JP2001125671A - キーボード収納型コンピュータ - Google Patents

キーボード収納型コンピュータ

Info

Publication number
JP2001125671A
JP2001125671A JP30394499A JP30394499A JP2001125671A JP 2001125671 A JP2001125671 A JP 2001125671A JP 30394499 A JP30394499 A JP 30394499A JP 30394499 A JP30394499 A JP 30394499A JP 2001125671 A JP2001125671 A JP 2001125671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
computer
main body
stored
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30394499A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ryuzaki
正憲 龍崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yonezawa Ltd
Original Assignee
NEC Yonezawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yonezawa Ltd filed Critical NEC Yonezawa Ltd
Priority to JP30394499A priority Critical patent/JP2001125671A/ja
Publication of JP2001125671A publication Critical patent/JP2001125671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キーボードを収納した状態でもディスプレイ
を見え、またキーボードを持ち上げることなく収納でき
る。 【解決手段】 ディスプレイ2とコンピュータ本体3が
一体型になっているデスクトップ型コンピュータにおい
て、ディスプレイ2の下でコンピュータ本体3の前面に
ヒンジ機構5を使ってキーボード1を収納する。キーボ
ード1を収納するときには、机上にあるキーボード1の
手元を手で持ち上げる。キーボード1の手先はヒンジ機
構5によって、コンピュータ本体3の前面と凹凸接合さ
れており、その内部に軸が通っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、キーボード収納
型コンピュータ、特に、コンピュータ本体にディスプレ
イを掛けたり、コンピュータ本体の上にディスプレイを
載せた形態等のように、ディスプレイ下と机上との間に
スペースがあるデスクトップコンピュータにおけるキー
ボード収納型コンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータはツールであり、ジョブの
主体は人であることは言うまでもない。したがって、文
字通り、「机の上」に設置するデスクトップコンピュー
タはデスクワークの妨げになることも少なくない。現在
のデスクトップコンピュータは、通常、コンピュータ本
体,ディスプレイ,キーボードおよびマウスから構成さ
れているが、従来、このようなデスクトップコンピュー
タにおける省スペース化は、コンピュータ本体とディス
プレイについて、半導体を始め部品の小型化もしくは薄
型化によりなされてきた。しかし、操作性といった使い
勝手の上からの制約があるので、キーボードおよびマウ
スの小型化または薄型化については限界があり、そのた
め作業スペースが制限されてしまうことがしばしばあ
る。そこで、この問題をキーボードが机上に占めている
スペースを開放することによって解決しようとするいろ
いろな提案がなされてきた。
【0003】たとえば、公開実用新案公報平1−175
317号に記載された「キーボード収納機能付き端末装
置」では、図12に示すように、連結部46によってキ
ーボード42をディスプレイ45の前面に対して扇状に
展開収納可能に連結するようにしている。キーボード4
2を収納したときには、キーボード42上の止め具43
と端末装置41上の止め具44とによってキーボード4
2を固定する。
【0004】しかし、これでは、ディスプレイを見るこ
とができないため、キーボードは使用しないがマウスは
使用するような場合も含めて、ディスプレイを見ながら
作業を行う必要がある場合には不都合である。そこで、
登録実用新案公報第3049979号に記載された「P
Cリフター」では、図13(1)に示すように、キーボ
ード載せたキーボードトレイ55をスライドレール52
に沿って上下させ、高さ固定用のネジ53で任意の高さ
に固定することによって、キーボードをデスク上から浮
いた状態にし、キーボードの使用と、その下でのスペー
スを確保して、マウス等の快適な使用を可能にしてい
る。スライドレール52は、パソコン本体が上に設置さ
れる支持用プレート54に取り付けられる。更に、蝶番
51を設けてキーボードトレイ55の回転を可能にし、
キーボードを図13(2)に示すように、モニターの下
に倒立格納するようにもできる。
【0005】また、公開特許公報平1−298415号
に記載された「コンピュータ」には、図14に示すよう
に、キーボード64を使用しないときには、コンピュー
タ本体62内に設けたキーボード収納トレイ65にキー
ボード64を収納するようにし技術が記載されている。
【0006】この場合、キーボードの幅がパソコン本体
またはディスプレイの横幅を超えることが多いが、その
手当ては、登録実用新案公報に記載の「キーボードの収
