JP2001128145A - 遠隔多重化画像監視システム - Google Patents

遠隔多重化画像監視システム

Info

Publication number
JP2001128145A
JP2001128145A JP30909499A JP30909499A JP2001128145A JP 2001128145 A JP2001128145 A JP 2001128145A JP 30909499 A JP30909499 A JP 30909499A JP 30909499 A JP30909499 A JP 30909499A JP 2001128145 A JP2001128145 A JP 2001128145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image
image data
monitoring
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30909499A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamaki Yamaguchi
環 山口
Ichiro Ariyama
一郎 有山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Systems Inc filed Critical Hitachi Communication Systems Inc
Priority to JP30909499A priority Critical patent/JP2001128145A/ja
Publication of JP2001128145A publication Critical patent/JP2001128145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔画像監視システムにおいて、複数のカメ
ラからの画像を1つのモニタで監視したい場合に、複数
の符号化部・復号化部を用いずにシステムを構築するこ
と。 【解決手段】 遠隔画像監視システムにおいて、複数の
カメラ11〜114より取り込まれた画像を、伝送する
前に多重化部120により一画面化し、一画面化した画
像を1つの画像データとして符号化部130が符号化し
て伝送することにより、複数の符号化部・復号化部が不
要となり、1対向の装置で複数の箇所を同時に監視する
事が出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔地の画像を被
監視部から監視部に効率良く伝送することができる遠隔
多重化画像監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般の遠隔画像監視システムは、遠隔地
の画像を撮影するカメラを持つ被監視部と、該被監視部
から伝送される画像をモニタに表示する監視部と、前記
被監視部及び監視部とを接続する同軸ケーブル又は光フ
ァイバ等の伝送媒体とから成り、被監視部側は、カメラ
と該カメラにより撮影した画像を画像データに符号化す
る符号化部と該符号化した画像データを伝送する伝送部
とを備え、監視部側は、前記被監視部側から伝送された
画像データを受信する伝送部と、該受信した画像データ
を復号化する復号化部と、この復号化した画像を表示す
るモニタとを備えている。
【0003】また被監視部側で複数の画像を撮影する遠
隔画像監視システムにおいては、被監視部側及び監視部
側において、カメラ対応に符号化部や復号化部を複数用
意し、個々のカメラで撮影した画像を個々の符号化部や
復号化部を用いて復号化し、監視部側で伝送後に多重化
を行って1つのモニタに表示するものが提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術による複
数画像を取り扱う遠隔画像監視システムは、画像データ
伝送に際して、被監視部と監視部側でカメラと同じ数の
符号化部や復号化部が必要となり、システム構成が複雑
になると共にコストアップを招くと言う不具合があっ
た。
【0005】本発明の目的は、前記従来技術による不具
合を除去することであり、複数の符号化部や復号化部を
用いずに複数の画像データを伝送することができる遠隔
画像監視システムを提供することである。更に本発明の
他の目的は、2Wメタリックケーブルを伝送媒体として
複数の画像データを伝送することができる遠隔画像監視
システムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、遠隔地の画像を撮影し、該画像を画像データ
に符号化して伝送する被監視部と、該被監視部から伝送
される画像データを復号化して表示する監視部とを備え
る遠隔多重化画像監視システムにおいて、前記被監視部
が、複数のカメラと、該複数のカメラにより撮影した複
数の画像を一画面化する多重化部と、該一画面化した画
像を圧縮した画像データに変換する符号化部と、前記画
像データを伝送する伝送部とを備え、前記監視部が、前
記伝送部を介した画像データを受信する伝送部と、該伝
