JP2001051915A - Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment - Google Patents

Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment

Info

Publication number
JP2001051915A
JP2001051915A JP11222344A JP22234499A JP2001051915A JP 2001051915 A JP2001051915 A JP 2001051915A JP 11222344 A JP11222344 A JP 11222344A JP 22234499 A JP22234499 A JP 22234499A JP 2001051915 A JP2001051915 A JP 2001051915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
fingerprint information
data
fingerprint
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11222344A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Tomita
公一 冨田
Sadao Morikawa
禎夫 森川
Takanobu Kuge
隆信 久下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP11222344A priority Critical patent/JP2001051915A/en
Publication of JP2001051915A publication Critical patent/JP2001051915A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To secure the secrecy of a document or safety of a system from an unspecified user in a print system or electronic mail system for exchanging print data or electronic mail data through a network. SOLUTION: In the print system, when transmitting a print job from a data terminal side 10..., print data are transmitted while adding fingerprint information. A print server 50 monitors the print job and when print information matched with the print information added to the print data is transmitted from the side of a printer 30, that print job is outputted by the printer 30. In the electronic mail system, when transmitting mail, the transmission mail is transmitted while adding fingerprint information, the identity of a mail transmitter is confirmed by confirming whether that fingerprint information is registered or not at the time of reception and only the mail, for which the identity of the transmitter is confirmed, is permitted to be received (opened).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はネットワークを介し
て印刷データや電子メールデータ等の所定のデータのや
りとりを端末間で行うシステム、例えば、印刷システム
や電子メールシステムに関する。
The present invention relates to a system for exchanging predetermined data such as print data and e-mail data between terminals via a network, for example, a printing system and an e-mail system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、情報処理機器の発展にともない、
企業のオフィスにおいてもOA化が促進し、ネットワー
クを介した印刷システムが普及している。印刷システム
では、複数のパーソナルコンピュータ等からなるデータ
端末と、プリンタとがLAN等のネットワークを介して
接続され、データ端末から送られた印刷ジョブがプリン
タにて印刷出力されるようになっている。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of information processing equipment,
OA has also been promoted in corporate offices, and printing systems via networks have become widespread. In a printing system, a data terminal including a plurality of personal computers and a printer are connected via a network such as a LAN, and a print job sent from the data terminal is printed out by the printer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このようなプリンタは
複数ユーザにより共有されるため、印刷された書類は、
他のユーザの書類と前後して排出トレイ上に排出され
る。このため、一のユーザが印刷要求し、出力された文
書が不特定の他のユーザの目に触れてしまうことがあり
得る。印刷される文書においては機密度の高い文書もあ
り、かかる文書については管理上このような状況は好ま
しいものではない。
Since such a printer is shared by a plurality of users, the printed document is
The document is discharged onto a discharge tray before or after another user's document. For this reason, there is a possibility that one user makes a print request and an output document is seen by an unspecified other user. Some documents to be printed are highly confidential, and such a situation is not preferable for management of such documents.

【0004】一方、ネットワークで接続された複数のデ
ータ端末間では、一般に、電子メールのやりとりを可能
とする電子メールシステムが導入されている。電子メー
ルシステムにおいては、データ端末を介してユーザ間
で、文書データ、または、画像データや音声データ等を
添付した文書データの送受信を可能とする。
[0004] On the other hand, an e-mail system that enables exchange of e-mail is generally introduced between a plurality of data terminals connected via a network. In an electronic mail system, transmission and reception of document data or document data attached with image data, audio data, or the like can be performed between users via a data terminal.

【0005】従来の電子メールシステムにおいては、送
信されてきた電子メールはデータ端末において全て受信
される。したがって、不特定の送信元からの電子メール
を受信してしまい、その中には悪質な電子メールが存在
することもある。その悪質な電子メールを不用意に開封
してしまうと、コンピュータウイルスに感染し、データ
端末の正常な動作が妨げられることがある。最悪の場
合、そのメールを受信したデータ端末のみならず、共通
のネットワークに接続された他のデータ端末も感染し、
ネットワーク全体に莫大な被害を与える場合がある。
In the conventional electronic mail system, all transmitted electronic mails are received by the data terminal. Therefore, an e-mail from an unspecified transmission source is received, and a malicious e-mail may exist in the e-mail. If the malicious e-mail is opened carelessly, it may be infected with a computer virus and hinder the normal operation of the data terminal. In the worst case, not only the data terminal that received the email, but also other data terminals connected to the common network,
It can cause enormous damage to the entire network.

【0006】かかる問題を回避するため、電子メールシ
ステムにおける安全性の向上の面から、不特定多数のユ
ーザから電子メールを受信した場合に、容易にかつ確実
に送信元を特定できるような手段が要望される。
In order to avoid such a problem, in order to improve the security of the e-mail system, there is provided a means for easily and surely specifying the transmission source when an e-mail is received from an unspecified number of users. Requested.

【0007】本発明は、上記課題を解決すべくなされた
ものであり、その目的とするところは、ネットワークを
介して印刷データのやりとりを行う印刷システム、又
は、ネットワークを介して電子メールデータのやりとり
を行う電子メールシステム電子メールシステムにおいて
不特定ユーザから文書の機密性やシステムの安全性を確
保するシステムを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a printing system for exchanging print data via a network, or exchanging e-mail data via a network. An object of the present invention is to provide a system for securing the confidentiality of a document from an unspecified user and the security of the system in an electronic mail system.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る印刷システムは、データ処理装置と、
データ処理装置から印刷ジョブデータを受信し、印刷す
る印刷装置とからなる。その印刷システムは、データ処
理装置に接続され、指紋情報を読み取る第1の指紋情報
読取手段と、印刷ジョブデータに指紋情報読取手段で読
み取られた指紋情報を付加する付加手段と、印刷装置に
接続され、指紋情報を読み取る第2の指紋情報読取手段
と、印刷ジョブデータに付加された指紋情報と、第2の
指紋情報読取手段により読み取られた指紋情報とが一致
するか否かを判定する判定手段と、判定手段により前記
両指紋情報が一致すると判定されたときに印刷装置に対
して前記印刷ジョブの印刷を許可する許可手段とを備え
る。
In order to solve the above-mentioned problems, a printing system according to the present invention comprises a data processing device,
A printing device that receives print job data from the data processing device and prints the data. The printing system is connected to the data processing device, the first fingerprint information reading means for reading fingerprint information, the adding means for adding fingerprint information read by the fingerprint information reading means to the print job data, and the printing system connected to the printing device. A second fingerprint information reading unit for reading the fingerprint information, and determining whether or not the fingerprint information added to the print job data matches the fingerprint information read by the second fingerprint information reading unit. Means for permitting the printing apparatus to print the print job when the determination means determines that the two pieces of fingerprint information match each other.

【0009】印刷システムは、判定手段による判定結果
が一致でないときに印刷ジョブデータを破棄する破棄手
段と、破棄手段により印刷ジョブデータが破棄されたこ
とを送信元へ通知する通知手段とをさらに備えてもよ
い。
The printing system further includes a discarding unit for discarding the print job data when the judgment result by the judging unit does not match, and a notifying unit for notifying the transmission source that the print job data has been discarded by the discarding unit. You may.

【0010】本発明に係る第1の電子メール送受信シス
テムはデータ処理装置間の電子メールのやりとりを可能
とするシステムであって、少なくとも1つのユーザに対
する指紋情報を登録している登録手段と、電子メールに
指紋情報を付加する付加手段と、指紋情報が付加された
電子メールを送信する送信手段と、送信された電子メー
ルを受信する受信手段と、受信した電子メールに付加さ
れた指紋情報が登録手段に登録されているか否かを判定
する判定手段と、判定手段により電子メールに付加され
た指紋情報が登録手段に登録されていると判定されたと
きに電子メールの開封を許可する許可手段とを備える。
[0010] A first electronic mail transmitting / receiving system according to the present invention is a system capable of exchanging electronic mail between data processing apparatuses, comprising: a registration unit for registering fingerprint information for at least one user; Adding means for adding fingerprint information to the mail, transmitting means for sending an electronic mail with the fingerprint information added thereto, receiving means for receiving the sent electronic mail, and registering the fingerprint information added to the received electronic mail Determining means for determining whether or not the fingerprint information is registered in the means; and permission means for permitting opening of the email when the determining means determines that the fingerprint information added to the email is registered in the registration means. Is provided.

