JP2001132968A - 浴室暖房 - Google Patents

浴室暖房

Info

Publication number
JP2001132968A
JP2001132968A JP35347299A JP35347299A JP2001132968A JP 2001132968 A JP2001132968 A JP 2001132968A JP 35347299 A JP35347299 A JP 35347299A JP 35347299 A JP35347299 A JP 35347299A JP 2001132968 A JP2001132968 A JP 2001132968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
heating
storage material
heat storage
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35347299A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishikawa
広 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODEN KK
Original Assignee
KODEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODEN KK filed Critical KODEN KK
Priority to JP35347299A priority Critical patent/JP2001132968A/ja
Publication of JP2001132968A publication Critical patent/JP2001132968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蓄熱材を使用したソフトな浴室暖房を提供す
るのが目的である。 【構成】 ソフトな柔軟性、耐水性、耐熱性を有する樹
脂プレート内部に、蓄熱材、その蓄熱材を加熱するヒー
ターを内蔵させたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明のものは、現在普及し
ている温風による浴室乾燥扇を、浴室暖房にも応用して
いるのを浴室乾燥扇を使用せず、浴室内を暖房する装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】浴室乾燥扇として浴室の天井部分に設置
し、ヒーターとフアンにより温風を発生させ、浴室内の
乾燥と冬場の浴室暖房を併用した製品が廣く普及してい
る。
【0003】この製品はヒーターを使用しそれも長時間
使用するので、電力消費量も大きいものである。 又ヒ
ーターを使用せず風の流れによる浴室内乾燥の場合は、
冬場の浴室暖房には役に立たない。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】本発明のものは従来よ
りの浴室乾燥扇を使用せずに、浴室乾燥扇よりも電力料
金を安価に、しかもソフトに浴室内を暖房しようとする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
の手段として、本発明のものは、蓄熱材を使用しこの蓄
熱材を、電力料金の安い夜間に蓄熱材をヒーター加熱
し、使用時には電源を使用する事なく、水を使用する場
所でまったく安全な状態にて、長時間浴室内をソフトに
暖房するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】近年長寿社会となり老人が急激に
増加し、冬場のトイレ、脱衣場、浴室内において、老人
が倒れる危険性が増加しており、トイレの場合にはヒー
ター付便座が開発されており、脱衣場では温風発生器の
使用が可能であるが、浴室内のように水を使用する場所
での暖房に、電気暖房を使用するにはその安全性から、
浴室を作る段階にての設置工事が必要となる。これに対
して本発明のものは、既設の浴室又は色々な必要とする
場所にて適時置いて使用可能なもので、ソフトタイプで
老人に優しい暖房装置を提供しょうとするものである。
【0007】
【実施例】図により説明すれば、図1はシステムバス1
の主要部分を示す図で、現在は浴室もシステム化され便
利にはなっているが、浴室内の床は硬質樹脂のために堅
くて冷たい、それ故老人や子供の入浴時には危険率が高
くなる、浴室の床に敷き使用するソフトマットがある
が、あまり防水性が良くないので水分が浸透し、使用後
乾燥させるのに時間が掛かる。
【0008】本発明のものは、浴室内の床に置き使用す
る暖房マットであり、熱源に蓄熱材を使用したものであ
る。 蓄熱材は事務所の床、住宅のフローリングの床の
床暖房用として廣く使用されている。この場合には工事
が必要となるが、本発明のものは手軽に置いて使用出来
るタイプのもので、外部の樹脂も、ソフトな柔軟性の有
る材質のものを使用し、老人の使用に優しさを考慮した
もので、浴室にての使用のために耐水性を有し、加熱す
るので耐熱性を有する材質の樹脂を使用するものであ
る。
【0009】このプレートの内部に蓄熱材4を内蔵さ
せ、その蓄熱材4の下部に効率良く蓄熱材4を加熱する
目的にて、熱伝導度の良い薄い金属板5を張り付け、こ
の下部に線ヒーター又はプレートヒーター6を設けたも
のである。 ヒーター6の下部には断熱材7を入れ、裏
面に熱が逃げるのを防止する。
【0010】使用するには夜間電力料金の安い時間帯
に、ヒーター6により蓄熱材4を必要時間、必要温度に
て加熱する。 それにはタイマー及びサーモスタット等
を応用する。蓄熱された蓄熱材4は、電源を切った後も
相当時間発熱状態にあるので、これを浴室1の床に置い
て使用するものである。ソフトタイプの柔軟性樹脂を使
用しているので、直接老人が床に座っても暖かくてソフ
トである。蓄熱材4の蓄熱が完了すれば、図示していな
いが電源コードを外し、接続部は防水キャップにより完
全防水して、浴室1の床に置いて使用するものである。
【0011】浴室内で浴室用椅子8を使用する場合、こ
の椅子8の尻が当たる箇所に蓄熱材4を内蔵させて使用
するるもので、特に老人が使用する浴室椅子8に最適な
ものである。
【0012】
【発明の効果】老人の浴室内での事故を未然に防止する
目的のもので、老人社会に優しい浴室暖房を提供するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄熱材暖房を使用せる浴室部分を示す
図である。
【図2】蓄熱材暖房の断面を示す図である。
【図3】浴室用椅子を示す図である。
【符号の説明】
1 システムバス 2 蓄熱材を使用した浴室暖房 3 ソフトな樹脂よりなるプレート 4 蓄熱材 5 熱伝導の良い金属薄板 6 蓄熱材加熱用ヒーター 7 断熱材 8 浴室用椅子

