JP2001156678A - Cdma受信システム - Google Patents

Cdma受信システム

Info

Publication number
JP2001156678A
JP2001156678A JP33292399A JP33292399A JP2001156678A JP 2001156678 A JP2001156678 A JP 2001156678A JP 33292399 A JP33292399 A JP 33292399A JP 33292399 A JP33292399 A JP 33292399A JP 2001156678 A JP2001156678 A JP 2001156678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
path
base station
finger
cell search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33292399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Tsuneki
潔 恒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33292399A priority Critical patent/JP2001156678A/ja
Publication of JP2001156678A publication Critical patent/JP2001156678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】固定電話システムの代用システムとなる簡易携
帯CDMAシステムを提供するにあたり、回路規模を縮
小するとともに、端末機器としての消費電力を削減する
ことにある。 【解決手段】このCDMA受信システムは、家屋内の携
帯電話機の移動速度が高速でないことに着目し、CDM
A受信機用ベースバンド部2を形成するフィンガ部3に
基地局パス補正回路を設け、セルサーチ部4でのセルサ
ーチ処理とフィンガ部3でのフィンガ処理とにより、高
速移動の追跡の必要のない基地局パスの補正を実行す
る。これによって、ベースバンド部2はパスサーチ部お
よびサーチャ部を不要にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は固定電話システムに
代わる移動電話システムに関し、特に簡易式携帯電話機
を用いたCDMA(符号分割多重アクセス)受信システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の固定電話システムにおける端末機
器の本体(親機)は、電話局もしくは基地局との間が有
線により接続されている。また、コードレス電話として
実用化されているシステムは、局と親機間が有線であ
り、親機と子機間をアナログ式の無線方式により接続し
ている。さらに、この固定電話システムを用いてデータ
通信を行うには、通常モデム装置を必要としている。
【0003】一方、移動体通信分野においては、携帯電
話システムが普及している。特に、従来の移動体通信分
野における携帯電話システムは、第1世代と称される周
波数分割型(FDMA)のアナログ式携帯電話機を経
て、パーソナル・ディジタル・セルラー(PDC)に代
表されるような第2世代と称される時分割型(TDM
A)の携帯電話機あるいはディジタル携帯電話機として
の第2.5世代と称されるCDMA One式携帯電話
機が実用化されている。また、この携帯電話の分野にお
いては、さらに高音質,高速データ通信および有効な周
波数利用を求めて、第3世代と称されるスーパーディジ
タル型の新CDMA式携帯電話機(以下、CDMA携帯
電話システムと称す)が着目されている。
【0004】このようなCDMA携帯電話システムとし
ては、例えば特表平11−508419号公報(例え
ば、図2等を参照)にも「移動復調器用レーキ受信機構
造」として開示されている。
【0005】図9はこの従来の一例を示すCDMA受信
機の主要ブロック図である。図9に示すように、従来の
CDMA通信システムに用いられる携帯電話受信機は、
アンテナからの受信データを受付ける無線部1と、この
無線部1からのベースバンド信号に基いてセルや選択パ
スなどの各種のサーチを行うCDMA受信機用ベースバ
ンド部2aと、このベースバンド部2aからの復調信号
を信号処理するチャネルデコーダ6とを有する。通常、
