JP2001125847A - 制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム - Google Patents

制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム

Info

Publication number
JP2001125847A
JP2001125847A JP30503699A JP30503699A JP2001125847A JP 2001125847 A JP2001125847 A JP 2001125847A JP 30503699 A JP30503699 A JP 30503699A JP 30503699 A JP30503699 A JP 30503699A JP 2001125847 A JP2001125847 A JP 2001125847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic data
electronic
information
control
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30503699A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Saga
正樹 佐賀
Koichi Matsumura
浩一 松村
Tomoaki Watabiki
智章 綿引
Hideaki Takechi
秀明 武知
Hajime Maekawa
前川  肇
Masao Ikezaki
雅夫 池崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30503699A priority Critical patent/JP2001125847A/ja
Publication of JP2001125847A publication Critical patent/JP2001125847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、2つのネットワークに接続
されている制御電子データ中継装置が、第1のネットワ
ークに接続された電子機器に対して、第2のネットワー
クから電子データで、制御情報やプログラムを送信する
ことと、第2のネットワークに対して、電子機器の情報
を電子データで送信することとを可能にすることであ
る。 【解決手段】 前記課題を解決するために、制御電子デ
ータ中継装置が、1つのネットワークから送られてくる
電子データに含まれる情報を、他方のネットワークに接
続されている電子機器に対して、電子機器が理解できる
形式に変換を行って送信する仕組みと、電子機器から送
信される形式の情報を、電子機器が接続されているネッ
トワークと異なるネットワークに対して、定型付加情報
付き電子データの形式に変換を行って送信する仕組みを
持つ構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークで接
続された情報処理装置に関し、特に電子機器、AV装置
などの情報処理装置が有する機能制御及び電子機器シス
テムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下に、従来の電子機器機能制御につい
て図8を用いて説明する。
【0003】図8は、従来の電子機器システムの構成を
示すブロック図である。
【0004】図8において、電子機器システムはネット
ワーク801、電子機器802、電子機器803から構
成され、電子機器802と電子機器803はネットワー
ク801を介して接続される。ネットワーク801は、
例えばIEEE1394を用いたネットワークである。
【0005】電子機器802は、送受信部8021、プ
ログラム実行部8022、モニタ部8023などで構成
される。
【0006】電子機器803は、送受信部8031、プ
ログラム格納部8032、コマンド実行部8033など
で構成される。
【0007】電子機器802の電源がONの状態のと
き、電子機器803の電源が投入されると、ネットワー
ク801上にリセット信号が発生され、電子機器802
はリセット信号をトリガとして電子機器803のプログ
ラム格納部8032から制御プログラムをプログラム実
行部8022に読み込み、実行を開始する。制御プログ
ラムの実行が開始されると、電子機器802のモニタ部
8023に電子機器803を操作するためのGUI画面
が表示される。ユーザがリモコン等でGUI画面を操作
すると、制御プログラムはネットワーク801を介して
制御コマンドを電子機器803に送信し、電子機器80
3は受信したコマンドをコマンド実行部8033で解釈
し、ハードウェアの制御を行う。
【0008】このようなネットワーク801で接続され
た電子機器によれば、複数の電子機器を一つのTVモニ
タで制御を行うことができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の電子機器機
能制御においては、ユーザが直接的に制御を行う電子機
器に、制御の対象となる電子機器のROMに記録されて
いる制御プログラムを読みこむため、製品出荷時のプロ
グラムのままである。制御プログラムを更新するために
は、例えば電子機器にCD−ROM等を組み込み、ある
いは外部装置として取りつけることが必要となり、ユー
ザにとっては、その都度、時間と費用を費やすこととな