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴室1の床に置いて使用する浴室用床暖
    房に於いて、ソフトな柔軟性、耐水性、耐熱性を有する
    樹脂よりなるプレート1内部に、蓄熱材4、蓄熱材加熱
    用ヒーター6を内蔵させてなる浴室暖房。
  2. 【請求項2】 ソフトな柔軟性、耐水性、耐熱性を有す
    る樹脂よりなるプレート2の内部に蓄熱材4を入れ、そ
    の蓄熱材4の下部に熱伝導性の良い薄金属板5を張りつ
    け、その下部に蓄熱材加熱用の線ヒーター6、ヒーター
    の下部に断熱材7を設けてなる、請求項1に記載の浴室
    暖房。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の蓄熱材加熱用ヒーター
    6がプレートヒーターよりなる、請求項1に記載の浴室
    暖房。
  4. 【請求項4】 浴室暖房に於いて、浴室内にて使用する
    椅子8の内部に、蓄熱材4よりなる暖房装置を内蔵せる
    浴室用暖房。
  5. 【請求項5】請求項2及び請求項4に記載の浴室暖房装
    置の、加熱用電源接続部に防水蓋を有する請求項1に記
    載の浴室暖房。
JP35347299A 1999-11-08 1999-11-08 浴室暖房 Pending JP2001132968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35347299A JP2001132968A (ja) 1999-11-08 1999-11-08 浴室暖房

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35347299A JP2001132968A (ja) 1999-11-08 1999-11-08 浴室暖房

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001132968A true JP2001132968A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18431089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35347299A Pending JP2001132968A (ja) 1999-11-08 1999-11-08 浴室暖房

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001132968A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000201774A (ja) ベンチ
JP2001132968A (ja) 浴室暖房
CN203163058U (zh) 一种脚手取暖器
CN206128498U (zh) 一种控温发热瓷砖
CN210980031U (zh) 一种电地暖过热保护装置
JP2006183982A (ja) 暖房用ハニカムコアパネル部材
CN208312528U (zh) 一种储热式电地暖加热装置
JPH04317697A (ja) 衣類乾燥装置及び浴室暖房装置
JP2006046047A (ja) 床暖房用ハニカムコア床部材
CN206948547U (zh) 一种多功能话筒
CN206453734U (zh) 一种交直流电热马桶座垫
CN207279776U (zh) 一种家用人工智能炉
JPS6027903B2 (ja) 給湯装置
JP3089428U (ja) 面状発熱体を利用した暖熱保温装置
CN206929832U (zh) 一种带踏板的安全家用制暖器
JPS5827335Y2 (ja) 浴槽
CN2563466Y (zh) 家庭浴室用电加热取暖器
CN201680490U (zh) 碳纤维地面电采暖系统
CN208851773U (zh) 一种保健陶瓷按摩取暖器
CN105276659A (zh) 恒温保健热能水晶地板及其生产工艺
CN201277643Y (zh) 天然石材节能取暖器
KR200154633Y1 (ko) 돌가루가 내장된 전열매트
KR200296266Y1 (ko) 면상 발열체를 이용한 부분 발열형 돗자리 구조
CN203591216U (zh) 干手器高速超薄出风装置
CN2551160Y (zh) 坐便器的恒温坐圈盖

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061107

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080620