JP2001117539A - Method of reproducing moving picture and system using the same - Google Patents

Method of reproducing moving picture and system using the same

Info

Publication number
JP2001117539A
JP2001117539A JP29191199A JP29191199A JP2001117539A JP 2001117539 A JP2001117539 A JP 2001117539A JP 29191199 A JP29191199 A JP 29191199A JP 29191199 A JP29191199 A JP 29191199A JP 2001117539 A JP2001117539 A JP 2001117539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display frequency
display
list
moving image
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29191199A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Mizuho
洋 瑞穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29191199A priority Critical patent/JP2001117539A/en
Publication of JP2001117539A publication Critical patent/JP2001117539A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To always smooth the motion of a moving picture when the moving picture recorded by a video signal of a different display frequency from that being used for displaying already set graphics is overlay-displayed on the graphics. SOLUTION: A video signal stored in a temporary storage part 102 from an external part by a storage data calling part 101 is stored in a frame memory after decoded and image-processed, while a display frequency recognition part 131 recognizes a display frequency to be originally used when displaying from a video signal stored in the temporary storage part 102, and based on the recognized display frequency, a display frequency reset judging part 132 retrieves an integral multiple of the display frequency by a display frequency setting holding part 106 and judges the resetting of this display frequency only when the detected display frequency is a setting other than that being used, and following this, a display frequency setting part 107 is notified of this and resets a graphics processing part 108 to the judged display frequency for overlay- display.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、システムのグラフ
ィックス画面の表示に使用し得る表示周波数リストを有
し、このリストから一つの表示周波数を選択して設定
し、この設定された表示周波数を用いて外部から入力し
て一時記憶した動画データをグラフィックス画面に表示
する動画再生方法およびこの方法を用いたシステムに関
し、特に、既に設定されグラフィックス画面の表示に使
用中の表示周波数と異なる表示周波数の映像信号によっ
て記録されている動画像をグラフィックス画面にオーバ
レイ表示する際に動画像の動きを常に円滑化できる動画
再生方法およびこの方法を用いたシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention has a display frequency list which can be used for displaying a graphics screen of a system, selects and sets one display frequency from this list, and sets the set display frequency. The present invention relates to a moving picture reproducing method for displaying moving picture data inputted from the outside and temporarily stored on a graphics screen and a system using this method, and in particular, a display different from a display frequency which is already set and used for displaying a graphics screen. The present invention relates to a moving image reproducing method capable of always smoothing the movement of a moving image when a moving image recorded by a video signal of a frequency is displayed on a graphics screen as an overlay, and a system using the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の動画再生方法およびこの
方法を用いたシステムでは、例えば、図6に示されるよ
うに、パーソナルコンピュータ(以後、パソコンと略称
する)などで映像信号が記録された外部記憶媒体201
の記憶データを再生する場合、パソコンが標準的に備え
るグラフィックス画面用のフレームメモリ605の一部
を動画像用に割り当て、これらの出力を合成するオーバ
レイ処理部609を備えることにより、グラフィックス
画面上のウィンドウ内または全画面の動画像を表示する
方式が一般的に利用されている。この結果、動画像用の
フレームメモリなどを専用に用意する必要がなくなり、
コストダウンが実現されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this kind of moving picture reproducing method and a system using this method, as shown in FIG. 6, for example, a video signal is recorded by a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) or the like. External storage medium 201
When reproducing the stored data of the graphics screen, a part of the frame memory 605 for the graphics screen which is normally provided in the personal computer is allocated for the moving image, and the overlay processing unit 609 for synthesizing these outputs is provided. A method of displaying a moving image in the upper window or on the entire screen is generally used. As a result, there is no need to prepare a dedicated frame memory for moving images, etc.
Cost reduction has been realized.

【0003】このような構成を有する従来のシステム
は、例えば、次のように動作する。
A conventional system having such a configuration operates as follows, for example.

【0004】まず、表示周波数設定保持部606には、
システムが使用可能な、例えば、図4に示される表示周
波数のみのリストが、主としてグラフィックス処理部6
08、表示インタフェース部610、および表示装置6
20の仕様から予め決定され、システム固有の情報とし
て固定ディスクなどの記憶手段に保持されている。
First, the display frequency setting holding unit 606 includes:
A list of only display frequencies, for example, as shown in FIG.
08, display interface unit 610, and display device 6
20 and are stored in a storage means such as a fixed disk as system-specific information.

【0005】グラフィックス処理部608がフレームメ
モリ605にグラフィックス画像データを書き込み、オ
ーバレイ処理部609に供給する際、グラフィックス処
理部608は、表示周波数設定保持部606に保持され
る表示周波数のリストの中で外部から予め指示を受けた
表示周波数設定部607により選択・設定されているグ
ラフィックス画面の表示周波数に対応した同期信号を生
成しオーバレイ処理手段609に供給する。
When the graphics processing unit 608 writes graphics image data to the frame memory 605 and supplies the graphics image data to the overlay processing unit 609, the graphics processing unit 608 executes the display frequency list holding in the display frequency setting holding unit 606. , Generates a synchronization signal corresponding to the display frequency of the graphics screen selected and set by the display frequency setting unit 607 which has been previously instructed from the outside, and supplies it to the overlay processing means 609.

【0006】一方、符号化された映像信号を記録した外
部記憶媒体201から呼び出されたデータは、記憶デー
タ呼出部601により呼び出され、一時記憶部602に
格納される。一時記憶部602に格納された動画データ
は、映像情報復号化部603によりMPEGデコードな
どの復号化処理が行なわれて、画像処理部604に供給
される。
On the other hand, data called from the external storage medium 201 on which the encoded video signal is recorded is called by the storage data calling unit 601 and stored in the temporary storage unit 602. The moving image data stored in the temporary storage unit 602 is subjected to decoding processing such as MPEG decoding by the video information decoding unit 603, and is supplied to the image processing unit 604.

【0007】画像処理部604は、供給されたデータに
対して、必要な拡大・縮小の変換処理、およびYUV表
色系からRGB表色系への変換などの色空間変換処理な
どを含む変換処理を行なうことにより、グラフィックス
画面との合成が可能な形式への処理を終わり、処理の終
わったデータを、フレームメモリ605の内部で予め動
画像用に割り当てた領域に書き込む。
An image processing unit 604 converts the supplied data into a necessary enlargement / reduction conversion process and a conversion process including a color space conversion process such as conversion from a YUV color system to an RGB color system. Is performed, the processing into a format that can be combined with the graphics screen is completed, and the processed data is written into an area previously allocated for a moving image in the frame memory 605.

【0008】オーバレイ処理部609は、グラフィック
ス処理部608から供給される同期信号に基づいてフレ
ームメモリ605から、グラフィックス処理部608か
ら供給されたグラフィックス画面へ表示する表示データ
と、指定された動画表示用ウィンドウに相当する領域領
域に表示する画像処理部604から供給された動画像用
の表示データとを読み出して表示インタフェース部61
0に供給する。
[0008] The overlay processing unit 609 is configured to display display data to be displayed on the graphics screen supplied from the graphics processing unit 608 from the frame memory 605 based on the synchronization signal supplied from the graphics processing unit 608 and the designated display data. The display interface unit 61 reads the moving image display data supplied from the image processing unit 604 to be displayed in the area corresponding to the moving image display window, and
Supply 0.

