JP2001112633A - 抽出器 - Google Patents

抽出器

Info

Publication number
JP2001112633A
JP2001112633A JP29200799A JP29200799A JP2001112633A JP 2001112633 A JP2001112633 A JP 2001112633A JP 29200799 A JP29200799 A JP 29200799A JP 29200799 A JP29200799 A JP 29200799A JP 2001112633 A JP2001112633 A JP 2001112633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
tank
storage tank
water supply
supply tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29200799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3579312B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Kishimoto
清志 岸本
Tsunemasa Asai
経正 浅井
Norio Yamamoto
則夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP29200799A priority Critical patent/JP3579312B2/ja
Priority to PCT/JP2000/001716 priority patent/WO2000057761A1/ja
Publication of JP2001112633A publication Critical patent/JP2001112633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579312B2 publication Critical patent/JP3579312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給湯タンク内の湯が湯沸加熱状態であっても
常に注湯ができる。 【解決手段】 貯溜タンク1と、貯溜タンクと連通し湯
沸ヒータ5を設けた給湯タンク4と、貯溜タンクと給湯
タンクとを連通し給湯タンク内の湯量を一定にするオー
バーフローパイプ9と、一端を給湯タンクのオーバーフ
ローパイプの取水口10よりも上方に連設し他端を貯溜
タンク内に連通した導出パイプ13とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は貯溜タンク内の湯を
給湯タンク内に入れ必要時に給湯タンク内の湯を注湯し
てコーヒー等の抽出を行うようにした抽出器に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばフィルター内に入れたコーヒー粉
に注湯して抽出する装置は家庭用から業務用まで多くの
種類が商品化されている。
【0003】家庭用の場合は、連続してコーヒーを抽出
する回数が少なく多くの湯を必要としないことから、7
50〜800ミリリットル程度の貯湯タンクを1つ設け
ている。
【0004】業務用の場合は連続してコーヒーを抽出す
ることが多いことから、多量の湯を必要とするため貯湯
タンクの内容量を大きくしているが、常に多量の湯をコ
ーヒーを抽出できる程度の高温に保持しているためにヒ
ータの消費電力が大きくなり屋内の定格許容電力に影響
を与えたり、電気料金が高くなる欠点がある。
【0005】この様な理由をもとに特公平4−7253
2号公報に見られる様に常に注湯可能な温度まで加温、
保持する給湯タンクと、このタンクと連通し必要な量の
水を前記給湯タンクに給水する貯水タンクとを備えた2
タンク方式が採用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記貯水タンクから給
湯タンク内への給水は、一般的に給湯タンク内の湯が所
定水位以下となった時にポンプ等により自動的に給水さ
れ所定水位まで給水されると、ポンプを停止するが余剰
分の水はオーバーフローパイプから貯水タンク内に戻す
ように構成されている。
【0007】ところが、前述の様に給湯タンク内は、ヒ
ータによって常にコーヒーの抽出に最適な温度まで加温
された湯が貯められているわけであるが、ヒータの加熱
時には湯面に高温の蒸気や空気を含んだ多くの泡を発生
し、この泡がオーバーフローパイプの開口部を塞ぐこと
がある。
【0008】特に、湯沸し時には湯面が大きく揺らい
で、その波がオーバーフローパイプの開口部に入り込み
該開口部を塞ぐような現象を生ずる。
【0009】上述の様なオーバーフローパイプの開口部
の閉塞により給湯タンク内が密閉状態となる。
【0010】この様な密閉状態の時にコーヒーを抽出す
るために注湯バルブを開放した場合には給湯タンク内が
負圧となり湯が出ない欠点があった。
【0011】本発明は給湯タンク内の湯が沸騰加熱状態
であっても常に注湯が出来るようにしたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、内容量の大き
な貯溜タンクと、前記貯溜タンクと連結パイプにより連
通し内部に湯沸ヒータを設けた前記貯溜タンクよりも内
容量の小さい給湯タンクと、前記給湯タンク内の湯を抽
出フィルターに注湯する注湯ノズルと、前記給湯タンク
の側壁上部と前記貯溜タンク内とを連通し前記給湯タン
ク内の余剰水を貯溜タンク内に戻すオーバーフローパイ
プと、一端の開口部を前記給湯タンクのオーバーフロー
パイプの取水口よりも上方に連結し他端の開口部を前記
貯溜タンク内に連通して連結した導出パイプとから構成
したものである。
【0013】また、前記導出パイプの他端の開口部は前
記貯溜タンク内の貯溜水の水面よりも上方の空所に連通
して連結したものである。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。図1は本発明の抽出器の概略配管図、図2は
同じく他の実施例を示す概略配管図である。
【0015】始めに図1について述べる。(1)は比較
的内容量の大きい(約5リットル)貯溜タンクで、底壁
に加温ヒータ(2)を取り付け側壁に湯温を検出して前
記加温ヒータの発熱量を制御し約75度程度の湯温を保
持する湯温センサー(3)を取り付けている。
【0016】(4)は前記貯溜タンク(1)よりも上方
に配置固定した前記貯溜タンクよりも内容量の小さい
(約1リットル)給湯タンクで、底壁に湯沸ヒータ
(5)を取り付け側壁に湯温を検出して湯沸ヒータの発
熱量を制御し約95度から98度の湯温を保持する湯沸
センサー(6)を取り付けている。
【0017】(7)は前記貯溜タンク(1)の下部と前
記給湯タンク(4)の上壁とを連通した連結パイプ、
(8)は前記連結パイプ(7)の一部に設けたポンプ
で、前記給湯タンク内の残湯量が所定水位以下となった
時に作動し所定水位まで給湯した時に停止するもので、
図示していないが給湯タンク(4)内に設けたフロート
スイッチによって作動・停止する。
【0018】(9)は貯溜タンク(1)と給湯タンク
(4)を連通するオーバーフローパイプで、一端の取水
部(10)を前記給湯タンク(4)の側壁上部に連結し
他端の排水部(11)を前記貯溜タンク(1)の内側上
部の空所(12)に連通して取り付けており、一端の取