【0011】本発明に係る第2の電子メール送受信シス
テムは、データ処理装置間の電子メールのやりとりを可
能とするシステムであって、少なくとも1つのユーザに
対する認証情報を登録している登録手段と、認証情報を
電子メールに付加する付加手段と、認証情報が付加され
た電子メールを送信する送信手段と、送信された電子メ
ールを受信する受信手段と、受信した電子メールに付加
された認証情報が、登録手段に登録されているか否かを
判定する判定手段と、判定手段により電子メールに付加
された認証情報が登録手段に登録されていると判定され
たときに、電子メールの開封を許可する許可手段とを備
える。
[0011] A second electronic mail transmission / reception system according to the present invention is a system for enabling the exchange of electronic mail between data processing devices, and a registration means for registering authentication information for at least one user, Adding means for adding the authentication information to the e-mail, transmitting means for transmitting the e-mail with the authentication information added thereto, receiving means for receiving the transmitted e-mail, and authentication information added to the received e-mail. Determining means for determining whether or not the electronic mail is registered in the registering means; and permitting the opening of the electronic mail when the authentication means determines that the authentication information added to the electronic mail is registered in the registering means. Permission means.

【0012】認証情報は送信相手の指紋情報とパスワー
ドとから得ることができる。または、認証情報は送信者
の指紋情報が暗号化して得ることができる。
The authentication information can be obtained from the fingerprint information and the password of the other party. Alternatively, the authentication information can be obtained by encrypting the fingerprint information of the sender.

【0013】上記の第1又は第2の電子メールシステム
は、判定手段による判定結果が一致でないときに電子メ
ールを破棄する破棄手段と、破棄手段により電子メール
が破棄されたことを送信元へ通知する通知手段とをさら
に有してもよい。
[0013] The first or second electronic mail system has a discarding means for discarding the electronic mail when the judgment result by the judging means does not match, and notifies a sender that the electronic mail has been discarded by the discarding means. The notification means may further include a notification unit.

【0014】本発明に係る印刷システムの制御方法は、
データ処理装置とデータ処理装置から印刷ジョブデータ
を受信し、印刷する印刷装置とからなる印刷システムの
制御方法である。その方法は、データ処理装置にて指紋
情報を読み取り、印刷ジョブデータに読み取られた指紋
情報を付加して送信し、送信された印刷ジョブデータを
受信したときに、印刷装置にて指紋情報を読み取り、印
刷ジョブデータに付加された指紋情報と、第2の指紋情
報読取手段により読み取られた指紋情報とが一致するか
否かを判定し、両指紋情報が一致すると判定したときに
印刷ジョブの印刷を許可する。
[0014] A method for controlling a printing system according to the present invention comprises:
This is a method for controlling a printing system including a data processing device and a printing device that receives print job data from the data processing device and prints the data. In the method, the fingerprint information is read by the data processing device, the read fingerprint information is added to the print job data and transmitted, and when the transmitted print job data is received, the fingerprint information is read by the printing device. Determining whether the fingerprint information added to the print job data matches the fingerprint information read by the second fingerprint information reading means. If it is determined that the two pieces of fingerprint information match, printing of the print job is performed. Allow

【0015】本発明に係る第1の電子メール送受信シス
テムの制御方法は、データ処理装置間の電子メールのや
りとりを可能とする電子メール送受信システムの制御方
法である。その方法は、少なくとも1つのユーザに対す
る指紋情報を登録手段に登録しておき、データ処理装置
にて指紋情報を読み取り、電子メールに該読み取られた
指紋情報を付加して送信し、送信された電子メールを受
信したときに電子メールに付加された指紋情報が登録手
段に登録されているか否かを判定し、その判定結果にし
たがい、電子メールに付加された指紋情報が登録手段に
登録されているときに電子メールの開封を許可する。
A first method for controlling an electronic mail transmitting / receiving system according to the present invention is a method for controlling an electronic mail transmitting / receiving system that enables an electronic mail to be exchanged between data processing apparatuses. In the method, fingerprint information for at least one user is registered in a registration unit, the fingerprint information is read by a data processing device, the read fingerprint information is added to an electronic mail, and the electronic mail is transmitted. It is determined whether the fingerprint information added to the e-mail is registered in the registration unit when the mail is received, and according to the determination result, the fingerprint information added to the e-mail is registered in the registration unit. Sometimes allow emails to be opened.

【0016】本発明に係る第2の電子メール送受信シス
テムの制御方法は、少なくとも1つのユーザに対する認
証情報を登録手段に登録しておき、送信相手の指紋情報
とパスワードとからなる認証情報を電子メールに付加し
て、送信し、送信された電子メールを受信したときに、
電子メールに付加された認証情報が登録手段に登録され
ているか否かを判定し、その判定結果にしたがい、電子
メールに付加された認証情報が前記登録手段に登録され
ているときに該電子メールの開封を許可する。
According to a second method for controlling an electronic mail transmission / reception system according to the present invention, authentication information for at least one user is registered in a registration unit, and authentication information including fingerprint information and a password of a transmission partner is transmitted to the electronic mail. To send and receive the sent e-mail,
It is determined whether or not the authentication information added to the e-mail is registered in the registration unit. According to the result of the determination, the e-mail is output when the authentication information added to the e-mail is registered in the registration unit. Allow opening of.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明に係る保護システムの実施の形態を詳細に説明する。
なお、以下では、本発明に係る保護システムの実施形態
として印刷システム又は電子メールシステムでの具体例
を説明している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a protection system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
In the following, a specific example of a printing system or an e-mail system will be described as an embodiment of the protection system according to the present invention.

【0018】(第1の実施形態)図1は本発明に係る印
刷システムの構成を示した図である。図に示すように、
印刷システムは、文書作成等の所定のデータ処理を行な
うデータ端末10、10a、10b…と、データ端末1
0、10a、10b…から送信された印刷ジョブを印刷
するプリンタ30と、印刷ジョブを管理するプリントサ
ーバ50とからなり、それぞれLAN(構内ネットワー
ク)等のネットワーク70に接続されている。なお、ネ
ットワーク70にはプリンタ30以外の他のプリンタも
接続されている。
(First Embodiment) FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a printing system according to the present invention. As shown in the figure,
The printing system includes data terminals 10, 10a, 10b,...
, And a print server 50 that manages the print jobs, each being connected to a network 70 such as a LAN (internal network). Note that the printer other than the printer 30 is also connected to the network 70.

【0019】データ端末10は、その動作を制御するC
PU11と、CPU11が実行時に参照するプログラム
やデータがロードされるRAM(ランダムアクセスメモ
リ)13と、CPU11が実行する所定のプログラムを
格納しているROM(読み出し専用メモリ)15と、補
助記憶手段であるハードディスク17と、キーボードや
ディスプレイ等からなる表示入力部19と、ネットワー
ク70を介して通信するためのネットワークインタフェ
ース21と、外部機器と接続するための外部インタフェ
ース23とからなる。データ端末10は、人間の指の指
紋情報を読み取って指紋データとして出力する指紋読取
装置61に接続されている。ネットワーク70に接続さ
れる他のデータ端末10a、10bもデータ端末10と
同様の構成を有しており、それぞれ指紋読取装置63、
64…に接続されている。ユーザはデータ端末10を操
作する際は、表示入力部19においてディスプレイ上に
表示された画面を見ながら、キーボードやマウス等を操
作して種々のデータや設定の入力を行なう。
The data terminal 10 has a C controlling its operation.
PU 11, RAM (random access memory) 13 into which programs and data to be referred to by CPU 11 at the time of execution are loaded, ROM (read only memory) 15 storing predetermined programs to be executed by CPU 11, and auxiliary storage means A hard disk 17, a display input unit 19 including a keyboard, a display, and the like, a network interface 21 for communicating via a network 70, and an external interface 23 for connecting to an external device. The data terminal 10 is connected to a fingerprint reader 61 that reads fingerprint information of a human finger and outputs the fingerprint information as fingerprint data. The other data terminals 10a and 10b connected to the network 70 have the same configuration as the data terminal 10, and have the fingerprint reader 63,
64... When operating the data terminal 10, the user operates a keyboard, a mouse, and the like to input various data and settings while looking at the screen displayed on the display in the display input unit 19.

【0020】プリンタ30は、その動作を制御するCP
U31と、CPU31が実行時に参照するプログラムや
データがロードされるRAM33と、CPU31が実行
する所定のプログラムを格納するROM35と、補助記
憶手段であるハードディスク37と、ユーザが操作を行
なう操作パネル39と、ネットワーク70を介して通信
するためのネットワークインタフェース41と、外部機
器と接続するための外部インタフェース43とからな
る。
The printer 30 has a CP for controlling its operation.
U31, a RAM 33 into which programs and data referred to by the CPU 31 at the time of execution are loaded, a ROM 35 storing a predetermined program to be executed by the CPU 31, a hard disk 37 as auxiliary storage means, and an operation panel 39 operated by a user. , A network interface 41 for communicating via the network 70, and an external interface 43 for connecting to an external device.