このベースバンド部2aは、ベースバンド信号を復調す
るために逆拡散する複数個のフィンガ部3aと、これら
フィンガ部3aの出力を合成するためのレイク合成部7
と、ベースバンド信号に基いて基地局検索を行うための
セルサーチ部4と、同様にベースバンド信号より基地局
との間の受信パスを検索するためのディレイプロファイ
ルを作成するパスサーチ部12およびこのパスサーチ部
12のディレイプロファイルより最大値を検出し基地局
パスを決定するサーチャ部13と、これらフィンガ部3
aや各種のサーチ部との間で起動および制御の処理を行
うプロセッサ5とを備えている。
【0006】上述したフィンガ部3aのそれぞれは、一
般的には受信データから抽出したベースバンド信号に逆
拡散コードを付加し、タイミング制御を行なって複数の
レジスタ(フィンガ数分)に保持させた後、これら複数
のレジスタの値を加算することにより、パスの推定を行
って復調データを取り出すように構成されている。
【0007】図9に示す受信機においては、セルサーチ
部4で検出した基地局パスの位置を基にしプロセッサ5
を介してパスサーチ部12およびサーチャ部13で基地
局パスを検索し、ついでプロセッサ5はその検索した値
をフィンガ部3aのそれぞれに更新する。したがって、
フィンガ部3aは、パス値を更新しながら受信動作を繰
返している。この場合、受信機が家屋外などで高速移動
しているときも、また室内などの高速移動がないような
ときも、パスサーチ部やサーチャー部は一様に動作して
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した固定電話シス
テムはアナログ方式であり、またCDMA携帯電話シス
テムは、家屋内などの実質的に高速移動がないとき、す
なわち受信パス変動がほとんど無いときでも、待受け状
態であれば常にパスサーチ部やサーチャ部が動作してい
るため、余分な動作電流を消費するという欠点がある。
【0009】しかも、かかる携帯電話システムでは、こ
れらのサーチャ部によって回路規模が大きくなり、冗長
なシステムとなるという欠点がある。
【0010】本発明の目的は、現在使用されている固定
電話システムと同様の機能を果すとともに、小型且つ低
消費電力にして高速データ通信を実現する家屋専用のC
DMA受信システムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のCDMA受信シ
ステムは、アンテナからの電波を受信しベースバンド信
号を出力する無線部と、前期無線部からの前記ベースバ
ンド信号を復調するCDMA受信機用ベースバンド部
と、前記CDMA受信機用ベースバンド部で復調した受
信データをデコードするチャネルデコーダとを有し、前
記CDMA受信機用ベースバンド部に基地局パスの補正
を実行する基地局パス補正回路を設けて構成される。
【0012】また、本発明のCDMA受信システムにお
ける前記CDMA受信機用ベースバンド部は、前記無線
部からの前記ベースバンド信号を逆拡散し前記基地局パ
スを補正する前記基地局パス補正回路を備えたフィンガ
部と、前記ベースバンド信号より前記基地局パスを探索
するセルサーチ部と、前記セルサーチ部の探索結果によ
り前記フィンガ部を駆動するプロセッサとを備え、前記
セルサーチ部でのセルサーチ処理と前記フィンガ部での
フィンガ処理とにより前記基地局パスの補正を行うよう
に形成される。
【0013】また、本発明のCDMA受信システムにお
ける前記CDMA受信機用ベースバンド部は、前記無線
部からの前記ベースバンド信号を逆拡散し前記基地局パ
スを補正する前記基地局パス補正回路をそれぞれ備えた
複数のフィンガ部と、前記複数のフィンガ部の出力を合
成し前記チャネルデコーダに復調データを出力するレイ
ク合成部と、前記ベースバンド信号より前記基地局パス
を探索するセルサーチ部と、前記セルサーチ部の探索結
果により前記フィンガ部を駆動するプロセッサとを備
え、前記セルサーチ部でのセルサーチ処理と前記フィン
ガ部でのフィンガ処理とにより前記基地局パスの補正を
行うように形成される。
【0014】また、本発明のCDMA受信システムにお
ける前記フィンガ部の前記基地局パス補正回路は、受信
データに逆拡散コードを多重化して得られたデータを保
持する第1のレジスタ群と、前記第1のレジスタ群に保
持した値にタイミング制御用信号を多重化したデータを
2乗する乗算器と、前記乗算器の乗算結果を前記第1の
レジスタ群に対応して保持する第2のレジスタ群と、前
