JP2001119780A - On-vehicle microphone system - Google Patents
On-vehicle microphone systemInfo
- Publication number
- JP2001119780A JP2001119780A JP29411399A JP29411399A JP2001119780A JP 2001119780 A JP2001119780 A JP 2001119780A JP 29411399 A JP29411399 A JP 29411399A JP 29411399 A JP29411399 A JP 29411399A JP 2001119780 A JP2001119780 A JP 2001119780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microphone
- sound
- vehicle
- speedometer
- cluster
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の車両に
おいてハンズフリー電話や音声認識装置等に使用される
車載用マイクロホン装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an in-vehicle microphone device used for a hands-free telephone or a voice recognition device in a vehicle such as an automobile.
【0002】[0002]
【従来の技術】自動車において走行時の安全性向上を図
るために、ハンズフリー電話や音声によって操作可能な
カーナビゲーションシステムが普及しつつある。このよ
うなハンズフリー電話やカーナビゲーションシステムで
は、音声入力用のマイクロホンが必要になるが、通常か
かるマイクロホンはサンバイザやコラムカバー等の適所
に取り付けられる。2. Description of the Related Art In order to improve the safety of a vehicle when traveling, a car navigation system operable by a hands-free telephone or voice is becoming widespread. Such a hands-free phone or car navigation system requires a microphone for voice input, but such a microphone is usually mounted in an appropriate place such as a sun visor or a column cover.
【0003】たとえば、特開平10−108284号公
報には、車両の運転者の斜め前方に存在する柱に取り付
けるようにしたマイクロホンの例が記載されている。す
なわち図12に示すように、このマイクロホン装置10
0は、車内の取付け位置(フロントピラー)に固定され
るベース部101と、このベース部101に一端が取り
付けられたアーム部102と、このアーム部102の先
端部に取り付けられたマイクロホン部103とにより構
成されている。[0003] For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-108284 describes an example of a microphone that is mounted on a pillar that is diagonally forward of a driver of a vehicle. That is, as shown in FIG.
Reference numeral 0 denotes a base 101 fixed to a mounting position (front pillar) in the vehicle, an arm 102 having one end attached to the base 101, and a microphone 103 attached to a tip of the arm 102. It consists of.
【0004】マイクロホン装置100はその不使用時に
は、図12の実線で示されるようにマイクロホン部10
3が上を向くように収納される。また、この収納状態か
らアーム部102を二点鎖線で示すようにほぼ90°回
動させて引き出すことで、使用状態にすることができ
る。この使用時にはアーム部102がフロントピラーか
らほぼ直立した方向に突出した状態になり、マイクロホ
ン部103は運転席に着座した使用者の口元至近位置に
配置される。そして、マイクロホンの使用者は、運転席
に着座したままの状態でマイクロホン部103を通して
音声を入力することができるというものである。When the microphone device 100 is not used, the microphone unit 10 is not used as shown by a solid line in FIG.
3 are stored so as to face upward. In addition, the arm portion 102 can be brought into a use state by rotating the arm portion 102 by approximately 90 ° as shown by a two-dot chain line and pulling it out from the stored state. In this use, the arm unit 102 projects from the front pillar in a substantially upright direction, and the microphone unit 103 is arranged at a position close to the mouth of the user sitting on the driver's seat. Then, the user of the microphone can input sound through the microphone unit 103 while sitting in the driver's seat.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
マイクロホン装置100では、その使用時にマイクロホ
ン部103は図12の二点鎖線のように配置されるの
で、マイクロホン部103は使用者の音声だけでなく、
車内外のノイズ等も同時に拾い易くなり、その結果音声
認識率が低下してしまう。このような性能特性上の問題
に加えて、マイクロホン部103の配線はフロントピラ
ーの内部を通って、インストルメントパネルの内側等に
設置されている音声認識装置等まで引き回される。この
ため装置の組付作業等が面倒で手間がかからざるを得な
い。However, in the above-described microphone device 100, the microphone unit 103 is arranged as shown by a two-dot chain line in FIG. 12 when the microphone device 100 is used. ,
Noise inside and outside the vehicle can be easily picked up at the same time, and as a result, the voice recognition rate decreases. In addition to such performance characteristics, the wiring of the microphone unit 103 is routed through the inside of the front pillar to a voice recognition device installed inside the instrument panel or the like. For this reason, assembling work of the apparatus and the like are troublesome and time-consuming.
【0006】さらに、図12の例をはじめ、マイクロホ
ンの取付位置によっては使用者の目障りになったり、前
方視界を妨げるおそれがある上、フロントピラー等の内
装部材から露出するかたちで設置される場合には内装外
観を損なうという問題があった。Further, as shown in the example of FIG. 12, the microphone may be obstructive to the user depending on the mounting position of the microphone, may obstruct the front view, and may be installed so as to be exposed from an interior member such as a front pillar. Had the problem of spoiling the interior appearance.
【0007】本発明はかかる実情に鑑み、優れた性能特
性を有するとともに、効果的に構成の簡素化等を実現す
る車載用マイクロホン装置を提供することを目的とす
る。SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide an in-vehicle microphone device having excellent performance characteristics and effectively realizing a simplified configuration.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】本発明の車載用マイクロ
ホン装置は、音声を集音するためのマイクロホンと、音
源からの音声を反射して前記マイクロホンに指向させる
音声反射手段とを備え、前記音声反射手段で反射した音
声が前記マイクロホンにより集音されるように構成した
ことを特徴とする。According to the present invention, there is provided an on-vehicle microphone device comprising: a microphone for collecting sound; and sound reflecting means for reflecting sound from a sound source and directing the sound to the microphone. The sound reflected by the reflection means is collected by the microphone.
