JP2001121753A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method

Info

Publication number
JP2001121753A
JP2001121753A JP31012099A JP31012099A JP2001121753A JP 2001121753 A JP2001121753 A JP 2001121753A JP 31012099 A JP31012099 A JP 31012099A JP 31012099 A JP31012099 A JP 31012099A JP 2001121753 A JP2001121753 A JP 2001121753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
printing
monochrome
processing mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31012099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Imai
聡 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31012099A priority Critical patent/JP2001121753A/en
Publication of JP2001121753A publication Critical patent/JP2001121753A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that blur at the contour of a black character is conspicuous as compared with a case printing with black ink because black character parts frequently located at the upper and lower ends of a postcard are processed similarly to color image parts when a New Year's card is printed and printed with process black. SOLUTION: Start and stop positions of monochromatic print are set, an image processing mode is controlled based on the start and stop positions thus set and an inputted image is subjected to color or monochromatic processing according to the image processing mode being controlled.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置および
その方法に関し、例えば、インクジェットプリンタによ
りモノクロおよびカラー印刷が可能なファクシミリ装置
などの画像処理装置およびその方法に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method, and more particularly, to an image processing apparatus such as a facsimile apparatus capable of monochrome and color printing by an ink jet printer, and a method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】モノクロおよびカラーコピー機能、並び
に、プリント機能を有するファクシミリ装置がある。そ
のプリンタ部に、比較的低コストのインクジェットプリ
ンタを使用したファクシミリ装置がある。
2. Description of the Related Art There is a facsimile machine having a monochrome and color copying function and a printing function. There is a facsimile machine using a relatively low-cost ink jet printer in the printer section.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記のファクシミリ装
置を用いてコピーやプリントを行う際、その途中で、印
刷モードを変更することはできない。そのため、例えば
年賀状の印刷などにおいては、記録紙(はがき)の上下
端に配置されることが多い黒文字部分もカラー画像部分
と同様に処理されるので、色インクの重畳による黒、所
謂プロセスブラックによる印刷を余儀なくされ、黒イン
クで印刷する場合に比べて黒文字の輪郭の滲みが目立
つ。
When copying or printing using the facsimile apparatus described above, the printing mode cannot be changed during the copying or printing. Therefore, for example, in the printing of a New Year's card, a black character portion often arranged at the upper and lower ends of a recording paper (postcard) is processed in the same manner as a color image portion. Printing is forced, and the blur of the outline of the black character is more noticeable than when printing with black ink.

【0004】また、インクジェットプリンタは、そのプ
リントヘッドのノズルが、記録紙の送り方向に、YMCKの
順に一直線に配置されている場合が多い。このようなプ
リントヘッドで1ラインにYMCK四色の印刷を行おうとす
ると、一色を印刷するごとに次の色のノズル位置まで記
録紙をフィードする必要がある。従って、1ラインをYMC
K四色で印刷するためには、記録紙を最低四回フィード
する必要がある。一方、インクジェットプリンタは、そ
の機械的な制約から、記録紙の後端近傍では記録紙の斜
行が発生し易い。このため、記録紙の後端近傍では、記
録紙をフィードする度に記録紙が斜行して印刷位置がず
れ、印刷画像に四色のずれが発生する問題がある。この
ような理由から、記録紙の斜行が発生し易い記録紙の後
端においては、印刷最終ラインなどの制限を設けて、印
刷が行われないように制御せざるを得ない。
In many ink jet printers, the nozzles of the print head are arranged in a straight line in the order of YMCK in the recording paper feed direction. To print four colors of YMCK on one line with such a print head, it is necessary to feed the recording paper to the nozzle position of the next color every time one color is printed. Therefore, one line is
To print in four K colors, the recording paper must be fed at least four times. On the other hand, in the inkjet printer, skew of the recording paper is likely to occur near the rear end of the recording paper due to mechanical restrictions. For this reason, in the vicinity of the trailing end of the recording paper, the recording paper is skewed every time the recording paper is fed, so that the printing position is shifted, and there is a problem that the printed image is shifted in four colors. For this reason, at the rear end of the recording paper where the skew of the recording paper is liable to occur, it is necessary to control the printing so as not to perform printing by restricting the last line of the recording paper.

