JP2001114406A - Physical distribution control method, physical distribution system and data management system - Google Patents

Physical distribution control method, physical distribution system and data management system

Info

Publication number
JP2001114406A
JP2001114406A JP29455299A JP29455299A JP2001114406A JP 2001114406 A JP2001114406 A JP 2001114406A JP 29455299 A JP29455299 A JP 29455299A JP 29455299 A JP29455299 A JP 29455299A JP 2001114406 A JP2001114406 A JP 2001114406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
data management
management device
data
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29455299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumitoyo Ono
文豊 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP29455299A priority Critical patent/JP2001114406A/en
Publication of JP2001114406A publication Critical patent/JP2001114406A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a physical distribution control method, a physical distribution system and a data management system that are all easy to maintain on a system basis. SOLUTION: Data management systems 1 are connected to a central system 2 for centralized management of data on transportation objects and to respective controllers 3 for control of carriers 5. If an inconsistency is found between data received from the central system 2 on one hand and from the controller 3 on the other hand, each data management system 1 determines which data are right, and keeps automatic system operations continued without manual recovery and other work.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動倉庫内
置場管理システム及び無人受注配送システム等、搬送元
から搬送先へ搬送対象物の搬送を自動的に行うことがで
きる物流制御方法、物流システム及びデータ管理装置に
関し、特に複数の施設に機能分散された物流制御方法、
物流システム及びデータ管理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a physical distribution control method and a physical distribution system, such as an automatic warehouse storage space management system and an unmanned order delivery system, which can automatically carry an object to be transported from a source to a destination. And a data management device, in particular, a distribution control method in which functions are distributed to a plurality of facilities,
The present invention relates to a distribution system and a data management device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、倉庫内の置場管理及び受注配
送の無人化等を実現することができる物流システムが多
く開発されている。このような物流システムでは、入庫
側コンベア等の搬送元の搬送機器から出庫側コンベア等
の搬送先へ搬送対象物を搬送するために必要となる種々
のデータ(搬送機器を制御するコントローラに対する搬
送指示に関するデータ,及び物流システムにおける搬送
対象物の位置に関するデータ等)を管理するデータ管理
装置が備えられている。相互に遠距離に配置されている
複数の施設に機能分散された物流システムにおいては、
上述したようなデータ管理装置を各施設毎に設置してい
る場合もある。
2. Description of the Related Art Conventionally, many logistics systems have been developed which can realize storage space management in warehouses and unmanned order delivery. In such a logistics system, various data (transfer instruction to a controller that controls the transfer device) necessary to transfer an object to be transferred from a transfer device such as a transfer conveyor such as a receiving conveyor to a transfer destination such as a discharge conveyor. Data management device that manages data related to the position of an object to be conveyed in a physical distribution system. In a logistics system in which functions are distributed to a plurality of facilities located far from each other,
The data management device as described above may be installed for each facility.

【0003】特開平9−255114号公報では、この
ようなデータ管理装置を備えた物流システムにおいて、
搬送元と搬送先とを連絡する搬送経路を自動的に決定す
る機能を実現した搬送経路設定方法が提案されている。
この搬送経路設定方法では、複数の搬送経路が存在する
場合に、これらの搬送経路に優先順位を付与することに
よって、状況に応じて最適な搬送経路を選択することが
できる。また搬送機器の追加及び撤去等があった場合で
あっても、搬送経路に関するデータを適宜更新すること
によって、システムの構成変更に対して容易に対応する
ことができる。そして、このようにして決定した搬送経
路に基づいて各搬送機器を制御するコントローラに対し
て搬送指示を行うことによって、搬送対象物の搬送を実
現している。
[0003] Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-255114 discloses a physical distribution system having such a data management device.
There has been proposed a transport route setting method that realizes a function of automatically determining a transport route that connects a transport source and a destination.
In this transport route setting method, when there are a plurality of transport routes, by assigning priorities to these transport routes, an optimal transport route can be selected according to the situation. In addition, even when a transport device is added or removed, by appropriately updating data on the transport route, it is possible to easily cope with a change in system configuration. Then, by performing a transfer instruction to a controller that controls each transfer device based on the transfer path determined in this way, the transfer of the transfer target is realized.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、複数
の施設に機能分散された従来の物流システムにおいて
は、複数のデータ管理装置を備えているが、システム保
守のために、これらのデータ管理装置を操作するオペレ
ータを各施設毎に配置する必要があった。そのため、多
くのオペレータが必要となるので相当な人件費を要し、
システムの保守コストが膨大になるという問題があっ
た。
As described above, a conventional distribution system in which functions are distributed to a plurality of facilities is provided with a plurality of data management devices, but these data management devices are used for system maintenance. It was necessary to arrange an operator for operating the apparatus at each facility. As a result, a large number of operators are required, resulting in considerable labor costs,
There was a problem that the maintenance cost of the system became enormous.

【0005】また、各データ管理装置は他のデータ管理
装置が管理しているデータを格納していないので、他の
施設におけるシステムの稼動状況を把握することができ
ない。したがって、他の施設におけるシステムの稼動状
況をも考慮した適切な保守作業を行うことができないと
いう問題があった。
[0005] Further, since each data management device does not store data managed by another data management device, it is not possible to grasp the operating status of the system in another facility. Therefore, there has been a problem that it is not possible to perform an appropriate maintenance operation in consideration of the operation state of the system in another facility.

【0006】さらに、従来の物流システムにおいては、
上述したように、搬送計画の作成を行い、その作成した
計画に基づいて各搬送機器を制御することに重点を置い
ている。そのため、各搬送機器が正常に動作している間
はシステムの自動運転が可能である。しかしながら、搬
送機器の誤作動等の原因によりシステムに異常が発生し
た場合では、システムの異常復旧等のシステム保守に関
する手段を備えていないので、自動運転を停止し人手に
よる復旧作業を行わなければならないという問題があっ
た。
[0006] Further, in the conventional distribution system,
As described above, emphasis is placed on creating a transport plan and controlling each transport device based on the created plan. Therefore, the automatic operation of the system is possible while each transport device is operating normally. However, when an abnormality occurs in the system due to a malfunction of the transport equipment, since there is no means for system maintenance such as system abnormality recovery, the automatic operation must be stopped and manual recovery work must be performed. There was a problem.

【0007】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、複数のデータ管理装置が夫々管理しているデー
タを一括して集中管理する中央装置を備え、オペレータ
が中央装置に接続された端末装置を操作するのみで、各
データ管理装置にアクセスすることなくシステムの稼動
状況を把握することができ、しかもシステムに対して搬
送に関する適切な指示を行うことができる物流制御方
法、物流システム及びデータ管理装置を提供することを
目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and has a central device for centrally managing data managed by a plurality of data management devices collectively, and an operator is connected to the central device. A logistics control method, a logistics system, and a logistics control system capable of grasping the operation status of the system without accessing each data management device by simply operating the terminal device, and capable of giving appropriate instructions regarding transportation to the system. It is an object to provide a data management device.

【0008】また本発明の他の目的は、中央装置及びコ
ントローラから受信する搬送対象物の搬送に関するデー
タの正当性を判断し、正当であると判断したデータに基
づいてデータ管理装置が稼動することによって、搬送機
器の誤作動等の原因によりシステムに異常が発生した場
合であっても自動運転を継続することができる物流制御
方法、物流システム及びデータ管理装置の提供にある。
Another object of the present invention is to determine the validity of data relating to the transport of an object to be transported received from a central device and a controller, and to operate a data management device based on the determined data. Accordingly, an object of the present invention is to provide a physical distribution control method, a physical distribution system, and a data management device capable of continuing automatic operation even when an abnormality occurs in a system due to a malfunction of a transport device or the like.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】第1発明に係る物流制御
方法によれば、搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、搬送対象物の搬送指示命令を受け付ける中
央装置と、該中央装置に接続され、前記中央装置との間
で搬送対象物の搬送に関する搬送情報を送受信し、搬送
対象物の位置を示す位置データを管理するデータ管理装
置と、該データ管理装置と接続され、前記データ管理装
置との間で前記搬送情報を送受信し、搬送機器を制御す
るコントローラとを用い、前記データ管理装置を介し
て、前記中央装置が受け付けた搬送指示命令を前記コン
トローラへ送信し、前記コントローラが受信した搬送指
示命令に基づいて搬送機器を制御して搬送対象物を搬送
する場合に、搬送対象物の位置を示す位置データに基づ
いて搬送対象物の搬送を制御する物流制御方法におい
て、前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置を示
す位置データを前記中央装置が前記データ管理装置へ送
信し、前記コントローラによって制御された搬送機器に
より搬送された搬送対象物の位置を示す位置データを前
記コントローラが前記データ管理装置へ送信し、前記デ
ータ管理装置が、前記中央装置から受信した搬送対象物
の位置データと前記コントローラから受信した搬送対象
物の位置データとを比較して両位置データの正当性を判
断し、正当であると判断した位置データに基づいて搬送
対象物の搬送を制御することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a central control device for storing position data indicating a position of an object to be transported, receiving a command to instruct the object to be transported, A data management device is connected to the central device, transmits and receives transport information related to the transport of the transport target with the central device, and manages position data indicating the position of the transport target, and is connected to the data management device, The controller transmits and receives the transport information to and from the data management device, and uses a controller that controls transport equipment.Through the data management device, transmits a transport instruction command received by the central device to the controller. When transporting an object to be transported by controlling the transport device based on the transport instruction command received by the controller, the transport of the object to be transported is performed based on position data indicating the position of the object to be transported. In the physical distribution control method of controlling the central device, the central device transmits position data indicating the position of the transport object stored in the central device to the data management device, and is transported by a transport device controlled by the controller. The controller transmits position data indicating the position of the transport target to the data management device, and the data management device transmits the position data of the transport target received from the central device and the position of the transport target received from the controller. The method is characterized in that the validity of both position data is judged by comparing the data with the data, and the conveyance of the object to be conveyed is controlled based on the position data judged to be valid.

【0010】第2発明に係る物流制御方法によれば、搬
送対象物の位置を示す位置データを記憶しており、搬送
対象物の搬送指示命令を受け付ける中央装置と、該中央
装置に接続され、前記中央装置との間で搬送対象物の搬
送に関する搬送情報を送受信し、搬送対象物の位置を示
す位置データを管理するデータ管理装置と、該データ管
理装置と接続され、前記データ管理装置との間で前記搬
送情報を送受信し、搬送機器を制御するコントローラと
を用い、前記データ管理装置を介して、前記中央装置が
受け付けた搬送指示命令を前記コントローラへ送信し、
前記コントローラが受信した搬送指示命令に基づいて搬
送機器を制御して搬送対象物を搬送する場合に、搬送対
象物の位置を示す位置データに基づいて搬送対象物の搬
送を制御する物流制御方法において、前記中央装置が記
憶している搬送対象物の位置を示す位置データを前記中
央装置が前記データ管理装置へ送信し、前記コントロー
ラによって制御された搬送機器により搬送された搬送対
象物の位置を示す位置データを前記コントローラが前記
データ管理装置へ送信し、前記データ管理装置が、前記
中央装置から受信した搬送対象物の位置データと前記コ
ントローラから受信した搬送対象物の位置データとを比
較し、両位置データが一致する場合は両位置データを正
当であると判断し、両位置データが一致しない場合は前
記中央装置から受信した位置データを正当であると仮決
定し、その後に前記中央装置又は前記コントローラから
位置データを受信したときに、該受信した位置データに
基づいて前記正当であると仮決定された位置データの正
当性を判断し、正当であると判断した位置データに基づ
いて搬送対象物の搬送を制御することを特徴とする。
According to the physical distribution control method of the second invention, the central device stores the position data indicating the position of the object to be conveyed, and receives a command for instructing conveyance of the object to be conveyed; A data management device that transmits and receives transport information related to the transport of the transport object between the central device and manages position data indicating a position of the transport object, and a data management device connected to the data management device and the data management device. Sending and receiving the transport information between, and using a controller to control the transport equipment, via the data management device, to the controller to send a transport instruction command received by the central device,
In the physical distribution control method for controlling the transport of the transport target based on position data indicating the position of the transport target when controlling the transport device based on the transport instruction command received by the controller and transporting the transport target, The central device transmits position data indicating the position of the transport target stored in the central device to the data management device, and indicates the position of the transport target transported by the transport device controlled by the controller. The controller transmits the position data to the data management device, and the data management device compares the position data of the transfer target received from the central device with the position data of the transfer target received from the controller. If the position data match, the two position data are determined to be valid.If the two position data do not match, the position data is received from the central unit. Tentatively determining that the received position data is valid, and subsequently receiving position data from the central device or the controller, the validity of the position data provisionally determined to be valid based on the received position data is determined. It is characterized in that the transport of the transport object is controlled based on the position data determined to be legitimate and valid.

