JP2001109816A - 公衆回線を利用した電子商取引システム - Google Patents

公衆回線を利用した電子商取引システム

Info

Publication number
JP2001109816A
JP2001109816A JP31867099A JP31867099A JP2001109816A JP 2001109816 A JP2001109816 A JP 2001109816A JP 31867099 A JP31867099 A JP 31867099A JP 31867099 A JP31867099 A JP 31867099A JP 2001109816 A JP2001109816 A JP 2001109816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
credit card
consumer
information
data
issuing company
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31867099A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Komai
良一 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31867099A priority Critical patent/JP2001109816A/ja
Publication of JP2001109816A publication Critical patent/JP2001109816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、インターネット上の電子商取引では、
データの改ざん、盗聴、ユーザーのなりすまし、詐欺を
目的とした電子店舗等の危険性があり、それらを防ぐた
めにSETやSSL等のプロトコルが提案されている
が、SSLはSETより安全性が低く、SETはサポー
ト経費の高さから実用化されていない。またインターネ
ットは信頼性や即時性の要求される取引では問題が多
い。 【解決手段】 これに対し本発明では、消費者自らが、
公衆回線を利用して、クレジットカード会社の電子商取
引システムに発注を行うことにより、クレジットカード
取り扱い加盟店、消費者、クレジットカード発行会社の
相互認定を行うことにより、安全かつ、信頼性、即時性
の高い電子方取引が実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、消費者が商品をク
レジットカードで購入するために公衆回線を利用して発
注する、クレジットカードの電子商取引システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネット上の電子商取引で
は、クレジットカードを利用して発注を行うのが一般的
であり、その際には消費者のクレジットカードの名義、
カード番号、カードの有効期限、購入品目等をインター
ネットを通して送り、受け取った電子商店はそれらのカ
ード情報、購入金額をクレジットカード承認端末やPO
S(Point−Of−Sales)端末から公衆回線
を通してクレジットカードのネットワークシステムに送
信し、最終的には消費者のクレジットカード発行会社の
承認を得て、発注完了となる。日本ではクレジットカー
ドのネットワークシステムとしては、NTT(日本電信
電話株式会社)、JCB、VISA、MasterCa
rdが提供するネットワークシステムが知られている。
ほとんどの場合通信速度は1200bps(bit p
er second)から2400bpsと低速であ
る。なおクレジットカード業界では、JCB、VIS
A、MasterCard、Amex等の会社をカード
ブランド(Card Brand)会社、実際にカード
を発行し決済、請求業務を行うカード発行(Card
Issuer)会社、自社カードの取り扱える加盟店
(ホテル、レストラン、商店等)の獲得業務を行うカー
ドアクワイアラー(Card Acquirer)会社
が区別されている。日本では大手のカード発行会社はカ
ードアクワイアラー会社を兼ねていることが多い。
【0003】消費者からインターネットを通じてクレジ
ットカード情報を電子商店に送信する方法としてはVI
SA、MasterCardのカードブランド会社が中
心となって規定した電子プロトコル、SET(Secu
re Electric Transaction)が
提案されている。公開鍵暗号技術を利用しカード所有
者、商店、金融機関の認証、支払いデータの秘匿、支払
いデータの安全性の保証を行う。またアメリカのNet
scape Communications社が開発し
た、クライアントとサーバー間の通信を暗号化すること
でセキュリティを保持するSSL(Secure So
ckets Layer)は、現在はアメリカMicr
osoft社もサポートしておりインターネットでは標
準プロトコルになっている。
【0004】なおインターネットへの接続方法としては
アナログ回線とモデムの組み合わせで行う方法以外つぎ
のようなものがある。ISDN(Integrated
Services Digital Networ
k)は通常2つの64kビット/秒のBチャネルと1つ
のDチャネルと呼ばれる制御チャネルから構成され、T
A(Terminal Adapter)と呼ばれる装
置を使ってコンピュータと接続する。xDSL(x D
igital Subscriber Line)モデ
ムは電話用銅線ケーブル(加入者線)を使う高速デジタ
ル通信方法の総称でありADSL(Asymmetri
c DSL)がよく知られている。CATV用のケーブ
ルモデムは有線TV放送ネットワークに接続してCAT