【0009】表示インタフェース部610は、オーバレ
イ処理部609から供給を受けたグラフィックス画面と
動画像用との表示データを合成して表示装置620に供
給して画面表示する。
The display interface unit 610 combines display data for a graphics screen and moving image data supplied from the overlay processing unit 609, supplies the combined data to the display device 620, and displays the screen.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の動画再
生方法およびこの方法を用いたシステムでは、次のよう
な問題点がある。
The above-mentioned conventional moving picture reproducing method and the system using this method have the following problems.

【0011】第1の問題点は、パーソナルコンピュータ
などのグラフィックス画面上に動画像をオーバレイ表示
する場合、合成表示された動画像の動きに円滑さの欠如
があるということである。
A first problem is that when a moving image is displayed on a graphics screen of a personal computer or the like in an overlay manner, the motion of the synthesized and displayed moving image lacks smoothness.

【0012】その理由は、グラフィックス画面上にオー
バレイ表示する動画像が、例えば、DVD(Digit
al Versatile Disk)ビデオのよう
に、パーソナルコンピュータなどのグラフィックス画面
における表示周波数と異なる表示周波数の映像信号によ
って記録されている場合にある。
[0012] The reason is that a moving image to be overlaid on a graphics screen is, for example, a DVD (Digit).
Like an Al Versatile Disk video, there is a case where the video is recorded by a video signal having a display frequency different from a display frequency on a graphics screen of a personal computer or the like.

【0013】すなわち、パーソナルコンピュータなどの
グラフィックス画面における表示周波数には、通常その
表示品質を高めるため、テレビジョンにおけるNTSC
方式などの映像信号で用いられる表示周波数、例えば毎
秒30フレームの表示周波数に対し、2倍以上の毎秒7
5フレームの表示周波数が用いられている。しかし、こ
のグラフィックス画面における表示周波数は、グラフィ
ックス画面上に動画像としてオーバレイ表示するために
フレームメモリに格納された映像信号の表示周波数の、
必ずしも整数倍にはならないからである。
That is, the display frequency on a graphics screen of a personal computer or the like is generally set to NTSC in a television to improve the display quality.
The display frequency used in video signals such as the system, for example, the display frequency of 30 frames per second, more than twice the display frequency of 7 frames per second
A display frequency of 5 frames is used. However, the display frequency on the graphics screen is the display frequency of the video signal stored in the frame memory for overlay display as a moving image on the graphics screen.
This is because it does not always become an integral multiple.

【0014】例えば、図5に示されるように、表示周波
数が75Hzのグラフィックス画面に、NTSC方式の
30Hzによる表示周波数の映像信号を合成表示する場
合、動画像の表示が75Hzにより制御されて時間的に
等間隔でなくなるので、静止画像では問題ないが、滑ら
かに動いている画像、例えば走行中の車、または歩行中
の人間の表示される動きに円滑さを欠くことが避けられ
ないからである。
For example, as shown in FIG. 5, when a video signal having a display frequency of 30 Hz in the NTSC system is synthesized and displayed on a graphics screen having a display frequency of 75 Hz, the display of a moving image is controlled by 75 Hz and time is controlled. It is not a problem with still images because they are not regularly spaced, but it is unavoidable that images that are moving smoothly, such as a moving car or a human being walking, will lack smoothness. is there.

【0015】第2の問題点は、上記問題点を解決するた
め、グラフィックス画面の表示周波数を、合成表示する
動画像が有する表示周波数の整数倍の表示周波数に設定
する場合には動画再生システムの利用者の手間がかか
り、煩雑であることである。
A second problem is that, in order to solve the above problem, when the display frequency of the graphics screen is set to a display frequency that is an integral multiple of the display frequency of a moving image to be synthesized and displayed, a moving image reproducing system is used. User is troublesome and complicated.

【0016】その理由は、グラフィックス画面の表示周
波数がシステム利用者により変更されない限り一定値に
固定されているからである。
The reason is that the display frequency of the graphics screen is fixed at a constant value unless changed by the system user.

【0017】例えば、DVDビデオのように映画などの
フィルム映像から作成された映像信号は毎秒24フレー
ムであり、テレビジョン信号であるNTSC方式から作
成された映像信号は1フレームが2フィールドの毎秒3
0フレームであり、またテレビジョン信号であるPAL
方式により作成された映像信号は25フレームであると
いうように、それぞれの方式により異なる表示周波数の
映像信号が記録形式として利用されている。
For example, a video signal generated from a film image such as a movie such as a DVD video has 24 frames per second, and a video signal generated from the NTSC system, which is a television signal, has 3 fields per second having 2 fields.
0 frames and a television signal PAL
A video signal of a different display frequency is used as a recording format according to each system, such that a video signal created by the system is 25 frames.

【0018】このため、これらの異なる方式による記録
媒体を交換しつつ再生する場合には、再生開始に先立っ
て、記録媒体に格納される映像信号の表示周波数を確認
し、動画再生システムの表示周波数を設定する必要があ
るからである。
For this reason, in the case of reproducing while exchanging the recording media of these different systems, the display frequency of the video signal stored in the recording medium is checked before starting the reproduction, and the display frequency of the moving image reproducing system is checked. It is necessary to set

【0019】本発明の課題は、このような問題点を解決
し、既に設定されグラフィック画面の表示に使用中の表
示周波数と異なる表示周波数の映像信号によって記録さ
れている動画像をグラフィック画面にオーバレイ表示す
る際に動画像の動きを常に円滑化できる動画再生方法お
よびこの方法を用いたシステムを提供することである。
An object of the present invention is to solve such a problem and to overlay a moving image, which has been set and recorded by a video signal having a display frequency different from a display frequency used for displaying a graphic screen, on the graphic screen. An object of the present invention is to provide a moving image reproducing method capable of always smoothing the motion of a moving image when displaying the moving image, and a system using the method.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本発明による動画再生方
法は、動画を再生するグラフィックス画面の表示に使用
し得る表示周波数リストを有し、このリストから一つの
表示周波数を選択して設定し、この設定された表示周波
数を用いて外部から入力して一時記憶した動画データを
前記グラフィックス画面に表示する動画再生方法におい
て、一時記憶された前記動画データの表示周波数を認識
し、認識した表示周波数の整数倍の表示周波数を演算し
て前記リストから選択し前記グラフィックス画面に表示
する際の表示周波数に設定している。
A moving image reproducing method according to the present invention has a display frequency list which can be used for displaying a graphics screen for reproducing a moving image, and selects and sets one display frequency from this list. In the moving picture reproducing method of displaying the moving picture data inputted from the outside and temporarily stored on the graphics screen using the set display frequency, the display frequency of the temporarily stored moving picture data is recognized and the recognized display is performed. A display frequency that is an integral multiple of the frequency is calculated, selected from the list, and set as a display frequency when displayed on the graphics screen.