記第2のレジスタ群に保持した2乗結果のうち最大値を
サーチするMAXサーチ部とで構成される。
【0015】また、本発明のCDMA受信システムにお
ける前記セルサーチ部は、前記ベースバンド信号より前
記基地局パスの検索を行うパス検索部と、前記パス検索
部の出力により、前記基地局パスの判定を行うパス判定
部および拡散コードの同定を行う拡散コード同定部とで
構成することができる。
【0016】さらに、本発明のCDMA受信システムに
おける前記セルサーチ部は、前記ベースバンド信号より
前記基地局パスの検索を行うとともに、マスク処理部を
備えたパス検索部と、前記パス検索部の出力により前記
基地局パスの判定を行うパス判定部と、前記パス判定部
の判定結果を前記マスク処理部を介してマスク処理した
データにより拡散コードの同定を行う拡散コード同定部
とで構成することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施
の形態を説明するためのCDMA受信機の主要ブロック
図である。図1に示すように、本実施の形態も、前述し
た図9の受信機と同様に、受信機の主要部を無線部1
と、CDMA受信機用ベースバンド部2と、チャネルデ
コーダ6とで構成するが、本実施の形態においては、C
DMA受信機用ベースバンド部2を、基地局パス補正回
路を設けてデータを逆拡散するフィンガ部3と、基地局
を探すセルサーチ部4および各部を制御するプロセッサ
部5とで構成する点が相違している。なお、ここではフ
ィンガ部3が1つの場合を示しているので、レイク合成
は必要なくなる。しかし、フィンガ部3を複数個持つよ
うなときは、図9のレイク合成部7が必要になること
は、同様である。すなわち、本実施の形態では、フィン
ガ部3に基地局パス補正回路を設け、従来のパスサーチ
部で行っている同期管理を、セルサーチ部4による初期
同期捕捉およびフィンガ部3でのパス補正で行えるよう
にしたことにより、パスサーチ部とサーチャ部とを不要
にするものである。
【0018】まず、無線部1からの受信データはセルサ
ーチ部4において、対向基地局のパス検索と拡散コード
同定の処理が行われる。そのセルサーチ部4の出力は、
CPUやDSP等のプロセッサ5で処理され、フィンガ
部3に設定される。
【0019】ついで、フィンガ部3は受信データに対
し、内部に設けた基地局パス補正回路により、セルサー
チで見つけた初期同期位置を微調整して現在の正確なパ
ス位置を検出するために、セルサーチが見つけた初期同
期位置±Xチップ位置で逆拡散を行い、その逆拡散値が
最大のところを受信パスと認識して受信を行うという動
作を実行する。ただし、Xはパラメータで受信環境に応
じ、CPU等のプロセッサ5から0〜4程度の値を1/
4チップ分解能で設定することができる。これにより、
フィンガ部3では、セルサーチ部4で検出したパスタイ
ミングのずれを常に補正し、得られたデータはチャネル
デコーダ6に供給される。
【0020】要するに、本実施の形態は、固定電話シス
テムと同様の機能を果すために、家屋内のような受信波
が安定しているという条件の基に、CDMAシステムを
適用するものである。本来、移動端末などで起こり得る
影響、すなわち物体や建物の陰などに移動者が入ったと
きに基地局からのパス位置が大幅にずれるということ、
あるいは移動者が高速で移動することなどは考慮してい
ない。このため、端末機が常に基地局パスをサーチする
必要がないことを前提としている。
【0021】具体的に、この基地局パス補正付きフィン
ガ部3と従来のフィンガ部3aとを対比すると、レジス
タとマルチプレクサの数が数Kゲート程度増えるのみ
で、パスサーチ部やサーチャ部を削減できる。この結
果、数Kワードのメモリおよびランダムロジック数10
0Kゲートが削減可能となり、CDMA受信システムと
して大幅な回路規模の縮小および消費電流の削減が可能
になる。
【0022】図2は図1におけるフィンガ部の具体的回
路図である。図2に示すように、このフィンガ部3は、
パス位置Xを設定するためのプロセッサ5と接続されて
おり、その構成は、逆拡散コードを発生させるコード生
成器20と、無線部1からの受信データおよびコード生
成器20からの逆拡散コードを多重化するマルチプレク
サ(MX)21と、このMX21の出力およびレジスタ
(A1〜F1)26の値(すなわち、1タイミング前の
値)を加算する加算器22と、この加算器22の出力に
1タイミングずらせるための多重化を行うマルチプレク
サ(MX)23と、このMX23の出力により基地局パ
