JP2001109855A - 個人認証装置 - Google Patents

個人認証装置

Info

Publication number
JP2001109855A
JP2001109855A JP29068499A JP29068499A JP2001109855A JP 2001109855 A JP2001109855 A JP 2001109855A JP 29068499 A JP29068499 A JP 29068499A JP 29068499 A JP29068499 A JP 29068499A JP 2001109855 A JP2001109855 A JP 2001109855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
unit
primary
individual
authentication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29068499A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Mizusawa
和史 水澤
Kenji Nagao
健司 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29068499A priority Critical patent/JP2001109855A/ja
Publication of JP2001109855A publication Critical patent/JP2001109855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要とされる認証精度を保ちながら、常に認
証対象者の負担を最小とする、優れたユーザーインター
フェースを提供する個人認証装置を実現することを目的
とする。 【解決手段】 個人認証の方式が互いに異なる複数の1
次認証手段と、1次認証部の出力結果を用いて最終的に
個人を認証する2次認証手段とを有する。また、認証対
象者の負担を最小限とするため、1次認証手段の一つに
必ず、顔により個人を認証する手段を含める構成とし
た。これにより、常に必要とされる認証精度を保持する
とともに、安全レベルに応じてユーザーの不可を最小限
とすることが可能となり、運用時のユーザーインターフ
ェースを向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、IDカードとその
持参人との本人照合、登録済みデータベースによる本人
確認などの個人を認証する分野に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の個人認証装置は、顔、指紋、声
紋、虹彩等の個々人に固有な特徴の一つのみを使用し
て、個人を認証していることが多い。例えば、特開平9
−319877号公報では、顔、あるいは、声紋を個人
認証に用いる特徴として挙げている。
【0003】一般に、虹彩、指紋による認証は、認証精
度が優れている反面、認証対象者への負担が大きく、顔
による認証は、認証対象者への負担が少ない反面、認証
精度が劣るという性質を持つ。また、更に認証精度を向
上するために2つの特徴を利用する場合でも、それらの
特徴は固定であり、どちらか一方の特徴のみを選択して
個人を認証することは出来ない。例えば、"Integrating
Faces and Fingerprints for Personal Identificatio
n" IEEE on pattern analysis and machine intelligen
ce vol.20 No.12(1998)では、顔による個人認証
方式と指紋による個人認証方式とを融合した方式が示さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】個人認証の技術は、セ
キュリティ分野で用いられることが多く、認証の正確性
や、不正な攻撃に対するシステムの安全性が求められ
る。また、同時に、認証の対象者の負担が小さいことも
求められる。認証精度と、認証対象者の負担とには、総
じて正の相関関係があり、認証の精度が高ければ高いほ
ど認証対象者の負担は大きくなる傾向にある。
【0005】従来技術では、認証方式が一つに固定され
ているため、認証精度と、認証対象者の負担のバランス
を常に最適に保つことは出来なかった。つまり、システ
ムに要求される最高の認証精度を実現できる方式を採用
するために、認証精度をそれほど必要としない場合にお
いても、認証対象者に過大な負担を強いることになって
いた。
【0006】本発明は、必要とされる認証精度を保ちな
がら、常に認証対象者の負担を最小とする、優れたユー
ザーインターフェースを提供する個人認証装置を実現す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、個人認証の方式が互いに異なる複数の1次
認証手段と、1次認証部の出力結果を用いて最終的に個
人を認証する2次認証手段とを有する。また、認証対象
者の負担を最小限とするため、1次認証手段の一つに必
ず、顔により個人を認証する手段を含めることを特徴と
する。
【0008】2次認証手段は、必要とされる認証精度に
応じて、認証精度を制御する手段を有することを特徴と
する。この制御手段は、1次認証手段を選択する手段
と、選択した一次認証手段の結果を選択、あるいは、融
合する手段とにより実現される。
【0009】この構成により、常に必要とされる認証精
度を保持するとともに、安全レベルに応じて最適な認証
方式を選択することが可能となり、運用時のユーザーイ
ンターフェースを向上できる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、個人認証の方式が互いに異なる複数の1次認証部
と、1次認証部の出力結果を用いて最終的に個人を認証