【0009】また、本発明による車載用マイクロホン装
置において、前記音声反射手段は、前記音源の前方に位
置するスピードメータのフロントカバーであることを特
徴とする。Further, in the microphone device for vehicle according to the present invention, the sound reflecting means is a front cover of a speedometer located in front of the sound source.
【0010】また、本発明による車載用マイクロホン装
置において、前記マイクロホンは、前記音声反射手段に
より反射された音声の指向方向と整合する位置に配置さ
れることを特徴とする。また、本発明による車載用マイ
クロホン装置において、前記マイクロホンは、前記スピ
ードメータを囲繞するクラスタ内部に設けられることを
特徴とする。また、本発明による車載用マイクロホン装
置において、前記マイクロホンは、前記スピードメータ
が設置されるインストルメントパネル内部に設けられる
ことを特徴とする。Further, in the vehicle-mounted microphone device according to the present invention, the microphone is arranged at a position matching the directional direction of the sound reflected by the sound reflecting means. Further, in the vehicle-mounted microphone device according to the present invention, the microphone is provided inside a cluster surrounding the speedometer. Further, in the vehicle-mounted microphone device according to the present invention, the microphone is provided inside an instrument panel in which the speedometer is installed.
【0011】また、本発明による車載用マイクロホン装
置において、前記マイクロホンが配置されるクラスタま
たはインストルメントパネルに、スリット状もしくはメ
ッシュ状の音声集音穴を有することを特徴とする。[0011] In the microphone device for mounting on a vehicle according to the present invention, a cluster or an instrument panel in which the microphone is arranged has a slit-shaped or mesh-shaped sound collecting hole.
【0012】本発明によれば、マイクロホン装置は音声
を集音するためのマイクロホンと、音源からの音声を反
射して前記マイクロホンに指向させる音声反射手段とを
備える。この音声反射手段として、たとえば音源すなわ
ち使用者の口元の前方に位置するスピードメータのフロ
ントカバーを有効利用し、フロントカバーの湾曲面で使
用者が発する音声を反射させて、その指向方向と整合す
る位置に配置されているマイクロホンに音声を指向させ
る。According to the present invention, a microphone device includes a microphone for collecting sound, and sound reflecting means for reflecting sound from a sound source and directing the sound to the microphone. As this sound reflection means, for example, a sound source, that is, a front cover of a speedometer located in front of the mouth of the user is effectively used, and a sound emitted by the user is reflected on a curved surface of the front cover to match the direction of the sound. The sound is directed to the microphone located at the position.
【0013】またマイクロホンを、スピードメータを囲
繞するクラスタ内部に設けるようにした場合、音声認識
等に必要な音声だけをノイズなしに拾うことができるの
で、音声認識装置による音声認識率を大幅に向上させる
ことができるとともに、マイクロホンが内装部材から露
出することがなく良好な内装外観を保証することができ
る。また、マイクロホンはスピードメータの至近位置に
配置されるため、マイクロホンのリード線とスピードメ
ータのハーネスとを一体的に引き回すことができ、配線
を極めて容易かつ簡単化することができる。If the microphone is provided inside the cluster surrounding the speedometer, only the voice necessary for voice recognition and the like can be picked up without noise, so that the voice recognition rate by the voice recognition device is greatly improved. As a result, a good interior appearance can be ensured without the microphone being exposed from the interior member. Further, since the microphone is disposed at a position very close to the speedometer, the lead wire of the microphone and the harness of the speedometer can be integrally routed, and wiring can be extremely easily and simplified.
【0014】[0014]
【発明の実施の形態】以下、図1〜図8に基づき、本発
明による車載用マイクロホン装置の好適な実施の形態を
説明する。図1は、この実施形態におけるマイクロホン
装置の要部構成例を示している。このマイクロホン装置
は、ハンズフリー電話の音声入力やカーナビゲーション
システム等の操作を行うために音声認識装置に音声入力
するために搭載されるものであり、音声を集音するため
のマイクロホン1と、音源(使用者である運転者の口も
しくは口元M)からの音声を反射してマイクロホン1に
指向させる音声反射手段とを備えている。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of a vehicle-mounted microphone device according to the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 shows a configuration example of a main part of a microphone device according to this embodiment. This microphone device is mounted for inputting voice to a voice recognition device for performing voice input of a hands-free telephone or operating a car navigation system, etc., and includes a microphone 1 for collecting voice and a sound source. (A mouth or mouth M of a driver who is a user) and a sound reflecting means for reflecting the sound and directing the sound to the microphone 1.
【0015】音声反射手段は、後述するように音源の前
方に位置するスピードメータ10のフロントカバー(透
明パネル)11により構成され、このフロントカバー1
1で反射した音声がマイクロホン1により集音されるよ
うになっている。なお、フロントカバー11は透明樹脂
からなり、スピードメータ10のハウジング12の前部
(運転席側)を覆うように装着されており、この例では
凹状の緩やかな湾曲面が上を向くように配置されてい
る。The sound reflecting means is constituted by a front cover (transparent panel) 11 of a speedometer 10 located in front of the sound source, as will be described later.
The sound reflected by the microphone 1 is collected by the microphone 1. The front cover 11 is made of a transparent resin, and is mounted so as to cover the front part (driver's seat side) of the housing 12 of the speedometer 10, and in this example, the concave gentle curved surface is arranged to face upward. Have been.