【0021】また、本発明による動画再生方法は、前記
リストには表示周波数の選択優先順序を設け、認識した
表示周波数の整数倍の表示周波数を前記リストから選択
するまでリスト内の表示周波数を前記優先順序に従って
順次検索すること、または、認識した表示周波数の整数
倍の表示周波数を前記リストから選択した際、選択した
表示周波数が既に使用中に設定されているものと相違す
る場合のみ再設定として更新設定することであってもよ
い。
Further, in the moving picture reproducing method according to the present invention, the list is provided with a selection priority of display frequencies, and the display frequencies in the list are selected until a display frequency that is an integral multiple of the recognized display frequency is selected from the list. Searching sequentially according to the priority order, or, when selecting a display frequency that is an integral multiple of the recognized display frequency from the list, as a reset only when the selected display frequency is different from the one already set for use. It may be an update setting.

【0022】また、本発明による動画再生システムは、
システムのグラフィックス画面の表示に使用し得る表示
周波数リストを有し、このリストから一つの表示周波数
を選択して設定し、この設定された表示周波数を用いて
外部から入力して一時記憶した動画データを前記グラフ
ィックス画面に表示する動画再生システムにおいて、一
時記憶された前記動画データを取り込みこの動画データ
の表示周波数を認識する表示周波数認識部と、認識した
表示周波数の整数倍の表示周波数を演算して前記リスト
から選択し使用する表示周波数を判定する表示周波数再
設定判定部と、判定された表示周波数を受け前記グラフ
ィックス画面に表示する際の表示周波数に設定する表示
周波数設定部とを備えている。
Also, the moving picture reproduction system according to the present invention
It has a display frequency list that can be used for displaying the graphics screen of the system, selects and sets one display frequency from this list, and uses this set display frequency to externally input and temporarily store moving images In a moving picture reproducing system for displaying data on the graphics screen, a display frequency recognizing unit for retrieving the temporarily stored moving picture data and recognizing a display frequency of the moving picture data, and calculating a display frequency of an integral multiple of the recognized display frequency. A display frequency reset determination unit that determines a display frequency to be selected and used from the list, and a display frequency setting unit that sets the display frequency when the determined display frequency is received and displayed on the graphics screen. ing.

【0023】また、本発明による動画再生システムで、
前記リストには表示周波数の選択優先順序を設け、前記
設定判定部は、認識した表示周波数の整数倍の表示周波
数を前記リストから選択するまでリスト内の表示周波数
を前記優先順序に従って順次検索すること、または、前
記リストには使用中の表示周波数に対するマークを設
け、前記設定判定部は、認識した表示周波数の整数倍の
表示周波数を前記リストから選択した際、選択した表示
周波数が既に使用中に設定されているものと相違する場
合のみ再設定を判定することとしてもよい。
In the moving picture reproducing system according to the present invention,
The list is provided with a selection priority order of display frequencies, and the setting determination unit sequentially searches display frequencies in the list in accordance with the priority order until a display frequency that is an integral multiple of the recognized display frequency is selected from the list. Or, the list is provided with a mark for the display frequency in use, the setting determination unit, when selecting a display frequency of an integer multiple of the recognized display frequency from the list, the selected display frequency is already in use. The resetting may be determined only when the setting is different from the setting.

【0024】このような手段によりグラフィックス画面
に表示する予定で一時記憶された動画像の映像信号が有
する表示周波数の整数倍の表示周波数が、動画再生シス
テムとして自動的に設定され動画像の表示が時間的に等
間隔になるるので、動画像をグラフィックス画面にオー
バレイ表示する際に動画像の動きを利用者の手間をかけ
ずに常に円滑化できる。
With such means, a display frequency which is an integral multiple of the display frequency of the video signal of the moving image temporarily stored and scheduled to be displayed on the graphics screen is automatically set as a moving image reproducing system and the moving image is displayed. Are equally spaced in time, so that when displaying a moving image on a graphics screen in an overlay manner, the movement of the moving image can always be smoothed without any trouble of the user.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0026】図1は本発明の実施の一形態を示す機能ブ
ロック図である。図1に示された動画再生システム10
0では、記憶データ呼出部101、一時記憶部102、
映像情報復号化部103、画像処理部104、フレーム
メモリ105、表示周波数設定保持部106、表示周波
数設定部107、グラフィックス処理部108、オーバ
レイ処理部109、表示インタフェース部110、およ
び表示装置120といった従来同様の構成要素に加え
て、表示周波数認識部131および表示周波数再設定判
定部132が備えられている。
FIG. 1 is a functional block diagram showing an embodiment of the present invention. Video reproduction system 10 shown in FIG.
0, the storage data calling unit 101, the temporary storage unit 102,
The video information decoding unit 103, the image processing unit 104, the frame memory 105, the display frequency setting holding unit 106, the display frequency setting unit 107, the graphics processing unit 108, the overlay processing unit 109, the display interface unit 110, and the display device 120 A display frequency recognizing unit 131 and a display frequency reset determining unit 132 are provided in addition to the same components as those in the related art.

【0027】図1が従来例の図6と相違する点は、表示
周波数認識部131および表示周波数再設定判定部13
2が追加されていること、並びに、表示周波数設定保持
部106が図4に示されるような表示周波数およびこの
表示周波数を選択する際の優先順序を予め記憶保持する
と共に使用中を設定されている表示周波数をマークして
いること、および、表示周波数設定部107が表示周波
数再設定判定部132の指示に従って表示周波数設定保
持部106およびグラフィックス処理部108の表示周
波数の設定を変更することである。
FIG. 1 differs from FIG. 6 of the conventional example in that the display frequency recognizing section 131 and the display frequency reset determining section 13 are different.
2, and the display frequency setting holding unit 106 previously stores and holds the display frequencies and the priority order when selecting the display frequencies as shown in FIG. The display frequency is marked, and the display frequency setting unit 107 changes the setting of the display frequency of the display frequency setting holding unit 106 and the graphics processing unit 108 according to the instruction of the display frequency reset determination unit 132. .

【0028】記憶データ呼出部101は、符号化された
映像信号を記録した外部記憶媒体201から動画データ
を呼び出して一時記憶部102に格納する。一時記憶部
102はいろいろなデータを一時的に記憶する。
The storage data retrieving unit 101 retrieves moving image data from the external storage medium 201 on which the encoded video signal is recorded, and stores the retrieved moving image data in the temporary storage unit 102. Temporary storage unit 102 temporarily stores various data.

【0029】映像情報復号化部103は一時記憶部10
2から格納された圧縮または符号化などの処理が施され
た映像信号を伸長または復号により復元し、画像処理部
104へ供給する。画像処理部104は、供給を受けた
デジタル映像信号を表示画面の大きさに合わせて拡大ま
たは縮小またはYUV表色系からRGB表色系への変換
などの色空間変換を必要に応じて行ない、グラフィック
ス画面上に合成表示できる形式に変換して、フレームメ
モリ105の所定領域に一時的に格納する。
The video information decoding unit 103 stores the temporary storage unit 10
The video signal subjected to the processing such as compression or encoding stored in 2 is restored by decompression or decoding and supplied to the image processing unit 104. The image processing unit 104 performs color space conversion such as enlargement or reduction of the supplied digital video signal according to the size of the display screen or conversion from the YUV color system to the RGB color system as necessary. The data is converted into a format that can be synthesized and displayed on the graphics screen, and is temporarily stored in a predetermined area of the frame memory 105.