V網の帯域の隙間を利用してインターネットに接続する
装置である。
【0005】またナンバーディスプレイの名称で一般的
に知られている、通信前情報通知サービスは、電話の接
続前に発信元の電話番号が分かるサービスである。加入
者線の契約時に相手先へのそ電話番号の通知、非通知が
選択できるが、通常非通知の場合でも、例えば日本電信
電話株式会社(NTT)の加入者線の時は相手先の電話
番号の前に「186」を付加することにより、相手先へ
の発信元電話番号の通知が可能である。もちろん発信元
電話番号の取得のためには、それに対応している装置が
必要で、アナログ加入者線の場合はモデム信号、ISD
N加入者線の場合はDチャネルから電話番号を知ること
が可能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、インターネット
上の電子商取引では、クレジットカードを利用して発注
を行うのが一般的であり、その際には消費者のクレジッ
トカードの名義、カード番号、カードの有効期限、購入
品目等をインターネットを通して送っている。しかしな
がらインターネット上の商取引では、クレジットカード
の名義、カード番号、カードの有効期限が電子商店に伝
えられるため、悪意をもった電子商店、従業員による、
クレジットカード情報の流出や詐欺行為が発生してい
る。さらにインターネットではデータの改ざん、盗聴、
ユーザーのなりすまし等の危険性も指摘されている。
【0007】それらを防ぐためにVISA、Maste
rCardのカードブランド会社が中心となって規定し
た電子プロトコルSETが提案されているが、運営維持
費の高さ、処理時間が長い等の理由から実験検証レベル
でしか利用されておらず実用化されていない。またアメ
リカのNetscape Communication
s社が開発した、クライアントとサーバー間の通信を暗
号化することでセキュリティを保持するSSLは実際に
利用されてはいるが、SSLはSETより安全性が低
く、ユーザーのなりすまし、詐欺を目的とした電子商店
等は防ぐことができない。そのほかにもインターネット
はサーバーの負荷が予測できないため株式取引のように
即時性の要求される取引や信頼性の面でも問題の多いこ
とが指摘されている。
【0008】そこで、本発明は通信販売やインターネッ
ト上の電子商店に対してクレジットカードを利用して発
注する際に、公衆回線を利用して、消費者、電子商店、
カード発行会社を認証できる安全かつ信頼性、即時性の
高い電子商取引方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンピュータ
システムを用いて上記目的を達成している。該コンピュ
ータシステムは消費者がクレジットカードで決済するた
めに、公衆回線を利用して発注依頼を行うクレジットカ
ードの電子商取引システムであって、あらかじめ登録さ
れたクレジット取り扱い加盟店データを記録しておく加
盟店データ記録手段と、あらかじめ登録されたクレジッ
トカード発行会社のデータを記録しておくカード発行会
社データ記録手段と、消費者の加入者線電話番号を入力
する手段と、消費者が発注情報を入力する手段と、加入
者線電話番号を、入力された発注情報からカード発行会
社データ記録手段を読み出し、判明したクレジットカー
ド発行会社に出力する手段と、クレジット発行会社か
ら、消費者がクレジットカード発行会社を認証できるデ
ータの入力手段と、入力されたクレジットカード発行会
社を認証できるデータと、入力された発注情報の加盟店
番号から、加盟店データ記録手段を検索して該当する加
盟店データを得、その中の消費者が購入先のクレジット
カード取り扱い加盟店を認証できるデータの出力手段
と、消費者のクレジットカード情報を入力する手段と、
入力されたクレジットカード情報と既に入力された発注
情報をクレジットカード発行会社に出力する手段と、ク
レジットカード発行会社からこの発注の取引認証情報を
入力する手段と、入力された取引認証情報を消費者に出
力し回線を切断する手段と、取引認証情報が承認の時
は、購入先のクレジットカード取り扱い加盟店に対し取
引認証情報と発注情報を出力する手段、からなる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1において、インターネット
(7)に接続した消費者がコンピュータシステム(1)
からインターネット用のブラウザー、例えばアメリカM
icrosoft社のInternetExplore
r、で発注しようとするクレジットカード取り扱い加盟
店の電子商店のコンピュータシステム(4)に対して購
入希望商品名、数量を送信することにより、クレジット
カード取り扱い加盟店のコンピュータシステム(4)か
らクレジットカード取り扱い加盟店コード、加盟店名、
加盟店住所、見積書番号、見積もり金額等からなる見積
もりを受信することができる。この時点で消費者はクレ
ジットカード情報は一切送信していないため安全であ
る。なおインターネットを用いなくとも消費者は新聞、
雑誌等の広告、通信販売用のカタログから自分で同等の
見積もりを作成することも可能である。
【0011】次に消費者はこの見積もりデータで発注す
るために、公衆回線(5)を用いて電子商取引システム
(2)に接続する。このとき消費者がISDN、xDS
Lモデム、CATV用のケーブルモデム、専用線等を使
ってインターネットに接続している場合には、加入者線
電話が空いているのでインターネットを切断することな
く発注が行えるため処理の利便性が高まる。インターネ
ット接続を一回線しかないアナログ加入者線電話を通じ
て行っていた場合には、当然のことながら一旦インター
ネット接続を切断して処理を行うことになる。オフライ
ンで見積もりを作成した場合はこの限りではない。
【0012】この後電子商取引システム(2)を経由し