納台」によってなされている。この収納台は、図15に
示すように、正面と側面が開放された溝71の中にキー
ボード73を収納し、収納台72の上にパソコン本体7
4とディスプレイ75が載るようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た「PCリフター」では、支持用プレート54,スライ
ドレール52およびトレイ55から成る特別の器具を必
要とし、また、キーボードを倒立収容するといっても、
スライドレール52の存在によって、キーボードがディ
スプレイ面から手元寄りの位置で倒立収容されるため、
その分だけデスクスペースが取られるという問題点があ
る。
【0008】また、「コンピュータ」および「キーボー
ドの収納台」では、キーボードを収容するときにキーボ
ードを持ち上げなくてはならないので、頻繁に収容する
場合にはその作業が煩わしく、また、キーボードを動か
すことによって接続線コネクタの接触不良を招きかねな
いという問題点もある。
【0009】そこで、この発明の目的は、簡便なキーボ
ード収容を可能にするキーボード収容型コンピュータを
提供することにある。
【0010】また、この発明の他の目的は、キーボード
の収容作業を円滑に行えるキーボード収容型コンピュー
タを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明のキーボード収
容型コンピュータは、ディスプレイとコンピュータ本体
が一体型になっているデスクトップ型コンピュータであ
って、前記ディスプレイの下と該コンピュータが設置さ
れる机の表面との間に、かつ、該コンピュータの外周空
間内に納まるように、キーボードの一部を直接机に設置
した状態から収納可能にしたことを特徴とする。
【0012】この場合、ディスプレイの下と机上との間
の空間に、キーボードを倒立収納可能にしてもよい。具
体的には、キーボード手先がコンピュータ本体の前面と
ヒンジ機構によって接合され、キーボードの手元がディ
スプレイの下にくるように、キーボードをうつ伏せに収
納できるようにする。また、キーボード手先に設けられ
た車軸がコンピュータ本体の前面に設けられた縦軸に沿
ってスライドし、キーボードの手元が下にくるように、
キーボードを仰向けに収納ができるようにしてもよい。
【0013】また、ディスプレイの下と机上との間の空
間に、キーボードを水平収納可能にしてもよい。具体的
には、正面から見て逆凹型の矩形状に切り抜かれたコン
ピュータ本体内底部の空間にキーボードを潜入収納でき
るようにする。また、横から見て逆L型の矩形状に切り
抜かれたコンピュータ本体底部の空間にキーボードを収
納できるようにしてもよい。更に、キーボード底面に、
机上を滑り易い素材のスライダを設けてもよい。
【0014】この発明では、コンピュータ本体の下にキ
ーボード収納部分を設けることによって、キーボードの
操作が終えたときにコンピュータ本体の下に収納するこ
とができので、キーボードが今まで占有していたスペー
スを有効活用することができるようになるとともに、そ
の状態であってもディスプレイは見ることができる。し
かも、キーボードを収納するときに、キーボードの一部
を直接机に設置した状態から行うため、キーボードを持
ち上げなくてもよいので、キーボードの接続線にストレ
スがかからず、また、使いたいときには手軽にキーボー
ドを取り出すことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0016】本発明の第1の実施の形態は、コンピュー
タ本体の前面下、すなわちディスプレイの下にキーボー
ド収納空間を確保し、ヒンジ機構を使用した開閉方法に
よって、キーボードをこのキーボード収納空間に、うつ
伏せ、すなわち操作者から見てキーボードのキー面が隠
れるように倒立収納可能にしたものである。図1(1)
はキーボードをキーボード収納部に倒立収納した場合の
見取り図を、図1(2)はキーボードを出している場合
の見取り図である。
【0017】このキーボード収納型コンピュータは、キ
ーボード1,ディスプレイ2,コンピュータ本体3およ
びマウス4から構成される。キーボード収納空間は、図
1(1)に示すように、キーボード1を倒立収納したと
きにキーボード1の裏面とディスプレイ2の画面とがほ
ぼ同一面となるように、ディスプレイ2の下に確保され
る。キーボード1は、コンピュータ本体3の前面下部
に、図1(2)に示すヒンジ機構5を介してコンピュー
タ本体3と接合され、あたかも蓋を開くように矢印方向
へ開けることによって、使用状態にし、また、閉めるこ
とによって収納状態にすることができる仕組みになって
いる。
【0018】図2はヒンジ機構5の詳細図である。ヒン
ジ機構5の部分では、キーボード板は凹型状に切り込ま
れ、その部分にコンピュータ本体3の凸部が嵌め込まれ
ている。ヒンジ機構5の軸6は、凸部内部でこの嵌合部
を貫いており、キーボード1の裏面から手を差し入れて
スイッチ7を動かして、軸6をスライドさせることによ
り、キーボード1とコンピュータ本体3を切り離すこと
ができる(図3)。キーボード1とコンピュータ本体3
とは赤外線で繋がっており、コードレスであるので、キ
ーボード1をコンピュータ本体3から切り離して好きな
場所でキーボード1を使用することができる。キーボー
ド1から送信された信号は、コンピュータ本体の赤外線
受信部分8で受信される。
【0019】この実施の形態では、このように、キーボ
ード1をキーボード収納空間に縦に収納することによ
り、キーボード1を使わずに作業するとき、机上により
多くのスペースを確保することができるのである。
【0020】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。
【0021】本発明の第2の実施の形態は、コンピュー
