JP2001045699A - Motor and electronic apparatus using the motor - Google Patents

Motor and electronic apparatus using the motor

Info

Publication number
JP2001045699A
JP2001045699A JP11213832A JP21383299A JP2001045699A JP 2001045699 A JP2001045699 A JP 2001045699A JP 11213832 A JP11213832 A JP 11213832A JP 21383299 A JP21383299 A JP 21383299A JP 2001045699 A JP2001045699 A JP 2001045699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
motor
magnetic fluid
shaft
metal bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11213832A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyasu Kimura
信保 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11213832A priority Critical patent/JP2001045699A/en
Publication of JP2001045699A publication Critical patent/JP2001045699A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely prevent splashes of magnetic fluid and operate a motor based on the stable lubricating operation with a magnetic fluid, when a magnetic fluid is used as a bearing oil. SOLUTION: A motor 10 comprises a rotor 20 having a shaft, bearings (a first metal bearing 90, a second metal bearing 92) including a magnetic fluid as the bearing oil for rotatably supporting the shaft and a magnet 80 for magnetically attracting the magnetic fluid for retaining the magnetic fluid of the bearing to the bearing. Moreover, a stator 22 is also provided to cause the rotor 20 to rotate about the shaft with mutual magnetic effect.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、モータおよびモー
タを備える電子機器に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a motor and an electronic device having the motor.

【0002】[0002]

【従来の技術】たとえば携帯型のコンピュータのような
電子機器には、内部を冷却するためのファンモータが配
置されている。コンピュータの筐体の薄型化を図るため
に、この種のモータの軸方向の寸法の薄型化の要求があ
る。図9は、従来のファンモータの構造を示している。
このファンモータは、ロータ1000とステータ100
1を有しており、ロータ1000の軸1002は、ステ
ータ1001のメタル軸受け1003において回転可能
に支持されている。ロータ1000のロータケース10
04にはインペラー1005が設けられており、ロータ
ケース1004の内側には駆動用のメインマグネット1
006が設けられている。ステータ1001はステータ
コア1007を有しており、これにはコイルが設けられ
ている。このコイルに対して所定のパターンで通電する
ことにより、コイルとメインマグネット1006との磁
気的相互作用により、ロータ1000は軸1002を中
心としてステータ1001に対して連続回転するように
なっている。
2. Description of the Related Art For example, electronic equipment such as a portable computer is provided with a fan motor for cooling the inside. In order to reduce the thickness of a computer housing, there is a demand for reducing the axial dimension of this type of motor. FIG. 9 shows the structure of a conventional fan motor.
This fan motor comprises a rotor 1000 and a stator 100
1, and a shaft 1002 of the rotor 1000 is rotatably supported by a metal bearing 1003 of the stator 1001. Rotor case 10 of rotor 1000
04 is provided with an impeller 1005, and a driving main magnet 1 is provided inside the rotor case 1004.
006 is provided. The stator 1001 has a stator core 1007, on which a coil is provided. By energizing the coil in a predetermined pattern, the rotor 1000 rotates continuously about the shaft 1002 with respect to the stator 1001 by magnetic interaction between the coil and the main magnet 1006.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の薄
型のファンモータにおいては、サポート1008の軸方
向の長さLがたとえば2.7mm程度になると、メタル
軸受け1003の軸方向の長さL1が1.8mmと非常
に小さい。このために次のような問題が生じる。メタル
軸受け1003がサポート1008に圧入される際に、
不均一な応力によりメタル軸受け1003の内径が均一
に保ちにくい。この結果として、メタル軸受け1003
と軸1002の間の最適なクリアランス、たとえば2〜
4μmクリアランスの維持ができなくなり、軸1002
の傾きによるロータ1000の回転時の機械的な不都合
やスラスト方向の力が大きくなり、ロータ1000が回
転する時にノイズ等の発生が起こる。
However, in this type of thin fan motor, when the axial length L of the support 1008 is, for example, about 2.7 mm, the axial length L1 of the metal bearing 1003 is reduced. Very small, 1.8 mm. This causes the following problem. When the metal bearing 1003 is pressed into the support 1008,
It is difficult to keep the inner diameter of the metal bearing 1003 uniform due to uneven stress. As a result, the metal bearing 1003
Optimal clearance between the shaft 1002 and
4 μm clearance cannot be maintained,
The mechanical inconvenience during rotation of the rotor 1000 and the force in the thrust direction due to the inclination increase, and noise and the like occur when the rotor 1000 rotates.

【0004】またファンモータの薄型化のために上述し
たようにサポート1008の軸方向の寸法Lが小さい
が、もしメタル軸受け1003に軸受けオイルを含ませ
た構造を採用すると、その軸受けオイルの飛散の防止を
行うための構造が採用できずに、ロータ1000が回転
する時にメタル軸受け1003から軸受けオイルが飛散
してしまうという問題もある。そこで本発明は上記課題
を解消し、軸受けオイルとして磁性流体を用いる場合に
磁性流体の飛散を確実に防ぎ、磁性流体による安定した
潤滑動作に基づいて動作させることができるモータおよ
びモータを備える電子機器を提供することを目的として
いる。
Although the axial dimension L of the support 1008 is small as described above in order to make the fan motor thinner, if the structure in which the metal bearing 1003 contains the bearing oil is adopted, the scattering of the bearing oil is reduced. There is also a problem that a bearing oil cannot be scattered from the metal bearing 1003 when the rotor 1000 rotates, because a structure for preventing the rotation cannot be adopted. Therefore, the present invention solves the above-described problems, and when using a magnetic fluid as the bearing oil, reliably prevents the scattering of the magnetic fluid and operates the motor based on a stable lubrication operation by the magnetic fluid and an electronic apparatus including the motor. It is intended to provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、軸を
有するロータと、前記軸を回転可能に支持するために軸
受けオイルとしての磁性流体を含む軸受け部と、前記軸
受け部の前記磁性流体を前記軸受け部に留めるために前
記磁性流体を磁気的に吸引するマグネットとを有し、磁
気的相互作用により前記軸を回転中心として前記ロータ
を回転させるステータと、を備えることを特徴とするモ
ータである。請求項1では、ロータは軸を有する。ステ
ータは、ロータの軸を回転可能に支持するために軸受け
オイルとしての磁性流体を含む軸受けを有している。し
かもこのステータは、軸受け部の磁性流体を軸受け部に
留めるために磁性流体を磁気的に吸引するマグネットを
有している。これにより、ロータが回転する際に磁性流
体が飛散するのを防ぎ、磁性流体による安定した潤滑動
作を発揮させながらロータを円滑にステータに対して回
転させることができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a rotor having a shaft, a bearing portion including a magnetic fluid as bearing oil for rotatably supporting the shaft, and the magnetic member of the bearing portion. A magnet that magnetically attracts the magnetic fluid to retain the fluid in the bearing portion, and a stator that rotates the rotor about the shaft by magnetic interaction. It is a motor. In claim 1, the rotor has a shaft. The stator has a bearing containing a magnetic fluid as bearing oil to rotatably support the shaft of the rotor. In addition, this stator has a magnet for magnetically attracting the magnetic fluid in order to retain the magnetic fluid in the bearing portion to the bearing portion. Accordingly, the magnetic fluid is prevented from scattering when the rotor rotates, and the rotor can be smoothly rotated with respect to the stator while exhibiting a stable lubricating operation by the magnetic fluid.