【0021】プリントサーバ50も、データ端末10と
同様の構成を有し、その全体動作を制御するCPU、プ
ログラムやデータを記憶するRAM及びROM、ハード
ディスク57等からなる。プリントサーバ50は、ハー
ドディスク57において、指紋情報ファイル67を格納
している。指紋情報ファイル67には、ユーザを示す識
別番号、ユーザ名、ユーザの指紋データ、その指紋デー
タの登録番号(指紋登録番号)等の情報が関連付けられ
て保存されている。プリンタ50は外部インタフェース
43を介して指紋読取装置62に接続されている。
The print server 50 has the same configuration as the data terminal 10, and includes a CPU for controlling the overall operation, a RAM and ROM for storing programs and data, a hard disk 57, and the like. The print server 50 stores a fingerprint information file 67 on the hard disk 57. The fingerprint information file 67 stores information such as an identification number indicating a user, a user name, fingerprint data of the user, and a registration number (fingerprint registration number) of the fingerprint data in association with each other. The printer 50 is connected to the fingerprint reader 62 via the external interface 43.

【0022】以上のように構成される印刷システムにお
いては、データ端末10…から印刷ジョブが送信される
と、プリントサーバ50が印刷ジョブデータを受信し、
一旦ハードディスク57に格納し、印刷ジョブデータ内
に指定されたプリンタにその印刷ジョブデータを送信す
る。特に、本実施形態の印刷システムにおいては、デー
タ端末10…において印刷データに指紋情報が付加され
て送信された場合、ネットワークに接続されるいずれか
のプリンタにおいてその指紋情報と同一の指紋情報が入
力されない限りプリンタからはその印刷データが印刷出
力されないようになっている。
In the printing system configured as described above, when a print job is transmitted from the data terminals 10, the print server 50 receives the print job data,
The print job data is temporarily stored in the hard disk 57 and transmitted to the printer specified in the print job data. In particular, in the printing system of the present embodiment, when fingerprint data is added to the print data and transmitted at the data terminal 10, the same fingerprint information as the fingerprint information is input to any of the printers connected to the network. Unless this is done, the print data is not printed out from the printer.

【0023】図2は、データ端末10…における印刷ジ
ョブ送信時の処理を示したフローチャートである。デー
タ端末10は、印刷ジョブ送信のためのユーザによる操
作があるか否かの判断を行ない(S11)、この操作を
検出したときに以下の処理を行なう。すなわち、まず、
ユーザが印刷データに指紋情報を付加するのか否か、す
なわり、ユーザが印刷データに指紋情報を付加するため
の操作を行なったか否かを判断する(S12)。印刷デ
ータに指紋情報が付加されないときは、ステップS16
に進む。印刷データに指紋情報が付加されるときは、そ
の指紋情報の入力が指紋登録番号によるものか否かを判
断する(S13)。指紋登録番号によるときは、ユーザ
の指定した指紋登録番号を後の作業のためにRAM13
等に読み込む(S14)。指紋登録番号によらないとき
は、指紋情報読取装置61から読み取られたユーザの指
紋データを入力する(S17)。その後、印刷データに
指紋情報(指紋登録番号又は指紋情報)を付加し(S1
5)、印刷データを含む印刷ジョブデータを送信する
(S16)。ここで、印刷ジョブデータには、印刷デー
タ以外に印刷のための種々の設定、例えば、出力プリン
タの指定、印刷要求ユーザの情報、印刷ジョブの出力端
末情報、送信時間等の情報が含まれる。以上のようにし
てデータ端末10において印刷データに指紋情報が付加
されて送信される。
FIG. 2 is a flowchart showing a process when the data terminal 10 transmits a print job. The data terminal 10 determines whether or not the user has performed an operation for transmitting a print job (S11), and performs the following processing when the operation is detected. That is, first,
It is determined whether the user adds fingerprint information to the print data, that is, whether the user performs an operation for adding fingerprint information to the print data (S12). If the fingerprint information is not added to the print data, step S16
Proceed to. When the fingerprint information is added to the print data, it is determined whether or not the input of the fingerprint information is based on the fingerprint registration number (S13). When using the fingerprint registration number, the fingerprint registration number designated by the user is stored in the RAM 13 for later work.
And so on (S14). If it is not based on the fingerprint registration number, the user's fingerprint data read from the fingerprint information reading device 61 is input (S17). Thereafter, fingerprint information (fingerprint registration number or fingerprint information) is added to the print data (S1).
5) The print job data including the print data is transmitted (S16). Here, the print job data includes various settings for printing in addition to the print data, for example, information such as designation of an output printer, information of a print requesting user, output terminal information of a print job, and transmission time. As described above, the fingerprint information is added to the print data in the data terminal 10 and transmitted.

【0024】次に、プリントサーバ50が印刷ジョブデ
ータを受信したときの処理を説明する。プリンタサーバ
50は、ネットワークに接続されるデータ端末10…か
ら送信された印刷ジョブデータを受信し、その印刷デー
タに指紋情報が付加されているときは、ネットワークに
接続される一のプリンタからの指紋情報の入力を待ち、
その印刷ジョブの送信者の指紋情報と同一の指紋情報を
受信したときに、その印刷ジョブを、指紋情報を送信し
たプリンタに送信する。
Next, processing when the print server 50 receives print job data will be described. The printer server 50 receives the print job data transmitted from the data terminals 10 connected to the network and, when fingerprint information is added to the print data, prints the fingerprint from one printer connected to the network. Wait for information,
When the same fingerprint information as that of the sender of the print job is received, the print job is transmitted to the printer that transmitted the fingerprint information.

【0025】図3は、プリントサーバ50における上記
の処理を示したフローチャートである。プリントサーバ
50は、印刷ジョブデータを受信し(S21)、その印
刷ジョブデータにおいて指紋データが付加されているか
否かを判断する(S22)。指紋データが付加されてい
るときは、受信した印刷ジョブデータをハードディスク
57に保存し(S23)、指紋情報ファイル67を参照
して受信した指紋データが登録されているか否かを判断
する(S24)。
FIG. 3 is a flowchart showing the above processing in the print server 50. The print server 50 receives the print job data (S21), and determines whether fingerprint data is added to the print job data (S22). When the fingerprint data is added, the received print job data is stored in the hard disk 57 (S23), and it is determined whether or not the received fingerprint data is registered with reference to the fingerprint information file 67 (S24). .

【0026】受信した指紋データが指紋情報ファイル6
7に登録されているとき、その印刷ジョブデータの送信
者に印刷データがあることを報知する(S25)。例え
ば、当該送信者のデータ端末上に所定のメッセージを表
示する。ユーザはデータ端末上でこのメッセージを確認
すると、出力させたいプリンタの所まで移動し、そのプ
リンタに接続された指紋読取装置において自身の指紋を
読み取らせる。受信した指紋データが指紋情報ファイル
67に登録されていないときは、ステップ(S25)は
スキップする。
The received fingerprint data is stored in the fingerprint information file 6
7, the sender of the print job data is notified that there is print data (S25). For example, a predetermined message is displayed on the data terminal of the sender. When the user confirms this message on the data terminal, the user moves to the printer to be output and causes the fingerprint reader connected to the printer to read his / her fingerprint. If the received fingerprint data is not registered in the fingerprint information file 67, the step (S25) is skipped.

【0027】その後、プリントサーバ50は、ネットワ
ーク上のいずれかのプリンタから、当該送信者の指紋デ
ータと一致する指紋データが送信されるのを一定時間待
つ(S26)。プリントサーバ50は、一定時間内に一
のプリンタから一致する指紋データを受信すると、その
プリンタに対して印刷データを送信し(S27)、処理
を終了する。プリンタは印刷データを受けると、これを
印刷出力する。プリントサーバ50が、一定時間内にい
ずれのプリンタからも一致する指紋データを受信しない
ときは受信した印刷データを破棄する(S31)。
Thereafter, the print server 50 waits for a certain period of time until fingerprint data matching the sender's fingerprint data is transmitted from any printer on the network (S26). When the print server 50 receives the matching fingerprint data from one printer within a predetermined time, the print server 50 transmits the print data to the printer (S27), and ends the processing. Upon receiving the print data, the printer prints out the print data. If the print server 50 does not receive the matching fingerprint data from any of the printers within a certain time, the print server 50 discards the received print data (S31).

