装置6の増幅手段6aは、設定手
段6bで設定されたしきい値に基づいて送られてきた波
形データをフィルタリング処理し、波形データを増幅し
て成型する。AD変換手段6cは、増幅手段6aから受
けたアナログの波形データをデジタルの波形データに変
換する。波形判断手段6dは、設定手段6bで設定され
た時間のパラメータに基づいてAD変換手段6cから受
けた波形データを判断し、AEの波形データ以外を破棄
する。波形解析手段6eは、波形判断手段6dから受け
たAEの波形データの各特性を解析する。作表手段6f
は、波形解析手段6eから受けたAEの波形データの解
析結果を作表し、印字手段6gで印字する。また、波形
解析手段6eの解析結果は、記憶手段6hに記憶され、
通信手段6iを介して遠隔地のコントローラ7へ送信で
きるようになっている。
【0012】次に、図3のフロー図、及び図4乃至7を
参照にして動作を説明する。AEセンサ4で波形が感知
されると(ST1)、この波形はプリアンプ4aで増幅
され(ST2)、信号線5を介して制御装置6へ伝送さ
れる(ST3)。
【0013】制御装置6の増幅手段6aには設定手段6
bでしきい値が設定されていて、このしきい値に基づい
て送られてきた波形データをフィルタリング処理し、波
形データを増幅して成型する(ST4)。なお、本発明
の岩盤挙動データ処理システムではノイズレベルより振
幅の大きな波形を対象としているために、図4に示すよ
うに、設定手段6bで設定されるしきい値はノイズレベ
ルより若干高めに設定されている。
【0014】このようにして増幅手段6aでフィルタリ
ング処理され増幅された波形データは、AD変換手段6
cでアナログからデジタルの波形データに変換され、波
形判断手段6dへ伝わる(ST5)。波形判断手段6d
には、波形の立ち上がり時間T1、波形の持続時間T
2、波形の終了時間T3、及び立ち上がりから最大振幅
までの時間T4の4つの時間のパラメータが設定手段6
bで設定されている。図5の列に示すようにこの場合の
時間のパラメータは、波形を記録する時間Tが2048μ秒
であると、波形の立ち上がり時間T1は100<T1<
500μ秒で、波形の持続時間T2は100<T2<1
200μ秒で、波形の終了時間T3は300<T3<1
800μ秒で、立ち上がりから最大振幅までの時間T4
は0<T4<200μ秒である。なお、時間T1、T
2、T3、T4は計測地点における初期のノイズ計測に
よって設定されるものである。
【0015】そして、4つの時間のパラメータT1、T
2、T3、T4に基づいて、全ての波形データからAE
の波形データを識別する。すなわち、全ての波形データ
を時間のパラメータT1、T2、T3、T4と比較し、
その内の一つでも範囲外であればAEの波形データと認
めないものである。観測された代表的な波形の例とし
て、A、B、CはAEの波形、Dは電気的なノイズ、E
は発破孔を掘削している時の波形である。このような波
形データを受けた波形判断手段6dは、A、B、Cは時
間のパラメータT1乃至T4の条件をクリアしているの
でAEの波形データと認め、DはT2、T4が短く、T
3が長いのでAEの波形データと認めず破棄され、Eは
T2、T4が長いのでAEの波形データと認めず破棄さ
れる。このようにして、AEの波形データだけが自動的
に識別され、AEの波形データと認められなかった波形
は破棄される(ST6)。
【0016】波形判断手段6dで判断されたAEの波形
データは波形解析手段6eへ伝わり、各特性が解析され
る。この解析内容は、図6に示すように波形の最大振幅
V、リングダウン数、周波数Hz、パワー、及びFFT
解析などであるST7)。
【0017】そして、波形解析手段6eで解析された解
析結果は作表手段6fで作表され、印字手段6gで印字
される(ST8)。図7は作表手段6fで作表され、印
字手段6gで印字されたものあり、波形データが時経列
順に、AEセンサ別に印字されている。図7により、A
Eの発生時刻、発生位置、最大振幅V、波形の立ち上が
り時間T1、波形の持続時間T2、波形の終了時間T
3、立ち上がりから最大振幅までの時間T4、リングダ
ウン数、周波数Hz、パワー、及びFFT解析数(Wo
rds数)などが容易に知ることができる。このように
して、AEの波形データは短時間に誤判断することなく
解析され、解析結果を即時に現場へ反映することがで
き、地下空洞の安全掘削に供することができるようにな
る。
【0018】また、波形解析手段6eで解析された解析
結果は、記憶手段6hに記憶され、通信手段6iを介し
て遠隔地のコントローラ7へ送信できるようになってい
る(ST9)。このようにして、解析結果は遠隔地でも
知ることができ、地下空洞の安全掘削に供することがで
きるようになる。なお、このシステムは岩盤空洞のみな
らず岩盤斜面など他の岩盤構造物でも適用できる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、掘削される空洞
の周囲に複数のAEセンサを埋設し、AEセンサが感知
した波形データを制御装置に送信し、制御装置で波形デ
ータを解析するようにした岩盤挙動データ処理システム
において、前記制御装置には、波形データをしきい値に