【0011】第3発明に係る物流システムによれば、搬
送対象物の位置を示す位置データを記憶しており、該位
置データに基づいて生成された搬送対象物の搬送指示命
令を受け付ける中央装置と、該中央装置に接続され、前
記中央装置との間で搬送対象物の搬送に関する搬送情報
を送受信し、該搬送情報を管理するデータ管理装置と、
該データ管理装置と接続され、前記データ管理装置との
間で前記搬送情報を送受信し、搬送機器を制御するコン
トローラとを用い、前記中央装置が受け付けた搬送指示
命令を前記データ管理装置へ送信し、前記データ管理装
置が受信した搬送指示命令を前記コントローラへ送信
し、前記コントローラが受信した搬送指示命令に基づい
て搬送機器を制御することによって搬送対象物を搬送す
べくなしてある物流システムにおいて、前記コントロー
ラは、搬送機器による搬送対象物の搬送実績を示す搬送
実績情報をデータ管理装置へ送信する手段を備え、前記
データ管理装置は、搬送実績情報を受信した場合、受信
した搬送実績情報を中央装置へ送信する手段とを備え、
前記中央装置は、搬送実績情報を受信した場合、受信し
た搬送実績情報に基づいて、前記中央装置が記憶してい
る前記位置データを更新する手段と、前記位置データを
更新したことを示す位置更新情報をデータ管理装置へ送
信する手段とを備え、前記データ管理装置は更に、位置
更新情報を受信した場合、前記位置更新情報及び前記搬
送実績情報の正当性を判断する手段と、該正当性を判断
する手段によって正当であると判断した前記位置更新情
報及び/又は前記搬送実績情報に基づいて、前記データ
管理装置が管理している搬送対象物の位置を示す位置デ
ータを更新する手段とを備えることを特徴とする。
According to the physical distribution system of the third aspect, the central device stores the position data indicating the position of the object to be transported, and receives the instruction to instruct the object to be transported generated based on the position data. A data management device that is connected to the central device, transmits and receives transport information regarding transport of the transport object to and from the central device, and manages the transport information;
Connected to the data management device, transmits and receives the transport information to and from the data management device, and transmits a transport instruction command received by the central device to the data management device using a controller that controls transport equipment. In the logistics system, the data management device transmits a transfer instruction command received to the controller, and the controller controls the transport device based on the received transfer instruction command to transfer the transport target, The controller includes means for transmitting, to the data management device, transfer result information indicating a transfer result of the transfer target by the transfer device, and the data management device centralizes the received transfer result information when the transfer result information is received. Means for transmitting to the device,
The central unit, when receiving the transfer result information, based on the received transfer result information, means for updating the position data stored in the central device, and a position update indicating that the position data has been updated Means for transmitting information to a data management device, wherein the data management device further includes, when receiving position update information, means for judging the validity of the position update information and the transport result information; and Means for updating, based on the position update information and / or the transfer result information determined to be valid by the determining means, position data indicating the position of the transfer target managed by the data management device. It is characterized by the following.

【0012】第4発明に係る物流システムによれば、搬
送対象物の位置を示す位置データを記憶しており、該位
置データに基づいて生成された搬送対象物の搬送指示命
令を受け付ける中央装置と、該中央装置に接続され、前
記中央装置との間で搬送対象物の搬送に関する搬送情報
を送受信し、該搬送情報を管理するデータ管理装置と、
該データ管理装置と接続され、前記データ管理装置との
間で前記搬送情報を送受信し、搬送機器を制御するコン
トローラとを用い、前記中央装置が受け付けた搬送指示
命令を前記データ管理装置へ送信し、前記データ管理装
置が受信した搬送指示命令を前記コントローラへ送信
し、前記コントローラが受信した搬送指示命令に基づい
て搬送機器を制御することによって搬送対象物を搬送す
べくなしてある物流システムにおいて、前記コントロー
ラは、搬送機器による搬送対象物の搬送実績を示す搬送
実績情報をデータ管理装置へ送信する手段を備え、前記
データ管理装置は、搬送実績情報を受信した場合、受信
した搬送実績情報を中央装置へ送信する手段とを備え、
前記中央装置は、搬送実績情報を受信した場合、受信し
た搬送実績情報に基づいて、前記中央装置が記憶してい
る前記位置データを更新する手段と、前記位置データを
更新したことを示す位置更新情報をデータ管理装置へ送
信する手段とを備え、前記データ管理装置は更に、位置
更新情報を受信した場合、前記位置更新情報及び前記搬
送実績情報を比較する手段と、該比較する手段による比
較の結果、前記位置更新情報及び前記搬送実績情報が一
致する場合、両情報を正当であると判断する手段と、前
記比較する手段による比較の結果、前記位置更新情報及
び前記搬送実績情報が一致しない場合、前記位置更新情
報を正当であると仮決定する手段と、前記仮決定の後
に、前記中央装置から位置更新情報又は前記コントロー
ラから搬送実績情報を受信した場合、該受信した位置更
新情報又は搬送実績情報に基づいて、前記仮決定によっ
て正当であるとされた位置更新情報の正当性を判断する
手段と、正当であると判断した前記位置更新情報及び/
又は前記搬送実績情報に基づいて、前記データ管理装置
が管理している搬送対象物の位置を示す位置データを更
新する手段とを備えることを特徴とする。
According to the distribution system of the fourth aspect, the central device stores the position data indicating the position of the object to be transported, and receives the instruction to transfer the object to be transported generated based on the position data. A data management device that is connected to the central device, transmits and receives transport information regarding transport of the transport object to and from the central device, and manages the transport information;
Connected to the data management device, transmits and receives the transport information to and from the data management device, and transmits a transport instruction command received by the central device to the data management device using a controller that controls transport equipment. In the logistics system, the data management device transmits a transfer instruction command received to the controller, and the controller controls the transport device based on the received transfer instruction command to transfer the transport target, The controller includes means for transmitting, to the data management device, transfer result information indicating a transfer result of the transfer target by the transfer device, and the data management device centralizes the received transfer result information when the transfer result information is received. Means for transmitting to the device,
The central unit, when receiving the transfer result information, based on the received transfer result information, means for updating the position data stored in the central device, and a position update indicating that the position data has been updated Means for transmitting information to a data management device, wherein the data management device further comprises, when receiving the position update information, a means for comparing the position update information and the transport result information, As a result, when the position update information and the transfer result information match, when the position update information and the transfer result information do not match as a result of comparison by the means for determining both information as valid and the comparing means, Means for tentatively determining the position update information as valid, and after the tentative determination, position update information from the central device or transfer result information from the controller. Means for determining, based on the received position update information or transport result information, validity of the position update information determined to be valid by the tentative determination; and the position update information determined to be valid. as well as/
Alternatively, there is provided a means for updating position data indicating the position of the transfer target managed by the data management device based on the transfer result information.

【0013】第5発明に係るデータ管理装置によれば、
搬送対象物の位置を示す位置データを記憶しており、該
位置データに基づいて生成された搬送対象物の搬送指示
命令を受け付ける中央装置と、前記搬送指示命令に基づ
いて搬送機器を制御するコントローラとに接続され、前
記中央装置及び前記コトローラとの間で搬送対象物の搬
送に関する搬送情報を送受信し、搬送対象物の位置を示
す位置データを管理すべくなしてあるデータ管理装置に
おいて、前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置
を示す位置データを、前記中央装置から受信する手段
と、前記コントローラによって制御された搬送機器によ
り搬送された搬送対象物の位置を示す位置データを、前
記コントローラから受信する手段とを備え、前記中央装
置から受信した位置データと、前記コントローラから受
信した位置データとを比較して両位置データの正当性を
判断し、正当であると判断した位置データに基づいて前
記データ管理装置が管理している搬送対象物の位置を示
す位置データを更新すべくなしてあることを特徴とす
る。
According to the data management device of the fifth invention,
A central device that stores position data indicating the position of the object to be conveyed, and that receives a command to instruct conveyance of the object to be conveyed generated based on the position data; and a controller that controls conveyance devices based on the instruction to convey the object. A data management device connected to the central device and the controller for transmitting and receiving transport information relating to the transport of the transport object, and managing position data indicating the position of the transport object. The position data indicating the position of the object to be transported stored in the apparatus, means for receiving from the central device, and the position data indicating the position of the object to be transported by the transport device controlled by the controller, Means for receiving from the controller, the position data received from the central device, and the position data received from the controller Judging the validity of both the position data by comparing, and updating the position data indicating the position of the transfer object managed by the data management device based on the position data judged to be valid. It is characterized by.

【0014】第6発明に係るデータ管理装置によれば、
搬送対象物の位置を示す位置データを記憶しており、該
位置データに基づいて生成された搬送対象物の搬送指示
命令を受け付ける中央装置と、前記搬送指示命令に基づ
いて搬送機器を制御するコントローラとに接続され、前
記中央装置及び前記コトローラとの間で搬送対象物の搬
送に関する搬送情報を送受信し、搬送対象物の位置を示
す位置データを管理すべくなしてあるデータ管理装置に
おいて、前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置
を示す位置データを、前記中央装置から受信する手段
と、前記コントローラによって制御された搬送機器によ
り搬送された搬送対象物の位置を示す位置データを、前
記コントローラから受信する手段とを備え、前記中央装
置から受信した位置データと、前記コントローラから受
信した位置データとを比較し、両位置データが一致する
場合は両位置データを正当であると判断し、両位置デー
タが一致しない場合は前記中央装置から受信した位置デ
ータを正当であると仮決定し、その後に前記中央装置又
は前記コントローラから位置データを受信したときに、
該受信した位置データに基づいて前記正当であると仮決
定された位置データの正当性を判断し、正当であると判
断した位置データに基づいて前記データ管理装置が管理
している搬送対象物の位置を示す位置データを更新すべ
くなしてあることを特徴とする。
According to the data management device of the sixth aspect,
A central device that stores position data indicating the position of the object to be conveyed, and that receives a command to instruct conveyance of the object to be conveyed generated based on the position data; A data management device connected to the central device and the controller for transmitting and receiving transport information relating to the transport of the transport object, and managing position data indicating the position of the transport object. The position data indicating the position of the object to be transported stored in the apparatus, means for receiving from the central device, and the position data indicating the position of the object to be transported by the transport device controlled by the controller, Means for receiving from the controller, the position data received from the central device, and the position data received from the controller In comparison, if the two position data match, the two position data are determined to be valid, and if the two position data do not match, the position data received from the central device is provisionally determined to be valid, and then the When receiving position data from the central device or the controller,
The validity of the position data provisionally determined to be valid is determined based on the received position data, and the transfer object managed by the data management device is controlled based on the position data determined to be valid. It is characterized in that position data indicating a position is updated.