【0028】一方、ステップS22において、指紋デー
タが付加されていないときは、指紋登録番号が付加され
ているか否かを判断する(S28)。指紋登録番号が付
加されているときは、その指紋登録番号に対応する指紋
データがあるか否かを確認する(S29)。すなわち、
指紋情報ファイル67において指紋登録番号に対応する
指紋データがあるか否かを確認する。指紋登録番号対応
する指紋データがあるときは、受信した印刷ジョブデー
タをハードディスク57に保存し(S30)、ステップ
25に進む。指紋登録番号に対応する指紋データがない
ときは、受信した印刷データを破棄する(S31)。
On the other hand, if the fingerprint data is not added in step S22, it is determined whether or not the fingerprint registration number is added (S28). If the fingerprint registration number is added, it is confirmed whether or not there is fingerprint data corresponding to the fingerprint registration number (S29). That is,
It is checked whether there is fingerprint data corresponding to the fingerprint registration number in the fingerprint information file 67. If there is fingerprint data corresponding to the fingerprint registration number, the received print job data is stored in the hard disk 57 (S30), and the process proceeds to step S25. If there is no fingerprint data corresponding to the fingerprint registration number, the received print data is discarded (S31).

【0029】ステップS28において指紋登録番号が付
加されていないときは、印刷ジョブデータにおいて指定
されたプリンタへ印刷データを送信する(S32)。
If the fingerprint registration number has not been added in step S28, the print data is transmitted to the printer specified in the print job data (S32).

【0030】以上のように、本実施形態の印刷システム
では、データ端末から印刷ジョブを送信するときに、ユ
ーザが印刷データにユーザ固有の指紋情報を付加して送
信したときは、プリンタからその付加した指紋情報と同
じ指紋情報の入力がない限り、その印刷データは印刷さ
れない。このように、ユーザ固有の指紋情報を用いて印
刷装置及び印刷タイミングを制御できる。このため、印
刷を要求した本人でしかプリンタから出力させることが
できず、第3者の目に触れないように印刷タイミングを
制御でき、重要な文書の管理においてより機密性を高め
ることができる。
As described above, in the printing system of the present embodiment, when a print job is transmitted from a data terminal and a user adds fingerprint information unique to the user to the print data and transmits the print data, the printer adds the fingerprint information to the print data. Unless the same fingerprint information is input, the print data is not printed. As described above, the printing apparatus and the printing timing can be controlled using the fingerprint information unique to the user. For this reason, only the person who has requested the printing can output from the printer, the printing timing can be controlled so as not to be seen by a third party, and the confidentiality can be further improved in the management of important documents.

【0031】(第2の実施形態)本実施形態では、ネッ
トワークを介して電子メールのやり取りを行なう電子メ
ールシステムに対する保護システムを説明する。本実施
形態の電子メールシステムは、メール送信時に送信者の
指紋情報を付加し、メール受信時に電子メールに付加さ
れた指紋情報に基きメールの送信者を特定することによ
り、不特定者から送信されたメールの受信を防止するも
のである。
(Second Embodiment) In the present embodiment, a protection system for an e-mail system that exchanges e-mail via a network will be described. The e-mail system according to the present embodiment adds a sender's fingerprint information at the time of sending an e-mail, and specifies an e-mail sender based on the fingerprint information added to the e-mail at the time of receiving the e-mail. This is to prevent the reception of e-mail.

【0032】図4は本発明に係る電子メールシステムの
構成例を示した図である。電子メールシステムは、複数
の構内ネットワーク(ネットワークA、ネットワークB
…)が接続されて形成されるネットワークにおいて、デ
ータ端末を使用してユーザ間で電子メールのやりとりを
実現するシステムである。各ネットワークA、B…に
は、データ端末の他に電子メールの送受信の管理を行な
うメールサーバが接続されている。例えば、ネットワー
クAにおいては、データ端末10、10a…とともにメ
ールサーバ80が接続されている。各ネットワークにお
いてデータ端末…の構成は実施の形態1のものと同様で
ある。各ネットワークにおけるメールサーバの構成もデ
ータ端末の構成と同じであるが、メールサーバには電子
メールの管理を行なうための所定のプログラムが導入さ
れている。また、各メールサーバのハードディスクには
指紋情報ファイル67aと、送受信メールのデータ等が
格納される。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of an electronic mail system according to the present invention. The e-mail system includes a plurality of private networks (network A, network B
..) is a system for exchanging e-mail between users using a data terminal in a network formed by connecting. Each of the networks A, B,... Is connected to a mail server that manages transmission and reception of e-mails in addition to data terminals. For example, in the network A, a mail server 80 is connected together with the data terminals 10, 10a,. The configuration of the data terminals in each network is the same as that of the first embodiment. The configuration of the mail server in each network is the same as the configuration of the data terminal, but a predetermined program for managing e-mail is installed in the mail server. The hard disk of each mail server stores a fingerprint information file 67a, data of transmitted and received mails, and the like.

【0033】図5は本実施形態のデータ端末の電子メー
ル送信時の動作を示すフロチャートである。まず、送信
者により指定された送信メールの文書データを読み込む
(S41)、送信者の指紋データを指紋情報読取装置か
ら入力する(S42)。入力した指紋データを指紋情報
ファイルを参照して照会する(S43)。すなわち、入
力した指紋データが登録されているか否かを判断する。
その指紋データが登録されていれば(S44)、送信メ
ールの文書データにその指紋データを付加し(S4
5)、指定のあて先に送信する(S46)。その指紋デ
ータが登録されていなければ(S44)、指紋データを
付加せずに送信メールの文書データを指定のあて先に送
信する(S46)。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the data terminal of the present embodiment when transmitting an e-mail. First, the document data of the outgoing mail specified by the sender is read (S41), and the fingerprint data of the sender is input from the fingerprint information reader (S42). The input fingerprint data is queried with reference to the fingerprint information file (S43). That is, it is determined whether or not the input fingerprint data is registered.
If the fingerprint data is registered (S44), the fingerprint data is added to the document data of the outgoing mail (S4).
5) Send to the designated destination (S46). If the fingerprint data is not registered (S44), the document data of the transmission mail is transmitted to the designated destination without adding the fingerprint data (S46).

【0034】図6はメールサーバがデータ端末からの送
信メール文書を受信者のデータ端末に配信する際の動作
を示すフロチャートである。本処理は、ユーザ(受信
者)がデータ端末においてメール受信のためにメールサ
ーバにアクセスした場合で、未受信のメールがあるとき
に開始される。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation when the mail server delivers a mail document sent from the data terminal to the data terminal of the receiver. This process is started when a user (recipient) accesses a mail server at a data terminal to receive a mail, and there is an unreceived mail.

【0035】メールサーバは、まず、受信メールのデー
タ中において指紋データが付加されているか否かを判断
する(S51)。指紋データが付加されていれば、その
送信者の身元を確認するために、その指紋データを指紋
情報ファイルを参照して照会する(S52)。照会した
結果、付加されている指紋データが指紋情報ファイルに
登録されている指紋データの一つと一致すれば(S5
3)、受信メールの文書データを受信者のデータ端末に
送信する(S54)。
First, the mail server determines whether or not fingerprint data is added to the data of the received mail (S51). If the fingerprint data has been added, the fingerprint data is queried with reference to the fingerprint information file to confirm the identity of the sender (S52). As a result of the inquiry, if the added fingerprint data matches one of the fingerprint data registered in the fingerprint information file (S5).
3) The document data of the received mail is transmitted to the data terminal of the recipient (S54).

【0036】一方、電子メール文書に指紋データが付加
されていない場合(S51でNO)、または、照会の結
果、指紋情報ファイルに登録されている指紋データと一
致しなかった場合(S53でNO)は、その電子メール
文書の取り扱いについてユーザに指示を確認する(S5
5)。このとき、データ端末の表示入力部にはユーザに
対して指示を確認する旨のメッセージが表示される。ユ
ーザはその表示メッセージに応答して指示を入力する。
ユーザの指示が「受信」のときは(S56)、受信メー
ルの文書データを受信者のデータ端末に送信する(S5
4)。ユーザの指示が「破棄」のときは(S56)、受
信メール文書を破棄し(S57)、そのメールの送信者
に、データが送り先のユーザに受信されなかった等の旨
のメッセ−ジを通知する(S58)。
On the other hand, when the fingerprint data is not added to the e-mail document (NO in S51), or when the result of the inquiry does not match the fingerprint data registered in the fingerprint information file (NO in S53). Confirms the user's instruction regarding the handling of the e-mail document (S5).
5). At this time, a message to confirm the instruction to the user is displayed on the display input unit of the data terminal. The user inputs an instruction in response to the display message.
When the user's instruction is "Receive" (S56), the document data of the received mail is transmitted to the data terminal of the recipient (S5).
4). If the user's instruction is "discard" (S56), the received mail document is discarded (S57), and a message to the effect that the data was not received by the destination user is sent to the sender of the mail. (S58).

【0037】以上のように、本システムでは、送信者の
身元を確認を各個人に特有な指紋情報を用いて行なうた
め、送信者が不明であるメールを不用意に開封し、ウィ
ルスに感染するといった障害の発生を防止できる。
As described above, in the present system, since the identity of the sender is confirmed using the fingerprint information unique to each individual, the mail whose sender is unknown is inadvertently opened and infected by the virus. Can be prevented.

【0038】(第3の実施形態)本発明に係る電子メー
ルシステムの別の例を示す。本実施形態の電子メールシ
ステムの構成は第2の実施形態のものと同様である。本
実施形態の電子メールシステムでは、メール送信時に認
証情報を文書に添付して送信し、メール受信時に文書に
添付された認証情報により、その送信行為が認証されて
いるか否かを判断する。これにより、そのメールの送信
者が安全な送信者であるか否かを認識できる。本実施形
態では、認証情報には、受信者の指紋データをパスワー
ドで暗号化した指紋情報を用いる。この場合、メールサ
ーバの指紋情報ファイルに、各ユーザの指紋データをパ
スワードで暗号化して得られる指紋情報を認証情報とし
て登録しておく。このように、メールサーバにおいて指
紋情報が暗号化された形式で保存されるため、指紋情報
をそのまま用いる場合と比較してより安全性が向上す
る。
(Third Embodiment) Another example of the electronic mail system according to the present invention will be described. The configuration of the e-mail system of this embodiment is the same as that of the second embodiment. In the e-mail system according to the present embodiment, authentication information is attached to a document at the time of sending an e-mail and transmitted, and whether or not the transmission is authenticated is determined based on the authentication information attached to the document at the time of receiving the e-mail. This makes it possible to recognize whether or not the sender of the mail is a secure sender. In the present embodiment, fingerprint information obtained by encrypting fingerprint data of a recipient with a password is used as authentication information. In this case, fingerprint information obtained by encrypting the fingerprint data of each user with a password is registered as authentication information in the fingerprint information file of the mail server. As described above, since the fingerprint information is stored in the mail server in the encrypted format, the security is further improved as compared with the case where the fingerprint information is used as it is.

【0039】図7は本実施形態におけるデータ端末の電
子メール送信時の動作を示すフロチャートである。ま
ず、メールサーバは、送信者により指定されたこれから
送信しようとする電子メール文書を読み込む(S7
1)。次に、事前に決められたパスワードを読み込む
(S72)。次に、ユーザにより入力されたメールの送
り先ユーザすなわち受信者の指紋データを読み込む(S
73)。これらのパスワード及び指紋データは送信者に
よりデータ端末の表示入力部において入力される。読み
込んだ指紋データをパスワードにより暗号化する(S7
4)。この暗号化の例は後述する。暗号化した指紋情報
を電子メール文書に付加する(S75)。その後、受信
者がメールを開封できるように、暗号化した指紋情報が
付加された電子メール文書を指定のあて先に送信する
(S76)。データ端末においてこのメール文書が受信
されるとその内容が表示される。すなわち、受信メール
が開封される。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the data terminal according to the present embodiment when transmitting an e-mail. First, the mail server reads an e-mail document to be transmitted which is specified by the sender (S7).
1). Next, a predetermined password is read (S72). Next, the fingerprint data of the mail destination user, that is, the recipient, of the mail input by the user is read (S
73). These passwords and fingerprint data are input by the sender at the display input section of the data terminal. The read fingerprint data is encrypted with a password (S7).
4). An example of this encryption will be described later. The encrypted fingerprint information is added to the electronic mail document (S75). Thereafter, the e-mail document to which the encrypted fingerprint information is added is transmitted to the designated destination so that the recipient can open the e-mail (S76). When this mail document is received at the data terminal, its contents are displayed. That is, the received mail is opened.

【0040】上記のステップS74の指紋データの暗号
化は例えば以下の手順で行なう。なお、指紋データ及び
パスワードは複数の符号から構成されるとする。 A1)パスワードの2桁目の符号により、使用する暗号
化方法として、いくつかある暗号化方法の中から1つを
選択する。 A2)A1)で選択された方法にしたがい、パスワード
の3桁目以降の符号を指紋データに付加する。これによ
り、指紋データが暗号される。
The encryption of the fingerprint data in step S74 is performed, for example, in the following procedure. It is assumed that the fingerprint data and the password are composed of a plurality of codes. A1) One of several encryption methods is selected as an encryption method to be used according to the second digit code of the password. A2) In accordance with the method selected in A1), a code after the third digit of the password is added to the fingerprint data. Thus, the fingerprint data is encrypted.

【0041】上記のステップS75の暗号化された指紋
データのメール文書データへの付加は例えば以下の手順
で行なう。 B1)パスワードの1桁目の符号により、A2)で暗号
化された指紋データを、電子メール文書のデータに付加
するときの方法として、いくつかある付加方法の中から
1つを選択する。 B2)B1)で選択された方法にしたがい、A2)で暗
号化された指紋データを、電子メール文書のデータに付
加する。
The addition of the encrypted fingerprint data to the mail document data in step S75 is performed, for example, in the following procedure. B1) As a method for adding the fingerprint data encrypted in A2) to the data of the electronic mail document by the first digit code of the password, one of several adding methods is selected. B2) In accordance with the method selected in B1), the fingerprint data encrypted in A2) is added to the data of the e-mail document.

【0042】図8を用いて上記手順をより具体的に説明
する。ここで、図8の(a)に示すように指紋情報を
「ABCDEFG」、パスワードを「123」とする。 1)まず、パスワードの2桁目の符号「2」により暗号
化方法を選択する。ここでは、指紋データを構成する符
号の1つおきにパスワードの3桁目以降の符号を挿入す
る方法が選択されたとする。 2)1)で選択された方法にしたがい、パスワードの3
桁目以降すなわち「5」を、指紋データの符号の1つお
きに挿入する(図8の(b)参照)。 3)次にパスワードの1桁目の符号「1」により、文書
データに対する暗号化された指紋データの付加方法を決
定する。ここでは、文書データの前後に暗号化された指
紋情報Bが付加される方法が選択されたとする。 4)3)で選択された方法にしたがい、文書データの前
後に暗号化された指紋データBが付加される(図8の
(c)参照)。
The above procedure will be described more specifically with reference to FIG. Here, as shown in FIG. 8A, the fingerprint information is “ABCDEFG” and the password is “123”. 1) First, an encryption method is selected based on the second digit code “2” of the password. Here, it is assumed that the method of inserting the code after the third digit of the password is selected every other code constituting the fingerprint data. 2) According to the method selected in 1), password 3
The digit after the digit, ie, “5” is inserted at every other code of the fingerprint data (see FIG. 8B). 3) Next, the method of adding the encrypted fingerprint data to the document data is determined by the first digit code “1” of the password. Here, it is assumed that the method of adding the encrypted fingerprint information B before and after the document data is selected. 4) According to the method selected in 3), the encrypted fingerprint data B is added before and after the document data (see FIG. 8C).

【0043】図9は、本実施形態のメールサーバの電子
メール受信時の動作を示すフロチャートである。本処理
は、ユーザ(受信者)がデータ端末においてメール受信
のためにメールサーバにアクセスした場合で、未受信の
メールがあるときに開始される。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the mail server of this embodiment when receiving an electronic mail. This process is started when a user (recipient) accesses a mail server at a data terminal to receive a mail, and there is an unreceived mail.

【0044】メールサーバは、まず、受信者の操作に基
きパスワードを読み込む(S91)。さらに、受信者が
指紋情報読取装置により読み取らせた受信者の指紋デー
タをデータ端末を介して入力する(S92)。パスワー
ドと指紋データとに基いてそのユーザが送信者の指定す
る真の受信者であるか否かを確認する(S93)。その
ユーザが真の受信者であるときは(S94)、受信デー
タを、前述のステップS24、S25の逆の手順を行な
うことにより解読し(S95)、解読した受信データを
受信者のデータ端末に送信する(S96)。データ端末
において、この受信データが受信されると、その内容が
表示される。すなわち、受信メールが開封される。その
受信者が真の受信者でないと判断されたときは(S94
でNO)、受信メールデータを破棄し(S97)、それ
とともに、そのメールが受信されずに破棄された旨のメ
ッセージを送信者に通知する(S98)。
The mail server first reads a password based on the operation of the recipient (S91). Further, the recipient inputs the fingerprint data of the recipient read by the fingerprint information reader through the data terminal (S92). Based on the password and the fingerprint data, it is confirmed whether the user is a true recipient specified by the sender (S93). If the user is the true recipient (S94), the received data is decrypted by performing the reverse procedure of steps S24 and S25 (S95), and the decrypted received data is transmitted to the data terminal of the recipient. It is transmitted (S96). When the data terminal receives the received data, the content is displayed. That is, the received mail is opened. If it is determined that the recipient is not a true recipient (S94
NO), the received mail data is discarded (S97), and a message to the effect that the mail was discarded without being received is notified to the sender (S98).

【0045】(第4の実施形態)本発明に係る電子メー
ルシステムのさらに別の例を示す。本実施形態の電子メ
ールシステムの構成は第2の実施形態のものと同様であ
る。
(Fourth Embodiment) Still another example of the electronic mail system according to the present invention will be described. The configuration of the e-mail system of this embodiment is the same as that of the second embodiment.

【0046】本実施形態の電子メールシステムでは、認
証者情報として、送信者の指紋情報を暗号化して得られ
る指紋情報を用いる。したがって、受信者側のネットワ
ークに接続されたメールサーバにおいて、指紋情報ファ
イルには暗号化された送信者の指紋情報が認証情報とし
て登録されている。このように、本実施形態においても
暗号化された指紋情報を使用することにより、暗号化し
ない場合と比較してより安全性が向上する。
In the electronic mail system of this embodiment, fingerprint information obtained by encrypting the fingerprint information of the sender is used as the authenticator information. Therefore, in the mail server connected to the receiver's network, the fingerprint information of the sender is registered as authentication information in the fingerprint information file. As described above, also in the present embodiment, by using the encrypted fingerprint information, the security is further improved as compared with the case where the encryption is not performed.

【0047】図10は、本実施形態のデータ端末の電子
メール送信時の動作を示すフロチャートである。まず、
ユーザ(送信者)の操作により送信する電子メールの文
書を読みこむ(S101)。送信者の指紋データを暗号
化した指紋情報を入力する(S102)。電子メール文
書に送信者の暗号化した指紋情報を付加する(S10
3)。暗号化した指紋情報が付加された電子メール文書
を指定のあて先に送信する(S104)。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the data terminal of the present embodiment when transmitting an e-mail. First,
A document of an e-mail to be transmitted by a user (sender) is read (S101). The fingerprint information obtained by encrypting the fingerprint data of the sender is input (S102). Attach the sender's encrypted fingerprint information to the e-mail document (S10
3). The e-mail document to which the encrypted fingerprint information has been added is transmitted to the designated destination (S104).

【0048】図11は、本実施形態のメールサーバの電
子メール受信時の動作を示すフロチャートである。本処
理は、ユーザ(受信者)がデータ端末においてメール受
信のためにメールサーバにアクセスした場合で、未受信
のメールがあるときに開始される。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the mail server of this embodiment when receiving an electronic mail. This process is started when a user (recipient) accesses a mail server at a data terminal to receive a mail, and there is an unreceived mail.

【0049】メールサーバは、受信メールにおいて、送
信者の暗号化された指紋情報が付加されているか否かを
判断し(S111)、その指紋情報が付加されていれ
ば、その指紋情報が指紋情報ファイルに登録されている
か否かを判断する(S112)。暗号化された指紋デー
タが指紋情報ファイル67aに登録されている場合、受
信者にそのメールを受信するか否かの確認を行なう(S
113)。このとき、受信者が操作中のデータ端末のデ
ィスプレイに所定のメッセージが表示される。受信者が
受信を了解したときは(S114)、受信メールのデー
タを解読し(S115)、解読したデータを受信者のデ
ータ端末に送信する(S116)。データ端末において
このデータが受信されると、その内容が表示される。す
なわち、受信メールが開封される。
The mail server determines whether or not the received mail has the sender's encrypted fingerprint information added thereto (S111). If the fingerprint information is added, the fingerprint information is used as the fingerprint information. It is determined whether or not it is registered in the file (S112). If the encrypted fingerprint data is registered in the fingerprint information file 67a, the receiver confirms whether or not to receive the mail (S
113). At this time, a predetermined message is displayed on the display of the data terminal being operated by the recipient. When the recipient acknowledges the reception (S114), the data of the received mail is decrypted (S115), and the decrypted data is transmitted to the data terminal of the recipient (S116). When this data is received at the data terminal, its contents are displayed. That is, the received mail is opened.

【0050】一方、電子メール文書に指紋データが付加
されていない場合は、その電子メール文書の取り扱いに
ついてユーザの指示を確認する(S117)。ユーザの
指示が「破棄」のときは(S118)、受信メール文書
を破棄し(S119)、そのメールの送信者に、送り先
のユーザに送信したメールが受信されなかった等の旨の
メッセ−ジを通知する(S120)。ユーザの指示が受
信の了解を示す「了解」のときは(S118)、ステッ
プS116に進み、受信データを受信者のデータ端末に
送る。
On the other hand, if the fingerprint data is not added to the e-mail document, the user's instruction regarding the handling of the e-mail document is confirmed (S117). If the user's instruction is "discard" (S118), the received mail document is discarded (S119), and a message indicating that the mail transmitted to the destination user was not received is sent to the sender of the mail. Is notified (S120). If the user's instruction is "OK" indicating the acceptance of the reception (S118), the flow advances to step S116 to send the received data to the data terminal of the receiver.

【0051】なお、上記の第2ないし第4の実施の形態
の電子メールシステムでは、メールサーバが送信者を特
定する上記機能を備えていたが、この機能をデータ端末
側に備えてもよい。
In the electronic mail systems of the second to fourth embodiments, the mail server has the above-described function of specifying the sender, but this function may be provided on the data terminal side.

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明に係る印刷システムによれば、デ
ータ処理装置からの印刷ジョブデータ送信時において印
刷データに指紋情報が付加されたときは、プリンタにお
いてその付加した指紋情報と同じ指紋情報の入力があっ
た場合に限り、その印刷データが印刷される。これによ
り、印刷を要求した本人でしかプリンタから出力させる
ことができないため、印刷装置にて出力後放置されてい
る間に第3者の目に触れることがないように印刷出力タ
イミングを制御できるので、重要な文書の管理において
より機密性を高めることができる。
According to the printing system of the present invention, when fingerprint information is added to print data at the time of transmission of print job data from the data processing device, the same fingerprint information as the added fingerprint information is added to the printer. Only when there is an input, the print data is printed. As a result, only the person who requested the printing can output the data from the printer. Therefore, it is possible to control the print output timing so that a third party does not see it while the printer is left after the output. Confidentiality in the management of important documents.

【0053】本発明に係る電子メールシステムによれ
ば、送信者の身元を確認を各個人に特有な指紋情報や、
指紋情報からなる所定の認証情報を用いて行ない、送信
者の身元が確認された場合、または、認証された場合
に、送信者からのメールを受信(開封)するため、送信
者が不明であるメールを不用意に開封し、ウィルスに感
染するといった障害の発生を防止できる。
According to the electronic mail system of the present invention, the identity of the sender is confirmed by using fingerprint information unique to each individual,
This is performed using predetermined authentication information composed of fingerprint information, and when the identity of the sender is confirmed or when the sender is authenticated, an e-mail from the sender is received (opened), so the sender is unknown. It is possible to prevent the occurrence of troubles, such as inadvertently opening the e-mail and infecting with a virus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の保護システムの第1の実施の形態に
おける印刷システムの構成を示す図。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a printing system according to a first embodiment of a protection system of the present invention.

【図2】 第1の実施の形態における印刷システムにお
けるデータ処理装置の印刷要求処理のフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart of a print request process of a data processing device in the printing system according to the first embodiment.

【図3】 第1の実施の形態における印刷システムにお
けるプリントサーバの処理のフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart of a process of a print server in the printing system according to the first embodiment.

【図4】 本発明の保護システムの第2の実施の形態に
おける電子メールシステムの構成を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an electronic mail system according to a second embodiment of the protection system of the present invention.

【図5】 第2の実施の形態における電子メールシステ
ムにおけるデータ処理装置のメール送信処理のフローチ
ャート。
FIG. 5 is a flowchart of a mail transmission process of the data processing device in the electronic mail system according to the second embodiment.

【図6】 第2の実施の形態における電子メールシステ
ムにおけるメールサーバのメール配信処理のフローチャ
ート。
FIG. 6 is a flowchart of a mail distribution process of a mail server in the electronic mail system according to the second embodiment.

【図7】 第3の実施の形態における電子メールシステ
ムにおけるデータ処理装置のメール送信処理のフローチ
ャート。
FIG. 7 is a flowchart of a mail transmission process of the data processing device in the electronic mail system according to the third embodiment.

【図8】 第3の実施の形態における電子メールシステ
ムにおける指紋データの暗号化方法、及び、暗号化され
た指紋情報のメールデータへの付加方法を説明するため
の図。
FIG. 8 is a view for explaining a method for encrypting fingerprint data and a method for adding encrypted fingerprint information to mail data in the electronic mail system according to the third embodiment.

【図9】 第3の実施の形態における電子メールシステ
ムにおけるメールサーバのメール配信処理のフローチャ
ート。
FIG. 9 is a flowchart of a mail distribution process of a mail server in the electronic mail system according to the third embodiment.

【図10】 第4の実施の形態における電子メールシス
テムにおけるデータ処理装置のメール送信処理のフロー
チャート。
FIG. 10 is a flowchart of a mail transmission process of the data processing device in the electronic mail system according to the fourth embodiment.

【図11】 第4の実施の形態における電子メールシス
テムにおけるメールサーバのメール配信処理のフローチ
ャート。
FIG. 11 is a flowchart of a mail distribution process of a mail server in the electronic mail system according to the fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10,10a、10b データ端末 30 プリンタ 50 プリントサーバ 61〜64 指紋読取装置 67 指紋情報ファイル 70 ネットワーク 80 メールサーバ 10, 10a, 10b Data terminal 30 Printer 50 Print server 61-64 Fingerprint reader 67 Fingerprint information file 70 Network 80 Mail server

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久下 隆信 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 CL08 CL10 HJ06 HN23 HQ06 5B021 AA01 NN00 QQ01 5B085 AE23 AE26 5B089 GA13 JA31 JB22 KA17 KC51 KC58 KH30 LA11  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Takanobu Kushita 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka F-term in Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (reference) 2C061 AP01 CL08 CL10 HJ06 HN23 HQ06 5B021 AA01 NN00 QQ01 5B085 AE23 AE26 5B089 GA13 JA31 JB22 KA17 KC51 KC58 KH30 LA11

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ処理装置と、該データ処理装置か
ら印刷ジョブデータを受信し、印刷する印刷装置とから
なる印刷システムにおいて、 前記データ処理装置に接続され、指紋情報を読み取る第
1の指紋情報読取手段と、 印刷ジョブデータに指紋情報読取手段で読み取られた指
紋情報を付加する付加手段と、 前記印刷装置に接続され、指紋情報を読み取る第2の指
紋情報読取手段と、 前記印刷ジョブデータに付加された指紋情報と、前記第
2の指紋情報読取手段により読み取られた指紋情報とが
一致するか否かを判定する判定手段と、 該判定手段により前記両指紋情報が一致すると判定され
たときに、前記印刷装置に対して前記印刷ジョブの印刷
を許可する許可手段とを備えたことを特徴とする印刷シ
ステム。
1. A printing system comprising: a data processing device; and a printing device that receives print job data from the data processing device and prints the first job information. The first fingerprint information connected to the data processing device and reading fingerprint information. Reading means; adding means for adding the fingerprint information read by the fingerprint information reading means to the print job data; second fingerprint information reading means connected to the printing device for reading the fingerprint information; Determining means for determining whether or not the added fingerprint information matches the fingerprint information read by the second fingerprint information reading means; and when the determining means determines that the two pieces of fingerprint information match. And a permission unit for permitting the printing apparatus to print the print job.
【請求項2】 前記判定手段による判定結果が一致でな
いときに、該印刷ジョブデータを破棄する破棄手段と、 該破棄手段により印刷ジョブデータが破棄されたことを
送信元へ通知する通知手段とを有することを特徴とする
請求項1記載の印刷システム。
2. A discarding means for discarding the print job data when the judgment result by the judging means does not match, and a notifying means for notifying a transmission source that the print job data has been discarded by the discarding means. The printing system according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 データ処理装置間の電子メールのやりと
りを可能とする電子メール送受信システムにおいて、 少なくとも1つのユーザに対する指紋情報を登録してい
る登録手段と、 電子メールに指紋情報を付加する付加手段と、 該指紋情報が付加された電子メールを送信する送信手段
と、 該送信された電子メールを受信する受信手段と、 該受信した電子メールに付加された指紋情報が前記登録
手段に登録されているか否かを判定する判定手段と、 該判定手段により前記電子メールに付加された指紋情報
が前記登録手段に登録されていると判定されたときに、
前記電子メールの開封を許可する許可手段とを備えたこ
とを特徴とする電子メール送受信システム。
3. An e-mail transmission / reception system which enables an e-mail to be exchanged between data processing apparatuses, wherein registration means for registering fingerprint information for at least one user, and addition means for adding fingerprint information to the e-mail Transmitting means for transmitting an e-mail to which the fingerprint information has been added; receiving means for receiving the transmitted e-mail; and fingerprint information added to the received e-mail registered in the registration means. Determining means for determining whether or not the fingerprint information added to the e-mail is registered in the registering means;
An e-mail transmission / reception system, comprising: permission means for permitting opening of the e-mail.
【請求項4】 前記判定手段による判定結果が一致でな
いときに、該電子メールを破棄する破棄手段と、 該破棄手段により電子メールが破棄されたことを送信元
へ通知する通知手段とを有することを特徴とする請求項
3記載の電子メール送受信システム。
4. A discarding means for discarding the electronic mail when the judgment result by the judging means does not match, and a notifying means for notifying a sender that the electronic mail has been discarded by the discarding means. The electronic mail transmission / reception system according to claim 3, wherein:
【請求項5】 データ処理装置間の電子メールのやりと
りを可能とする電子メール送受信システムにおいて、 少なくとも1つのユーザに対する認証情報を登録してい
る登録手段と、 認証情報を電子メールに付加する付加手段と、 該認証情報が付加された電子メールを送信する送信手段
と、 該送信された電子メールを受信する受信手段と、 該受信した電子メールに付加された認証情報が、前記登
録手段に登録されているか否かを判定する判定手段と、 該判定手段により前記電子メールに付加された認証情報
が前記登録手段に登録されていると判定されたときに、
前記電子メールの開封を許可する許可手段とを備えたこ
とを特徴とする電子メール送受信システム。
5. An e-mail transmission / reception system which enables exchange of e-mail between data processing devices, a registration unit for registering authentication information for at least one user, and an addition unit for adding authentication information to the e-mail. Transmitting means for transmitting an e-mail with the authentication information added thereto, receiving means for receiving the transmitted e-mail, and authentication information added to the received e-mail registered in the registration means. Determining means for determining whether or not the authentication information added to the e-mail is registered in the registering means;
An e-mail transmission / reception system, comprising: permission means for permitting opening of the e-mail.
【請求項6】 前記判定手段による判定結果が一致でな
いときに、該電子メールを破棄する破棄手段と、 該破棄手段により電子メールが破棄されたことを送信元
へ通知する通知手段とを有することを特徴とする請求項
5記載の電子メール送受信システム。
6. A discarding means for discarding the e-mail when the judgment result by the judging means does not match, and a notifying means for notifying a transmission source that the e-mail has been discarded by the discarding means. The electronic mail transmission / reception system according to claim 5, wherein:
【請求項7】 前記認証情報は、送信相手の指紋情報と
パスワードとからなることを特徴とする請求項5記載の
電子メール送受信システム。
7. The electronic mail transmission / reception system according to claim 5, wherein the authentication information includes fingerprint information of a transmission partner and a password.
【請求項8】 前記認証情報は、送信者の指紋情報が暗
号化されてなることを特徴とする請求項5記載の電子メ
ール送受信システム。
8. The electronic mail transmission / reception system according to claim 5, wherein the authentication information is obtained by encrypting fingerprint information of a sender.
【請求項9】 データ処理装置と、該データ処理装置か
ら印刷ジョブデータを受信し、印刷する印刷装置とから
なる印刷システムの制御方法において、 前記データ処理装置にて指紋情報を読み取り、 印刷ジョブデータに読み取られた指紋情報を付加して送
信し、 該送信された印刷ジョブデータを受信したときに、前記
印刷装置にて指紋情報を読み取り、 前記印刷ジョブデータに付加された指紋情報と、前記第
2の指紋情報読取手段により読み取られた指紋情報とが
一致するか否かを判定し、 前記の両指紋情報が一致すると判定したときに、前記印
刷ジョブの印刷を許可することを特徴とする印刷システ
ムの制御方法。
9. A control method for a printing system, comprising: a data processing device; and a printing device that receives print job data from the data processing device and prints the print job data. When the transmitted print job data is received, the fingerprint information is read by the printing device, and the fingerprint information added to the print job data is transmitted to the printer. Determining whether or not the fingerprint information read by the fingerprint information reading means coincides with the fingerprint information, and permitting printing of the print job when determining that the two pieces of fingerprint information match. How to control the system.
【請求項10】 データ処理装置間の電子メールのやり
とりを可能とする電子メール送受信システムの制御方法
において、 少なくとも1つのユーザに対する指紋情報を登録手段に
登録しておき、 前記データ処理装置にて指紋情報を読み取り、 電子メールに該読み取られた指紋情報を付加して送信
し、 該送信された電子メールを受信したときに、該電子メー
ルに付加された指紋情報が前記登録手段に登録されてい
るか否かを判定し、 その判定結果にしたがい、前記電子メールに付加された
指紋情報が前記登録手段に登録されているときに該電子
メールの開封を許可することを特徴とする電子メール送
受信システムの制御方法。
10. A method for controlling an electronic mail transmission / reception system which enables an electronic mail to be exchanged between data processing devices, wherein fingerprint information for at least one user is registered in a registration unit, and the fingerprint is stored in the data processing device. Reading the information, transmitting the electronic mail with the read fingerprint information added thereto, and determining whether the fingerprint information added to the electronic mail is registered in the registration unit when the transmitted electronic mail is received. And determining whether or not the electronic mail is opened when the fingerprint information added to the electronic mail is registered in the registration means according to the determination result. Control method.
【請求項11】 データ処理装置間の電子メールのやり
とりを可能とする電子メール送受信システムの制御方法
において、 少なくとも1つのユーザに対する認証情報を登録手段に
登録しておき、 送信相手の指紋情報とパスワードとからなる認証情報を
電子メールに付加して、送信し、 該送信された電子メールを受信したときに、該電子メー
ルに付加された認証情報が前記登録手段に登録されてい
るか否かを判定し、 その判定結果にしたがい、前記電子メールに付加された
認証情報が前記登録手段に登録されているときに該電子
メールの開封を許可することを特徴とする電子メール送
受信システムの制御方法。
11. A method for controlling an electronic mail transmission / reception system which enables the exchange of electronic mail between data processing apparatuses, wherein authentication information for at least one user is registered in registration means, and fingerprint information and a password of a transmission partner are registered. And adding the authentication information to the e-mail and transmitting the e-mail. When the transmitted e-mail is received, it is determined whether the authentication information added to the e-mail is registered in the registration unit. A method for controlling an e-mail transmission / reception system, wherein opening of the e-mail is permitted when the authentication information added to the e-mail is registered in the registration means according to the result of the determination.
JP11222344A 1999-08-05 1999-08-05 Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment Pending JP2001051915A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11222344A JP2001051915A (en) 1999-08-05 1999-08-05 Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11222344A JP2001051915A (en) 1999-08-05 1999-08-05 Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051915A true JP2001051915A (en) 2001-02-23