【0030】表示周波数設定保持部106は、例えば図
4に示されるように、本システムのグラフィックス画面
の表示に使用し得る表示周波数のリストと、その時点で
使用中に設定されている表示周波数の情報と、リスト中
の表示周波数を検索する際の優先順序とを記憶保持して
いる。リスト中の表示周波数は、主としてグラフィック
ス処理部108、表示インタフェース部110、および
表示装置120の仕様から予め決定され、システム固有
の情報として固定ディスクなどの記憶手段に保持されて
いる。リスト中の優先順位は、例えば高い表示周波数か
ら順位付けされているものとし、使用中設定された表示
周波数のみは最優先順位に設定されるものとする。
As shown in FIG. 4, for example, the display frequency setting holding unit 106 includes a list of display frequencies that can be used for displaying a graphics screen of the present system, and a display frequency that is set during use at that time. And the priority order in searching for the display frequency in the list. The display frequencies in the list are determined in advance mainly from the specifications of the graphics processing unit 108, the display interface unit 110, and the display device 120, and are held in storage means such as a fixed disk as system-specific information. It is assumed that the priorities in the list are, for example, ranked from the highest display frequency, and only the display frequencies set in use are set to the highest priority.

【0031】表示周波数設定部107は、初期には例え
ば、表示周波数設定保持部106に保持される予め定め
られた最優先の表示周波数を、表示周波数設定保持部1
06から読み取ってグラフィックス処理部108に対し
て設定し、表示周波数設定保持部106では設定した表
示周波数に対して使用中設定をマークすると共に所定の
優先順位に対して最優先を設定する。この後、表示周波
数設定部107は、表示周波数再設定判定部132から
再設定情報と共に受ける表示周波数情報に基づく表示周
波数をグラフィックス処理部108に対して設定する。
この設定に基づき、表示周波数設定部107は、表示周
波数設定保持部106における使用中設定のマークおよ
び最優先順位を新たに設定した再設定表示周波数へ移動
させて更新する。
The display frequency setting unit 107 initially stores, for example, a predetermined highest priority display frequency held in the display frequency setting holding unit 106 in the display frequency setting holding unit 1.
06, the setting is made for the graphics processing unit 108, and the display frequency setting holding unit 106 marks the setting of the display frequency in use as well as sets the highest priority to a predetermined priority. Thereafter, the display frequency setting unit 107 sets a display frequency based on the display frequency information received together with the reset information from the display frequency reset determination unit 132 in the graphics processing unit 108.
Based on the setting, the display frequency setting unit 107 updates the mark of the setting in use and the highest priority in the display frequency setting holding unit 106 to the newly set reset display frequency.

【0032】グラフィックス処理部108は、グラフィ
ックス画面をフレームメモリ105の所定の領域に一時
格納すると共にオーバレイ処理部109へ表示周波数を
伝達してグラフィックス画面の表示制御を行なう。
The graphics processing unit 108 temporarily stores the graphics screen in a predetermined area of the frame memory 105 and transmits the display frequency to the overlay processing unit 109 to control the display of the graphics screen.

【0033】オーバレイ処理部109は、画像処理部1
04から格納されたビデオ画像とグラフィックス処理部
108から格納されたグラフィックス画面とをグラフィ
ックス処理部108の制御によりフレームメモリ105
から取り出して合成し表示インタフェース部110に供
給する。
The overlay processing unit 109 includes the image processing unit 1
04 and the graphics screen stored from the graphics processing unit 108 are stored in the frame memory 105 under the control of the graphics processing unit 108.
, And combine them, and supply them to the display interface unit 110.

【0034】表示インタフェース部110は、表示装置
120の種類に応じて信号変換などの処理を行ない表示
装置120を駆動する。例えば、表示装置がアナログ入
力のCRTディスプレイ装置の場合にはD/A変換処理
が行なわれ、また、デジタル入力の液晶ディスプレイ装
置の場合にはそれを駆動するための信号変換が行なわれ
る。
The display interface unit 110 performs processing such as signal conversion according to the type of the display device 120 and drives the display device 120. For example, when the display device is a CRT display device with analog input, D / A conversion processing is performed. When the display device is a liquid crystal display device with digital input, signal conversion for driving the liquid crystal display device is performed.

【0035】表示装置120には、上述したように、例
えばCRTディスプレイ装置、液晶ディスプレイ装置な
どがあり、表示インタフェース部110から供給される
映像信号が画面に表示される。表示インタフェース部1
10の仕様により、表示装置120は、複数台または複
数種類それぞれで少なくとも一台の表示装置として表示
インタフェース部110に接続することができる。
As described above, the display device 120 includes, for example, a CRT display device, a liquid crystal display device, etc., and a video signal supplied from the display interface unit 110 is displayed on a screen. Display interface unit 1
According to the ten specifications, the display device 120 can be connected to the display interface unit 110 as at least one display device of plural types or plural types.

【0036】表示周波数認識部131は、符号化された
映像信号が一時記憶部102に格納された際、格納され
た映像信号のデータからその映像信号の表示に対する本
来の表示周波数の情報を抽出して表示周波数再設定判定
部132へ供給する。
When the encoded video signal is stored in the temporary storage unit 102, the display frequency recognizing unit 131 extracts information on the original display frequency for displaying the video signal from the stored video signal data. Then, it is supplied to the display frequency reset determination section 132.

【0037】また、表示周波数再設定判定部132は、
表示周波数認識部131から受けた情報から表示周波数
設定保持部106でマークされている使用中設定に対し
て再設定の必要性の有無を判定し、再設定が必要の場合
には表示設定部107に通知する。詳細については、図
2を参照して後に説明する。
The display frequency reset determination unit 132
From the information received from the display frequency recognizing unit 131, it is determined whether or not it is necessary to reset the in-use setting marked by the display frequency setting holding unit 106. If the setting needs to be reset, the display setting unit 107 Notify. Details will be described later with reference to FIG.

【0038】次に、図1を参照して主要動作手順につい
て説明する。
Next, the main operation procedure will be described with reference to FIG.

【0039】まず記憶データ呼出部101は、符号化さ
れた映像信号が記録された外部記憶媒体201から動画
データを読み出して一時記憶部102に格納する。
First, the storage data retrieving unit 101 reads out moving image data from the external storage medium 201 on which the encoded video signal is recorded, and stores it in the temporary storage unit 102.

【0040】次に、表示周波数認識部131が、一時記
憶部102に格納された映像信号が本来表示されるべき
表示周波数情報を、一時記憶部102に格納された動画
データから、カラー動画圧縮伸長のためのMPEG2方
式など既知の映像信号符号化方式によるデータ形式に従
って抽出し、表示周波数再設定判定部132に供給す
る。
Next, the display frequency recognizing unit 131 converts the display frequency information at which the video signal stored in the temporary storage unit 102 should be originally displayed from the moving image data stored in the temporary storage unit 102 into the color moving image compression / decompression. The video signal is extracted in accordance with a data format based on a known video signal encoding method such as the MPEG2 method, and supplied to the display frequency reset determination unit 132.

【0041】表示周波数再設定判定部132は、表示周
波数設定保持部106からグラフィックス画面の表示に
使用し得る表示周波数のリストおよびその時点で使用中
が設定されている表示周波数の情報を取得し、表示周波
数認識部131から供給された表示周波数と比較し、表
示に使用する表示周波数の再設定の是非を判定して表示
周波数設定部107へ通知する。
The display frequency reset determination unit 132 acquires from the display frequency setting holding unit 106 a list of display frequencies that can be used for displaying the graphics screen and information on the display frequencies that are set to be in use at that time. The display frequency setting unit 107 compares the display frequency supplied from the display frequency recognition unit 131 with the display frequency, and determines whether or not to reset the display frequency used for display.