タ本体の前面下、ディスプレの下にキーボード収納空間
を確保し、スライド機構を使用した開閉方法によって、
キーボードをこのキーボード収納空間に、仰向け、すな
わち操作者から見てキーボードのキー面が見えるように
倒立収納可能にしたものである。図4(1)はキーボー
ドをキーボード収納空間に倒立収納した場合の見取り図
を、図4(2)はキーボードを出している場合の見取り
図である。
【0022】このキーボード収納型コンピュータは、キ
ーボード11,ディスプレイ12,コンピュータ本体1
3およびマウス14から構成される。キーボード収納空
間は、図4(1)に示すように、キーボード11を倒立
収納したときに、キーボード11の表面とディスプレイ
12の画面とがほぼ同一面となるように、ディスプレイ
12の下に確保される。キーボード11は、コンピュー
タ本体13の前面下に、図4(2)に示すスライド機構
15を介してコンピュータ本体13と接合される。
【0023】キーボード11を使用状態にするには、図
5(1)に示すように、車輪16を縦溝17に沿って這
わせ、キーボード11を下向へスライド(引き下げ)さ
せれば、コンピュータ本体13から開くことができる仕
組みになっている。また、キーボード11を収納するに
は、車輪16を縦溝17に沿って這わせ、キーボード1
1を上向へスライド(引き上げ)させればよい。
【0024】図5(1)の状態からキーボード11を手
元に引けば、図5(2)に示すように、キーボード11
をコンピュータ本体13から切り離すことができる。キ
ーボード1とコンピュータ本体3とは赤外線で繋がって
おり、コードレスであるので、キーボード11をコンピ
ュータ本体13から切り離して好きな場所でキーボード
11を使用することができる。
【0025】図6は図5におけるαでの断面図を示して
おり、図6(1)は図5(1)に、図6(2)は図5
(2)にそれぞれ対応している。
【0026】この実施の形態では、キーボードを収納し
たときにキーを操作者の方に向けてコンピュータ本体1
3にキーボード11を立てかけている状態になるので、
収納した後でもちょっとしたキーの入力をすることがで
きるという効果がある。
【0027】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。
【0028】この実施の形態は、コンピュータ本体ボデ
ィをその底部が逆凹型状の切り込みを形成するように製
作し、キーボードの操作を終えたときにはその部分にキ
ーボードを潜入収納可能にすることにより、キーボード
に占有されていた机上の領域を確保し限られたスペース
を有効活用できるようにした。図7(1)は、コンピュ
ータ本体の下に設けられたキーボード収納部分に、キー
ボードを潜入収納したときの様子を示し、図7(2)は
キーボードを取り出したときの様子を示す。
【0029】このキーボード収納型コンピュータは、キ
ーボード21,ディスプレイ22,コンピュータ本体2
3およびマウス24から構成される。図7に示すよう
に、キーボード収納部は本体前面から見て本体底部を逆
凹型状にすることによって構成しており、図8(底面
図)に示すように、コンピュータ本体23の背面まで突
き抜けている。この逆凹型状の空間を使って未使用時の
キーボード21を収納する。 図8のように、コンピュ
ータ本体23の背面まで底部が逆凹型状になっているた
め、キーボード21やマウス24のコードを通すことが
でき、キーボード収納時などでも、コンピュータ本体2
3の背面の空間を使うことができるのでコードが絡まる
心配がない。
【0030】キーボード21をスライドさせてコンピュ
ータ本体23の底部の収納部に収納するためには、図9
に示すように、キーボード21の裏側に滑りやすい素材
のスライダ25を付けるのがよい。スライダ25はキー
ボード21の重心のバランスを崩さないように配置し、
例えば、マウス24の底部に付いているプラスチックを
用いることによって、キーボード21の快適なスライド
が得られる。
【0031】次に、本発明の第4の実施の形態について
説明する。第3の実施の形態は、図7から明らかなよう
にキーボードの幅がコンピュータ本体のそれより狭いも
のに限られる。そこで、キーボードの幅が コンピュー
タ本体の幅よりも大きい場合にも適用できるようにした
のが図10および図11に示す本実施の形態である。そ
のために、コンピュータ本体33の下部を側部までカッ
トすることによって、幅の広いキーボード31を収納す
るようにした。図11は本実施の形態の底面図であり、
コンピュータ本体33の側面部がカットされキーボード
33が全部収納できなくなる以外は第2の実施の形態と
ほとんど変わらない。
【0032】なお、第3の実施の形態および第4の実施
形態では、コンピュータ本体の底を逆凹型状にした場合
について説明したが、上述の機能を果たすことができれ
ば底の型に制限はない。
【0033】また、第3の実施の形態および第4の実施
形態では、コンピュータ本体のボディを切り取ることに
なるので、特に、キーボードを薄型とする場合により効
果的である。
【0034】以上に説明した全ての実施の形態は、最近
流行しているコンピュータ本体にディスプレイが掛けら
れたスタイルになっているが、本発明はこのようなスタ
イルに限定されることはなく、図14や図15に示した
ように、コンピュータ本体の上にディスプレイが載せら
れた古くからのスタイルのものについても適用できるの
は明らかである。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、デスクコンピュータの
ディスプレイの下とコンピュータが設置される机の表面
との間に、該コンピュータの外周空間内に納まるよう
に、キーボードを収納できるようにしたため、キーボー
ドを収納した状態であっても、ディスプレイを見ること
ができるという第1の効果がある。
【0036】また、キーボードはコンピュータの外周空