【0005】本発明は、上述の問題を解決するためのも
のであり、設定された印刷位置に応じて画像処理モード
を切り替えることが可能な画像処理装置およびその方法
を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and a method thereof capable of switching an image processing mode according to a set printing position. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成する一手段として、以下の構成を備える。
The present invention has the following configuration as one means for achieving the above object.

【0007】本発明にかかる画像処理装置は、モノクロ
印刷の終了および開始位置を設定するための設定手段
と、設定されたモノクロ印刷の終了および開始位置に基
づき画像処理モードを制御する制御手段と、前記制御手
段により制御される画像処理モードに従い、入力される
画像をカラーまたはモノクロ処理する画像処理手段とを
有することを特徴とする。
[0007] An image processing apparatus according to the present invention comprises: setting means for setting the end and start positions of monochrome printing; control means for controlling an image processing mode based on the set end and start positions of monochrome printing; Image processing means for performing color or monochrome processing of an input image in accordance with an image processing mode controlled by the control means.

【0008】本発明にかかる画像処理方法は、モノクロ
印刷の終了および開始位置を設定し、設定されたモノク
ロ印刷の終了および開始位置に基づき画像処理モードを
制御し、制御される画像処理モードに従い、入力される
画像をカラーまたはモノクロ処理することを特徴とす
る。
An image processing method according to the present invention sets an end and start position of monochrome printing, controls an image processing mode based on the set end and start positions of monochrome printing, and It is characterized in that an input image is subjected to color or monochrome processing.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる一実施形態
の画像処理装置を図面を参照して詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0010】なお、以下の説明では、本発明をインクジ
ェットプリンタが搭載されたファクシミリ装置へ適用す
る例を説明する。しかし、比較的小さいサイズの記録紙
に印刷する際に、上述したような問題が発生する可能性
がある、インクジェット、熱転写または電子写真プロセ
ス方式のプリンタデバイスを搭載するプリンタやファク
シミリ装置などの画像処理装置に、本発明を適用するこ
とができる。
In the following description, an example in which the present invention is applied to a facsimile apparatus equipped with an ink jet printer will be described. However, when printing on recording paper of a relatively small size, the above-mentioned problems may occur. Image processing such as a printer or a facsimile machine equipped with a printer device of an ink jet, thermal transfer or electrophotographic process system The present invention can be applied to a device.

【0011】図1は実施形態の画像処理装置の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an image processing apparatus according to the embodiment.

【0012】図1に示す装置は、装置全体の制御をするC
PU1、CPU1の制御プログラムが格納されたROM2、CPU1の
ワークエリアとして用いられるRAM3、コンピュータ13に
接続するためのインタフェイスであるPC-I/F4、画像デ
ータを蓄積する画像メモリ5、電話回線に接続するため
の網制御ユニットであるNCU6、原稿画像を読み取って電
気信号に変換するスキャナ7、記録紙に画像を記録する
プリンタ8、オペレータが各種キー入力を行うための操
作部9、装置状態を表示する表示部10、スキャナ7やコン
ピュータ13から入力されるたRGB画像データをプリンタ8
でプリントするためのCMYK画像データに変換および画像
処理する画像処理部11、並びに、NCU6および電話回線を
介して相手端末とファクシミリ通信を含むデータ通信を
行うMODEM12を有する。これらの構成はバス14を介して
相互に接続されている。
The device shown in FIG. 1 has a C for controlling the entire device.
PU1, ROM2 storing a control program for CPU1, RAM3 used as a work area for CPU1, PC-I / F4 which is an interface for connecting to computer 13, image memory 5 for storing image data, and telephone line. NCU 6, which is a network control unit for connection, scanner 7, which reads a document image and converts it into an electric signal, printer 8, which records an image on a recording paper, operation unit 9 for an operator to perform various key inputs, and device status. The display unit 10 for displaying, the RGB image data input from the scanner 7 and the computer 13
And a MODEM 12 for performing data communication including facsimile communication with a partner terminal via an NCU 6 and a telephone line. These components are interconnected via a bus 14.