水部(10)の位置は給湯タンク(4)内の残湯量が常
に所定水位となって必要湯量を確保するところに設定さ
れている。
【0019】(13)は前記貯溜タンク(1)内と給湯
タンク(4)内とを連通する導出パイプで、一端の開口
部(14)を前記オーバーフローパイプ(9)の取水口
(10)よりも上方に連結し他端の開口部(15)を貯
溜タンク内の貯溜水の水面よりも上方の空所(12)内
に連通して連結している。
【0020】(16)は前記給湯タンク(4)の下方に
設けられ操作釦(図示せず)によって開放して前記給湯
タンク内の一定量の湯を注湯する注湯ノズル、(17)
はコーヒー粉を収容する抽出フィルターで、前記注湯ノ
ズル(16)よりも下方に配置している。
【0021】次に動作について述べる。待機状態では貯
溜タンク(1)内の湯と給湯タンク(4)内の湯は、湯
温センサー(3)と湯沸センサー(6)によってそれぞ
れ予め設定された湯温に保持されており、ポンプ(8)
は停止状態であり注湯ノズル(16)は閉止している。
【0022】ここで、コーヒー粉を収容した抽出フィル
ター(17)を注湯ノズル(16)の下方にセットし操
作釦を操作すると注湯ノズル(16)が開放して一定量
の湯がコーヒー粉に注がれ抽出されたコーヒー液がカッ
プ(18)に溜められる。
【0023】一定量の注湯が終わると、注湯ノズル(1
6)が閉止し抽出作業を終了する。
【0024】ところで、前述の待機状態において、給湯
タンク(4)内の湯温は湯沸センサー(6)によって湯
沸ヒータ(5)の発熱/停止の繰り返しにより約95度
に保持されているわけであるが、湯沸し時に発生した気
泡や沸騰に伴って発生した湯面の波がオーバーフローパ
イプ(9)の取水口(10)を塞いだ時に操作釦を操作
して注湯作業を行った場合には導出パイプ(13)を介
して貯溜タンク(1)内の空気を吸い込み給湯タンク
(4)内の負圧を防止する。
【0025】図2は他の実施例を示すもので、導出パイ
プ(13)の一端の開口部(14)を給湯タンク(4)
の上壁に連結したもので、給湯タンク(4)内の湯面と
の離間距離を大きくとり湯沸し時に発生した気泡や波に
よって開口部(14)が塞がれないようにしている。
【0026】
【発明の効果】以上の様に本発明は、一端の開口部を給
湯タンクのオーバーフローパイプの取水口よりも上方に
連結し他端の開口部を貯溜タンク内に連通して連結した
導出パイプを設けたものであるから、仮に気泡や波等に
よってオーバーフローパイプの取水口が塞がれた時に注
湯ノズルを開放しても給湯タンク内は導出パイプから空
気を吸い込んで負圧にならずコーヒー等の抽出作業を行
うことができる。
【0027】また、導出パイプの他端の開口部は、貯溜
タンク内の貯溜水の水面よりも上方の空所に連通して連
結したものであるから、湯沸し時に発生した気泡や波が
オーバーフローパイプの取水口のみならず導出パイプの
開口部をも塞ぐことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の抽出器の概略配管図である。
【図2】同じく他の実施例を示す概略配管図である。
【符号の説明】
1 貯溜タンク 4 給湯タンク 5 湯沸ヒータ 7 連結パイプ 9 オーバーフローパイプ 10 取水口 12 空所 13 導出パイプ 14 開口部 16 注湯ノズル 17 抽出フィルター
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年11月29日(1999.11.
29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
フロントページの続き (72)発明者 浅井 経正 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 山本 則夫 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 Fターム(参考) 4B004 AA12 BA03 BA08 BA10 BA12 CA11 CA30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内容量の大きな貯溜タンクと、前記貯溜
    タンクと連結パイプにより連通し内部に湯沸ヒータを設
    けた前記貯溜タンクよりも内容量の小さい給湯タンク
    と、前記給湯タンク内の湯を抽出フィルターに注湯する
    注湯ノズルと、前記給湯タンクの側壁上部と前記貯溜タ
    ンク内とを連通し前記給湯タンク内の余剰水を貯溜タン
    ク内に戻すオーバーフローパイプと、一端の開口部を前
    記給湯タンクのオーバーフローパイプの取水口よりも上
    方に連結し他端の開口部を前記貯溜タンク内に連通して
    連結した導出パイプとから構成したことを特徴とする抽
    出器。
  2. 【請求項2】 前記導出パイプの他端の開口部は前記貯
    溜タンク内の貯溜水の水面よりも上方の空所に連通して
    連結したことを特徴とする請求項1に記載の抽出器。
JP29200799A 1999-03-26 1999-10-14 抽出器 Expired - Fee Related JP3579312B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29200799A JP3579312B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 抽出器
PCT/JP2000/001716 WO2000057761A1 (fr) 1999-03-26 2000-03-21 Extracteur automatique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29200799A JP3579312B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 抽出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001112633A true JP2001112633A (ja) 2001-04-24
JP3579312B2 JP3579312B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=17776331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29200799A Expired - Fee Related JP3579312B2 (ja) 1999-03-26 1999-10-14 抽出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3579312B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021014690A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 株式会社Tree Field シスターン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021014690A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 株式会社Tree Field シスターン
JP7317357B2 (ja) 2019-07-10 2023-07-31 株式会社大都技研 シスターン