【0016】マイクロホン1は、音声反射手段であるフ
ロントカバー11の音声に対する指向方向と整合する位
置に配置される。すなわち、フロントカバー11の傾斜
および湾曲形状との関係で、フロントカバー11で反射
した音声を最も拾い易い位置に設置される。図1〜図7
の例ではスピードメータ10を囲繞するクラスタ13の
内部に設けられる。なお、スピードメータ10の手前に
はハンドル14が配置されている。The microphone 1 is arranged at a position that matches the direction of the sound of the front cover 11, which is sound reflecting means, for the sound. That is, it is installed at a position where the sound reflected by the front cover 11 is most easily picked up in relation to the inclination and the curved shape of the front cover 11. 1 to 7
In the example, the speedometer 10 is provided inside the cluster 13 surrounding the speedometer 10. Note that a handle 14 is disposed in front of the speedometer 10.
【0017】図2あるいは図3に示されるようにクラス
タ13は、運転席の前方にてインストルメントパネル1
5から運転席側へ突出するかたちで配置される。この例
ではトンネル状あるいはドーム状を呈し、その奥所にフ
ロントカバー11をすっぽりと包み込むように設置され
る。なお、図3に示したようにスピードメータ10は、
スクリュー16a〜16dによってインストルメントパ
ネル15側に固定される。クラスタ13は、スクリュー
17aおよび17bによってインストルメントパネル1
5側に固定される。As shown in FIG. 2 or FIG. 3, the cluster 13 has an instrument panel 1 in front of the driver's seat.
It is arranged in the form protruding from 5 to the driver's seat side. In this example, the front cover 11 has a tunnel shape or a dome shape, and is installed so as to completely wrap the front cover 11 in the back. In addition, as shown in FIG.
It is fixed to the instrument panel 15 side by screws 16a to 16d. The cluster 13 is connected to the instrument panel 1 by screws 17a and 17b.
Fixed to the 5 side.
【0018】ここで、マイクロホン1は指向性マイクロ
ホンであり、図4に示すようにたとえば箱型を呈し、そ
の両側に取付用ブラケット1aを有する。各ブラケット
1aにネジ穴1bが形成されている。図4の矢印Aはマ
イクロホン1の集音(指向)方向を表しており、主に矢
印A方向からの音もしくは音声を拾うようになってい
る。そしてマイクロホン1は図5および図6に示すよう
に、クラスタ13の上部13a中央の中空内部13b
に、その集音側の面1cを下にして配置される。マイク
ロホン1はビス3によってクラスタ13に固定される。
また、クラスタ13の上部13aの下面には図7に示し
たように、各ビス3を挿通させるための貫通孔4が形成
されている。Here, the microphone 1 is a directional microphone, for example, has a box shape as shown in FIG. 4, and has mounting brackets 1a on both sides thereof. A screw hole 1b is formed in each bracket 1a. An arrow A in FIG. 4 indicates a sound collection (directivity) direction of the microphone 1, and mainly picks up a sound or a voice from the arrow A direction. As shown in FIGS. 5 and 6, the microphone 1 has a hollow interior 13b at the center of the upper portion 13a of the cluster 13.
Are arranged with the sound collecting side surface 1c facing down. The microphone 1 is fixed to the cluster 13 by the screw 3.
As shown in FIG. 7, a through hole 4 for inserting each screw 3 is formed on the lower surface of the upper part 13a of the cluster 13.
【0019】なお、マイクロホン1は、適宜の接着剤等
によってクラスタ13に固定することができる。この場
合、ビス3や貫通孔4が不必要になるため、構成の簡素
化を図ることができる。The microphone 1 can be fixed to the cluster 13 with an appropriate adhesive or the like. In this case, since the screws 3 and the through holes 4 become unnecessary, the configuration can be simplified.
【0020】クラスタ13はスピードメータ10のフロ
ントカバー11の周囲を取り囲むように成形され、マイ
クロホン1が装着される上部13aが鍔状に大きく張り
出している。マイクロホン1はクラスタ13の上部13
aの中空内部に装着されるため、外部(特に運転席側)
からは全く見えない。つまりボディ内装の外観に現れな
い。The cluster 13 is formed so as to surround the periphery of the front cover 11 of the speedometer 10, and an upper portion 13 a on which the microphone 1 is mounted projects greatly in a flange shape. The microphone 1 is located at the upper part 13 of the cluster 13
Because it is installed inside the hollow of a, outside (particularly the driver's seat side)
You can't see it at all. That is, it does not appear in the exterior of the body interior.
【0021】また、上記のようにマイクロホン1が配置
されるクラスタ13の上部13aには、図7に示したよ
うにスリット状の音声集音穴5が形成されている。この
音声集音穴5はスリット状であるため、適正な集音機能
が保証されるとともに、奥に配置されているマイクロホ
ン1が外部に露呈するのを防ぐことができる。さらにス
リット状であるから、フロントカバー11における映り
込みも防いでいる。なお、音声集音穴5はスリット状の
他にたとえばメッシュ状等に形成することができる。Further, as shown in FIG. 7, a slit-shaped sound collecting hole 5 is formed in the upper portion 13a of the cluster 13 where the microphone 1 is arranged as described above. Since the sound collecting hole 5 has a slit shape, a proper sound collecting function is guaranteed, and the microphone 1 disposed at the back can be prevented from being exposed to the outside. Furthermore, since it has a slit shape, reflection on the front cover 11 is also prevented. Note that the sound collecting hole 5 can be formed in a mesh shape or the like in addition to the slit shape.
【0022】なお、上記の場合図1に示されるようにマ
イクロホン1に接続されたリード線2は、スピードメー
タ10のハーネス18と一体的に引き回すことができ
る。In the above case, as shown in FIG. 1, the lead wire 2 connected to the microphone 1 can be routed integrally with the harness 18 of the speedometer 10.