【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載のモー
タにおいて、前記軸受け部は、第1メタル軸受けと第2
メタル軸受けを有し、前記マグネットは、前記第1メタ
ル軸受けと前記第2メタル軸受けの間に配置されてい
る。請求項2では、軸受け部の第1メタル軸受けと第2
メタル軸受けの間にマグネットを配置することにより、
第1メタル軸受けと第2メタル軸受けは所定間隔をおい
て配置されることになるので、第1メタル軸受けと第2
メタル軸受けはロータの軸を安定して回転可能に保持す
ることができる。
According to a second aspect of the present invention, in the motor according to the first aspect, the bearing portion includes a first metal bearing and a second metal bearing.
A metal bearing is provided, and the magnet is arranged between the first metal bearing and the second metal bearing. In the second aspect, the first metal bearing and the second metal bearing of the bearing portion are provided.
By arranging magnets between metal bearings,
Since the first metal bearing and the second metal bearing are arranged at a predetermined interval, the first metal bearing and the second metal bearing are arranged at a predetermined interval.
The metal bearing can stably and rotatably hold the shaft of the rotor.

【0007】請求項3の発明は、請求項1に記載のモー
タにおいて、前記軸受け部は軸受けを有し、前記マグネ
ットは前記軸受けに内蔵されている。
According to a third aspect of the present invention, in the motor according to the first aspect, the bearing portion has a bearing, and the magnet is built in the bearing.

【0008】請求項4の発明は、請求項1に記載のモー
タにおいて、前記軸受け部の内周面は前記磁性流体を介
して前記軸の外周面に面接触する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the motor according to the first aspect, the inner peripheral surface of the bearing portion comes into surface contact with the outer peripheral surface of the shaft via the magnetic fluid.

【0009】請求項5の発明は、請求項1に記載のモー
タにおいて、前記軸受け部の内周面には前記軸が回転す
る際に前記磁性流体による動圧を発生させる溝を有す
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the motor according to the first aspect, the inner peripheral surface of the bearing portion has a groove for generating dynamic pressure by the magnetic fluid when the shaft rotates.

【0010】請求項6の発明は、モータを備える電子機
器であり、前記モータは、軸を有するロータと、前記軸
を回転可能に支持するために軸受けオイルとしての磁性
流体を含む軸受け部と、前記軸受け部の前記磁性流体を
前記軸受け部に留めるために前記磁性流体を磁気的に吸
引するマグネットとを有し、磁気的相互作用により前記
軸を回転中心として前記ロータを回転させるステータ
と、を備えることを特徴とするモータを備える電子機器
である。請求項6では、ロータは軸を有する。ステータ
は、ロータの軸を回転可能に支持するために軸受けオイ
ルとしての磁性流体を含む軸受けを有している。しかも
このステータは、軸受け部の磁性流体を軸受け部に留め
るために磁性流体を磁気的に吸引するマグネットを有し
ている。これにより、ロータが回転する際に磁性流体が
飛散するのを防ぎ、磁性流体による安定した潤滑動作を
発揮させながらロータを円滑にステータに対して回転さ
せることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an electronic apparatus including a motor, wherein the motor includes a rotor having a shaft, and a bearing portion including a magnetic fluid as bearing oil for rotatably supporting the shaft. A magnet that magnetically attracts the magnetic fluid to retain the magnetic fluid of the bearing portion on the bearing portion, and a stator that rotates the rotor about the shaft by magnetic interaction. An electronic device including a motor characterized by including the motor. In claim 6, the rotor has a shaft. The stator has a bearing containing a magnetic fluid as bearing oil to rotatably support the shaft of the rotor. In addition, this stator has a magnet for magnetically attracting the magnetic fluid in order to retain the magnetic fluid in the bearing portion to the bearing portion. Accordingly, the magnetic fluid is prevented from scattering when the rotor rotates, and the rotor can be smoothly rotated with respect to the stator while exhibiting a stable lubricating operation by the magnetic fluid.

【0011】請求項7の発明は、請求項6に記載のモー
タを備える電子機器において、前記軸受け部は、第1メ
タル軸受けと第2メタル軸受けを有し、前記マグネット
は、前記第1メタル軸受けと前記第2メタル軸受けの間
に配置されている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the electronic device provided with the motor according to the sixth aspect, the bearing portion has a first metal bearing and a second metal bearing, and the magnet is provided with the first metal bearing. And the second metal bearing.

【0012】請求項8の発明は、請求項6に記載のモー
タを備える電子機器において、前記軸受け部は軸受けを
有し、前記マグネットは前記軸受けに内蔵されている。
According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic device provided with the motor according to the sixth aspect, the bearing portion has a bearing, and the magnet is built in the bearing.