間内に納まるように収納するため、机上のスペースをよ
り広く使用することができるという第2の効果がある。
【0037】更に、キーボードの一部を直接机に設置し
た状態から収納可能にした為ため、キーボードを持ち上
げることなく収納できるので、キーボードの接続線にス
トレスがかかることがないという第3の効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の見取り図
【図2】第1の実施の形態におけるヒンジ機構の詳細図
【図3】第1の実施の形態においてキーボードを出した
時の外観図
【図4】本発明の第2の実施の形態の見取り図
【図5】第2の実施の形態におけるスライド機構の詳細
【図6】図5におけるα断面図
【図7】本発明の第3の実施の形態の見取り図
【図8】第3の実施の形態の底面図
【図9】図8におけるA部の拡大図
【図10】本発明の第4の実施の形態においてキーボー
ドを格納したときの見取り図
【図11】第4の実施の形態の底面図
【図12】第1の従来例を示す図
【図13】第2の従来例を示す図
【図14】第3の従来例を示す図
【図15】第4の従来例を示す図
【符号の説明】
1 キーボード 2 ディスプレイ 3 コンピュータ本体 4 マウス 5 ヒンジ機構 6 軸 7 スイッチ 8 赤外線受信部分 11 キーボード 12 ディスプレイ 13 コンピュータ本体 14 マウス 15 スライド機構 16 車軸 17 縦溝 21 キーボード 22 ディスプレイ 23 コンピュータ本体 24 マウス 25 スライダ 31 キーボード 33 コンピュータ本体 34 マウス

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスプレイとコンピュータ本体が一体
    型になっているデスクトップ型コンピュータであって、
    前記ディスプレイの下と該コンピュータが設置される机
    の表面との間に、かつ、該コンピュータの外周空間内に
    納まるように、キーボードの一部を直接机に設置した状
    態から収納可能にしたことを特徴とするキーボード収納
    型コンピュータ。
  2. 【請求項2】 前記ディスプレイの下と机上との間の空
    間に、キーボードを倒立収納可能にしたことを特徴とす
    る請求項1に記載のキーボード収納型コンピュータ。
  3. 【請求項3】 キーボード手先がコンピュータ本体の前
    面とヒンジ機構によって接合され、キーボードの手元が
    前記ディスプレイの下にくるように、キーボードをうつ
    伏せに収納できることを特徴とする請求項2に記載のキ
    ーボード収納型コンピュータ。
  4. 【請求項4】 キーボード手先に設けられた車軸がコン
    ピュータ本体の前面に設けられた縦軸に沿ってスライド
    し、キーボードの手元が下にくるように、キーボードを
    仰向けに収納ができることを特徴とする請求項2に記載
    のキーボード収納型コンピュータ。
  5. 【請求項5】 前記ディスプレイの下と机上との間の空
    間に、キーボードを水平収納可能にしたことを特徴とす
    る請求項1に記載のキーボード収納型コンピュータ。
  6. 【請求項6】 正面から見て逆凹型の矩形状に切り抜か
    れたコンピュータ本体内底部の空間にキーボードを潜入
    収納できることを特徴とする請求項5に記載のキーボー
    ド収納型コンピュータ。
  7. 【請求項7】 横から見て逆L型の矩形状に切り抜かれ
    たコンピュータ本体底部の空間にキーボードを収納でき
    ることを特徴とする請求項5に記載のキーボード収納型
    コンピュータ。
  8. 【請求項8】 前記キーボード底面に、机上を滑り易い
    素材のスライダを設けたことを特徴とする請求項6また
    は請求項7に記載のキーボード収納型コンピュータ。
JP30394499A 1999-10-26 1999-10-26 キーボード収納型コンピュータ Pending JP2001125671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30394499A JP2001125671A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 キーボード収納型コンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30394499A JP2001125671A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 キーボード収納型コンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001125671A true JP2001125671A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17927178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30394499A Pending JP2001125671A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 キーボード収納型コンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001125671A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003069455A1 (fr) * 2002-02-13 2003-08-21 Nihon Velbon Seiki Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de support de corps d'ordinateur et ordinateur personnel