【0023】この実施形態のマイクロホン装置は、上記
のように構成されており、つぎにその作用を説明する。
まず、ここでスピードメータ10のフロントカバー11
には上述したように傾斜角度がついているとともに湾曲
していて、クラスタ13内側面13aの黒い部分だけが
映り、周囲の内装部材等が映り込まないようになってい
る。これによりスピードメータ10に対する運転席から
の良好な視認性が確保される。この作用は、光の方向を
逆に考えるとスピードメータ10に入射する光はクラス
タ13の内側面13cへと反射することを意味する。The microphone device of this embodiment is configured as described above, and its operation will be described below.
First, here, the front cover 11 of the speedometer 10
Has an inclination angle as described above and is curved, so that only the black portion of the inner surface 13a of the cluster 13 is reflected, and the surrounding interior members and the like are not reflected. This ensures good visibility of the speedometer 10 from the driver's seat. This action means that the light incident on the speedometer 10 is reflected on the inner surface 13c of the cluster 13 when the light direction is considered in reverse.
【0024】さて、使用者もしくは運転者の口元Mは目
の至近位置にあるから、口元Mから発せられた音声は図
1の矢印で示されるように、フロントカバー11に対す
る光路とほぼ同様な反射経路でフロントカバー11で反
射し、その後クラスタ13の内側面13cに到達する。
すなわち、フロントカバー11を介してマイクロホン1
に至る音声の伝播経路が形成される。Now, since the mouth M of the user or the driver is located at a position close to the eyes, the sound emitted from the mouth M has substantially the same reflection as the light path to the front cover 11 as shown by the arrow in FIG. The light is reflected by the front cover 11 along the path, and then reaches the inner surface 13 c of the cluster 13.
That is, the microphone 1 is connected via the front cover 11.
Is formed.
【0025】つまりスピードメータ10のフロントカバ
ー11の傾斜角度と湾曲形状を利用して、口元Mからの
音声を反射してマイクロホン1に指向させることができ
る。そしてマイクロホン1は前述したように、フロント
カバー11の音声に対する指向方向と整合する位置に配
置されているから、音声を的確に拾うことができる。こ
の場合、クラスタ13はトンネル状等の形状でフロント
カバー11の周囲を取り囲んでいるので、車内外の不要
なノイズが入り込むのを防止し、したがって音声認識や
会話に必要な音声だけをノイズなしに拾うことができる
ので、音声認識率を大幅に向上させることができる。That is, the sound from the mouth M can be reflected and directed to the microphone 1 by utilizing the inclination angle and the curved shape of the front cover 11 of the speedometer 10. As described above, since the microphone 1 is arranged at a position matching the directional direction of the front cover 11 with respect to the sound, the sound can be accurately picked up. In this case, since the cluster 13 surrounds the front cover 11 in a shape such as a tunnel, unnecessary noise inside and outside the vehicle is prevented from entering, so that only the voice necessary for voice recognition and conversation can be obtained without noise. Since it can be picked up, the speech recognition rate can be greatly improved.
【0026】なお、仮にかかるノイズを拾った場合でも
クラスタ13の形状あるいは形態により、ノイズの入力
方向を特定することができる。これによりノイズ源を限
定することができるから、フィルタ等によってノイズ除
去対策を実施し易く、この点でも音声認識率が向上す
る。Even if such noise is picked up, the input direction of the noise can be specified by the shape or form of the cluster 13. Thus, the noise source can be limited, so that it is easy to implement a noise removal measure using a filter or the like, and the speech recognition rate is also improved in this respect.
【0027】このようにマイクロホン1は、スピードメ
ータ10を囲繞するクラスタ13の中空内部13bに設
けられるため、外部から見えず良好な内装外観を保証す
るとともに、運転席からの視界に全く影響を与えない。
また、マイクロホン1のリード線2についても、クラス
タ13内に収容され、かつスピードメータ10のハーネ
ス18と一体的に束ねて引き回すことにより、配線を極
めて容易かつ簡単化するとともに、配線に伴い内装外観
を損なう心配が全くない。As described above, since the microphone 1 is provided in the hollow interior 13b of the cluster 13 surrounding the speedometer 10, the microphone 1 guarantees a good interior appearance without being seen from the outside, and has no effect on the field of view from the driver's seat. Absent.
Also, the lead wire 2 of the microphone 1 is housed in the cluster 13 and is bundled and routed integrally with the harness 18 of the speedometer 10, thereby making the wiring extremely easy and simple, and the interior and exterior appearance accompanying the wiring. There is no need to worry about spoiling.
【0028】上記構成において、スピードメータ10ま
わりの既存の構造、機能を維持保証したまま、マイクロ
ホン装置を装着することができ、かつ内装外観はマイク
ロホン装置を設けない場合と何ら変わるところがない。
したがって簡単な構成により優れた性能特性を有するマ
イクロホン装置を実現することができる。In the above configuration, the microphone device can be mounted while maintaining and assuring the existing structure and function around the speedometer 10, and the appearance of the interior is no different from the case where the microphone device is not provided.
Therefore, a microphone device having excellent performance characteristics can be realized with a simple configuration.
【0029】つぎに、本発明の第2の実施形態を説明す
る。なお、第1の実施形態と実質的に同一または対応す
る部材には同一符号を用いるものとする。図8は、第2
の実施形態によるマイクロホン装置の要部構成例を示し
ている。この例ではマイクロホン1は、スピードメータ
10が設置されるインストルメントパネル15の中空部
15bに設けられている。この場合、スピードメータ1
0には湾曲面が下を向くように配置されるフロントカバ
ー(透明パネル)11が装着されている。そして、マイ
クロホン1は第1の実施形態の場合と同様に、フロント
カバー11の音声に対する指向方向と整合する位置に配
置される。その他の構成は実質的に、第1の実施形態の
場合と同様である。Next, a second embodiment of the present invention will be described. The same reference numerals are used for members that are substantially the same as or correspond to those in the first embodiment. FIG.