【0013】このような構成により、通常のファクシミ
リ通信、スキャナ7およびプリンタ8を用いたコピー、コ
ンピュータ13から送られてくる画像のプリントなどの動
作が可能になる。さらに、オペレータは、操作部9また
はコンピュータ13を介して、記録紙の先後端の指定範囲
について「黒インクで印刷する/しない」を指定でき
る。指定範囲としては、記録紙の先端近傍では黒インク
による印刷の終了ライン(黒印刷終了ライン)を、記録
紙の後端近傍では黒インクによる印刷の開始ライン(黒
印刷開始ライン)を、それぞれ示す値を任意に設定する
ことができる。なお、これらの設定情報はCPU1によって
管理される。
With such a configuration, operations such as normal facsimile communication, copying using the scanner 7 and the printer 8, and printing of an image sent from the computer 13 can be performed. Furthermore, the operator can specify “print / no print with black ink” for the specified range of the front and rear edges of the recording paper via the operation unit 9 or the computer 13. As the designated range, an end line of black ink printing (black printing end line) is shown near the leading edge of the recording paper, and a start line of black ink printing (black printing start line) is shown near the trailing edge of the recording paper. The value can be set arbitrarily. The setting information is managed by the CPU 1.

【0014】図2は本実施形態におけるコピー動作の一
例を示すフローチャートで、CPU1によって実行される処
理である。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of a copy operation according to the present embodiment, which is a process executed by the CPU 1.

【0015】ステップS1で、オペレータにより操作部9
のスタートキーが押されると、コピー動作が開始され
る。ステップS2で、スキャナ7の自動原稿供送装置(ADF)
に原稿がセットされてるのを待つ。原稿がADFにセット
されるとステップS3で、コピー動作が指示されたのかフ
ァクシミリ送信が指示されたのかを判定する。つまり、
宛先が指示されていればファクシミリ送信が指示された
と判定してステップ10でファクシミリ送信処理を実行す
る。また、宛先が指示されていなければコピーが指示さ
れたと判定して、ステップS4へ進む。
In step S1, the operator operates the operation unit 9
Is pressed, the copying operation is started. In step S2, the automatic document feeder (ADF) of the scanner 7
Wait for the original to be set. When a document is set on the ADF, it is determined in step S3 whether a copy operation or a facsimile transmission has been instructed. That is,
If the destination is specified, it is determined that facsimile transmission has been specified, and facsimile transmission processing is executed in step 10. If the destination has not been specified, it is determined that the copy has been specified, and the process proceeds to step S4.

【0016】ステップS4で、再度スタートキーが押され
ているかどうかを判定し、押されている場合はコピー開
始が指示されたとしてステップS7へ進む。一方、押され
ていない場合は、ステップS5で画質の選択が指示された
か、ステップS6で画像縮小率の選択が指示されたか否か
を判定する。
In step S4, it is determined whether the start key has been pressed again. If the start key has been pressed, it is determined that a copy start has been instructed, and the flow advances to step S7. On the other hand, if it is not pressed, it is determined whether or not selection of image quality is instructed in step S5, and whether or not selection of image reduction ratio is instructed in step S6.

【0017】選択できる画質には、カラーコピーの場
合、例えば「標準」「ファイン」および「ハガキ」があ
り、ステップS11で、選択された画質に対応する値が画
質パラメータに設定される。また、選択できる画像縮小
率には、例えば90%、80%および70%の三段階があるほか1
00%(非縮小)も選ぶことができる。そして、ステップS
12で、選択された画像縮小率に対応する値が縮小パラメ
ータに設定される。
The image quality that can be selected includes, for example, "standard", "fine", and "postcard" in the case of color copying. In step S11, a value corresponding to the selected image quality is set as an image quality parameter. In addition, there are three image reduction ratios that can be selected, for example, 90%, 80%, and 70%.
00% (non-reduced) can also be selected. And step S
At 12, a value corresponding to the selected image reduction ratio is set in a reduction parameter.