【0015】本発明による場合、中央装置は搬送対象物
の搬送の指示を示す搬送指示命令を受け付けた場合、そ
の搬送指示命令をデータ管理装置へ送信し、データ管理
装置は更に、受信した搬送指示命令を各種搬送機器を制
御するコントローラへ送信する。そしてコントローラ
は、受信した搬送指示命令に基づいて搬送機器を制御
し、その結果、搬送対象物が搬送された実績を示す搬送
実績データをデータ管理装置へ送信する。データ管理装
置は、受信した搬送実績情報を中央装置へ送信する。
According to the present invention, when the central device receives a transfer instruction command indicating a transfer instruction of an object to be transferred, the central device transmits the transfer instruction command to the data management device, and the data management device further receives the received transfer instruction. A command is transmitted to a controller that controls various transport devices. Then, the controller controls the transfer device based on the received transfer instruction command, and as a result, transmits transfer result data indicating a result of the transfer of the transfer target object to the data management device. The data management device transmits the received transport result information to the central device.

【0016】中央装置は、データ管理装置から受信した
搬送実績情報に基づいて、中央装置が管理している物流
システムにおける搬送対象物の位置を示す位置データを
更新し、位置データを更新したことを示す位置更新情報
をデータ管理装置へ送信する。
The central unit updates the position data indicating the position of the object to be conveyed in the physical distribution system managed by the central unit based on the transfer result information received from the data management device, and informs that the position data has been updated. The position update information is transmitted to the data management device.

【0017】データ管理装置は、中央装置から受信した
位置更新情報とコントローラから受信した搬送実績情報
とを比較し、これらの情報に含まれる搬送対象物の位置
データの正当性を判断する手段を備えている。データ管
理装置は、この判断する手段によって正当であると判断
した位置データに基づいて、データ管理装置が管理して
いる物流システムにおける搬送対象物の位置を示す位置
情報を更新する。
The data management device is provided with means for comparing the position update information received from the central unit with the transfer result information received from the controller, and judging the validity of the position data of the transfer object included in the information. ing. The data management device updates the position information indicating the position of the transport target in the physical distribution system managed by the data management device, based on the position data determined to be valid by the determination means.

【0018】このように、データ管理装置に接続された
中央装置を備えることによって、複数の施設に機能分散
されているためにデータ管理装置が各施設毎に設置され
ている場合であっても、各データ管理装置を直接操作せ
ずに、中央装置を操作するのみでシステムの保守作業が
可能となる。したがって各データ管理装置を操作するオ
ペレータを各施設毎に配置する必要がなく、システムの
保守コストを削減することができる。
As described above, by providing the central device connected to the data management device, even if the data management device is installed in each facility because the functions are distributed to a plurality of facilities, The system maintenance work can be performed only by operating the central device without directly operating each data management device. Therefore, it is not necessary to arrange an operator who operates each data management device for each facility, and the maintenance cost of the system can be reduced.

【0019】また、各データ管理装置が管理しているデ
ータを中央装置にて一括して集中管理することによっ
て、複数の施設におけるシステムの稼動状況を把握する
ことが可能となる。したがって、各施設毎のシステムの
稼動状況のみではなく、物流システム全体の稼動状況に
基づいてシステムの保守作業を行うことができる。
In addition, since the data managed by each data management device is collectively and centrally managed by the central device, the operating status of the system in a plurality of facilities can be grasped. Therefore, system maintenance work can be performed based on not only the operation status of the system for each facility but also the operation status of the entire distribution system.

【0020】さらに、データ管理装置は、搬送機器の誤
作動及び通信ネットワークの遅延等の原因により、中央
装置から受信する搬送対象物の位置データとコントロー
ラから受信する搬送対象物の位置データとの整合性がと
れない場合であっても、どちらが正しいデータであるか
を決定し、その決定に基づいて搬送対象物の位置データ
を更新する手段を備えているので、更新された搬送対象
物の位置データにしたがってシステムの自動運転を継続
することができる。
Further, the data management device is adapted to match the position data of the object to be received from the central unit with the position data of the object to be received from the controller due to a malfunction of the transfer equipment and a delay of the communication network. Even if it is not possible to determine the correct data, there is a means for determining which data is correct and updating the position data of the transported object based on the determination. , The automatic operation of the system can be continued.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面に基づいて詳述する。図1は、本発明に係る物
流システムの実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。図1において、100,100…は搬送対象物であ
る種々の荷Lの入出庫を行う配送センターを示してお
り、各配送センター100,100…は夫々離れた場所
に設置されている。また、各配送センター100,10
0…には夫々データ管理装置1,1…が設置されてお
り、該データ管理装置1,1…は中央装置2と通信すべ
くなしてある。なお図1においては、中央装置2は各配
送センター100,100…と離れた場所に設置されて
いるが、ある配送センター100に隣接して設置してあ
ってもよい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing the embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a physical distribution system according to the present invention. In FIG. 1, reference numerals 100, 100... Denote delivery centers for loading and unloading various loads L to be transported, and the respective delivery centers 100, 100. In addition, each distribution center 100, 10
0 are provided with data management devices 1, 1..., Respectively, and the data management devices 1, 1,. In FIG. 1, the central device 2 is installed at a location separated from the distribution centers 100, 100,..., But may be installed adjacent to a certain distribution center 100.

【0022】図2は、本発明に係る物流システムに使用
する各種装置の構成を示すブロック図である。図2にお
いて、データ管理装置1,1…は夫々CPU11を有
し、該CPU11に対して、CPU11において発生す
るデータを記憶する記憶部12,及び外部と通信を行う
ための通信インタフェース13が接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of various devices used in the physical distribution system according to the present invention. 2, each of the data management devices 1, 1... Has a CPU 11, and a storage unit 12 for storing data generated in the CPU 11 and a communication interface 13 for communicating with the outside are connected to the CPU 11. ing.

【0023】データ管理装置1,1…は、通信インタフ
ェース13を介して、物流システム全体における搬送対
象物に関するデータを集中管理する中央装置2,及び複
数の搬送機器5,5…を制御するコントローラ3とに接
続されている。そして、中央装置2及びコントローラ3
との間で送受信される搬送対象物の搬送に関するデータ
に基づいて、搬送対象物の位置を示す位置情報を記憶部
12に記憶する。
The data management devices 1, 1,... Are, via a communication interface 13, a central device 2, which centrally manages data on objects to be transported in the entire distribution system, and a controller 3, which controls a plurality of transport devices 5, 5,. And connected to. And the central device 2 and the controller 3
The storage unit 12 stores the position information indicating the position of the object to be transported, based on the data on the transportation of the object to be transported transmitted and received between and.

【0024】中央装置2は、CPU21を有しており、
該CPU21に対して、CPU21おいて発生するデー
タを記憶する記憶部22,及び外部と通信を行うための
通信インタフェース23が接続されている。
The central unit 2 has a CPU 21.
A storage unit 22 for storing data generated in the CPU 21 and a communication interface 23 for communicating with the outside are connected to the CPU 21.

【0025】中央装置2は、通信インタフェース23を
介して、データ管理装置1,1…、及び中央装置2にア
クセスするための端末装置4とに接続されている。そし
て、データ管理装置1,1…との間で送受信される搬送
対象物の搬送に関するデータに基づいて、搬送対象物の
位置を示す位置情報を記憶部22に記憶する。
The central unit 2 is connected via a communication interface 23 to the data management units 1, 1... And the terminal unit 4 for accessing the central unit 2. Then, position information indicating the position of the transport target is stored in the storage unit 22 based on data relating to transport of the transport target transmitted and received between the data management devices 1, 1,....

【0026】コントローラ3は、CPU31を有してお
り、該CPU31に対して、CPU31おいて発生する
データを記憶する記憶部32,及び外部と通信を行うた
めの通信インタフェース33が接続されている。
The controller 3 has a CPU 31 to which a storage unit 32 for storing data generated by the CPU 31 and a communication interface 33 for communicating with the outside are connected.

【0027】コントローラ3は、通信インタフェース3
3を介して、データ管理装置1,1…、並びにコンベア
及びクレーン等の複数の搬送機器5,5…とに接続され
ている。そして、データ管理装置1,1…から受信する
搬送対象物の搬送の指示に関するデータに基づいて、各
搬送機器5,5…を制御する。
The controller 3 includes a communication interface 3
3 and a plurality of transport devices 5, 5,... Such as conveyors and cranes. Each of the transport devices 5, 5,... Is controlled on the basis of the data received from the data management devices 1, 1,.

【0028】図3は、データ管理装置1,1…の記憶部
12において生成される各オブジェクト及び各クラスを
説明するための説明図である。なお、図3において、
“ob”とはオブジェクトを示している。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining each object and each class generated in the storage unit 12 of the data management devices 1, 1,... In FIG. 3,
“Ob” indicates an object.

【0029】本実施の形態では、データ管理装置1,1
…における種々の機能をオブジェクトとしてモデル化
し、モデル化した各オブジェクトが相互にメッセージを
交換することによって、データ管理装置1,1…が機能
する。ここでオブジェクトとは、いわゆるオブジェクト
指向プログラミングの分野におけるオブジェクトのこと
を示しており、あるデータとそのデータを操作する手続
きとを有したソフトウェアモジュールである。また本実
施の形態におけるクラスとは、同じくオブジェクト指向
プログラミングの分野における用語であって、いくつか
のオブジェクトのうち共通する性質を持つものを纏めて
名前付けしたものを示す。
In this embodiment, the data management devices 1, 1
Are modeled as objects, and the modeled objects exchange messages with each other, so that the data management devices 1, 1... Function. Here, an object refers to an object in the field of so-called object-oriented programming, and is a software module having certain data and a procedure for operating the data. The class in the present embodiment is also a term in the field of object-oriented programming, and refers to a group of objects having a common property among several objects.

【0030】なお、このようにオブジェクト指向プログ
ラミングにより実装される場合、プログラムの部品化及
び再利用化が可能となるので、開発に要するコスト及び
期間の削減を図ることができる。以下、各クラス及び各
オブジェクトについて説明する。
When the program is implemented by object-oriented programming as described above, the program can be made into components and reused, so that the cost and period required for development can be reduced. Hereinafter, each class and each object will be described.