3 shows an example of a configuration of a main part of a microphone device according to the embodiment. In this example, the microphone 1 is provided in a hollow portion 15b of an instrument panel 15 where the speedometer 10 is installed. In this case, speedometer 1
A front cover (transparent panel) 11 having a curved surface facing downward is attached to 0. The microphone 1 is arranged at a position that matches the direction of the sound of the front cover 11 as in the first embodiment. Other configurations are substantially the same as those in the first embodiment.
【0030】この第2の実施形態において、口元Mから
発せられた音声は図8の矢印で示されるように、フロン
トカバー11で反射し、その後インストルメントパネル
15の中空部15bの上面15aに到達する。この例で
もスピードメータ10のフロントカバー11の傾斜角度
と湾曲形状を利用して、口元Mからの音声を反射してマ
イクロホン1に指向させることができる。そしてマイク
ロホン1は同様に、フロントカバー11の音声に対する
指向方向と整合する位置に配置されているから、音声を
的確に拾うことができる。In the second embodiment, the sound emitted from the mouth M is reflected by the front cover 11 and then reaches the upper surface 15a of the hollow portion 15b of the instrument panel 15, as shown by the arrow in FIG. I do. Also in this example, the sound from the mouth M can be reflected and directed to the microphone 1 using the inclination angle and the curved shape of the front cover 11 of the speedometer 10. Similarly, since the microphone 1 is arranged at a position that matches the directional direction of the front cover 11 with respect to the sound, the sound can be accurately picked up.
【0031】したがって、第2の実施形態の場合も、音
声認識率を向上させるとともに、配線、組付作業に手間
がかからず、これを効率的に行うことができる。なお、
この図8の例ではマイクロホン1をインストルメントパ
ネル15の中空部15bに配置したが、クラスタ13の
下部の中空部(たとえば図1の13b′の部分)に配置
するようにしてもよい。Therefore, also in the case of the second embodiment, the voice recognition rate can be improved, and the wiring and assembly work can be performed efficiently without the need for labor. In addition,
In the example of FIG. 8, the microphone 1 is arranged in the hollow portion 15b of the instrument panel 15, but may be arranged in the hollow portion below the cluster 13 (for example, a portion 13b 'in FIG. 1).
【0032】ここで、上記実施形態のマイクロホン装置
を車載ユニット制御システムに適用した例を説明する。
図2には、この車載ユニット制御システムの自動車内で
の配置状態が示され、図9はそのハード構成例を示すブ
ロック図である。Here, an example in which the microphone device of the above embodiment is applied to a vehicle-mounted unit control system will be described.
FIG. 2 shows an arrangement state of the in-vehicle unit control system in an automobile, and FIG. 9 is a block diagram showing an example of a hardware configuration thereof.
【0033】図2および図9に示すように、本実施形態
に係る車載ユニット制御システムにおいては、カーナビ
ゲーション機能を有するセンタコントロールユニット2
0に、CDユニット50、カセット一体型AM/FMラ
ジオユニット60等のオプションユニットが通信バス等
を介して接続されている。As shown in FIGS. 2 and 9, in the vehicle unit control system according to the present embodiment, the center control unit 2 having a car navigation function is provided.
0, optional units such as a CD unit 50 and a cassette integrated AM / FM radio unit 60 are connected via a communication bus or the like.
【0034】センタコントロールユニット20は、カー
ナビゲーション機能の他に音声認識機能を有し、複数の
操作子が設けられたキー操作部20aと、カーナビゲー
ション機能に基づく地図表示や各オプションユニットの
状態等を表示するためのモニタ27が設けられるととも
に、スピーカ30が内蔵されている。スピーカ30は、
マイクロホン1から入力された音声のリピート出力やユ
ニット50,60等の動作に伴った出力(CDユニット
50でのCD再生動作による音楽の出力やラジオユニッ
ト60の出力等)を行うためのものである。The center control unit 20 has a voice recognition function in addition to a car navigation function, and has a key operation unit 20a provided with a plurality of controls, a map display based on the car navigation function, the state of each optional unit, and the like. Is provided, and a speaker 30 is built-in. The speaker 30
This is for performing the repeat output of the sound input from the microphone 1 and the output accompanying the operation of the units 50 and 60 (the output of music by the CD reproduction operation in the CD unit 50, the output of the radio unit 60, and the like). .
【0035】このセンタコントロールユニット20は、
キー操作部20aの操作によりCDユニット50、ラジ
オユニット60およびナビゲーション機能を動作させる
ことが可能であり、またマイクロホン1から使用者が所
望する動作に対応する操作キーワードを入力することに
よっても動作させることが可能である。なお、マイクロ
ホン1は操作キーワード等の音声入力に使用されるとと
もに、ハンズフリー電話により会話を行う際の音声入力
に使用される。This center control unit 20
The CD unit 50, the radio unit 60, and the navigation function can be operated by operating the key operation unit 20a, and can also be operated by inputting an operation keyword corresponding to a desired operation from the microphone 1 by the user. Is possible. Note that the microphone 1 is used for voice input of an operation keyword and the like, and also used for voice input when a conversation is performed by a hands-free phone.