【0013】請求項9の発明は、請求項6に記載のモー
タを備える電子機器において、前記軸受け部の内周面は
前記磁性流体を介して前記軸の外周面に面接触する。
According to a ninth aspect of the present invention, in the electronic device provided with the motor according to the sixth aspect, an inner peripheral surface of the bearing portion is in surface contact with an outer peripheral surface of the shaft via the magnetic fluid.

【0014】請求項10の発明は、請求項6に記載のモ
ータを備える電子機器において、前記軸受け部の内周面
には前記軸が回転する際に前記磁性流体による動圧を発
生させる溝を有する。
According to a tenth aspect of the present invention, in the electronic device provided with the motor according to the sixth aspect, a groove for generating a dynamic pressure by the magnetic fluid when the shaft rotates is formed on an inner peripheral surface of the bearing portion. Have.

【0015】請求項11の発明は、請求項6に記載のモ
ータを備える電子機器において、前記モータはファンモ
ータであり、前記ロータはインペラーを有する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the electronic equipment provided with the motor according to the sixth aspect, the motor is a fan motor, and the rotor has an impeller.

【0016】請求項12の発明は、請求項11に記載の
モータを備える電子機器において、前記モータは電子機
器の筐体内に配置されており、前記モータは放熱性を有
するハウジングを有する。請求項12では、放熱性を有
するハウジングを通じて、ロータが回転することにより
電子機器の筐体内の熱を外部に放出することができる。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the electronic device provided with the motor according to the eleventh aspect, the motor is disposed in a housing of the electronic device, and the motor has a housing having heat dissipation. According to the twelfth aspect, the heat in the housing of the electronic device can be released to the outside by rotating the rotor through the housing having heat dissipation.

【0017】請求項13の発明は、請求項12に記載の
モータを備える電子機器において、前記ハウジングは前
記モータの前記ステータの一部を構成する。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the electronic device provided with the motor according to the twelfth aspect, the housing forms a part of the stator of the motor.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention,
Although various technically preferable limits are given, the scope of the present invention is not limited to these modes unless otherwise specified in the following description.

【0019】図1は、本発明のモータを備える電子機器
の好ましい実施の形態として、携帯型のコンピュータを
示している。図1のコンピュータ1は、表示部2および
本体3を有しており、表示部2は本体3に対して連結部
4により開閉可能に支持されている。本体3はキーボー
ド5とモータ10を有している。
FIG. 1 shows a portable computer as a preferred embodiment of an electronic apparatus having a motor according to the present invention. The computer 1 shown in FIG. 1 has a display unit 2 and a main body 3, and the display unit 2 is supported on the main body 3 by a connecting unit 4 so as to be openable and closable. The main body 3 has a keyboard 5 and a motor 10.

【0020】図2は、図1のA−A線におけるモータ1
0および本体3の筐体12を示す断面図である。このモ
ータ10は、本体3の筐体12の内部を冷却するための
ファンモータとして用いられる。モータ10は、ロータ
20とステータ22を有している。モータ10は、筐体
12内に配置されており、矢印R1方向からR2の方向
に沿って、筐体12内の温まった空気を外部に排出する
ことで、筐体12内を冷却する。
FIG. 2 shows the motor 1 taken along the line AA in FIG.
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a housing 12 of the main body 3 and the main body 3. The motor 10 is used as a fan motor for cooling the inside of the housing 12 of the main body 3. The motor 10 has a rotor 20 and a stator 22. The motor 10 is arranged in the housing 12 and cools the inside of the housing 12 by discharging warm air in the housing 12 to the outside along the direction of the arrow R1 to the direction R2.

【0021】図2に示すように、筐体12の中にはたと
えば回路基板90が配置されており、この回路基板90
はたとえばCPU(中央処理装置)のような動作時に発
熱を伴う電子部品92が搭載されている。図3は、図2
のモータ10の構造を拡大して示している。モータ10
は上述したようにロータ20とステータ22を有してい
る。ロータ20は、ロータケース29、軸28、メイン
マグネット30、インペラー31を有している。ロータ
ケース29は、たとえば冷間圧延鋼板により円板状に作
られており、ロータケース29の中央の穴29Aには軸
28の上端部が圧入により固定されている。軸28は、
たとえばSUS(ステンレス鋼)により作られている。
メインマグネット30はたとえばプラスチックマグネッ
トを採用することができ、N極とS極が多極着磁された
ものである。複数のインペラー31が、ロータケース2
9の外周囲面に等間隔をおいて固定されている。インペ
ラー31は、たとえばABS(アクリロニトリルブタジ
エンスチレン)樹脂により作られている。
As shown in FIG. 2, a circuit board 90 is disposed in the housing 12, for example.
Is mounted with an electronic component 92 that generates heat during operation such as a CPU (Central Processing Unit). FIG. 3 shows FIG.
The structure of the motor 10 of FIG. Motor 10
Has the rotor 20 and the stator 22 as described above. The rotor 20 has a rotor case 29, a shaft 28, a main magnet 30, and an impeller 31. The rotor case 29 is made of, for example, a disk by using a cold-rolled steel plate, and the upper end of the shaft 28 is fixed to the center hole 29A of the rotor case 29 by press fitting. The axis 28 is
For example, it is made of SUS (stainless steel).
As the main magnet 30, for example, a plastic magnet can be adopted, and the N pole and the S pole are multi-pole magnetized. A plurality of impellers 31
9 are fixed to the outer peripheral surface at equal intervals. The impeller 31 is made of, for example, ABS (acrylonitrile butadiene styrene) resin.