【0031】本実施の形態では、置場クラスC1と搬送
対象物クラスC2の2つのクラスが用意されている。置
場クラスC1は、各置場オブジェクトに共通する性質を
纏めて名前付けされたクラスである。ここで置場とは、
搬送対象物を保管するための置場の他に、コンベア,ク
レーン,台車及びトレーラ等の搬送機器をも含むもので
あり、置場オブジェクトとは、これらの置場をモデル化
したオブジェクトのことである。本実施の形態では、図
3に示すとおり、置場クラスC1に属する置場オブジェ
クトとして、複数のコンベアオブジェクト201,20
1…、複数のクレーンオブジェクト202,202…等
の複数の置場オブジェクトが生成される。
In this embodiment, two classes, a storage class C1 and an object class C2, are prepared. The storage class C1 is a class in which properties common to the storage objects are put together and named. The storage here is
In addition to the yard for storing the objects to be transported, it also includes conveyor devices such as conveyors, cranes, trolleys, and trailers, and the yard object is an object that models these yards. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, a plurality of conveyor objects 201 and 20 are used as the storage objects belonging to the storage class C1.
, A plurality of storage objects such as a plurality of crane objects 202, 202, etc. are generated.

【0032】各置場オブジェクトは、その置場における
搬送対象物の位置を示す位置情報を記憶しており、後述
する手順にしたがってこの位置情報を更新する機能を有
している。また各置場オブジェクトは、その置場オブジ
ェクトを識別するための置場識別子(以下、置場IDと
いう)を有している。
Each yard object stores position information indicating the position of the object to be transported in the yard, and has a function of updating this position information in accordance with a procedure described later. Each storage object has a storage identifier (hereinafter referred to as storage ID) for identifying the storage object.

【0033】また搬送対象物クラスC2は、各搬送対象
物オブジェクトに共通する性質を纏めて名前付けされた
クラスである。ここで搬送対象物オブジェクトとは、搬
送対象物をモデル化したオブジェクトのことである。本
実施の形態では、図3に示すとおり、複数の搬送対象物
オブジェクト203,203…が生成される。これらの
搬送対象物オブジェクト203,203…は、その搬送
対象物オブジェクト203,203…を識別するための
搬送対象物識別子(以下、搬送対象物IDという)を有
している。
The transport object class C2 is a class in which properties common to each transport object object are named. Here, the transport target object is an object that models the transport target. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, a plurality of transport target objects 203 are generated. Each of the transport object objects 203 has a transport object identifier (hereinafter, referred to as a transport object ID) for identifying the transport object objects 203, 203,.

【0034】ごみ箱オブジェクト204は、仮想的な置
場をモデル化したオブジェクトであり、後述する手順に
したがって搬送対象物オブジェクト203,203…の
搬送対象物ID、及びその搬送対象物オブジェクト20
3,203…がごみ箱オブジェクト204に登録される
直前に存在していた置場オブジェクトの置場IDを登録
する登録テーブルを記憶している。
The recycle bin object 204 is an object that models a virtual place. The recycle bin object 204 carries the transport target object IDs of the transport target objects 203, 203,.
The registration table for registering the place ID of the place object that existed immediately before 3, 203... Are registered in the trash box object 204 is stored.

【0035】通信情報受信オブジェクト205は、通信
インタフェース13を介して中央装置2から送信される
データを受信する機能を持つオブジェクトであり、一
方、通信情報送信オブジェクト206は、同じく通信イ
ンタフェース13を介して中央装置2へデータを送信す
る機能を持つオブジェクトである。したがってこれらの
通信情報受信オブジェクト205及び通信情報送信オブ
ジェクト206によって、データ管理装置1,1…は中
央装置2との間で搬送対象物に関する種々のデータの送
受信を行う。
The communication information receiving object 205 is an object having a function of receiving data transmitted from the central unit 2 via the communication interface 13, while the communication information transmitting object 206 is also provided with the function of receiving the data via the communication interface 13. An object having a function of transmitting data to the central device 2. Therefore, the data management devices 1, 1... Transmit and receive various data relating to the transport object to and from the central device 2 by using the communication information reception object 205 and the communication information transmission object 206.

【0036】また、信号受信オブジェクト207は、通
信インタフェース13を介してコントローラ3から送信
されるデータを受信する機能を持つオブジェクトであ
り、一方、信号送信オブジェクト208は、同じく通信
インタフェース13を介してコントローラ3へデータを
送信する機能を持つオブジェクトである。したがってこ
れらの信号受信オブジェクト207及び信号送信オブジ
ェクト208によって、データ管理装置1,1…はコン
トローラ3との間で搬送対象物に関する種々のデータの
送受信を行う。
The signal receiving object 207 is an object having a function of receiving data transmitted from the controller 3 via the communication interface 13, while the signal transmitting object 208 is a controller having the function of receiving data via the communication interface 13. 3 is an object having a function of transmitting data to the third object. Therefore, the data management devices 1, 1... Transmit and receive various data relating to the transport object to and from the controller 3 by using the signal receiving object 207 and the signal transmitting object 208.

【0037】また、置場移動実績オブジェクト209
は、ある置場から他の置場への搬送対象物の移動が完了
した場合、この移動の実績を示す移動実績データを中央
装置2へ送信するために、前記移動実績データを通信情
報送信オブジェクト206へ送信する機能を持つオブジ
ェクトである。
The storage location movement result object 209
When the transfer of the transfer target object from one place to another place is completed, the transfer result data is transmitted to the communication information transmission object 206 in order to transmit the transfer result data indicating the result of the movement to the central device 2. An object that has the function of sending.

【0038】この置場移動実績オブジェクト209から
送信された移動実績データを受信した中央装置2は、記
憶部22に記憶している搬送対象物の位置情報を前記移
動実績データに基づいて更新し、更新したことを示す位
置情報更新データをデータ管理装置1,1…へ送信す
る。その結果、情報通信受信オブジェクト205が通信
インタフェース13を介して前記位置情報更新データを
受信し、このデータを位置情報更新オブジェクト210
へ送信する。
The central apparatus 2 having received the movement result data transmitted from the storage location movement result object 209 updates the position information of the transported object stored in the storage unit 22 based on the movement result data. Are transmitted to the data management devices 1, 1,... As a result, the information communication receiving object 205 receives the position information update data via the communication interface 13 and transmits this data to the position information update object 210.
Send to

【0039】位置情報更新オブジェクト210は、受信
した位置情報更新データに係る搬送対象物と、ごみ箱オ
ブジェクト204の登録部に登録されている搬送対象物
との比較を行い、後述する手順にしたがって、その搬送
対象物に対応する搬送対象物オブジェクト203,20
3…に関する位置情報を更新する機能を持つオブジェク
トである。
The location information update object 210 compares the transport object related to the received location information update data with the transport object registered in the registration unit of the trash can object 204, and performs the comparison according to a procedure described later. Transport object objects 203 and 20 corresponding to the transport objects
3 are objects having a function of updating the position information relating to.

【0040】コントローラ3は、コンベアのポジション
が移動する都度、その移動したことを示すコンベア移動
信号をデータ管理装置1,1…へ送信する。その結果、
信号受信オブジェクト207が通信インタフェース13
を介してコンベア移動信号を受信し、この信号をコンベ
ア制御オブジェクト211へ送信する。
Each time the position of the conveyor moves, the controller 3 transmits a conveyor movement signal indicating that the position has moved to the data management devices 1, 1,. as a result,
The signal receiving object 207 is the communication interface 13
, And transmits this signal to the conveyor control object 211.

【0041】コンベア制御オブジェクト211は、コン
ベアにおける搬送対象物の位置を示すトラッキング情
報、及び搬送対象物の現在の位置情報と現在よりも一定
時間前における位置情報との差異を示す差異カウンタを
記憶しており、後述する手順にしたがってこのトラッキ
ング情報を更新する機能を持つオブジェクトである。
The conveyor control object 211 stores tracking information indicating the position of the object to be conveyed on the conveyor, and a difference counter indicating the difference between the current position information of the object to be conveyed and the position information at a fixed time before the present. The object has a function of updating the tracking information according to a procedure described later.

【0042】またクレーン吊り上げオブジェクト212
は、コンベア上の搬送対象物をクレーンによって吊り上
げた場合に、吊り上げたことを示すクレーン吊り上げ信
号をコントローラ3へ送るために、前記吊り上げ信号を
信号送信オブジェクト208へ送信する機能の機能を持
つオブジェクトである。
The crane lifting object 212
Is an object having a function of transmitting the lifting signal to the signal transmission object 208 in order to send a crane lifting signal indicating that the object to be transported on the conveyor is lifted to the controller 3 when the object is lifted by the crane. is there.

【0043】以下に、上述した各オブジェクトが相互に
行うメッセージ交換、データ管理装置1,1…と中央装
置2との間のデータの送受信、及びデータ管理装置1,
1…とコントローラ3との間のデータの送受信に焦点を
当て、本発明に係るデータ管理装置として機能するデー
タ管理装置1,1…の動作について詳述する。
A message exchange between the objects described above, transmission and reception of data between the data management devices 1, 1...
The operation of the data management devices 1, 1,... Functioning as the data management device according to the present invention will be described in detail, focusing on transmission and reception of data between the controller 1 and the controller 3.

【0044】図4は、あるコンベア(以下、コンベアA
という)のポジションが移動する場合の本発明に係る物
流システムの動作を示す説明図である。以下、コンベア
Aに対応するコンベアオブジェクト201,201…
を、コンベアオブジェクト201Aと表す。
FIG. 4 shows a conveyor (hereinafter referred to as conveyor A).
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an operation of the physical distribution system according to the present invention when the position moves. Hereinafter, conveyor objects 201, 201,.
Is represented as a conveyor object 201A.

【0045】コンベアAのポジションが移動する都度、
コンベアAを制御するコントローラ3から前記移動した
ことを示すコンベア移動信号がデータ管理装置1,1…
へ送信され、このコンベア移動信号を通信インタフェー
ス13を介して信号受信オブジェクト207が受信する
(T1001)。
Each time the position of the conveyor A moves,
The controller 3 that controls the conveyor A sends a conveyor movement signal indicating that the movement has occurred, to the data management devices 1, 1,.
And the signal receiving object 207 receives this conveyor movement signal via the communication interface 13 (T1001).

【0046】このコンベア移動信号を受信した信号受信
オブジェクト207は、コンベアAのポジションが移動
したことを示すコンベア移動メッセージをコンベア制御
オブジェクト211へ送信する(T1002)。
The signal receiving object 207 which has received the conveyor movement signal transmits a conveyor movement message indicating that the position of the conveyor A has moved to the conveyor control object 211 (T1002).

【0047】コンベア移動メッセージを受信したコンベ
ア制御オブジェクト211は、前述したトラッキング情
報における搬送対象物オブジェクト203,203…の
位置を更新し、差異カウンタの値を1つインクリメント
する(T1003)。
The conveyor control object 211 that has received the conveyor movement message updates the position of the transport object objects 203, 203... In the above-mentioned tracking information, and increments the value of the difference counter by one (T1003).

【0048】このように、このコンベアAのポジション
に伴って変更される搬送対象物の位置情報は、データ管
理装置1,1…には反映されるが、中央装置2には反映
されない。
As described above, the position information of the object to be conveyed, which is changed according to the position of the conveyor A, is reflected on the data management devices 1, 1,... But is not reflected on the central device 2.

【0049】これは、データ管理装置1,1…とコント
ローラ3との間のデータの送受信が高速に行うことがで
きるのに対し、データ管理装置1,1…と中央装置2と
は物理的に離れた場所に配置されている場合が多く、し
かも複雑な通信手順にしたがわなければならないため
に、これらの間でのデータの送受信がより低速になるた
めである。すなわち、コンベアのポジションの移動のよ
うに頻度の高い事象に関するデータは、データ管理装置
1,1…とコントローラ3との間では送受信可能である
が、データ管理装置1,1…と中央装置2との間で送受
信することは極めて困難だからである。
.. Can transmit and receive data between the data management devices 1, 1... And the controller 3 at high speed, whereas the data management devices 1, 1. This is because data transmission and reception between these devices is often slower because they are often located at distant locations and must follow complicated communication procedures. That is, data relating to frequent events such as movement of the position of a conveyor can be transmitted and received between the data management devices 1, 1... And the controller 3, but the data management devices 1, 1,. This is because it is extremely difficult to send and receive data between.