る。また、インターネットなどのネットワークを通し
て、制御情報やプログラムを取得する場合には、ネット
ワークにアクセスするためのソフトウェアとネットワー
クに接続先に関する情報を持たなければならない。現状
では、受動的に手段でのみ、制御プログラムを更新でき
る。
【0010】また、電子機器同士が接続されているネッ
トワークの外から、定型付加情報付き電子データ(例え
ば、電子メール)を送信されて、制御命令を読み出した
り、プログラムを実行させたり、電子機器側から電子機
器の情報やイベントを定型付加情報付き電子データで送
信する方式はない。
【0011】本発明の目的は、電子データ送受信(例え
ば、電子メール)システムを利用して、2つのネットワ
ークに接続されている制御電子データ中継装置をシステ
ムに持つことで、あるネットワークに接続された電子機
器に対して、別のネットワークから定型付加情報付き電
子データを用いて、制御情報やプログラムを送信するこ
と、電子機器の接続されているネットワークの外のネッ
トワークに対して、電子機器から定型付加情報付き電子
データを用いて、電子機器の情報やイベントを送信する
こととを可能にすることである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明では、制御電子データ中継装置が、1つのネ
ットワークから送られてくる定型付加情報付き電子デー
タに含まれる情報を、他方のネットワークに接続されて
いる電子機器に対して、電子機器が理解できる形式に変
換を行って送信する仕組みと、電子機器から送信される
形式の情報を、電子機器が接続されているネットワーク
と異なるネットワークに対して、定型付加情報付き電子
データ(例えば、電子メール)の形式に変換を行って送
信する仕組みを持つ構成とした。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の制御電
子データ中継装置は、第1のネットワークから第2のネ
ットワーク上の電子機器に送信された定型付加情報付き
電子データを前記第2のネットワーク上の電子機器に中
継する装置であって、第1のネットワークから送信され
た定型付加情報付き電子データを受信し、前記電子デー
タのアドレス情報と前記電子データ本文情報を得る電子
データ受信手段と、前記電子データのアドレス情報から
電子機器の識別番号を得る電子機器検索手段と、前記電
子データ本文情報に含まれる電子機器制御情報を取り出
す制御情報取出手段と、前記電子機器制御情報を前記電
子機器の識別番号で特定される電子機器へ送信する第1
の制御情報送信手段とを備えることを特徴とするもので
ある。
【0014】本発明の請求項2に記載の制御メール中継
装置は、請求項1に記載の制御電子データ中継装置であ
って、前記電子データのアドレス情報から電子機器の識
別番号と電子機器上で実行中のプログラム識別番号を得
るプログラム検索手段と、前記電子機器制御情報を前記
電子機器の識別番号で特定される電子機器上の前記プロ
グラム識別番号で特定されるプログラムへ送信する第2
の制御情報送信手段とを備えることを特徴とするもので
ある。
【0015】本発明の請求項3に記載の制御メール中継
装置は、請求項2に記載の制御電子データ中継装置であ
って、前記第2のネットワーク上の電子機器より送付さ
れる電子データのアドレス情報と電子データ本文データ
を受信する電子メール受信手段と、前記電子データ受信
手段で受信した電子データのアドレス情報と電子データ
本文データより電子データを作成し、第1のネットワー
クに送信する電子データ送信手段とを備えることを特徴
とするものである。
【0016】本発明の請求項4に記載の制御メール中継
装置は、請求項3に記載の制御電子データ中継装置であ
って、プログラムが添付された定型付加情報付き電子デ
ータからプログラムを取り出すプログラム取得手段と、
前記プログラム取得手段から得られるプログラムを実行
するプログラム実行手段と、前記プログラム実行手段で
実行されたプログラムの実行結果を示す定型付加情報付
き電子データを作成する結果情報作成手段とを備えるこ
とを特徴とするものである。
【0017】本発明の請求項5に記載の制御メール中継
装置は、請求項4に記載の制御電子データ中継装置であ
って、前記第2のネットワーク上の電子機器が発生した
イベント情報からイベント識別子を得るイベント監視手
段と、前記イベントを区別するイベント識別子とイベン
トを説明する文字列を格納するイベント文字列格納手段
と、前記イベント監視手段で得られたイベント識別子を
用いて前記イベント文字列格納手段からイベント文字列
を検索しイベント発生を示す定型付加情報付き電子デー
タを作成するイベント発生情報作成手段とを備えること
を特徴とするものである。
【0018】本発明の請求項6に記載の電子機器制御情
報配信システムは、第1のネットワークと、第2のネッ
トワークと、制御電子データ中継装置と、少なくとも一
つの電子機器から構成され、前記制御電子データ中継装
置は、前記第1のネットワークと、前記第2のネットワ
ークに接続され、前記電子機器は前記第2のネットワー
クに接続され、前記制御電子データ中継装置は少なくと
も前記第1のネットワークから送信された定型付加情報
付き電子データを受信し前記電子データのアドレス情報
と前記電子データ本文情報を得る電子データ受信手段
と、電子データのアドレスと電子機器識別番号とを格納
し前記電子データのアドレスから前記電子機器識別番号
を検索する機器検索手段と、定型付加情報付き電子デー