【0018】なお、画質および画像縮小率は、ステップ
S4でスタートキーが押されるまで、何回でも修正するこ
とができる。なお、画質および画像縮小率が選択されな
い場合は、画質および画像縮小率として装置の初期値も
しくは前回のコピー時に使用された値が使用される。
The image quality and the image reduction ratio are determined in steps.
You can make any number of corrections until the start key is pressed in S4. If the image quality and the image reduction ratio are not selected, the initial value of the apparatus or the value used in the previous copy is used as the image quality and the image reduction ratio.

【0019】次に、ステップS7で画質として「ハガキ」
が選択されたか否かを判定する。これは、はがきサイズ
程度の記録紙にコピーする場合は主走査(横)および副
走査(縦)方向ともに、通常のコピーとは制御が異なる
ので、「ハガキ」が指定された場合のコピー処理を分離
するためである。従って、画質として「ハガキ」が選択
された場合はステップS8でハガキコピー処理が行われ、
「標準」または「ファイン」が選択された場合はステッ
プS13で通常のコピー処理が行われる。
Next, in step S7, the image quality is set to "postcard".
It is determined whether or not is selected. This is because the control in the main scanning (horizontal) and sub-scanning (vertical) directions is different from that for normal copying when copying on recording paper of about postcard size. This is to separate them. Therefore, when "postcard" is selected as the image quality, postcard copy processing is performed in step S8,
When "standard" or "fine" is selected, normal copy processing is performed in step S13.

【0020】コピー処理が終了すると、ステップS9で、
装置の制御パラメータの復帰、並びに、使用したハード
ウェア資源、画像メモリおよびRAM領域などを初期化す
る終了処理が実行された後、ステップS1へ戻る。
When the copy processing is completed, in step S9,
After the control parameters of the apparatus are restored and the end processing for initializing the used hardware resources, the image memory, the RAM area, and the like is executed, the process returns to step S1.

【0021】図3および図4はハガキコピー処理の詳細な
構成例を示すフローチャートである。
FIGS. 3 and 4 are flowcharts showing a detailed configuration example of the postcard copy process.

【0022】図3および図4に示すハガキコピー処理が起
動されると、カラーコピーとモノクロコピーとの処理を
分けるため、ステップS22でカラーコピーかどうかが判
定される。モノクロコピーの場合はステップS20のモノ
クロコピー処理が実行される。また、カラーコピーの場
合は、ステップS23で記録紙の先端を黒インクで印刷す
るかどうかが判定され、ステップS24で黒印刷終了ライ
ン値が正常か否かが判定される。そして、記録紙の先端
を黒インクで印刷しない場合および黒印刷終了ライン値
が異常の場合はステップS40へジャンプする。なお、黒
印刷終了ライン値が黒印刷開始ライン値より大きい場合
などは異常と判定される。
When the postcard copy processing shown in FIGS. 3 and 4 is started, it is determined in step S22 whether or not the copy is a color copy in order to separate the processing between the color copy and the monochrome copy. In the case of a monochrome copy, a monochrome copy process in step S20 is executed. In the case of color copying, it is determined in step S23 whether or not the leading edge of the recording paper is to be printed with black ink, and in step S24, it is determined whether or not the black printing end line value is normal. When the leading end of the recording paper is not printed with black ink and when the black printing end line value is abnormal, the process jumps to step S40. If the black printing end line value is larger than the black printing start line value, it is determined to be abnormal.

【0023】記録紙の先端を黒インクで印刷し、かつ、
黒印刷終了ライン値が正常の場合は、ステップS25、S26
およびS27で、装置全体の動作モードをモノクロコピー
に設定するために、モノクロコピー用のパラメータを設
定し、スキャナ7の読取モードおよび画像処理部11をモ
ノクロモードに設定する。
The leading edge of the recording paper is printed with black ink, and
If the black print end line value is normal, steps S25 and S26
In steps S27 and S27, parameters for monochrome copying are set to set the operation mode of the entire apparatus to monochrome copying, and the reading mode of the scanner 7 and the image processing unit 11 are set to monochrome mode.

