JP2001076638A - カラー陰極線管 - Google Patents

カラー陰極線管

Info

Publication number
JP2001076638A
JP2001076638A JP25243099A JP25243099A JP2001076638A JP 2001076638 A JP2001076638 A JP 2001076638A JP 25243099 A JP25243099 A JP 25243099A JP 25243099 A JP25243099 A JP 25243099A JP 2001076638 A JP2001076638 A JP 2001076638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
support mechanism
color
ray tube
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25243099A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Ninomiya
士郎 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25243099A priority Critical patent/JP2001076638A/ja
Publication of JP2001076638A publication Critical patent/JP2001076638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フレームのばらつきや変形が支持機構の取付
寸法に影響を及ぼして温度色ずれ補正機能にばらつきが
生じたり、衝撃によりマスクの孔位置ずれが生じるのを
防止する。 【解決手段】 色選別電極構体4が支持機構5を介して
パネルピン6に掛止されているカラー陰極線管におい
て、支持機構5が、フレーム8の底面に接合されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータディ
スプレイやテレビジョンセットに用いられるカラー陰極
線管に関し、特に、その色選別電極構体の支持機構に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】カラー陰極線管の動作中に、電子ビーム
がシャドウマスクに射突することによりシャドウマスク
およびフレームが熱膨張してシャドウマスクの孔位置が
変位すると、シャドウマスクの孔を通る電子ビームの軌
道が本来照射するべき蛍光体を的確に照射しなくなり、
画面で色ずれが生じる原因となる。このため、シャドウ
マスクとフレームとからなる色選別電極構体をパネル内
に掛止している支持機構に温度色ずれ補正手段をもたせ
ることが一般に行われている。
【0003】このような温度色ずれ補正手段の一つとし
て、特公平8−15055号公報に示されているよう
な、断面形状が蛍光面側に頂点を有する略V字型に形成
された支持機構をフレームの側壁に取り付けるものがあ
る。このような技術によれば、カラー陰極線管動作中に
シャドウマスクやフレームが熱膨張しても、膨張したフ
レームに押されて支持機構が弾性変形し、機械的にシャ
ドウマスクとフレームを蛍光面に近づけるため、シャド
ウマスクの孔を通って蛍光面に到達する電子ビームの軌
道を本来の軌道からずれないように補正することができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の技術では、支持機構がフレームの側壁に取り付けら
れており、フレームの外径の変化が、支持機構の作動角
度や圧着力の変化となって現れるものであった。このた
め、フレームのねじれやばらつき、変形等によってフレ
ームの外径が変化すると、支持機構の略V字部の角度が
設計値に保たれないなど取付寸法差が生じ、その結果、
温度色ずれ補正機能にばらつきが生じたり、衝撃により
マスクの孔位置がずれたりして、高い色純度品質が保証
できないという課題を有していた。
【0005】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、フレームのばらつきや変形に影響され
ない、色純度の良いカラー陰極線管を得ることを目的と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のカラー陰極線管は、パネルとファンネルと
から外囲器が構成され、色選別電極と前記色選別電極を
保持するフレームとからなる色選別電極構体が、支持機
構を介して前記パネル内に掛止されているカラー陰極線
管において、前記支持機構が、前記フレームの底面に接
合されている。
【0007】このようにすることにより、フレームのね
じれやばらつきに関係なく、支持機構の取付寸法、取付
圧着力を一定の規定値とすることができる。
【0008】また、本発明のカラー陰極線管は、前記支