【0042】ここで、図1に図2および図4を併せ参照
して、表示周波数再設定判定部132の動作手順につい
て詳細を説明する。
Here, the operation procedure of the display frequency reset determination section 132 will be described in detail with reference to FIG. 1 and FIG. 2 and FIG.

【0043】表示周波数設定保持部106では、図4に
示されるように、表示周波数Aとして85Hzが使用中
設定(手順S1)されているものとする。また、優先順
位が、図4に示されるように、85Hz、100Hz、
75Hz、72Hz、および60Hzの順序であるもの
とする。
In the display frequency setting holding unit 106, as shown in FIG. 4, it is assumed that 85 Hz is set as the display frequency A in use (procedure S1). Also, as shown in FIG. 4, the priority order is 85 Hz, 100 Hz,
It is assumed that the order is 75 Hz, 72 Hz, and 60 Hz.

【0044】表示周波数再設定判定部132が、表示周
波数認識部131が認識した表示周波数Yとして、例え
ば、映画などを素材としたフィルム映像を元に符号化さ
れた映像信号の場合で毎秒24フレーム(24Hz)の
表示周波数情報を入力(手順S2)したものとする。
The display frequency reset determination unit 132 sets the display frequency Y recognized by the display frequency recognition unit 131 to, for example, 24 frames per second in the case of a video signal encoded based on a film video of a movie or the like. It is assumed that display frequency information of (24 Hz) has been input (step S2).

【0045】24Hzの表示周波数Yという表示周波数
情報の入力を受けた表示周波数再設定判定部132は、
表示周波数設定保持部106を検索して使用中設定され
ている85Hzを最優先順位1の表示周波数X1として
取得(手順S3)し、表示周波数X1の85Hzが表示
周波数Yの24Hzの整数倍か否かを判定(手順S4)
する。
Upon receiving the input of the display frequency information of the display frequency Y of 24 Hz, the display frequency reset determination section 132
The display frequency setting holding unit 106 is searched to obtain 85 Hz set in use as the display frequency X1 of the highest priority 1 (step S3), and whether or not 85 Hz of the display frequency X1 is an integral multiple of 24 Hz of the display frequency Y. (Step S4)
I do.

【0046】この例では整数倍ではないので、手順S4
が「NO」であり、表示周波数再設定判定部132は、
次の優先順位の候補となる表示周波数Xiを表示周波数
設定保持部106で検索(手順S5)する。
In this example, since it is not an integral multiple, the procedure S4
Is “NO”, and the display frequency reset determination unit 132
The display frequency Xi as the next priority candidate is searched by the display frequency setting holding unit 106 (step S5).

【0047】この例では、次の優先順位候補の表示周波
数があるので、手順S5が「YES」であり、表示周波
数X1の85Hzを次順位の表示周波数X2の100H
zに変更(手順S6)して表示周波数X2の100Hz
が認識表示周波数Yの24Hzの整数倍か否かを判断す
る上記手順S4に戻り、手順S4で整数倍の「YES」
になるまで上記手順は繰り返される。
In this example, since there is a display frequency of the next priority order candidate, the procedure S5 is "YES", and the display frequency X1 of 85 Hz is changed to the next display frequency X2 of 100H.
z (procedure S6) and display frequency X2 of 100 Hz
Returns to the above step S4 for determining whether or not is an integral multiple of 24 Hz of the recognition display frequency Y, and in step S4, "YES" of the integral multiple
The above procedure is repeated until.

【0048】認識表示周波数Yの24Hzの整数倍とな
る表示周波数設定保持部106におけるリストの表示周
波数Xiが72Hzの表示周波数X4になった際、手順
S4は「YES」となる。手順S4が「YES」の場
合、表示周波数再設定判定部132は、表示周波数X4
を使用中設定されている表示周波数Aの85Hzと比較
(手順S7)する。
When the display frequency Xi of the list in the display frequency setting holding unit 106, which is an integral multiple of 24 Hz of the recognition display frequency Y, becomes the display frequency X4 of 72 Hz, the procedure S4 becomes "YES". If step S4 is “YES”, the display frequency reset determination unit 132 determines that the display frequency X4
Is compared with the display frequency A of 85 Hz set during use (step S7).

【0049】この例では、使用中設定されている表示周
波数Aの85Hzが認識された表示周波数Yの整数倍で
ある表示周波数X4の72Hzと相違するので、手順S
7が「NO」である。従って、表示周波数再設定判定部
132は、表示周波数X4の72Hzを再設定の表示周
波数と判定して表示周波数設定部107に通知(手順S
8)する。
In this example, 85 Hz of the display frequency A set during use is different from 72 Hz of the display frequency X4 which is an integral multiple of the recognized display frequency Y.
7 is “NO”. Therefore, the display frequency reset determination unit 132 determines 72 Hz of the display frequency X4 as the display frequency of the reset, and notifies the display frequency setting unit 107 (step S
8) Yes.

【0050】上記手順S7が「YES」で、使用中設定
されている表示周波数Aが認識された表示周波数Yの整
数倍である表示周波数Xiと一致する場合では、表示周
波数Aの使用中設定が継続(手順S9)されるので、表
示周波数再設定判定部132は表示周波数設定部107
に対して何らアクションを起こさない。
If the above-mentioned step S7 is "YES" and the display frequency A set in use matches the display frequency Xi which is an integral multiple of the recognized display frequency Y, the use setting of the display frequency A is changed. Since the process is continued (step S9), the display frequency reset determination unit 132 sets the display frequency setting unit 107.
Take no action on.

【0051】また、上記手順S5が「NO」の場合に
は、表示周波数設定保持部106のリストに適切な表示
周波数がなく、選択不能という通知(手順S10)を表
示するものとする。この際、入力した映像情報は使用中
設定されている表示周波数により画面表示されることに
なる。勿論、この手順は、本発明を限定するものではな
い。
If the above step S5 is "NO", it is assumed that there is no suitable display frequency in the list of the display frequency setting holding unit 106, and a notification that the selection is impossible (step S10) is displayed. At this time, the input video information is displayed on the screen according to the display frequency set during use. Of course, this procedure does not limit the invention.

【0052】再び、図1のみを参照して説明する。The description will be continued with reference to FIG. 1 again.

【0053】上記手順S8で再設定される表示周波数情
報の通知を受けた表示周波数設定部107は、グラフィ
ックス処理部108に対して所定の方法で表示周波数の
再設定を指示して実行させる。この際、グラフィックス
処理部または表示装置の仕様によっては、表示周波数の
変更に伴なう画面表示の一時消滅などの現象発生が予想
されるので、利用者に対して変更の確認を促すメッセー
ジを表示し、利用者からの確認入力を待って、再設定を
実行することが望ましい。
The display frequency setting unit 107, which has received the notification of the display frequency information to be reset in step S8, instructs the graphics processing unit 108 to reset the display frequency by a predetermined method and to execute the same. At this time, depending on the specifications of the graphics processing unit or the display device, a phenomenon such as temporary disappearance of the screen display due to the change of the display frequency is expected, so a message urging the user to confirm the change will be displayed. It is desirable to display it and wait for confirmation input from the user to execute resetting.