【0050】また、T1003の処理の結果、コンベア
制御オブジェクト211が記憶しているトラッキング情
報は更新されるが、コンベアオブジェクト201Aが記
憶している位置情報は更新されず元のままである。した
がって、このトラッキング情報における搬送対象物オブ
ジェクト203,203…の位置情報と、位置情報にお
ける搬送対象物オブジェクト203,203…の位置情
報とは異なっていることとなる。そしてその差異を示し
ているのが差異カウンタである。
As a result of the processing in T1003, the tracking information stored in the conveyor control object 211 is updated, but the position information stored in the conveyor object 201A is not updated and remains unchanged. Therefore, the position information of the transfer target objects 203, 203,... In the tracking information is different from the position information of the transfer target objects 203, 203,. The difference counter indicates the difference.

【0051】次に、コンベアA上にある搬送対象物(以
下、搬送対象物Aという)を、あるクレーン(以下、ク
レーンAという)によって吊り上げる場合の本発明に係
る物流システムの動作の一例について、図5に示す説明
図を参照して説明する。以下、搬送対象物Aに対応する
搬送対象物オブジェクト203,203…を、搬送対象
物オブジェクト203Aと表す。また、クレーンAに対
応するクレーンオブジェクト202,202…を、クレ
ーンオブジェクト202Aと表す。
Next, an example of the operation of the logistics system according to the present invention when an object to be conveyed (hereinafter, referred to as a conveyed object A) on conveyor A is lifted by a certain crane (hereinafter, referred to as a crane A). Description will be made with reference to the explanatory diagram shown in FIG. Hereinafter, the transport target objects 203, 203,... Corresponding to the transport target A are referred to as transport target objects 203A. .. Corresponding to the crane A are represented as a crane object 202A.

【0052】オペレータは、端末装置4を用いて中央装
置2へアクセスし、コンベアA上の搬送対象物Aをクレ
ーンAによって吊り上げることを示す命令を入力し、こ
の命令を受け付けた中央装置2はデータ管理装置1,1
…へその命令を送信する(T2001)。
The operator accesses the central device 2 using the terminal device 4 and inputs a command indicating that the object A on the conveyor A is to be lifted by the crane A. Management device 1, 1
.. (T2001).

【0053】データ管理装置1,1…では、通信インタ
フェース13を介して通信情報受信オブジェクト205
が前記命令を受信し、受信した命令を信号送信オブジェ
クト208へ送信する(T2002)。信号送信オブジ
ェクト208は、受信した前記命令に基づいてクレーン
吊り上げ命令信号を作成し、この信号を通信インタフェ
ース13を介してコントローラ3へ送信する(T200
3)。
In the data management devices 1, 1,..., The communication information receiving object 205
Receives the command, and transmits the received command to the signal transmission object 208 (T2002). The signal transmission object 208 creates a crane lifting command signal based on the received command, and transmits this signal to the controller 3 via the communication interface 13 (T200).
3).

【0054】コントローラ3は、受信した命令信号にし
たがってクレーンAを制御し、コンベアA上にある搬送
対象物AがクレーンAによって吊り上げられる。この場
合、コントローラ3から、前記吊り上げられたことを示
すクレーン吊り上げ完了信号がデータ管理装置1,1…
へ送信され(T2004)、このクレーン吊り上げ完了
信号を信号受信オブジェクト207が受信する(T20
05)。
The controller 3 controls the crane A according to the received command signal, and the object A on the conveyor A is lifted by the crane A. In this case, the crane lifting completion signal indicating that the crane has been lifted is sent from the controller 3 to the data management devices 1, 1,.
(T2004), and the signal receiving object 207 receives this crane lifting completion signal (T20).
05).

【0055】信号受信オブジェクト207は、クレーン
吊り上げ完了信号を受信した場合、受信した前記信号に
基づいてクレーン吊り上げ完了メッセージをコンベアオ
ブジェクト201Aへ送信する(T2006)。
When receiving the crane lifting completion signal, the signal receiving object 207 transmits a crane lifting completion message to the conveyor object 201A based on the received signal (T2006).

【0056】コンベアオブジェクト201Aは、クレー
ン吊り上げ完了メッセージを受信した場合、コンベア制
御オブジェクト211に対して、差異カウンタの値を問
い合わせ、その値を取得する(T2007)。そして、
差異カウンタの値を取得したコンベアオブジェクト20
1Aは、記憶している位置情報における搬送対象物オブ
ジェクト203,203…の位置を、差異カウンタの値
に基づいて更新する(T2008)。なお差異カウンタ
の値は初期化される。
When receiving the crane lifting completion message, the conveyor object 201A inquires of the conveyor control object 211 about the value of the difference counter and acquires the value (T2007). And
Conveyor object 20 that has acquired the value of the difference counter
1A updates the position of the transport target object 203 in the stored position information based on the value of the difference counter (T2008). Note that the value of the difference counter is initialized.

【0057】次にコンベアオブジェクト201Aは、位
置情報から搬送対象物オブジェクト203Aを削除した
後(T2009)、搬送対象物オブジェクト203Aの
登録要求メッセージをごみ箱オブジェクト204へ送信
する(T2010)。
Next, the conveyor object 201A deletes the transport object object 203A from the position information (T2009), and then transmits a registration request message for the transport object object 203A to the trash box object 204 (T2010).

【0058】ごみ箱オブジェクト204は、前記登録要
求メッセージを受けた場合、搬送対象物オブジェクト2
03Aの搬送対象物ID及び搬送対象物オブジェクト2
03Aが直前に存在していた置場であるコンベアオブジ
ェクト201Aの置場IDを、登録テーブルに登録する
(T2011)。
When the recycle bin object 204 receives the registration request message, the recycle bin object 204
03A transport object ID and transport object object 2
The yard ID of the conveyor object 201A, which is the yard where 03A was present just before, is registered in the registration table (T2011).

【0059】このように、搬送対象物がある置場から他
の置場へ移動した場合、移動元の置場に対応する置場オ
ブジェクトは記憶している位置情報から前記移動した搬
送対象物に対応する搬送対象物オブジェクト203,2
03…に関する情報を削除する。これにより、移動元の
置場には前記移動した搬送対象物がなくなっていること
がデータ管理装置1,1…に反映される。
As described above, when the object to be transported moves from one place to another place, the place object corresponding to the source place is moved from the stored position information to the object to be transported corresponding to the moved object to be moved. Object object 203,2
03 ... is deleted. As a result, the fact that the transported object has disappeared in the source yard is reflected in the data management devices 1, 1,....

【0060】しかし、移動先の置場に対応する置場オブ
ジェクトが記憶している位置情報への前記移動した搬送
対象物に対応する搬送対象物オブジェクト203,20
3…の登録はまだ行われない。その代わりに、その搬送
対象物オブジェクト203,203…をごみ箱オブジェ
クト204の登録テーブルに登録する。移動先の置場に
対応する置場オブジェクトの位置情報への登録は、後述
するように、中央装置2から置場変更情報を受信した場
合に行う。
However, the transfer object objects 203 and 20 corresponding to the moved transfer object to the position information stored in the storage object corresponding to the destination storage place.
The registration of 3 ... has not been performed yet. Instead, the transfer object objects 203, 203,... Are registered in the registration table of the trash box object 204. The registration of the place object corresponding to the destination place in the position information is performed when the place change information is received from the central device 2 as described later.

【0061】T2011の後、コンベアオブジェクト2
01Aは、搬送対象物AがクレーンAによって吊り上げ
られたことを示すクレーン吊り上げ実績メッセージを、
クレーン吊り上げオブジェクト212へ送信する(T2
012)。
After T2011, conveyor object 2
01A is a crane lifting result message indicating that the transport target A has been lifted by the crane A,
Transmit to crane lifting object 212 (T2
012).

【0062】クレーン吊り上げオブジェクト212は、
クレーン吊り上げ実績メッセージを受信した場合、受信
したクレーン吊り上げ実績メッセージを信号送信オブジ
ェクト208へ送信する(T2013)。
The crane lifting object 212 is
When the crane lifting result message is received, the received crane lifting result message is transmitted to the signal transmission object 208 (T2013).

【0063】信号送信オブジェクト208は、クレーン
吊り上げ実績メッセージを受信した場合、搬送対象物A
が移動したことを示す移動実績信号をコントローラ3へ
送信する(T2014)。
When the signal transmission object 208 receives the crane lifting result message,
A movement result signal indicating that has moved has been transmitted to the controller 3 (T2014).

【0064】またコンベアオブジェクト201Aは、搬
送対象物AがコンベアAからクレーンAへ移動したこと
を示す移動実績メッセージを置場移動実績オブジェクト
209へ送信する(T2015)。この移動実績メッセ
ージを受信した置場移動実績オブジェクト209は、受
信した移動実績メッセージを通信情報送信オブジェクト
206へ送信する(T2016)。
The conveyor object 201A transmits a movement result message indicating that the object A has been moved from the conveyor A to the crane A to the storage area movement result object 209 (T2015). The storage location movement result object 209 that has received the movement result message transmits the received movement result message to the communication information transmission object 206 (T2016).

【0065】前記移動実績メッセージを受信した通信情
報送信オブジェクト206は、受信した移動実績メッセ
ージに基づいて移動実績情報を生成し、インタフェース
15を介して、生成した移動実績情報を中央装置2へ送
信する(T2017)。
The communication information transmitting object 206 receiving the movement result message generates movement result information based on the received movement result message, and transmits the generated movement result information to the central unit 2 via the interface 15. (T2017).

【0066】中央装置2は、データ管理装置1,1…か
ら移動実績情報を受信した場合、受信した移動実績情報
に基づいて、記憶部22に記憶している搬送対象物Aに
関する位置情報を更新し、更新したことを示す位置更新
情報を、データ管理装置1,1…へ送信する(T201
8)。その結果通信インタフェース13を介して、前記
位置更新情報を通信情報受信オブジェクト205が受信
する(T2019)。
When the central device 2 receives the movement result information from the data management devices 1, 1,..., The central device 2 updates the position information on the transfer object A stored in the storage section 22 based on the received movement result information. , And transmits position update information indicating that the data has been updated to the data management devices 1, 1,... (T201).
8). As a result, the communication information receiving object 205 receives the position update information via the communication interface 13 (T2019).

【0067】通信情報受信オブジェクト205は、位置
更新情報を受信した場合、受信した位置更新情報に基づ
いて位置情報更新メッセージを位置情報更新オブジェク
ト210へ送信する(T2020)。
When receiving the location update information, the communication information reception object 205 transmits a location information update message to the location information update object 210 based on the received location update information (T2020).