【0036】センタコントロールユニット20の内部に
は、ユニット各部の動作を制御するコントローラ21が
設けらている。このコントローラ21はたとえば、CP
U、ROMおよびRAMを含むマイクロコンピュータシ
ステムから構成され、CPUがROMに予め記憶された
所定の処理プログラムを実行することで、音声認識処理
部22、音声合成処理部23、音声出力処理部24、動
作制御処理部25およびキー入力処理部26を含む構成
を実現している。Inside the center control unit 20, a controller 21 for controlling the operation of each unit of the unit is provided. This controller 21 is, for example, a CP
U, a microcomputer system including a ROM and a RAM. The CPU executes a predetermined processing program stored in the ROM in advance, so that a voice recognition processing unit 22, a voice synthesis processing unit 23, a voice output processing unit 24, A configuration including an operation control processing unit 25 and a key input processing unit 26 is realized.
【0037】音声認識処理部22は、マイクロホン1か
ら音声入力された操作キーワードを認識し、これをテキ
スト形式のデータに変換する。たとえば、マイクロホン
から“CDスタート”という音声が入力された場合、こ
の音声は音声認識処理部22により操作キーワードとし
て認識される。動作制御処理部25は、音声認識処理部
22の認識結果により“現在地表示”あるいは“CDス
タート”という操作キーワードがマイクロホン1から入
力されたことを把握すると、当該操作キーワードに対応
した制御コマンドを生成し、これをドライバ29に与え
る。ドライバ29は、動作制御処理部25からの制御コ
マンドに従って、ナビゲーション部28またはCDユニ
ット50を駆動する。これによりモニタ27にナビゲー
ション機能に基づく地図表示がなされたり、CDユニッ
ト50でのCD再生動作が開始される。The voice recognition processing section 22 recognizes the operation keyword input by voice from the microphone 1 and converts this into text data. For example, when a voice “CD start” is input from the microphone, the voice is recognized by the voice recognition processing unit 22 as an operation keyword. When the operation control processing unit 25 recognizes that the operation keyword “current location display” or “CD start” is input from the microphone 1 based on the recognition result of the voice recognition processing unit 22, the operation control processing unit 25 generates a control command corresponding to the operation keyword. Then, this is given to the driver 29. The driver 29 drives the navigation unit 28 or the CD unit 50 according to a control command from the operation control processing unit 25. As a result, a map is displayed on the monitor 27 based on the navigation function, and the CD playback operation in the CD unit 50 is started.
【0038】また、キー操作部20aにてナビゲーショ
ン動作開始やCD再生動作開始を指示するためのキーが
操作された場合、この操作状態はキー入力処理部26に
より検出される。動作制御処理部25は、キー入力処理
部26の検出結果に対応した制御コマンドを生成し、こ
れをドライバ29に与える。これにより対応するナビゲ
ーション表示やCD再生等が行われる。When a key for instructing the start of the navigation operation or the start of the CD reproduction operation is operated by the key operation unit 20a, this operation state is detected by the key input processing unit 26. The operation control processing unit 25 generates a control command corresponding to the detection result of the key input processing unit 26 and gives the control command to the driver 29. Thereby, the corresponding navigation display, CD reproduction, and the like are performed.
【0039】音声合成処理部23は、音声認識処理部2
2で認識された音声のリピート出力の他、各種メッセー
ジ等を音声出力処理部24を介してスピーカ30から出
力するための処理を実行する。The voice synthesizing processing unit 23 includes the voice recognition processing unit 2
In addition to the repeat output of the voice recognized in 2, a process for outputting various messages and the like from the speaker 30 via the voice output processing unit 24 is executed.
【0040】なお、カーナビゲーション機能はセンタコ
ントロールユニット20と一体型のものではなく、図2
に一点鎖線で示したように別体のカーナビゲーションユ
ニット40により構成し、このユニット40への音声入
力を行うマイクロホン装置に本発明を適用しよもよい。Note that the car navigation function is not integrated with the center control unit 20;
The present invention may be applied to a microphone device configured by a separate car navigation unit 40 as shown by a dashed-dotted line in FIG.
【0041】上述の車載ユニット制御システムに本発明
を適用することにより、音声認識処理部22での音声認
識率が向上し、またハンズフリー電話でノイズの少ない
会話を行うことができる。By applying the present invention to the above-mentioned on-vehicle unit control system, the voice recognition rate in the voice recognition processing section 22 is improved, and a conversation with little noise can be performed on a hands-free telephone.
【0042】以上、本発明を説明してきたが、本発明は
実施形態にのみ限定されるものではなく、その本質から
逸脱しない範囲で、他の色々な変形例が可能である。た
とえば、上記実施形態で説明したマイクロホン1は、単
一の場合に限らず、複数個アレイ状に並べて配置しても
よい。この場合、運転席から見て左右方向に並べるのが
好適である。このようにマイクロホン1をアレイ状に配
置することにより高い集音効果を得ることができる。Although the present invention has been described above, the present invention is not limited to the embodiment, and various other modifications can be made without departing from the essence of the present invention. For example, the microphone 1 described in the above embodiment is not limited to a single microphone, and a plurality of microphones 1 may be arranged in an array. In this case, it is preferable to arrange them in the left-right direction when viewed from the driver's seat. By arranging the microphones 1 in an array as described above, a high sound collecting effect can be obtained.