持機構が複数の部材からなり、前記支持機構のうち前記
フレームの底面に接合される部材が、略L字形状であ
る。
【0009】このようにすることにより、支持機構を構
成する部材を接合しやすい。
【0010】また、本発明のカラー陰極線管は、前記フ
レームの側壁と前記支持機構との間に空隙がある。
【0011】このようにすることにより、フレームの変
形が支持機構に影響を及ぼさない。
【0012】また、本発明のカラー陰極線管は、前記支
持機構を構成する少なくとも一つの部材が、3つ以上の
層からなる金属クラッド材であって、前記金属クラッド
材は、中間層の体積抵抗率が外層の体積抵抗率よりも低
い。
【0013】このようにすることにより、温度色ずれ補
正機能を高めることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明の第1の実施の形態について図面を参照して説明す
る。
【0015】図2は本実施の形態に係るカラー陰極線管
を示す部分断面図である。
【0016】図2に示すように、本実施の形態に係るカ
ラー陰極線管は、パネル1とファンネル2とで外囲器が
構成されている。パネル1の内面には蛍光体が塗られた
蛍光面3があり、この蛍光面3と対向して色選別電極構
体4が支持機構5によってパネル内のパネルピン6に掛
止支持されている。ここで、色選別電極構体4は、多数
の孔を有した平板状のシャドウマスク7を、縦横方向に
張力を印加した状態でフレーム8に溶接して構成されて
いる。また、ファンネル2のネック部9には、シャドウ
マスク7の孔を通って蛍光面3を照射する電子ビーム1
0を射出する電子銃(図示せず)が内装されている。
【0017】次に、本実施の形態に係るカラー陰極線管
の支持機構について説明する。
【0018】本実施の形態に係るカラー陰極線管の支持
機構5は、図3に示すように、フレーム8のX軸および
Y軸上に位置するように、フレーム8の各側壁のほぼ中
央に1個ずつ計4個配置されており、図1に示すよう
に、基準部材11aと、支持部材11bと、掛止部材1
1cとから構成されている。
【0019】基準部材11aは、ほぼ直角に折り曲げら
れた板材であり、折り曲げ箇所の外角側にある一面がフ
レーム8の底面に接合されており、外角側にある他の一
面が基準面14として、パネルピン6側に位置してい
る。
【0020】また、支持部材11bは、ほぼ平面状の板
材であって、一端側が基準部材11aの基準面14に接
合され、他端側が蛍光面3側へ延在している。
【0021】そして、掛止部材11cは、一端側に開孔
13を有している板材が2箇所でそれぞれ反対方向へ折
り曲げられたもので、一端側が開孔13によってパネル
ピン6に掛止され、他端側は作動角度θをなして支持部
材11bと接合されている。
【0022】これらの部材からなる支持機構をフレーム
に取り付ける手順例として、まず、基準部材11aをフ
レームの底面に取り付ける。この際、互いに対向しあう
位置にある基準部材11a同士の基準面14間距離が任
意の設計値に保たれ、かつ、基準面14がフレーム側壁
よりもパネルピン側へ位置している。この基準部材11
aの基準面14に、予め掛止部材11cを接合された支
持部材11bを接合することによって、支持機構とフレ
ームとが接合される。
【0023】なお、ここで、基準面14がフレーム側壁
よりもパネルピン側へ位置していることにより、フレー
ム側壁と支持部材との間に空隙ΔLができる。この空隙
ΔLは、フレームの撓み戻り変形に影響されないよう
に、0.5mm以上空いていることが望ましい。
【0024】一般に、個々のフレームは、内外径やねじ
れ度にばらつきを有するのが通常であり、このようなフ
レームのばらつきにより、パネルピンとフレーム側壁と
の間隔にもばらつきが生じてしまう。このため、従来技
術のようにフレーム側壁に支持機構を取り付ける方式で
は、フレームのばらつきが支持機構の圧着力および作動
角度にばらつきをもたらしてしまい、一定の温度色ずれ
補正機能を得られない、又は衝撃による掛止ずれが生じ
易いという課題を有していた。
【0025】また、近年、画面のフラット化に伴い採用
が進められている、本実施の形態のようにシャドウマス
クに張力を与えた架張型色選別電極構体では、シャドウ
マスク架張時にフレーム側壁を加圧する構造上、フレー
ムの側壁は内側に撓んでおり、フレームのばらつきに加
えてこの撓み量のばらつきも生じる。このため、従来技
術のようにフレーム側壁に支持機構を取り付ける方式で
は、支持機構の圧着力および作動角度のばらつきがより
大きくなってしまう。また、この圧着力および作動角度
のばらつきは、カラー陰極線管を動作させた直後や、急
激な電子ビーム照射、電流量の変化等による画面上の信
号輝度差によりシャドウマスクに温度変化が生じるとき
に、シャドウマスクの張力が緩んでフレーム側壁の撓み
が戻る際には、さらに大きくなる。
【0026】これらに対し、本実施の形態のように構成
された支持機構によれば、支持機構がフレームの底面に
取り付けられており、また、フレーム側壁と支持部材と