【0068】位置情報更新オブジェクト210は、位置
情報更新メッセージを受信した場合、ごみ箱オブジェク
ト204に問い合わせ、受信した位置情報更新メッセー
ジとごみ箱オブジェクト204の登録テーブルとを比較
する(T2021)。ここで比較とは、前記位置情報更
新メッセージに係る搬送対象物オブジェクト203Aの
搬送対象物IDが、ごみ箱オブジェクト204の登録テ
ーブルに登録されているか否か、及び搬送対象物オブジ
ェクト203Aが存在していた置場オブジェクトの置場
IDが一致するか否かを調べる処理である。この場合で
は、T2011によってごみ箱オブジェクト204の登
録テーブルに搬送対象物オブジェクト203Aの搬送対
象物ID及び置場IDが登録されているので、T202
1の比較では位置情報更新メッセージとごみ箱オブジェ
クト204の登録テーブルの内容が一致することにな
る。
When receiving the location information update message, the location information update object 210 makes an inquiry to the recycle bin object 204, and compares the received location information update message with the registration table of the recycle bin object 204 (T2021). Here, the comparison means whether the transport object ID of the transport object object 203A related to the position information update message is registered in the registration table of the trash can object 204, and whether the transport object object 203A exists. This is a process of checking whether or not the storage object IDs of the storage objects match. In this case, the transfer target object ID and the storage place ID of the transfer target object object 203A are registered in the registration table of the trash can object 204 in T2011, and thus, T202
In the comparison of 1, the position information update message and the contents of the registration table of the trash box object 204 match.

【0069】T2021で一致した場合、位置情報更新
オブジェクト210はごみ箱オブジェクト204へ搬送
対象物オブジェクト203Aの削除要求メッセージを送
信し、これを受信したごみ箱オブジェクト204は登録
テーブルから搬送対象物オブジェクト203Aを削除す
る(T2022)。
When the position information matches in T2021, the position information update object 210 sends a deletion request message for the transport object object 203A to the trash box object 204, and upon receiving this message, the trash box object 204 deletes the transport object object 203A from the registration table. (T2022).

【0070】次に位置情報更新オブジェクト210は、
移動先の置場であるクレーンに対応するクレーンオブジ
ェクト202Aへ、搬送対象物オブジェクト203Aを
位置情報への登録を要求する登録要求メッセージを送信
する(T2023)。この登録要求メッセージを受信し
たクレーンオブジェクト202Aは、記憶している位置
情報に搬送対象物オブジェクト203Aを登録する(T
2024)。
Next, the location information update object 210
A registration request message is transmitted to the crane object 202A corresponding to the crane, which is the destination place, to request registration of the transport target object 203A in the position information (T2023). Upon receiving the registration request message, the crane object 202A registers the transport target object 203A in the stored position information (T
2024).

【0071】以上の処理により搬送対象物Aの置場がコ
ンベアAからクレーンAに変更されたことがデータ管理
装置1,1…及び中央装置2に反映されたことになる。
The change of the location of the transported object A from the conveyor A to the crane A by the above processing is reflected in the data management devices 1, 1,... And the central device 2.

【0072】このように、コントローラ3から受信した
搬送対象物の位置情報をごみ箱オブジェクト204にて
記憶し、中央装置2から搬送対象物の位置情報を受信し
た場合、受信した位置情報とごみ箱オブジェクト204
が記憶している位置情報とを比較する。ここでこれらの
位置情報が一致すれば、その位置情報を正しいと判断し
処理する。
As described above, the position information of the object to be transported received from the controller 3 is stored in the trash box object 204, and when the position information of the object to be transported is received from the central unit 2, the received position information and the trash can object 204 are stored.
Is compared with the stored position information. Here, if these pieces of position information match, the position information is determined to be correct and processed.

【0073】このように中央装置2及びコントローラ3
夫々から受信した位置情報が不一致となる原因として
は、通信ネットワークの遅延,及びコントローラ3の動
作不良等の種々のものがある。
As described above, the central device 2 and the controller 3
The causes of the inconsistency in the position information received from each of them include various factors such as a delay in the communication network and a malfunction of the controller 3.

【0074】次に、上述したような位置情報が不一致と
なる原因の一つであるコントローラ3の動作不良が発生
した場合の本発明に係る物流システムの動作について説
明する。図6は、T2017を実行した後に、コントロ
ーラ3の動作不良によりクレーンAによって吊り上げら
れた搬送対象物AがコンベアAに戻される場合の本発明
に係る物流システムの動作の一例を示す説明図であり、
T2001乃至T2017は上述したとおりである。
Next, the operation of the physical distribution system according to the present invention when an operation failure of the controller 3, which is one of the causes of the above-mentioned position information mismatch, occurs. FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the operation of the physical distribution system according to the present invention when the transport target A lifted by the crane A is returned to the conveyor A due to a malfunction of the controller 3 after executing T2017. ,
T2001 to T2017 are as described above.

【0075】搬送対象物Aが、コントローラ3の動作不
良のためにコンベアAに戻された場合、コントローラ3
は前記戻されたことを示す返戻信号をデータ管理装置
1,1…へ送信する(T3001)。その結果通信イン
タフェース13を介して、前記返戻信号を信号受信オブ
ジェクト207が受信する(T3002)。
When the object A is returned to the conveyor A due to a malfunction of the controller 3, the controller 3
Sends a return signal indicating the return to the data management devices 1, 1,... (T3001). As a result, the return signal is received by the signal receiving object 207 via the communication interface 13 (T3002).

【0076】信号受信オブジェクト207は、返戻信号
を受信した場合、搬送対象物AがコンベアAに戻された
ことを示す返戻メッセージをコンベアオブジェクト20
1Aへ送信する(T3003)。
When receiving the return signal, the signal receiving object 207 sends a return message indicating that the transport target A has been returned to the conveyor A,
1A (T3003).

【0077】前記返戻メッセージを受信したコンベアオ
ブジェクト201Aは、搬送対象物Aオブジェクト20
3Aの登録要求メッセージをごみ箱オブジェクト204
へ送信する(T3004)。
The conveyor object 201A, which has received the return message,
3A registration request message to the trash object 204
(T3004).

【0078】ごみ箱オブジェクト204は、前記登録要
求メッセージを受けた場合、搬送対象物オブジェクト2
03Aの搬送対象物ID及び搬送対象物203Aが直前
に存在していた置場であるクレーンオブジェクト202
Aの置場IDを、登録テーブルに登録する(T300
5)。
When the recycle bin object 204 receives the registration request message, the recycle bin object 204
The crane object 202 which is the storage site where the transport object ID 03A and the transport object 203A existed immediately before
Register the yard ID of A in the registration table (T300
5).

【0079】その後、上述したT2018乃至T202
1が実行される。この場合、T3005によって搬送対
象物オブジェクト203Aの搬送対象物IDはごみ箱オ
ブジェクト204の登録テーブルに登録されているが、
この搬送対象物IDに対する置場IDはクレーンオブジ
ェクト202Aの置場IDが登録されている。一方、T
2018で中央装置2から受信した位置更新情報に基づ
いて生成された位置情報更新メッセージには、搬送対象
物オブジェクト203Aの搬送対象物IDと、搬送対象
物オブジェクト203Aの移動元の置場オブジェクトと
してコンベアオブジェクト201Aの置場IDとが含ま
れている。したがってT2021の比較の結果不一致と
なる。この場合は、T2022を実行せず、T2023
及びT2024を実行する。
Thereafter, the above-mentioned T2018 to T202
1 is executed. In this case, the transport target object ID of the transport target object 203A is registered in the registration table of the trash can object 204 by T3005.
The place ID of the crane object 202A is registered as the place ID for the transport object ID. On the other hand, T
The location information update message generated based on the location update information received from the central device 2 in 2018 includes a transport object ID of the transport object object 203A and a conveyor object as a source storage object of the transport object object 203A. 201A is included. Therefore, as a result of the comparison in T2021, they do not match. In this case, T2022 is not executed and T2023 is not executed.
And T2024.

【0080】またコンベアオブジェクト201Aは、搬
送対象物AがコンベアAに戻されたことを示す移動実績
メッセージを置場移動実績オブジェクト209へ送信す
る(T3006)。
Further, the conveyor object 201A transmits a movement result message indicating that the transport object A has been returned to the conveyor A to the storage area movement result object 209 (T3006).

【0081】この移動実績メッセージを受信した置場移
動実績オブジェクト209は、受信した移動実績メッセ
ージを通信情報送信オブジェクト206へ送信する(T
3007)。
The storage location movement result object 209 which has received the movement result message transmits the received movement result message to the communication information transmission object 206 (T
3007).

【0082】前記移動実績メッセージを受信した通信情
報送信オブジェクト206は、受信した移動実績メッセ
ージに基づいて移動実績情報を生成し、通信インタフェ
ース13を介して、生成した移動実績情報を中央装置2
へ送信する(T3008)。
The communication information transmitting object 206 receiving the movement result message generates movement result information based on the received movement result message, and transmits the generated movement result information via the communication interface 13 to the central unit 2.
(T3008).

【0083】中央装置2は、データ管理装置1,1…か
ら移動実績情報を受信した場合、受信した移動実績情報
に基づいて、記憶部22に記憶している搬送対象物Aに
関する位置情報を更新し、更新したことを示す位置更新
情報を、データ管理装置1,1…へ送信する(T300
9)。その結果通信インタフェース13を介して、前記
位置更新情報を通信情報受信オブジェクト205が受信
する(T3010)。
When the central unit 2 receives the movement result information from the data management devices 1, 1,..., The central unit 2 updates the position information on the transfer target A stored in the storage unit 22 based on the received movement result information. , And transmits position update information indicating that the update has been performed to the data management apparatuses 1, 1,... (T300).
9). As a result, the communication information receiving object 205 receives the position update information via the communication interface 13 (T3010).

【0084】通信情報受信オブジェクト205は、位置
更新情報を受信した場合、受信した位置更新情報に基づ
いて位置情報更新メッセージを位置情報更新オブジェク
ト210へ送信する(T3011)。
When receiving the location update information, the communication information reception object 205 transmits a location information update message to the location information update object 210 based on the received location update information (T3011).

【0085】位置情報更新オブジェクト210は、位置
情報更新メッセージを受信した場合、ごみ箱オブジェク
ト204に問い合わせ、受信した位置情報更新メッセー
ジとごみ箱オブジェクト204の登録テーブルとを比較
する(T3012)。
When receiving the location information update message, the location information update object 210 makes an inquiry to the recycle bin object 204, and compares the received location information update message with the registration table of the recycle bin object 204 (T3012).

【0086】上述したようにT2022は実行していな
いので、ごみ箱オブジェクト204の登録テーブルは、
T3005で登録された内容を保持している。したがっ
て、T3012の比較ではT3010で中央装置2から
受信した位置情報更新メッセージとごみ箱オブジェクト
204の登録テーブルの内容が一致することになる。
As described above, since T2022 has not been executed, the registration table of the recycle bin object 204 is
The content registered in T3005 is held. Therefore, in the comparison of T3012, the location information update message received from the central device 2 in T3010 matches the contents of the registration table of the trash box object 204.

【0087】T2021で一致した場合、位置情報更新
オブジェクト210はごみ箱オブジェクト204へ搬送
対象物オブジェクト203Aの削除要求メッセージを送
信し、これを受信したごみ箱オブジェクト204は登録
テーブルから搬送対象物オブジェクト203Aを削除す
る(T3013)。
[0107] If the two match in T2021, the location information update object 210 sends a deletion request message for the transport object object 203A to the trash box object 204, and upon receiving this message, the trash box object 204 deletes the transport object object 203A from the registration table. (T3013).