【0022】ステータ22は、ハウジング41、軸受け
ユニット組立体42、ホール素子45、プレート53、
ハウジングベース52、ステータコア54等を有してい
る。ハウジング41は、たとえばアルミダイカスト製で
あり、ロータ20を収容している。ハウジングベース5
2は、たとえばアルミダイカスト製であり、プレート5
3はたとえばSUSにより作られている。このプレート
53は、ハウジングベース52を介してハウジング41
に対して複数のネジ60を用いて固定されている。
The stator 22 includes a housing 41, a bearing unit assembly 42, a Hall element 45, a plate 53,
It has a housing base 52, a stator core 54 and the like. The housing 41 is made of, for example, aluminum die-cast, and houses the rotor 20. Housing base 5
2 is made of, for example, aluminum die-cast
3 is made of, for example, SUS. The plate 53 is connected to the housing 41 via the housing base 52.
Are fixed using a plurality of screws 60.

【0023】このプレート53とハウジング41の中に
ロータ20が収容されている。ハウジング41とハウジ
ングベース52を、放熱性の優れたたとえばアルミダイ
カストにより作ることにより、ハウジング41は図2の
筐体12の中の熱をモータ10の中の空気に伝えて、ロ
ータ20のインペラー31の回転により、外部に放出す
ることができる。このために回路基板90の電子部品9
2は、ハウジング41に対して直接接触して配置されて
おり、電子部品92が動作する時に発生する熱は、この
ハウジング41を通じてハウジング41の中の空気に伝
達されることにより、ロータ20はその熱をR2の方向
に放出することができる。
The rotor 20 is accommodated in the plate 53 and the housing 41. By forming the housing 41 and the housing base 52 by, for example, aluminum die-casting having excellent heat dissipation, the housing 41 transmits heat in the housing 12 of FIG. Can be released to the outside by the rotation of. For this purpose, the electronic components 9 of the circuit board 90 are
2 is disposed in direct contact with the housing 41, and heat generated when the electronic component 92 operates is transmitted to the air in the housing 41 through the housing 41, so that the rotor 20 Heat can be released in the direction of R2.

【0024】ホール素子45は、ロータ20のメインマ
グネット30のN極とS極を磁気的に検知することによ
りロータ20の回転角度等を検出する素子であり、回路
基板90側にその検出信号を送ることができる。ステー
タコア54は、たとえば珪素鋼板を積層したものであ
り、このステータコア54にはコイル70が巻かれてい
る。このコイル70に回路基板90側から通電すること
により、コイル70の発生する磁界とメインマグネット
30の磁界が磁気的に相互作用して、ロータ20はステ
ータ22に対して軸28を中心として連続回転する。
The Hall element 45 is an element for detecting the rotation angle and the like of the rotor 20 by magnetically detecting the N pole and the S pole of the main magnet 30 of the rotor 20. Can be sent. The stator core 54 is formed, for example, by stacking silicon steel plates, and a coil 70 is wound around the stator core 54. When the coil 70 is energized from the circuit board 90 side, the magnetic field generated by the coil 70 and the magnetic field of the main magnet 30 magnetically interact, and the rotor 20 rotates continuously around the shaft 28 with respect to the stator 22. I do.

【0025】次に、図3のステータ22の軸受けユニッ
ト組立体42について説明する。軸受けユニット組立体
42は、図4に拡大して示すように、ほぼ円筒状のサポ
ート75、軸受け部78、マグネット80、スラスト受
け82、スラストホルダー84を有している。サポート
75は、たとえば黄銅やアルミダイカスト等の非磁性材
により作られており、サポート75の下部にはスラスト
ホルダー84が圧入により固定されている。スラストホ
ルダー84はスラスト受け82を支持している。スラス
ト受け82は、軸28の下端部を回転可能に支持してい
る。スラストホルダー84はたとえば黄銅により作られ
ており、スラスト受け82はたとえばいわゆるナイロン
のような樹脂により作られている。サポート75はハウ
ジング41の穴41Aに圧入により固定されている。
Next, the bearing unit assembly 42 of the stator 22 shown in FIG. 3 will be described. The bearing unit assembly 42 includes a substantially cylindrical support 75, a bearing 78, a magnet 80, a thrust receiver 82, and a thrust holder 84, as shown in an enlarged manner in FIG. The support 75 is made of a non-magnetic material such as brass or aluminum die cast, and a thrust holder 84 is fixed to the lower portion of the support 75 by press fitting. The thrust holder 84 supports the thrust receiver 82. The thrust receiver 82 rotatably supports the lower end of the shaft 28. The thrust holder 84 is made of, for example, brass, and the thrust receiver 82 is made of, for example, a resin such as so-called nylon. The support 75 is fixed to the hole 41A of the housing 41 by press fitting.

【0026】図4の軸受け部78は、第1メタル軸受け
90と第2メタル軸受け92を有している。第1メタル
軸受け90と第2メタル軸受け92は、リング状の軸受
けであり、たとえば鉄系の材質により作られている。こ
の第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け92は、軸
受けオイルとしての磁性流体オイルを含んでいる。この
磁性流体オイルは、磁性流体とも呼んでおり、磁性の粉
末をたとえば0.001μm以下の寸法に加工して、所
定の基油(たとえば合成エステル)に対して必要に応じ
て混合したものである。このためにこの磁性流体オイル
は、マグネット80を近づけると磁性に応じて一定の場
所に留まる性質がある。
The bearing 78 of FIG. 4 has a first metal bearing 90 and a second metal bearing 92. The first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 are ring-shaped bearings, and are made of, for example, an iron-based material. The first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 contain magnetic fluid oil as bearing oil. This magnetic fluid oil is also called a magnetic fluid, and is obtained by processing a magnetic powder into a size of, for example, 0.001 μm or less and mixing it with a predetermined base oil (for example, a synthetic ester) as necessary. . For this reason, this magnetic fluid oil has a property of staying at a certain place according to the magnetism when the magnet 80 is brought close.