【0024】続いて、スキャナ7により、原稿の各ライ
ンで、1ライン当り一回の光源点灯および読み取りを行
って画像データを取得し(S29)、次のラインを読むため
に、読取モータ(図示しない)を駆動して、原稿の読取
位置を次ラインに移動する。得られた画像データは、モ
ノクロモードに設定されている画像処理部11を介してプ
リンタ8に送られ、記録紙には1ラインの記録が行われる
(S30)。そして、ステップS29およびS30を繰り返し、ス
テップS28で現在の読取ラインが黒印刷の終了ラインを
超えるという条件が成立すると、ステップS40へ進む。
Subsequently, the light source is turned on and read once for each line of the original by the scanner 7 to acquire image data (S29), and a reading motor (not shown) is used to read the next line. No) to move the original reading position to the next line. The obtained image data is sent to the printer 8 via the image processing unit 11 set in the monochrome mode, and one line of recording is performed on the recording paper.
(S30). Then, steps S29 and S30 are repeated, and if the condition that the current read line exceeds the black print end line is satisfied in step S28, the process proceeds to step S40.

【0025】次に、ステップS40、S41およびS42で、装
置全体の動作モードをカラーコピーに設定するために、
カラーコピー用のパラメータを設定し、スキャナ7の読
取モードおよび画像処理部11をカラーモードに設定す
る。
Next, in steps S40, S41 and S42, in order to set the operation mode of the entire apparatus to color copy,
The color copy parameters are set, and the reading mode of the scanner 7 and the image processing unit 11 are set to the color mode.

【0026】続いて、スキャナ7により、原稿の各ライ
ンで、1ライン当り三回の光源点灯および読み取りを行
ってRGB画像データを取得し(S43)、次のラインを読むた
めに、読取モータ(図示しない)を駆動して、原稿の読
取位置を次ラインに移動する。得られたRGB画像データ
は、カラーモードに設定されている画像処理部11を介し
てプリンタ8に送られ、記録紙には1ラインのカラー記録
が行われる(S44)。そして、ステップS45で、現在の読取
ラインが印刷の最終ラインを超えたか否かを判定し、超
えていればハガキコピー処理を終了する。
Subsequently, the light source is turned on and read three times per line by the scanner 7 for each line of the original to obtain RGB image data (S43), and a reading motor ( (Not shown) to move the original reading position to the next line. The obtained RGB image data is sent to the printer 8 via the image processing unit 11 set to the color mode, and one-line color recording is performed on recording paper (S44). Then, in step S45, it is determined whether or not the current read line has exceeded the last line of the print. If it has, the postcard copy processing is terminated.

【0027】読取ラインが印刷の最終ラインを超えてい
なければ、ステップS46で記録紙の後端を黒インクで印
刷するか否かを判定し、ステップS47で設定された黒印
刷開始ライン値が正常か否かを判定し、ステップS48で
黒印刷開始ラインに到達したか否かを判定する。上記の
三つの判定結果が何れかが偽であればステップS43へ戻
り、引き続きカラーコピーが継続される。なお、黒印刷
開始ライン値が、黒印刷終了ライン値より小さい、印刷
最終ラインより大きい場合などは異常と判定される。
If the read line does not exceed the last line of the print, it is determined in step S46 whether or not to print the rear end of the recording paper with black ink, and the black print start line value set in step S47 is normal. It is determined in step S48 whether or not the black print start line has been reached. If any of the above three determination results is false, the process returns to step S43, and the color copy is continued. If the black print start line value is smaller than the black print end line value or larger than the black print end line, it is determined to be abnormal.

【0028】また、上記の三つの判定結果がすべて真で
あればステップS49、S50およびS51で装置全体の動作モ
ードをモノクロコピーに設定するために、モノクロコピ
ー用のパラメータを設定し、スキャナ7の読取モードお
よび画像処理部11をモノクロモードに設定した後、ステ
ップS43へ戻り、モノクロコピーが実行される。モノク
ロコピーの実行は、ステップS45の判定により、現在の
読取ラインが印刷の最終ラインを超えるまで繰り返され
る。
If the above three determination results are all true, then in steps S49, S50 and S51, in order to set the operation mode of the entire apparatus to monochrome copying, parameters for monochrome copying are set. After setting the reading mode and the image processing unit 11 to the monochrome mode, the process returns to step S43, and the monochrome copy is executed. The execution of the monochrome copy is repeated until the current read line exceeds the last line of the print, as determined in step S45.