タに添付された制御情報を取り出す制御情報取出手段
と、制御情報を前記電子機器識別番号で特定される電子
機器へ送信する第1の制御情報送信手段とを備え、前記
電子機器は少なくとも前記制御電子データ中継装置から
送信された制御情報を受信する制御情報受信手段と、前
記制御情報受信手段で受信した制御情報を記憶領域に書
き込む制御情報保存手段とを備えることを特徴とするも
のである。
【0019】本発明の請求項7に記載の電子機器制御情
報配信システムは、請求項6に記載の制御電子データ中
継装置であって、前記電子データのアドレス情報から電
子機器の識別番号と電子機器上で実行中のプログラム識
別番号を得るプログラム検索手段と、前記電子機器制御
情報を前記電子機器の識別番号で特定される電子機器上
の前記プログラム識別番号で特定されるプログラムへ送
信する第2の制御情報送信手段と前記第2のネットワー
ク上の電子機器より送付される定型付加情報付き電子デ
ータのアドレス情報と前記電子データ本文データを受信
する電子データ受信手段と、前記電子データ受信手段で
受信した電子データのアドレス情報と電子データの本文
データより定型付加情報付き電子データを作成し、第1
のネットワークに送信する電子データ送信手段と、プロ
グラムが添付された定型付加情報付き電子データからプ
ログラムを取り出すプログラム取得手段と、前記プログ
ラム取得手段から得られるプログラムを実行するプログ
ラム実行手段と、前記プログラム実行手段で実行された
プログラムの実行結果を示す定型付加情報付き電子デー
タを作成する結果情報作成手段と、前記第2のネットワ
ーク上の電子機器が発生したイベント情報からイベント
識別子を得るイベント監視手段と、前記イベントを区別
するイベント識別子とイベントを説明する文字列を格納
するイベント文字列格納手段と、前記イベント監視手段
で得られたイベント識別子を用いて前記イベント文字列
格納手段からイベント文字列を検索し、イベント発生を
示す電子メールを作成するイベント発生情報作成手段と
を備え、前記電子機器は少なくとも前記制御電子データ
中継装置から送信された制御情報を受信する制御情報受
信手段と、受信した制御情報を前記プログラム識別番号
で識別されるプログラムに配布する制御情報配布手段を
備えることを特徴とするものである。
【0020】(実施の形態)以下、本発明の実施の形態
について説明する。
【0021】本発明の請求項1に記載の制御電子データ
中継装置を、図1を用いて説明する。
【0022】第1のネットワーク102(例えば、Et
hernet(登録商標))に接続された電子メールク
ライアント(例えばPC)から、第2のネットワーク1
03(例えばIEEE1394)に接続されている電子
機器(例えばAV装置、TV)に対して、制御情報を定
型付加情報付き電子データにて発信される。この発信さ
れた電子データは、第1のネットワーク102を経由し
て制御電子データ中継装置101に送られる。また、こ
の電子データのアドレスは、あらかじめ、制御電子デー
タ中継装置101より任意の方法にて、第1のネットワ
ーク102に接続された電子データクライアントに対し
て伝えられている。制御電子データ中継装置101で
は、以下の処理を行う。
【0023】定型付加情報付き電子データは、通信に用
いる電子データであって、少なくともヘッダ部分と、ボ
ディ部分(本文部分)とに分けられていて、前記ヘッダ
部分には、少なくとも送り先アドレス情報と、電子デー
タ属性情報と、ヘッダ部分終了識別子とが含まれてい
て、前記ボディ部分には、少なくとも命令情報の記述で
きるフィールド(一般には本文を記述するフィールド)
と、添付ファイルを保持するフィールドとが含まれてい
る電子データである。この電子データは、例えば、電子
メールである。以下の、実施例では、定型付加情報付き
電子データを電子メールとして説明する。
【0024】図9に送信される電子メールの内容を示
す。電子メール901には、電子メールヘッダ902
と、電子メール本文情報903が含まれている。時に
は、電子メール添付ファイル904が存在する。電子メ
ールヘッダ902には、電子メールアドレス情報902
aと、添付ファイル情報902bが、少なくとも含まれ
ている。
【0025】電子データ受信手段104では、図9に示
す電子メールのアドレス情報902aと電子メール本文
情報903を得て、電子メールアドレス情報902aを
電子機器検索手段106へ、電子メール本文情報903
を制御情報取出手段105へ処理を渡す。次に、電子機
器検索手段106では、電子データ受信手段104から
渡された電子メールアドレス情報902aから電子機器
の識別番号を確認し、この電子機器の識別番号を制御情
報送信手段107に受け渡す。また、制御情報取出手段
105では、電子メール本文情報903に含まれる電子
機器制御情報を取り出し、電子機器が読み出せる形式に
情報を変換して、変換された電子機器制御情報を制御情
報送信手段107に受け渡す。そして、制御情報送信手
段107では、電子機器検索手段106から受け渡され
た電子機器の識別番号で特定される電子機器に向けて、
制御情報取出手段105で変換された電子機器制御情報
を、任意の手段で、第2のネットワーク103を経由し
て送信する。
【0026】本発明の請求項2に記載の制御電子データ
中継装置を、図2を用いて説明する。
【0027】第1のネットワーク102(例えば、Et
hernet)に接続された電子メールクライアント
(例えばPC)から、第2のネットワーク103(例え