【0054】グラフィックス処理部108は、フレーム
メモリ105内部でグラフィックス表示用に割り当てら
れた領域にグラフィックス画面として表示する表示デー
タを書き込み、かつ表示周波数設定部107から受けた
再設定用の表示周波数に対応した同期信号をオーバレイ
処理部109に供給する。
The graphics processing unit 108 writes display data to be displayed as a graphics screen in an area allocated for graphics display in the frame memory 105, and receives the display for resetting received from the display frequency setting unit 107. A synchronization signal corresponding to the frequency is supplied to the overlay processing unit 109.

【0055】一方、映像情報復号化部103は、一時記
憶部102に格納された、符号化された映像情報を、M
PEGデコードなどの適切な復号化処理を実行して画像
処理部104へ供給する。画像処理部104は、供給さ
れた復号化データに対してグラフィックス画面との合成
が可能な形式に変換するため、必要な拡大もしくは縮小
を行なう伸縮処理、またYUV表色系からRGB表色系
への変換などによる色空間変換処理などを行なって、フ
レームメモリ105内部で予め動画像用に割り当てられ
た領域に書き込む。
On the other hand, the video information decoding unit 103 converts the encoded video information stored in the temporary storage unit 102 into M
An appropriate decoding process such as PEG decoding is executed and supplied to the image processing unit 104. The image processing unit 104 converts the supplied decoded data into a format that can be combined with a graphics screen, so as to perform necessary expansion or contraction processing, or from a YUV color system to an RGB color system. Then, a color space conversion process or the like is performed by converting the image into a region, and the image is written in a region previously allocated for a moving image in the frame memory 105.

【0056】オーバレイ処理部109は、フレームメモ
リ105内部に格納されグラフィックス画面へ表示する
表示データと、画像処理部104から供給されフレーム
メモリ105内部の動画像用に割り当てられた領域に格
納され指定された動画表示用ウィンドウに相当する領域
に表示される表示データとを、グラフィックス処理部1
08から供給された同期信号に基づいて表示インタフェ
ース部110に供給する。
The overlay processing unit 109 stores display data stored in the frame memory 105 and displayed on the graphics screen and stored in the area allocated for moving images in the frame memory 105 supplied from the image processing unit 104 and designated. Display data displayed in an area corresponding to the displayed moving image display window,
08 to the display interface unit 110 based on the synchronization signal supplied from 08.

【0057】表示インタフェース部110は、オーバレ
イ処理部109から供給されたグラフィックス画面と動
画像とに対する二つの表示データを合成して表示装置1
20の画面上に表示する。
The display interface unit 110 combines the two display data for the graphics screen and the moving image supplied from the overlay processing unit 109 and combines the two display data with each other.
20 on the screen.

【0058】この結果、グラフィック画面の表示周波数
が動画像に対する本来の表示周波数の整数倍となってい
るため、動画像の円滑な表示が可能である。
As a result, the display frequency of the graphic screen is an integral multiple of the original display frequency for the moving image, so that the moving image can be displayed smoothly.

【0059】次に、図3を参照して図1とは別の実施例
について説明する。
Next, another embodiment different from FIG. 1 will be described with reference to FIG.

【0060】図3に示される動画再生システム300
は、記憶データ呼出部301、一時記憶部302、映像
情報復号化部303、画像処理部304、フレームメモ
リ305、表示周波数設定保持部306、表示周波数設
定部307、グラフィックス処理部308、オーバレイ
処理部309、表示インタフェース部310、表示装置
320、表示周波数認識部331、および表示周波数再
設定判定部332という図1と同様な構成に加えて、動
画再生システム300を外部ネットワークと接続するネ
ットワーク接続部341、デジタル放送を受信するデジ
タル放送受信部342、および外部映像機器と接続する
映像データ入力部343が備えられている。
The moving picture reproducing system 300 shown in FIG.
Are stored data calling unit 301, temporary storage unit 302, video information decoding unit 303, image processing unit 304, frame memory 305, display frequency setting holding unit 306, display frequency setting unit 307, graphics processing unit 308, overlay processing 1, a display interface unit 310, a display device 320, a display frequency recognition unit 331, and a display frequency reset determination unit 332, and a network connection unit that connects the video playback system 300 to an external network. 341, a digital broadcast receiving unit 342 for receiving digital broadcasts, and a video data input unit 343 connected to an external video device.

【0061】図3が図1と相違する点は、構成にネット
ワーク接続部341、デジタル放送受信部342、およ
び映像データ入力部343が追加されており、新規の動
画像形式が生じた場合には映像情報復号化部303、画
像処理部304、表示周波数認識部331および表示周
波数設定保持部306も変更されるかもしれない。
FIG. 3 differs from FIG. 1 in that a network connection unit 341, a digital broadcast reception unit 342, and a video data input unit 343 are added to the configuration, and a new moving image format is generated. The video information decoding unit 303, the image processing unit 304, the display frequency recognition unit 331, and the display frequency setting holding unit 306 may be changed.

【0062】すなわち、ネットワーク接続部341は、
有線もしくは無線の伝送路により構成されるLAN(ロ
ーカルエリアネットワーク)または高速モデムなどを介
して接続する外部ネットワークから符号化された映像信
号を取り込み、一時記憶部302に格納している。
That is, the network connection unit 341
An encoded video signal is fetched from a LAN (local area network) constituted by a wired or wireless transmission path or an external network connected via a high-speed modem or the like, and stored in the temporary storage unit 302.

【0063】デジタル放送受信部342は、放送衛星ま
たは地上波などを用いたデジタル放送の電波を受信して
符号化された映像信号を動画再生システムに取り込み、
一時記憶部302に格納している。
The digital broadcast receiving section 342 receives a radio wave of digital broadcast using a broadcasting satellite or a terrestrial wave and takes in an encoded video signal into a moving picture reproducing system.
It is stored in the temporary storage unit 302.

【0064】映像データ入力部343は、家庭用デジタ
ルビデオカメラなど、デジタル映像信号を出力する外部
映像機器と接続することにより符号化された映像信号を
動画再生システム300に取り込み、一時記憶部302
に格納している。
A video data input unit 343 takes in a video signal encoded by connecting to an external video device that outputs a digital video signal, such as a digital video camera for home use, into the video reproduction system 300 and temporarily stores the video signal.
Is stored in

【0065】ネットワーク接続部341、デジタル放送
受信部342、および映像データ入力部343それぞれ
からそれぞれの手順によって取り込まれた符号化されて
いる映像信号は、上述するように一時記憶部302に格
納される。
The coded video signal fetched from each of the network connection unit 341, the digital broadcast receiving unit 342, and the video data input unit 343 in each procedure is stored in the temporary storage unit 302 as described above. .

【0066】次いで、表示周波数認識部331が、映像
信号を表示するための本来の表示周波数情報を、一時記
憶部302に格納された動画データからそれぞれの符号
データの形式により抽出し、表示周波数再設定判定部3
32に供給している。
Next, the display frequency recognizing unit 331 extracts the original display frequency information for displaying the video signal from the moving image data stored in the temporary storage unit 302 in the form of the respective code data, and redisplays the display frequency information. Setting judgment unit 3
32.