【0029】なお、上記の説明では、スキャナ7によっ
て読み取られた画像をコピーする例を説明したが、コン
ピュータ13から送られてくる画像を印刷する場合も同様
である。さらに、カラーファクシミリ通信においても、
記録紙の先後端に印刷されるヘッダおよびフッタは、上
記の技術を適用して、黒インクで印刷することができる
し、ファクシミリ通信データに前記黒印刷終了および開
始ライン値を含めればファクシミリ受信される画像にも
上記の技術を適用することができる。
In the above description, an example in which an image read by the scanner 7 is copied has been described, but the same applies to a case in which an image sent from the computer 13 is printed. Furthermore, in color facsimile communication,
The header and footer printed on the leading and trailing edges of the recording paper can be printed with black ink by applying the above-described technology, and can be received by facsimile if the facsimile communication data includes the black print end and start line values. The above technique can also be applied to an image that is to be displayed.

【0030】また、スキャナ7は、原稿の各ラインで、1
ライン当り三回の光源点灯および読み取りを行ってRGB
画像データを取得すると説明したが、一度に三原色を読
み取ることができるスキャナであれば、1ライン当り一
回の光源点灯および読み取りを行えばよい。
Further, the scanner 7 operates by
Lighting and reading three times per line for RGB
Although it has been described that image data is acquired, a scanner capable of reading three primary colors at a time may perform light source lighting and reading once per line.

【0031】このように、本実施形態によれば、黒印刷
終了および/または開始ライン値によって任意に指定さ
れる、原縞の副走査方向の任意位置まで/から、スキャ
ナ、画像処理部およびプリンタの制御用設定パラメータ
を変更し、原稿画像の読み取り、画像処理および記録方
法を変更することで、カラー印刷される記録紙の一部に
モノクロ印刷(より具体的には黒インクだけによる印
刷)を行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, the scanner, the image processing unit and the printer can be arbitrarily designated by the black printing end and / or start line values up to an arbitrary position in the sub-scanning direction of the original fringe. By changing the control setting parameters of, and changing the reading of the original image, the image processing and the recording method, monochrome printing (more specifically, printing using only black ink) on a part of the recording paper to be color-printed can be performed. It can be carried out.

【0032】一般的に、年賀状などを印刷する場合、は
がき(記録紙)の上端および下端には、挨拶文や住所な
どの黒文字列が配置されることが多い。本実施形態によ
れば、黒文字の印刷範囲(黒インクだけによる印刷範
囲)をオペレータが任意設定することができ、カラーコ
ピー(プリント)の途中で、モノクロからカラーへ、そ
して再びモノクロへと処理を変更することができる。従
って、前述した、カラーコピー(プリント)時に発生し
易い色ずれや、プロセスブラックによる文字の滲みを回
避して、より画質の高い画像を印刷することができる。
In general, when printing a New Year's card or the like, a black character string such as a greeting or an address is often arranged at the upper and lower ends of a postcard (recording paper). According to the present embodiment, the operator can arbitrarily set the print range of black characters (print range using only black ink), and can perform processing from monochrome to color and back to monochrome during color copying (printing). Can be changed. Therefore, it is possible to print an image with higher image quality by avoiding the above-described color shift that is likely to occur during color copying (printing) and blurring of characters due to process black.

【0033】[0033]

【他の実施形態】なお、本発明は、複数の機器(例えば
ホストコンピュータ、インタフェイス機器、リーダ、プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一
つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ
装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments] Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (for example, a copying machine) Machine, facsimile machine, etc.).