て利用しようとするクレジットカードの発行会社のシス
テム(3)に公衆回線または専用回線(6)で接続し
て、消費者のコンピュータシステムから送信された情報
をもとに消費者、発注先のクレジットカード取り扱い加
盟店、クレジットカード発行会社の相互認証を行い、最
後に発注金額、即ちクレジットカードの利用金額の認証
処理をクレジットカード発行会社が行い、結果を電子商
取引システム(2)を経由して消費者のコンピュータシ
ステム(1)に送信する。承認された発注情報は電子商
取引システム(2)から、発注先のクレジットカード取
り扱い加盟店システム(4)に公衆回線または専用回線
(5)で送信され発注が完了する。
【0013】図2に該電子商取引システムの構成を示
す。中央処理装置(21)はメインメモリ中の制御プロ
グラム(22)の指令を受け、加盟店データファイルや
カード発行会社データファイル(23)を読み出し、公
衆回線や専用線に接続された入出力装置(24)と入出
力を行うことにより、クレジット取り扱い加盟店システ
ム、クレジットカード発行会社システム、消費者コンピ
ュータシステム、クレジットカード取り扱い加盟店シス
テムと通信を行う。
【0014】図3は該電子商取引システムの処理手順で
ある。まず消費者コンピュータシステムが加入者線を使
って接続(31)する。加入者線の種類と使用機器によ
ってモデム接続またはISDNBチャネルのデジタル接
続を使用する。ここで該電子商取引システムが、「通信
前情報通知サービス」が利用できる場合は、消費者コン
ピュータシステムが自分の電話番号を「通知」できるよ
うに接続先電子商取引システムの電話番号を発呼させる
ことにより消費者の電話番号を得ることが可能となる。
従って電子商取引システムの公衆回線が「通信前情報通
知サービス」の契約をしておりそれに対応した装置を設
置している場合は、中央処理装置がメインメモリ中の制
御プログラムの指令により、入出力装置から、消費者の
加入者線電話番号を得ることができる。また「通信前情
報通知サービス」を用いない場合でも消費者コンピュー
タシステムが電子商取引システムと接続後、データとし
て消費者の電話番号を送信し、中央処理装置が、メイン
メモリ中の制御プログラムの指令により入出力装置から
消費の加入者線電話番号を読み出し、入出力装置に指令
して一旦回線を切断し、入出力装置にその電話番号でコ
ールバックすることを指令することにより消費者の加入
者線電話番号を確認することが可能である。
【0015】次に中央処理装置は、メインメモリ中の制
御プログラムの指令を受け、入出力装置を通して、消費
者コンピュータシステムから送られてきた消費者の発注
情報を読み出す(32)。発注情報はあらかじめ決めら
れたフォーマットで入力され利用するクレジットカード
発行会社名またはカード発行会社コード、クレジットカ
ード取り扱い加盟店コード、購入する商品コード、数
量、発注金額等からなる。
【0016】中央処理装置は、メインメモリ中の制御プ
ログラムの指令を受け、カード発行会社データファイル
を読み出し、「32発注情報の入力」で得たクレジット
カード発行会社名またはカード発行会社コードで、カー
ド発行会社データを特定し、そこから得たカード発行会
社への接続方法を、入出力装置に指示して、「31加入
者線電話番号の入力」で得た消費者の加入者線電話番号
を送信する(33)。これからも分かるようにカード発
行会社データファイルはカード発行会社名またはカード
発行会社コードと接続方法、即ち専用回線でカード発行
会社と接続されている場合は、入出力装置の該チャネル
番号、公衆回線の場合は電話番号等から構成される。
【0017】中央処理装置は、メインメモリ中の制御プ
ログラムの指令を受け、クレジットカード発行会社シス
テムから送られてくる、消費者がクレジットカード会社
を認証できるデータを入出力装置から読み出す(3
4)。消費者がクレジットカード会社を認証できるデー
タとは、消費者がクレジットカード発行手続きをしたと
きに、カード発行会社に知らせた個人情報であり、消費
者の氏名、生年月日、住所、勤務先名、勤務先電話番号
等のいずれかまたは複数の項目の組み合わせが考えられ
る。これらの情報はクレジットカード発行会社のシステ
ムで、同クレジットカード発行会社に登録されているカ
ード所有者データベースの電話番号を、送られてきた電
話番号で照合することにより入手することが可能であ
る。
【0018】次に中央処理装置は、メインメモリ中の制
御プログラムの指令を受け、加盟店データファイルを読
み出し、「32発注情報の入力」で受け取った発注先で
あるクレジットカード取り扱い加盟店コードに該当する
加盟店データの中の消費者が加盟店を認証できる情報と
あわせて「34カード発行会社認証データの入力」で受
け取った消費者がクレジットカード会社を認証できるデ
ータを入出力装置から消費者のコンピュータシステムに
送信する(35)。ここで加盟店データファイルは、加
盟店コードをキーにして、消費者が加盟店を認証できる
データ、即ち加盟店の住所、加盟店名、加盟店の電話番
号等から構成されるものとする。これらのデータのいず
れかまたは複数項目を、消費者が加盟店を認証するため
のデータとして送信される。
【0019】一方消費者のコンピュータシステムは、受
け取った認証情報をあらかじめ入力しておいたデータと
照合する。クレジットカード発行会社の認証用データが
正しい場合は、クレジットカード発行会社に接続された
ことが分かり、ひいてはこの電子商取引システムの認証
もされたことになる。加盟店の認証データが正しい場合
もこの加盟店がクレジットカード会社に登録された信頼
できる加盟店と考えられる。そこで消費者のコンピュー
タシステムはあらかじめ入力されたクレジットカード情
報を送信する。(なお認証データが正しくない場合は接
続を切断する。)電子商取引システムの中央処理装置
