JP2001102045A - バッテリの端子接続構造 - Google Patents

バッテリの端子接続構造

Info

Publication number
JP2001102045A
JP2001102045A JP27606599A JP27606599A JP2001102045A JP 2001102045 A JP2001102045 A JP 2001102045A JP 27606599 A JP27606599 A JP 27606599A JP 27606599 A JP27606599 A JP 27606599A JP 2001102045 A JP2001102045 A JP 2001102045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
connector
connection
elastic locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP27606599A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Suzuki
光治 鈴木
Hidetoshi Sasagawa
秀敏 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP27606599A priority Critical patent/JP2001102045A/ja
Publication of JP2001102045A publication Critical patent/JP2001102045A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に自動車搭載の電源バッテリに有効で、生
産の組立現場において安易な正負電極へのケーブル誤接
続を防止するとともに、ケーブル接続作業の効率が高め
られて生産コスト面でも有利なバッテリの端子接続構造
を提供する。 【解決手段】 正極および負極に対応する2本の前記バ
ッテリケーブル1,2の各端子金具1a,2aが1つの
コネクタ10に組み込まれている。バッテリ本体20に
は前記コネクタ10を落とし込んで簡易に着脱させる接
続凹部21が設けられ、この接続凹部21にバッテリケ
ーブル1,2の端子金具1a,2aが挿通して電気的に
接触する正極および負極の各端子が設けられている。以
上から、(+)側と(−)側に対応する2本のバッテリ
ケーブル1,2の端子金具1a,2aを組み込んだ1つ
のコネクタ10をバッテリ本体20側の接続凹部21に
係合させると同時に電気的導通が図られるので、バッテ
リ本体20側の(+)極と(−)極の両端子に対してバ
ッテリケーブル1,2の誤接続が防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に自動車に搭載
の電源バッテリにおいて、バッテリケーブルの正負極へ
の誤接続を防止し、また簡易に接続できるようにする端
子接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、これまでの自動車搭載の電源バ
ッテリでは、本体のケース上面に設けた正極(+)と負
極(−)の両電極ポストにバッテリケーブルを接続し
て、電装品や機器に電力を供給する。バッテリケーブル
は対応する電極ポストに正確に接続されて用をなすが、
生産現場では時として正負極を誤接続することがある。
従来、そうしたバッテリケーブルの電極誤接続を防止す
るために、たとえば特開平4−220947号公報に記
載されたバッテリコードの端子接続構造など多くの改良
案が提案されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、それら
電極誤接続防止に関する先行技術にあっては一様に、構
造が複雑かつ大型化して生産コストの点で不利なものと
なっており、しかもケーブル接続が正負極の両電極ポス
トごとに別々に行われるといったように、組立作業の効
率化といった点でも改良の余地が残されている。
【0004】したがって、本発明の目的は、特に自動車
搭載の電源バッテリに有効で、生産の組立現場において
安易な正負電極へのケーブル誤接続を防止するととも
に、ケーブル接続作業の効率が高められて生産コスト面
でも有利なバッテリの端子接続構造を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載のバッテリの端子接続構造は、バッ
テリケーブルをバッテリ本体側の正極および負極の各端
子に接続して電気的に導通させる構造であって、正極お
よび負極に対応する2本の前記バッテリケーブルの先端
部に結合した各端子金具がそれぞれの先端部を外部に突
出させた形で1つのコネクタに収められ、また前記バッ
テリ本体には前記コネクタを落とし込んで簡易に着脱さ
せる接続凹部が設けられ、この接続凹部に前記バッテリ
ケーブルの端子金具が挿通して電気的に接触する正極お
よび負極の各端子が設けられていることを特徴とする。
【0006】以上の構成から、(+)側と(−)側に対
応する2本のバッテリケーブルに設けた端子金具が1つ
のコネクタに組み込まれ、このコネクタを介してバッテ
リ本体側の接続凹部に係合させると同時に電気的導通が
図られるので、バッテリ本体20側の(+)極と(−)
極の両端子に対してバッテリケーブルの誤接続が防止さ
れる。
【0007】また、請求項2に記載のバッテリの端子接
続構造は、前記コネクタに弾性撓み可能な形状の弾性係
止片が設けられ、この弾性係止片を前記バッテリ本体の
接続凹部への落とし込みによって弾性係合させるように
構成したことを特徴とする。
【0008】以上の構成から、コネクタに弾性係止片を
設けておけば、バッテリ本体の接続凹部への係合を弾力
性でもってほぼワンタッチで行うことが可能となる。
【0009】また、請求3に記載のバッテリの端子接続
構造は、前記弾性係止片に係止突起が設けられ、この係
止突起が弾性係合する係止孔を前記バッテリ本体の接続
凹部に設けたことを特徴とする。
【0010】以上の構成から、弾性係止片に係止突起を
設け、この係合相手となる係止孔をバッテリ本体の接続