【0043】また、図10(A)のようにマイクロホン
1を配置する場合、クラスタ13の上部13aにおい
て、運転席に面した先端側に第2の音声集音穴6を設け
るとともに、この第2の音声集音穴6を通じて音声を集
音できるようにマイクロホン1を構成してもよい。この
場合、前述の実施形態で説明した音声集音穴5は、その
まま設けておいてもよく、あるいは設けなくともよい。
そして第2の音声集音穴6は図10(B)のようにスリ
ット状に形成し、あるいはメッシュ状に形成してもよ
く、このように形成することで良好な外観を保つことが
できる。When the microphone 1 is arranged as shown in FIG. 10 (A), a second sound pickup hole 6 is provided on the upper end 13a of the cluster 13 on the front end side facing the driver's seat. The microphone 1 may be configured so that sound can be collected through the sound collecting hole 6. In this case, the sound collecting hole 5 described in the above embodiment may be provided as it is, or may not be provided.
The second sound collecting hole 6 may be formed in a slit shape as shown in FIG. 10B, or may be formed in a mesh shape, so that a good appearance can be maintained.
【0044】このように第2の音声集音穴6を設けるこ
とにより、口元Mから発せられた音声をマイクロホン1
によって直接に集音することができる。音声集音穴5を
設けている場合には、第2の音声集音穴6に加えて、前
述の実施形態で説明したようにフロントカバー11で反
射した音声を音声集音穴5によって集音することができ
る。By providing the second sound collecting hole 6 in this manner, the sound emitted from the mouth M can be transmitted to the microphone 1.
Can be collected directly. When the sound collecting hole 5 is provided, the sound reflected by the front cover 11 is collected by the sound collecting hole 5 in addition to the second sound collecting hole 6 as described in the above embodiment. can do.
【0045】また、図11に示したようにマイクロホン
1は、クラスタ13の上部13aに設けられた音声集音
穴6のみから直接音声を集音できるように構成してもよ
い。この場合音声集音穴6をスリット状あるいはメッシ
ュ状に構成して、その部分で音声を反射させてマイクロ
ホン1に集音させるようにすれば、高い集音効果を得る
ことができる。また、マイクロホン1は、その全部また
は一部が音声集音穴6から露出するようにしてもよい。As shown in FIG. 11, the microphone 1 may be configured so that sound can be directly collected only from the sound collection hole 6 provided in the upper part 13a of the cluster 13. In this case, a high sound collecting effect can be obtained by forming the sound collecting hole 6 into a slit shape or a mesh shape and reflecting the sound at the portion to collect the sound to the microphone 1. Further, the microphone 1 may be entirely or partially exposed from the sound collecting hole 6.
【0046】さらに、図1から分かるように口元Mから
発せられた音声は、ハンドル14を通過してフロントカ
バー11もしくはクラスタ13へ指向する。このことを
利用して、マイクロホンが音声を拾えるようにハンドル
14の中央部付近に配置し、そのマイクロホンにより直
接音声を集音できるように構成してもよい。Further, as can be seen from FIG. 1, the sound emitted from the mouth M passes through the handle 14 and is directed to the front cover 11 or the cluster 13. By utilizing this fact, the microphone may be arranged near the center of the handle 14 so that the sound can be picked up, and the sound may be directly collected by the microphone.
【0047】[0047]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、音
声反射手段に音声を反射させてマイクロホンに集音させ
る構成としたため、マイクロホンを音声認識等に必要な
音声だけをノイズなしに拾うことができる位置や、使用
者の前方視界を妨げたり内装の外観を損ねたりしないよ
うな位置に配置することが可能となる。したがって、音
声認識率を大幅に向上させることができ、また、良好な
視界の確保と内装外観を保証することができる。As described above, according to the present invention, since the sound is reflected by the sound reflecting means and the sound is collected by the microphone, it is possible to pick up only the sound necessary for speech recognition and the like without noise. It is possible to dispose it in a position where it is not possible to obstruct the front view of the user or to impair the appearance of the interior. Therefore, the voice recognition rate can be greatly improved, and a good view can be ensured and the interior appearance can be guaranteed.
【0048】また、使用者の口元の前方に位置するスピ
ードメータのフロントカバーを有効利用し、つまりフロ
ントカバーの湾曲面で使用者が発する音声を反射させる
ように構成した場合には、既存の内装部材をそのまま維
持し、配線を極めて容易かつ簡単化することができるた
め、実質的にコスト低減を図ることができる等の利点を
有している。Further, when the front cover of the speedometer located in front of the mouth of the user is effectively used, that is, when the sound generated by the user is reflected on the curved surface of the front cover, the existing interior is not used. Since the members can be maintained as they are and the wiring can be extremely easily and simplified, there are advantages that the cost can be substantially reduced.
【図1】本発明の実施形態におけるマイクロホン装置の
要部構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a main part of a microphone device according to an embodiment of the present invention.
【図2】本発明のマイクロホン装置が装着されるインス
トルメントパネルまわりを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing the periphery of an instrument panel on which the microphone device of the present invention is mounted.
【図3】本発明の実施形態におけるスピードメータおよ
びクラスタの組付構造を示す分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view showing an assembling structure of a speedometer and a cluster according to the embodiment of the present invention.
【図4】本発明のマイクロホン装置の外観斜視図であ
る。FIG. 4 is an external perspective view of the microphone device of the present invention.
【図5】本発明のマイクロホン装置のクラスタにおける
組付構造を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining an assembly structure in a cluster of the microphone device of the present invention.
【図6】図5のB−B線に沿う断面図である。FIG. 6 is a sectional view taken along line BB of FIG. 5;
【図7】図4のA方向矢視図である。FIG. 7 is a view in the direction of arrow A in FIG. 4;
【図8】本発明の第2の実施形態におけるマイクロホン
装置の要部構成例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of a main part of a microphone device according to a second embodiment of the present invention.
【図9】車載ユニット制御システムのハード構成例を示
すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of an in-vehicle unit control system.
【図10】マイクロホンまわりの配置構成例を示すブロ
ック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of an arrangement configuration around a microphone.