送部によりて受信した画像データを復号する復号化部
と、該画像データを複数の画像として表示するモニタと
を備えることを第1の特徴とする。
【0007】また本発明は、前記特徴の遠隔多重化画像
監視システムにおいて、前記監視部が、モニタに表示し
た複数の画像から任意の画像のみを拡大して表示するこ
と又は表示位置を変更して表示することを第2の特徴と
し、前記各特徴のシステムにおいて、前記伝送部が、A
DSL方式により伝送を行うADSL伝送部であること
を第3の特徴とし、前記各特徴のシステムにおいて、前
記符号化部が、多重化部から入力された画像をMPEG
2にて圧縮し画像データに変換するMPEG2エンコー
ダであり、前記復号化部が画像データをMPEG2によ
り復号するMPEG2デコーダであることを第4の特徴
とする。
【0008】即ち上記の目的は、複数のカメラからの画
像を伝送する前に一画面化し、一画面化した画像を1つ
の画像として符号化部へ送出して符号化し、伝送して受
信側の復号化部にて復号化し、その後モニタまたは画像
書積装置へ一画面データとして出力することにより、複
数の符号化部、復号化部が不要となる構成により達成さ
れる。
【0009】
【発明実施の形態】以下、本発明による遠隔多重化画像
監視システムの一実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態による遠隔多重化画像
監視システムの構成を示す図、図2は他の実施形態によ
るシステム構成を示す図である。
【0010】図1に示す遠隔多重化画像監視システム
は、被監視部1と、該被監視部1と伝送媒体100を介
して接続される監視部2とから構成され、前記被監視部
1は、遠隔地でその状況を監視する4台のカメラ(カメ
ラA111、カメラB112、カメラC113、カメラ
D114)を含むカメラ部110と、該カメラ部110
からの画像を取り込んで多重化して1画面化する多重化
部120と、該多重化部120から入力された画像を圧
縮して画像データに変換する符号化部130と、この画
像データを伝送媒体100を介して伝送する伝送部13
1とから構成され、前記監視部2は、前記伝送媒体10
0を介して伝送された画像データを受信する伝送部14
1と、この画像データを復号化する復号化部140と、
この復号化された監視画像を再生するモニタ150と、
監視側から指示を被監視側に伝える被監視側制御部16
0とから構成される。尚、前記カメラ部110には、監
視部2側から伝送された単純な画像を表示し且つ取り込
むこともできる画像再生部を含むものであっても良い。
【0011】この様に構成された遠隔多重化画像監視シ
ステムは、複数のカメラ(カメラA111、カメラB1
12、カメラC113、カメラD114)から入力した
複数の画像を多重化部120によって一画面化し、符号
化部130により符号化圧縮を行った画像データに変換
し、伝送部(送信側)131により伝送媒体100を介
して監視部2に伝送する。
【0012】監視部2は、この画像データを伝送部(受
信側)141により受信し、復号化部140により画像
データを復号化し、モニタ150に監視画像を表示する
様に動作する。
【0013】このモニタ150に表示される画像は、複
数のカメラにより撮影した複数の画像を分割した一つの
画像として表示する。また本システムは、被監視側制御
部160により被監視側の各設定を行うことができ、例
えば多重化部120にて多重化された複数の画像のうち
1つの画像を選択し、その画像のみを一画面として拡大
した高精細画像の伝送を要求することができる。前記分
割表示されている複数の画像の表示位置を変更する要求
を行うことができる。
【0014】この様に本実施形態による遠隔多重化画像
監視システムは、被監視部1側で複数の画像を多重化
し、1画面とした状態で伝送し、監視部2側で1画面と
して表示する様に構成したことにより、複数の符号化部
及び復号化部を用いることなしに伝送することができ
る。
【0015】図2は、本発明の第2の実施形態による遠
隔多重化画像監視システムの構成を示す図である。この
遠隔多重化画像監視システムは、監視対象を撮影する被
監視部10と、該被監視部10と2Wメタリックケーブ
ルである伝送媒体200を介して接続された監視部20
とから構成される。前記被監視部10は、遠隔地でその
状況を監視する4台のカメラ(カメラA211、カメラ
B212、カメラC213、カメラD214)を含むカ
メラ部210と、該カメラ部210からの画像を取り込
んで多重化する多重化部220と、該多重化部220か
ら入力された画像をMPEG2エンコーダ部231によ
り符号化(圧縮)し、ADSL伝送部23により画像デ
ータの送信を行うADSL画像伝送装置230とから構
成され、監視部20は、前記伝送媒体200を介して伝
送された画像データをADSL伝送部242により受信
し、MPEG2デコーダ部241により復号化するAD
SL画像伝送装置240と、この復号化された監視画像
を再生するモニタ250と、監視側から指示を被監視側
に伝える被監視側制御部260とから構成される。
【0016】前記MPEG2エンコーダ部231及びデ