【0027】この第1メタル軸受け90と第2メタル軸
受け92は、含油軸受けとも呼んでおり、軸28は、第
1メタル軸受け90と第2メタル軸受け92により、磁
性流体オイルを介して円滑に回転支持することができ
る。第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け92の内
径は、所定の値に加工されており、第1メタル軸受け9
0と第2メタル軸受け92がサポート75の中に圧入さ
れた後の内径が、たとえば1.999mmであり、0〜
+0.5μm程度の誤差で内径が仕上げられている。こ
のような第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け92
の中に軸28が挿入されている。この軸28の外径とし
てはたとえば1.995mm±1.5μmである。軸2
8は、このような第1メタル軸受け90と第2メタル軸
受け92との間のわずかな隙間に磁性流体オイルを媒介
して滑らかに回転する。
The first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 are also called an oil-impregnated bearing, and the shaft 28 is smoothly rotated by the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 via magnetic fluid oil. Can be supported. The inner diameters of the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 are machined to a predetermined value.
0 and the inner diameter after the second metal bearing 92 is pressed into the support 75 is, for example, 1.999 mm,
The inner diameter is finished with an error of about +0.5 μm. Such a first metal bearing 90 and a second metal bearing 92
The shaft 28 is inserted in the inside. The outer diameter of the shaft 28 is, for example, 1.995 mm ± 1.5 μm. Axis 2
Numeral 8 rotates smoothly through the magnetic fluid oil in such a small gap between the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92.

【0028】マグネット80は、たとえばプラスチック
マグネットを使用することができ、リング状に成形され
ている。マグネット80は、第1メタル軸受け90と第
2メタル軸受け92の間に配置されている。ただし、マ
グネット80の内径Dは、第1メタル軸受け90と第2
メタル軸受け92の内径よりも大きく設定されており、
マグネット80の内周面が軸28の外周面に当たらない
ようになっている。このようにマグネット80が第1メ
タル軸受け90と第2メタル軸受け92の間に配置する
ことにより、結果として第1メタル軸受け90と第2メ
タル軸受け92は、所定の間隔をおいて離れて配置され
ているので、第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け
92は、間隔をおいて軸28を安定して回転可能に支持
することができる。
As the magnet 80, for example, a plastic magnet can be used, and is formed in a ring shape. The magnet 80 is disposed between the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92. However, the inner diameter D of the magnet 80 is different from that of the first metal bearing 90 and the second metal bearing 90.
It is set larger than the inner diameter of the metal bearing 92,
The inner peripheral surface of the magnet 80 does not contact the outer peripheral surface of the shaft 28. By arranging the magnet 80 between the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 in this manner, as a result, the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 are spaced apart from each other by a predetermined distance. Therefore, the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 can stably and rotatably support the shaft 28 at an interval.

【0029】図3のプレート53は、ロータ20のイン
ペラー31が軸方向の上方に抜けないようにするための
ものである。図3のモータ10の軸方向の厚みSは、た
とえば4.1mmに設定されており、非常に薄型のモー
タである。このインペラー31はロータケース29の外
周面に対して、成形加工して固定している。メインマグ
ネット30はロータケース29の内面に対して接着によ
り固定するのが望ましい。ステータ22のステータコア
54は、たとえば珪素鋼板を4極に分割して接着して固
定している。ステータコア54の各極は、コイル70を
有しており、コイル70は所定の巻数だけ巻かれてお
り、ステータコア54はサポート75の外周面に圧入に
よりマウントされている。図2に示すように、好ましく
はプレート53には、穴53Aが複数個形成されてい
る。またハウジング41には穴41Aが形成されてい
る。ロータ20のインペラー31が回転すると、筐体1
2内の空気は穴53Aを介してプレート53の中にR1
方向に入り、そして、穴41Aを通じてR2の方向に沿
って筐体12の外部に放出されることになる。
The plate 53 shown in FIG. 3 is provided to prevent the impeller 31 of the rotor 20 from dropping upward in the axial direction. The axial thickness S of the motor 10 in FIG. 3 is set to, for example, 4.1 mm, and is a very thin motor. The impeller 31 is formed and fixed to the outer peripheral surface of the rotor case 29. The main magnet 30 is desirably fixed to the inner surface of the rotor case 29 by bonding. The stator core 54 of the stator 22 is, for example, a silicon steel plate divided into four poles and bonded and fixed. Each pole of the stator core 54 has a coil 70. The coil 70 is wound by a predetermined number of turns, and the stator core 54 is mounted on the outer peripheral surface of the support 75 by press fitting. As shown in FIG. 2, the plate 53 is preferably provided with a plurality of holes 53A. The housing 41 has a hole 41A. When the impeller 31 of the rotor 20 rotates, the housing 1
The air in 2 is supplied into the plate 53 through the hole 53A.
In the direction of R2, and is discharged to the outside of the housing 12 along the direction of R2 through the hole 41A.

【0030】次に、上述したモータを備えるコンピュー
タ1の動作例について説明する。図3のコイル70に所
定のパターンで通電することにより、コイル70の発生
する磁界とメインマグネット30の発生する磁界が磁気
的に相互作用をしてロータ20がステータ22に対して
軸28を中心として連続回転する。これにより、インペ
ラー31が筐体12の中の空気をR1方向に取り込ん
で、そして穴41Aを通じてR2の方向に沿って外部に
放出する。このようなロータ20の回転動作の際には、
図4に示す第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け9
2が含んでいる磁性流体オイルが軸28の外周面の間に
介在しているので、軸28はこの磁性流体オイルを介し
て円滑に回転することができる。しかもマグネット80
がこの磁性流体オイルを磁気的に吸引しているので、軸
28が高速で連続回転した場合であっても、磁性流体オ
イルは第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け92に
留まるので、磁性流体オイルが第1メタル軸受け90と
第2メタル軸受け92の外部に飛散することがない。従
って、モータの軸受け部78以外の部分に磁性流体オイ
ルが飛散して付着することがなく、軸28は第1メタル
軸受け90と第2メタル軸受け92により安定して長期
間連続回転することができる。
Next, an operation example of the computer 1 having the above-described motor will be described. When the coil 70 shown in FIG. 3 is energized in a predetermined pattern, the magnetic field generated by the coil 70 and the magnetic field generated by the main magnet 30 interact magnetically, and the rotor 20 moves about the shaft 28 relative to the stator 22. As continuous rotation. Thereby, the impeller 31 takes in the air in the housing 12 in the direction R1, and discharges the air to the outside along the direction R2 through the hole 41A. In such a rotation operation of the rotor 20,
First metal bearing 90 and second metal bearing 9 shown in FIG.
Since the magnetic fluid oil contained in 2 is interposed between the outer peripheral surfaces of the shaft 28, the shaft 28 can rotate smoothly through the magnetic fluid oil. Moreover, the magnet 80
Magnetically attracts the magnetic fluid oil, the magnetic fluid oil remains on the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 even when the shaft 28 rotates continuously at high speed. Oil does not scatter outside the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92. Therefore, the magnetic fluid oil does not scatter and adhere to portions other than the bearing portion 78 of the motor, and the shaft 28 can be stably rotated continuously for a long period of time by the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92. .

【0031】またマグネット80が第1メタル軸受け9
0と第2メタル軸受け92の間に介在されていることか
ら、第1メタル軸受け90と第2メタル軸受け92は間
隔をおいて二分割してマウントされていることになり、
軸28は、この第1メタル軸受け90と第2メタル軸受
け92の2箇所により安定した回転時の保持をすること
ができる。また磁性流体オイルの磁気的な吸引手段とし
て小さなマグネット80を軸受け部78に設定すればよ
いので、軸受けユニット42の小型化が図れ、図3に示
すモータ10の軸方向の厚みSは小さくすることができ
る。
The magnet 80 is connected to the first metal bearing 9.
Since the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 are interposed between the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92, the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92 are divided and mounted at intervals.
The shaft 28 can be stably held at the time of rotation by the two positions of the first metal bearing 90 and the second metal bearing 92. In addition, since a small magnet 80 may be set in the bearing portion 78 as magnetic suction means for magnetic fluid oil, the bearing unit 42 can be reduced in size, and the axial thickness S of the motor 10 shown in FIG. Can be.

【0032】次に、図5を参照して本発明のモータの別
の実施の形態について説明する。図5に示すモータの軸
受けユニット42は、軸受け部178を有しており、こ
の軸受け部178は1つのメタル軸受け190から構成
されている。このメタル軸受け190と、マグネット1
80の構造が、図4の軸受けユニット42と比べて異な
るが、他の部分については同じ構造であるのでその説明
を省略する。メタル軸受け190は、磁性流体オイルを
含浸している。メタル軸受け190の途中には、リング
状のマグネット180が内蔵されている。リング状のマ
グネット180の内径Dは、メタル軸受け190の内周
面よりも大きく設定されており、マグネット180の内
周面が軸28の外周面に当たらないようになっている。
Next, another embodiment of the motor of the present invention will be described with reference to FIG. The motor bearing unit 42 shown in FIG. 5 has a bearing portion 178, and this bearing portion 178 is constituted by one metal bearing 190. The metal bearing 190 and the magnet 1
The structure of the bearing unit 80 is different from that of the bearing unit 42 of FIG. The metal bearing 190 is impregnated with magnetic fluid oil. In the middle of the metal bearing 190, a ring-shaped magnet 180 is incorporated. The inner diameter D of the ring-shaped magnet 180 is set to be larger than the inner peripheral surface of the metal bearing 190, so that the inner peripheral surface of the magnet 180 does not hit the outer peripheral surface of the shaft 28.

【0033】図6は、本発明のモータのさらに別の実施
の形態を示している。図6の軸受け部278は円筒状の
1つのメタル軸受け290を有している。このメタル軸
受け290の上端部付近には、リング状のマグネット2
80が内蔵されている。マグネット280の内径Dは、
メタル軸受け290の内径よりも大きく設定されてお
り、マグネット280の内周面が軸28の外周面に当た
らないようになっている。
FIG. 6 shows still another embodiment of the motor of the present invention. The bearing 278 in FIG. 6 has one cylindrical metal bearing 290. Near the upper end of the metal bearing 290, a ring-shaped magnet 2 is provided.
80 is built-in. The inner diameter D of the magnet 280 is
The inner diameter of the magnet 280 is set larger than the inner diameter of the metal bearing 290 so that the inner peripheral surface of the magnet 280 does not contact the outer peripheral surface of the shaft 28.

【0034】図7は、本発明のモータのさらに別の実施
の形態を示している。図7の軸受け部378は、1つの
メタル軸受け390を有している。このメタル軸受け3
90の下部にマグネット380を内蔵している。マグネ
ット380の内径Dは、メタル軸受け390の内径より
も大きく設定されており、マグネット380の内周面が
軸28に当たらないようになっている。
FIG. 7 shows still another embodiment of the motor of the present invention. The bearing portion 378 in FIG. 7 has one metal bearing 390. This metal bearing 3
The magnet 380 is built in the lower part of the 90. The inner diameter D of the magnet 380 is set larger than the inner diameter of the metal bearing 390 so that the inner peripheral surface of the magnet 380 does not hit the shaft 28.

【0035】図8は、本発明のモータのさらに別の実施
の形態を示している。図8の軸受け部478は、第1メ
タル軸受け490と第2メタル軸受け492を有してい
る。マグネット80は、この第1メタル軸受け490と
第2メタル軸受け492の間に配置されている。マグネ
ット80の内径Dは、第1メタル軸受け490と第2メ
タル軸受け492のそれぞれの内径よりも大きく設定さ
れている。これにより、マグネット80の内周面が軸2
8の内周面に当たらないようになっている。第1メタル
軸受け490と第2メタル軸受け492は、図4の実施
の形態と同様な材質を用いて作ることができるが、第1
メタル軸受け490と第2メタル軸受け492の内周面
には、図8に例示するような複数の溝500が内周面に
沿って形成されている。この溝500は、軸28が回転
する際に動圧を発生するための動圧溝であり、たとえば
いわゆるヘリングボーン溝を採用することができる。
FIG. 8 shows still another embodiment of the motor of the present invention. 8 includes a first metal bearing 490 and a second metal bearing 492. The magnet 80 is disposed between the first metal bearing 490 and the second metal bearing 492. The inner diameter D of the magnet 80 is set to be larger than the respective inner diameters of the first metal bearing 490 and the second metal bearing 492. Thereby, the inner peripheral surface of the magnet 80 is
8 does not hit the inner peripheral surface. The first metal bearing 490 and the second metal bearing 492 can be made using the same material as the embodiment of FIG.
On the inner peripheral surfaces of the metal bearing 490 and the second metal bearing 492, a plurality of grooves 500 as illustrated in FIG. 8 are formed along the inner peripheral surface. The groove 500 is a dynamic pressure groove for generating a dynamic pressure when the shaft 28 rotates, and for example, a so-called herringbone groove can be adopted.

