JP2001098501A - 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法 - Google Patents

鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法

Info

Publication number
JP2001098501A
JP2001098501A JP27653899A JP27653899A JP2001098501A JP 2001098501 A JP2001098501 A JP 2001098501A JP 27653899 A JP27653899 A JP 27653899A JP 27653899 A JP27653899 A JP 27653899A JP 2001098501 A JP2001098501 A JP 2001098501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast
rubber asphalt
asphalt emulsion
floor slab
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27653899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3641642B2 (ja
Inventor
Yoshinori Matsuda
芳範 松田
Jitsuki Nishimura
実喜 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEMENTETSUKUSU CORP KK
East Japan Railway Co
Original Assignee
SEMENTETSUKUSU CORP KK
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEMENTETSUKUSU CORP KK, East Japan Railway Co filed Critical SEMENTETSUKUSU CORP KK
Priority to JP27653899A priority Critical patent/JP3641642B2/ja
Publication of JP2001098501A publication Critical patent/JP2001098501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641642B2 publication Critical patent/JP3641642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Railway Tracks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水
を確実なものに仕上げる。 【解決手段】 鉄道高架橋1の長手方向両端部に設けら
れているバラスト止め壁体10,10近傍のバラスト
3,3…を取り除き、そして、該バラスト止め壁体1
0,10の立上り部10a,10a及び天端部10b,
10b並びに、該立上り部10a,10aに続く床版2
上面に一定範囲に及んで高粘度のゴムアスファルトエマ
ルジョンを所定厚さ塗装した後、前記バラスト3,3…
を元に戻し、該床版2上面にバラスト3,3…を取除く
ことなしに、該バラスト3,3…間に注入されたゴムア
スファルトエマルジョンの防水材の層4aと、前記塗装
されたゴムアスファルトエマルジョンとの重複部分が相
互に融合一体化させて凝固し、依って、高品質の防水機
能を発揮させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、鉄道高架橋に於
けるバラスト軌道床版の防水工法に関するものであり、
特に、バラスト軌道床版の長手方向両縁部に立設されて
いるバラスト止め壁体及び該バラスト止め壁体近傍の床
版上の防水を為すためのバラスト軌道床版の防水工法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の此種鉄道高架橋に於けるバラスト
軌道床版の防水工法を図3及び図4に従って説明する。
図1は鉄道高架橋1の縦断正面図であるが、コンクリー
ト躯体の一部を構成する床版2の上面にはバラスト3,
3…が配設されている。該バラスト3,3…の下面には
シルト層4が存在する。又、該バラスト3,3…の上面
にはコンクリート枕木5,5が敷設されており、該枕木
5,5の両端部近傍にレール6,6及び6,6が夫々敷
設されている。斯くして、通常の鉄道輸送が行われるの
であるが、該床版2にはクラック7,7…又はジャンカ
8,8…等が生じるのが一般的である。而も、之等のク
ラック7,7…又はジャンカ8,8…には雨水が浸入
し、漏水、滲水の原因となる。そこで、従来公知の工法
は、前記バラスト3,3…の上面より注入パイプ9,9
…を一定間隔を隔てて該バラスト3,3…の表面近傍に
挿入する。そして、該注入パイプ9,9…を介してゴム
アスファルトエマルジョンの水溶性防水材を注入する。
然るときは、該防水材はバラスト3,3…の間を下方に
拡散し乍ら浸透し、床版2の上面のシルト層まで及び、
該床版2の上面にゴムアスファルトエマルジョンの水溶
性防水材の層4aを形成する。それと同時に、該床版2
に生じているクラック7,7…又はジャンカ8,8…に
も浸透する。即ち、この防水材は水溶性であるため、前
記クラック7,7…又はジャンカ8,8…等の漏水の浸
透している個所にもよく浸透し、そして、時間の経過に
従って該床版2面上にて凝固し、床版2のコンクリート
躯体が防水されるのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来工法は、列車
運行の合間にバラストを取除くことなく、該バラストに