コーダ部241は、MEPG(Moving Picture Experts
Group)技術により画像及び音声他のデータを符号化して
圧縮し、この圧縮したデータを元のデータに復号化する
ものであり、例えば株式会社アスキーが発行した「最新
MPEG教科書」に詳細が記載されている。また前記A
DSL伝送部232及び242は、非対称デジタルサブ
スクライバーライン(Asymmetric Digital Subscriber
Line:ADSL)を利用したデジタル伝送方式であり、
その詳細はANSIによる勧告T1-413に述べられてい
る。
【0017】この様に構成された遠隔多重化画像監視シ
ステムは、カメラ部210から入力した複数の画像を多
重化部220によって一画面化し、この多重化した画像
をMPEG2エンコーダ部231がMPEG技術によっ
て符号化して圧縮し、ADSL伝送部232がADSL
技術によって2Wメタリックケーブルである伝送媒体2
00を介して監視部20に伝送する。
【0018】監視部20は、この画像データをADSL
伝送部242により受信し、これをMPEG2デコーダ
部241が復号化し、モニタ250に監視画像を表示す
る様に動作する。このモニタ250に表示される画像
は、複数のカメラにより撮影した複数の画像を分割した
一画面を表示するものである。また監視部20側では、
被監視側制御部260により被監視側の各設定を行うこ
とができ、例えば多重化部220に対してされた複数の
画像のうち1つの画像を選択し、その画像のみを一画面
として拡大した高精細画像を伝送する様に指示すること
や、複数の画像の表示位置を変更する様に指示すること
ができる。
【0019】この様に本実施形態による遠隔多重化画像
監視システムは、被監視部10側で複数の画像を多重化
した1画面とし、この画像をMEPG2技術による圧縮
とADSLによるデータ伝送を行い、監視部20側でM
EPG2技術によって復号し、1画面として表示する様
に構成したことにより、複数の符号化部及び復号化部を
用いることなしに2Wメタリックケーブルを介して伝送
することができる。
【0020】尚、本発明は次に挙げる実施形態としても
表すことができる。 <実施形態1> 遠隔地でその状況を監視する複数のカ
メラまたは画像再生装置と、カメラまたは画像再生装置
より受信した複数の画像を一画面化する多重化部と、画
像を圧縮し画像データに変換する符号化部と、画像デー
タを伝送媒体を伝って伝送する伝送部と、画像データを
復号する復号化部と、送られてきた監視画像を再生する
モニタまたは画像書積装置によって構成される遠隔画像
監視システムにおいて、具体的には、複数のカメラまた
は画像再生装置より取り込んだ画像を多重化部で一画面
化し、一画面化した画像を符号化し、伝送する事を特徴
とした方式。
【0021】<実施形態2> 実施形態1の構成におい
て、監視側から入力する被監視側制御部により、モニタ
または画像書積装置で、分割表示されている画像の1つ
を取り出して表示する設定、または表示位置を変更する
設定を行う事を特徴とした方式。
【0022】<実施形態3> 遠隔地でその状況を監視
する複数のカメラまたは画像再生装置と、カメラまたは
画像再生装置より受信した複数の画像を一画面化する多
重化部と、多重化部から入力された画像を圧縮し画像デ
ータに変換する符号化部と、ADSL方式により伝送を
行うADSL伝送部と、画像データを復号する復号化部
と、送られてきた監視画像を再生するモニタまたは画像
書積装置より構成される遠隔画像監視システムにおい
て、具体的には、複数のカメラまたは画像再生装置より
取り込んだ画像を多重化部で一画面化し、一画面化した
画像を符号化部し、伝送する事を特徴とした方式。
【0023】<実施形態4> 実施形態3の構成におい
て、監視側から入力する被監視側制御部により、モニタ
または画像書積装置で、分割表示されている画像の1つ
を取り出して表示する設定、または表示位置を変更する
設定を行う事を特徴とした方式。
【0024】<実施形態5> 遠隔地でその状況を監視
する複数のカメラまたは画像再生装置と、カメラまたは
画像再生装置より受信した複数の画像を一画面化する多
重化部と、多重化部から入力された画像をMPEG2に
て圧縮し画像データに変換するMPEG2エンコーダ部と、
画像データを伝送媒体を伝って伝送する伝送部と、画像
データを復号するMPEG2デコーダ部と、送られてきた監
視画像を再生するモニタまたは画像書積装置によって構
成される遠隔画像監視システムにおいて、具体的には、
複数のカメラまたは画像再生装置より取り込んだ画像を
多重化部で一画面化し、一画面化した画像を符号化し、
伝送する事を特徴とした方式。
【0025】<実施形態6> 実施形態5の構成におい
て、監視側から入力する被監視側制御部により、モニタ
または画像書積装置で、分割表示されている画像の1つ
を取り出して表示する設定、または表示位置を変更する
設定を行う事を特徴とした方式。
【0026】<実施形態7> 遠隔地でその状況を監視
する複数のカメラまたは画像再生装置と、カメラまたは
画像再生装置より受信した複数の画像を一画面化する多