する2次認証部とを設けた個人を認証する装置におい
て、1次認証部の1つが、取得した顔画像を用いて個人
を認証する1次認証部であり、認証に使用する前記1次
認証手段を選択する1次認証部選択部と、任意の1次認
証部の結果を選択、あるいは、融合して個人の認証結果
を出力する最終判定部とから構成される2次認証部とを
具備するものであり、1次認証手段の一つに必ず、顔に
より個人を認証する手段を含めることにより、必要とさ
れる認証精度を保持しながら、常に認証対象者への負担
を最小限にする優れたユーザーインターフェースを提供
するという作用を有する。
【0011】請求項2に記載された発明は、請求項1記
載の個人認証装置において、1次認証部が、顔画像を用
いて個人を認証する1次認証部と指紋を用いて個人を認
証する1次認証部とからなることを特徴とするもので、
両者を融合させることによりより高精度に認証できると
いう作用を有する。
【0012】以下、本発明の実施の形態について、図1
を用いて説明する。
【0013】(実施の形態1)図1に、本発明の実施の
形態1における個人認証装置の構成図を示し、以下に説
明する。
【0014】図1において、ユーザーは、タッチパネル
401により希望の動作を選択する。認証レベル決定部
402は、タッチパネル401から入力されるユーザー
の希望する動作に応じて、予め動作に応じて設定されて
いる認証レベルを2次認証部300、1次認証部a10
0、1次認証部b200に出力する。1次認証部a100
は、認証対象者の顔画像を取り込む撮像部110、撮像
部110により取り込んだ顔画像データを使用して個人
を認証する顔判定型個人認証部120とから構成され、
認証レベル決定部402から入力される認証レベルに応
じて、停止、通常の認証等、予め設定されている動作を
実行する。
【0015】撮像部110は、カメラ111、取り込み
ボード112、メモリ113とから構成される。撮像部
110では、認証の対象となる個人の顔をカメラ111
により撮影し、取り込みボード112によりデジタルデ
ータに変換し、メモリ113顔画像データとして保持す
る。
【0016】顔判定型個人認証部120は、個人認証部
a121、HDD122とから構成される。個人認証部a1
21は、撮像部110で取得された認証対象者の顔画像
データ、ならびに、予めHDD122に記録している認証
リストの顔画像データとを比較して、認証対象者を認証
する。この認証結果は、2次認証部300へとへ出力さ
れる。
【0017】1次認証部b200は、認証対象者の指紋
を取り込む指紋採取部210、指紋採取部210により
取り込んだ指紋データを使用して個人を認証する指紋判
定型個人認証部220とから構成され、認証レベル決定
部402から入力される認証レベルに応じて、停止、通
常の認証等、予め設定されている動作を実行する。
【0018】指紋採取部210は、光学センサ211、
取り込みボード212、メモリ213とから構成され
る。指紋採取部210では、認証の対象となる個人の指
の指紋を光学センサ211により読み取り、取り込みボ
ード212によりデジタルデータに変換し、メモリ21
3指紋データとして保持する。
【0019】指紋判定型個人認証部220は、個人認証
部b221、HDD222とから構成される。個人認証部b
221は、指紋採取部210で取得された認証対象者の
指紋データ、ならびに、予めHDD222に記録している
認証リストの指紋データとを比較して、認証対象者を認
証する。この認証結果は、2次認証部300へとへ出力
される。
【0020】2次認証部300は、融合部310、選択
部320とから構成される。融合部310は、1次認証
部a100、一次認証部b200とからそれぞれ入力され
る個人の認証結果を融合することで、それぞれの個別に
認証した場合よりも高精度に個人を認証する。選択部3
20は、認証レベル決定部402から入力される認証レ
ベルに応じて、予め設定されている動作、1次認証部a
の結果の出力、1次認証部bの結果の出力、融合部31
0の結果の出力、を実行する。
【0021】なお、1次認証部b200は、例えば、声
紋、虹彩を利用して個人を認証する方式の認証部を使用
しても良い。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、1次認証
手段の一つに必ず、顔により個人を認証する手段を含め
ることにより、必要とされる認証精度を保ちながら、常
に認証対象者の負担を最小とする、優れたユーザーイン
ターフェースを提供する個人認証装置を実現できるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による個人認証装置を示
す構成図
【符号の説明】
100 1次認証部a 110 撮像部 111 カメラ 112 取り込みボード 113 メモリ 120 顔判定型個人認証部 121 個人認証部a 122 HDD 200 1次認証部b 210 撮像部 211 光学センサ 212 取り込みボード 213 メモリ 220 指紋判定型個人認証部 221 個人認証部b 222 HDD 300 2次認証部 310 融合部 320 選択部 401 タッチパネル 402 認証レベル決定部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個人認証の方式が互いに異なる複数の1
    次認証部と、1次認証部の出力結果を用いて最終的に個
    人を認証する2次認証部とを設けた個人を認証する装置
    において、1次認証部の1つが、取得した顔画像を用い
    て個人を認証する1次認証部であり、認証に使用する前
    記1次認証手段を選択する1次認証部選択部と、任意の
    1次認証部の結果を選択、あるいは、融合して個人の認
    証結果を出力する最終判定部とから構成される2次認証
    部とを具備することを特徴とする個人認証装置。
  2. 【請求項2】 1次認証部が、顔画像を用いて個人を認