ばIEEE1394)に接続されている電子機器(例え
ばAV装置、TV)に対して、プログラムを電子メール
にて発信する。この発信された電子メールは、第1のネ
ットワーク102を経由して制御電子データ中継装置1
01に送られる。また、この電子メールのアドレス情報
902aは、あらかじめ、制御電子データ中継装置10
1より任意の方法にて、第1のネットワーク102に接
続された電子メールクライアントに対して伝えられてい
る。制御電子データ中継装置101では、以下の処理を
行う。
【0028】電子データ受信手段104では、電子メー
ルのアドレス情報902aと電子メール本文情報903
を得て、電子メールアドレス情報902aをプログラム
検索手段208へ、電子メール本文情報903を制御情
報取出手段105へ処理を渡す。次に、プログラム検索
手段208では、電子データ受信手段104から渡され
た電子メールアドレス情報902aから、電子機器の識
別番号と電子機器上で実行中であるプログラムの識別番
号を確認し、これら電子機器の識別番号とプログラムの
識別番号を制御情報送信手段107に受け渡す。また、
制御情報取出手段105では、電子メール本文情報90
3に含まれる電子機器制御情報を取り出し、電子機器が
読み出せる形式に情報を変換して、変換された電子機器
制御情報を制御情報送信手段107に受け渡す。そし
て、制御情報送信手段107では、プログラム検索手段
208から受け渡された電子機器の識別番号上にある、
同じく受け渡されたプログラムの識別番号で特定される
プログラムに向けて、制御情報取出手段105で変換さ
れた電子機器制御情報を、任意の手段で、第2のネット
ワーク103を経由して送信する。
【0029】本発明の請求項3に記載の制御電子データ
中継装置を、図3を用いて説明する。
【0030】第2のネットワーク103(例えばIEE
E1394)に接続されている電子機器(例えばAV装
置、TV)から、第1のネットワーク102(例えば、
Ethernet)に接続された電子メールクライアン
ト(例えばPC)に対して、例えば、制御プログラムの
実行結果を電子メールで返信するために、任意の形式に
て、制御電子データ中継装置101に発信される。この
発信されたデータは、第2のネットワーク103を経由
して制御電子データ中継装置101に送られる。制御電
子データ中継装置101では、以下の処理を行う。
【0031】電子データ受信手段309では、電子メー
ルのアドレス情報902aと電子メール本文情報903
を得て、電子データ送信手段310へ処理を渡す。次
に、電子データ送信手段310では、電子情報受信手段
309から受け渡された電子メールアドレス情報902
aと電子メール本文情報903より電子メールを作成し
て、第1のネットワーク102を経由して送信する。こ
こで、電子メール本文情報903は、電子機器より送付
された形式そのままである場合と、電子データ送信手段
310で、適当な形に変換される場合がある。変換する
か否かは、例えば、電子機器より電子メールアドレス情
報902aと電子メール本文情報903とともに任意に
指定することができる。
【0032】本発明の請求項4に記載の制御電子データ
中継装置を、図4を用いて説明する。
【0033】第1のネットワーク102(例えば、Et
hernet)に接続された電子メールクライアント
(例えばPC)から、第2のネットワーク103(例え
ばIEEE1394)に接続されている電子機器(例え
ばAV装置、TV)に対して、プログラムを電子メール
に添付して発信する。この発信された電子メールは、第
1のネットワーク102を経由して制御電子データ中継
装置101に送られる。また、この電子メールのアドレ
スは、あらかじめ、制御電子データ中継装置101より
任意の方法にて、第1のネットワーク102に接続され
た電子メールクライアントに対して伝えられている。制
御電子データ中継装置101では、以下の処理を行う。
【0034】電子データ受信手段104では、プログラ
ムが添付されている場合には、添付されているプログラ
ムを含めて、得たものをすべてプログラム取得手段41
1に処理を渡す。次に、プログラム取得手段411で
は、添付されているプログラムをメールから取り出し、
プログラムをプログラム実行手段412に処理を渡す。
プログラム実行手段412では、プログラム取得手段4
11で得られたプログラムに合わせて、プログラムを実
行し、その実行結果を結果情報作成手段413に処理を
渡す。プログラム実行手段412は、任意の方法で、例
えば、電子メールの添付ファイルの情報902bをもと
にして、実行方法を切りかえることができる。結果情報
作成手段413では、プログラム実行手段412で実行
した結果を示す電子メールを作成され、電子データ送信
手段310に処理を渡す。電子データ送信手段310で
は、電子データ受信手段104で受信したメールの発信
先に第1のネットワーク102を経由して送信する。電
子データ送信手段310から送信する他に、結果情報作
成手段413から、電子データ送信手段310では何も
処理をせずに通りぬけて、電子メールを送信する場合も
含まれる。
【0035】本発明の請求項5に記載の制御電子データ
中継装置を、図5を用いて説明する。
【0036】第2のネットワーク103(例えばIEE
E1394)に接続されている電子機器(例えばAV装
置、TV)から、第1のネットワーク102(例えば、
Ethernet)に接続された電子メールクライアン
ト(例えばPC)に対して、例えば、状態の変化を示す
