JP2001069377A - Digital camera - Google Patents

Digital camera

Info

Publication number
JP2001069377A
JP2001069377A JP24193399A JP24193399A JP2001069377A JP 2001069377 A JP2001069377 A JP 2001069377A JP 24193399 A JP24193399 A JP 24193399A JP 24193399 A JP24193399 A JP 24193399A JP 2001069377 A JP2001069377 A JP 2001069377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical
viewfinder
finder
digital camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24193399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Kubo
広明 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP24193399A priority Critical patent/JP2001069377A/en
Publication of JP2001069377A publication Critical patent/JP2001069377A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera in which the difference between the expectation color of a user and the color of an actually finished picture can be recognized without changing a posture during a camera operation when an optical finder is used. SOLUTION: A digital camera 1 has an optical lens 401 in a finder 400, an image pickup sensor 303 which photoelectrically converts an object light image and takes the resultant signal in, a display monitor 304 which picture- displays a picture signal which is taken in on a screen and a small liquid crystal monitor 406 which displays the picture signal that is taken in on a small screen different from the above screen. At the time of pre-viewing, an object light image taken by the optical lens 401 or the display picture by the small liquid crystal monitor 406 is guided to a finder window 404 through a prism 403.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子ビューファイ
ンダーと光学ファインダーとを併有するデジタルカメラ
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital camera having both an electronic viewfinder and an optical viewfinder.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビューファインダーとしてLCD等から
なる電子ビューファインダーを有しているデジタルカメ
ラにおいては、当該電子ビューファインダーに表示され
る被写体画像によって撮影前に撮影画像をモニター(以
下、プレビューという。)することができるようになっ
ている。
2. Description of the Related Art In a digital camera having an electronic viewfinder such as an LCD as a viewfinder, a photographed image is monitored before photographing by a subject image displayed on the electronic viewfinder (hereinafter, referred to as a preview). You can do it.

【0003】しかし、デジタルカメラにおける電子ビュ
ーファインダーは、実際に撮影していない撮影待機若し
くは撮影準備の期間に連続的に使用されて電池を消耗さ
せ、電源の効率を著しく低下させる。
However, an electronic viewfinder in a digital camera is continuously used during a photographing standby or a photographing preparation period in which photographing is not actually performed, which consumes a battery and significantly lowers power supply efficiency.

【0004】そこで、デジタルカメラの中には電子ビュ
ーファインダーの表示/非表示を選択可能にするととも
に、光学ファインダーを設け、撮影前の画角設定では電
子ビューファインダーを非表示にし、光学ファインダー
のみを使用することで、電池の省力化を可能にするもの
が商品化されている。
Therefore, in a digital camera, display / non-display of an electronic view finder can be selected, and an optical finder is provided. When an angle of view before photographing is set, the electronic view finder is hidden and only the optical finder is displayed. A battery that can be used to save battery power has been commercialized.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】かかるデジタルカメラ
では、一般に、電子ビューファインダーはカメラボディ
の背面に配置され、撮影待機時若しくは撮影準備時等の
プレビュー時は電子ビューファインダーが非表示とさ
れ、光学ファインダーのみが使用されることが多いが、
被写体の光源によってはユーザーが光学ファインダーを
通して確認できる被写体光像の色と色バランスが自動的
に補正されている実際のデジタル画像の色とが相違して
いる場合もあり、このような場合も光学ファインダーの
みで被写体を確認して撮影されると、ユーザーの期待色
と実際のデジタル画像の色とに違いを生じるという不都
合が生じる。また、被写体光像の明るさについても、実
際のデジタル画像の明るさと相違することがある。
In such a digital camera, generally, an electronic viewfinder is disposed on the back of a camera body, and the electronic viewfinder is not displayed during a preview such as when waiting for photographing or preparing for photographing. Often only the viewfinder is used,
Depending on the light source of the subject, the color of the subject light image that the user can see through the optical viewfinder and the color of the actual digital image whose color balance is automatically corrected may differ. If the subject is photographed with the viewfinder alone, there is a problem that a difference occurs between the color expected by the user and the color of the actual digital image. Also, the brightness of the subject light image may be different from the brightness of the actual digital image.

【0006】ユーザーは、プレビュー時に適宜、電子ビ
ューファインダーを表示させて撮影画像の色バランスや
明るさをモニターすることにより上述の不都合を回避す
ることも可能であるが、これではその都度電子ビューフ
ァインダーに被写体像を表示させ、光学ファインダーを
被写体を見ている姿勢から当該電子ビューファインダー
の表示画像を視認する姿勢に変更しなければならず、カ
メラの操作性が低下するという問題が生じる。
The user can avoid the above-mentioned inconvenience by displaying the electronic viewfinder as appropriate at the time of the preview and monitoring the color balance and brightness of the photographed image. Must be changed from the posture in which the optical viewfinder looks at the subject to the posture in which the display image of the electronic viewfinder is visually recognized, which causes a problem that the operability of the camera is reduced.

【0007】なお、電子ビューファインダーと光学ファ
インダーとを併有するカメラとしては、ビデオ撮影とフ
ィルム撮影とが可能なカメラにおいて、光学ファインダ
ーと電子ビューファインダーの光路切換を光学部材の移
動により行う技術も開示されているが(特開平10−3
9408号公報参照)、このカメラでは光学部材の移動
に伴う微妙な光学性能の劣化を招くおそれがある。
As a camera having both an electronic viewfinder and an optical viewfinder, there is also disclosed a technique in which the optical path of the optical viewfinder and the electronic viewfinder is switched by moving an optical member in a camera capable of video shooting and film shooting. (Japanese Patent Laid-Open No. 10-3)
In this camera, there is a possibility that subtle deterioration of optical performance is caused by movement of the optical member.

【0008】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、カメラ操作中に姿勢を変更することなく光学フ
ァインダーを使用した時のユーザーの期待色や明るさと
実際の仕上がり画像の色や明るさとの違いを確認するこ
となどができるデジタルカメラを提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and it has been made clear that a user expects colors and brightness when using an optical viewfinder without changing a posture during operation of a camera, and colors and brightness of an actual finished image. It is intended to provide a digital camera capable of confirming the difference between the two.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、第1
の光学系でとらえた被写体光像を接眼部に導くための光
路を有する光学ファインダーと、第2の光学系でとらえ
た被写体光像を撮像する撮像手段とを備えたデジタルカ
メラであって、画像を表示する画像表示手段と、上記光
学ファインダーの第1の光学系と接眼部の間に設けら
れ、被写体光像と上記画像表示手段により表示された画
像とを合成して上記接眼部に出射する光像合成手段とを
設けたことを特徴とするデジタルカメラとして構成され
ている。
According to the first aspect of the present invention, there is provided the following:
An optical viewfinder having an optical path for guiding a subject light image captured by the optical system to the eyepiece, and a digital camera including imaging means for capturing the subject light image captured by the second optical system, Image display means for displaying an image, provided between the first optical system of the optical viewfinder and the eyepiece, and combining the light image of the subject with the image displayed by the image display means to form the eyepiece And a light image synthesizing unit that emits light to the digital camera.

【0010】このような構成では、光学ファインダーの
第1の光学系と接眼部の間に設けられた光像合成手段に
より、被写体光像と画像表示手段により表示された画像
とが合成されて上記接眼部に出射されるので、ユーザー
は光学ファインダーの接眼部を覗いたままで、光学ファ
インダーによりとらえられた被写体光像を接眼部で観察
できる機能(光学ファインダーとしての機能)のみなら
ず、画像表示手段により表示された画像を接眼部で観察
できる機能(電子ビューファインダーとしての機能)を
も用いることができる。したがって、両機能の発揮によ
り被写体光像と画像の両方が同一の接眼窓から視認でき
るので、カメラ操作中に姿勢を変更する必要がなくな
り、カメラの操作性が向上する。
In such a configuration, the light image of the object and the image displayed by the image display means are synthesized by the light image synthesizing means provided between the first optical system of the optical viewfinder and the eyepiece. Since the light is emitted to the eyepiece, the user can observe the light image of the subject captured by the optical viewfinder with the eyepiece while looking through the eyepiece of the optical viewfinder (function as an optical viewfinder). Also, a function (a function as an electronic viewfinder) that allows an image displayed by the image display means to be observed with the eyepiece can be used. Therefore, both of the optical image and the image can be visually recognized from the same eyepiece window by performing both functions, so that it is not necessary to change the posture during the operation of the camera, and the operability of the camera is improved.

【0011】上記画像表示手段は、所定の情報を表示す
るものであれば(請求項2)、便利である。例えば、上
記所定の情報として、シャッタースピード、絞り、警告
マークを含めることができる(請求項3)。
The image display means is convenient if it displays predetermined information (claim 2). For example, the predetermined information may include a shutter speed, an aperture, and a warning mark (claim 3).