スの補正を行う基地局パス補正回路25と、補正回路2
5の出力に基いてパスの推定を行うパス推定部31と、
各部のタイミング制御を行うタイミング制御部24とを
有している。特に、基地局パス補正回路25は、MX2
3の出力を保持するために各チャンネルに対応した複数
のレジスタ(A1〜F1)26と、これらのレジスタ2
6の出力にタイミング制御部24からのタイミング信号
を多重化するマルチプレクサ(MX)27と、このMX
27の出力を2乗する2乗乗算器28と、前述した複数
のレジスタ(A1〜F1)26に対応して2乗乗算器2
8の出力を保持する複数のレジスタ(A2〜F2)29
と、レジスタ29の保持した2乗値をサーチし、その最
大値を最も感度の良いパスとして取り出すMAXサーチ
部30とを備えて構成される。なお、乗算器28により
2乗値を求めるのは、ベースバンド信号のX位置で逆拡
散したときのパワー値を求めるためである。
【0023】図2において、無線部1からの受信データ
と、前述したセルサーチ部4で確定したパスタイミング
および拡散コードで発生させたコードとを入力データと
し、マルチプレクサ21で逆拡散されたデータは、加算
器22,MX23を介して所定のタイミング位置のレジ
スタ26に加算保持される。この逆拡散が1シンボル分
終了すると、乗算器28で2乗計算(パワー値の計算)
が行われ、すべてのタイミング(ここでは、A〜Fの6
つのタイミングを仮定)の中で最も大きな値がMAXサ
ーチ部30を介しパス推定部31に入力される。このパ
ス推定されたデータはチャネルデコーダ6に出力され
る。
【0024】つぎに、本実施の形態における受信機の受
信動作を図3および図4を用いて詳細に説明する。
【0025】図3は図1におけるセルサーチ動作とフィ
ンガ処理動作を説明するためのフロー図である。図3に
示すように、まずCDMA受信システムにおいて、セル
サーチ部4がパス検索および拡散コードの同定を行うた
めの動作、すなわちセルサーチONか否かの判定動作
(ステップS1)を行い、ONであればセルサーチ処理
を実行する(ステップS2)。もし、ステップS1の判
定動作でONでなければ、再度判定動作を繰返す。
【0026】ついで、セルサーチ処理を行った結果、セ
ルサーチ部4で同期が確立しセルサーチに成功すれば
(ステップS3)、プロセッサ5よりセルサーチ部4の
計算結果をフィンガ部3に設定し、フィンガ部3はフィ
ンガ処理動作を行う(ステップS4)。
【0027】さらに、ステップS4におけるフィンガ処
理動作の後、プロセッサ5はフィンガ3の動作が停止し
たか否かの判定(ステップS5)を行い、停止していれ
ば、フィンガ処理動作が完了したものとみなす。もし、
停止していなければ、フィンガ処理動作(ステップS
4,S5)を繰返す。
【0028】図4は図3におけるフィンガ処理の詳細な
フロー図である。図4に示すように、フィンガ部3はプ
ロセッサ5よりパラメータを取得(ステップS6)した
後、動作を開始する。すなわち、このプロセッサ5は、
例えば逆拡散スタート(タイミング制御),コード生成
スタート,コードナンバー,検索位置Xなどの沢山のパ
ラメータを設定するが、本実施の形態では、この検索位
置Xを指定する点が従来例とは異っている。ついで、フ
ィンガ部3はプロセッサ5で指定されたチップ位置およ
び前後Xチップで逆拡散を行い、1シンボル分のデータ
を逆拡散する(ステップS7)。この1シンボル分のデ
ータを逆拡散すると、パワー計算を行い、その結果をレ
ジスタ26に格納する。さらに、全チップ位置での逆拡
散が終了したか否かの判定を行い(ステップS8)、終
了していなければ、ステップS7の動作を繰返す。この
パワー計算を設定されたチップ位置すべてで行った(ス
テップS9)後、全チップ位置の中でMAXサーチ(ス
テップS10)を行い、1シンボル内で最も大きな値を
パス推定(ステップS11)する。その最大値が感度の
良好なパスとして出力され、フィンガ処理が完了する。
【0029】次に、本発明の他の実施の形態として、基
地局から送信された電波のマルチパス成分を受信できる
ように考慮し、受信特性を向上させる例を図5および図
6を参照して説明する。
【0030】図5は本発明の第2の実施の形態を説明す
るためのCDMA受信機用ベースバンド部のブロック図
である。図5に示すように、本実施の形態におけるCD
MA受信機用ベースバンド部2は、複数(N)のフィン
ガ部3と、これらのフィンガ部3の出力をレイク合成す
るレイク合成部7と、セルサーチ部4およびプロセッサ
5とを有し、セルサーチ部4はパス検索部8と、その検