は、メインメモリ中の制御プログラムの指令により、こ
のクレジットカード情報を入出力装置から読み出し(3
6)、同情報と「32発注情報の入力」で得た発注情報
を入出力装置からクレジットカード発行会社に送信する
(37)。ここで言うクレジットカード情報とはクレジ
ットカード番号、クレジットカードの名義人名、クレジ
ットカードの有効期限である。
【0020】クレジットカード会社は受信したクレジッ
トカード情報と先に受信した消費者の加入者線電話番号
を再度照合し、購入金額の与信限度、カードの利用履歴
を判断して取引認証情報を電子商取引システムに送信す
る。中央処理装置は、メインメモリ中の制御プログラム
の指令により、入出力装置からこの受信した取引認証情
報を読み出し(38)、消費者のコンピュータシステム
に入出力装置から認証情報を送信し回線を切断する(3
9)。
【0021】中央処理装置は、メインメモリ中の制御プ
ログラムの指令により、認証情報が承認の場合は、「3
2発注情報の入力」で得た発注情報と「38取引認証情
報の入力」で得た取引認証情報を発注先の加盟店のシス
テムに入出力装置を通じて送信する(40)。この際消
費者のクレジットカード番号、有効期限は送らない。
【0022】
【発明の効果】本発明は、以上に説明したような構成に
より次のような効果を奏する。
【0023】公衆回線を使い、加入者線電話番号を取得
することにより消費者が確認できるので、消費者のなり
すまし、盗まれたクレジットカードやクレジットカード
情報の使用、データの改ざん、データの盗聴を防ぐこと
ができ、クレジットカード発行会社やクレジットカード
取り扱い加盟店が安全かつ信頼性の高い取引を行うこと
ができる。
【0024】消費者にとっても、クレジットカード取り
扱い加盟店、クレジットカード発行会社の認証後、クレ
ジットカード情報を送信するので、安心して取引を行う
ことができる。
【0025】インターネットと異なりクローズドなネッ
トワークを利用し、用意された公衆回線数からトラフィ
ック量が予想されるので即時性の高い取引が行える。
【0026】さらに従来のクレジットカード取り扱い加
盟店に設置された、公衆回線を利用するオンラインのク
レジットカード承認端末と比べても、消費者のクレジッ
トカード情報が、加盟店に残されることが無いため、ク
レジットカード情報の加盟店からの流出の恐れがまった
く無く、きわめて安全性の高い取引が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子商取引システムを含む全体の構成図であ
る。
【図2】電子商取引システムの構成図である。
【図3】電子商取引システムの処理手順である。
【符号の説明】
1 消費者のコンピュータシステム 2 電子商取引システム 3 クレジットカード発行会社システム 4 クレジットカード取り扱い加盟店システム 5 公衆回線または専用回線 6 公衆回線または専用回線 7 インターネット 21 中央処理装置 22 制御プログラム 23 加盟店データファイル、カード発行会社データフ
ァイル 24 入出力装置 31 加入者線電話番号の入力 32 発注情報の入力 33 電話番号の出力 34 カード発行会社認証データの入力 35 加盟店とカード発行会社の認証データの出力 36 クレジットカード情報の入力 37 クレジットカード情報と発注情報の出力 38 取引認証情報の入力 39 取引認証情報の出力 40 加盟店への発注データの出力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消費者がクレジットカードで決済するた
    めに、公衆回線を利用して発注依頼を行うクレジットカ
    ードの電子商取引システムであって、あらかじめ登録さ
    れたクレジット取り扱い加盟店データを記録しておく加
    盟店データ記録手段と、あらかじめ登録されたクレジッ
    トカード発行会社のデータを記録しておくカード発行会
    社データ記録手段と、消費者の加入者線電話番号を入力
    する手段と、消費者が発注情報を入力する手段と、加入
    者線電話番号を、入力された発注情報からカード発行会
    社データ記録手段を読み出し、判明したクレジットカー
    ド発行会社に出力する手段と、クレジット発行会社か
    ら、消費者がクレジットカード発行会社を認証できるデ
    ータの入力手段と、入力されたクレジットカード発行会
    社を認証できるデータと、入力された発注情報の加盟店
    番号から、加盟店データ記録手段を検索して該当する加
    盟店データを得、その中の消費者が購入先のクレジット
    カード取り扱い加盟店を認証できるデータの出力手段
    と、消費者のクレジットカード情報を入力する手段と、
    入力されたクレジットカード情報と既に入力された発注
    情報をクレジットカード発行会社に出力する手段と、ク
    レジットカード発行会社からこの発注の取引認証情報を
    入力する手段と、入力された取引認証情報を消費者に出
    力し回線を切断する手段と、取引認証情報が承認の時
    は、購入先のクレジットカード取り扱い加盟店に対し取
    引認証情報と発注情報を出力する手段、からなる公衆回
    線を利用した電子商取引システム。