【0012】上記画像表示手段は、さらに上記撮像手段
による撮像画像を表示するものであり、上記第1の光学
系と上記光像合成手段の間に配設され、被写体光像の上
記接眼部への光路を開閉する光路開閉手段と、上記画像
表示手段が撮像画像を表示するときは上記光路開閉手段
を閉塞させる制御手段とを備えれば(請求項4)、ユー
ザーは光学ファインダーの接眼部を覗いたままで、直ち
に光学ファインダーと電子ビューファインダーの両機能
を切り換えることができる。したがって、ユーザーは、
プレビュー時に適宜、接眼部から撮影画像の色バランス
や明るさをモニターすることにより、ユーザーの期待色
等と実際のデジタル画像の色等とに違いを生じるという
不都合がなくなる。
The image display means further displays an image picked up by the image pickup means. The image display means is provided between the first optical system and the light image synthesizing means, and the eyepiece section of a light image of a subject is provided. A light path opening / closing means for opening / closing the light path to the optical viewfinder, and a control means for closing the light path opening / closing means when the image display means displays a captured image. You can immediately switch between the optical viewfinder and electronic viewfinder functions while looking through the section. Therefore, the user
By appropriately monitoring the color balance and brightness of the captured image from the eyepiece at the time of the preview, the inconvenience of causing a difference between the color expected by the user and the color of the actual digital image is eliminated.

【0013】さらに、上記光像合成手段は、上記光学フ
ァインダーでとらえられた被写体光像を透過させ、上記
画像表示手段により表示された画像を反射させることに
より上記合成を行うプリズムであれば(請求項5)、従
来技術のような光学部材の移動を伴うことなく、光学フ
ァインダーと電子ビューファインダーの両機能を発揮さ
せることができるので、微妙な光学性能の劣化がなくな
り、よってそのための調整も不要となる。
Further, the optical image synthesizing means is a prism which transmits the subject light image captured by the optical finder and reflects the image displayed by the image display means to perform the synthesizing. Item 5): Since both functions of the optical viewfinder and the electronic viewfinder can be exhibited without involving the movement of the optical member as in the prior art, there is no delicate deterioration in optical performance, and therefore, no adjustment for that is necessary. Becomes

【0014】さらに、上記第2の光学系は、上記第1の
光学系を兼ねるものとすれば(請求項6)、本発明を一
眼レフカメラに適用可能となる。
Furthermore, if the second optical system also serves as the first optical system (claim 6), the present invention can be applied to a single-lens reflex camera.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1は本発明に係るデジタルカメ
ラの一実施形態を示す構造図である。
FIG. 1 is a structural view showing an embodiment of a digital camera according to the present invention.

【0016】本実施形態に係るデジタルカメラ1は、基
本的には、図1に示すように、箱形のカメラボディ30
0と、このカメラボディ300に設けられた撮像レンズ
200とから構成され、さらにカメラボディ300の上
部にはファインダー400が設けられている。
The digital camera 1 according to the present embodiment basically has a box-shaped camera body 30 as shown in FIG.
0 and an imaging lens 200 provided in the camera body 300, and a finder 400 is provided on the upper part of the camera body 300.

【0017】撮像レンズ200は、図示しない光源下に
ある被写体からの反射光(入射光)Aをカメラボディ3
00内の撮像面に取り込むためのものであり、カメラボ
ディ300の前面に固設されている。撮影レンズ200
は、複数のレンズ群からなる撮像光学系201とこの撮
像光学系201に介装されて入射光量を規制する光学絞
り202とを備え、これらの撮像光学系201と光学絞
り202は鏡胴203内の所定の位置に保持されてい
る。
The imaging lens 200 transmits reflected light (incident light) A from a subject under a light source (not shown) to the camera body 3.
The camera body 300 is provided for capturing the image on the imaging surface, and is fixed to the front surface of the camera body 300. Shooting lens 200
Includes an imaging optical system 201 composed of a plurality of lens groups and an optical diaphragm 202 interposed in the imaging optical system 201 to regulate the amount of incident light. At a predetermined position.

【0018】カメラボディ300は、撮影レンズ200
で被写体光像を取り込むための暗箱を構成し、光電変換
素子で被写体光像を画像信号に光電変換して取り込み、
その画像信号に所定の信号処理を行ってメモリカード等
の記録媒体に記録し、また、その記録画像を再生するも
のである。
The camera body 300 includes the photographing lens 200
Constitute a dark box for capturing the subject light image, photoelectrically convert the subject light image into an image signal with a photoelectric conversion element, and capture
The image signal is subjected to predetermined signal processing, recorded on a recording medium such as a memory card, and the recorded image is reproduced.

【0019】カメラボディ300の背面にはLCD等の
表示モニター304が設けられている。この表示モニタ
ー304は、再生モード(PLAYモード)において、
記録媒体に記録された記録画像を再生表示させるもので
ある。
On the back of the camera body 300, a display monitor 304 such as an LCD is provided. The display monitor 304 operates in the playback mode (PLAY mode).
This is for reproducing and displaying a recorded image recorded on a recording medium.

【0020】カメラボディ300内には、撮影レンズ2
00の光軸B上であって、背面の近傍位置にはCCDエ
リアセンサー等の撮像センサー(光電変換素子)303
が配設されている。撮像センサー303は、例えばR
(赤),G(緑),B(青)の原色透過フィルターがピ
クセル単位で市松模様状に張られたエリアセンサーであ
って、全画素読み出しタイプのものである。また、撮像
センサー303の前面には、撮像センサー303のモワ
レを除去する所定厚みの光学ローパスフィルター305
が配設されている。
In the camera body 300, a photographing lens 2 is provided.
An image sensor (photoelectric conversion element) 303 such as a CCD area sensor is located on the optical axis B of FIG.
Are arranged. The imaging sensor 303 is, for example, R
An area sensor in which primary color transmission filters (red), G (green), and B (blue) are arranged in a checkered pattern in pixel units, and is an all-pixel readout type. An optical low-pass filter 305 having a predetermined thickness for removing moire of the image sensor 303 is provided on the front surface of the image sensor 303.
Are arranged.

【0021】なお、本実施形態では、撮像センサー30
3として遮光された転送部を有するプログレッシブスキ
ャンタイプのCCDエリアセンサーを用い、その電荷蓄
積及び蓄積電荷の読み出しを制御することで撮像(露
光)を制御するようにしているので、特にシャッターを
備えていない。ただし、撮像センサー303として、遮
光された転送部を有しない通常のCCDエリアセンサー
を用いるとともに、その撮像面の直前にメカニカルシャ
ッターを設け、このメカニカルシャッターを制御して露
光を制御するようにしてもよい。
In this embodiment, the image sensor 30
3 is a progressive scan type CCD area sensor having a light-shielded transfer section, and the image pickup (exposure) is controlled by controlling the charge accumulation and the reading of the accumulated charge. Absent. However, an ordinary CCD area sensor having no light-shielded transfer unit is used as the imaging sensor 303, and a mechanical shutter is provided immediately before the imaging surface, and exposure is controlled by controlling the mechanical shutter. Good.

【0022】ファインダー400は、被写体光像を接眼
部に導いて当該接眼部から実際に撮影される画像を確認
できるようにするもので、被写体光像を取り込む光学レ
ンズ401、光軸C上にあって光学レンズ401から取
り込まれる被写体光像Dを遮光可能なファインダーシャ
ッター402、光学レンズ401よりファインダーシャ
ッター402を通して取り込まれた被写体光像を透過す
るプリズム403、プリズム403の透過光を結像する
接眼光学系を含み、結像画像をユーザーが覗き込むため
の接眼部であるファインダー窓404を備え、これらに
よって光学ファインダーを構成している。したがって、
光学レンズ401によりとらえられた被写体光像をファ
インダー窓404で観察できる機能(光学ファインダー
としての機能)を発揮できる。ファインダーシャッター
402は、例えばメカニカルシャッターで構成される
が、電子光学シャッターを用いてもよい。またプリズム
403に代えて、同様の機能を有するハーフミラーを使
用してもよい。
The finder 400 guides the subject light image to the eyepiece so that an image actually taken from the eyepiece can be confirmed. , A finder shutter 402 capable of blocking a subject light image D captured from the optical lens 401, a prism 403 transmitting the subject light image captured through the finder shutter 402 from the optical lens 401, and forming light transmitted through the prism 403. An optical viewfinder including an eyepiece optical system and a viewfinder window 404 as an eyepiece for a user to look into an image formed is provided. Therefore,
A function (a function as an optical finder) of observing the subject light image captured by the optical lens 401 through the finder window 404 can be exhibited. The finder shutter 402 is constituted by, for example, a mechanical shutter, but may be an electro-optical shutter. Further, instead of the prism 403, a half mirror having a similar function may be used.