重化部と、多重化部から入力された画像をMPEG2に
て圧縮し画像データに変換するMPEG2エンコーダ部と、
ADSL方式により伝送を行うADSL伝送部と、画像デー
タを復号するMPEG2デコーダ部と、送られてきた監視画
像を再生するモニタまたは画像書積装置により構成され
る遠隔画像監視システムにおいて、具体的には、複数の
カメラまたは画像再生装置より取り込んだ画像を多重化
部で一画面化し、一画面化した画像を符号化し、伝送す
る事を特徴とした方式。
【0027】<実施形態8> 実施形態7の構成におい
て、監視側から入力する被監視側制御部により、モニタ
または画像書積装置で、分割表示されている画像の1つ
を取り出して表示する設定、または表示位置を変更する
設定を行う事を特徴とした方式。
【0028】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、被監視
部が複数のカメラにより撮影した複数の画像を一画面化
し、監視部が受信した画像データを復号した複数の画像
をモニタに表示することにより、複数の符号化部や復号
化部を用いずに複数の画像データを伝送することがで
き、より効率の良い伝送利用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による遠隔多重化画像
監視システムの構成を示す図。
【図2】本発明の第2の実施形態による遠隔多重化画像
監視システムの構成を示す図。
【符号の説明】
100:伝送媒体、110:カメラ部、111:カメラ
A、112:カメラB、113:カメラC、114:カ
メラD、120:多重化部、130:符号化部、13
1:伝送部(送信側)、140:復号化部、141:伝
送部(受信側)、150:モニタ、160:被監視側制
御部、200:伝送媒体(2線のメタリックケーブ
ル)、210:カメラ部、211:カメラA、212:
カメラB、213:カメラC、214:カメラD、22
0:多重化部、230:ADSL画像伝送装置(送信
側)、231:MPEG2エンコーダ部、232:ADSL伝送
部(送信側)、240:ADSL画像伝送装置(受信側)、
241:MPEG2デコーダ部(受信側)、242:ADSL伝
送部(受信側)、250:モニタ、260:被監視側制
御部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠隔地の画像を撮影し、該画像を画像デ
    ータに符号化して伝送する被監視部と、該被監視部から
    伝送される画像データを復号化して表示する監視部とを
    備える遠隔多重化画像監視システムにおいて、前記被監
    視部が、複数のカメラ又は画像再生部と、該複数のカメ
    ラにより撮影した複数の画像を一画面化する多重化部
    と、該一画面化した画像を圧縮した画像データに変換す
    る符号化部と、前記画像データを伝送する伝送部とを備
    え、前記監視部が、前記伝送部を介した画像データを受
    信する伝送部と、該伝送部によりて受信した画像データ
    を復号する復号化部と、該画像データを複数の画像とし
    て表示するモニタ又は画像再生部とを備え、前記複数の
    カメラ又は画像再生部により取り込んだ画像を多重化部
    により一画面化し、該一画面化した画像データを符号化
    部により符号化し、被監視部から監視部に伝送すること
    を特徴とする遠隔多重化画像監視システム。
  2. 【請求項2】 前記監視部が、モニタに表示した複数の
    画像から任意の画像のみを拡大して表示すること又は表
    示位置の変更を行うことを特徴とする請求項1記載の遠
    隔多重化画像監視システム。
  3. 【請求項3】 前記伝送部が、ADSL方式により伝送
    を行うADSL伝送部であることを特徴とする請求項1
    又は2記載の遠隔多重化画像監視システム。
  4. 【請求項4】 前記符号化部が、多重化部から入力され
    た画像をMPEG2にて圧縮し画像データに変換するM
    PEG2エンコーダであり、前記復号化部が画像データ
    をMPEG2により復号するMPEG2デコーダである
    ことを特徴とする請求項1又は2又は3記載の遠隔多重
    化画像監視システム。
JP30909499A 1999-10-29 1999-10-29 遠隔多重化画像監視システム Pending JP2001128145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30909499A JP2001128145A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 遠隔多重化画像監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30909499A JP2001128145A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 遠隔多重化画像監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001128145A