イベントを電子メールで通知するために、任意の形式に
て、制御電子データ中継装置101に発信される。この
発信されたデータは、第2のネットワーク103を経由
して制御電子データ中継装置101に送られる。制御電
子データ中継装置101では、以下の処理を行う。
【0037】イベント監視手段514では、電子機器か
ら送信されてくるイベント情報からイベント識別子を得
て、そのイベント識別子とイベントを説明する文字情報
をイベント文字列格納手段515に処理を渡す。イベン
ト文字列格納手段515では、イベント識別子とイベン
トを説明する文字情報を、任意の領域に格納し、イベン
ト発生情報作成手段516に処理を渡す。イベント発生
情報作成手段516では、イベント識別子を用いて、イ
ベント文字列格納手段515からイベント文字列を検索
し、イベント発生を通知する電子メールを作成し、電子
データ送信手段310に処理を渡す。電子データ送信手
段310では、電子データ受信手段104で受信したメ
ールの発信先に第1のネットワーク102を経由して送
信する。電子データ送信手段310から送信する他に、
イベント発生情報作成手段516から、電子データ送信
手段310では何も処理をせずに通りぬけて、電子メー
ルを送信する場合も含まれる。
【0038】本発明の請求項6に記載の電子機器制御情
報配信システムを、図6を用いて説明する。
【0039】制御電子データ中継装置601は、第1の
ネットワーク602(例えば、Ethernet)と第
2のネットワーク603(例えばIEEE1394)に
接続されており、第1のネットワーク602より送信さ
れてきた電子メールを受信する電子データ受信手段60
4と、電子機器識別番号とそれに対応する電子メールア
ドレスをマップしたものを格納しており、第1のネット
ワーク602から送信されてきた電子メールから、電子
機器識別番号を検索する機器検索手段606と、第1の
ネットワーク602から送信されてきた電子メールか
ら、添付された制御情報を取り出す制御情報取出手段6
05と、制御情報を機器検索手段606で得られた電子
機器識別番号で特定される電子機器へ任意の手段で送信
する制御情報通信手段607を備えている。なお、制御
情報取出手段605では、主に電子メール本文情報90
3に含まれる制御情報を取り出す。以上の手段を少なく
とも備えている。
【0040】電子機器651には、第2のネットワーク
603に接続されており、制御電子データ中継装置60
1より、第2のネットワーク603を経由して送信され
てきた制御情報を受信する制御情報受信手段652と、
制御情報受信手段652で得た制御情報を記憶領域に書
きこむ制御情報保存手段653とを備えている。
【0041】第1のネットワーク602から制御電子デ
ータ中継装置601までは、広く普及している電子メー
ルシステムであり、メールアドレスは、任意の方法で、
制御電子データ中継装置601から第1のネットワーク
602に接続されているユーザメールクライアントに伝
えられているものである。一方、制御電子データ中継装
置601から電子機器651へは、任意の手法にて通信
を行う。
【0042】本発明の請求項7に記載の電子機器制御情
報配信システムを、図7を用いて説明する。
【0043】制御メール中継装置は、第1のネットワー
ク602(例えば、Ethernet)と第2のネット
ワーク603(例えばIEEE1394)に接続されて
おり、電子機器識別番号とそれに対応する電子メールア
ドレスをマップしたものを格納しており、第1のネット
ワーク602から送信されてきた電子メールから、電子
機器識別番号と電子機器上で実行中のプログラム識別番
号を得るプログラム検索手段708と、制御情報をプロ
グラム検索手段708で得られた電子機器識別番号で特
定される電子機器上にあるプログラム識別番号で特定さ
れるプログラムへ任意の手段で送信する制御情報通信手
段607と、第2のネットワーク603から送信されて
くる電子メールアドレス情報902aと電子メール本文
情報903を任意の方法で受信する電子データ受信手段
710と、電子データ受信手段710で得た電子メール
アドレス情報902aと電子メール本文情報903から
電子メールを作成し、第1のネットワーク602に送信
する電子データ送信手段711と、プログラムが添付さ
れた電子メールからプログラム部分を取り出すプログラ
ム取得手段712と、プログラム取得手段712で取り
出したプログラムを実行するプログラム実行手段713
と、プログラム実行手段713で実行されたプログラム
の実行結果を示す電子メールを作成する結果情報作成手
段714と、第2のネットワーク603に接続されてい
る電子機器で起きたイベント情報からイベント識別子を
任意の方法で得るイベント監視手段715と、イベント
監視手段715で得たイベント識別子とそのイベントの
説明をした文字列を格納するイベント文字列格納手段7
16と、イベント監視手段715で得たイベント識別子
を用いて、イベント文字列格納手段716からイベント
文字列を検索して、イベントの発生を示す電子メールを
作成するイベント発生情報作成手段717とを備えてい
る。以上の手段を少なくとも備えている。なお、結果情
報作成手段714と、イベント発生情報作成手段717
は、電子データ送信手段711では何も処理をせずに通
りぬけて、第1のネットワーク602に向けて電子メー
ルを送信する働きをすることもありうる。
【0044】電子機器651には、第2のネットワーク
603に接続されており、制御電子データ中継装置60