【0067】以降の動作は、図1を参照して説明したも
のと同様であり、その説明は省略する。
The subsequent operation is the same as that described with reference to FIG. 1, and a description thereof will be omitted.

【0068】上記説明では、例えば、表示周波数設定保
持部において優先順位を高い表示周波数からの順序とす
る一方、使用中設定された表示周波数に対してはその中
の最高順位とするとしたが、優先順位付けは自由に設定
できるものであり、上記条件に限定する必要はない。
In the above description, for example, in the display frequency setting holding unit, the display frequency is set to the order from the highest display frequency, while the display frequency set in use is set to the highest order among the display frequencies. The ranking can be freely set, and does not need to be limited to the above conditions.

【0069】また、制御を簡素化するため、使用中設定
されている表示周波数が表示周波数認識部から供給され
た認識された表示周波数の整数倍の場合には、表示周波
数再設定判定部は、比較して一致を判定した結果、表示
周波数設定部に何ら設定指定しないと説明した。しか
し、表示周波数再設定判定部を設けず表示周波数設定部
の機能を変更して、表示周波数設定部が、表示周波数認
識部から表示周波数情報を直接受け、受けた際に表示周
波数情報を表示周波数設定保持部に確認して設定する手
順であってもよい。
In order to simplify the control, when the display frequency set during use is an integral multiple of the recognized display frequency supplied from the display frequency recognition unit, the display frequency reset determination unit is configured to execute As a result of comparing and judging the coincidence, it has been described that no setting is designated in the display frequency setting section. However, the function of the display frequency setting unit is changed without providing the display frequency reset determination unit, and the display frequency setting unit receives the display frequency information directly from the display frequency recognition unit, and when the display frequency information is received, the display frequency information is displayed. The procedure may be a procedure of confirming and setting in the setting holding unit.

【0070】上記記載では、機能ブロックおよび部分的
な動作手順を図示し説明しているが、機能の分離併合に
よるブロック構成の変更または手順の前後入れ替えなど
による変更は上記機能を満たす限り自由であり、上記説
明が本発明を限定するものではない。
In the above description, functional blocks and partial operation procedures are illustrated and described. However, a change in the block configuration by separating and merging the functions or a change by changing the order of the procedures is free as long as the above functions are satisfied. The description is not intended to limit the invention.

【0071】[0071]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、次
のような効果を得ることができる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.

【0072】第1の効果は、パーソナルコンピュータな
どで既に設定されグラフィックス画面の表示に使用中の
表示周波数と異なる表示周波数の映像信号によって記録
されている動画像をグラフィックス画面にオーバレイ表
示する場合でも、動画像の動きを常に円滑化でき、かつ
高画質を維持できることである。
The first effect is that a moving image recorded by a video signal having a display frequency different from the display frequency that is already set in a personal computer or the like and used for displaying a graphics screen is displayed on the graphics screen in an overlay manner. However, the motion of a moving image can always be smoothed, and high image quality can be maintained.

【0073】その理由は、動画再生システムが、グラフ
ィックス画面上にオーバレイ表示する動画像を表示する
際に本来用いるべき表示周波数を一時記憶された映像信
号から認識し、この認識した表示周波数に基づいてその
整数倍の表示周波数がオーバレイ表示のために再設定さ
れるからである。この結果、動画像の表示が時間的に等
間隔になるので、滑らかに動いている画像、例えば走行
中の車、または歩行中の人間の表示される動きの円滑さ
を損なうことがなくなるからである。
The reason is that the moving picture reproducing system recognizes the display frequency to be originally used when displaying the moving image to be displayed on the graphics screen from the temporarily stored video signal, and based on the recognized display frequency. This is because a display frequency that is an integral multiple of that is reset for overlay display. As a result, the moving images are displayed at equal intervals in time, so that a smoothly moving image, for example, a moving car or a walking person, does not impair the smoothness of the displayed motion. is there.

【0074】第2の効果は、相互に異なる複数の映像信
号が外部から順次入力する場合でも、グラフィックス画
面の表示周波数を、合成表示する動画像が有する表示周
波数の整数倍の表示周波数に設定する手間をかけること
なく、動画像の動きを常に円滑化でき、かつ高画質を維
持できることである。
The second effect is that, even when a plurality of mutually different video signals are sequentially input from the outside, the display frequency of the graphics screen is set to a display frequency that is an integral multiple of the display frequency of the moving image to be synthesized and displayed. That is, the motion of a moving image can always be smoothly performed without any trouble, and high image quality can be maintained.

【0075】その理由は、上記同様、動画再生システム
が、利用者の手間をかけずに、外部から動画データを入
力する都度、一時記憶された映像信号から本来の表示周
波数を認識し、この認識した表示周波数に基づいて再設
定された表示周波数によりグラフィックス画面とのオー
バレイ処理を行なっているからである。
The reason for this is that, similarly to the above, the moving picture reproducing system recognizes the original display frequency from the temporarily stored video signal each time moving picture data is input from outside without any user's trouble, and this recognition is performed. This is because the overlay processing with the graphics screen is performed with the display frequency reset based on the display frequency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態を示す機能ブロック図で
ある。
FIG. 1 is a functional block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】図1の一部分における動作手順の一実施例を示
すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing one embodiment of an operation procedure in a part of FIG. 1;

【図3】図1とは別の実施の一形態を示す機能ブロック
図である。
FIG. 3 is a functional block diagram showing another embodiment different from FIG. 1;

【図4】図1におけるデータ格納状態の一実施例を示す
テーブル図である。
FIG. 4 is a table showing one embodiment of a data storage state in FIG. 1;

【図5】異なる二つの表示周波数に対する時間的対応の
一例を示すタイムチャートである。
FIG. 5 is a time chart showing an example of a temporal correspondence to two different display frequencies.