凹部に設けることにより、コネクタの接続凹部への係合
が、係止突起と係止孔によるたとえばアンダーカット嵌
合のごとき弾性係合でさらに確実化する。
【0011】また、請求項4に記載のバッテリの端子接
続構造は、少なくとも2つの前記弾性係止片が前記コネ
クタの外周りに一体に設けられ、それら弾性係止片が把
持して撓ませた状態で前記コネクタを前記バッテリ本体
の接続凹部に落とし込むためのコネクタクリップとなっ
ていることを特徴とする。
【0012】以上の構成から、コネクタに把持しやすい
ように少なくとも2つの弾性係止片を設けることによ
り、これら弾性係止片の2つを把持し、つまりクリップ
的に摘んで撓ませながらバッテリ本体の接続凹部に落と
し込みができ、接続作業が迅速かつ円滑に行える。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるバッテリの
端子接続構造の実施の形態について、図面を参照して詳
細に説明する。
【0014】図1に示すように、正負極側に対応する2
本のバッテリケーブル1,2が1つのコネクタ10を介
してバッテリ本体20の正極および負極の両端子に同時
接続される。
【0015】コネクタ10は、図2以下の各図でも示す
ように、その本体11がたとえば樹脂材によって内部を
電気的に絶縁空間14とした箱形に成形されている。コ
ネクタ本体11の三方の外壁面には、一体成形された3
つの弾性係止片12が適度な撓みが可能に空隙13を置
いて立ち上げられている。弾性係止片12には、それぞ
れ外面の中段個所に凸形状の係止突起12aが突出して
設けられ、さらにその上端の外側面にギザギザ形状の滑
り止め用刻み12bが形成されている。
【0016】そうしたコネクタ本体11の絶縁空間14
に上記2本のバッテリケーブル1,2が挿通した形とな
っている。バッテリケーブル1,2の各先端部にはター
ミナル端子としてL字形の端子金具1a,2aがかしめ
などの適宜手段で結合されている。そうしたL字形の端
子金具1a,2aをコネクタ本体11の絶縁空間14に
挿通させ、端子先端部を外部に突出させた形にして、バ
ッテリ本体20側との電気的接続に備えるようになって
いる。
【0017】バッテリ本体20は、コネクタ本体11を
嵌合させて電気的導通を図るための接続凹部21が設け
られている。接続凹部21の内側面の三方に3つの係止
孔22が設けられ、コネクタ本体11の接続凹部21へ
の落とし込みによって弾性係止片12に設けた係止突起
12aがワンタッチで弾性係合できるようになってい
る。さらに、接続凹部21の底面には、同じくコネクタ
本体11の接続凹部21への落とし込みによって、バッ
テリケーブル1,2の端子金具1a,2aの先端部が係
合する2つの接続孔23が設けられ、図2(a),
(b)に示すように、その2つの接続孔23の内部に設
けた接触子24に端子金具1a,2aを接触させること
で電気導通が図られるようになっている。
【0018】以上の構成により、本実施の形態の端子接
続構造においては次の要領でバッテリ本体20にバッテ
リケーブルの端子金具1a,2aを簡易に接続すること
ができる。
【0019】組立現場において、コネクタ本体11の3
つの弾性係止片12のうちいくつかを摘み持ち、弾性ス
ナップを利かしながらコネクタ本体11の全体をバッテ
リ本体20の接続凹部21に落とし込む。この落とし込
みにより、弾性係止片12の係止突起12aが接続凹部
21側の対応する各係止孔22にクリック装着感覚をも
って弾性係合する。同時に、バッテリケーブル1,2の
各端子金具1a,2aも接続凹部21側の接続孔23に
挿入され、接触子24に接触することで電気的導通が図
られる。
【0020】この間、コネクタ本体11の落とし込みか
ら、端子接続に至る動作は殆どワンタッチで行われ、し
かもバッテリ本体20側の正極と負極に対応する電極端
子に対応させてバッテリケーブル1,2を間違いなく正
確に接続することができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
バッテリの端子接続構造は、(+)側と(−)側に対応
する2本のバッテリケーブルに設けた端子金具が1つの
コネクタに組み込まれ、このコネクタを介してバッテリ
本体側の接続凹部に係合させると同時に電気的導通が図
られるので、バッテリ本体側の(+)極と(−)極の両
端子に対してバッテリケーブルの誤接続を防止すること
ができる。
【0022】また、請求項2に記載のバッテリの端子接
続構造は、コネクタに弾性係止片を設けておけば、バッ
テリ本体の接続凹部への係合を弾力性でもってほぼワン
タッチで行うことが可能となる。
【0023】また、請求3に記載のバッテリの端子接続
構造は、弾性係止片に係止突起を設け、この係合相手と
なる係止孔をバッテリ本体の接続凹部に設けることによ
り、コネクタの接続凹部への係合が、係止突起と係止孔
によるたとえばアンダーカット嵌合のごとき弾性係合で
さらに確実化する。
【0024】また、請求項4に記載のバッテリの端子接
続構造は、コネクタを把持しやすいように少なくとも2
つの弾性係止片を設けることにより、これら弾性係止片
の2つを把持し、つまりクリップ的に摘んで撓ませなが
らバッテリ本体の接続凹部に落とし込みができ、接続作
業を迅速かつ円滑に行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるバッテリの端子接続構造の実施
の形態を示す分解斜視図である。
【図2】同図(a)は、コネクタを介してバッテリケー
ブルをバッテリ本体に接続する前の態様を示す側面断面
図であり、同図(b)は接続後の組立態様を示す側面断
面図である。
【図3】本実施の形態において接続状態を示す部分断面
による平面図である。
【図4】本実施の形態において接続状態を示す部分断面
による正面図である。
【符号の説明】
1,2 バッテリケーブル 1a,2a 端子金具 10 コネクタ 11 コネクタ本体 12 弾性係止片 12a 係止突起 12b 滑り止め用刻み 14 絶縁空間 20 バッテリ本体 21 接続凹部 22 係止孔 23 接続孔 24 接触子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリケーブルをバッテリ本体側の正