の間に空隙があるため、支持機構の圧着力および作動角
度は、フレームのばらつきやフレームの撓み戻りの影響
をほとんど受けない。従って、常に一定の温度色ずれ補
正を行えるとともに、掛止ずれによる色ずれの発生がな
くなる。
【0027】また、以下に説明するように、本発明の支
持機構は、熱伝達性の点においても優れており、温度色
ずれ補正を効率よく行うことができるものである。
【0028】通常、カラー陰極線管動作中に電子銃から
射出された電子ビームがシャドウマスクに到達するとシ
ャドウマスクの温度が上昇し、シャドウマスクの熱はフ
レーム、基準部材、支持部材、掛止部材に伝達する。
【0029】フレームがシャドウマスク面に沿って外方
へ熱膨張することにより、支持部材および掛止部材がパ
ネル内壁方向へ押されるため、結果として支持部材はパ
ネルピンを基準として色選別電極構体を蛍光面へ近づけ
るように弾性変形するが、このとき色選別電極構体が蛍
光面へ近づく量は、このような支持機構の弾性変形だけ
ではなく、基準部材、支持部材、掛止部材の温度上昇に
も依存している。本実施の形態の場合、基準部材が温度
上昇によりシャドウマスクの沿面方向に熱膨張する成分
を持ち、支持部材と掛止部材は温度上昇により蛍光面側
に熱膨張する。このような熱膨張によって色選別機構を
蛍光面側へ移動させる構造上、基準部材、支持部材、掛
止部材の温度上昇量を増加させれば補正量をより増加さ
せることができる。
【0030】本実施の形態では、支持機構を形成する各
部材を、中間層に体積抵抗率の低いニッケル材をはさみ
込んだクラッド材としたことにより、各部材の体積抵抗
率が低くなって熱伝達速度が速まり、マスクやフレーム
の温度上昇が速やかにこれらの部材に伝わる。従って、
各部材の熱膨張量がより大きくなるので、色選別電極を
蛍光面へ近づける量が増加し、確実に温度色ずれ補正を
行うことができる。
【0031】ここで、本実施の形態に係るカラー陰極線
管の一実施例と、従来技術を用いた比較例との二種類に
ついて比較を行った結果と、そこからわかる本発明の効
果について説明する。
【0032】本実施の形態の実施例として、前述したよ
うな3つの部材からなる支持機構を色選別電極構体のフ
レームの底面に固着させたものを50個製作した。フレ
ームは、画面対角51cm90度偏向のカラー陰極線管
用として、外径が縦312mm×横410mm×高さ5
0mmのものを用いた。支持機構の基準部材11aは、
縦50mm×横100mmの板材が縦方向のほぼ中央で
折り曲げられてL字形状となっており、フレーム同一軸
上の基準面14間距離が、フレームのX軸上で412m
m、Y軸上で314mmとなるように取り付けられてい
る。また、支持部材11bは、幅75mm、高さ48m
m、厚み1mmであり、掛止部材11cは、幅75m
m、高さ30mm、厚み1mmであって、支持機構がパ
ネルピン6に掛止された状態での支持部材11bと掛止
部材11cとのなす作動角度θは、フレームのX軸上で
22度、Y軸上で28度となるように構成されている。
ここで、フレーム側壁と基準部材との空隙ΔLは0.5
mmとした。
【0033】なお、シャドウマスクの材料を鉄、フレー
ムの材料を13%Cr−Feとし、支持機構を構成する
部材はそれぞれ3層からなるクラッド材とした。具体的
には、基準部材には、13%Cr−Fe同士の中間にニ
ッケル材をはさみ込んだクラッド材を用い、掛止部材に
は、SUS301の中間にニッケル材をはさみ込んだク
ラッド材を用い、また、支持部材には、フレーム側の1
8%Ni―11.5%Cr−Feとパネルピン側の17
%Cr−Feとの中間にニッケル材をはさみ込んだトリ
メタルクラッド材を用いた。
【0034】次に、比較例として、二つの部材からなる
支持機構を色選別電極構体のフレームの側壁に固着させ
たものを、50個製作した。
【0035】比較例が実施例と異なる点は、図4に示す
ように、支持機構5が基準部材を有しておらず、支持部
材11bがフレームの側壁に直接接合されている点であ
る。同じフレームを用いて二種類の支持機構の効果を比
較するために、比較例では支持部材11bの厚みを1.
5mmとしたが、支持部材11bの厚み以外のサイズと
フレーム8の外径および掛止部材11cのサイズ、ま
た、支持部材11bと掛止部材11cとのなす作動角度
θは、実施例と同じとした。
【0036】また、比較例の材料については、シャドウ
マスク、フレームは実施例と同じ材料としたが、支持機
構を構成する支持部材の材料を、フレーム側の18%N
i―11.5%Cr−Feとパネルピン側の17%Cr
とからなるバイメタル材とし、掛止部材の材料をSUS
301とした。
【0037】
【表1】
【0038】このような二種類の支持機構付き色選別電
極構体について、まず、X軸上で支持部材の最外末端間
距離を測定し、それぞれの種類で50個のばらつき量を
調べたところ、表1に示すとおり、比較例の支持機構付
き色選別電極構体では±0.62mmであったのに対
し、本実施例の支持機構付き色選別電極構体では±0.