【0023】一方、プリズム403の下方には透過型の
小型液晶モニター406、液晶照明用の光源405を備
え、プリズム403は小型液晶モニター406の映像を
反射してファインダー窓404に導くようにもなってお
り、これらによって電子ビューファインダーを構成して
いる。したがって、小型液晶モニター406により表示
された画像をファインダー窓404で観察できる機能
(電子ビューファインダーとしての機能)を発揮でき
る。ただし、小型液晶モニター406と光源405の組
み合わせに代えて、他の種類のフラットパネルディスプ
レイ、例えばプラズマディスプレイやELディスプレイ
等を使用することも考えられる。
On the other hand, a transmission type small liquid crystal monitor 406 and a light source 405 for illuminating the liquid crystal are provided below the prism 403. The prism 403 also reflects the image of the small liquid crystal monitor 406 and guides the image to the finder window 404. These constitute an electronic viewfinder. Therefore, a function (a function as an electronic viewfinder) of observing an image displayed on the small liquid crystal monitor 406 through the finder window 404 can be exhibited. However, instead of the combination of the small liquid crystal monitor 406 and the light source 405, another type of flat panel display such as a plasma display or an EL display may be used.

【0024】すなわち、記録モード(RECモード)に
おいて、主として上記光学ファインダーとしての機能を
発揮させる光学ファインダーモードと、上記電子ビュー
ファインダーとしての機能を発揮させる電子ファインダ
ーモードとの切り換え設定用の切換スイッチ(図略)の
操作により、光学撮影待機中にファインダー窓404か
ら、被写体光像そのものと、ビデオ撮影された被写体の
画像(動画)の少なくとも一方を視認することができる
ようになっている。
That is, in the recording mode (REC mode), a changeover switch for setting switching between an optical viewfinder mode mainly exhibiting the function of the optical viewfinder and an electronic viewfinder mode exhibiting the function of the electronic viewfinder. By the operation (not shown), at least one of the subject light image itself and the video image of the subject (moving image) can be visually recognized from the viewfinder window 404 during the optical photography standby.

【0025】図2は本実施形態に係るデジタルカメラ1
の操作部材の配置を示す外観図であって、(a)は正面
図、(b)は側面図、(c)は上面図、(d)は背面図
を示している。図2(a)〜(d)において、カメラボ
ディ300の正面に向かって右寄りに撮影レンズ200
とファインダー400が設けられているので、その反対
側となる上面に向かって左寄りにシャッターボタン50
3aが設けられている。シャッターボタン503aは、
その押しかげんによって、撮影準備を指示するスイッチ
であるS1スイッチ503a1として、或いはレリーズ
を指示するスイッチであるS2スイッチ503a2とし
ての操作が可能な押しボタンである。また、背面のほぼ
中央部に設けられた表示モニター304の上部には、上
記電子ファインダーモードと光学ファインダーモードの
切り換え設定を行うための切換スイッチ503bが設け
られている。切換スイッチ503bは、例えば上方で光
学ファインダーモード、下方で電子ファインダーモード
となるようにそれぞれのセット位置でクリックストップ
可能なスライドスイッチである。
FIG. 2 shows a digital camera 1 according to this embodiment.
3A is a front view, FIG. 3B is a side view, FIG. 3C is a top view, and FIG. 3D is a rear view. 2A to 2D, the photographing lens 200 is shifted rightward toward the front of the camera body 300.
And the finder 400, the shutter button 50 is shifted leftward toward the upper surface on the opposite side.
3a is provided. The shutter button 503a is
The push button is a push button that can be operated as an S1 switch 503a1 that is a switch for instructing shooting preparation or an S2 switch 503a2 that is a switch for instructing release. In addition, a switch 503b for switching between the electronic finder mode and the optical finder mode is provided above the display monitor 304 provided substantially at the center of the rear surface. The changeover switch 503b is, for example, a slide switch that can be click-stopped at each set position so as to be in the optical viewfinder mode at the upper side and to be in the electronic viewfinder mode at the lower side.

【0026】切換スイッチ503bによる電子ファイン
ダーモードと光学ファインダーモードの切り換え設定
は、上記したように記録モード時においては有効なもの
ではあるが、再生モード時と電源オフ時においては、通
常、何ら意味をなさない。このために、切換スイッチ5
03bは、記録モード,再生モード及び電源オフの各モ
ードを切り換え設定するメインスイッチ(図略)とは独
立に操作可能となっている。ただし、無駄な操作を防止
する観点から、両スイッチ間でメカニカルな或いは電気
的なインターロックが働くようにしてもよい。
The switching setting between the electronic finder mode and the optical finder mode by the changeover switch 503b is effective in the recording mode as described above, but usually has no meaning in the reproducing mode and the power-off state. Not done. For this purpose, the changeover switch 5
03b can be operated independently of a main switch (not shown) for switching and setting each of a recording mode, a reproduction mode, and a power-off mode. However, from the viewpoint of preventing useless operation, a mechanical or electric interlock may be operated between both switches.

【0027】切換スイッチ503bが図2(d)中の上
方にセットされた場合、ファインダー400は光学ファ
インダーモードとなり、写真撮影に必要な所定の情報、
例えばシャッタースピード、絞り、警告マーク等のOS
D(On Screen Display)表示のみが光学像にオーバーラ
ップして表示される。切換スイッチ503bが同図中の
下方にセットされた場合、ファインダー400は電子フ
ァインダーモードとなり、画像の表示及びOSD表示が
行われる。カメラモードが解除された場合は、ファイン
ダーは暗転状態となり撮影誤動作を防止する。なお、上
記光学ファインダーモードにおいて、OSD表示が不要
である場合には、例えば図略のスイッチの操作により光
源405をオフとすればよい。
When the changeover switch 503b is set to the upper position in FIG. 2D, the finder 400 is set to the optical finder mode, and predetermined information necessary for photographing is obtained.
OS such as shutter speed, aperture, warning mark, etc.
Only the D (On Screen Display) display is displayed overlapping the optical image. When the changeover switch 503b is set downward in the figure, the viewfinder 400 enters the electronic viewfinder mode, and displays an image and OSD. When the camera mode is cancelled, the viewfinder enters a dark state to prevent a shooting malfunction. If OSD display is not required in the optical viewfinder mode, the light source 405 may be turned off by operating a switch (not shown), for example.

【0028】上記構成において、被写体光像は、撮像レ
ンズ200の撮像光学系201により集光され、光学絞
り202を介してカメラボディ300内の撮像センサー
303に導かれる。一方、ファインダー400内では、
光学レンズ401によって集光され、ファインダーシャ
ッター402を介してプリズム403を通過した光は、
接眼光学系で結像され、ファインダー窓404へと導か
れる。
In the above configuration, the subject light image is condensed by the imaging optical system 201 of the imaging lens 200 and guided to the imaging sensor 303 in the camera body 300 via the optical stop 202. On the other hand, in the viewfinder 400,
Light condensed by the optical lens 401 and passed through the prism 403 via the finder shutter 402 is
An image is formed by the eyepiece optical system and guided to the finder window 404.

【0029】一方、光源405で映し出された小型液晶
モニター406の映像はプリズム403で反転されて光
学レンズ401によって集光された光と重畳されてファ
インダー窓404に導かれる。光学ファインダーモード
及び電子ファインダーモードのいずれにおいても、撮影
待機状態においては、光学絞り202が予め設定された
所定の絞り値に設定されるとともに、撮像センサー30
3を所定の周期で駆動することにより小型液晶モニター
406で被写体をモニターするためのビデオ撮影された
被写体の画像(動画)が取り込まれる。
On the other hand, the image of the small liquid crystal monitor 406 projected by the light source 405 is inverted by the prism 403, superimposed on the light condensed by the optical lens 401, and guided to the finder window 404. In both the optical viewfinder mode and the electronic viewfinder mode, in the shooting standby state, the optical aperture 202 is set to a predetermined aperture value, and the image sensor 30
By driving the camera 3 at a predetermined cycle, an image (moving image) of a subject which has been video-captured for monitoring the subject on the small liquid crystal monitor 406 is captured.