Family

ID=16780881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11222344A Pending JP2001051915A (en) 1999-08-05 1999-08-05 Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001051915A (en)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101052A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Fujitsu Limited E-mail processing method and device
JP2006293438A (en) * 2005-04-05 2006-10-26 Canon Inc Information processing apparatus, image forming apparatus, image forming system, information processing method and image forming method
JP2007034979A (en) * 2005-07-29 2007-02-08 Oki Data Corp Image formation system, information processor, and image forming apparatus
JP2008134769A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Sharp Corp User authentication system
US7463380B2 (en) 2004-04-23 2008-12-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Spooling/despooling subsystem job fingerprinting
US7571481B2 (en) 2002-11-11 2009-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Computer peripheral apparatus and method of controlling the same
US7719708B2 (en) 2005-06-01 2010-05-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Secured release method and system for transmitting and imaging a print job in which a security attribute in the print job header will prevent acceptance of subsequent data packets until a user performs authentication on the imaging device
JP2010211531A (en) * 2009-03-10 2010-09-24 Canon Inc Information processing system, job processor, method for controlling job processor, information processor, and method for controlling information processor
JP2012032902A (en) * 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Solutions Ltd System for authorizing authority to use electronic file
EP2674853A2 (en) 2012-06-12 2013-12-18 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and recording medium
WO2014181884A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method and non-transitory computer readable information recording medium
WO2014181759A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method and non-transitory computer readable information recording medium
EP2840756A1 (en) 2013-07-22 2015-02-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, apparatus, and method
US9081528B2 (en) 2013-07-22 2015-07-14 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
US9218146B2 (en) 2013-07-24 2015-12-22 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
US9467438B2 (en) 2013-07-22 2016-10-11 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, apparatus, and method
US9507953B2 (en) 2013-06-05 2016-11-29 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and information processing apparatus
US9544262B2 (en) 2013-05-10 2017-01-10 Ricoh Company, Ltd. System, method, and apparatus for data processing
US9591182B2 (en) 2013-07-22 2017-03-07 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and method, and recording medium
US9665727B2 (en) 2013-07-24 2017-05-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
JP2020202495A (en) * 2019-06-11 2020-12-17 コニカミノルタ株式会社 Image forming system

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101052A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Fujitsu Limited E-mail processing method and device
US7571481B2 (en) 2002-11-11 2009-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Computer peripheral apparatus and method of controlling the same
US7463380B2 (en) 2004-04-23 2008-12-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Spooling/despooling subsystem job fingerprinting
JP2006293438A (en) * 2005-04-05 2006-10-26 Canon Inc Information processing apparatus, image forming apparatus, image forming system, information processing method and image forming method
JP4514215B2 (en) * 2005-04-05 2010-07-28 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, image forming apparatus, image forming system, information processing method, and image forming method
US7719708B2 (en) 2005-06-01 2010-05-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Secured release method and system for transmitting and imaging a print job in which a security attribute in the print job header will prevent acceptance of subsequent data packets until a user performs authentication on the imaging device
JP2007034979A (en) * 2005-07-29 2007-02-08 Oki Data Corp Image formation system, information processor, and image forming apparatus
JP2008134769A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Sharp Corp User authentication system
JP2010211531A (en) * 2009-03-10 2010-09-24 Canon Inc Information processing system, job processor, method for controlling job processor, information processor, and method for controlling information processor
JP2012032902A (en) * 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Solutions Ltd System for authorizing authority to use electronic file
US9471264B2 (en) 2012-06-12 2016-10-18 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and recording medium
US9001348B2 (en) 2012-06-12 2015-04-07 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and a recording medium that allow a user to select print data and print selected print data
EP2674853A2 (en) 2012-06-12 2013-12-18 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and recording medium
WO2014181759A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method and non-transitory computer readable information recording medium
US9965228B2 (en) 2013-05-10 2018-05-08 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method and non-transitory computer readable information recording medium
WO2014181884A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method and non-transitory computer readable information recording medium
US9665320B2 (en) 2013-05-10 2017-05-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and information processing method for managing data according to address information
US9544262B2 (en) 2013-05-10 2017-01-10 Ricoh Company, Ltd. System, method, and apparatus for data processing
US9507953B2 (en) 2013-06-05 2016-11-29 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and information processing apparatus
US9081528B2 (en) 2013-07-22 2015-07-14 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
US9467438B2 (en) 2013-07-22 2016-10-11 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, apparatus, and method
US9591182B2 (en) 2013-07-22 2017-03-07 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and method, and recording medium
US9621529B2 (en) 2013-07-22 2017-04-11 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, apparatus, and method
EP2840756A1 (en) 2013-07-22 2015-02-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, apparatus, and method
US9665727B2 (en) 2013-07-24 2017-05-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
US9218146B2 (en) 2013-07-24 2015-12-22 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
JP2020202495A (en) * 2019-06-11 2020-12-17 コニカミノルタ株式会社 Image forming system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001051915A (en) Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment
US8938784B2 (en) Authorization of server operations
EP1548542B1 (en) Secure Printing
CN1941700B (en) Granting privileges and sharing resources method in a telecommunications system
US7752269B2 (en) Adhoc secure document exchange
US8402277B2 (en) Secure mailbox printing system with authentication on both host and device
JP2007325256A (en) System and method for secure handling of scanned document
US20070136820A1 (en) Server apparatus, client apparatus, control method therefor, and computer program
JP4555322B2 (en) Image communication system and image communication apparatus
JP2004222141A (en) Network scanner device
JP2007304963A (en) Network printer and file server
JP2002190796A (en) Electronic mail device
JP2009211381A (en) User authentication system, user authentication method and user authentication program
JP5218547B2 (en) Authentication device, authentication method, and data utilization method
JP2008040912A (en) Facsimile transmission and reception system with authentication function, device, transmitting and receiving method and program for transmission and reception
JP2006270414A (en) Image processing apparatus
JP2002207636A (en) Network device
JP2001111606A (en) Communication controller and recording medium
JP4983047B2 (en) Electronic data storage device and program
JP2005222100A (en) Client server system, server device and communication control method
JP2004213534A (en) Network communication device
JP2003162490A (en) Control apparatus, its method and control program
JP2004164415A (en) Login restriction method
JP2022098548A (en) Information processing apparatus and program
JP2005130144A (en) Image transmission system and image transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614