true JP2001128145A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17988824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30909499A Pending JP2001128145A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 遠隔多重化画像監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001128145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263267A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 National Institute Of Information & Communication Technology 情報配信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263267A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 National Institute Of Information & Communication Technology 情報配信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5550593A (en) Multiplex communication system using separated and multiplexed data
US20150264433A1 (en) Photographing apparatus and method of providing photographed video
JPH10174064A (ja) ディジタル放送システム
JP2007053717A (ja) 静止画像を共に出力する保安監視システム
KR20040047524A (ko) 영상 신호 기록 및 송신 장치
US7725610B2 (en) Data processing apparatus that transmits and receives moving image data to and from an external device through a transmission path
US7573497B2 (en) Computer-based multimedia communication system having an external unit
JP2008109364A (ja) カメラサーバシステム、データの処理方法、およびカメラサーバ
CN216017008U (zh) 一种基于手术室的数据传输系统
Yamaguchi et al. Shd movie distribution system using image container with 4096/spl times/2160 pixel resolution and 36 bit color
JP2001128145A (ja) 遠隔多重化画像監視システム
KR101429505B1 (ko) 영상 재생장치
KR100389847B1 (ko) 동영상 전송장치
WO2001086956A1 (en) Method and apparatus for encoding and transmission of images from multiple surveillance cameras
CN101119166A (zh) 多路实时网络监控方法及装置
JPH1013809A (ja) Vodシステム及びvod端末装置
JPH07250322A (ja) 画像符号化装置とそれを用いた遠隔監視システム
JP2536729B2 (ja) マルチ画面表示システム
CN116248969B (en) Video transmission system and method for multi-network system fusion
JP2009296135A (ja) 映像監視システム
TW201111902A (en) Full screen camera and method for monitoring an object using the full screen camera
KR100352295B1 (ko) 데이터 송신량에 따른 비디오/오디오 합성률 제어 및하드웨어적 엠제이펙 변환을 이용한 실시간 멀티미디어전송 시스템
JP4612826B2 (ja) ストレージ装置、ストレージ方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及びプログラム
JPH10210441A (ja) データ受信装置及びデータ送信装置及びデータ送受信装置
JP3263265B2 (ja) 画像通信方法及び画像通信装置