【図11】本発明のマイクロホン装置におけるマイクロ
ホンまわりの他の配置構成例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of the arrangement configuration around the microphone in the microphone device of the present invention.
【図12】従来のマイクロホン装置を装備した車両の車
内斜視図である。FIG. 12 is an interior perspective view of a vehicle equipped with a conventional microphone device.
1 マイクロホン 1a 取付用ブラケット 1b ネジ穴 2 リード線 3 ビス 4 貫通孔 5 音声集音穴 6 第2の音声集音穴 10 スピードメータ 11 フロントカバー 12 ハウジング 13 クラスタ 14 ハンドル 15 インストルメントパネル 18 ハーネス 20 センタコントロールユニット 21 コントローラ 22 音声認識処理部 23 音声合成処理部 24 音声出力処理部 25 動作制御処理部 26 キー入力処理部 27 モニタ 29 ドライバ 50 CDユニット 60 カセット一体型AM/FMラジオユニット DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Microphone 1a Mounting bracket 1b Screw hole 2 Lead wire 3 Screw 4 Through hole 5 Sound collecting hole 6 Second sound collecting hole 10 Speedometer 11 Front cover 12 Housing 13 Cluster 14 Handle 15 Instrument panel 18 Harness 20 Center Control unit 21 Controller 22 Voice recognition processing unit 23 Voice synthesis processing unit 24 Voice output processing unit 25 Operation control processing unit 26 Key input processing unit 27 Monitor 29 Driver 50 CD unit 60 Cassette type AM / FM radio unit
Claims (6)
音源からの音声を反射して前記マイクロホンに指向させ
る音声反射手段とを備え、 前記音声反射手段で反射した音声が前記マイクロホンに
より集音されるように構成したことを特徴とする車載用
マイクロホン装置。1. A microphone for collecting sound,
And a sound reflecting means for reflecting sound from a sound source and directing the sound to the microphone, wherein the sound reflected by the sound reflecting means is collected by the microphone.
位置するスピードメータのフロントカバーであることを
特徴とする請求項1に記載の車載用マイクロホン装置。2. The in-vehicle microphone device according to claim 1, wherein the sound reflection unit is a front cover of a speedometer located in front of the sound source.
により反射された音声の指向方向と整合する位置に配置
されることを特徴とする請求項1または2に記載の車載
用マイクロホン装置。3. The on-vehicle microphone device according to claim 1, wherein the microphone is arranged at a position that matches a directional direction of the sound reflected by the sound reflecting unit.
タを囲繞するクラスタ内部に設けられることを特徴とす
る請求項2または3に記載の車載用マイクロホン装置。4. The on-vehicle microphone device according to claim 2, wherein the microphone is provided inside a cluster surrounding the speedometer.
タが設置されるインストルメントパネル内部に設けられ
ることを特徴とする請求項2または3に記載の車載用マ
イクロホン装置。5. The in-vehicle microphone device according to claim 2, wherein the microphone is provided inside an instrument panel on which the speedometer is installed.
またはインストルメントパネルに、スリット状もしくは
メッシュ状の音声集音穴を有することを特徴とする請求
項4または5に記載の車載用マイクロホン装置。6. The in-vehicle microphone device according to claim 4, wherein the cluster or the instrument panel on which the microphone is arranged has a slit-shaped or mesh-shaped sound collecting hole.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29411399A JP2001119780A (en) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | On-vehicle microphone system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29411399A JP2001119780A (en) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | On-vehicle microphone system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001119780A true JP2001119780A (en) | 2001-04-27 |
Family
ID=17803468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29411399A Pending JP2001119780A (en) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | On-vehicle microphone system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001119780A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020036466A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 浩平 速水 | Collection structure |
-
1999
- 1999-10-15 JP JP29411399A patent/JP2001119780A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020036466A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 浩平 速水 | Collection structure |
JP7058393B2 (en) | 2018-08-30 | 2022-04-22 | 浩平 速水 | Collection structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7738670B2 (en) | Hidden hands-free microphone with wind protection | |
US6230138B1 (en) | Method and apparatus for controlling multiple speech engines in an in-vehicle speech recognition system | |
US9434314B2 (en) | Electronic accessory system for a vehicle | |
US6650233B2 (en) | Mirror-based audio system for vehicle | |
JP6284331B2 (en) | Conversation support device, conversation support method, and conversation support program | |
JPH10108284A (en) | Microphone, navigation device, communication equipment, audio device and automobile | |
JP3788428B2 (en) | Voice input device for automobile | |
JP2000168660A (en) | Audio operating device | |
JP2001331195A (en) | Onboard apparatus, car navigation system and monitor device | |
US6305732B1 (en) | Dashboard with integrated directional microphone | |
CN114523900A (en) | Control system and method integrating pedestrian warning tone and engine sound wave functions | |
JP2001119780A (en) | On-vehicle microphone system | |
JP4249211B2 (en) | Automotive control module | |
US7068795B2 (en) | Public address system and method for an urban transit vehicle | |
JP2003040041A (en) | On-vehicle speaker system | |
JP2020514171A (en) | Method and apparatus for assisting motor vehicle drivers | |
JP7013514B2 (en) | vehicle | |
JP2965301B2 (en) | Sound collector | |
JP2003231441A (en) | Outer mirror and vehicular intercom | |
JP4066689B2 (en) | In-vehicle communication system | |
JP7065140B2 (en) | vehicle | |
JP2000194394A (en) | Voice recognition controller | |
JP3800644B2 (en) | Slide storage device | |
JP2006060488A (en) | In-vehicle speaker | |
JP2002271857A (en) | On-vehicle unit |