【0034】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログ
ラムコードを読み出し実行することによっても、達成さ
れることはいうまでもない。この場合、記憶媒体から読
み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の
機能を実現することになり、そのプログラムコードを記
憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、
コンピュータが読み出したプログラムコードを実行する
ことにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけ
でなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピ
ュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)
などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理に
よって前述した実施形態の機能が実現される場合も含ま
れることはいうまでもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium (or a recording medium) storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or a computer) of the system or the apparatus. It is needless to say that the present invention can also be achieved by a CPU or an MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. Also,
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the operating system (OS) running on the computer based on the instructions of the program code.
It is needless to say that a case in which the functions of the above-described embodiments are implemented by performing part or all of the actual processing.

【0035】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることはいうまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. Needless to say, the CPU included in the function expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0036】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した図2、図3および/または
図4に示すフローチャートに対応するプログラムコード
が格納されることになる。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 2, 3 and / or 4 described above.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
設定された印刷位置に応じて画像処理モードを切り替え
る画像処理装置およびその方法を提供することができ
る。
As described above, according to the present invention,
An image processing apparatus and method for switching an image processing mode according to a set print position can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態の画像処理装置の構成例を示すブロ
ック図、
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an image processing apparatus according to an embodiment;

【図2】本実施形態におけるコピー動作の一例を示すフ
ローチャート、
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a copy operation according to the embodiment;

【図3】ハガキコピー処理の詳細な構成例を示すフロー
チャート、
FIG. 3 is a flowchart illustrating a detailed configuration example of a postcard copy process;

【図4】ハガキコピー処理の詳細な構成例を示すフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a detailed configuration example of a postcard copy process.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C056 EA11 EE06 2C262 AA02 AA24 AA27 BA12 EA17 5C074 AA10 AA15 BB16 DD21 DD24 FF15 5C077 LL19 MP08 PP33 PP39 PP62 TT05 5C079 HA11 HB03 KA12 LA31 NA03 PA03  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C056 EA11 EE06 2C262 AA02 AA24 AA27 BA12 EA17 5C074 AA10 AA15 BB16 DD21 DD24 FF15 5C077 LL19 MP08 PP33 PP39 PP62 TT05 5C079 HA11 HB03 KA12 LA31 NA03 PA03