【0030】そして、撮影時において、シャッターボタ
ン503aが半押し(S1スイッチ503a1がオン)
されると、光学絞り202が算出された露出制御値に基
づいて所定の制御絞り値に設定されるとともに、撮像セ
ンサー303の電荷蓄積時間つまり露光時間が設定され
る。この際に、図略のAF機構により、撮像光学系20
1がカメラボディ300に対して前後に移動され焦点距
離も設定される。次いで、シャッターボタン503aが
全押し(S2スイッチ503a2がオン)されてレリー
ズが指示されると、光学絞り202は上記絞り値に設定
されたまま、撮像光学系201は上記焦点距離に設定さ
れたまま、撮像センサー303は、一旦蓄積電荷がクリ
アされた後、所定の露光時間だけ再設定され、所定の露
光量で露光される。
During photographing, the shutter button 503a is pressed halfway (the S1 switch 503a1 is turned on).
Then, the optical aperture 202 is set to a predetermined control aperture value based on the calculated exposure control value, and the charge accumulation time of the image sensor 303, that is, the exposure time is set. At this time, the imaging optical system 20 is controlled by an unillustrated AF mechanism.
1 is moved back and forth with respect to the camera body 300, and the focal length is also set. Next, when the shutter button 503a is fully pressed (the S2 switch 503a2 is turned on) and a release is instructed, the optical aperture 202 remains set to the aperture value, and the imaging optical system 201 remains set to the focal length. After the accumulated charge is once cleared, the image sensor 303 is reset for a predetermined exposure time and is exposed with a predetermined exposure amount.

【0031】図3は本実施形態1に係るデジタルカメラ
による撮像処理ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an image pickup process by the digital camera according to the first embodiment.

【0032】同図においては、上記図1〜図2に示した
部材と同一部材には同一の番号を付している。また、同
図において、カメラ制御部500はデジタルカメラ1の
撮影動作を集中制御するものである。カメラ制御部50
0は、後述する絞りドライバー501、タイミングジェ
ネレーター502及びファインダーシャッター駆動回路
504を制御して撮影を行わせ、アナログ信号処理部5
05、デジタル画像処理部600、表示モニター30
4、光源405及び小型液晶モニター406を制御して
撮影画像に対して所定の画像処理を行った後、その撮影
画像をメモリーカード800に記録したり、表示モニタ
ー304や小型液晶モニター406に表示させたりす
る。
In the figure, the same members as those shown in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals. Also, in the figure, a camera control section 500 centrally controls the photographing operation of the digital camera 1. Camera control unit 50
0 controls an aperture driver 501, a timing generator 502, and a finder shutter drive circuit 504, which will be described later, to perform shooting, and the analog signal processing unit 5
05, digital image processing section 600, display monitor 30
4. After performing predetermined image processing on the photographed image by controlling the light source 405 and the small liquid crystal monitor 406, the photographed image is recorded on the memory card 800 or displayed on the display monitor 304 and the small liquid crystal monitor 406. Or

【0033】また、カメラ制御部500は、切換スイッ
チ503bが電子ファインダーモードに切り換え設定さ
れている場合にはその設定信号を出力し、さらに、電子
ファインダーモードでの撮影待機中において、撮像セン
サー303で取り込まれる画像信号から画面内に予め設
定された所定の測光エリアに含まれる画像信号を抽出
し、その画像信号を用いてレリーズ時の露出制御値を算
出するとともに、この算出結果と予め設定されたプログ
ラム線図とを用いて光学絞り202の絞り値と撮像セン
サー303の電荷蓄積時間を露光時間(シャッタースピ
ード)に設定する。
When the changeover switch 503b is set to switch to the electronic viewfinder mode, the camera control section 500 outputs a setting signal. An image signal included in a predetermined photometry area preset in the screen is extracted from the captured image signal, an exposure control value at the time of release is calculated using the image signal, and the calculation result and a preset exposure control value are calculated. Using the program diagram, the aperture value of the optical aperture 202 and the charge accumulation time of the image sensor 303 are set as the exposure time (shutter speed).

【0034】絞りドライバー501は撮影レンズ200
内の光学絞り202の駆動を制御するものである。絞り
ドライバー501は、カメラ制御部500から入力され
る絞り値に基づいて光学絞り202の開口量を所定の開
口量に設定する。
An aperture driver 501 is provided for the photographing lens 200.
This controls the driving of the optical stop 202 in the inside. The aperture driver 501 sets the aperture of the optical aperture 202 to a predetermined aperture based on the aperture value input from the camera control unit 500.

【0035】タイミングジェネレーター502は撮像セ
ンサー303の撮影動作(露光に基づく電荷蓄積や蓄積
電荷の読出し等)を制御するものである。タイミングジ
ェネレーター502は、カメラ制御部500からの撮影
制御信号に基づいて所定のタイミングパルスを生成して
撮像センサー303に出力し、プレビュー時には、1/
30(秒)毎にフレーム画像を取り込み、順次、アナロ
グ信号処理部505に出力させる。
The timing generator 502 controls the photographing operation of the image sensor 303 (such as charge accumulation based on exposure and reading of accumulated charges). The timing generator 502 generates a predetermined timing pulse based on a shooting control signal from the camera control unit 500 and outputs the generated timing pulse to the imaging sensor 303.
A frame image is fetched every 30 (seconds) and sequentially output to the analog signal processing unit 505.

【0036】また、撮影中のレリーズ時には撮像センサ
ー303の露光動作に連動して電荷を蓄積させ(すなわ
ち、被写体光像を画像信号に光電変換させ)、その蓄積
電荷をアナログ信号処理部505に出力させる。一方、
撮影待機中における各フレーム画像はアナログ信号処理
部505及びデジタル画像処理部600で所定の画像処
理が行なわれた後、電子ファインダーモードになってい
れば、小型液晶モニター406に表示される。また、レ
リーズ時には、撮影画像はアナログ信号処理部505及
びデジタル画像処理部600で所定の画像処理が行なわ
れた後、メモリカード800に記録される。
At the time of release during photographing, electric charges are accumulated in synchronization with the exposure operation of the image sensor 303 (that is, photoelectric conversion of a subject light image into image signals), and the accumulated electric charges are output to the analog signal processing unit 505. Let it. on the other hand,
Each frame image in the shooting standby state is displayed on the small liquid crystal monitor 406 if the electronic viewfinder mode is set after the analog signal processing unit 505 and the digital image processing unit 600 perform predetermined image processing and then enter the electronic viewfinder mode. At the time of release, the captured image is recorded on the memory card 800 after predetermined image processing is performed by the analog signal processing unit 505 and the digital image processing unit 600.

【0037】ファインダーシャッター駆動回路504
は、ファインダーシャッター402の駆動を制御するも
のである。ファインダーシャッター駆動回路504は、
カメラ制御部500から入力される電子ファインダーモ
ードの設定信号に基づいてファインダーシャッター40
2の開閉動作を制御する。
Viewfinder shutter drive circuit 504
Controls the driving of the finder shutter 402. The finder shutter drive circuit 504 is
The finder shutter 40 is set based on the electronic finder mode setting signal input from the camera control unit 500.
2 is controlled.

【0038】カメラ操作スイッチ503は、カメラボデ
ィ300に設けられた各種操作ボタンの操作情報をカメ
ラ制御部500に入力するためのスイッチである。カメ
ラ操作スイッチ503には電源スイッチ等に対応するメ
インスイッチ(図略)、シャッターボタン503aに対
応するS1スイッチ503a1,S2スイッチ503a
2、電子ビューファインダーと光学ファインダーの切り
換え設定用の切換スイッチ503bが含まれる。
The camera operation switch 503 is a switch for inputting operation information of various operation buttons provided on the camera body 300 to the camera control section 500. The camera operation switch 503 includes a main switch (not shown) corresponding to a power switch and the like, and an S1 switch 503a1 and an S2 switch 503a corresponding to the shutter button 503a.
2. Includes a changeover switch 503b for setting switching between the electronic viewfinder and the optical viewfinder.

【0039】アナログ信号処理部505は、撮像センサ
ー303から出力される画像信号(CCDエリアセンサ
ーの各画素で受光されたアナログ信号群)に所定の信号
処理を施した後、デジタル信号に変換して出力するもの
である。アナログ信号処理部505はCDS回路50
6、AGC回路507及びA/D変換回路508を備え
ている。CDS回路506は、アナログ画像信号に含ま
れるリセット雑音を低減するものである。AGC回路5
07はアナログ画像信号のレベルを補正するものであ
る。A/D変換回路508はアナログ画像信号を、例え
ば10ビットのデジタル画像信号(以下、このデジタル
画像信号を画像データという。)に変換するものであ
る。なお、画像データは、デジタル画像処理部600の
ガンマ補正回路603で最終的に8ビットに変換される
が、A/D変換回路508で10ビットの画像データに
変換しているのは、ガンマ補正回路603で非線形性の
強いガンマ特性でガンマ補正が行われるので、当該ガン
マ補正処理での画質劣化を低減するためである。
The analog signal processing unit 505 performs predetermined signal processing on an image signal (a group of analog signals received by each pixel of the CCD area sensor) output from the image sensor 303, and converts the image signal into a digital signal. Output. The analog signal processing unit 505 includes the CDS circuit 50
6, an AGC circuit 507 and an A / D conversion circuit 508. The CDS circuit 506 reduces reset noise included in the analog image signal. AGC circuit 5
07 corrects the level of the analog image signal. The A / D conversion circuit 508 converts an analog image signal into, for example, a 10-bit digital image signal (hereinafter, this digital image signal is referred to as image data). Note that the image data is finally converted to 8 bits by the gamma correction circuit 603 of the digital image processing unit 600, but the A / D conversion circuit 508 converts the image data to 10-bit image data by gamma correction. This is because the gamma correction is performed by the circuit 603 with a highly nonlinear gamma characteristic, so that image quality deterioration in the gamma correction processing is reduced.

【0040】デジタル画像処理部600は、アナログ信
号処理部505から入力される画像データに画素補間、
ホワイトバランス(WB)調整、ガンマ補正、画像圧縮
/伸長等の信号処理を行うとともに、信号処理後のデジ
タル画像の表示モニター304への再生表示やメモリカ
ード800への記録を制御するものである。
The digital image processing unit 600 performs pixel interpolation on the image data input from the analog signal processing unit 505,
It performs signal processing such as white balance (WB) adjustment, gamma correction, and image compression / decompression, and also controls reproduction and display of the digital image after signal processing on the display monitor 304 and recording on the memory card 800.

【0041】デジタル画像処理部600には、画素補間
回路601、ホワイトバランス制御回路602、ガンマ
補正回路603、画像圧縮/伸長回路604、ビデオエ
ンコーダー605及びメモリカードドライバー606が
設けられている。
The digital image processing unit 600 includes a pixel interpolation circuit 601, a white balance control circuit 602, a gamma correction circuit 603, an image compression / decompression circuit 604, a video encoder 605, and a memory card driver 606.

【0042】画素補間回路601は、R,G,Bの各色
成分毎にフレーム画像の不足する画素位置のデータを補
間するものである。すなわち、本実施形態では撮像セン
サー303としてR,G,Bの各色成分の画素が市松模
様状に配列された単板式のCCDエリアセンサーを用い
ているので、各色成分のフレーム画像は離散的に配置さ
れた画素位置の複数のデータ(以下、このデータを画素
データという。)で構成されている。画素補間回路60
1は、実在する複数の画素データを用いて実在しない画
素位置の画素データを補間するものである。アナログ信
号処理部505から入力されたR,G,Bの各色成分の
デジタル画像はそれぞれ、一旦、画像メモリ700に保
存され、その後、画素補間回路601に読み出されて画
素データの補間処理が行われる。画素補間回路601
は、Gの色成分のフレーム画像については、フレーム画
像を構成する画像データを所定のフィルタパターンでマ
スキングした後、メディアン(中間値)フィルタを用い
て、補間すべき画素位置の周辺に実在する画素データの
うち、最大値と最小値とを除去した画素データの平均値
を演算し、その平均値を当該画素位置の画素データとし
て補間する。また、R,Gの色成分について、フレーム
画像を構成する画像データを所定のフィルタパターンで
マスキングした後、補間すべき画素位置の周辺に実在す
る画素データの平均値を演算し、その平均値を当該画素
位置の画素データとして補間する。そして、画素補間回
路601は、画素補間後の各色成分のフレーム画像を再
度、画像メモリ700に保存する。
The pixel interpolating circuit 601 interpolates the data at the pixel position where the frame image is insufficient for each of the R, G, and B color components. That is, in the present embodiment, a single-plate CCD area sensor in which pixels of each color component of R, G, and B are arranged in a checkered pattern is used as the imaging sensor 303, so that frame images of each color component are discretely arranged. And a plurality of data at the specified pixel position (hereinafter, this data is referred to as pixel data). Pixel interpolation circuit 60
Reference numeral 1 denotes interpolation of pixel data at a non-existent pixel position using a plurality of existing pixel data. The digital images of the R, G, and B color components input from the analog signal processing unit 505 are temporarily stored in the image memory 700, respectively, and then read out to the pixel interpolation circuit 601 to perform pixel data interpolation processing. Will be Pixel interpolation circuit 601
For a frame image of a G color component, after the image data constituting the frame image is masked with a predetermined filter pattern, pixels existing around the pixel position to be interpolated using a median (intermediate value) filter Among the data, the average value of the pixel data from which the maximum value and the minimum value have been removed is calculated, and the average value is interpolated as the pixel data at the pixel position. Further, for the R and G color components, after the image data constituting the frame image is masked with a predetermined filter pattern, the average value of the pixel data existing around the pixel position to be interpolated is calculated, and the average value is calculated. Interpolation is performed as pixel data at the pixel position. Then, the pixel interpolation circuit 601 stores the frame image of each color component after pixel interpolation in the image memory 700 again.

【0043】ホワイトバランス制御回路602は、画素
補間されたデジタル画像のWB調整を行うものである。
ホワイトバランス制御回路602は、画像メモリ700
からR,Bの色成分の画像データを読み出し、それぞれ
カメラ制御部500によって設定されたWB調整データ
に基づいてレベル補正を行う。すなわち、ホワイトバラ
ンス制御回路602は、R,Bの色成分の画像データに
対してそれぞれ比データ(Dr/Dg),(Db/D
g)によりレベル補正し、補正後の画像データをそれぞ
れ再度、画像メモリ700に保存する。
The white balance control circuit 602 adjusts the WB of the digital image subjected to pixel interpolation.
The white balance control circuit 602 includes an image memory 700
, The image data of the R and B color components is read out, and the level is corrected based on the WB adjustment data set by the camera control unit 500. That is, the white balance control circuit 602 generates ratio data (Dr / Dg) and (Db / D) for the image data of the R and B color components, respectively.
The level is corrected according to g), and the corrected image data is stored in the image memory 700 again.

【0044】ガンマ補正回路603は、WB調整された
画像データの階調特性を表示モニター304や外部出力
されるモニターテレビ等の階調特性に補正するものであ
る。ガンマ補正回路603は、画像メモリ700から読
み出された画像データのレベルを色成分毎に所定のガン
マ特性を用いて非線形に変換し、その変換後の画像デー
タをそれぞれ再度、画像メモリ700に保存する。
The gamma correction circuit 603 corrects the gradation characteristics of the WB-adjusted image data to the gradation characteristics of the display monitor 304 or an externally output monitor television. The gamma correction circuit 603 non-linearly converts the level of the image data read from the image memory 700 using a predetermined gamma characteristic for each color component, and stores the converted image data in the image memory 700 again. I do.

【0045】画像圧縮/伸長回路604は、メモリカー
ド800に記録すべき撮像画像を構成する画像データを
圧縮し、メモリカード800から表示モニター304に
再生表示すべく読み出された撮像画像を構成する画像デ
ータを伸長するものである。記録時に圧縮処理を行うの
は、メモリカード800へ記録すべき撮像画像のデータ
数を低減することでメモリカード800の記録容量を高
めるためである。画像圧縮/伸長回路604は、撮像画
像の記録時においては、画像メモリ700からガンマ補
正後の撮像画像の画像データが読み出されると、例えば
JPEG方式で画像データを圧縮する。この圧縮された
画像データはメモリカードドライバー606を介してメ
モリカード800に読み出され、記録される。また、撮
像画像の再生時においては、メモリカード800からメ
モリカードドライバー606を介して記録画像が読み出
されると、所定の伸長処理を行って画像データを解凍す
る。この解凍された画像データはビデオエンコーダー6
05でビデオ信号に変換されて表示モニター304に出
力され、再生表示される。
An image compression / decompression circuit 604 compresses image data constituting a captured image to be recorded on the memory card 800 and forms a captured image read out from the memory card 800 for reproduction and display on the display monitor 304. This is for expanding image data. The reason why the compression processing is performed at the time of recording is to increase the recording capacity of the memory card 800 by reducing the number of captured image data to be recorded on the memory card 800. When recording the captured image, the image compression / decompression circuit 604 compresses the image data according to, for example, the JPEG method when the image data of the captured image after the gamma correction is read from the image memory 700. The compressed image data is read out and recorded on the memory card 800 via the memory card driver 606. Also, at the time of reproducing the captured image, when the recorded image is read from the memory card 800 via the memory card driver 606, a predetermined decompression process is performed to decompress the image data. The decompressed image data is transferred to the video encoder 6
At step 05, the video signal is converted to a video signal, output to the display monitor 304, and reproduced and displayed.

【0046】ビデオエンコーダー605は、表示モニタ
ー304及び小型液晶モニター406がNTSC方式若
しくはPAL方式のビデオ信号に基づいて駆動されるの
で、表示モニター304及び小型液晶モニター406に
表示すべき画像データをNTSC方式若しくはPAL方
式の画像信号に変換して表示モニター304及び小型液
晶モニター406に出力するものである。
Since the video monitor 605 drives the display monitor 304 and the small liquid crystal monitor 406 based on the video signal of the NTSC system or the PAL system, the video encoder 605 converts the image data to be displayed on the display monitor 304 and the small liquid crystal monitor 406 into the NTSC system. Alternatively, it is converted into a PAL image signal and output to the display monitor 304 and the small liquid crystal monitor 406.

【0047】そして、記録モードのプレビュー時で、か
つ電子ファインダーモードに設定された場合において
は、画像メモリ700に格納されたガンマ補正後の各コ
マのフレーム画像がビデオエンコーダー605に読み出
され、NTSC方式若しくはPAL方式の画像信号に変
換されて小型液晶モニター406に出力されるようにな
っている。
At the time of preview in the recording mode and when the electronic finder mode is set, the frame image of each frame after gamma correction stored in the image memory 700 is read out to the video encoder 605, and the NTSC The image signal is converted into an image signal of the PAL system or the PAL system and output to the small liquid crystal monitor 406.

【0048】また、再生モードにおいては、メモリカー
ド800に記録された撮像画像(圧縮画像)がメモリカ
ードドライバー606を介して画像圧縮/伸長回路60
4に読み出され、元の画像サイズに解凍された後、ビデ
オエンコーダー605でNTSC方式若しくはPAL方
式の画像信号に変換されて表示モニター304に出力さ
れるようになっている。
In the reproduction mode, the captured image (compressed image) recorded on the memory card 800 is transmitted to the image compression / decompression circuit 60 via the memory card driver 606.
4 is decompressed to the original image size, converted into an NTSC or PAL image signal by the video encoder 605, and output to the display monitor 304.

【0049】画像メモリ700は、上述のように画像デ
ータに所定のデジタル画像処理を行うために当該画像デ
ータを一時、保存するメモリである。画像メモリ700
は少なくとも3枚分の画像が記憶可能な容量を有し、撮
像画像はR,G,Bの各色成分に分離された状態で記憶
される。メモリカード800は、上述のように圧縮され
た画像データを記録して保存しておくためのメモリであ
って、その交換により画像データを外部保存等すること
ができる。
The image memory 700 is a memory for temporarily storing the image data in order to perform predetermined digital image processing on the image data as described above. Image memory 700
Has a capacity capable of storing at least three images, and the captured image is stored in a state of being separated into R, G, and B color components. The memory card 800 is a memory for recording and storing the compressed image data as described above, and by exchanging the memory, the image data can be externally stored.

【0050】上記構成において、デジタルカメラ1は、
メインスイッチが記録モードに設定されると、まずプレ
ビュー時の撮像処理が行なわれ、撮像センサー303で
1/30秒毎に撮像動作が繰り返される。各コマの撮像
画像は、アナログ信号処理部505及びデジタル画像処
理部600で画素補間、WB調整及びガンマ補正等の所
定の信号処理が行なわれた後、切換スイッチ503bが
電子ファインダーモードに設定されると、撮像画像(動
画)が小型液晶モニター406に表示される。
In the above configuration, the digital camera 1
When the main switch is set to the recording mode, first, an image pickup process during preview is performed, and the image pickup operation is repeated by the image pickup sensor 303 every 1/30 second. The captured image of each frame is subjected to predetermined signal processing such as pixel interpolation, WB adjustment, and gamma correction by the analog signal processing unit 505 and the digital image processing unit 600, and then the changeover switch 503b is set to the electronic finder mode. Then, the captured image (moving image) is displayed on the small liquid crystal monitor 406.

【0051】また、この状態でシャッターボタン503
aが操作されて、撮影が指示されると、プレビュー画像
から露出制御値が算出され、その露出制御値に基づいて
光学絞り202の開口量と撮像センサー303の露光時
間とが制御されて撮像センサー303で被写体光像の静
止画が取込まれる。この撮像画像は、アナログ信号処理
部505及びデジタル画像処理部600で画素補間、W
B調整、ガンマ補正及び画像圧縮等の所定の信号処理が
行なわれた後、メモリカード800に記録される。
In this state, the shutter button 503 is pressed.
When a is operated to instruct shooting, an exposure control value is calculated from the preview image, and the opening amount of the optical aperture 202 and the exposure time of the imaging sensor 303 are controlled based on the exposure control value, and the imaging sensor is controlled. At 303, a still image of the subject light image is captured. This captured image is subjected to pixel interpolation by the analog signal processing unit 505 and the digital image processing unit 600, and W
After performing predetermined signal processing such as B adjustment, gamma correction, and image compression, the image is recorded on the memory card 800.

【0052】次に、デジタルカメラ1の撮影時の動作に
ついて説明する。
Next, the operation of the digital camera 1 during shooting will be described.

【0053】図4は本実施形態に係るデジタルカメラ1
の撮影時の動作を示す説明図であって、(a)は光学フ
ァインダーモード時の動作を示す図、(b)は電子ファ
インダーモード時の動作を示す図、(c)は光学ファイ
ンダーモード時のOSD表示時の動作を示す図、(d)
は記録モード以外に設定した場合を示す図である。な
お、各図において、光源405はオフ状態ではハッチン
グを付し、オン状態ではハッチングを付していない。
FIG. 4 shows a digital camera 1 according to this embodiment.
FIGS. 7A and 7B are explanatory diagrams showing an operation at the time of photographing, in which FIG. 7A is a diagram showing an operation in an optical finder mode, FIG. 7B is a diagram showing an operation in an electronic finder mode, and FIG. The figure which shows the operation | movement at the time of OSD display, (d)
FIG. 4 is a diagram showing a case where the mode is set to other than the recording mode. In each drawing, the light source 405 is hatched in an off state and not hatched in an on state.

【0054】図4(a)は、記録モードのプレビュー時
で、かつ光学ファインダーモードに設定されている場合
であって、ここでは小型液晶モニター406の光源40
5はオフとされており、かつファインダーシャッター4
02が開状態となっているので、光学ファインダーのみ
が機能する。したがって、ユーザーはファインダー窓4
04から光学レンズ401でとらえた被写体光像をファ
インダーシャッター402、プリズム403を介してそ
のまま確認できる。
FIG. 4A shows a preview of the recording mode and a case where the optical finder mode is set. In this case, the light source 40 of the small liquid crystal monitor 406 is shown.
5 is off and the viewfinder shutter 4
Since 02 is in the open state, only the optical viewfinder functions. Therefore, the user can view the viewfinder window 4
The object light image captured by the optical lens 401 can be confirmed through the viewfinder shutter 402 and the prism 403 as it is.

【0055】図4(b)は、記録モードのプレビュー時
で、かつ電子ファインダーモードに設定されている場合
であって、ここでは小型液晶モニター406の光源40
5がオンとされ、ファインダーシャッター402が閉じ
られた状態となっている。この状態では、外光がシャッ
トアウトされ、小型液晶モニター406による画像がプ
リズム403を介してファインダー窓404で確認でき
る。
FIG. 4B shows a preview of the recording mode and a case where the electronic viewfinder mode is set. In this case, the light source 40 of the small liquid crystal monitor 406 is used.
5 is turned on, and the finder shutter 402 is closed. In this state, the external light is shut out, and the image on the small liquid crystal monitor 406 can be confirmed on the finder window 404 via the prism 403.

【0056】図4(c)は、記録モードのプレビュー時
で、かつ光学ファインダーモード時のOSD表示の場合
を示している。光学ファインダーモードでは、OSD表
示はできないため、小型液晶モニター406に表示情報
のみを表示させる。この場合、ファインダーシャッター
402を開き、小型液晶モニター406に表示情報のみ
をオンさせて、この表示情報を光学レンズ401でとら
えた被写体光像とともに表示可能な状態にする。つま
り、ファインダーシャッター402を介してプリズム4
03を透過してきた光学像に、プリズム403によりそ
の光軸を90oだけ変えた小型液晶モニター406のO
SD表示情報のみを重畳させる。これにより、OSD表
示情報が重畳された光学像をファインダー窓404で確
認できる。
FIG. 4C shows the case of the OSD display in the preview in the recording mode and in the optical finder mode. In the optical viewfinder mode, OSD display cannot be performed, and only display information is displayed on the small liquid crystal monitor 406. In this case, the finder shutter 402 is opened, and only the display information is turned on on the small liquid crystal monitor 406, so that the display information can be displayed together with the subject light image captured by the optical lens 401. That is, through the finder shutter 402, the prism 4
03 on the small liquid crystal monitor 406 whose optical axis is changed by 90 ° by the prism 403 to the optical image transmitted through
Only SD display information is superimposed. Thus, the optical image on which the OSD display information is superimposed can be confirmed in the finder window 404.

【0057】図4(d)においては、記録モード以外の
設定の場合で、撮影不可の状態を明確にするためファイ
ンダーシャッター402を閉じ、小型液晶モニター40
6の光源405をオフにして、共に表示不可能な状態に
する。この場合には、ファインダー窓404には何も映
らない。
In FIG. 4D, in the case of setting other than the recording mode, the finder shutter 402 is closed and the small liquid crystal monitor 40
The light source 405 of No. 6 is turned off so that both cannot be displayed. In this case, nothing is displayed on the viewfinder window 404.

【0058】以上のように、本実施形態では、ファイン
ダー400の光学レンズ401とファインダー窓404
の間に設けられたプリズム403により、光学レンズ4
01でとらえた被写体光像と小型液晶モニター406に
より表示された画像とを合成してファインダー窓404
に出射しているので、ユーザーはファインダー窓404
を覗いたままで、光学ファインダーによりとらえられた
被写体光像をファインダー窓404で観察できる機能
(光学ファインダーとしての機能)のみならず、小型液
晶モニター406により表示された画像をファインダー
窓404で観察できる機能(電子ビューファインダーと
しての機能)をも用いることができる。したがって、両
機能の発揮により被写体光像と画像の両方が同一のファ
インダー窓404から視認できるので、カメラ操作中に
姿勢を変更する必要がなくなり、カメラの操作性が向上
する。
As described above, in the present embodiment, the optical lens 401 of the finder 400 and the finder window 404
The optical lens 4 is provided by the prism 403 provided between
01 is combined with the image displayed on the small LCD monitor 406 to obtain a viewfinder window 404.
Out of the viewfinder window 404
Not only the function of observing the subject light image captured by the optical viewfinder through the viewfinder window 404 (function as an optical viewfinder), but also the function of observing the image displayed on the small LCD monitor 406 through the viewfinder window 404. (Function as an electronic viewfinder) can also be used. Therefore, both the subject light image and the image can be visually recognized from the same finder window 404 by exerting both functions, so that it is not necessary to change the posture during the operation of the camera, and the operability of the camera is improved.

【0059】また、小型液晶モニター406上に撮像画
像を表示させるときは、切換スイッチ503bの操作に
より光学ファインダーモードから電子ファインダーモー
ドへの切り換えを行うことによって、カメラ制御部50
0がファインダーシャッター402を閉塞させるように
ファインダーシャッター駆動回路504を動作させるの
で、ユーザーはファインダー窓404を覗いたままで、
直ちに光学ファインダーと電子ビューファインダーの両
機能を切り換えることができる。したがって、ユーザー
は、プレビュー時に適宜、ファインダー窓404から撮
影画像の色バランスや明るさをモニターすることによ
り、ユーザーの期待色等と実際のデジタル画像の色等と
に違いを生じるという不都合がなくなる。この切換時に
光学部材の移動を伴わないため、光学像の劣化も発生し
ない。
When a captured image is displayed on the small LCD monitor 406, the camera control unit 50 is switched from the optical finder mode to the electronic finder mode by operating the changeover switch 503b.
0 activates the finder shutter drive circuit 504 so as to close the finder shutter 402, so that the user can look at the finder window 404,
You can immediately switch between the optical viewfinder and electronic viewfinder functions. Therefore, when the user appropriately monitors the color balance and brightness of the captured image from the finder window 404 at the time of the preview, the inconvenience of causing a difference between the user's expected color and the like and the actual digital image and the like is eliminated. Since the switching does not involve the movement of the optical member, the optical image does not deteriorate.

【0060】なお、上記実施形態では、撮像光学系20
1とは別個にファインダー用光学レンズ401を有する
中級機を例示したが、本発明の適用範囲はこれに限られ
ず、その他に機種にも適用可能であるのはもちろんであ
る。例えば撮像光学系201から光学ファインダーへの
光路を分岐することにより、光学レンズ201を省略し
た一眼レフカメラにも適用可能となる。
In the above embodiment, the imaging optical system 20
Although the intermediate machine having the viewfinder optical lens 401 is illustrated separately from the above, the scope of the present invention is not limited to this, and it is needless to say that the present invention can be applied to other models. For example, by branching the optical path from the imaging optical system 201 to the optical viewfinder, the present invention can be applied to a single-lens reflex camera in which the optical lens 201 is omitted.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明
は、第1の光学系でとらえた被写体光像を接眼部に導く
ための光路を有する光学ファインダーと、第2の光学系
でとらえた被写体光像を撮像する撮像手段とを備えたデ
ジタルカメラであって、画像を表示する画像表示手段
と、上記光学ファインダーの第1の光学系と接眼部の間
に設けられ、被写体光像と上記画像表示手段により表示
された画像とを合成して上記接眼部に出射する光像合成
手段とを設けたことを特徴とするデジタルカメラとして
構成されている。
As described above, according to the first aspect of the present invention, an optical viewfinder having an optical path for guiding a subject light image captured by the first optical system to the eyepiece, and a second optical system. What is claimed is: 1. A digital camera, comprising: an image display unit that displays an image, and an image display unit that displays an image, and is provided between a first optical system and an eyepiece of the optical finder. A digital camera is characterized in that an optical image synthesizing means for synthesizing an image and an image displayed by the image display means and outputting the synthesized image to the eyepiece is provided.

【0062】このような構成では、光学ファインダーの
第1の光学系と接眼部の間に設けられた光像合成手段に
より、被写体光像と画像表示手段により表示された画像
とが合成されて上記接眼部に出射されるので、ユーザー
は光学ファインダーの接眼部を覗いたままで、光学ファ
インダーによりとらえられた被写体光像を接眼部で観察
できる機能(光学ファインダーとしての機能)のみなら
ず、画像表示手段により表示された画像を接眼部で観察
できる機能(電子ビューファインダーとしての機能)を
も用いることができる。したがって、両機能の発揮によ
り被写体光像と画像の両方が同一の接眼窓から視認でき
るので、カメラ操作中に姿勢を変更する必要がなくな
り、カメラの操作性が向上する。
In such a configuration, the subject light image and the image displayed by the image display means are combined by the light image combining means provided between the first optical system of the optical viewfinder and the eyepiece. Since the light is emitted to the eyepiece, the user can observe the light image of the subject captured by the optical viewfinder with the eyepiece while looking through the eyepiece of the optical viewfinder (function as an optical viewfinder). Also, a function (a function as an electronic viewfinder) that allows an image displayed by the image display means to be observed with the eyepiece can be used. Therefore, both of the optical image and the image can be visually recognized from the same eyepiece window by performing both functions, so that it is not necessary to change the posture during the operation of the camera, and the operability of the camera is improved.

【0063】上記画像表示手段は、所定の情報を表示す
るものであれば(請求項2)、便利である。例えば、上
記所定の情報として、シャッタースピード、絞り、警告
マークを含めることができる(請求項3)。
The image display means is convenient if it displays predetermined information (claim 2). For example, the predetermined information may include a shutter speed, an aperture, and a warning mark (claim 3).

【0064】上記画像表示手段は、さらに上記撮像手段
による撮像画像を表示するものであり、上記第1の光学
系と上記光像合成手段の間に配設され、被写体光像の上
記接眼部への光路を開閉する光路開閉手段と、上記画像
表示手段が撮像画像を表示するときは上記光路開閉手段
を閉塞させる制御手段とを備えれば(請求項4)、ユー
ザーは光学ファインダーの接眼部を覗いたままで、直ち
に光学ファインダーと電子ビューファインダーの両機能
を切り換えることができる。したがって、ユーザーは、
プレビュー時に適宜、接眼部から撮影画像の色バランス
や明るさをモニターすることにより、ユーザーの期待色
等と実際のデジタル画像の色等とに違いを生じるという
不都合がなくなる。
The image display means is for displaying an image picked up by the image pickup means. The image display means is provided between the first optical system and the light image synthesizing means, and is connected to the eyepiece section of a subject light image. A light path opening / closing means for opening / closing the light path to the optical viewfinder, and a control means for closing the light path opening / closing means when the image display means displays a captured image. You can immediately switch between the optical viewfinder and electronic viewfinder functions while looking through the section. Therefore, the user
By appropriately monitoring the color balance and brightness of the captured image from the eyepiece at the time of the preview, the inconvenience of causing a difference between the color expected by the user and the color of the actual digital image is eliminated.

【0065】さらに、上記光像合成手段は、上記光学フ
ァインダーでとらえられた被写体光像を透過させ、上記
画像表示手段により表示された画像を反射させることに
より上記合成を行うプリズムであれば(請求項5)、従
来技術のような光学部材の移動を伴うことなく、光学フ
ァインダーと電子ビューファインダーの両機能を発揮さ
せることができるので、微妙な光学性能の劣化がなくな
り、よってそのための調整も不要となる。
Further, the optical image synthesizing means is a prism which transmits the subject light image captured by the optical finder and reflects the image displayed by the image display means to perform the synthesizing. Item 5): Since both functions of the optical viewfinder and the electronic viewfinder can be exhibited without involving the movement of the optical member as in the prior art, there is no delicate deterioration in optical performance, and therefore, no adjustment for that is necessary. Becomes

【0066】さらに、上記第2の光学系は、上記第1の
光学系を兼ねるものとすれば(請求項6)、本発明を一
眼レフカメラに適用可能となる。
Further, if the second optical system also serves as the first optical system (claim 6), the present invention can be applied to a single-lens reflex camera.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るデジタルカメラの一実施形態を示
す構造図である。
FIG. 1 is a structural diagram showing an embodiment of a digital camera according to the present invention.

【図2】上記実施形態に係るデジタルカメラ1の操作部
材を示す外観図であって、(a)は正面図、(b)は側
面図、(c)は上面図、(d)は背面図である。
2A and 2B are external views showing operation members of the digital camera 1 according to the embodiment, wherein FIG. 2A is a front view, FIG. 2B is a side view, FIG. 2C is a top view, and FIG. It is.

【図3】上記実施形態に係るデジタルカメラにおける撮
像処理ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an imaging process in the digital camera according to the embodiment.

【図4】上記実施形態に係るデジタルカメラ1の撮影時
の動作を示す説明図であって、(a)は光学ファインダ
ーモード時の動作を示す図、(b)は電子ファインダー
モード時の動作を示す図、(c)は光学ファインダーモ
ード時のOSD表示時の動作を示す図、(d)は記録モ
ード以外に設定した場合の動作を示す図である。
FIGS. 4A and 4B are explanatory diagrams illustrating an operation of the digital camera 1 according to the embodiment at the time of shooting, where FIG. 4A illustrates an operation in an optical finder mode, and FIG. 4B illustrates an operation in an electronic finder mode; FIG. 3C is a diagram illustrating an operation at the time of OSD display in the optical viewfinder mode, and FIG. 3D is a diagram illustrating an operation when the mode is set to a mode other than the recording mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタルカメラ 200 撮像レンズ 201 撮像光学系(第2の光学系) 202 光学絞り 300 カメラボディ 303 撮像センサー(撮像手段) 304 表示モニター 400 ファインダー(光学ファインダー) 401 光学レンズ(第1の光学系) 402 ファインダーシャッター(光路開閉手段) 403 プリズム(光像合成手段) 404 ファインダー窓(接眼部) 405 光源 406 小型液晶モニター(画像表示手段) 500 カメラ制御部(制御手段) 501 絞りドライバー 502 タイミングジェネレーター 503 カメラ操作スイッチ 503a シャッターボタン 503a1 S1スイッチ 503a2 S2スイッチ 503b 切換スイッチ 504 ファインダーシャッター駆動回路 505 アナログ信号処理回路 600 デジタル画像処理部 Reference Signs List 1 digital camera 200 imaging lens 201 imaging optical system (second optical system) 202 optical aperture 300 camera body 303 imaging sensor (imaging means) 304 display monitor 400 viewfinder (optical viewfinder) 401 optical lens (first optical system) 402 Finder shutter (optical path opening / closing unit) 403 Prism (optical image combining unit) 404 Finder window (eyepiece unit) 405 Light source 406 Small liquid crystal monitor (image display unit) 500 Camera control unit (control unit) 501 Aperture driver 502 Timing generator 503 Camera Operation switch 503a Shutter button 503a1 S1 switch 503a2 S2 switch 503b Changeover switch 504 Finder shutter drive circuit 505 Analog signal processing circuit 600 Digital Image processing unit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の光学系でとらえた被写体光像を接
眼部に導くための光路を有する光学ファインダーと、第
2の光学系でとらえた被写体光像を撮像する撮像手段と
を備えたデジタルカメラであって、画像を表示する画像
表示手段と、上記光学ファインダーの第1の光学系と接
眼部の間に設けられ、被写体光像と上記画像表示手段に
より表示された画像とを合成して上記接眼部に出射する
光像合成手段とを設けたことを特徴とするデジタルカメ
ラ。
1. An optical viewfinder having an optical path for guiding a subject light image captured by a first optical system to an eyepiece, and an imaging unit for capturing a subject light image captured by a second optical system. Image display means for displaying an image, provided between the first optical system of the optical viewfinder and the eyepiece, and configured to display a subject light image and an image displayed by the image display means. A digital camera, comprising: a light image synthesizing means for synthesizing and emitting the light to the eyepiece.
【請求項2】 上記画像表示手段は、所定の情報を表示
するものである請求項1記載のデジタルカメラ。
2. The digital camera according to claim 1, wherein said image display means displays predetermined information.
【請求項3】 上記所定の情報として、シャッタースピ
ード、絞り、警告マークを含む請求項2記載のデジタル
カメラ。
3. The digital camera according to claim 2, wherein the predetermined information includes a shutter speed, an aperture, and a warning mark.
【請求項4】 上記画像表示手段は、さらに上記撮像手
段による撮像画像を表示するものであり、上記第1の光
学系と上記光像合成手段の間に配設され、被写体光像の
上記接眼部への光路を開閉する光路開閉手段と、上記画
像表示手段が撮像画像を表示するときは上記光路開閉手
段を閉塞させる制御手段とを備えたことを特徴とする請
求項2又は3記載のデジタルカメラ。
4. The image display means further displays an image picked up by the image pickup means. The image display means is provided between the first optical system and the light image synthesizing means, and is provided for connecting the object light image to the object. 4. An optical path opening / closing means for opening / closing an optical path to an eye, and a control means for closing the optical path opening / closing means when the image display means displays a captured image. Digital camera.
【請求項5】上記光像合成手段は、上記光学ファインダ
ーでとらえられた被写体光像を透過させ、上記画像表示
手段により表示された画像を反射させることにより上記
合成を行うプリズムである請求項1〜4のいずれかに記
載のデジタルカメラ。
5. The prism according to claim 1, wherein the light image synthesizing unit is a prism that transmits the subject light image captured by the optical finder and reflects the image displayed by the image display unit. A digital camera according to any one of claims 1 to 4.
【請求項6】上記第2の光学系は、上記第1の光学系を
兼ねる請求項1〜5のいずれかに記載のデジタルカメ
ラ。
6. The digital camera according to claim 1, wherein said second optical system also functions as said first optical system.
JP24193399A 1999-08-27 1999-08-27 Digital camera Pending JP2001069377A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24193399A JP2001069377A (en) 1999-08-27 1999-08-27 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24193399A JP2001069377A (en) 1999-08-27 1999-08-27 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001069377A true JP2001069377A (en) 2001-03-16

Family

ID=17081738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24193399A Pending JP2001069377A (en) 1999-08-27 1999-08-27 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001069377A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005295281A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc Imaging apparatus and photographing system
JP2007295401A (en) * 2006-04-26 2007-11-08 Canon Inc Imaging apparatus, and control method thereof
JP2012063721A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujifilm Corp Imaging device and method for controlling display
JP2012063722A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujifilm Corp Image pickup apparatus and display control method
WO2012108430A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 富士フイルム株式会社 Viewfinder device, camera, and adjustment method for viewfinder device and camera
WO2013146020A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-03 富士フイルム株式会社 Image display device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005295281A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc Imaging apparatus and photographing system
JP2007295401A (en) * 2006-04-26 2007-11-08 Canon Inc Imaging apparatus, and control method thereof
JP2012063721A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujifilm Corp Imaging device and method for controlling display
JP2012063722A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujifilm Corp Image pickup apparatus and display control method
WO2012108430A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 富士フイルム株式会社 Viewfinder device, camera, and adjustment method for viewfinder device and camera
WO2013146020A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-03 富士フイルム株式会社 Image display device
JP5643464B2 (en) * 2012-03-28 2014-12-17 富士フイルム株式会社 Image display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3551123B2 (en) Electronic camera
JP4783465B1 (en) Imaging device and display device
JP4233624B2 (en) Electronic camera device
CN100459663C (en) Image pick-up apparatus capable of taking moving images and still images and image picking-up method
US20030020814A1 (en) Image capturing apparatus
JP5013964B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2011205374A (en) Display apparatus
JP2011045039A (en) Compound-eye imaging apparatus
US20120200757A1 (en) Imaging device and control method thereof
JP2004282229A (en) Imaging apparatus
US20050013605A1 (en) Digital camera
JPH11355665A (en) Method for driving image pickup device and electronic camera
CN102970470A (en) Image capturing device
JP3773242B2 (en) Digital camera
JP4033456B2 (en) Digital camera
JP2005311764A (en) Digital camera
JP2001069377A (en) Digital camera
JP4013026B2 (en) Electronic camera and image display method during automatic focus adjustment
KR100745508B1 (en) Image pickup apparatus
JP4306341B2 (en) Image shooting device
JP2000023016A (en) Digital camera
JP2000147359A (en) Interchangeable photographic lens
JP2001136429A (en) Electronic camera
JP3918985B2 (en) Digital camera
JP2001160915A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050620

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206