15mmと小さく抑えられていた。また、支持機構の圧
着力のばらつきを測定してみると、圧着力の設定値3.
5Kgに対してばらつきは、比較例では±1.5Kg、
実施例では±0.6Kgであった。
【0039】さらに、この圧着力のばらつきによる掛止
ずれ防止の効果を調べるため、落下テストを行った。色
選別電極構体を備えたパネルを35G/35msec相
当の条件で落下させ、パネルのコーナー部でのマスク孔
位置ずれ量を測定した結果、実施例の支持機構付き色選
別電極構体を備えたパネルの孔位置ずれ量は最大で9μ
m、比較例の支持機構付き色選別電極構体を備えたパネ
ルの孔位置ずれ量は最大22μmであった。
【0040】シャドウマスクピッチが0.25mmの高
精細度のカラー陰極線管では、色ずれ裕度は約20μm
であるが、一般にカラー陰極線管の色ずれ裕度の設計に
は、色純度劣化要因として、衝撃によるマスク孔位置ず
れの他に、シャドウマスクおよびフレームの熱膨張によ
る色ずれ、製造時のバラツキ、地磁気の影響による色ず
れ等を考慮に入れる必要がある。このため、比較例のよ
うに、約20μmの色ずれ裕度に対して衝撃によるマス
ク孔位置ずれ量が22μmというのは、それだけで色ず
れ裕度を用尽してしまっており、他の要因を考えると色
純度を保証し得るレベルではない。一方、本実施例のよ
うに、衝撃によるマスク孔位置ずれ量が9μmであれ
ば、色ずれ裕度に対して他の要因による色ずれをも補償
できる値であり、問題ないレベルであると言える。
【0041】次に、実施例の支持機構と、比較例の支持
機構との熱伝達性を比較する実験を行った。
【0042】
【表2】
【0043】表2は、カラー陰極線管の動作開始から6
時間経過後の、支持機構の各部材の温度変化量と、色ず
れ量を示している。本実施の形態では、各部材の温度変
化量が大きいことがわかり、6時間経過後の色ずれ量は
比較例に比べて6μm小さい。
【0044】以上述べたように、本実施の形態によれ
ば、支持機構の各部材を中間層に体積抵抗率の低いニッ
ケル材をはさみ込んだクラッド材とすることにより、支
持部材の温度変化量を大きくして熱膨張量を大きくする
ことができるため、比較例に比べて温度色ずれ補正機能
を高めることができる。
【0045】なお、以上のように、本実施の形態では、
基準部材が、長方形の板材の1端側がマスク面から遠ざ
かるように折り曲げて形成されたものであったが、これ
に限ったものではなく、図5に示すようにマスク面に近
づく方向に折り曲げて形成されたものであってもよい。
この時、フレーム側壁を凹ませれば、フレーム側壁に妨
げられることがないため、基準面間距離を様々な値に設
定することができ、その結果、必要な温度色ずれ補正量
に応じて支持機構の作動角度θを設定することができ
る。
【0046】また、本実施の形態では、基準部材、支持
部材、掛止部材の3つの部材からなる支持機構を例に挙
げて説明したが、これに限らず、例えば、基準部材と支
持部材とが一体になっていたり、また、全ての部材が一
体になっていてもよいものである。
【0047】また、本実施の形態に係るカラー陰極線管
の支持機構は、フレーム各辺の側壁のほぼ中央に設けた
ものであったが、これに限ったものではなく、フレーム
各辺の任意の箇所であってもよい。また、コーナーと軸
上とに支持機構が配置されている時は、外径精度が出し
やすく且つ架張によるフレームの変形が小さいコーナー
部では、従来技術のように支持機構を直接フレーム側壁
に溶接してもよく、フレーム各辺上にのみ本発明の支持
機構を使えばよい。
【0048】さらに、本実施の形態における各部材の中
間層のニッケル材は、純度が高い程熱伝達性が高まるも
のであるが、必ずしも100%純度のニッケルである必
要はない。また、ニッケル以外には、熱伝達性が高いも
のとして銅等を用いることができる。
【0049】また、本発明の実施の形態では、色選別電
極としてシャドウマスクを用いた例を示したが、これに
限ったものではなく、例えば、スリット状の孔を有し一
般にアパーチャグリルと称される色選別電極を用いても
よい。
【0050】また、本発明の実施の形態では、縦横方向
に張力を与えたシャドウマスクをフレームに溶接して支
持した架張型の色選別電極構体を用いているが、これに
限ったものではなく、一方向のみに張力を印加したシャ
ドウマスクや、プレス等によりドーム状に成型されたシ
ャドウマスクを有する色選別電極構体にも、本発明は適
用することができる。
【0051】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、スプリ
ングの圧着力、作動角度のばらつきを低減することがで
き、これにより、カラー陰極線管の動作中の温度色ずれ
補正機能を良好に保つことができるとともに、衝撃によ
る掛止ずれを防止することができるため、良好な色純度
のカラー陰極線管を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るカラー陰極線管の支
持機構を示す部分断面図
【図2】本発明の実施の形態に係るカラー陰極線管の部
分断面図
【図3】本発明の実施の形態に係るカラー陰極線管の色
選別電極構体を示す斜視図
【図4】比較例の支持機構を示す部分断面図
【図5】本発明に係るカラー陰極線管の支持機構の他の
例を示す部分断面図
【符号の説明】
1 パネル 2 ファンネル 3 蛍光面 4 色選別電極構体 5 支持機構 6 パネルピン 7 シャドウマスク 8 フレーム 9 ネック部 10 電子ビーム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネルとファンネルとから外囲器が構成