【0088】次に位置情報更新オブジェクト210は、
移動先の置場であるコンベアオブジェクト201Aへ、
位置情報に搬送対象物オブジェクト203Aを登録する
ことを要求する登録要求メッセージを送信する(T30
14)。この登録要求メッセージを受信したコンベアオ
ブジェクト201Aは、記憶している位置情報に搬送対
象物オブジェクト203Aを登録する(T3015)。
Next, the location information update object 210
To the conveyor object 201A, which is the destination place,
A registration request message requesting that the transfer target object 203A be registered in the position information is transmitted (T30).
14). The conveyor object 201A that has received the registration request message registers the transport target object 203A in the stored position information (T3015).

【0089】以上の処理により搬送対象物Aがコンベア
Aに戻されたことがデータ管理装置1,1…及び中央装
置2に反映されたことになる。
The return of the transported object A to the conveyor A by the above processing is reflected in the data management devices 1, 1,... And the central device 2.

【0090】このように、コントローラ3から受信した
搬送対象物の位置情報と、中央装置2から受信した搬送
対象物の位置情報とが一致しない場合、一旦中央装置2
から受信した位置情報を正しいものと判断し処理する。
この場合、ごみ箱オブジェクト204の登録テーブルか
らその搬送対象物に関する情報を削除せずに保持してお
く。これにより、その後中央装置2から搬送対象物の位
置情報を受信した場合に、データの正当性の検証を行う
ことができる。
As described above, if the position information of the object to be transferred received from the controller 3 does not match the position information of the object to be transferred received from the central unit 2, the central unit 2
The position information received from is determined to be correct and processed.
In this case, the information on the object to be transported is stored in the registration table of the trash can object 204 without being deleted. Thereby, when the position information of the transport target is received from the central device 2 thereafter, the validity of the data can be verified.

【0091】[0091]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
データ管理装置に接続された中央装置を備えることによ
って、複数の施設に機能分散されているためにデータ管
理装置が各施設毎に設置されている場合であっても、各
データ管理装置を直接操作せずに、中央装置を操作する
のみでシステムの保守作業が可能となるため、各データ
管理装置を操作するオペレータを各施設毎に配置する必
要がなく、システムの保守コストを削減することができ
る。
As described in detail above, according to the present invention,
By having a central device connected to the data management device, even if the data management device is installed in each facility because the functions are distributed to multiple facilities, each data management device can be directly operated The system maintenance work can be performed only by operating the central device without performing the operation. Therefore, it is not necessary to arrange an operator who operates each data management device at each facility, and the system maintenance cost can be reduced. .

【0092】また、各データ管理装置が管理しているデ
ータを中央装置にて一括して集中管理することによっ
て、複数の施設におけるシステムの稼動状況を把握する
ことが可能となるため、各施設毎のシステムの稼動状況
のみではなく、物流システム全体の稼動状況に基づいて
システムの保守作業を行うことができる。
Also, since the data managed by each data management device is collectively and centrally managed by the central device, the operating status of the system in a plurality of facilities can be grasped. The system maintenance work can be performed based on not only the operation status of the system but also the operation status of the entire distribution system.

【0093】さらに、データ管理装置は、搬送機器の誤
作動及び通信ネットワークの遅延等の原因により中央装
置から受信した搬送対象物の位置データとコントローラ
から受信した搬送対象物の位置データとの整合性がとれ
ない場合であっても、どちらが正しいデータであるかを
決定し、その決定に基づいて搬送対象物の位置情報を更
新する手段を備えているので、更新された搬送対象物の
位置データにしたがってシステムの自動運転を継続する
ことができる等、本発明は優れた効果を奏する。
Further, the data management device is capable of matching the position data of the transfer object received from the central unit with the position data of the transfer object received from the controller due to malfunction of the transfer equipment and delay of the communication network. Even if it is not possible to determine which data is correct, there is a means for updating the position information of the transport target based on the determination. Therefore, the present invention has an excellent effect such that the automatic operation of the system can be continued.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る物流システムの実施の形態の構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a physical distribution system according to the present invention.

【図2】本発明に係る物流システムに使用する各種装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of various devices used in the distribution system according to the present invention.

【図3】データ管理装置の記憶部において生成される各
オブジェクト及び各クラスを説明するための説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining each object and each class generated in a storage unit of the data management device.

【図4】コンベアのポジションが移動する場合の本発明
に係る物流システムの動作を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the operation of the physical distribution system according to the present invention when the position of the conveyor moves.

【図5】搬送対象物がクレーンにより吊り上げられた場
合の本発明に係る物流システムの動作の一例を示す説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of an operation of the physical distribution system according to the present invention when a transport object is lifted by a crane.

【図6】コントローラの動作不良によりクレーンによっ
て吊り上げられた搬送対象物がコンベアに戻される場合
の本発明に係る物流システムの動作の一例を示す説明図
である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the operation of the physical distribution system according to the present invention in a case where an object transported by a crane is returned to a conveyor due to a malfunction of a controller.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 データ管理装置 2 中央装置 3 コントローラ 4 端末装置 11 CPU 12 記憶部 13 通信インタフェース DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Data management apparatus 2 Central apparatus 3 Controller 4 Terminal apparatus 11 CPU 12 Storage part 13 Communication interface