1より、第2のネットワーク603を経由して送信され
てきた制御情報を受信する制御情報受信手段652と、
受信した制御情報を前記プログラム識別番号で識別され
るプログラムに配布する制御情報配布手段754とを備
えている。以上の手段を少なくとも備えている。
【0045】第1のネットワーク602から制御電子デ
ータ中継装置601までは、広く普及している電子メー
ルシステムであり、メールアドレスは、任意の方法で、
制御電子データ中継装置601から第1のネットワーク
602に接続されているユーザメールクライアントに伝
えられているものである。一方、制御電子データ中継装
置601から電子機器651へは、任意の手法にて通信
を行う。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の制御電子
データ中継装置により、あるネットワークに接続された
電子機器に対して、別のネットワークから電子メールを
送り、システムソフトウェア更新やアプリケーションの
インストールを可能とすることと、電子機器から別のネ
ットワークへ向けて、その機器の情報を電子メールで送
信することを可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】制御電子データ中継装置の構成図
【図2】制御電子データ中継装置の構成図
【図3】制御電子データ中継装置の構成図
【図4】制御電子データ中継装置の構成図
【図5】制御電子データ中継装置の構成図
【図6】電子機器制御情報配信システムの構成図
【図7】電子機器制御情報配信システムの構成図
【図8】従来の電子機器機能構成図
【図9】電子メールの構成図
【符号の説明】
101 制御電子データ中継装置 102 第1のネットワーク 103 第2のネットワーク 104 電子データ受信手段 105 制御情報取出手段 106 電子機器検索手段 107 制御情報送信手段 208 プログラム検索手段 309 電子データ受信手段 310 電子データ送信手段 411 プログラム取得手段 412 プログラム実行手段 413 結果情報作成手段 514 イベント監視手段 515 イベント文字列格納手段 516 イベント発生情報作成手段 601 制御電子データ中継装置 602 第1のネットワーク 603 第2のネットワーク 604 電子データ受信手段 605 制御情報取出手段 606 機器検索手段 607 制御情報通信手段 651 電子機器 652 制御情報受信手段 653 制御情報保存手段 708 プログラム検索手段 710 電子データ受信手段 711 電子データ送信手段 712 プログラム取得手段 713 プログラム実行手段 714 結果情報作成手段 715 イベント監視手段 716 イベント文字列格納手段 717 イベント発生情報作成手段 754 制御情報配布手段 801 ネットワーク 802 電子機器 803 電子機器 901 電子メール 902 電子メールヘッダ 902a 電子メールアドレス情報 902b 添付ファイル情報 903 電子メール本文情報 904 電子メール添付ファイル 8021 送受信部 8022 プログラム実行部 8023 モニタ部 8031 送受信部 8032 プログラム格納部 8033 コマンド実行部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 17/00 H04L 13/00 305B 9A001 17/04 11/00 320 // H04L 12/40 (72)発明者 綿引 智章 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 武知 秀明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 前川 肇 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 池崎 雅夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B089 GA31 JA31 JB07 JB24 KA04 KB06 KC44 KC59 LA02 LA06 LA11 5C061 BB15 CC01 CC05 5K030 HA06 HB19 HD05 HD06 LB16 LE11 5K032 CC02 DA06 EC03 5K034 BB05 HH01 HH02 HH61 9A001 CC08 HH34 JJ14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のネットワークから第2のネットワ
    ーク上の電子機器に送信された定型付加情報付き電子デ
    ータを前記第2のネットワーク上の電子機器に中継する
    装置であって、 第1のネットワークから送信された定型付加情報付き電
    子データを受信し、前記電子データのアドレス情報と前
    記電子データ本文情報を得る電子データ受信手段と、 前記電子データのアドレス情報から電子機器の識別番号
    を得る電子機器検索手段と、 前記電子データ本文情報に含まれる電子機器制御情報を
    取り出す制御情報取出手段と、 前記電子機器制御情報を前記電子機器の識別番号で特定
    される電子機器へ送信する第1の制御情報送信手段とを
    備えることを特徴とする制御電子データ中継装置。
  2. 【請求項2】 前記制御電子データ中継装置は、 前記電子データのアドレス情報から電子機器の識別番号