    され、色選別電極と前記色選別電極を保持するフレーム
    とからなる色選別電極構体が、支持機構を介して前記パ
    ネル内に掛止されているカラー陰極線管において、前記
    支持機構が、前記フレームの底面に接合されていること
    を特徴とするカラー陰極線管。
  2. 【請求項2】 前記支持機構が複数の部材からなり、前
    記支持機構のうち前記フレームの底面に接合される部材
    が、略L字形状であることを特徴とする請求項1記載の
    カラー陰極線管。
  3. 【請求項3】 前記フレームの側壁と前記支持機構との
    間に空隙があることを特徴とする請求項1または2記載
    のカラー陰極線管。
  4. 【請求項4】 前記支持機構を構成する少なくとも一つ
    の部材が、3つ以上の層からなる金属クラッド材であっ
    て、前記金属クラッド材は、中間層の体積抵抗率が外層
    の体積抵抗率よりも低いことを特徴とする請求項1〜3
    記載のカラー陰極線管。
JP25243099A 1999-09-07 1999-09-07 カラー陰極線管 Pending JP2001076638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25243099A JP2001076638A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 カラー陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25243099A JP2001076638A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 カラー陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001076638A true JP2001076638A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17237268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25243099A Pending JP2001076638A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 カラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001076638A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08298078A (ja) カラー受像管
JP2534206B2 (ja) シヤドウマスク構体
JPH09237586A (ja) シャドウマスクとフレーム間の改良された連結構造を有するカラー受像管
JP2001076638A (ja) カラー陰極線管
US6288480B1 (en) Color cathode ray tube
US6285121B1 (en) Flat image display
EP1830378A2 (en) A cathode ray tube and image display apparatus using the same
JP3466760B2 (ja) カラー受像管
US6680563B2 (en) Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame
JP3341676B2 (ja) カラー陰極線管
KR20020052950A (ko) 컬러음극선관
US20040017144A1 (en) Cathode ray tube having support member for color selection apparatus
US20030117057A1 (en) Mask frame assembly and color CRT using the same
EP1001446A1 (en) Color crt, elastic supporter for color crt and elastic support mechanism
US6580205B2 (en) Frame assembly of shadow mask in flat braun tube
US7034445B2 (en) Tension mask frame assembly and color CRT using the same
JP2002008554A (ja) 陰極線管用色選別機構及びカラー陰極線管
KR20010015340A (ko) 다기능 프레임/마스크 지지부를 갖는 음극선관
JPS63239752A (ja) カラ−受像管
KR100728202B1 (ko) 음극선관용 마스크 조립체
JPS63158731A (ja) カラ−受像管
KR20030088668A (ko) 음극선관용 마스크 조립체
WO2003098656A1 (fr) Tube cathodique couleur et procede de fabrication de ce tube cathodique
JP2005259681A (ja) カラー陰極線管
KR20030003610A (ko) 음극선관용 마스크 조립체