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、搬送対象物の搬送指示命令を受け付ける中
央装置と、該中央装置に接続され、前記中央装置との間
で搬送対象物の搬送に関する搬送情報を送受信し、搬送
対象物の位置を示す位置データを管理するデータ管理装
置と、該データ管理装置と接続され、前記データ管理装
置との間で前記搬送情報を送受信し、搬送機器を制御す
るコントローラとを用い、前記データ管理装置を介し
て、前記中央装置が受け付けた搬送指示命令を前記コン
トローラへ送信し、前記コントローラが受信した搬送指
示命令に基づいて搬送機器を制御して搬送対象物を搬送
する場合に、搬送対象物の位置を示す位置データに基づ
いて搬送対象物の搬送を制御する物流制御方法におい
て、 前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置を示す位
置データを前記中央装置が前記データ管理装置へ送信
し、前記コントローラによって制御された搬送機器によ
り搬送された搬送対象物の位置を示す位置データを前記
コントローラが前記データ管理装置へ送信し、前記デー
タ管理装置が、前記中央装置から受信した搬送対象物の
位置データと前記コントローラから受信した搬送対象物
の位置データとを比較して両位置データの正当性を判断
し、正当であると判断した位置データに基づいて搬送対
象物の搬送を制御することを特徴とする物流制御方法。
1. A central device that stores position data indicating a position of an object to be conveyed and receives a command to instruct conveyance of the object to be conveyed, and an object connected to the central device and connected to the central device. A data management device that transmits and receives transport information related to the transport and manages position data indicating the position of the transport target, and is connected to the data management device, and transmits and receives the transport information between the data management device and the transport device. Using a controller to control the device, via the data management device, to send a transport instruction command received by the central device to the controller, to control the transport device based on the transport instruction command received by the controller In a physical distribution control method for controlling transport of a transport target based on position data indicating a position of the transport target when transporting the transport target, the central device may include The central device transmits position data indicating the position of the transfer target to the data management device, and the controller outputs position data indicating the position of the transfer target transferred by the transfer device controlled by the controller. Transmit to the data management device, the data management device compares the position data of the transfer target object received from the central device and the position data of the transfer target object received from the controller, the validity of both position data A distribution control method, characterized in that the transportation of an object to be transported is controlled based on the determined position data determined as valid.
【請求項2】 搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、搬送対象物の搬送指示命令を受け付ける中
央装置と、該中央装置に接続され、前記中央装置との間
で搬送対象物の搬送に関する搬送情報を送受信し、搬送
対象物の位置を示す位置データを管理するデータ管理装
置と、該データ管理装置と接続され、前記データ管理装
置との間で前記搬送情報を送受信し、搬送機器を制御す
るコントローラとを用い、前記データ管理装置を介し
て、前記中央装置が受け付けた搬送指示命令を前記コン
トローラへ送信し、前記コントローラが受信した搬送指
示命令に基づいて搬送機器を制御して搬送対象物を搬送
する場合に、搬送対象物の位置を示す位置データに基づ
いて搬送対象物の搬送を制御する物流制御方法におい
て、 前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置を示す位
置データを前記中央装置が前記データ管理装置へ送信
し、前記コントローラによって制御された搬送機器によ
り搬送された搬送対象物の位置を示す位置データを前記
コントローラが前記データ管理装置へ送信し、前記デー
タ管理装置が、前記中央装置から受信した搬送対象物の
位置データと前記コントローラから受信した搬送対象物
の位置データとを比較し、両位置データが一致する場合
は両位置データを正当であると判断し、両位置データが
一致しない場合は前記中央装置から受信した位置データ
を正当であると仮決定し、その後に前記中央装置又は前
記コントローラから位置データを受信したときに、該受
信した位置データに基づいて前記正当であると仮決定さ
れた位置データの正当性を判断し、正当であると判断し
た位置データに基づいて搬送対象物の搬送を制御するこ
とを特徴とする物流制御方法。
2. A central device which stores position data indicating a position of an object to be conveyed and receives a command for instructing conveyance of an object to be conveyed, and an object to be conveyed between said central device and said central device. A data management device that transmits and receives transport information related to the transport and manages position data indicating the position of the transport target, and is connected to the data management device, and transmits and receives the transport information between the data management device and the transport device. Using a controller to control the device, via the data management device, to send a transport instruction command received by the central device to the controller, to control the transport device based on the transport instruction command received by the controller In a physical distribution control method for controlling transport of a transport target based on position data indicating a position of the transport target when transporting the transport target, the central device may include The central device transmits position data indicating the position of the transfer target to the data management device, and the controller outputs position data indicating the position of the transfer target transferred by the transfer device controlled by the controller. The data is transmitted to the data management device, and the data management device compares the position data of the transfer target received from the central device with the position data of the transfer target received from the controller. Determines that both position data are valid, and if the two position data do not match, provisionally determines that the position data received from the central device is valid, and then receives position data from the central device or the controller. The validity of the position data provisionally determined to be valid based on the received position data, And controlling the transport of the transport target based on the position data determined to be a physical distribution.
【請求項3】 搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、該位置データに基づいて生成された搬送対
象物の搬送指示命令を受け付ける中央装置と、該中央装
置に接続され、前記中央装置との間で搬送対象物の搬送
に関する搬送情報を送受信し、該搬送情報を管理するデ
ータ管理装置と、該データ管理装置と接続され、前記デ
ータ管理装置との間で前記搬送情報を送受信し、搬送機
器を制御するコントローラとを用い、前記中央装置が受
け付けた搬送指示命令を前記データ管理装置へ送信し、
前記データ管理装置が受信した搬送指示命令を前記コン
トローラへ送信し、前記コントローラが受信した搬送指
示命令に基づいて搬送機器を制御することによって搬送
対象物を搬送すべくなしてある物流システムにおいて、 前記コントローラは、 搬送機器による搬送対象物の搬送実績を示す搬送実績情
報をデータ管理装置へ送信する手段を備え、 前記データ管理装置は、 搬送実績情報を受信した場合、受信した搬送実績情報を
中央装置へ送信する手段とを備え、 前記中央装置は、 搬送実績情報を受信した場合、受信した搬送実績情報に
基づいて、前記中央装置が記憶している前記位置データ
を更新する手段と、 前記位置データを更新したことを示す位置更新情報をデ
ータ管理装置へ送信する手段とを備え、 前記データ管理装置は更に、 位置更新情報を受信した場合、前記位置更新情報及び前
記搬送実績情報の正当性を判断する手段と、 該正当性を判断する手段によって正当であると判断した
前記位置更新情報及び/又は前記搬送実績情報に基づい
て、前記データ管理装置が管理している搬送対象物の位
置を示す位置データを更新する手段とを備えることを特
徴とする物流システム。
3. A central device that stores position data indicating the position of the object to be conveyed, and that receives a command to instruct the object to be conveyed generated based on the position data, and that is connected to the central device, A data management device that transmits and receives transport information related to the transport of the transport target object to and from the central device and manages the transport information, and is connected to the data management device and transmits and receives the transport information to and from the data management device. And, using a controller to control the transport device, transmitting a transport instruction command received by the central device to the data management device,
In the logistics system, the data management device transmits a transfer instruction command received to the controller, and the controller controls a transfer device based on the received transfer instruction command to transfer the transport target, and The controller includes means for transmitting transfer result information indicating a transfer result of the transfer target object by the transfer device to the data management device, wherein the data management device, when receiving the transfer result information, transfers the received transfer result information to the central device. Means for transmitting to the central apparatus, when receiving the transport result information, means for updating the position data stored in the central apparatus based on the received transport result information; and Means for transmitting position update information to the data management device indicating that the data management device has been updated, the data management device further comprises: Means for determining the validity of the position update information and the transport result information when receiving the location update information; and the position update information and / or the transport result determined to be valid by the means for determining the validity. Means for updating position data indicating the position of the object to be transported managed by the data management device, based on the information.
【請求項4】 搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、該位置データに基づいて生成された搬送対
象物の搬送指示命令を受け付ける中央装置と、該中央装
置に接続され、前記中央装置との間で搬送対象物の搬送
に関する搬送情報を送受信し、該搬送情報を管理するデ
ータ管理装置と、該データ管理装置と接続され、前記デ
ータ管理装置との間で前記搬送情報を送受信し、搬送機
器を制御するコントローラとを用い、前記中央装置が受
け付けた搬送指示命令を前記データ管理装置へ送信し、
前記データ管理装置が受信した搬送指示命令を前記コン
トローラへ送信し、前記コントローラが受信した搬送指
示命令に基づいて搬送機器を制御することによって搬送
対象物を搬送すべくなしてある物流システムにおいて、 前記コントローラは、 搬送機器による搬送対象物の搬送実績を示す搬送実績情
報をデータ管理装置へ送信する手段を備え、 前記データ管理装置は、 搬送実績情報を受信した場合、受信した搬送実績情報を
中央装置へ送信する手段とを備え、 前記中央装置は、 搬送実績情報を受信した場合、受信した搬送実績情報に
基づいて、前記中央装置が記憶している前記位置データ
を更新する手段と、 前記位置データを更新したことを示す位置更新情報をデ
ータ管理装置へ送信する手段とを備え、 前記データ管理装置は更に、 位置更新情報を受信した場合、前記位置更新情報及び前
記搬送実績情報を比較する手段と、 該比較する手段による比較の結果、前記位置更新情報及
び前記搬送実績情報が一致する場合、両情報を正当であ
ると判断する手段と、 前記比較する手段による比較の結果、前記位置更新情報
及び前記搬送実績情報が一致しない場合、前記位置更新
情報を正当であると仮決定する手段と、 前記仮決定の後に、前記中央装置から位置更新情報又は
前記コントローラから搬送実績情報を受信した場合、該
受信した位置更新情報又は搬送実績情報に基づいて、前
記仮決定によって正当であるとされた位置更新情報の正
当性を判断する手段と、 正当であると判断した前記位置更新情報及び/又は前記
搬送実績情報に基づいて、前記データ管理装置が管理し
ている搬送対象物の位置を示す位置データを更新する手
段とを備えることを特徴とする物流システム。
4. A central device for storing position data indicating a position of the object to be conveyed, receiving a command for instructing conveyance of the object to be conveyed generated based on the position data, and connected to the central device, A data management device that transmits and receives transport information related to the transport of the transport target object to and from the central device and manages the transport information, and is connected to the data management device and transmits and receives the transport information to and from the data management device. And, using a controller to control the transport device, transmitting a transport instruction command received by the central device to the data management device,
In the logistics system, the data management device transmits a transfer instruction command received to the controller, and the controller controls a transfer device based on the received transfer instruction command to transfer the transport target, and The controller includes means for transmitting transfer result information indicating a transfer result of the transfer target object by the transfer device to the data management device, wherein the data management device, when receiving the transfer result information, transfers the received transfer result information to the central device. Means for transmitting to the central apparatus, when receiving the transport result information, means for updating the position data stored in the central apparatus based on the received transport result information; and Means for transmitting position update information to the data management device indicating that the data management device has been updated, the data management device further comprises: Means for comparing the position update information and the transfer result information when receiving the position update information, and when the position update information and the transfer result information match as a result of the comparison by the comparing means, both information are valid. Means for determining that the position update information is correct if the position update information and the transport result information do not match as a result of the comparison by the comparing means; and Later, when position update information is received from the central device or transport result information from the controller, based on the received position update information or transport result information, the validity of the position update information determined to be valid by the provisional determination is determined. The data management device manages the information based on the means for judging the property and the position update information and / or the conveyance result information judged to be valid. Distribution system characterized in that it comprises means for updating the position data indicating the position of the object to be transported.
【請求項5】 搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、該位置データに基づいて生成された搬送対
象物の搬送指示命令を受け付ける中央装置と、前記搬送
指示命令に基づいて搬送機器を制御するコントローラと
に接続され、前記中央装置及び前記コトローラとの間で
搬送対象物の搬送に関する搬送情報を送受信し、搬送対
象物の位置を示す位置データを管理すべくなしてあるデ
ータ管理装置において、 前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置を示す位
置データを、前記中央装置から受信する手段と、 前記コントローラによって制御された搬送機器により搬
送された搬送対象物の位置を示す位置データを、前記コ
ントローラから受信する手段とを備え、 前記中央装置から受信した位置データと、前記コントロ
ーラから受信した位置データとを比較して両位置データ
の正当性を判断し、正当であると判断した位置データに
基づいて前記データ管理装置が管理している搬送対象物
の位置を示す位置データを更新すべくなしてあることを
特徴とするデータ管理装置。
5. A central device for storing position data indicating the position of the object to be conveyed, receiving a command to instruct the object to be conveyed generated based on the position data, and conveying the object based on the instruction for conveyance. A data management device connected to a controller for controlling equipment, for transmitting and receiving transport information relating to the transport of the transport object between the central device and the controller, and for managing position data indicating the position of the transport object. In the apparatus, means for receiving, from the central device, position data indicating the position of the object to be transported stored in the central device, and indicating the position of the object to be transported by a transport device controlled by the controller. Means for receiving position data from the controller, the position data received from the central device, and the position data received from the controller. The position data indicating the position of the transfer object managed by the data management device is updated based on the position data determined to be valid by comparing the position data with the position data. A data management device characterized by what it does.
【請求項6】 搬送対象物の位置を示す位置データを記
憶しており、該位置データに基づいて生成された搬送対
象物の搬送指示命令を受け付ける中央装置と、前記搬送
指示命令に基づいて搬送機器を制御するコントローラと
に接続され、前記中央装置及び前記コトローラとの間で
搬送対象物の搬送に関する搬送情報を送受信し、搬送対
象物の位置を示す位置データを管理すべくなしてあるデ
ータ管理装置において、 前記中央装置が記憶している搬送対象物の位置を示す位
置データを、前記中央装置から受信する手段と、 前記コントローラによって制御された搬送機器により搬
送された搬送対象物の位置を示す位置データを、前記コ
ントローラから受信する手段とを備え、 前記中央装置から受信した位置データと、前記コントロ
ーラから受信した位置データとを比較し、両位置データ
が一致する場合は両位置データを正当であると判断し、
両位置データが一致しない場合は前記中央装置から受信
した位置データを正当であると仮決定し、その後に前記
中央装置又は前記コントローラから位置データを受信し
たときに、該受信した位置データに基づいて前記正当で
あると仮決定された位置データの正当性を判断し、正当
であると判断した位置データに基づいて前記データ管理
装置が管理している搬送対象物の位置を示す位置データ
を更新すべくなしてあることを特徴とするデータ管理装
置。
6. A central device for storing position data indicating a position of the object to be conveyed, receiving a command to instruct the object to be conveyed generated based on the position data, and conveying the object based on the instruction to carry the object. A data management device connected to a controller for controlling equipment, for transmitting and receiving transport information relating to the transport of the transport object between the central device and the controller, and for managing position data indicating the position of the transport object. In the apparatus, means for receiving, from the central device, position data indicating the position of the object to be transported stored in the central device, and indicating the position of the object to be transported by a transport device controlled by the controller. Means for receiving position data from the controller, the position data received from the central device, and the position data received from the controller. Is compared with the position data, and if both position data match, both position data are determined to be valid,
If the two position data do not match, the position data received from the central device is provisionally determined to be valid, and thereafter, when position data is received from the central device or the controller, based on the received position data, The validity of the position data provisionally determined to be valid is determined, and the position data indicating the position of the transport object managed by the data management device is updated based on the position data determined to be valid. A data management device characterized by what it does.
JP29455299A 1999-10-15 1999-10-15 Physical distribution control method, physical distribution system and data management system Pending JP2001114406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29455299A JP2001114406A (en) 1999-10-15 1999-10-15 Physical distribution control method, physical distribution system and data management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29455299A JP2001114406A (en) 1999-10-15 1999-10-15 Physical distribution control method, physical distribution system and data management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001114406A true JP2001114406A (en) 2001-04-24

Family

ID=17809277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29455299A Pending JP2001114406A (en) 1999-10-15 1999-10-15 Physical distribution control method, physical distribution system and data management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001114406A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106219126A (en) * 2016-07-22 2016-12-14 鄢永军 A kind of fully-automatic intelligent delivery system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106219126A (en) * 2016-07-22 2016-12-14 鄢永军 A kind of fully-automatic intelligent delivery system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6705523B1 (en) System and method for delivering supplies to a production line
US11226628B2 (en) Cross-storage transportation control method, apparatus and system
TWI777017B (en) Control method of conveying system, conveying system and management device
CN110347161B (en) Dispatching method and device for automatic guided transport vehicle
CN108394672A (en) Article carrying equipment
JPH05261649A (en) Charging control system
CN112581009A (en) AGV station-based self-defined service path planning and configuration system
JP2001114406A (en) Physical distribution control method, physical distribution system and data management system
CN115254631B (en) Flexible production field intelligent sorting method and sorting system
WO2021171989A1 (en) Transport system and transport robot
CN206494612U (en) Elevator intelligent logistics delivery system
CN109839926B (en) Cross-warehouse handling control method, device and system, electronic equipment and storage medium
JPH06208414A (en) Carrier control system
JP2574170B2 (en) production management system
US20230159270A1 (en) Integrated control system and automated transportation system including the same
JPH061413A (en) Article carrying-in control device in automated warehouse system
JPH09255114A (en) Conveyance route setting method and device in physical distribution system
JPH1142536A (en) System and method for conveyance indication accelerating
JPH11226848A (en) Conveying control system
JP2000153907A (en) Conveying system
JP2003099126A (en) Transport system and method
JPH1058358A (en) Automatic guided transport device
CN112764420A (en) AGV station-based self-defined service path planning and configuration system
JP3201568B2 (en) Production CIM system
CN117246699A (en) Article conveying equipment