    証する1次認証部と指紋を用いて個人を認証する1次認
    証部とからなることを特徴とする請求項1記載の個人認
    証装置。
JP29068499A 1999-10-13 1999-10-13 個人認証装置 Pending JP2001109855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29068499A JP2001109855A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 個人認証装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29068499A JP2001109855A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 個人認証装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001109855A true JP2001109855A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17759173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29068499A Pending JP2001109855A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 個人認証装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001109855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7881524B2 (en) 2005-04-08 2011-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and information processing method
US8340293B2 (en) 2002-02-07 2012-12-25 Minolta Company, Ltd. Verification system, server, and electronic instrument

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340293B2 (en) 2002-02-07 2012-12-25 Minolta Company, Ltd. Verification system, server, and electronic instrument
US7881524B2 (en) 2005-04-08 2011-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4924603B2 (ja) 顔認証装置、顔認証方法およびプログラム
US8493178B2 (en) Forged face detecting method and apparatus thereof
US20070009139A1 (en) Facial recognition device for a handheld electronic device and a method of using the same
JP3967914B2 (ja) バイオメトリクス認証システム及び方法
JP2005242677A (ja) 複合認証システムおよびその方法ならびにプログラム
US20040151346A1 (en) System and a method for person's identity authentication
JP2006235718A (ja) 顔認証装置、その顔認証方法、その顔認証装置を組み込んだ電子機器およびその顔認証プログラムを記録した記録媒体
JP2004259253A (ja) 本人認証装置
JP2017151759A (ja) 認証装置、認証方法及びプログラム
US20060026427A1 (en) Method and system for entity authentication using an untrusted device and a trusted device
WO2020218491A1 (ja) 認証データ生成装置、認証装置、認証データ生成方法、及び、記録媒体
KR101674891B1 (ko) 얼굴인식을 이용한 금융자동화 기기의 보안 강화 방법 및 시스템
JP2008165353A (ja) 監視システム
JP2001109855A (ja) 個人認証装置
EP3811254A1 (en) Method and electronic device for authenticating a user
JP2003256813A (ja) 操作者監視装置
JP4111960B2 (ja) 個人認証システム、個人認証方法及びコンピュータプログラム
CN110574031A (zh) 用于电子设备的登记方案
US20230084042A1 (en) A method, a system and a biometric server for controlling access of users to desktops in an organization
JP4162668B2 (ja) 個人認証システム、個人認証方法及びコンピュータプログラム
JP2018169943A (ja) 顔認証処理装置、顔認証処理方法及び顔認証処理システム
JP2002352230A (ja) アクセスコントロールシステム
JP4411916B2 (ja) ユーザ認証システム
JP2007054263A (ja) 個人認証装置および方法並びに入退室管理装置および方法
WO2021199991A1 (ja) 認証管理装置、認証管理方法、記録媒体