索結果に基いてパス判定を行うパス判定部9および拡散
コード同定部10とを備えている。この実施の形態で
は、セルサーチ部4をN回起動させるとともに、フィン
ガ部3をN枚持つシステム構成にする。
【0031】図6は図5の2回目以降の動作フロー図で
ある。セルサーチ部4の1回目の起動は、前述した第1
の実施の形態と同様に、図3のステップS1からステッ
プS5を実行する。つぎに、2回目以降の起動について
は、図6に示すように、セルサーチ部4のパス検索部8
のみを動作させて実施(ステップS12)し、パス検索
が1回目か否かの判定を行う(ステップS13)。この
時に検索する範囲は、1回目で確立した受信パスから±
Xチップ間のみを検索する。なお、このXは0〜256
の値を設定でき、CPUやDSP等のプロセッサ5から
指定するものとする。さらに、ステップS13で判定の
結果、パス検索が1回目であるときには、拡散コード同
定部10で同定処理(ステップS14)を行ない、ステ
ップS12に戻ってパス検索を繰返す。
【0032】一方、ステップS13で判定の結果、パス
検索が1回目でなかったとき(すなわち、拡散コードは
1回目で見つけるので、2回目以降はこの処理を飛ばす
ことができるため)、受信パス位置が確定すると、拡散
コード同定部10による処理は行わず、パス判定部9で
スレッショルド値を使ってパス判定する(ステップS1
5)。このパス判定は、検索したパスについて正しいか
否かの判定を行うものであり、1回目の起動にて検出し
た拡散コードを使って判定する。
【0033】このパス判定の結果、検索したパスがスレ
ッショルド値より小さい場合、検出した受信パス位置を
NGとし、セルサーチ部4の処理を中止する。逆に、パ
スがスレッショルド値より大きい場合、今回見つけたパ
スのパワー値にスレッショルド値を掛けた値と前回見つ
けたパスのパワー値とによりフィンガ一致判定を行い
(ステップS16)、一致していればセルサーチ処理を
終了とするが、一致していなければステップS12へ戻
り、パス検索を繰返す。ここで、フィンガ一致判定と
は、フィンガ数の判定であるが、このフィンガ数はハー
ドウェアとして決っているので、そのフィンガ数以上の
パス位置を検出しても復調する回路が足りなくなるだけ
である。つまり、無駄な処理を行うだけである。
【0034】最後に、セルサーチ部4にて検出した最大
N個のパス位置と1個の拡散コードとは、N枚のフィン
ガ3にそれぞれ設定され、以下前述した第1の実施の形
態と同様の処理が行われる。ここでは、フィンガ部3で
の処理が終わった後、N枚のフィンガ部3からの出力は
レイク合成部7で加算され、チャネルデコーダ6に出力
される。
【0035】この第2の実施の形態によれば、前述した
第1の実施の形態に比べ、回路規模では数10K×N
(フィンガ部3の枚数分)+セルサーチ部4におけるパ
ス判定部9の数ゲート分増えることになるが、基地局か
らの送信データのマルチパス成分を情報として受信でき
るので、受信特性は向上する。
【0036】上述した第1および第2の実施の形態で
は、1基地局からの受信を例にとって説明したが、複数
基地局からの受信も考慮して受信特性を向上させるよう
にしても良い。以下、第3の実施の形態として、かかる
例を図7および図8を参照して説明する。
【0037】図7は本発明の第3の実施の形態を説明す
るためのCDMA受信機用ベースバンド部のブロック図
である。図7に示すように、本実施の形態におけるCD
MA受信機用ベースバンド部2は、複数(N)のフィン
ガ部3と、これらのフィンガ部3の出力をレイク合成す
るレイク合成部7と、セルサーチ部4およびプロセッサ
5とを有し、セルサーチ部4はパス検索部8と、その検
索結果に基いてパス判定を行うパス判定部9および拡散
コード同定部10とを備えている。この実施の形態で
も、セルサーチ部4をN回起動させるとともに、フィン
ガ部3をN枚持つシステム構成であるが、この第3の実
施の形態が前述した第2の実施の形態と対比して異なる
点は、セルサーチ部4のパス検索部8にマスク処理部1
1を持たせ、パス判定部9の出力をマスク処理部11で
処理した結果を拡散コード同定部10の入力として用い
ることにある。要するに、前回見つけた拡散コードを今
回見つけないようにマスクする。ここで、第2の実施の
形態における回路記号と同一の番号を付与したもの(フ
ィンガ部3等)は、構成,機能が同様であるので、説明
を省略する。
【0038】図8は図7のセルサーチ部の動作フロー図
である。図8に示すように、ステップS12〜ステップ
S15は、前述した図6のステップと同様である。すな
わち、上述した第2の実施の形態では、基地局パスを検
出できたがパス判定(ステップS15)にてNGとなっ
た場合、セルサーチ部4の処理をを中止していた。本実
施の形態では、このセルサーチ部4の処理をを中止する
のではなく、パス検索部8のマスク処理部11でマスク
付きパス検索をやり直し(ステップS17)、その結果
で拡散コード同定処理を行う(ステップS18)。その
後に、フィンガ一致判定(ステップS16)動作を行
い、一致していれば、セルサーチ処理を終了するが、一
致していなければ、ステップS15のパス判定でスレッ
ショルドよりも大きくなった場合と同様に、ステップS
12のパス検索動作を繰返す。
【0039】ここで、マスク処理部11におけるマスク
範囲は、すでに確立した受信パスから±Xチップ間とす
る。なお、このXは0〜256の値が設定でき、プロセ
ッサ5から指定するものとする。また、ステップS17
において、マスク付きパス検索を行った次のセルサーチ
部4の起動時のパス検索は、前回見つけた新しいパスに
ついて前述した第2の実施の形態の例と同様の処理を行
うものとする。
【0040】従って、このCDMA受信システムを用い
た場合、第2の実施の形態よりセルサーチ部4の回路規
模はマスク処理の回路分として数ゲート程度増えるが、
他の基地局からの受信が可能となり、受信特性をさらに
向上させることができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のCDMA
受信システムは、家屋内などでは移動端末としての携帯
電話機の移動速度が高速でないことに着目したものであ
り、CDMA受信機用ベースバンド部を形成するフィン
ガ部に基地局パス補正回路を設け、セルサーチ部でのセ
ルサーチ処理とフィンガ部でのフィンガ処理とにより基
地局パスの補正を実行するので、常時高速移動を追跡す
るためのパスサーチ部およびサーチャ部を不要にするこ
とができるという効果がある。具体的には、家屋内のC
DMA携帯電話システムで使用される携帯電話端末のト
ータル回路規模を従来のものに比べて約200Kゲート
削減することができる。
【0042】また、本発明は、かかる回路規模の削減だ
けでなく、携帯電話端末の消費電流を同時に削減するこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を説明するためのC
DMA受信機の主要ブロック図である。
【図2】図1におけるフィンガ部の具体的回路図であ
る。
【図3】図1におけるセルサーチ動作とフィンガ処理動
作を説明するためのフロー図である。
【図4】図3におけるフィンガ処理の詳細なフロー図で
ある。
【図5】本発明の第2の実施の形態を説明するためのC
DMA受信機用ベースバンド部のブロック図である。
【図6】図5の2回目以降の動作フロー図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態を説明するためのC
DMA受信機用ベースバンド部のブロック図である。
【図8】図7の動作フロー図である。
【図9】従来の一例を示すCDMA受信機の主要ブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 無線部 2 CDMA受信機用ベースバンド部 3 フィンガ部 4 セルサーチ部 5 プロセッサ 6 チャネルデコーダ 7 レイク合成部 8 パス検索部 9 パス判定部 10 拡散コード同定部 11 マスク処理部 20 コード生成器 21,23,27 マルチプレクサ(MX) 22 加算器 26,29 レジスタ 28 2乗用乗算器 30 MAXサーチ部 31 パス推定部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナからの電波を受信しベースバン
    ド信号を出力する無線部と、前期無線部からの前記ベー
    スバンド信号を復調するCDMA受信機用ベースバンド
    部と、前記CDMA受信機用ベースバンド部で復調した
    受信データをデコードするチャネルデコーダとを有し、
    前記CDMA受信機用ベースバンド部に基地局パスの補
    正を実行する基地局パス補正回路を設けたことを特徴と
    するCDMA受信システム。
  2. 【請求項2】 前記CDMA受信機用ベースバンド部
    は、前記無線部からの前記ベースバンド信号を逆拡散し
    前記基地局パスを補正する前記基地局パス補正回路を備