JP31867099A 1999-10-04 1999-10-04 公衆回線を利用した電子商取引システム Pending JP2001109816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31867099A JP2001109816A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 公衆回線を利用した電子商取引システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31867099A JP2001109816A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 公衆回線を利用した電子商取引システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001109816A true JP2001109816A (ja) 2001-04-20

Family

ID=18101730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31867099A Pending JP2001109816A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 公衆回線を利用した電子商取引システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001109816A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504685A (ja) * 2003-08-29 2007-03-01 1900 ライブ プティ リミテッド 文書検証システム
JP2009535685A (ja) * 2006-04-25 2009-10-01 ジン イ,キル 新コンセプトカード及び該カードを利用する購入者に基づく販売システムと方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504685A (ja) * 2003-08-29 2007-03-01 1900 ライブ プティ リミテッド 文書検証システム
JP2009535685A (ja) * 2006-04-25 2009-10-01 ジン イ,キル 新コンセプトカード及び該カードを利用する購入者に基づく販売システムと方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE43440E1 (en) Method for performing a transaction over a network
US6947908B1 (en) System and use for correspondent banking
AU2006100814C4 (en) Transaction System
US7720756B2 (en) Methods, devices and bank computers for consumers using communicators to wire funds to sellers and vending machines
US20030120592A1 (en) Method of performing a transaction
US20030055792A1 (en) Electronic payment method, system, and devices
US20070094113A1 (en) Transactional mobile system
US20080048025A1 (en) Method for Electronic Payment
US8751349B1 (en) Audio-equipped transaction card systems and approaches
US20070244830A1 (en) Method and system for real time financial transaction alert
TW200306483A (en) System and method for secure credit and debit card transactions
RU2246757C1 (ru) Способ проведения безналичных финансовых операций и система для его осуществления
WO2002021767A1 (en) Virtual payment card
KR20000012607A (ko) 무선단말기를 이용한 인증시스템
US20010007132A1 (en) CLT (Close Loop Transaction)
KR20000049788A (ko) 유무선통신을 이용한 개인 고유번호 자동전달 및 보안 시스템
JP2004507000A (ja) Wapにより資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置
WO2001041093A1 (en) A system and method for conducting a financial transaction
WO2000045349A1 (en) Systems and methods of paying for commercial transactions
US7017804B2 (en) Method for providing identification data of a banking card to a user
CN1127033C (zh) 无线移动网络销售点终端系统
WO2005109998A2 (en) Billing system according to ordering by telephone and method thereof
JP2001109816A (ja) 公衆回線を利用した電子商取引システム
JP2004523814A (ja) 資金記憶装置から電子的な金額を伝送する方法及び装置
EP1862960A1 (en) Method for paying via a computer network