挿入された注入パイプを介してゴムアスファルトエマル
ジョンの水溶性防水材を注入するとき、この防水材はバ
ラストの間を下方へ拡散し乍ら浸透し、該床版上面に防
水材の層を形成してコンクリート躯体の防水を為すので
あり、従って、極めて現実性の高い工法である。而し
て、この工法に用いられる上記ゴムアスファルトエマル
ジョンの水溶性防水材は床版の大部分を占める平面部位
には良く拡散して良好な防水材の層を形成するのである
が、該床版の長手方向両縁部に立設されているバラスト
止め壁体の立上り部に及んで拡散することはできない。
又、何らかの方法で該水溶性防水材を塗布しても、粘度
が低いために有効な膜厚を得ることは極めて困難であ
る。
【0004】而して、バラスト止め壁体近傍のコンクリ
ート躯体の損傷が進行している現象が多く見られること
は周知であるが、この部分についての適切な防水は施工
されていない。従って、このバラスト止め壁体及び該バ
ラスト壁体近傍の防水を有効適切に行いつつ前記従来工
法を併用することにより、更に確実な床版防水が可能と
なるようにするために解決せられべき技術的課題が生じ
てくるのであり、本発明は該課題を解決することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案せられたものであり、鉄道高架橋の床版
上のバラストに、該バラストを移動させることなく所定
間隔を有して注入パイプを挿入し、該注入パイプの上面
よりゴムアスファルトエマルジョンの水溶性防水材を注
入し、該ゴムアスファルトエマルジョンの防水材は該バ
ラスト内を下方に拡散浸透して床版面に防水膜を形成さ
せ、更に、前記床版のクラック、ジャンカ等の漏水、滲
水のある部位にも前記ゴムアスファルトエマルジョンの
水溶性防水材を浸透凝固させるようにした従来公知の鉄
道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水法であって、
前記工法施工前に、予め前記床版の長手方向両端部に立
設されているバラスト止め壁体近傍に配設されているバ
ラストを除去し、然る後、該バラスト止め壁体の立上り
部及び天端部並びに該立上り部に続く床版上面の一定範
囲に及んで高粘度のゴムアスファルトエマルジョンを所
定厚さ塗装した後、前記バラストを元に戻し、然る後、
前記従来公知の工法を施工して、該バラスト止め壁体及
び該バラスト止め壁体近傍の前記床版上に塗装された前
記高粘度のゴムアスファルトエマルジョンと前記従来工
法にて床版上に形成される防水膜との重複部位とが相互
に一体となって凝固するように形成された鉄道高架橋に
於けるバラスト軌道床版の防水工法を提供するものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1及び図2に従って詳述する。尚、前述の従来例と同一
構成部分については同一の符号を用いるものとする。但
し、該従来例の工法は、本発明の主要部に相当する工法
と併用されるので、従来例の説明と一部を重複して説明
する。
【0007】この従来工法は列車運行の合間にバラスト
3,3…を取除いたり、或いはその他移動させたりする
ことなく、このバラスト3,3…に注入パイプ9,9…
を挿入する。従って、この注入パイプ9,9…の挿入は
列車運行の合間の短時間に於て極めて容易に注入でき
る。そこでこの注入パイプ9,9…を介してゴムアスフ
ァルトエマルジョンの水溶性防水材を注入するとき、こ
の防水材はバラストの間を下方に拡散し乍ら浸透し、床
版直上のシルト層4を同時に凝結し乍ら、ここに防水材
の層4aを形成すると同時に床版2のクラック7,7…
又はジャンカ8,8…等にも浸透して凝固する。更に、
バラスト3,3…自体を硬化させないのでバラスト3,
3…のクッション効果を阻害することはない。更に又、
バラストの入替えに際してもバラスト自体が硬化しない
ので、この入替作業も円滑に施工できる。
【0008】而して、この従来工法に用いられるゴムア
スファルトエマルジョンの水溶性防水材は非常に流動性
が高いので、床版2の平面上には良く拡散して該ゴムア
スファルトエマルジョンの水溶性防水材の層4aを容易
に形成することができるが、該床版2の両端部に設けら
れているバラスト止め壁体10,10であって、特に、
該バラスト止め壁体10,10の立上り部10a,10
aには当然拡散して該ゴムアスファルトエマルジョンの
水溶性防水材の前記層4aに相当する防水層を形成する
ことはできない。
【0009】そこで、本発明の主要部に相当する発明の
一実施の形態は、床版2の長手方向両端部に設けられて
いるバラスト止め壁体10,10近傍に配設されている
バラスト3,3…を除去し、然る後、該バラスト止め壁
体10,10の立上り部10a,10a及び天端部10
b,10b並びに該立上り部10a,10aに続く床版
2上面の一定の範囲L、即ち、該バラスト止め壁体1
0,10近傍であって、バラスト3,3…が取り除かれ
た範囲に相当する部位に及んで高粘度のゴムアスファル
トエマルジョンを所定厚さ塗装して該ゴムアスファルト
エマルジョンの層11を形成する。而して、該高粘度の
ゴムアスファルトエマルジョンはメチルセルローズ系の
増粘材が混合されているので、従来工法に用いられるゴ
ムアスファルトエマルジョンに比し高粘度となり、依っ
て、前記バラスト止め壁体10,10の立上り部10
a,10aにも適切に所定厚みを有して塗装されること
ができる。
【0010】そこで、該ゴムアスファルトエマルジョン
の層11の凝固前に該バラスト止め壁体10,10近傍
に前記バラスト3,3…を元に戻し、然る後に、前述の
従来公知の工法を施工して該バラスト止め壁体10,1
0及び該バラスト止め壁体10,10近傍の前記床版2
上に塗装されている高粘度のゴムアスファルトエマルジ
ョンの層11と前記従来工法で形成されたゴムアスファ
ルトエマルジョンの水溶性防水材の層4aとの重複部位
とが相互に融合し乍ら一体となって凝固する。即ち、従
来工法に用いられる前記ゴムアスファルトエマルジョン