Also Published As

Publication number Publication date
JP3579312B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102095249B (zh) 液体加热装置
CN108567339A (zh) 即热式饮水机及其水汽分离装置
CN210446670U (zh) 水汽检测分离装置、蒸汽系统及具有蒸汽功能的烹饪电器
CN101332043A (zh) 饮水机
JP2001112633A (ja) 抽出器
CN213189153U (zh) 一种多功能智能泡茶机
CN111110036A (zh) 储水装置及净饮设备
CN208941827U (zh) 即热式饮水机及其水汽分离装置
CN213588063U (zh) 一种双进水速热饮水机
CN204394199U (zh) 蒸汽烹饪器具
TWM477854U (zh) 中央定溫供水飲料製備裝置
CN209276643U (zh) 一种敷铜板腐蚀设备
CN208677039U (zh) 一种电煮水器套装
CN206319173U (zh) 上下出蒸汽装置和翻板式熨烫机
CN217817436U (zh) 一种加热装置
KR970020954A (ko) 증류수기
CN211609274U (zh) 储水装置及净饮设备
CN218832546U (zh) 一种小质茶吧机的出水结构
CN218410309U (zh) 一种多级水箱储热系统
CN216932864U (zh) 食物处理机
CN214856039U (zh) 一种零余水水路
CN219243650U (zh) 燃气灶托架、生活热水供应装置和系统
CN220344192U (zh) 一种即热供水式茶台
CN211354996U (zh) 一种新型液体加热器
CN214048490U (zh) 即热式饮水机

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees