JP2001060986A - Communication equipment - Google Patents

Communication equipment

Info

Publication number
JP2001060986A
JP2001060986A JP11234184A JP23418499A JP2001060986A JP 2001060986 A JP2001060986 A JP 2001060986A JP 11234184 A JP11234184 A JP 11234184A JP 23418499 A JP23418499 A JP 23418499A JP 2001060986 A JP2001060986 A JP 2001060986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
transfer rate
data
packet
communication means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11234184A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Arai
努 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11234184A priority Critical patent/JP2001060986A/en
Publication of JP2001060986A publication Critical patent/JP2001060986A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain communication equipment which can perform data communications between communication means of different transfer rates and which can be flexibly constituted in accordance with its use by communicating data. SOLUTION: This equipment is provided with a first communication means 6 for performing data communications by using a first transferring date, a second communication means 4 for performing data communications by using a second transfer rate different from the first transfer rate of the means 6, a converting means 21 for mixing second communication packet data to be communicated by the means 4 into first communication packet data to be communicated by the means 6, and a conversion communicating means 20 for communicating data by converting a transfer rate between the first transfer rate of the means 6 and the second transfer rate of the means 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、転送レートの異な
る複数のシステム間でデータ通信を行う通信装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device for performing data communication between a plurality of systems having different transfer rates.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、情報産業の発達によって、様々な
電子機器間で情報の交換が行われるようになっている。
例えばビルを管理するためのビル管理情報システムにお
いては、エアーコンディショナー、冷蔵庫等いわゆる家
電白物と呼ばれる電気製品における情報を管理すること
ができるようになっている。このような電気製品を管理
するための従来のビル管理情報システムは、取り扱うデ
ータ量が少ないので使用する通信媒体における転送レー
トが少々遅くてもよく、データ欠落の少ない方式が採用
されていた。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of the information industry, information has been exchanged between various electronic devices.
For example, in a building management information system for managing a building, it is possible to manage information on electrical products such as air conditioners, refrigerators, and so-called white goods. In such a conventional building management information system for managing such electric products, a transfer rate in a communication medium to be used may be a little slow because of a small amount of data to be handled, and a system with little data loss has been adopted.

【0003】データ転送レートが高い通信方式の一例と
しては、例えばIEEE(TheInstitute
of Electrical and Electro
nics Engineers)1394規格による通
信方式がある。IEEE1394規格による通信方式
は、例えば映像データを取り扱うネットワーク、いわゆ
る映像ホームネットワークに適している。従って、IE
EE1394規格でビル管理情報システムによってビル
全体の監視を行うことを実現するためには、ケーブルが
長いために発生するデータの欠落を防ぐために、通信媒
体を例えばツイストペア線から光ファイバーにする必要
がある。
An example of a communication system having a high data transfer rate is, for example, IEEE (The Institute).
of Electric and Electro
(Nics Engineers) 1394 standard. The communication system based on the IEEE 1394 standard is suitable for a network that handles video data, for example, a so-called video home network. Therefore, IE
In order to realize monitoring of the whole building by the building management information system in the EE1394 standard, it is necessary to change the communication medium from, for example, a twisted pair wire to an optical fiber in order to prevent data loss due to a long cable.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、ビル管理情
報システムは、このような構成とすると、光ファイバー
が高価であることからシステムを構築することにコスト
がかかる。そこで、ビル管理情報システムにおいては、
従来通りデータ転送レートの低い例えば1.25Mbp
sのツイストペアケーブルによって長距離データ通信を
行うようにすると以下のような問題点があった。それ
は、このツイストペアケーブルを使用することは、ビル
を管理するビル管理情報システムには向いているもの
の、各室内での映像、音声データというような容量の大
きなデータ通信には転送レートの遅さから不向きとなる
ことである。
However, in such a configuration, the building management information system requires a high cost for constructing the system because the optical fiber is expensive. Therefore, in the building management information system,
Conventionally low data transfer rate, for example, 1.25 Mbp
When the long-distance data communication is performed by using the twisted pair cable of s, there are the following problems. The use of this twisted pair cable is suitable for building management information systems that manage buildings, but the transfer rate is slow for large-capacity data communication such as video and audio data in each room. It is unsuitable.

【0005】そこで本発明は上記課題を解消し、異なる
転送レートの通信手段間においてデータ通信をすること
ができ、用途に応じて柔軟な構成とすることができる通
信装置を提供することを目的としている。
Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a communication apparatus which can perform data communication between communication means having different transfer rates and which can have a flexible configuration depending on the application. I have.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明にあっては、第1転送レートによってデータ通信を
行う第1通信手段と、前記第1通信手段の第1転送レー
トとは異なる第2転送レートによってデータ通信を行う
第2通信手段と、前記第1通信手段にて通信される第1
通信パケットデータに、前記第2通信手段にて通信され
る第2通信パケットデータを混在させるように変換する
ための変換手段と、前記第1通信手段の第1転送レート
と、前記第2通信手段の第2転送レートとの間で転送レ
ートの変換を行って通信するための変換通信手段とを有
することを特徴とする通信装置により、達成される。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a communication system for performing data communication at a first transfer rate and a first transfer rate of the first communication means. A second communication unit that performs data communication at a different second transfer rate; and a first communication unit that communicates with the first communication unit.
Conversion means for converting the communication packet data so that the second communication packet data communicated by the second communication means is mixed; a first transfer rate of the first communication means; and a second communication means. And a conversion communication means for performing communication by converting the transfer rate to and from the second transfer rate.

【0007】請求項1の構成によれば、変換手段は、第
2通信手段の第2通信パケットを第1通信手段の第1通
信パケットに混在させる。また、変換通信手段は、第1
通信手段と第2通信手段との間で転送レートの変換を行
う。従って、通信装置は、異なる転送レートで通信を行
う第1通信手段と第2通信手段との間でデータ通信を行
うことができる。このため、通信装置は、用途に応じて
好適な複数の転送レートの通信手段を選択することがで
きる。よって、通信装置は、例えば第2通信手段に転送
レートが遅いがデータの欠落の少ない通信方式を採用
し、第1通信手段にデータ欠落を防ぐ保証のために通信
ケーブルは短いが転送レートの速い通信方式を採用する
といったことが可能となる。
According to the configuration of the first aspect, the conversion means mixes the second communication packet of the second communication means with the first communication packet of the first communication means. Also, the conversion communication means may be a first communication means.
The transfer rate is converted between the communication means and the second communication means. Therefore, the communication device can perform data communication between the first communication unit and the second communication unit that perform communication at different transfer rates. For this reason, the communication device can select communication means having a plurality of transfer rates suitable for the application. Therefore, the communication apparatus employs, for example, a communication method in which the transfer rate is low but the data loss is small in the second communication means, and the communication cable is short but the transfer rate is high in the first communication means in order to guarantee that the data loss is prevented. It is possible to adopt a communication method.

【0008】請求項2の発明は、請求項1の構成におい
て、前記変換通信手段は、前記第1通信手段から前記第
2通信手段に通信する際に、前記第1通信手段にて第1
転送レートで生成される前記第1通信パケットデータを
第2転送レートに変換し、前記第2通信手段から前記第
1通信手段に通信する際に、前記第2通信手段にて第2
転送レートで通信される前記第1通信パケットデータを
第1転送レートに変換する。
According to a second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, when the conversion communication means communicates from the first communication means to the second communication means, the first communication means performs a first communication.
The first communication packet data generated at the transfer rate is converted to a second transfer rate, and when the second communication means communicates with the first communication means, the second communication means transmits the second communication packet data to the second communication means.
The first communication packet data communicated at the transfer rate is converted to a first transfer rate.

【0009】請求項2の構成によれば、転送レートの異
なる第1通信手段と第2通信手段との間で転送レートを
変換して通信を行うことができる。
According to the configuration of claim 2, it is possible to perform communication by converting the transfer rate between the first communication means and the second communication means having different transfer rates.

【0010】請求項3の発明は、請求項1の構成におい
て、前記変換通信手段は、前記第1通信手段から前記第
2通信手段に通信する際に、前記第2通信パケットデー
タが混在している前記第1通信パケットデータの内、前
記第2通信パケットデータを含まない前記第1通信パケ
ットデータのみを前記第1通信手段から前記第2通信手
段に通信しないことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, when the conversion communication means communicates from the first communication means to the second communication means, the second communication packet data is mixed. Only the first communication packet data that does not include the second communication packet data among the first communication packet data is not communicated from the first communication means to the second communication means.

【0011】請求項3の構成によれば、第1通信手段か
ら第2通信手段に、第1通信パケットデータのみが通信
されることがなくなる。
According to the third aspect, the first communication means does not communicate only the first communication packet data from the first communication means to the second communication means.

【0012】請求項4の発明は、請求項1の構成におい
て、前記第1通信手段は、前記建物の各室内における電
子機器のデータを通信するための通信システムであり、
前記第2通信手段は、建物全体における情報管理システ
ムである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the first communication means is a communication system for communicating data of electronic devices in each room of the building,
The second communication means is an information management system for the entire building.

【0013】請求項4の構成によれば、室内において例
えばネットワークを構築した場合において、室内で通信
されるデータは、建物全体を管理するための情報管理シ
ステムにおいても取り扱われるようになる。従って、通
信装置は、例えばビルの情報管理システムに転送レート
が遅いがデータの欠落の少ない通信方式を採用すること
ができるとともに、室内の通信システムにデータ欠落を
防ぐ保証のために通信ケーブルは短いが転送レートの速
い例えばIEEE1394通信方式を採用することがで
きる。このため、通信装置は、用途に応じて好適な転送
レートの通信媒体を選択することができ、さまざまに柔
軟な構成とすることができる。
According to the configuration of the fourth aspect, when, for example, a network is constructed in a room, data communicated in the room is handled in an information management system for managing the entire building. Therefore, the communication device can adopt a communication method having a low transfer rate but a small data loss, for example, in an information management system of a building, and a short communication cable to ensure that the indoor communication system does not lose data. However, for example, an IEEE 1394 communication system having a high transfer rate can be adopted. For this reason, the communication device can select a communication medium with a suitable transfer rate according to the application, and can have various flexible configurations.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention,
Although various technically preferable limits are given, the scope of the present invention is not limited to these modes unless otherwise specified in the following description.

【0015】図1は、本発明の好ましい実施形態として
の通信装置1の構成例を示すブロック図である。通信装
置1は、例えばビル8(建物)の内部に設置されてお
り、例えば中央監視コンピュータ10、第2信号線4
(第2通信手段)及び少なくとも1つの室内12を有す
る。中央監視コンピュータ10は、例えば第2通信手段
としての所定のビル管理情報システム(情報管理システ
ム)が動作しているコンピュータである。第2信号線4
は、CEBus(Consumer Electron
icsBus)である。このCEBusは、ANSI規
格の一種であり、例えばビル空調を管理する通信規格の
一種である。第2信号線4は、少なくとも1つの室内1
2を中央監視コンピュータ10と接続するためのもので
ある。第2信号線4は、第1信号線6とは異なる転送レ
ートでデータ通信を行い、例えば後述する第1信号線6
に比べて、やや低速であるがデータの欠落の少ない信号
線である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a communication device 1 as a preferred embodiment of the present invention. The communication device 1 is installed, for example, inside a building 8 (building), for example, a central monitoring computer 10 and a second signal line 4.
(Second communication means) and at least one room 12. The central monitoring computer 10 is, for example, a computer on which a predetermined building management information system (information management system) as a second communication unit operates. Second signal line 4
Is CEBus (Consumer Electron)
icsBus). This CEBus is a type of ANSI standard, for example, a type of communication standard for managing building air conditioning. The second signal line 4 is connected to at least one room 1
2 is connected to the central monitoring computer 10. The second signal line 4 performs data communication at a transfer rate different from that of the first signal line 6.
This is a signal line that is slightly slower than that of, but has little data loss.

【0016】室内12には、例えば変換部21(変換手
段)、パケット処理部20(変換通信手段)、第1信号
線6(第1通信手段)、ビデオカセットレコーダ14
(VCR)及びテレビジョン16(TV)が設けられて
いる。室内12には、例えば所定の電子機器データを通
信するための通信システム(第1通信手段)が設けられ
ている。変換部21は、例えば第2信号線4のパケット
データ(以下、単に「パケット」という)と、第1信号
線6のパケットとを相互に混在させる機能を有する、つ
まり異なるフォーマットのパケットを同じフレームに混
在させる機能を有する。変換部21は、後述するように
所定のセンサ等が接続される。従って、変換部21は、
これらのセンサ等とのインターフェース機能をも有す
る。
In the room 12, for example, a conversion unit 21 (conversion means), a packet processing unit 20 (conversion communication means), a first signal line 6 (first communication means), a video cassette recorder 14
(VCR) and a television 16 (TV). In the room 12, for example, a communication system (first communication unit) for communicating predetermined electronic device data is provided. The conversion unit 21 has a function of intermixing, for example, packet data of the second signal line 4 (hereinafter, simply referred to as “packet”) and packets of the first signal line 6, that is, converting packets of different formats into the same frame. It has the function to mix. The conversion unit 21 is connected to a predetermined sensor or the like as described later. Therefore, the conversion unit 21
It also has an interface function with these sensors and the like.

【0017】パケット処理部20は、アシンクロノスパ
ケット(第2通信パケットデータ)のみを取り出し、そ
のアシンクロノスパケットの転送レートが例えば98.
304Mbpsか196.608bpsかその他の転送
レートかを検出する。パケット処理部20は、検出した
転送レートから第2信号線4の低い転送レート例えば
1.25Mbpsにアシンクロノスパケットに変換し、
中央監視コンピュータ10にデータを送る。中央監視コ
ンピュータ10は、例えば割り当てられたプロトコルを
解読することで、情報を取得することができる。また、
パケット処理部20は、アイソクロノスパケット(第1
通信パケットデータ)が存在しない場合には1.25M
bpsの転送レートでアシンクロノスパケットを送受信
する場合も有り得るし、例えば98.304Mbps
か、196.608Mbpsか、393.216Mbp
sかのいずれかの場合も有り得る。
The packet processing unit 20 extracts only the asynchronous packet (second communication packet data), and the transfer rate of the asynchronous packet is, for example, 98.
It detects whether the transfer rate is 304 Mbps, 196.608 bps, or another transfer rate. The packet processing unit 20 converts the detected transfer rate into an asynchronous packet at a low transfer rate of the second signal line 4, for example, 1.25 Mbps,
The data is sent to the central monitoring computer 10. The central monitoring computer 10 can acquire information by, for example, decoding the assigned protocol. Also,
The packet processing unit 20 transmits the isochronous packet (first
1.25M when there is no communication packet data)
Asynchronous packets may be transmitted and received at a transfer rate of bps, for example, 98.304 Mbps.
Or 196.608 Mbps or 393.216 Mbps
It is also possible for either of the cases.

【0018】一方、中央監視コンピュータ10から室内
12のパケット処理部20へのデータ通信に関する制御
は、上記のルートを逆にたどることで実現することがで
きる。尚、第1通信線4において通信されるパケット
は、乱数に基づき送受信を行なわれる。パケット処理部
20及び変換部21それぞれについての具体的な構成や
詳細は、後述する。
On the other hand, control relating to data communication from the central monitoring computer 10 to the packet processing unit 20 in the room 12 can be realized by following the above route in reverse. The packets communicated on the first communication line 4 are transmitted and received based on random numbers. Specific configurations and details of each of the packet processing unit 20 and the conversion unit 21 will be described later.

【0019】第1信号線6は、例えばIEEE(The
Institute of Electrical
and Electronics Engineer
s)1394規格の通信線である。以下、IEEE13
94規格の信号線を単に「IEEE1394ケーブル」
という。IEEE1394ケーブルには、1本のケーブ
ル内が6線方式と4線方式とがある。IEEE1394
ケーブルがいずれの構成にせよ、データは例えば2組の
ツイストペアケーブルで通信される。
The first signal line 6 is, for example, an IEEE (The)
Institute of Electrical
and Electronics Engineer
s) This is a 1394 standard communication line. Hereinafter, IEEE13
94 signal line is simply called "IEEE1394 cable"
That. The IEEE 1394 cable has a six-wire system and a four-wire system in one cable. IEEE 1394
Regardless of the configuration of the cable, data is communicated over, for example, two twisted pair cables.

【0020】IEEE1394の転送レートは、ケーブ
ルにおいて例えば98.304Mbps、196.60
8Mbps、393.216Mbpsの規格がある。現
状の1本のケーブル長は、例えば4.5mが限度であ
り、転送レートが速いがケーブル長が制限されている。
しかし、IEEE1394ケーブルは、この転送レート
の高速性を生かし、映像データや音声データを扱うこと
に優れるという特性を有する。この実施形態では、例え
ば室内12においてIEEE1394の転送レートを基
準とし、ビル管理情報システムが動作する中央監視コン
ピュータ10から室内12間の第2信号線4の転送レー
トをCEBusに基づく実際には遅い転送レートを基準
としている。従って、通信装置1は、ビル管理情報シス
テムのデータの転送レートと、室内12におけるデータ
の転送レートとを調整する。
The transfer rate of IEEE1394 is, for example, 98.304 Mbps, 196.60 in a cable.
There are standards of 8 Mbps and 393.216 Mbps. The current length of a single cable is, for example, 4.5 m, and the transfer rate is high, but the cable length is limited.
However, the IEEE 1394 cable has a characteristic that it takes advantage of the high transfer rate and is excellent in handling video data and audio data. In this embodiment, the transfer rate of the second signal line 4 between the room 12 and the central monitoring computer 10 on which the building management information system operates is actually slow based on the CEBus, based on the transfer rate of IEEE 1394 in the room 12, for example. Based on rates. Therefore, the communication device 1 adjusts the data transfer rate of the building management information system and the data transfer rate in the room 12.

【0021】ビデオカセットレコーダ14、テレビジョ
ン16は、それぞれ例えば家庭内で使用される電子機器
の一例である。以下、この家庭内で使用される電子機器
を「家電」という。ビデオカセットレコーダ14、テレ
ビジョン16は、それぞれ第2通信線6を経由して、例
えば映像データや音声データを出力したり、これらが入
力される。家電は、これらに限られず、例えば家庭内で
使用されるあらゆる電子機器であっても良い。
The video cassette recorder 14 and the television 16 are examples of electronic equipment used at home, for example. Hereinafter, the electronic device used in the home is referred to as “home appliance”. The video cassette recorder 14 and the television 16 output, for example, video data and audio data via the second communication line 6 and input these data, for example. The home appliance is not limited to these, and may be, for example, any electronic device used at home.

【0022】図2は、図1の室内12の内部の詳細な構
成例を示すブロック図である。室内12には、パケット
処理部20、A/D変換部及びプロトコル生成部28、
上述のセンサ等の一例としての空調ファン22、温度セ
ンサ部23、湿度センサ部24及び保安部25並びに、
上述の家電の一例としてのビデオカセットレコーダ1
4、テレビジョン16、冷蔵庫26及びエアーコンディ
ショナ27が設けられている。パケット処理部20は、
例えば第1信号線6を経由してビデオカセットレコーダ
14及びテレビジョン16、冷蔵庫26及びエアーコン
ディショナ27並びにA/D変換部及びプロトコル生成
部28と接続されている。パケット処理部20は、例え
ば前記第1通信手段の第1転送レートと、前記第2通信
手段の第2転送レートとの間で転送レートの変換を行っ
て通信する。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of the interior of the room 12 in FIG. In the room 12, a packet processing unit 20, an A / D conversion unit and a protocol generation unit 28,
The air conditioning fan 22, the temperature sensor unit 23, the humidity sensor unit 24, the security unit 25, and the like as an example of the above-described sensor and the like,
Video cassette recorder 1 as an example of the above home appliance
4, a television 16, a refrigerator 26, and an air conditioner 27 are provided. The packet processing unit 20
For example, it is connected to the video cassette recorder 14, the television 16, the refrigerator 26, the air conditioner 27, the A / D converter and the protocol generator 28 via the first signal line 6. The packet processing unit 20 performs communication by converting a transfer rate between a first transfer rate of the first communication unit and a second transfer rate of the second communication unit, for example.

【0023】また、パケット処理部20は、好ましくは
第2信号線4から第1信号線6に通信する際に、第2信
号線4にて第2転送レートで生成されるデータを第1転
送レートに変換する。また、パケット処理部20は、第
1信号線6から前記第2信号線4に通信する際に、第1
信号線6にて第1転送レートで通信されるデータを第2
転送レートに変換する。これにより、通信装置1は、転
送レートの異なる第1信号線6と第2信号線4との間
で、転送レートを変換して通信を行うことができる。
Also, preferably, when communicating from the second signal line 4 to the first signal line 6, the packet processing unit 20 transmits data generated at the second transfer rate on the second signal line 4 to the first transfer line. Convert to rate. When communicating from the first signal line 6 to the second signal line 4, the packet processing unit 20
The data transmitted at the first transfer rate on the signal line 6 is transmitted to the second
Convert to transfer rate. Thereby, the communication device 1 can perform communication by converting the transfer rate between the first signal line 6 and the second signal line 4 having different transfer rates.

【0024】パケット処理部20は、さらに好ましくは
第1信号線6から第2信号線4にデータを通信する際
に、第2通信パケットデータが混在している第1通信パ
ケットデータの内、第2通信パケットデータを含まない
第1通信パケットデータの部分のみを第1信号線6から
第2信号線4に通信しない。これにより、通信装置1
は、第1信号線6から第2信号線4に第2通信パケット
データのみが通信されることがなくなる。
More preferably, the packet processing unit 20 transmits the data from the first signal line 6 to the second signal line 4 when the second communication packet data is mixed in the first communication packet data. 2 Only the portion of the first communication packet data not including the communication packet data is not communicated from the first signal line 6 to the second signal line 4. Thereby, the communication device 1
This prevents only the second communication packet data from being transmitted from the first signal line 6 to the second signal line 4.

【0025】変換部21は、例えばパケット処理部2、
第1転送レート変換部31、第1転送レート変換部3
2、第1転送レート変換部33、A/D変換部及びプロ
トコル生成部28,29,30及び切替手段35,36
を有する。パケット処理部20は、例えば第2信号線4
を経由して図1の中央監視コンピュータ10と接続され
ており、例えば第1信号線6を経由してビデオカセット
レコーダ14及びテレビジョン16及び変換部21と接
続されている。
The conversion unit 21 includes, for example, the packet processing unit 2,
First transfer rate converter 31, first transfer rate converter 3
2. First transfer rate converter 33, A / D converter and protocol generators 28, 29, 30 and switching means 35, 36
Having. The packet processing unit 20 includes, for example, the second signal line 4
1 and connected to the video cassette recorder 14, the television 16, and the conversion unit 21 via the first signal line 6, for example.

【0026】変換部21は、例えば空調ファン22、温
度センサ部23、湿度センサ部24、保安部25、冷蔵
庫26、ビデオカセットレコーダ14、テレビジョン1
6及びパケット処理部20と接続されている。変換部2
1は、例えばパケット処理部2、第1転送レート変換部
31,32,33、A/D変換部及びプロトコル生成部
28、A/D変換部及びプロトコル生成部29,30及
び切替手段35,36を有する。変換部21は、第1信
号線6にて通信される第1通信パケットデータに、第2
信号線4にて通信される第2通信パケットデータを混在
させるように変換する。
The conversion unit 21 includes, for example, an air conditioning fan 22, a temperature sensor unit 23, a humidity sensor unit 24, a security unit 25, a refrigerator 26, a video cassette recorder 14, and a television 1.
6 and the packet processing unit 20. Conversion unit 2
1 is, for example, a packet processing unit 2, first transfer rate conversion units 31, 32, 33, A / D conversion units and protocol generation units 28, A / D conversion units and protocol generation units 29, 30, and switching units 35, 36. Having. The converter 21 converts the first communication packet data communicated on the first signal line 6 into the second communication packet data.
Conversion is performed so that the second communication packet data communicated on the signal line 4 is mixed.

【0027】パケット処理部20は、第2信号線4を経
由して図1の中央監視コンピュータ10と接続されてお
り、図2のように第1転送レート変換部31、第1転送
レート変換部32及び第1転送レート変換部33と接続
されている。パケット処理部20は、例えばアイソクロ
ノスパケットとアシンクロノスパケットを合成し、例え
ばアイソクロノスパケットを処理した後、アイソクロノ
スパケットの順序をコントロールする。
The packet processing unit 20 is connected to the central monitoring computer 10 of FIG. 1 via the second signal line 4, and as shown in FIG. 2, the first transfer rate conversion unit 31 and the first transfer rate conversion unit 32 and a first transfer rate conversion unit 33. The packet processing unit 20 combines, for example, an isochronous packet and an asynchronous packet, processes the isochronous packet, for example, and then controls the order of the isochronous packets.

【0028】パケット処理部2は、例えばアイソクロノ
スパケットが存在しない場合には例えば1.25Mbp
sでアイソクロノスパケットを送受信する場合もあり得
るし、例えば98.364Mbpsか、196.608
Mbpsか、93.216Mbpsで送受信する場合が
有り得る。IEEE1394ケーブルでは、例えばデー
タ及びストローブが送られる。これらのデータ及びスト
ローブによりクロックが形成され、これがデータの転送
レートに関係する。IEEE1394通信規格の転送レ
ートには、上述のように例えば98.304Mbps、
196.608Mbps及び393.216Mbpsが
存在する。
When no isochronous packet exists, for example, the packet processing unit 2
s, an isochronous packet may be transmitted and received. For example, 98.364 Mbps or 196.608
Mbps or 93.216 Mbps. In the IEEE 1394 cable, for example, data and a strobe are transmitted. A clock is formed by these data and the strobe, which is related to the data transfer rate. As described above, the transfer rate of the IEEE 1394 communication standard includes, for example, 98.304 Mbps,
There are 196.608 Mbps and 393.216 Mbps.

【0029】パケット処理部2は、例えば第2通信線6
を経由してビデオカセットレコーダ14並びに図示しな
いビデオカメラ及びDVD(Digital Vers
atile Disc:商標名)ディスク装置のデータ
を処理する。DVDディスク装置は、例えばアイソクロ
ノスパケットによってデータ通信を行っている。パケッ
ト処理部2は、これらのデータに所定のビル管理情報及
びこの制御情報並びに家電情報及びこの制御情報を、例
えば上述のアイソクロノスパケットの基本データ単位時
間の125μsec毎に混在させている。
The packet processing unit 2 includes, for example, the second communication line 6
Via a video cassette recorder 14, a video camera (not shown) and a DVD (Digital Vers).
Atile Disc (trade name) processes data of a disk device. The DVD disk device performs data communication using, for example, isochronous packets. The packet processing unit 2 mixes these data with predetermined building management information, this control information, and home appliance information and this control information, for example, every 125 μsec of the basic data unit time of the isochronous packet.

【0030】第1転送レート変換部31は、例えばパケ
ット処理部2及びA/D変換部及びプロトコル生成部2
8と接続されている。第1転送レート変換部31は、例
えば1.25MbpsのA/D変換部及びプロトコル生
成部28からのアシンクロノスパケットの転送レートを
アイソクロノスパケットの転送レートに変換し、パケッ
ト処理部2との間でデータ通信を行う。具体的には、第
1転送レート変換部31は、例えばアイソクロノスパケ
ットの転送レートを検知し、この検知結果に基づいて低
い転送レート例えば1.25Mbpsからアイソクロノ
スパケットの通常の転送レートにアシンクロノスパケッ
トを変換している。
The first transfer rate converter 31 includes, for example, a packet processor 2, an A / D converter, and a protocol generator 2.
8 is connected. The first transfer rate converter 31 converts the transfer rate of the asynchronous packet from the A / D converter and the protocol generator 28 at, for example, 1.25 Mbps to the transfer rate of the isochronous packet. Performs data communication. Specifically, the first transfer rate conversion unit 31 detects, for example, the transfer rate of the isochronous packet, and based on the detection result, changes the asynchronous transfer rate from a low transfer rate, for example, 1.25 Mbps to the normal transfer rate of the isochronous packet. Translating packets.

【0031】第1転送レート変換部32は、例えばパケ
ット処理部2及び冷蔵庫26と接続されている。第1転
送レート変換部32は、例えば1.25Mbpsの冷蔵
庫26からのアシンクロノスパケットの転送レートをア
イソクロノスパケットの転送レートに変換し、パケット
処理部2との間でデータ通信を行う。具体的には、第1
転送レート変換部32は、例えばアイソクロノスパケッ
トの転送レートを検知し、この検知結果に基づいて低い
転送レート例えば1.25Mbpsからアイソクロノス
パケットの通常の転送レートにアシンクロノスパケット
を変換している。尚、第1転送レート変換部33には、
エアーコンディショナ27からのデータが例えばアナロ
グデータであればA/D変換部及びプロトコル生成部2
9によってデジタルデータに変換して、例えばデジタル
データであればそのまま入力される。
The first transfer rate converter 32 is connected to, for example, the packet processor 2 and the refrigerator 26. The first transfer rate conversion unit 32 converts the transfer rate of the asynchronous packet from the refrigerator 26 of, for example, 1.25 Mbps to the transfer rate of the isochronous packet, and performs data communication with the packet processing unit 2. Specifically, the first
The transfer rate conversion unit 32 detects, for example, the transfer rate of the isochronous packet, and converts the asynchronous packet from a low transfer rate, for example, 1.25 Mbps, to a normal transfer rate of the isochronous packet based on the detection result. The first transfer rate conversion unit 33 includes:
If the data from the air conditioner 27 is, for example, analog data, the A / D converter and the protocol generator 2
The data is converted into digital data by 9 and, for example, if it is digital data, it is inputted as it is.

【0032】第1転送レート変換部33は、例えばパケ
ット処理部2及びエアーコンディショナ27と接続され
ている。第1転送レート変換部33は、例えば1.25
Mbpsのエアーコンディショナ27からのアシンクロ
ノスパケットの転送レートをアイソクロノスパケットの
転送レートに変換し、パケット処理部2との間でデータ
通信を行う。具体的には、第1転送レート変換部31
は、例えばアイソクロノスパケットの転送レートを検知
し、この検知結果に基づいて低い転送レート例えば1.
25Mbpsからアイソクロノスパケットの通常の転送
レートにアシンクロノスパケットを変換している。尚、
第1転送レート変換部32には、冷蔵庫26からのデー
タが例えばアナログデータであればA/D変換部及びプ
ロトコル生成部30によってデジタルデータに変換し
て、例えば冷蔵庫26からのプロトコルのデジタルデー
タであればそのまま入力される。
The first transfer rate converter 33 is connected to, for example, the packet processor 2 and the air conditioner 27. The first transfer rate conversion unit 33 is, for example, 1.25
The transfer rate of the asynchronous packet from the air conditioner 27 of Mbps is converted into the transfer rate of the isochronous packet, and data communication with the packet processing unit 2 is performed. Specifically, the first transfer rate converter 31
Detects a transfer rate of, for example, an isochronous packet, and based on the detection result, determines a low transfer rate, for example, 1..
Asynchronous packets are converted from 25 Mbps to a normal transfer rate of isochronous packets. still,
If the data from the refrigerator 26 is, for example, analog data, the first transfer rate conversion unit 32 converts the data into digital data by the A / D conversion unit and the protocol generation unit 30, and converts the data into digital data of the protocol from the refrigerator 26, for example. If there is, it is entered as it is.

【0033】A/D変換部及びプロトコル生成部28
は、例えば空調ファン22、温度センサ部23、湿度セ
ンサ部24及び保安部25並びに第1転送レート変換部
31と接続されている。A/D変換部及びプロトコル生
成部28は、例えばこれらのセンサ等から入力されたア
ナログデータをA/D変換(Analog To De
gital)変換を行い、例えば1.25Mbpsのパ
ケットにする。例えば空調ファン22の回転数、温度セ
ンサ部23の温度、湿度センサ部の湿度及び、保安部2
5に関連して窓ガラスが割られる際の圧力検知の各項目
には、それぞれ所定のプロトコルが割り当てられてい
る。
A / D converter and protocol generator 28
Is connected to, for example, the air conditioning fan 22, the temperature sensor unit 23, the humidity sensor unit 24, the security unit 25, and the first transfer rate conversion unit 31. The A / D conversion unit and the protocol generation unit 28 convert the analog data input from these sensors and the like into an analog-to-digital (Analog To De), for example.
digital) to make a packet of, for example, 1.25 Mbps. For example, the rotation speed of the air conditioning fan 22, the temperature of the temperature sensor unit 23, the humidity of the humidity sensor unit, and the security unit 2
A predetermined protocol is assigned to each item of the pressure detection when the window glass is broken in connection with 5.

【0034】空調ファン22、温度センサ部23、湿度
センサ部24及び保安部25は、それぞれ上述のビル管
理情報システムにおいて管理されているビル8のビル管
理情報を提供するためのセンサ等である。ビル管理情報
は、例えば空調ファン22からはファンの回転数や、保
安部25からは例えば窓が壊された場合の検知信号を有
する。ビル管理情報は、各センサ毎に取得されるデータ
毎が所定のプロトコルにより構成されている。
The air-conditioning fan 22, the temperature sensor unit 23, the humidity sensor unit 24, and the security unit 25 are sensors for providing building management information of the building 8 managed by the above-described building management information system. The building management information includes, for example, the rotation speed of the fan from the air conditioning fan 22 and a detection signal from the security unit 25 when, for example, a window is broken. In the building management information, each data acquired for each sensor is configured by a predetermined protocol.

【0035】空調ファン22は、上述のように例えばフ
ァンの回転数を検出するためのセンサである。温度セン
サ部23は、例えば室内12の温度を検出するためのセ
ンサである。湿度センサ部24は、例えば室内12の湿
度を検出するためのセンサである。保安部25は、例え
ば室内12の窓に設けられており、この窓に一定レベル
以上の衝撃が加えられた場合に動作する。
The air conditioning fan 22 is a sensor for detecting, for example, the rotation speed of the fan as described above. The temperature sensor unit 23 is, for example, a sensor for detecting the temperature of the room 12. The humidity sensor unit 24 is, for example, a sensor for detecting the humidity of the room 12. The security unit 25 is provided, for example, in a window of the room 12, and operates when an impact of a certain level or more is applied to the window.

【0036】冷蔵庫26及びエアーコンディショナ27
は、家電の一例であり、映像データや音声データを処理
する電子機器の一例である。従って、家電には、上述の
電子機器以外にも様々な電子機器を含んでいても良い。
冷蔵庫26及びエアーコンディショナ27は、それぞれ
例えばそれらの情報制御項目に対して所定のプロトコル
が決定してある。冷蔵庫26及びエアーコンディショナ
27は、このプロトコルによってデータの送受信を行
う。
Refrigerator 26 and air conditioner 27
Is an example of a home appliance, and is an example of an electronic device that processes video data and audio data. Therefore, the home appliances may include various electronic devices in addition to the electronic devices described above.
For the refrigerator 26 and the air conditioner 27, a predetermined protocol is determined for each information control item, for example. The refrigerator 26 and the air conditioner 27 transmit and receive data according to this protocol.

【0037】図3は、図1及び図2の第2信号線4にお
いて送受信されるデータのフォーマットの一例を示す図
である。図3は、横軸方向が時間を示しており、縦軸方
向が信号のON/OFFを示している。また、「CS」
は、サイクルスタートパケットを示しており、「I」
は、アイソクロノスパケットを示しており、「A」は、
アシンクロノスパケット(Asynchronous)
パケットを示しており、「ack]は、Acknowl
ege信号を示している。アイソクロノスパケットは、
例えば125μsec毎に必ず送信され、同期送受信さ
れるパケットであり、アシンクロノスパケットは、非同
期送受信されるパケットである。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a format of data transmitted and received on the second signal line 4 in FIGS. 1 and 2. In FIG. 3, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents ON / OFF of a signal. Also, "CS"
Indicates a cycle start packet, and "I"
Indicates an isochronous packet, and “A” indicates
Asynchronous packet (Asynchronous)
Ack indicates an Acknowl packet.
7 shows an eg signal. Isochronous packet
For example, the packet is always transmitted every 125 μsec and transmitted and received synchronously, and the asynchronous packet is a packet transmitted and received asynchronously.

【0038】図1のビデオカセットレコーダ14並びに
図示しないDVDディスク装置及びビデオカメラは、そ
れぞれ例えばアイソクロノスパケットにてデータが送受
信される。中央監視コンピュータ10は、第2信号線4
において例えばアシンクロノスパケットにてデータの送
受信を行っている。
The video cassette recorder 14 shown in FIG. 1, and a DVD disk device and a video camera (not shown) transmit and receive data in, for example, isochronous packets. The central monitoring computer 10 is connected to the second signal line 4
For example, data transmission / reception is performed using an asynchronous packet.

【0039】第1信号線6では、図3のようにサイクル
スタートパケットCSで始まり、アイソクロノスパケッ
トI1、アイソクロノスパケットI2、アシンクロノス
パケットA1、ACKデータ、アシンクロノスパケット
A2の後ACKデータで終了するデータフォーマットに
よりデータ通信されている。従って、通信装置1では、
ビル管理情報システムにおいて使用しているアシンクロ
ノスパケットA1及びアシンクロノスパケットA2に加
えて、家電としてのビデオカセットレコーダ14等にお
いて使用するアイソクロノスパケットI1及びアイソク
ロノスパケットI2が1つのデータフォーマットに混在
している。
As shown in FIG. 3, the first signal line 6 starts with a cycle start packet CS, ends with an isochronous packet I1, an isochronous packet I2, an asynchronous data packet A1, ACK data, and an ACK data after the asynchronous data packet A2. Data communication is performed according to the data format. Therefore, in the communication device 1,
In addition to the asynchronous packet A1 and the asynchronous packet A2 used in the building management information system, the isochronous packet I1 and the isochronous packet I2 used in the video cassette recorder 14 and the like as home appliances are mixed in one data format. ing.

【0040】通信装置1は以上のような構成であり、次
に図1〜図3を参照しながらその動作について説明す
る。中央監視コンピュータ10では、図1のように建物
の一例としてのビル8を監視するためのビル管理情報シ
ステムが動作しており、室内12との間で第2信号線4
によってデータ通信されている。第2信号線4にて通信
されるデータは、例えばアシンクロノスパケットが使用
されている。一方、室内12では、例えば第1信号線6
の一例としてのIEEE1394ケーブルによってデー
タ通信されており、例えばアイソクロノスパケットが使
用されている。従って、第2信号線4と第1信号線6と
の間でデータ通信を行うためには、両者の間で上述のよ
うに転送レートの変換を行うためにデータフォーマット
を変換する必要がある。
The operation of the communication apparatus 1 is as described above. Next, the operation of the communication apparatus 1 will be described with reference to FIGS. In the central monitoring computer 10, a building management information system for monitoring a building 8 as an example of a building operates as shown in FIG.
Data communication. As data communicated on the second signal line 4, for example, an asynchronous packet is used. On the other hand, in the room 12, for example, the first signal line 6
Data communication is performed by an IEEE 1394 cable as an example, and, for example, an isochronous packet is used. Therefore, in order to perform data communication between the second signal line 4 and the first signal line 6, it is necessary to convert the data format between the two in order to convert the transfer rate as described above.

【0041】図2に示すように、空調ファン22等が取
得したセンサデータは、A/D変換部及びプロトコル生
成部28によってA/D変換され、第1転送レート変換
部31によって転送レートが変換される。また、冷蔵庫
26等におけるデータは、例えば第1転送レート変換部
32等において転送レートが上述のように変換される。
これらのデータは、例えばアイソクロノスパケットであ
る。パケット処理部2は、これらのアイソクロノスパケ
ットのデータを、ビル管理情報システムにおいて使用さ
れるアシンクロノスパケットに混在させ、図3のような
例えば時間T=125μsec毎のデータフォーマット
とし、中央監視コンピュータ10との間でデータ通信を
行う。
As shown in FIG. 2, the sensor data acquired by the air conditioning fan 22 and the like are A / D converted by an A / D converter and a protocol generator 28, and the transfer rate is converted by a first transfer rate converter 31. Is done. The transfer rate of the data in the refrigerator 26 or the like is converted in the first transfer rate converter 32 or the like as described above.
These data are, for example, isochronous packets. The packet processing unit 2 mixes the data of these isochronous packets into the asynchronous packet used in the building management information system, and sets the data format to, for example, every time T = 125 μsec as shown in FIG. Data communication is performed between and.

【0042】本発明の実施形態によれば、異なる転送レ
ートの通信手段間においてデータ通信をすることがで
き、用途に応じて柔軟な構成とすることができる通信装
置1を提供することができる。また、例えばビル管理情
報システムに管理されたビル全体の温度、湿度、ファ
ン、防犯及び省エネルギー等の監視は、低い転送レート
にてツイストペア線を用いて安価に実現できる。また、
室内12では、IEEE1394方式の第1信号線6に
混在することで低い転送レートの専用のツイストペア線
を追加することなく実現でき、コストを下げられるとい
うメリットがある。
According to the embodiment of the present invention, it is possible to provide the communication device 1 which can perform data communication between communication means having different transfer rates and which can have a flexible configuration according to the application. For example, monitoring of the temperature, humidity, fans, crime prevention, energy saving, and the like of the entire building managed by the building management information system can be realized at a low transfer rate and at a low cost by using a twisted pair wire. Also,
In the room 12, by mixing with the first signal line 6 of the IEEE1394 system, it can be realized without adding a dedicated twisted pair line having a low transfer rate, and there is an advantage that the cost can be reduced.

【0043】ところで本発明は上述した実施形態に限定
されるものではない。例えば、パケット処理部20及び
変換部21は、それぞれIC(Integrated
Circuit)によって構成されていても良い。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, the packet processing unit 20 and the conversion unit 21 each include an IC (Integrated)
(Circuit).

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
異なる転送レートの通信手段間においてデータ通信をす
ることができ、用途に応じて柔軟な構成とすることがで
きる通信装置を提供することができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to provide a communication device capable of performing data communication between communication means having different transfer rates and having a flexible configuration depending on the application.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の好ましい実施形態としての通信装置の
構成例を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a communication device as a preferred embodiment of the present invention.

【図2】図1の室内の内部の詳細な構成例を示すブロッ
ク図。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of the inside of the room in FIG. 1;

【図3】図1及び図2の第1信号線において送受信され
るデータのフォーマットの一例を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a format of data transmitted and received on a first signal line in FIGS. 1 and 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・通信装置、2・・・パケット処理部、4・・・
第2信号線(第2通信手段)、6・・・第1信号線(第
1通信手段)、10・・・中央監視コンピュータ、12
・・・室内、20・・・パケット処理部(変換通信手
段)、21・・・変換部(変換手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Communication apparatus, 2 ... Packet processing part, 4 ...
Second signal line (second communication means), 6 ... first signal line (first communication means), 10 ... central monitoring computer, 12
... indoor, 20 ... packet processing unit (conversion communication means), 21 ... conversion unit (conversion means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/14 H04L 11/00 310D Fターム(参考) 5K033 AA01 AA04 AA09 BA01 CB02 CC01 DA13 5K034 AA01 AA10 AA20 CC03 CC06 DD02 FF12 HH61 MM08 5K048 AA11 BA02 BA08 BA51 DA02 DC04 EA14 EB02 EB10 HA01 HA02 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04Q 9/14 H04L 11/00 310D F-term (Reference) 5K033 AA01 AA04 AA09 BA01 CB02 CC01 DA13 5K034 AA01 AA10 AA20 CC03 CC06 DD02 FF12 HH61 MM08 5K048 AA11 BA02 BA08 BA51 DA02 DC04 EA14 EB02 EB10 HA01 HA02

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1転送レートによってデータ通信を行
う第1通信手段と、 前記第1通信手段の第1転送レートとは異なる第2転送
レートによってデータ通信を行う第2通信手段と、 前記第1通信手段にて通信される第1通信パケットデー
タに、前記第2通信手段にて通信される第2通信パケッ
トデータを混在させるように変換するための変換手段
と、 前記第1通信手段の第1転送レートと、前記第2通信手
段の第2転送レートとの間で転送レートの変換を行って
通信するための変換通信手段とを有することを特徴とす
る通信装置。
A first communication unit that performs data communication at a first transfer rate; a second communication unit that performs data communication at a second transfer rate different from the first transfer rate of the first communication unit; Conversion means for converting the first communication packet data communicated by the first communication means so as to mix the second communication packet data communicated by the second communication means; A communication device, comprising: a conversion communication unit for performing communication by converting a transfer rate between one transfer rate and a second transfer rate of the second communication unit.
【請求項2】 前記変換通信手段は、 前記第1通信手段から前記第2通信手段に通信する際
に、前記第1通信手段にて第1転送レートで生成される
前記第2通信パケットデータを第2転送レートに変換
し、 前記第2通信手段から前記第1通信手段に通信する際
に、前記第1通信手段にて第2転送レートで通信される
前記第1通信パケットデータを第1転送レートに変換す
る請求項1に記載の通信装置。
2. The communication means for converting, when communicating from the first communication means to the second communication means, converts the second communication packet data generated at the first transfer rate by the first communication means. Converting the first communication packet data, which is communicated at the second transfer rate by the first communication means, into a first transfer when the second communication means communicates with the first communication means; The communication device according to claim 1, wherein the communication device converts the rate.
【請求項3】 前記変換通信手段は、 前記第1通信手段から前記第2通信手段に通信する際
に、前記第2通信パケットデータが混在している前記第
1通信パケットデータの内、前記第2通信パケットデー
タを含まない前記第1通信パケットデータのみを前記第
1通信手段から前記第2通信手段に通信しない請求項1
に記載の通信装置。
3. The communication means for converting, when communicating from the first communication means to the second communication means, the first communication packet data in which the second communication packet data is mixed, 2. Only the first communication packet data not including the communication packet data is not communicated from the first communication means to the second communication means.
The communication device according to claim 1.
【請求項4】 前記第1通信手段は、前記建物の各室内
における電子機器のデータを通信するための通信システ
ムであり、前記第2通信手段は、建物全体における情報
管理システムである請求項1に記載の通信装置。
4. The system according to claim 1, wherein the first communication unit is a communication system for communicating data of electronic devices in each room of the building, and the second communication unit is an information management system for the whole building. The communication device according to claim 1.
JP11234184A 1999-08-20 1999-08-20 Communication equipment Pending JP2001060986A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234184A JP2001060986A (en) 1999-08-20 1999-08-20 Communication equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234184A JP2001060986A (en) 1999-08-20 1999-08-20 Communication equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001060986A true JP2001060986A (en) 2001-03-06

Family

ID=16967003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11234184A Pending JP2001060986A (en) 1999-08-20 1999-08-20 Communication equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001060986A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7142128B2 (en) Portable information device, access device for portable information device, home network system, and home network access method
US20070223500A1 (en) Home Network System
KR100494037B1 (en) Information processing apparatus and method, and remote control system
EP0849913A2 (en) Data communication systems, data communication devices and methods
US5452291A (en) Combination brouter and cluster controller
KR100774040B1 (en) Network electric device
US7006507B2 (en) Digital home information integrating system
JPH0438100A (en) Local communication bus system and device and switch box to be used for such system
US20030179719A1 (en) Method and apparatus for transmitting packets at a transfer rate that depends on a response from a destination
US6272114B1 (en) Data processing apparatus/method and electronic apparatus with such apparatus/method
EP2139165A1 (en) Access point device, communication device and method for access to communication media
US20020181497A1 (en) Method and apparatus for converting and directing communications between devices operating under an ieee 1394 serial bus network protocol and devices operating under another protocol
JPH10155188A (en) Remote control signal transmitter and remote control signal transmission method
US20070130278A1 (en) Home network system
JP2001060986A (en) Communication equipment
US7739373B2 (en) Detecting whether a connection between apparatuses includes a predetermined transmission medium
US11296992B2 (en) Network interface for home-automation apparatus, home-automation system for a building containing such home-automation apparatus and building comprising such home-automation system
KR100712922B1 (en) Home Network Unification System
CN116886800B (en) Communication method and storage medium based on HBES (heterojunction bipolar transistor) extension communication protocol
JP2003087871A (en) Home bus system
CN1905500B (en) Domestic network controlling system
KR20060126039A (en) Controlling system for home-network
JP2006504294A (en) Communication method and apparatus in bus type network
JPH1023029A (en) Communication system
JP2003078537A (en) Equipment recognizing method and electronic equipment