【0036】ところで本発明のモータは、ファンモータ
に限らず、たとえばディスク状の情報記録媒体を回転す
る際に用いるいわゆるスピンドルモータとして用いるこ
とができる。この場合には、軸がロータの上面に突出し
ている。また本発明のモータとしては、ファンモータや
スピンドルモータに限らず、他の分野あるいは他の領域
にも適用することができる。電子機器としては、携帯型
のコンピュータに限らず、たとえば薄型のフロッピディ
スクドライブや薄型のハードディスクドライブ等を含む
ものである。
The motor of the present invention is not limited to a fan motor, and can be used, for example, as a so-called spindle motor used when rotating a disk-shaped information recording medium. In this case, the shaft protrudes from the upper surface of the rotor. Further, the motor of the present invention is not limited to a fan motor or a spindle motor, and can be applied to other fields or other fields. The electronic devices are not limited to portable computers, and include, for example, a thin floppy disk drive, a thin hard disk drive, and the like.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
軸受けオイルとして磁性流体を用いる場合に磁性流体の
飛散を確実に防ぎ、磁性流体による安定した潤滑動作に
基づいて動作させることができる。
As described above, according to the present invention,
When a magnetic fluid is used as the bearing oil, scattering of the magnetic fluid can be reliably prevented, and the operation can be performed based on a stable lubrication operation by the magnetic fluid.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のモータを備える電子機器の一例である
携帯型のコンピュータを示す斜視図。
FIG. 1 is an exemplary perspective view showing a portable computer as an example of an electronic apparatus including a motor of the present invention.

【図2】図1の携帯型コンピュータにおけるA−A線に
おける断面図。
FIG. 2 is an exemplary cross-sectional view taken along line AA of the portable computer shown in FIG. 1;

【図3】図2に示すモータの構造を示す拡大図。FIG. 3 is an enlarged view showing the structure of the motor shown in FIG. 2;

【図4】図3のモータの軸受けユニットの構造を示す拡
大図。
FIG. 4 is an enlarged view showing a structure of a bearing unit of the motor shown in FIG. 3;

【図5】本発明のモータの別の実施の形態における軸受
けユニットの構造例を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a structural example of a bearing unit in another embodiment of the motor of the present invention.

【図6】本発明のモータのさらに別の実施の形態におけ
る軸受けユニットの構造を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a structure of a bearing unit in still another embodiment of the motor of the present invention.

【図7】本発明のモータのさらに別の実施の形態におけ
る軸受けユニットの構造を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a structure of a bearing unit in still another embodiment of the motor of the present invention.

【図8】本発明のモータのさらに別の実施の形態におけ
る軸受けユニットの構造を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a structure of a bearing unit in still another embodiment of the motor of the present invention.

【図9】従来のモータの構造を示す図。FIG. 9 is a diagram showing the structure of a conventional motor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・コンピュータ(モータを備える電子機器)、1
0・・・モータ、20・・・ロータ、22・・・ステー
タ、29・・・ロータケース、30・・・メインマグネ
ット、31・・・インペラー、41・・・ハウジング、
42・・・軸受けユニット組立体、78・・・軸受け
部、80・・・マグネット、90・・・第1メタル軸受
け、92・・・第2メタル軸受け
1 ... computer (electronic device with motor), 1
0 ... motor, 20 ... rotor, 22 ... stator, 29 ... rotor case, 30 ... main magnet, 31 ... impeller, 41 ... housing,
42 ... bearing unit assembly, 78 ... bearing part, 80 ... magnet, 90 ... first metal bearing, 92 ... second metal bearing