基づいてフィルタリング処理し、フィルタリング処理さ
れた波形データを増幅して成型する増幅手段と、増幅手
段から受けたアナログの波形データをデジタルの波形デ
ータに変換するAD変換手段と、AD変換手段から受け
た波形データを時間のパラメータに基づいて判断し、A
Eの波形データ以外を破棄する波形判断手段と、波形判
断手段から受けたAEの波形データの各特性を解析する
波形解析手段が具備されているので、AEの波形データ
を短時間に正確に解析でき、解析結果を即時に現場へ反
映して地下空洞の安全掘削に供することができるように
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の岩盤挙動データ処理システムを実施し
て空洞を掘削する全体図。
【図2】本発明の岩盤挙動データ処理システムの全体を
示すブロック図。
【図3】本発明の岩盤挙動データ処理システムの動作を
示すフロー図。
【図4】AE波形としきい値の概念図。
【図5】AE波形とノイズ波形との識別を示す図。
【図6】AE波形の解析を示す図。
【図7】AE波形の解析結果を示す図。
【符号の説明】
1・・・空洞 2・・・坑道 3・・・ボアホール 4・・・AEセンサ 4a・・・プリアンプ 5・・・信号線 6・・・制御装置 6a・・・増幅手段 6b・・・設定手段 6c・・・AD変換手段 6d・・・波形判断手段 6e・・・波形解析手段 6f・・・作表手段 6g・・・印字手段 6h・・・記憶手段 6i・・・通信手段 7・・・コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小 山 俊 博 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号 東 京電力株式会社内 (72)発明者 南 部 茂 義 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号 東 京電力株式会社内 (72)発明者 森 孝 之 東京都調布市飛田給二丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 田 仲 正 弘 神奈川県川崎市川崎区東門前1−3−12 Fターム(参考) 2F076 BB09 BD12 BE04 BE06 BE09 BE16 2G047 AA10 BA05 GG09 GG15 GG17 GG19 GG33 GH02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 掘削される空洞の周囲に複数のAEセン
    サを埋設し、AEセンサが感知した波形データを制御装
    置に送信し、制御装置で波形データを解析するようにし
    た岩盤挙動データ処理システムにおいて、前記制御装置
    には、波形データをしきい値に基づいてフィルタリング
    処理し、フィルタリング処理された波形データを増幅し
    て成型する増幅手段と、増幅手段から受けたアナログの
    波形データをデジタルの波形データに変換するAD変換
    手段と、AD変換手段から受けた波形データを時間のパ
    ラメータに基づいて判断し、AEの波形データ以外を破
    棄する波形判断手段と、波形判断手段から受けたAEの
    波形データの各特性を解析する波形解析手段が具備され
    ていることを特徴とした岩盤挙動データ処理システム。
  2. 【請求項2】 前記制御装置には、前記波形解析手段で
    解析された解析結果を作表する作表手段と、作表手段が
    作表した表を印字する印字手段が具備されている請求項
    1に記載の岩盤挙動データ処理システム。
  3. 【請求項3】 前記制御装置には、前記波形解析手段で
    解析された解析結果を記憶する記憶手段と、解析結果を
    遠隔地のコントローラーへ送信する通信手段が具備され
    ている請求項1又は2に記載の岩盤挙動データ処理シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記制御装置には、前記増幅手段へしき
    い値を設定し、前記波形判断手段へ時間のパラメータを
    設定する設定手段が具備されている請求項1乃至3に記
    載の岩盤挙動データ処理システム。
JP35402399A 1999-12-14 1999-12-14 岩盤挙動データ処理システム Expired - Fee Related JP3768051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35402399A JP3768051B2 (ja) 1999-12-14 1999-12-14 岩盤挙動データ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35402399A JP3768051B2 (ja) 1999-12-14 1999-12-14 岩盤挙動データ処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001165716A true JP2001165716A (ja) 2001-06-22