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 モノクロ印刷の終了および開始位置を設
定するための設定手段と、 設定されたモノクロ印刷の終了および開始位置に基づき
画像処理モードを制御する制御手段と、 前記制御手段により制御される画像処理モードに従い、
入力される画像をカラーまたはモノクロ処理する画像処
理手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
A control unit configured to set an end and a start position of the monochrome printing; a control unit configured to control an image processing mode based on the set end and a start position of the monochrome print; and a control unit configured to control the image processing mode. According to the image processing mode,
An image processing apparatus comprising: an image processing unit that performs color or monochrome processing on an input image.
【請求項2】 前記画像処理手段は、前記制御手段によ
り制御される画像処理モードに従い、処理された画像を
記録紙にカラーまたはモノクロ印刷する印刷手段を有す
ることを特徴とする請求項1に記載された画像処理装
置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit includes a printing unit configured to print a processed image on a recording sheet in color or monochrome according to an image processing mode controlled by the control unit. Image processing device.
【請求項3】 前記印刷手段は、モノクロ印刷を示す画
像処理モードが設定されると、黒の記録材だけを用いて
画像を印刷することを特徴とする請求項2に記載された
画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein, when an image processing mode indicating monochrome printing is set, the printing unit prints an image using only a black recording material. .
【請求項4】 前記印刷手段はインクジェット方式のプ
リンタデバイスであることを特徴とする請求項2または
請求項3に記載された画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the printing unit is an inkjet printer device.
【請求項5】 前記モノクロ印刷の終了および開始位置
により、記録紙の先端および後端のモノクロ印刷領域が
指定可能であることを特徴とする請求項1から請求項4の
何れかに記載された画像処理装置。
5. The monochrome printing area at the leading edge and the trailing edge of recording paper can be designated by the end and start positions of the monochrome printing. Image processing device.
【請求項6】 モノクロ印刷の終了および開始位置を設
定し、 設定されたモノクロ印刷の終了および開始位置に基づき
画像処理モードを制御し、 制御される画像処理モードに従い、入力される画像をカ
ラーまたはモノクロ処理することを特徴とする画像処理
方法。
6. An end and start position of monochrome printing is set, an image processing mode is controlled based on the set end and start position of monochrome printing, and an input image is color or converted according to the controlled image processing mode. An image processing method characterized by performing monochrome processing.
【請求項7】 さらに、前記画像処理モードに従い、処
理された画像を記録紙にカラーまたはモノクロ印刷する
ことを特徴とする請求項6に記載された画像処理方法。
7. The image processing method according to claim 6, further comprising performing color or monochrome printing of the processed image on recording paper according to the image processing mode.
【請求項8】 前記画像処理モードがモノクロ印刷を示
す場合、黒の記録材だけを用いて画像を印刷することを
特徴とする請求項7に記載された画像処理方法。
8. The image processing method according to claim 7, wherein when the image processing mode indicates monochrome printing, the image is printed using only a black recording material.
【請求項9】 前記印刷にはインクジェット方式のプリ
ンタデバイスが利用されることを特徴とする請求項7ま
たは請求項8に記載された画像処理方法。
9. The image processing method according to claim 7, wherein an ink jet printer device is used for the printing.
【請求項10】 前記モノクロ印刷の終了および開始位
置により、記録紙の先端および後端のモノクロ印刷領域
が指定可能であることを特徴とする請求項6から請求項9
の何れかに記載された画像処理方法。
10. The printing apparatus according to claim 6, wherein a monochrome printing area at a leading edge and a trailing edge of the recording paper can be designated by an end and a start position of the monochrome printing.
An image processing method according to any one of the above.
【請求項11】 画像処理のプログラムコードが記録さ
れた記録媒体であって、前記プログラムコードは少なく
とも、 モノクロ印刷の終了および開始位置を設定するステップ
のコードと、 設定されたモノクロ印刷の終了および開始位置に基づき
画像処理モードを制御するステップのコードと、 制御される画像処理モードに従い、入力される画像をカ
ラーまたはモノクロ処理するステップのコードとを有す
ることを特徴とする記録媒体。
11. A recording medium on which a program code for image processing is recorded, wherein the program code includes at least a code for a step of setting an end and a start position of monochrome printing, and an end and a start of the set monochrome printing. A recording medium comprising: a code of a step of controlling an image processing mode based on a position; and a code of a step of performing color or monochrome processing of an input image according to the controlled image processing mode.
JP31012099A 1999-10-29 1999-10-29 Image processor and image processing method Withdrawn JP2001121753A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31012099A JP2001121753A (en) 1999-10-29 1999-10-29 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31012099A JP2001121753A (en) 1999-10-29 1999-10-29 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001121753A true JP2001121753A (en) 2001-05-08

Family

ID=18001427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31012099A Withdrawn JP2001121753A (en) 1999-10-29 1999-10-29 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001121753A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633649B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP4476203B2 (en) Image processing apparatus, program, and image processing method
JP4124975B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and program
US8508775B2 (en) Image processing with body region image and peripheral region image
US7110152B2 (en) Virtual scanning from a scanned image preview
US20030048487A1 (en) Variable resolution scanning
JP2008036856A (en) Printer and method for printing
US5877865A (en) Image processing apparatus and method for printing data described in a page description language
KR100709647B1 (en) Information processing apparatus, method of controlling printing, storage medium for storing printing control program, and printing system
JP5407627B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP6917285B2 (en) Image forming device
JP4997129B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2015123598A (en) Image formation device, control method for image formation, and program
JP4124078B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2001121753A (en) Image processor and image processing method
JP3956788B2 (en) Copy machine
JP2001302002A (en) Image processing device and method of control for the same
JP3470295B2 (en) Printer with scanner
JP2009060271A (en) Image processor
JP2005246699A (en) Printer, printing method and program
JP2000299790A (en) Facsimile terminal equipment and method for print control for the equipment
JP3297570B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2010018000A (en) Multifunctional printer and image processing control method
JPH06253107A (en) Composite machine
JPH05199337A (en) Digital decoder

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109