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 軸を有するロータと、 前記軸を回転可能に支持するために軸受けオイルとして
の磁性流体を含む軸受け部と、前記軸受け部の前記磁性
流体を前記軸受け部に留めるために前記磁性流体を磁気
的に吸引するマグネットとを有し、磁気的相互作用によ
り前記軸を回転中心として前記ロータを回転させるステ
ータと、を備えることを特徴とするモータ。
A rotor having a shaft, a bearing portion containing a magnetic fluid as bearing oil for rotatably supporting the shaft, and a magnetic member for retaining the magnetic fluid of the bearing portion to the bearing portion. A magnet for magnetically attracting a fluid, and a stator for rotating the rotor about the axis by magnetic interaction.
【請求項2】 前記軸受け部は、第1メタル軸受けと第
2メタル軸受けを有し、前記マグネットは、前記第1メ
タル軸受けと前記第2メタル軸受けの間に配置されてい
る請求項1に記載のモータ。
2. The bearing according to claim 1, wherein the bearing has a first metal bearing and a second metal bearing, and the magnet is disposed between the first metal bearing and the second metal bearing. Motor.
【請求項3】 前記軸受け部は軸受けを有し、前記マグ
ネットは前記軸受けに内蔵されている請求項1に記載の
モータ。
3. The motor according to claim 1, wherein the bearing unit has a bearing, and the magnet is built in the bearing.
【請求項4】 前記軸受け部の内周面は前記磁性流体を
介して前記軸の外周面に面接触する請求項1に記載のモ
ータ。
4. The motor according to claim 1, wherein an inner peripheral surface of the bearing portion comes into surface contact with an outer peripheral surface of the shaft via the magnetic fluid.
【請求項5】 前記軸受け部の内周面には前記軸が回転
する際に前記磁性流体による動圧を発生させる溝を有す
る請求項1に記載のモータ。
5. The motor according to claim 1, wherein an inner peripheral surface of the bearing portion has a groove for generating a dynamic pressure by the magnetic fluid when the shaft rotates.
【請求項6】 モータを備える電子機器であり、 前記モータは、 軸を有するロータと、 前記軸を回転可能に支持するために軸受けオイルとして
の磁性流体を含む軸受け部と、前記軸受け部の前記磁性
流体を前記軸受け部に留めるために前記磁性流体を磁気
的に吸引するマグネットとを有し、磁気的相互作用によ
り前記軸を回転中心として前記ロータを回転させるステ
ータと、を備えることを特徴とするモータを備える電子
機器。
6. An electronic apparatus including a motor, wherein the motor includes: a rotor having a shaft; a bearing unit including a magnetic fluid as bearing oil for rotatably supporting the shaft; A magnet for magnetically attracting the magnetic fluid to retain the magnetic fluid on the bearing portion, and a stator for rotating the rotor about the shaft by magnetic interaction. Electronic equipment equipped with a motor that performs
【請求項7】 前記軸受け部は、第1メタル軸受けと第
2メタル軸受けを有し、前記マグネットは、前記第1メ
タル軸受けと前記第2メタル軸受けの間に配置されてい
る請求項6に記載のモータを備える電子機器。
7. The bearing according to claim 6, wherein the bearing has a first metal bearing and a second metal bearing, and the magnet is disposed between the first metal bearing and the second metal bearing. Electronic equipment equipped with a motor.
【請求項8】 前記軸受け部は軸受けを有し、前記マグ
ネットは前記軸受けに内蔵されている請求項6に記載の
モータを備える電子機器。
8. An electronic apparatus comprising the motor according to claim 6, wherein the bearing unit has a bearing, and the magnet is built in the bearing.
【請求項9】 前記軸受け部の内周面は前記磁性流体を
介して前記軸の外周面に面接触する請求項6に記載のモ
ータを備える電子機器。
9. An electronic apparatus comprising the motor according to claim 6, wherein an inner peripheral surface of the bearing portion is in surface contact with an outer peripheral surface of the shaft via the magnetic fluid.
【請求項10】 前記軸受け部の内周面には前記軸が回
転する際に前記磁性流体による動圧を発生させる溝を有
する請求項6に記載のモータを備える電子機器。
10. An electronic apparatus comprising the motor according to claim 6, wherein an inner peripheral surface of the bearing portion has a groove for generating a dynamic pressure by the magnetic fluid when the shaft rotates.
【請求項11】 前記モータはファンモータであり、前
記ロータはインペラーを有する請求項6に記載のモータ
を備える電子機器。
11. The electronic apparatus according to claim 6, wherein the motor is a fan motor, and the rotor has an impeller.
【請求項12】 前記モータは電子機器の筐体内に配置
されており、前記モータは放熱性を有するハウジングを
有する請求項11に記載のモータを備える電子機器。
12. The electronic apparatus according to claim 11, wherein the motor is disposed in a housing of the electronic apparatus, and the motor has a housing having heat dissipation.
【請求項13】 前記ハウジングは前記モータの前記ス
テータの一部を構成する請求項12に記載のモータを備
える電子機器。
13. An electronic apparatus comprising the motor according to claim 12, wherein the housing forms a part of the stator of the motor.
JP11213832A 1999-07-28 1999-07-28 Motor and electronic apparatus using the motor Pending JP2001045699A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213832A JP2001045699A (en) 1999-07-28 1999-07-28 Motor and electronic apparatus using the motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213832A JP2001045699A (en) 1999-07-28 1999-07-28 Motor and electronic apparatus using the motor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001045699A true JP2001045699A (en) 2001-02-16

Family

ID=16645777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11213832A Pending JP2001045699A (en) 1999-07-28 1999-07-28 Motor and electronic apparatus using the motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001045699A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207753A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Nidec Sankyo Corp Bearing arrangement and spindle motor
JP2008538891A (en) * 2005-04-25 2008-11-06 エルジー イノテック カンパニー リミテッド Spindle motor and spindle motor manufacturing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207753A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Nidec Sankyo Corp Bearing arrangement and spindle motor
JP2008538891A (en) * 2005-04-25 2008-11-06 エルジー イノテック カンパニー リミテッド Spindle motor and spindle motor manufacturing method
JP4746093B2 (en) * 2005-04-25 2011-08-10 エルジー イノテック カンパニー,リミティド Spindle motor and spindle motor manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686400A (en) Small sized fan motor
US7732956B2 (en) Motor
JPH11285195A (en) Motor
JP2000260111A (en) Motor
JP3661853B2 (en) Spindle motor and information recording / reproducing apparatus having spindle motor
JP2001045699A (en) Motor and electronic apparatus using the motor
JP2003314534A (en) Bearing unit, motor having bearing unit and electronic device
JPH09149586A (en) Spindle motor
US6801388B2 (en) Spindle motor and data recording/reproducing apparatus with dynamic-pressure fluid bearing supporting shaft and ball bearing support rotor
JP2005045876A (en) Spindle motor and information recorder/reproducer employing it
JP2003314537A (en) Bearing unit, motor therewith, and electronic device
JP2003032945A (en) Information recording and reproducing device
JP2658504B2 (en) Brushless motor
WO2004084381A1 (en) Motor and recording medium drive device
JP2001082459A (en) Bearing and motor having bearing
KR20130062642A (en) Rotor assembly and spindle motor including the same
JP3736468B2 (en) Bearing unit, motor and electronic device having bearing unit
JPH0638442A (en) Motor
JP2001251813A (en) Motor and electronic device provided therewith
JP2992862B2 (en) Motor device
JP2003068000A (en) Support for disk recording medium and information recording/reproducing device
JP2001061253A (en) Motor
JP2001327112A (en) Motor and electronic apparatus having the motor
JP2000092804A (en) Extremely small flat coreless vibrating motor with enlarged vibration
JP2000253619A (en) Motor using dynamic pressure bearing