JP3768051B2 JP3768051B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18434798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35402399A Expired - Fee Related JP3768051B2 (ja) 1999-12-14 1999-12-14 岩盤挙動データ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3768051B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198285A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Nittoc Constr Co Ltd 岩盤斜面状態判定システム及び岩盤斜面状態判定方法
CN108104822A (zh) * 2017-12-13 2018-06-01 中冶交通建设集团有限公司 一种隧道穿越大型岩溶空洞施工地质灾害实时预测方法
CN108415066A (zh) * 2017-12-13 2018-08-17 北方工业大学 一种隧道施工地质灾害预报方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108507533A (zh) * 2018-04-24 2018-09-07 招商局重庆交通科研设计院有限公司 隧道断面连续测量机器人

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198285A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Nittoc Constr Co Ltd 岩盤斜面状態判定システム及び岩盤斜面状態判定方法
CN108104822A (zh) * 2017-12-13 2018-06-01 中冶交通建设集团有限公司 一种隧道穿越大型岩溶空洞施工地质灾害实时预测方法
CN108415066A (zh) * 2017-12-13 2018-08-17 北方工业大学 一种隧道施工地质灾害预报方法
CN108104822B (zh) * 2017-12-13 2019-06-07 中冶交通建设集团有限公司 一种隧道穿越大型岩溶空洞施工地质灾害实时预测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3768051B2 (ja) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101650341B (zh) 基于孔底预埋反射装置的锚索及锚杆锚固质量检测方法
US5457995A (en) Horizontal boring pipe penetration detection system and method
CN105781620B (zh) 基于巷道围岩破裂辅助孔监测的动力灾害预警方法
GB2405012A (en) Method of detecting signals in acoustic drill string telemetry
CN103732858A (zh) 用于井通信的方法和装置
CN113985474A (zh) 一种基于物联网的微地震监测多节点协同感知方法
JP2001165716A (ja) 岩盤挙動データ処理システム
CN116796571A (zh) 基于声发射特征的岩石构造应力预测系统
CN101299034B (zh) 火灾时建筑结构倒塌声发射监控系统及其监测方法
CN109164427B (zh) 一种雷达接收机噪声功率的检测方法
CN112799072A (zh) 一种超声波测距传感器和测距方法
JP2016080592A (ja) 表面検査方法および表面検査装置
CN105865612A (zh) 一种基于超声换能器的输电线路舞动轨迹监测系统及方法
JP2009198285A (ja) 岩盤斜面状態判定システム及び岩盤斜面状態判定方法
JP4844049B2 (ja) 樹幹の空洞状況推定装置
CN100510615C (zh) 基于导向波的盘式制动器摩擦片磨损程度检测系统
JPH10123102A (ja) 岩盤の崩壊予測方法及び装置
JPH11183448A (ja) 斜面崩壊監視方法およびシステム
KR20060084544A (ko) 배관의 이상상태 판별 시스템
CN110857622B (zh) 定向钻回拖孔道异物报警装置
CN116912414B (zh) 一种基于三维模型的岩爆过程监测方法及系统
JP2779986B2 (ja) 侵入車両の探知装置
CN114441644A (zh) 基于反射式超声波的土壤干深度检测装置及方法
RU2232861C1 (ru) Способ предупреждения встречи стволов при кустовом бурении нефтяных и газовых скважин
CN111610529B (zh) 一种声波探测系统及其工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees