JP2001061123A - 英訳文表示装置 - Google Patents

英訳文表示装置

Info

Publication number
JP2001061123A
JP2001061123A JP11235935A JP23593599A JP2001061123A JP 2001061123 A JP2001061123 A JP 2001061123A JP 11235935 A JP11235935 A JP 11235935A JP 23593599 A JP23593599 A JP 23593599A JP 2001061123 A JP2001061123 A JP 2001061123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
english
english translation
japanese
screen
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11235935A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Suzuki
幸夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOOIN CREATIVE PRODUCTS KK
Original Assignee
FOOIN CREATIVE PRODUCTS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOOIN CREATIVE PRODUCTS KK filed Critical FOOIN CREATIVE PRODUCTS KK
Priority to JP11235935A priority Critical patent/JP2001061123A/ja
Publication of JP2001061123A publication Critical patent/JP2001061123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 任意の時に自由に英訳文を画面の片隅または
自由な位置に表示することのできる英訳文表示装置また
は英語以外の言語訳文表示装置を提供する 【解決手段】邦画の日本語の台詞の英訳文と、該英訳文
を画面の片隅または自由な位置にに付加表示する表示器
とからなり、日本語の台詞と同期して画面表示されるよ
うに、録音された日本語の台詞に付けられた時間に関す
る磁気情報と同一の時間に関する磁気情報を英訳文と英
訳文を画面表示する磁気情報に付加した構成である。洋
画の日本語訳も、洋画の英訳文や辞書的な意味や解説で
あってもよい。LD・DVDに記録された時間に関する
磁気情報と同期するデジタル信号で構成され、英訳文は
ICカートリッジに磁気情報として記憶された形式であ
る。表示器でICカートリッジに記録された英訳文の磁
気情報を信号として取り出して時間信号によって動画と
同期させて画面に訳文を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映画の字幕を自由
にコントロールできるようにした訳文表示装置に関し、
特に楽しみながら語学(特に英語)の表現力を習得でき
るように英訳文(日本文字幕)を鑑賞者が画面上に自由
に表示できるコントロール装置付きの英訳文表示装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】日本で観る洋画には片隅に日本語の字幕
が付いている。また、海外で観るその国の言語以外の言
語にも映画の画面の片隅に字幕を付加されており、これ
らの字幕を追加する事は従来から使用されている一般的
な技術である。また、海外で見る邦画の画面の片隅には
英訳文(または各国言語訳)の字幕が付加されている。
これらは映画の鑑賞者に対する言語的な配慮であるが、
同時に、言語自体に対する興味または研究の一助ともな
る。また、字幕に関して開発される技術の多くは、字幕
で画像が邪魔されないように、字幕の表示位置を適宜に
変更することにその重点が置かれていた。
【0003】上記とは別の観点で、近年は聴覚の不自由
な人に対する配慮として映画やデレビの画面に会話の内
容や台詞を字幕表示することが要求され、それる関する
技術(クローズドキャプション)が開発されている。こ
の技術は、通常の画面では字幕は表示されていない状態
であるが、画像の電送と同時に字幕に関する画像も電送
され、希望に応じて画面に表示する事が出来る技術であ
る。これは、身障者(特に聴覚の不自由な人)に対する
配慮であって、特にニュース番組等に付加されるクロー
ズドキャプションには大きな関心が払われており、社会
的な有用性が証明されている。また、別の利用方法とし
てお笑い番組等で、発言が不明確な場合または特定の発
言を強調する場合に、セリフを字幕表示することもしば
しば行われるようになっており、使用方法は多岐におよ
んでいる。
【0004】更に、見方を変えると、訳文を表示するこ
とは日本人の語学教育にとって、生きた英語を直に体験
できる貴重な場面ともなる。日本に於ける語学教育の欠
陥は英会話における表現力の欠如にあると指摘され続け
て来た。一般的には、教科書における日常的でない文語
的な表現や、日常の会話からは想像できないような種類
の会話の選定が問題であり、最終的には英文学教育を想
定したような文法の強要が盛り沢山に含まれている点に
根本の問題がある。ただし、英語を学問として考える立
場や、英語を会話能力と結び付けない立場からは、学力
の差別化の為の教科の一種と考えられ、読み書きだけを
中心とする現在の日本の英語教育の効果は否定出来な
い。これに対して、英会話力の訓練という観点からは、
実生活に根ざした生きた英語に触れる必要がある。その
為には、世界各国から集められるニュースやテレビジョ
ンの番組、洋画等が、生の英語に触れる機会として考え
られる。そこで、前述のクローズドキャプションを応用
した英会話習熟装置の開発が考えられた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、任意
の時に自由に英訳文を画面上の自在な位置に上下させて
表示することのできる英訳文表示装置または英語以外の
言語訳文表示装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明にかかる英訳文表示装置は、映画の日本語の
台詞を聞きながら該当する部分の英訳を視覚で追うこと
ができるように、邦画の日本語の台詞の英訳文と、該英
訳文を画面の片隅または自由な位置に付加表示する表示
器とからなる装置である。その構造は、日本語の台詞と
同期して画面表示されるように、録音された日本語の台
詞に付けられた時間に関する磁気情報と同一の時間に関
する磁気情報を英訳文と英訳文を画面表示する磁気情報
に付加した構成である。付加する訳文は、洋画の日本語
訳であっても、洋画の英訳文であっても又は辞書的な意
味や解説であってもよい。また、訳文は、英訳もその和
訳も画面上で複数表示可能であり、かつ上下に位置移動
可能な構成である。
【0007】時間に関する磁気情報は、ビデオカセット
テープ、レーザーディスク(LD)またはデジタルビデ
オディスク(DVD)に記録された時間に関する磁気情
報と同期するデジタル信号で構成されている。また、英
訳文(又は解説)はICカートリッジに磁気情報として
記憶された形式である。表示器30によって、ICカー
トリッジに記録された英訳文の磁気情報を信号として取
り出して、時間信号によって動画と同期させて画面に英
訳文を表示する構成である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図面に示す実施例
によって説明する。図1は本発明の英訳文表示装置の概
略図であり、図2は機器全体の構成図である。英訳文表
示装置10は、図1で示す通り英訳文の録音されたIC
カートリッジ20と表示器30とからなる。英訳文の録
音されたICカートリッジ20は邦画の日本語の台詞の
英訳であり、日本語の映画の台詞を聞きながら該当する
部分の英訳を視覚で追うことができるように表示器30
を介して画面40に表示する。
【0009】表示器30は、英訳文を画面上の十汝上下
位置に付加表示する装置で、磁気情報として英訳文や解
説等の記憶されたICカートリッジ20またはビデオカ
セットテープ、レーザーディスク(LD)またはデジタ
ルビデオディスク(DVD)等の再生装置22から磁気
情報としての英訳文を取り出して表示器30を経由して
CRT等の画像装置40の画面上の自由な上下位置に表
示する。
【0010】映像信号と音声信号とからなる磁気情報化
した映画情報は一般にはビデオショップ・レンタルショ
ップや書店・スーパー等で極めて手軽に入手可能になっ
ている。本発明にかかる英訳文表示装置はこれらの既存
のテープやディスク等の磁気情報と並行して使用される
ものであり、日本語の台詞の英訳文には、時間信号が付
加されており、邦画の画面と同期して日本語の台詞の完
全な英訳が画面に表示される。洋画のクローズトキャプ
ション、英語字幕や英文解説も同様である。
【0011】この実施例では、動画の音声に対応する翻
訳字幕信号が付加され、同時に時間信号が付加される。
また、音声に対応するもの以外でも、各種の邦画の映画
情報や英語自体に関する英文情報の字幕信号を付加する
ことも可能である。これは邦画を見ながら英語を勉強す
る為の英訳文表示装置であり、邦画の日本語会話の表現
を英語で如何に旨く言い表すかを逐一修得すると同時
に、風俗習慣または、会話以外の英文の知識および映画
の情報等も英語で供給することが可能である。
【0012】クローズドキャプションの技術により作成
された英語付きの洋画はレーザーディスク(LD)、デ
ジタルビデオディスク(DVD)、ビデオカセットテー
プの形式であっても英語の台詞を自由に画面表示するこ
とが可能となっている。クローズドキャプションの技術
によって隠れていた英文を画面上に表示する場合、表示
された文字は、画面上で、自由に上下に移動できる構成
である。上下動は、階段状(例えば14段階)に移動可
能な技術が既に公開されているが、コマンダーでエレベ
ーター状に自由にアナログ的に位置を微調整をしながら
移動することができる。訳文は、英文の表示であって
も、その英文の日本語訳であることも可能であり、画面
上で複数表示し、上下に位置を移動することにより、画
面の重要部分を避けながら明瞭に読み取れる位置に両方
の言語を動かして対比して勉強することができる。
【0013】既存の洋画テレビカセットテープでは焼き
付け日本語字幕がテレビ画面の下の片隅に位置してい
る。また、従来のクローズトキャプションのデコーダ器
で英語字幕を画面再生した場合、同様にテレビ画面の下
の片隅を表示設定しているので、二重映像となり、それ
ぞれ解読不能となる。本件発明では、本発明による英語
字幕の表示位置のみならずクローズドキャプション技術
によって表示された隠れていた字幕も自由に上下移動可
能な構造であるので、テレビ画面上で日本語英訳とクロ
ーズトキャプション英語字幕の対訳表示ができるように
なった。
【0014】ビデオカセットテープ、レーザーディスク
(LD)またはデジタルビデオディスク(DVD)では
入力された映像信号はA/D変換でデジタル信号に変換
する際に、デジタル信号となった時間信号が付加され
る。ビデオカセットテープの場合でも、後から時間信号
を付加することが出来るので、レーザーディスク(L
D)やデジタルビデオディスク(DVD)と同様に利用
することができる。また、音声信号にも同様に時間信号
が付加される。さらに、翻訳がある場合には字幕信号に
もデジタル化した時間信号が付加される。画像と音声と
を同時に録音したビデオカセットテープの場合であって
も、別に時間信号を付加することがでるので、従来は映
像と音声がずれた場合に修正が困難な場合があったが、
時間信号を別個に付加することにより、画像と一致した
訳文表示が可能となった。
【0015】次に、本発明では邦画に出て来る台詞を充
分吟味して英語の表現に訳文を作成する。作成した訳文
で、吹き替えする場合は、前記の映像信号に付加された
時間信号と同種の時間信号を与えることにより、映像と
合ったタイミングで英文に翻訳された台詞を発生させる
ことが可能になる。但し、本発明は、吹き替えが目的で
なく、日本語の台詞が原則として耳から入ると同時に、
その英文訳が画面上の自由な上下位置に表れるように字
幕表示を付加することが目的である。この為に字幕信号
にも映像信号に付加された時間信号と同種の時間信号を
与える。
【0016】これにより、邦画の日本語を画像を見なが
ら聴覚で認識すると同時に、デジタルで時間信号が与え
られた該当部分の字幕信号によって画面に英文からなる
字幕が再生される。これにより聴覚で日本語を聞きなが
ら英語の翻訳を視覚により認識することができる。字幕
の表示位置はこの新技術を使用して映像の邪魔にならな
い自由な上下位置に移動して表示することが可能であ
る。
【0017】英訳文は、日本語の台詞と同期して表示さ
れるように、録音された日本語の台詞に付けられた時間
に関する磁気情報と同一の時間に関する磁気情報が英訳
文を表示する磁気情報にも付加される。洋画の日本語訳
であることも、洋画の英訳文または英文解説であること
も可能である。また、使用される英語は会話の英文であ
るので難解な文章は少なく、平易な表現で、単語も頻度
の比較的高いものが使用されるので英検2級程度で判る
と考えられる。
【0018】時間に関する磁気情報である時間信号は、
ビデオカセットテープ、レーザーディスク(LD)また
はデジタルビデオディスク(DVD)に記録された時間
に関する磁気情報と同期するデジタル化した時間信号で
あるので、タイミングがずれるという虞はない。
【0019】英訳文(又は解説)は、ICカートリッジ
20に磁気情報として記憶される。これらの情報は、表
示器により、再生されて画面に表示される。ICカート
リッジに記録された磁気情報は図1に示す表示器30に
設けられたICカートリッジ再生装置31で再生され、
画像装置40に送信される。また、図2で示すようにビ
デオカセットテープ、レーザーディスク(LD)または
デジタルビデオディスク(DVD)に記録された磁気情
報は、LD・DVD再生装置22によって再生され、再
生された信号は、表示器30を経由して画像装置40に
搬送され、信号の同期をとって動画の画像と一致した状
態で画面に訳文として表示される。図2ではレーザーデ
ィスク(LD)またはデジタルビデオディスク(DV
D)を対象としているが、ビデオカセットテープに時間
信号を付加することが可能であるので、この態様の中に
ビデオカセットテープを含めることが可能である。
【0020】英語の字幕を入力するに際し、字幕の位置
や大きさ等を制御することも可能である。即ち、英文の
文字の書体や大きさ並びに表示位置を自由に選択するこ
とが可能である。また、適宜な場面で訳文の英文字だけ
を再現することも可能であり、さらに訳文表示を一時的
または全部消去することも可能である。
【0021】邦画の微妙な言い回しに対応する英文を学
校の英語教育で修得することは困難であるが、場面に合
った英語の使い方の知識をこの装置から得ることは大変
重要である。また、機会が与えられるので、英語の勉強
として大変参考になる。さらに、場面に合った英語の言
い回しが修得出来ることも利点である。使用する訳文
も、日本語を吟味して翻訳を作成するので、外国で作成
する翻訳より充実させることが出来る。また『寅さん』
シリーズのような沢山の巻が存在する作品であっても、
高性能の極小のチップに全ての訳文を収納することがで
きるので、大変コンパクトで便利である。また、特定の
監督の作品をシリーズ的に一まとめにすることも可能で
ある。さらに、スクリーンプレイのようなシナリオの英
訳が既に出版されている場合には、特注することなく、
単に翻訳文を電子化して利用することになる。
【0022】
【発明の効果】 本発明に係る英訳文表示装置は上記詳
述したような構成であるので、以下に記すような効果が
ある。 (1)映画の日本語の台詞を聞きながら該当する部分の
英訳を視覚で追うことができるように、既存の邦画に日
本語の台詞の英訳文を後付けで追加的に画面上の邪魔と
ならない自由な位置にコマンダーを介してエレベータ状
に無段階に上下移動させて付加表示することができる。 (2)英訳文は、日本語の台詞と同期して画面表示され
るように、録音された日本語の台詞に付けられた時間に
関する磁気情報と同一の時間に関する磁気情報を英訳文
と英訳文を画面表示する磁気情報に付加することができ
るので、正確に一致したタイミングで訳文を表示でき
る。 (3)洋画の日本語訳とすることが可能である。 (4)洋画の英訳文または辞書的な意味または解説を付