WO2004099958A1 (ja) * 2003-05-12 2004-11-18 Fujitsu Limited 電子機器
WO2005026934A1 (ja) * 2003-09-12 2005-03-24 Fujitsu Limited 情報処理装置の画面表示方法、情報処理装置及びそのプログラム
WO2005026935A1 (ja) * 2003-09-12 2005-03-24 Fujitsu Limited 情報処理装置の画面表示方法、情報処理装置及びそのプログラム
CN1312552C (zh) * 2003-11-04 2007-04-25 Nec个人产品有限公司 信息处理设备及其操作方法
JP4814372B2 (ja) * 2007-03-27 2011-11-16 富士通株式会社 電子機器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003069455A1 (fr) * 2002-02-13 2003-08-21 Nihon Velbon Seiki Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de support de corps d'ordinateur et ordinateur personnel
WO2004099958A1 (ja) * 2003-05-12 2004-11-18 Fujitsu Limited 電子機器
US7349201B2 (en) 2003-05-12 2008-03-25 Fujitsu Limited Electronic apparatus
WO2005026934A1 (ja) * 2003-09-12 2005-03-24 Fujitsu Limited 情報処理装置の画面表示方法、情報処理装置及びそのプログラム
WO2005026935A1 (ja) * 2003-09-12 2005-03-24 Fujitsu Limited 情報処理装置の画面表示方法、情報処理装置及びそのプログラム
US7511948B2 (en) 2003-09-12 2009-03-31 Fujitsu Limited Screen display method of information processing device, information processing device and its program
CN1312552C (zh) * 2003-11-04 2007-04-25 Nec个人产品有限公司 信息处理设备及其操作方法
US7495653B2 (en) 2003-11-04 2009-02-24 Nec Personal Products, Ltd. Information processing apparatus and operation method thereof
JP4814372B2 (ja) * 2007-03-27 2011-11-16 富士通株式会社 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5333116A (en) Combination laptop and pad computer
US5808862A (en) Computer configuration which allows conversion between multiple operative positions
US5548478A (en) Portable computing device having an adjustable hinge
US7030859B2 (en) Flat-type computer with keyboard
US6366935B2 (en) Combination laptop and pad computer
US5737183A (en) Compact portable computer having a riser that forms when a cover is opened
US5337212A (en) Flip screen for notebook computers
US5926364A (en) Tri-fold personal computer with touchpad and keyboard
US8077151B2 (en) Information processing apparatus
JP2001125671A (ja) キーボード収納型コンピュータ
USRE39429E1 (en) Combination laptop and pad computer
US6493218B1 (en) Palm rest with numerical keypad
EP0534976A1 (en) Combination laptop and pad computer
KR101544540B1 (ko) 손가락 마우스를 포함하는 노트북 장치
CN213210975U (zh) 一种键盘、鼠标及耳机收纳装置
JP2923389B2 (ja) 手書き入力可能なハンドヘルド・コンピュータ装置
JP3069401U (ja) キ―ボ―ド収納部構造体
CN219496979U (zh) 可形成支撑结构的平板护套
CN218100166U (zh) 一种折叠键盘
CN214630525U (zh) 一种翻盖折叠式电子产品保护套
CN210113593U (zh) 键盘角度可调的笔记本电脑
JPH0737142Y2 (ja) ポータブル電子機器
KR200316620Y1 (ko) 태블린 노트북 pc 구조
JP3056053U (ja) ノート型パソコン立て掛け台
KR19990000118U (ko) 휴대용 컴퓨터