    と電子機器上で実行中のプログラム識別番号を得るプロ
    グラム検索手段と、 前記電子機器制御情報を前記電子機器の識別番号で特定
    される電子機器上の前記プログラム識別番号で特定され
    るプログラムへ送信する第2の制御情報送信手段とを備
    えることを特徴とする請求項1記載の制御電子データ中
    継装置。
  3. 【請求項3】 前記制御電子データ中継装置は、 前記第2のネットワーク上の電子機器より送付される電
    子データのアドレス情報と電子データ本文データを受信
    する電子メール受信手段と、 前記電子データ受信手段で受信した電子データのアドレ
    ス情報と電子データ本文データより電子データを作成
    し、第1のネットワークに送信する電子データ送信手段
    とを備えることを特徴とする請求項2記載の制御電子デ
    ータ中継装置。
  4. 【請求項4】 前記制御電子データ中継装置は、 プログラムが添付された定型付加情報付き電子データか
    らプログラムを取り出すプログラム取得手段と、 前記プログラム取得手段から得られるプログラムを実行
    するプログラム実行手段と、 前記プログラム実行手段で実行されたプログラムの実行
    結果を示す定型付加情報付き電子データを作成する結果
    情報作成手段とを備えることを特徴とする請求項3記載
    の制御電子データ中継装置。
  5. 【請求項5】 前記制御電子データ中継装置は、 前記第2のネットワーク上の電子機器が発生したイベン
    ト情報からイベント識別子を得るイベント監視手段と、 前記イベントを区別するイベント識別子とイベントを説
    明する文字列を格納するイベント文字列格納手段と、 前記イベント監視手段で得られたイベント識別子を用い
    て前記イベント文字列格納手段からイベント文字列を検
    索しイベント発生を示す定型付加情報付き電子データを
    作成するイベント発生情報作成手段とを備えることを特
    徴とする請求項4記載の制御電子データ中継装置。
  6. 【請求項6】 第1のネットワークと、第2のネットワ
    ークと、制御電子データ中継装置と、少なくとも一つの
    電子機器から構成され、 前記制御電子データ中継装置は、前記第1のネットワー
    クと、前記第2のネットワークに接続され、 前記電子機器は前記第2のネットワークに接続され、 前記制御電子データ中継装置は少なくとも前記第1のネ
    ットワークから送信された定型付加情報付き電子データ
    を受信し前記電子データのアドレス情報と前記電子デー
    タ本文情報を得る電子データ受信手段と、 電子データのアドレスと電子機器識別番号とを格納し前
    記電子データのアドレスから前記電子機器識別番号を検
    索する機器検索手段と、 定型付加情報付き電子データに添付された制御情報を取
    り出す制御情報取出手段と、 制御情報を前記電子機器識別番号で特定される電子機器
    へ送信する第1の制御情報送信手段とを備え、 前記電子機器は少なくとも前記制御電子データ中継装置
    から送信された制御情報を受信する制御情報受信手段
    と、 前記制御情報受信手段で受信した制御情報を記憶領域に
    書き込む制御情報保存手段とを備えることを特徴とする
    電子機器制御情報配信システム。
  7. 【請求項7】 前記制御電子データ中継装置は、 前記電子データのアドレス情報から電子機器の識別番号
    と電子機器上で実行中のプログラム識別番号を得るプロ
    グラム検索手段と、 前記電子機器制御情報を前記電子機器の識別番号で特定
    される電子機器上の前記プログラム識別番号で特定され
    るプログラムへ送信する第2の制御情報送信手段と前記
    第2のネットワーク上の電子機器より送付される定型付
    加情報付き電子データのアドレス情報と前記電子データ
    本文データを受信する電子データ受信手段と、 前記電子データ受信手段で受信した電子データのアドレ
    ス情報と電子データの本文データより定型付加情報付き
    電子データを作成し、第1のネットワークに送信する電
    子データ送信手段と、 プログラムが添付された定型付加情報付き電子データか
    らプログラムを取り出すプログラム取得手段と、 前記プログラム取得手段から得られるプログラムを実行
    するプログラム実行手段と、 前記プログラム実行手段で実行されたプログラムの実行
    結果を示す定型付加情報付き電子データを作成する結果
    情報作成手段と、 前記第2のネットワーク上の電子機器が発生したイベン
    ト情報からイベント識別子を得るイベント監視手段と、 前記イベントを区別するイベント識別子とイベントを説
    明する文字列を格納するイベント文字列格納手段と、 前記イベント監視手段で得られたイベント識別子を用い
    て前記イベント文字列格納手段からイベント文字列を検
    索し、イベント発生を示す電子メールを作成するイベン
    ト発生情報作成手段とを備え、 前記電子機器は少なくとも前記制御電子データ中継装置
    から送信された制御情報を受信する制御情報受信手段
    と、受信した制御情報を前記プログラム識別番号で識別
    されるプログラムに配布する制御情報配布手段を備える
    ことを特徴とする請求項6記載の電子機器制御情報配信
    システム。