    えたフィンガ部と、前記ベースバンド信号より前記基地
    局パスを探索するセルサーチ部と、前記セルサーチ部の
    探索結果により前記フィンガ部を駆動するプロセッサと
    を備え、前記セルサーチ部でのセルサーチ処理と前記フ
    ィンガ部でのフィンガ処理とにより前記基地局パスの補
    正を行う請求項1記載のCDMA受信システム。
  3. 【請求項3】 前記CDMA受信機用ベースバンド部
    は、前記無線部からの前記ベースバンド信号を逆拡散し
    前記基地局パスを補正する前記基地局パス補正回路をそ
    れぞれ備えた複数のフィンガ部と、前記複数のフィンガ
    部の出力を合成し前記チャネルデコーダに復調データを
    出力するレイク合成部と、前記ベースバンド信号より前
    記基地局パスを探索するセルサーチ部と、前記セルサー
    チ部の探索結果により前記フィンガ部を駆動するプロセ
    ッサとを備え、前記セルサーチ部でのセルサーチ処理と
    前記フィンガ部でのフィンガ処理とにより前記基地局パ
    スの補正を行う請求項1記載のCDMA受信システム。
  4. 【請求項4】 前記フィンガ部の前記基地局パス補正回
    路は、受信データに逆拡散コードを多重化して得られた
    データを保持する第1のレジスタ群と、前記第1のレジ
    スタ群に保持した値にタイミング制御用信号を多重化し
    たデータを2乗する乗算器と、前記乗算器の乗算結果を
    前記第1のレジスタ群に対応して保持する第2のレジス
    タ群と、前記第2のレジスタ群に保持した2乗結果のう
    ち最大値をサーチするMAXサーチ部とで構成した請求
    項1,2または3記載のCDMA受信システム。
  5. 【請求項5】 前記セルサーチ部は、前記ベースバンド
    信号より前記基地局パスの検索を行うパス検索部と、前
    記パス検索部の出力により、前記基地局パスの判定を行
    うパス判定部および拡散コードの同定を行う拡散コード
    同定部とで構成した請求項1,2または3記載のCDM
    A受信システム。
  6. 【請求項6】 前記セルサーチ部は、前記ベースバンド
    信号より前記基地局パスの検索を行うとともに、マスク
    処理部を備えたパス検索部と、前記パス検索部の出力に
    より前記基地局パスの判定を行うパス判定部と、前記パ
    ス判定部の判定結果を前記マスク処理部を介してマスク
    処理したデータにより拡散コードの同定を行う拡散コー
    ド同定部とで構成した請求項1,2または3記載のCD
    MA受信システム。
JP33292399A 1999-11-24 1999-11-24 Cdma受信システム Pending JP2001156678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33292399A JP2001156678A (ja) 1999-11-24 1999-11-24 Cdma受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33292399A JP2001156678A (ja) 1999-11-24 1999-11-24 Cdma受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001156678A true JP2001156678A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18260330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33292399A Pending JP2001156678A (ja) 1999-11-24 1999-11-24 Cdma受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001156678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2387512A (en) * 2002-03-06 2003-10-15 Nec Corp Active cell searching which prevents deterioration in communication quality and increase in power consumption