加することも充分可能である。
【0023】(5)訳文は、英語と日本語訳を両方とも
画面上に複数表示して対比して見ることができ、クロー
ズドキャプションによる表示文字も、本件発明による訳
文の字幕表示も自由に無段階に位置の移動が可能である
ので、同時に複数の文字が画面に表示されても邪魔にな
ることがなく、語学の学習には最適である。 (6)時間に関する磁気情報を、ビデオカセットテー
プ、レーザーディスク(LD)またはデジタルビデオデ
ィスク(DVD)に記録された時間に関する磁気情報と
同期するデジタル信号とすることにより、より簡便に同
期を取ることが出来る。さらに、レンタルのビデオカセ
ットテープ、レーザーディスク(LD)またはデジタル
ビデオディスク(DVD)に本件発明にかかる英訳文表
示装置を付加することにより、有効に本件装置を利用す
ることができる。 (7)英訳文の磁気情報は、ビデオカセットテープであ
ってもレーザーディスク(LD)であってもデジタルビ
デオディスク(DVD)であっても利用することが可能
である。 (8)ICカートリッジの磁気情報は表示器により動画
と同期して画面に表示されるので、画面で動く邦画を鑑
賞しながら、同時に当意即妙な受け答えの英語の知識を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の英訳文表示装置を示す概略図である。
【図2】本発明の英訳文表示装置の機器全体の構成図で
ある。
【符号の説明】 10 英訳文表示装置 20 ICカートリッジ 22 LD・DVD等再生装置 30 表示器 31 ICカートリッジ再生装置 40 画像装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B009 NG03 RB33 VB02 5C025 AA28 BA27 BA28 CA09 CA19 CB10 DA08 5C052 AA01 AA02 AA17 AB04 AC08 CC20 DD03 DD06 DD08 EE08 5C082 AA31 AA37 BA02 BA27 BA41 CA52 CA55 CB01 CB06 MM05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映画の日本語の台詞を聞きながら該当す
    る部分の英訳を視覚で追うことができるように、邦画の
    日本語の台詞の英訳文と、該英訳文を画面の片隅または
    自由な位置に付加表示する表示器とからなることを特徴
    とする英訳文表示装置
  2. 【請求項2】 前記英訳文は、日本語の台詞と同期して
    画面表示されるように、録音された日本語の台詞に付け
    られた時間に関する磁気情報と同一の時間に関する磁気
    情報を英訳文に付加するとともに英訳文を画面表示する
    磁気情報に付加したことを特徴とする請求項1記載の英
    訳文表示装置
  3. 【請求項3】 前記英訳文は、洋画の日本語訳であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の英訳文表示装置
  4. 【請求項4】 前記英訳文は、洋画の英訳文または辞書
    的な意味または解説であることを特徴とする請求項1記
    載の英訳文表示装置
  5. 【請求項5】 前記英訳文は、画面上で複数表示可能で
    あり、かつ上下に位置移動可能であることを特徴とする
    請求項1記載の英訳文表示装置
  6. 【請求項6】 前記時間に関する磁気情報は、ビデオカ
    セットテープ、レーザーディスク(LD)またはデジタ
    ルビデオディスク(DVD)に記録された時間に関する
    磁気情報と同期するデジタル信号であることを特徴とす
    る請求項1記載の英訳文表示装置
  7. 【請求項7】 前記英訳文は、英訳文がICカートリッ
    ジに磁気情報として記憶されていることを特徴とする請
    求項1記載の英訳文表示装置
  8. 【請求項8】 前記表示器が、ICカートリッジに記録
    された磁気情報を信号として取り出して画面に表示する
    ことを特徴とする請求項1記載の英訳文表示装置
JP11235935A 1999-08-23 1999-08-23 英訳文表示装置 Pending JP2001061123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11235935A JP2001061123A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 英訳文表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11235935A JP2001061123A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 英訳文表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001061123A true JP2001061123A (ja) 2001-03-06

Family

ID=16993418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11235935A Pending JP2001061123A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 英訳文表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001061123A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111861A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Creative Technology Ltd A subtitle translation engine
EP1804495A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-04 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. A method and apparatus for synchronising subtitles with video images
CN111583735A (zh) * 2020-04-30 2020-08-25 湖南文理学院 一种英文翻译练习装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111861A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Creative Technology Ltd A subtitle translation engine
EP1804495A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-04 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. A method and apparatus for synchronising subtitles with video images
CN111583735A (zh) * 2020-04-30 2020-08-25 湖南文理学院 一种英文翻译练习装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gambier The position of audiovisual translation studies
Gambier Introduction: Screen transadaptation: Perception and reception
Pedersen Audiovisual translation–in general and in Scandinavia
Gottlieb Subtitles: readable dialogue?
CN109348145B (zh) 基于字幕生成关联弹幕的方法及设备、计算机可读介质
KR20040039432A (ko) 다중 언어 필사 시스템
JP2002374494A (ja) ビデオコンテンツファイル生成システムおよびビデオコンテンツファイル検索方法。
Romero-Fresco Reception studies in live and pre-recorded subtitles for the deaf and hard of hearing
De Linde et al. Processing subtitles and film images: Hearing vs deaf viewers
Butler Perspectives of deaf and hard of hearing viewers of captions
Szarkowska Subtitling for the Deaf and the Hard of Hearing
Gorman et al. Adaptive Subtitles: Preferences and Trade-Offs in Real-Time Media Adaption
KR101066651B1 (ko) 자막정보가 포함된 디지털 동영상으로 부터 추출된 언어학습용 데이터를 이용한 언어학습방법
JP2006337490A (ja) コンテンツ配信システム
Georgakopoulou Reduction levels in subtitling: DVD subtitling: a compromise of trends
Gamal Adding text to image: challenges of subtitling non-verbal communication
JP3651067B2 (ja) 言語学習装置およびその処理方法
JP2001337595A (ja) 語学学習支援プログラム及び該プログラムの構成方法
JP2001061123A (ja) 英訳文表示装置
Virdi Black Bars, White Text
Spina Captions
Bogucki The demise of voice-over? Audiovisual translation in Poland in the 21st century
Firth Deafness and hard of hearing
Putri The translation technique of subtitling and dubbing in original soundtrack movie (Frozen: Let it Go).
Jazini et al. KILLING TWO BIRDS WITH ONE STONE: TRANSLATION OF THE UNSEEN AND OFF CAMERA SPEECH AND SOUNDS IN ENGLISH MOVIES SUBTITLED INTO PERSIAN