    極および負極の各端子に接続して電気的に導通させる端
    子接続構造であって、 正極および負極に対応する2本の前記バッテリケーブル
    の先端部に結合した各端子金具がそれぞれの先端部を外
    部に突出させた形で1つのコネクタに収められ、また前
    記バッテリ本体には前記コネクタを落とし込んで簡易に
    着脱させる接続凹部が設けられ、この接続凹部に前記バ
    ッテリケーブルの端子金具が挿通して電気的に接触する
    正極および負極の各端子が設けられていることを特徴と
    するバッテリの端子接続構造。
  2. 【請求項2】 前記コネクタに弾性撓み可能な形状の弾
    性係止片が設けられ、この弾性係止片を前記バッテリ本
    体の接続凹部への落とし込みによって弾性係合させるよ
    うに構成したことを特徴とする請求項1に記載のバッテ
    リの端子接続構造。
  3. 【請求項3】 前記弾性係止片に係止突起が設けられ、
    この係止突起が弾性係合する係止孔を前記バッテリ本体
    の接続凹部に設けたことを特徴とする請求項2に記載の
    バッテリの端子接続構造。
  4. 【請求項4】 少なくとも2つの前記弾性係止片が前記
    コネクタの外周りに一体に設けられ、それら弾性係止片
    が把持して撓ませた状態で前記コネクタを前記バッテリ
    本体の接続凹部に落とし込むためのコネクタクリップと
    なっていることを特徴とする請求項2または3に記載の
    バッテリの端子接続構造。
JP27606599A 1999-09-29 1999-09-29 バッテリの端子接続構造 Abandoned JP2001102045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27606599A JP2001102045A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 バッテリの端子接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27606599A JP2001102045A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 バッテリの端子接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001102045A true JP2001102045A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17564323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27606599A Abandoned JP2001102045A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 バッテリの端子接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001102045A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232492A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Yazaki Corp 電気接続箱のカバー取り外し構造
KR101494524B1 (ko) 2013-05-13 2015-02-24 주식회사 엘지엠 방수기능을 갖춘 원터치 배터리 연결시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232492A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Yazaki Corp 電気接続箱のカバー取り外し構造
KR101494524B1 (ko) 2013-05-13 2015-02-24 주식회사 엘지엠 방수기능을 갖춘 원터치 배터리 연결시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101830422B1 (ko) 차량용 커넥터
JP5763424B2 (ja) コネクタ
JPH11329634A (ja) 電気端子
JP2014192103A (ja) コネクタ
JPH07282892A (ja) コネクタ用防水栓
JPH10247540A (ja) 電気コネクタ
US6638090B2 (en) Waterproof connector used for a flexible flat cable
JP3396183B2 (ja) 基板用グランドピン付きコネクタ
KR101830421B1 (ko) 차량용 커넥터
AU2007349106B2 (en) Electric connector with a dust cover
KR101794340B1 (ko) 차량용 커넥터
JP2006261121A (ja) 電気プラグコネクタ及びその製造方法
CN110391532B (zh) 连接器
US11569604B2 (en) Connector
JP2002305828A (ja) 電気接続箱とコネクタハウジングとの固定構造
JP2001102045A (ja) バッテリの端子接続構造
CA2346757C (en) Plug connector
JP2001102035A (ja) バッテリの端子接続構造
CN111834852B (zh) 电连接器组合
JPH0729755U (ja) 電線速結端子台
KR102222217B1 (ko) 고전압 커넥터
JP2009021118A (ja) 屋内配線用ユニットケーブル
KR20090005877U (ko) 방수시일의 고정구조
JPH0234785Y2 (ja)
JPH0343666Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050831