JP30503699A 1999-10-27 1999-10-27 制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム Pending JP2001125847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30503699A JP2001125847A (ja) 1999-10-27 1999-10-27 制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30503699A JP2001125847A (ja) 1999-10-27 1999-10-27 制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001125847A true JP2001125847A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17940339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30503699A Pending JP2001125847A (ja) 1999-10-27 1999-10-27 制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001125847A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100353449C (zh) * 2002-02-26 2007-12-05 三洋电机株式会社 数据中继控制装置
JP2014179951A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100353449C (zh) * 2002-02-26 2007-12-05 三洋电机株式会社 数据中继控制装置
JP2014179951A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101259157B1 (ko) 사용자 인터페이스를 관리하는 장치 및 방법
US6963925B1 (en) Gateway apparatus and the method thereof
EP2196914B1 (en) Network system, control device, terminal device and connection state discrimination method
US9191383B2 (en) Networked security system with translating router
CN100518125C (zh) 通信装置、系统和方法
EP1738562B1 (en) Server apparatus, client apparatus and network system
EP2154830A1 (en) Network communication device and network communication method
CN101690017A (zh) 用于对在通用即插即用装置与远程用户界面客户机之间的通信进行中继的格式文件方法和设备
JP2007335923A (ja) ネットワークシステム及びサーバ
JP2006236347A (ja) 1つのコントローラを用いた多数のホームデバイス制御方法及び装置
US20130185424A1 (en) Apparatus, method and system for managing event information
JP2018205897A (ja) デバイス管理の自動化のための装置、サーバ、プログラム及び方法
WO2007089066A1 (en) Method and system for controlling network device and recording medium storing program for executing the method
KR20030028574A (ko) 정보 처리 장치 및 방법
JP4754432B2 (ja) 遠隔操作システム、通信端末、サーバ装置、およびコンピュータプログラム
KR20120006889A (ko) 원격 사용자 인터페이스 관리 장치 및 방법과 이를 위한 시스템
KR100657793B1 (ko) 홈 네트워크 디바이스의 제어 방법 및 장치
US6856254B1 (en) Electronic device, electronic device system control method and electronic device system
JP2001125847A (ja) 制御電子データ中継装置及び電子機器制御情報配信システム
JP2011015170A (ja) 中継装置、中継方法、中継プログラム、通信システム、及び、命令変換情報生成装置
KR100765771B1 (ko) 네트워크에서의 타스크 생성 방법 및 장치와 그 방법을수행하는 프로그램이 기록된 기록 매체
CN113452589A (zh) 一种广域网智能家居遥控系统及其工作方法
JP6157444B2 (ja) 字幕送出装置及びその制御プログラム、並びに字幕配信システム
JP2018124679A (ja) サーバ装置、制御システム、コンピュータプログラム及び通信方法
JP2021189257A (ja) カラオケシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426