【図6】従来の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram showing an example of the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100、300 動画再生システム 101、301 記憶データ呼出部 102、302 一時記憶部 103、303 映像情報復号化部 104、304 画像処理部 105、305 フレームメモリ 106、306 表示周波数設定保持部 107、307 表示周波数設定部 108、308 グラフィックス処理部 109、309 オーバレイ処理部 110、310 表示インタフェース部 120、320 表示装置 131、331 表示周波数認識部 132、332 表示周波数再設定判定部 201 外部記憶媒体 341 ネットワーク接続部 342 デジタル放送受信部 343 映像データ入力部 100, 300 Video playback system 101, 301 Storage data recall unit 102, 302 Temporary storage unit 103, 303 Video information decoding unit 104, 304 Image processing unit 105, 305 Frame memory 106, 306 Display frequency setting holding unit 107, 307 Display Frequency setting unit 108, 308 Graphics processing unit 109, 309 Overlay processing unit 110, 310 Display interface unit 120, 320 Display device 131, 331 Display frequency recognition unit 132, 332 Display frequency reset determination unit 201 External storage medium 341 Network connection Unit 342 Digital broadcast receiving unit 343 Video data input unit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動画を再生するグラフィックス画面の表
示に使用し得る表示周波数リストを有し、このリストか
ら一つの表示周波数を選択して設定し、この設定された
表示周波数を用いて外部から入力して一時記憶した動画
データを前記グラフィックス画面に表示する動画再生方
法において、一時記憶された前記動画データの表示周波
数を認識し、認識した表示周波数の整数倍の表示周波数
を演算して前記リストから選択し前記グラフィックス画
面に表示する際の表示周波数に設定することを特徴とす
る動画再生方法。
1. A display frequency list which can be used for displaying a graphics screen for reproducing a moving image is provided. One of the display frequencies is selected from the list and set. In the moving image reproducing method of displaying the input and temporarily stored moving image data on the graphics screen, a display frequency of the temporarily stored moving image data is recognized, and a display frequency of an integral multiple of the recognized display frequency is calculated. A moving image reproducing method, wherein the method is selected from a list and set to a display frequency for displaying on the graphics screen.
【請求項2】 請求項1において、前記リストには表示
周波数の選択優先順序を設け、認識した表示周波数の整
数倍の表示周波数を前記リストから選択するまでリスト
内の表示周波数を前記優先順序に従って順次検索するこ
とを特徴とする動画再生方法。
2. The display list according to claim 1, wherein the list has a display frequency selection priority order, and the display frequencies in the list are selected according to the priority order until a display frequency that is an integral multiple of the recognized display frequency is selected from the list. A moving image reproducing method characterized by sequentially searching.
【請求項3】 請求項1において、認識した表示周波数
の整数倍の表示周波数を前記リストから選択した際、選
択した表示周波数が既に使用中に設定されているものと
は相違する場合のみ再設定として更新設定することを特
徴とする動画再生方法。
3. The method according to claim 1, wherein when a display frequency that is an integral multiple of the recognized display frequency is selected from the list, the display frequency is reset only when the selected display frequency is different from the one already set for use. A moving image playback method, wherein the update setting is performed as:
【請求項4】 システムのグラフィックス画面の表示に
使用し得る表示周波数リストを有し、このリストから一
つの表示周波数を選択して設定し、この設定された表示
周波数を用いて外部から入力して一時記憶した動画デー
タを前記グラフィックス画面に表示する動画再生システ
ムにおいて、一時記憶された前記動画データを取り込み
この動画データの表示周波数を認識する表示周波数認識
部と、認識した表示周波数の整数倍の表示周波数を演算
して前記リストから選択し使用する表示周波数を判定す
る表示周波数再設定判定部と、判定された表示周波数を
受け前記グラフィックス画面に表示する際の表示周波数
に設定する表示周波数設定部とを備えることを特徴とす
る動画再生システム。
4. A display frequency list which can be used for displaying a graphics screen of the system is provided, one display frequency is selected from the list and set, and an external input is performed using the set display frequency. A moving image reproducing system for displaying the moving image data temporarily stored on the graphics screen, a display frequency recognizing unit for retrieving the temporarily stored moving image data and recognizing a display frequency of the moving image data, and an integral multiple of the recognized display frequency. A display frequency reset determination unit that calculates the display frequency of the display frequency and selects the display frequency to be used from the list, and a display frequency that is set to the display frequency when the determined display frequency is received and displayed on the graphics screen A moving image playback system comprising a setting unit.
【請求項5】 請求項4において、前記リストには表示
周波数の選択優先順序を設け、前記表示周波数再設定判
定部は、認識した表示周波数の整数倍の表示周波数を前
記リストから選択するまでリスト内の表示周波数を前記
優先順序に従って順次検索することを特徴とする動画再
生システム。
5. The display frequency selection method according to claim 4, wherein the display frequency selection priority order is set in the list, and the display frequency reset determination unit selects the display frequency from the list until an integer multiple of the recognized display frequency is selected from the list. A moving image reproducing system for sequentially searching for display frequencies in the order according to the priority order.
【請求項6】 請求項4において、前記リストには使用
中の表示周波数に対するマークを設け、前記表示周波数
再設定判定部は、認識した表示周波数の整数倍の表示周
波数を前記リストから選択した際、選択した表示周波数
が既に使用中に設定されているものと相違する場合のみ
再設定を判定することを特徴とする動画再生システム。
6. The display list according to claim 4, wherein a mark for a display frequency in use is provided in the list, and the display frequency reset determination unit selects a display frequency that is an integral multiple of the recognized display frequency from the list. A moving image reproducing system that determines re-setting only when the selected display frequency is different from the one already set during use.
JP29191199A 1999-10-14 1999-10-14 Method of reproducing moving picture and system using the same Pending JP2001117539A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29191199A JP2001117539A (en) 1999-10-14 1999-10-14 Method of reproducing moving picture and system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29191199A JP2001117539A (en) 1999-10-14 1999-10-14 Method of reproducing moving picture and system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001117539A true JP2001117539A (en) 2001-04-27

Family

ID=17775063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29191199A Pending JP2001117539A (en) 1999-10-14 1999-10-14 Method of reproducing moving picture and system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001117539A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631685B1 (en) 2004-06-15 2006-10-09 삼성전자주식회사 Image processing apparatus and method
US8111977B2 (en) 2008-01-22 2012-02-07 Panasonic Corporation Playback device and method
WO2018092596A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 ソニー株式会社 Image processing device, image processing method, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631685B1 (en) 2004-06-15 2006-10-09 삼성전자주식회사 Image processing apparatus and method
US8111977B2 (en) 2008-01-22 2012-02-07 Panasonic Corporation Playback device and method
WO2018092596A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 ソニー株式会社 Image processing device, image processing method, and program
JPWO2018092596A1 (en) * 2016-11-17 2019-10-17 ソニー株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JP7110985B2 (en) 2016-11-17 2022-08-02 ソニーグループ株式会社 Image processing device, image processing method, and program
US11412173B2 (en) 2016-11-17 2022-08-09 Sony Corporation Image processing device and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7154558B2 (en) Display control apparatus and method, and recording medium and program therefor
US7590332B2 (en) Video signal recording and reproducing apparatus
US8130824B2 (en) Method and apparatus for processing images, method and apparatus for recording and reproducing images, and television receiver utilizing the same
US6795125B2 (en) Television signal reception apparatus
JP5023893B2 (en) Display device
US5220425A (en) Image processing apparatus and method having improved control of plural image memories
US8687119B2 (en) Video display apparatus and control method thereof, and video output apparatus and control method thereof
JPWO2004002145A1 (en) Decoding device and decoding method
JP2003528549A (en) Method and apparatus for recording and displaying two different video programs simultaneously
US20050008331A1 (en) Dynamic image decoding device
JP3673226B2 (en) Recording / playback apparatus and exclusive operation control method
US7446819B2 (en) Apparatus and method for processing video signals
JP2001117539A (en) Method of reproducing moving picture and system using the same
JP2008098710A (en) Digital broadcast receiver
JP2002164790A (en) Device and method for decoding compressed stream and storage medium
JPH10243363A (en) Video reproducing device
JP2998640B2 (en) Video playback device
JP3685386B2 (en) Integrated video processing system with multiple video sources and enabling in-picture pictures with on-screen display graphics
JP4288442B2 (en) Recording / reproducing apparatus and video processing method
JP2000032475A (en) Dynamic image reproducing device
JP2006324960A (en) Radio communication apparatus
KR100201304B1 (en) The method of zooming function display for digital image processing apparatus
JPH10150630A (en) Digital disk reproducing device
JP2894870B2 (en) Image storage device
JP2002010202A (en) Data recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021113