CN100444533C (zh) * 2004-09-17 2008-12-17 三星电子株式会社 用于管理用户装置的逐小区解调定时的方法和装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2387512A (en) * 2002-03-06 2003-10-15 Nec Corp Active cell searching which prevents deterioration in communication quality and increase in power consumption
GB2387512B (en) * 2002-03-06 2005-11-02 Nippon Electric Co Mobile communication terminal apparatus, cell search control method, and related program
CN1442974B (zh) * 2002-03-06 2010-06-16 日本电气株式会社 移动通信终端装置以及用于其的小区搜索控制方法
CN100444533C (zh) * 2004-09-17 2008-12-17 三星电子株式会社 用于管理用户装置的逐小区解调定时的方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860134B2 (ja) 移動通信システムでマルチ探索を提供するセル探索装置および方法
KR100453474B1 (ko) 확산 스펙트럼 신호의 포착 방법 및 장치
US6144649A (en) Method and apparatus for acquiring a pilot signal in a CDMA receiver
US7580428B1 (en) 3GPP WCDMA receiver using pipelined apparatus and method for performing cell searches
US6377615B1 (en) Apparatus and methods for receiving information using variable length accumulation searchers
JP5650288B2 (ja) 既知データを有する複数の直交チャネルのためのサーチャー−wcdmaステップ2サーチ
JP2001285180A (ja) 無線通信装置および無線通信方法
JP2002164815A (ja) Cdma受信機のマルチパス検出方法および回路
US20060268808A1 (en) Reduced cell acquisition time
JP2001007732A (ja) スペクトル拡散無線電話受信機を起動する方法および装置
EP1450496A1 (en) Cdma reception apparatus and base station thereof
JP3485498B2 (ja) Cdma用受信装置及びそのパス探索方法
JPH11154931A (ja) レイク受信機とそれを用いた携帯電話の移動機及び基地局
JP2001156678A (ja) Cdma受信システム
JP2001346239A (ja) 移動無線通信装置及びセルサーチ方法
EP1130794A2 (en) Communication terminal apparatus and cell search method
JP3443060B2 (ja) 同期捕捉装置及び同期捕捉方法
JP3478488B2 (ja) Cdma用受信装置及びそのパス探索方法
US20060188009A1 (en) Frame synchronization using soft decisions in a universal mobile telephone system receiver
JP2001251663A (ja) Cdma方式移動通信装置及びその止まり木チャネル探索方法
JPH11274978A (ja) スペクトル拡散通信装置
JP3675446B2 (ja) Cdma受信装置、そのパス管理方法、及びパス管理プログラム
JP4718368B2 (ja) Cdma受信装置及びそのパスタイミング更新制御方法
JPH1198112A (ja) 相関演算器
JP2007521681A (ja) 汎用移動電話システム受信機において軟判定を使用したフレームの同期化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030401