の水溶性防水材と前記バラスト止め壁体10,10及び
該バラスト止め壁体10,10近傍に塗装されるゴムア
スファルトエマルジョンとは同質であるため、双方の重
複部分に於て双方は確実に一体化して切り目のない防水
機能を発揮することができる。
【0011】又、バラスト止め壁体10,10及び該バ
ラスト止め壁体10,10近傍に塗装される前記ゴムア
スファルトエマルジョンは十分な量(約2kg/m2、乾燥
後壁膜厚さ約1.2cm)の材料塗装も可能となり、且
つ、前述したようにバラスト止め壁体10,10近傍の
バラスト3,3…を除去して、直接にゴムベラ、ゴムレ
ーキ等を用いた適宜の手段によって塗装されるので、塗
り残しのない確実な塗装が可能となる。更に又、該ゴム
アスファルトエマルジョンから成る材料はカチオン性で
あるため、コンクリートに対する付着性及びクラック
7,7…又はジャンカ8,8…等に対しても良く浸透す
る。更に、該材料は水系であるためコンクリート面が湿
っていても施工が可能であり、依って、作業性が向上
し、且つ、高品質の防水が可能となる。
【0012】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0013】
【発明の効果】本願発明は上記一実施の形態にて詳述し
たように、鉄道高架橋の床版の長手方向両端部に設けら
れているバラスト止め壁体近傍のバラストを取り除き、
そして、該バラスト止め壁体の立上り部及び天端部並び
に該バラスト止め壁体に続く床版上面の一定範囲に及ん
で高粘度のゴムアスファルトエマルジョンを所定厚さ塗
装するとき、該ゴムアスファルトエマルジョンは該バラ
スト止め壁体の立上り部に於ても所定厚みを有して確実
に塗装することができる。該塗装作業が終了した後は、
バラストを元の位置に戻し、然る後、従来の技術の項で
説明した従来工法を施工する。然るときは、双方の同質
のゴムアスファルトエマルジョンは双方の重複部位に於
て相互に融合一体化して凝固するので、双方のゴムアス
ファルトエマルジョンの重複部位に於て切れ目が生じる
ことがなく、防水機能を極めて効果的に発揮することが
できる。従って、前記従来工法の有する欠陥は悉く補完
され、作業性の向上と相俟って高品質の鉄道高架橋に於
けるバラスト軌道床版の防水が可能となる等、正に諸種
の著大なる効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示し、鉄道高架橋のバ
ラスト軌道の縦断正面図。
【図2】本発明の一実施の形態の要部を示し、その拡大
一部切欠縦断正面図。
【図3】従来工法を示し、鉄道高架橋のバラスト軌道の
縦断正面図。
【図4】図3における拡大一部切欠縦断正面図。
【符号の説明】
1 鉄道高架橋 2 床版 3 バラスト 4 シルト層 4a ゴムアスファルトエマルジョンの水溶性防水
材の層 5 コンクリート枕木 6 レール 7 クラック 8 ジャンカ 9 注入パイプ 10 バラスト止め壁体 10a 立上り部 10b 天端部 11 ゴムアスファルトエマルジョンの層
フロントページの続き (72)発明者 西村 実喜 愛知県名古屋市瑞穂区石田町1丁目48番地 株式会社セメンテックスコーポレーショ ン内 Fターム(参考) 2D056 AA03 2D057 CC00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄道高架橋の床版上のバラストに、該バ
    ラストを移動させることなく所定間隔を有して注入パイ
    プを挿入し、該注入パイプの上面よりゴムアスファルト
    エマルジョンの水溶性防水材を注入し、該ゴムアスファ
    ルトエマルジョンの水溶性防水材は該バラスト内を下方
    に拡散浸透して床版面に防水膜を形成させ、更に、前記
    床版のクラック、ジャンカ等の漏水、滲水のある部位に
    も前記ゴムアスファルトエマルジョンの水溶性防水材を
    浸透凝固させるようにした従来公知の鉄道高架橋に於け
    るバラスト軌道床版の防水法であって、前記工法施工前
    に、予め前記床版の長手方向両端部に立設されているバ
    ラスト止め壁体近傍に配設されているバラストを除去
    し、然る後、該バラスト止め壁体の立上り部及び天端部
    並びに該立上り部に続く床版上面の一定範囲に及んで高
    粘度のゴムアスファルトエマルジョンを所定厚さ塗装し
    た後、前記バラストを元に戻し、然る後、前記従来公知
    の工法を施工して、該バラスト止め壁体及び該バラスト
    止め壁体近傍の前記床版上に塗装された前記高粘度のゴ
    ムアスファルトエマルジョンと前記従来工法にて床版上
    に形成される防水膜との重複部位とが相互に一体となっ
    て凝固するように形成されたことを特徴とする鉄道高架
    橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法。
JP27653899A 1999-09-29 1999-09-29 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法 Expired - Fee Related JP3641642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27653899A JP3641642B2 (ja) 1999-09-29 1999-09-29 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27653899A JP3641642B2 (ja) 1999-09-29 1999-09-29 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001098501A true JP2001098501A (ja) 2001-04-10
JP3641642B2 JP3641642B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=17570880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27653899A Expired - Fee Related JP3641642B2 (ja) 1999-09-29 1999-09-29 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3641642B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008019630A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Railway Technical Res Inst 噴泥防止方法
CN109487637A (zh) * 2018-08-31 2019-03-19 重庆交通大学 轨道路基面防水层伸缩缝结构
CN109487638A (zh) * 2018-08-31 2019-03-19 重庆交通大学 铁路无砟轨道路基面防水层伸缩缝结构
CN112281657A (zh) * 2020-10-21 2021-01-29 王志强 一种混凝土制铁路桥梁整体钢桥面板上道砟槽机构
CN114182577A (zh) * 2021-12-30 2022-03-15 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种铁路有砟轨道道床翻浆冒泥病害的整治装置及整治方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008019630A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Railway Technical Res Inst 噴泥防止方法
CN109487637A (zh) * 2018-08-31 2019-03-19 重庆交通大学 轨道路基面防水层伸缩缝结构
CN109487638A (zh) * 2018-08-31 2019-03-19 重庆交通大学 铁路无砟轨道路基面防水层伸缩缝结构
CN112281657A (zh) * 2020-10-21 2021-01-29 王志强 一种混凝土制铁路桥梁整体钢桥面板上道砟槽机构
CN114182577A (zh) * 2021-12-30 2022-03-15 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种铁路有砟轨道道床翻浆冒泥病害的整治装置及整治方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3641642B2 (ja) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6354512B2 (en) Polymer embedment of rails
KR101741798B1 (ko) 콘크리트 교면의 방수층 구조
KR101739777B1 (ko) 교면 방수재 및 이를 이용하는 교면 방수공법
JP2001098501A (ja) 鉄道高架橋に於けるバラスト軌道床版の防水工法
US4082587A (en) Method and devices for road surface marking
DE60036648D1 (de) Verfahren zum verfüllen von fugen der oberflächenschicht von landebahnen
KR101879658B1 (ko) 아스팔트 유제 동시 살포 아스콘 포설장비 및 이를 이용한 코팅 유제 및 아스콘 동시 시공공법
JP2007255039A (ja) コンクリート製枕木の補修方法
CN108374295A (zh) 一种胶轮导轨电车线路的快速施工方法及路基结构
CN208250831U (zh) 一种胶轮导轨电车线路的路基结构
US4071384A (en) Method and devices for road surface marking
CN211228019U (zh) 一种道路桥梁裂缝修复结构
DE1658311C3 (de) Verfahren zum Verlegen von Eisenbahngleisen auf einem im wesentlichen ebenen Betonunterbau
KR100317831B1 (ko) 콘크리트 상판의 아스콘 접착공법
DE20015289U1 (de) Belag für flächige Betonbauwerke
CN110055888B (zh) 一种嵌入式轨道的梁端伸缩装置及施工方法
JPS6389701A (ja) 鉄道高架橋に於けるバラス軌道床版の防水工法
JPS58131205A (ja) ひび割れ補修法
DE4214890C2 (de) Verwendung eines Verfahrens zur temporären Verfestigung eines Schotterbettes
CN205839579U (zh) 一种桥梁伸缩缝锚固区混凝土裂缝防治构造
CN205688339U (zh) U槽引道的止水布置结构
JP4433302B2 (ja) コンクリート構造物の防水工法
JP2019105128A (ja) 遊間補修方法
JPH06257109A (ja) 既設コンクリート桁橋の連結工法
JPS60102406A (ja) コンクリ−ト構造物の止水工法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3641642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150204

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees