JP2001045197A - Scanner and method for transferring image data - Google Patents

Scanner and method for transferring image data

Info

Publication number
JP2001045197A
JP2001045197A JP22067799A JP22067799A JP2001045197A JP 2001045197 A JP2001045197 A JP 2001045197A JP 22067799 A JP22067799 A JP 22067799A JP 22067799 A JP22067799 A JP 22067799A JP 2001045197 A JP2001045197 A JP 2001045197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
document type
image data
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22067799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Takemoto
和広 竹本
Masanobu Muramoto
雅信 村本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP22067799A priority Critical patent/JP2001045197A/en
Publication of JP2001045197A publication Critical patent/JP2001045197A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To quickly confirm and process a scanned image by the terminal of each one without lowering job efficiency by storing the relation between document type data and a transfer destination address, deciding the transfer destination address of image data and transferring the image data to the transfer destination address. SOLUTION: Read image data is successively stored in a buffer memory 26, and a document type identifying part 33 identifies a document type. The part 33 fetches document identification symbol data and document identification IDs registered in an ARDB 41 from the ARDB 41 and discriminates whether a document type ID coinciding with the extracted identification symbol data exists. The part 33 transmits the coinciding document type ID to a transfer controlling part 40 when the document type ID coincides as a result of the discrimination. The part 40 refers to the data of the ARDB 41, determines a transmission destination address corresponding to the received document type data and transfers the image data to each client terminal on the basis of an address where the image data is determined.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、読み取った画像デ
ータをネットワーク上で配信あるいは転送するスキャ
ナ、前記画像データの転送方法、転送システム、および
そのためのプログラムを格納したコンピュータ読取可能
な記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scanner for distributing or transferring read image data over a network, a method for transferring the image data, a transfer system, and a computer-readable recording medium storing a program therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワーク上のスキャナにより読み取
られた文書画像テ゛ータを同じくネットワーク上のプリン
タ、あるいは端末へ出力するものが知られている。
2. Description of the Related Art It is known to output document image data read by a scanner on a network to a printer or a terminal on the network.

【0003】一般的には文書をスキャナ上に配置し、ユ
ーザーは端末のモニタ上でスキャン条件(濃度、解像度
等)および出力先アドレスを設定した後、スキャンを実
行させ、自動的に設定した出力先に画像テ゛ータを送信す
る。
In general, a document is placed on a scanner, and a user sets scan conditions (density, resolution, etc.) and an output destination address on a monitor of a terminal, executes a scan, and automatically sets the output. First, send the image data.

【0004】さらに上記スキャナにスキャン条件、出力
先アドレスを入力する操作部30を設け、ユーザーはス
キャナに文書をセットした後指定先のアドレスをスキャ
ナからインプットできるものが知られている。
It is also known that the scanner is provided with an operation unit 30 for inputting a scan condition and an output destination address so that a user can set a document on the scanner and then input a designated address from the scanner.

【0005】これによってユーザーは端末まで戻ること
なく、また送信後、スキャナまで文書を回収しにいくこ
ともなく効率的に画像テ゛ータを出力先に送信できる。
Thus, the user can efficiently transmit image data to the output destination without returning to the terminal and without collecting the document to the scanner after transmission.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで上記のような
操作部30を設けたスキャナにおいては、送信(転送)
先を指定できるものの、送信先のアドレスを全ていちい
ち入力するか、あるいは全ての送信先について登録され
ているアドレスから選択を行う必要がある。
By the way, in the scanner provided with the operation unit 30 as described above, transmission (transfer) is performed.
Although the destination can be specified, it is necessary to input all the destination addresses one by one or to select from the addresses registered for all the destinations.

【0007】つまり文書をセットして送信するたびに入
力操作をせねばならず、定型文書で出力先が決まってい
ても、毎回操作を行う必要がある。
In other words, every time a document is set and transmitted, an input operation must be performed, and even if the output destination is determined in the standard document, the operation must be performed every time.

【0008】これは出力先が少ない場合にはそれほど気
にならないが、近年のようにオフィスにおいて大規模な
ネットワークを形成する場合、あるいは複数の事業所間
をもネットワークに組み込んだ場合、スキャナの操作に
多くの時間を必要とし、作業効率の点で問題がある。
[0008] This is not so noticeable when the number of output destinations is small, but when a large-scale network is formed in an office as in recent years, or when a plurality of offices are incorporated in the network, the operation of the scanner is not performed. Requires a lot of time, and there is a problem in terms of work efficiency.

【0009】一方スキャナ2で読み取った画像データを
一旦全てサーバ1が有するメモリ上の共有領域に保存
し、各ユーザーが閲覧することも考えられる。この方式
では単一のアドレスをスキャナ2にセットしておくこと
で個別の出力先を指定する必要はないが、各ユーザーが
サーバ1へ毎回確認に行く煩雑さがあり、データの効率
的な活用が滞る傾向がある。また効率的に利用するには
各画像データの文書名の管理等の負荷がかかりサーバ1
管理者にとっては運用面での問題が生じる。
On the other hand, it is also conceivable that all image data read by the scanner 2 is temporarily stored in a shared area on a memory of the server 1 and is viewed by each user. In this method, it is not necessary to specify an individual output destination by setting a single address in the scanner 2, but there is a trouble that each user goes to the server 1 every time to check, and the data is efficiently used. Tend to stagnate. For efficient use, a load such as management of the document name of each image data is required, and the server 1
For managers, operational problems arise.

【0010】本発明は以上の問題を解決するものであ
り、スキャン時に配信に伴うオペレータの負荷を減ら
し、またネットワーク上の各ユーザーにとっても仕事の
効率を低下させることなく、スキャンされた画像を各自
の端末ですぐに確認し、処理することができるようにす
ることを目的としている。
The present invention solves the above problems, and reduces the load on the operator involved in distribution at the time of scanning and reduces the work efficiency for each user on the network without reducing the work efficiency. It is intended to be able to confirm and process immediately on the terminal of.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的は、文書セット
部にセットされた文書を走査し、画像データとして読み
取る画像データ読取手段、およびネットワークに接続す
るためのインターフェース手段を有し、前記画像データ
読取手段によって得られた画像データを前記インターフ
ェース手段を介してネットワーク上で配信するスキャナ
において、セットされた文書の種別を識別するための文
書種別データを得る文書種別識別手段、文書種別データ
と転送先アドレスとの関係を記憶したアドレスデータベ
ース記憶手段、および文書種別識別手段によって得られ
た文書種別データおよび前記アドレースデータベース記
憶手段により画像データの転送先アドレスを決定し、前
記インターフェース手段を介して画像データを転送先ア
ドレスに転送する転送制御手段を有することを特徴とす
るスキャナ、によって達成される。
The object of the present invention is to provide an image data reading means for scanning a document set in a document setting section and reading the same as image data, and an interface means for connecting to a network. Document type identification means for obtaining document type data for identifying the type of a set document in a scanner for distributing image data obtained by the reading means on a network via the interface means, document type data and transfer destination An address database storage unit storing the relationship with the address, and the document type data obtained by the document type identification unit and the destination address of the image data are determined by the adlace database storage unit, and the image data is transferred via the interface unit. To the forwarding address Scanner, characterized in that it comprises a feed control means is accomplished by.

【0012】また上記目的は、ネットワーク上に配置さ
れたスキャナから、読み取った画像データを前記ネット
ワーク上のクライアント端末へ転送する画像データ転送
方法において、スキャナにセットされた文書の種別を識
別する識別ステップ、文書種別データと配信先のアドレ
スを関連づける前記第1アドレスデータベースを参照す
ることにより、識別された文書種別から画像データの転
送先アドレスを決定するアドレス決定ステップ、決定さ
れた転送されたアドレスをもとに対応するクライアント
端末へ画像データを転送する転送ステップ、を有するこ
とを特徴とする画像データ転送方法、によって達成され
る。
[0012] Further, the above object is to provide an image data transfer method for transferring read image data from a scanner arranged on a network to a client terminal on the network, wherein an identification step for identifying a type of a document set in the scanner is provided. An address determining step of determining the transfer destination address of the image data from the identified document type by referring to the first address database which associates the document type data with the address of the distribution destination; And a transfer step of transferring image data to a client terminal corresponding to the above.

【0013】また上記目的は、ネットワーク上に配置さ
れたスキャナから読み取った画像データを前記ネットワ
ーク上のクライアント端末へ転送する画像データ転送シ
ステムにおいて、前記スキャナは、セットされた文書の
種別を識別するための文書種別識別手段、文書種別デー
タと配信先のアドレスとを関連づける第1アドレスデー
タベース、および前記第1アドレスデータベースを参照
し、文書種別識別手段によって識別された文書種別から
画像データの転送先アドレスを決定し、画像データを転
送先アドレスに応じたクライアント端末に転送する転送
制御手段を有することを特徴とする画像データ転送シス
テム、によって達成される。
It is another object of the present invention to provide an image data transfer system for transferring image data read from a scanner arranged on a network to a client terminal on the network, wherein the scanner identifies a type of the set document. Document type identification means, a first address database for associating the document type data with the address of the distribution destination, and a transfer destination address of the image data from the document type identified by the document type identification means with reference to the first address database. This is achieved by an image data transfer system having transfer control means for determining and transferring image data to a client terminal corresponding to a transfer destination address.

【0014】また上記目的は、スキャナにセットされた
文書種別に対応する文書種別データを識別するための文
書種別識別ステップ、メモリに格納され文書種別データ
とネットワーク上のクライアント端末のアドレスデータ
を関連づけるアドレスデータベースを参照し、前記識別
された文書種別データに対応するアドレスデータを抽出
するための抽出ステップ、抽出されたアドレスデータを
基に、ネットワーク上のクライアント端末へスキャナに
より読み取られた画像データを転送するための転送ステ
ップ、を含むプログラムを格納したコンピュータ読取可
能な記録媒体、によって達成される。
The above object is also achieved by a document type identification step for identifying document type data corresponding to a document type set in a scanner, an address for associating the document type data stored in a memory with address data of a client terminal on a network. An extraction step for referring to a database to extract address data corresponding to the identified document type data, and transferring image data read by the scanner to a client terminal on a network based on the extracted address data. And a transfer step for storing the program.

【0015】また上記目的は、スキャナにセットされた
文書種別に対応する文書種別データを識別するための文
書種別識別ステップ、メモリに格納され文書種別データ
とネットワーク上のクライアント端末のアドレスデータ
を関連づけるアドレスデータベースを参照し、前記識別
された文書種別データに対応するアドレスデータを抽出
するための抽出ステップ、抽出されたアドレスデータを
基にネットワーク上のクライアント端末との通信が確立
するか否か判別するための判別ステップ、通信が確立し
ない場合、通信できなかったアドレスデータを第2のメ
モリ領域に格納するための第2格納ステップ、スキャナ
により読み取られた画像データおよび第2のメモリ領域
に格納されたアドレスデータをネットワーク上に配置さ
れたサーバへ転送するためのサーバ転送ステップ、を含
むプログラムを有するコンピュータ読取可能な記録媒
体、によって達成される。
[0015] The above object is also achieved by a document type identification step for identifying document type data corresponding to a document type set in a scanner, an address for associating the document type data stored in a memory with address data of a client terminal on a network. An extraction step for referring to a database to extract address data corresponding to the identified document type data, and determining whether communication with a client terminal on a network is established based on the extracted address data. Determining, if communication is not established, a second storing step for storing the address data that could not be communicated in the second memory area, image data read by the scanner and an address stored in the second memory area Transfer data to a server located on the network Because of server transfer step, the computer-readable recording medium having a program including a is accomplished by.

【0016】また上記目的は、文書種別データとネット
ワーク上のクライアント端末のアドレスを関連づけるア
ドレスデータベースを基に、前記クライアント端末のア
ドレスに対応した文書種別データをクライアント端末に
送信するためのステップ、および前記クライアント端末
からの文書種別データの変更要求により、前記アドレス
データベースを更新するためのステップ、を含むプログ
ラムを有するコンピュータ読取可能な記録媒体、によっ
て達成される。
The object is to transmit document type data corresponding to the address of the client terminal to the client terminal based on an address database that associates the document type data with the address of the client terminal on the network. A step of updating the address database in response to a document type data change request from a client terminal.

【0017】また上記目的は、ネットワーク上に配置さ
れたサーバとの通信を確立するためのステップ、サーバ
内のメモリに格納され、文書種別データとネットワーク
上のクライアント端末のアドレスデータを含むデータテ
ーブルを取り込むためのステップ、スキャナ内のメモリ
へ前記データテーブルを格納するためのステップ、格納
された前記データテーブルを基に、前記スキャナ内のメ
モリ内に格納された文書種別データおよびネットワーク
上のクライアント端末のアドレスデータを関連づけた第
1アドレスデータベースを更新するための更新ステッ
プ、を含むプログラムを有するコンピュータ読取可能な
記録媒体、によって達成される。
The object of the present invention is to provide a step for establishing communication with a server arranged on a network, a data table stored in a memory in the server and containing document type data and address data of a client terminal on the network. A step of taking in, a step of storing the data table in a memory in the scanner, a document type data stored in the memory in the scanner and a client terminal on the network based on the stored data table. An update step for updating the first address database associated with the address data, which is achieved by a computer-readable recording medium having a program.

【0018】また上記目的は、文書種別データとネット
ワーク上のクライアント端末のアドレスを関連づけるア
ドレスデータベースを基に、前記クライアント端末のア
ドレスに対応した文書種別データをクライアント端末に
送信するためのステップ、および前記クライアント端末
からの文書種別データの変更要求により、前記アドレス
データベースを更新するためのステップ、を含むプログ
ラムをネットワーク上で用いるようにするための伝送媒
体、によって達成される。
The object is to transmit document type data corresponding to the address of the client terminal to the client terminal based on an address database that associates the document type data with the address of the client terminal on the network. A step of updating the address database in response to a request for changing the document type data from the client terminal, the transmission medium for using a program on a network.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施形態の一
例を詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an example of an embodiment according to the present invention will be described in detail.

【0020】本発明を適用可能なネットワークの1形態
を図1を参照して説明する。 図1は各種サーバ1,
1’、クライアント端末3(3a〜3f、3a’等)、周
辺機器(プリンター4等)が接続されたネットワークに
スキャナ2ーが接続された例を示している。 部署A, B
間はLANによる接続でも良いし、インターネットを通じ
て接続されていても良い。サーバ1はnetware、tcp/i
p、等のプロトコルによるサービスを実現しており、通
常ユーザーはクライアント端末3の操作により、端末同
士のデータの送受信、サーバ1へのデータの保存、取り
出し、周辺機器例えばプリンタによる印刷を実行でき
る。 各端末、サーバ1、周辺機器は上記通信を実現す
るために適当なネットワークアダプタを使用することが
できる(例えばイーサネット(登録商標)等のネットワ
ークインターフェースカード)。 それぞれの端末はア
ドレス(例えばIPアドレス)を固定して有していてもよ
いし、サーバ1のサービスにより(例えばDHCPサービス
等)アドレスの衝突が生じないように適宜設定されても
良い。
One embodiment of a network to which the present invention can be applied will be described with reference to FIG. FIG. 1 shows various servers 1,
1 shows an example in which a scanner 2 is connected to a network to which client terminals 3 (3a to 3f, 3a ', etc.) and peripheral devices (such as a printer 4) are connected. Department A, B
The connection may be through a LAN or via the Internet. Server 1 is netware, tcp / i
In general, a user can operate the client terminal 3 to transmit and receive data between terminals, save and retrieve data to and from the server 1, and perform printing by a peripheral device such as a printer. Each terminal, server 1, and peripheral device can use an appropriate network adapter to realize the communication (for example, a network interface card such as Ethernet (registered trademark)). Each terminal may have a fixed address (for example, an IP address), or may be appropriately set so that address collision does not occur by a service of the server 1 (for example, a DHCP service or the like).

【0021】一方スキャナ2は図2に示される構造とな
っている。
On the other hand, the scanner 2 has a structure shown in FIG.

【0022】21は文書載置台、22は文書画像を読み
取る光学系である。 光学系はさらに光情報を電気信号
に変換するためにCCD23等の光電変換素子を通して電
気的な信号を生成し、これをA/Dコンバータ24によりA
/D変換し、イメージデータを出力する。 イメージデー
タは画像処理部25において濃度、MTF等適宜処理、補
正される。
Reference numeral 21 denotes a document table, and reference numeral 22 denotes an optical system for reading a document image. The optical system further generates an electric signal through a photoelectric conversion element such as a CCD 23 in order to convert the optical information into an electric signal.
/ D conversion and output image data. The image data is appropriately processed and corrected in the image processing unit 25 such as density and MTF.

【0023】26は画像処理されたイメージデータを一
時的に格納するバッファメモリであり、RAM等の高速な
メモリが用いられる。 27は読み込まれたイメージデ
ータをページ単位で格納するページデータメモリであ
り、ハードディスク等の大容量メモリが用いられ、複数
ページのイメージデータを格納可能である。
Reference numeral 26 denotes a buffer memory for temporarily storing image-processed image data, and a high-speed memory such as a RAM is used. Reference numeral 27 denotes a page data memory for storing the read image data in page units. A large-capacity memory such as a hard disk is used to store image data of a plurality of pages.

【0024】これらイメージデータの取り込み、データ
の処理、バッファメモリ、ページデータメモリへの格納
は読み取り制御部28により行われる。
The reading control unit 28 takes in the image data, processes the data, and stores the image data in the buffer memory and the page data memory.

【0025】29はインターフェース部であり、ネット
ワークと接続するためのネットワークアダプタ(ネット
ワークインターフェースカード)がこれに相当する。
ネットワークとの接続には例えば10BASE-T, 100BASE-T
などのネットワークアダプタが用いられるが、画像デー
タを高速に転送するために100BASE-Tあるいはそれ以上
の高速なネットワークアダプタの使用が好ましい。30
は操作部であり、ユーザーによるスキャン実行ボタン3
1、タッチパネルディスプレイ32、ICカードスロット
33等の入力・表示部が設けられている。
Reference numeral 29 denotes an interface unit, which corresponds to a network adapter (network interface card) for connecting to a network.
For network connection, for example, 10BASE-T, 100BASE-T
Although a network adapter such as this is used, it is preferable to use a 100BASE-T or higher-speed network adapter to transfer image data at high speed. 30
Denotes an operation unit, and a scan execution button 3 by a user
1. Input / display units such as a touch panel display 32 and an IC card slot 33 are provided.

【0026】33は文書種別識別部であり、読み取った
イメージデータより文書の種別を判別する。
Reference numeral 33 denotes a document type identification unit which determines the type of the document from the read image data.

【0027】40は転送制御部であり、読み取られた画
像データの転送制御、転送先に関するデータの管理等の
制御を行う。
Reference numeral 40 denotes a transfer control unit, which controls transfer of read image data, management of data related to a transfer destination, and the like.

【0028】上記インターフェース部29、操作部3
0、文書種別識別部33、アドレスデータベース部は、
転送制御部40によりコントロールされており、これら
はバス35により接続されている。
The interface unit 29 and the operation unit 3
0, the document type identification unit 33, and the address database unit
These are controlled by a transfer control unit 40, and these are connected by a bus 35.

【0029】41はアドレスデータベース部(以後ARDB
と呼ぶ)であり、前記転送先に関するデータとしてネッ
トワークに接続された各クライアント端末3のIPアドレ
ス、相手先名前またはID、配信グループIDがメモリ上に
登録されている。 また文書の種別情報が上記IPアドレ
ス、ID等に対応して格納されている。
Reference numeral 41 denotes an address database (hereinafter referred to as ARDB).
The IP address, destination name or ID, and distribution group ID of each client terminal 3 connected to the network are registered in the memory as data on the transfer destination. Document type information is stored corresponding to the IP address, ID, and the like.

【0030】オペレータはネットワーク上に接続された
上記スキャナ2に行き、文書を所定の位置、所定の向き
でセットした後、その場で前記操作部30を操作するこ
とにより所望の相手にイメージデータを送信することが
できる。以下にその際の具体的な処理の手順を説明す
る。
The operator goes to the scanner 2 connected on the network, sets a document at a predetermined position and a predetermined direction, and then operates the operation unit 30 on the spot to transmit image data to a desired partner. Can be sent. The specific processing procedure at that time will be described below.

【0031】最初に文書種別について説明する。図3に
示すように例えば記入形式の文書51は付加情報が随時
記入され、関連部署、関係者への配布などの要望が高い
ものである(例えば、A-1の文書には社内会議議事録の
内容、B-4の文書はアンケート形式の文書になっていて
必要箇所にチェックをつけるようになっている)。また
こうした文書は配布後も整理、保管、等のために電子化
することも多い。
First, the document type will be described. As shown in FIG. 3, for example, a document 51 in an entry format is filled with additional information as needed, and there is a high demand for distribution to related departments and related persons (for example, the document of A-1 includes the minutes of an in-house meeting). The B-4 document is in the form of a questionnaire, and the necessary parts are checked.) In addition, such documents are often digitized for distribution, storage, and the like after distribution.

【0032】各文書の所定位置(図では右上)には文書
の種別を示す符号52(52’)が記されている。 例
えば、A-1, B-4 のように印字されていても良いし、あ
るいはチェックボックスなど(その他バーコード、色
等)が用いられても良い。 ユーザーは対応する文書
(定型文書)毎に必要な情報の記入を行う。 ここでA-
1の文書は他のユーザーb,c,e,hが配信を希望している文
書であり、B-4の文書はユーザーg,m,tが配信を希望して
いる文書であるとする。 これらの情報はARDB41にデ
ータベースとして登録されている。
At a predetermined position (upper right in the figure) of each document, reference numeral 52 (52 ') indicating the type of the document is written. For example, it may be printed like A-1, B-4, or a check box (other bar code, color, etc.) may be used. The user enters necessary information for each corresponding document (standard document). Where A-
The document 1 is a document that the other users b, c, e, and h want to distribute, and the document B-4 is a document that the users g, m, and t want to distribute. These pieces of information are registered in the ARDB 41 as a database.

【0033】こうした文書の読み取りから画像データの
転送までの処理の概略は図4のフローに沿って行われ
る。
The outline of the processing from the reading of the document to the transfer of the image data is performed according to the flow of FIG.

【0034】スキャナ2を操作するオペレータは必要な
情報の記入がなされた文書をスキャナ2へ持っていく。
オペレータは文書を文書載置部21に所定の位置、所定
の向きでセットし、あとはスキャンスタートボタン31
を押すだけである。 スキャナ2はスキャンスタートボ
タン31が押されたことを検出すると(S11)、スキ
ャンを開始し(S12)、読み取られたイメージデータは
バッファメモリ26に順次格納されるとともに文書種別
識別部33において文書種別が識別される(S13)。
An operator who operates the scanner 2 brings a document in which necessary information is entered to the scanner 2.
The operator sets a document on the document placement unit 21 at a predetermined position and in a predetermined direction.
Just press. When the scanner 2 detects that the scan start button 31 has been pressed (S11), it starts scanning (S12), and the read image data is sequentially stored in the buffer memory 26 and the document type identification unit 33 outputs the document type. Is identified (S13).

【0035】文書種別識別部33は図5に示すようにバ
ッファメモリ26内のデータの有無を確認した上で(S2
1)、文書の所定位置の識別記号に対応する識別記号デー
タを抽出する(S22)。具体的にはバッファメモリ2
6の所定のアドレスに格納されたデータをOCRプログラ
ムで解析したり、所定のアドレスのデータ有無(チェッ
クボックスやバーコードが文書に記されている場合)に
より識別記号データを抽出する。
As shown in FIG. 5, the document type identification unit 33 checks the presence or absence of data in the buffer memory 26 (S2
1) Extract identification symbol data corresponding to the identification symbol at a predetermined position in the document (S22). Specifically, the buffer memory 2
6, the data stored at the predetermined address is analyzed by the OCR program, and the identification code data is extracted depending on the presence or absence of the data at the predetermined address (when a check box or a bar code is described in the document).

【0036】ここで文書種別識別部33はARDB41に登
録されている文書識別記号データおよび文書種別IDをAR
DB41から取り込み、抽出した識別記号データに合致す
る文書種別IDがあるかどうか判別する(S23)。判別
の結果、合致すれば文書種別識別部33は合致する文書
種別IDを転送制御部40に送信する(S24)。 なお
文書種別が合致しないものである場合、操作部30のデ
ィスプレイ32に転送先アドレスを手動で入力するよう
要求するメッセージの表示を命令する(S25)。
Here, the document type identification unit 33 converts the document identification code data and the document type ID registered in the ARDB 41 into AR.
It is determined whether or not there is a document type ID that matches the extracted identification symbol data taken from the DB 41 (S23). As a result of the determination, if they match, the document type identification unit 33 sends the matching document type ID to the transfer control unit 40 (S24). If the document types do not match, an instruction is issued to display a message requesting the user to manually input the transfer destination address on the display 32 of the operation unit 30 (S25).

【0037】図4のフローに戻り、上記の文書種別IDを
文書種別識別部33より受信すると(S14)、転送制
御部40はARDB41のデータを参照し、受信した文書種
別データに対応する送信先アドレス(IPアドレス)を確
定し(S15)、読み取られた画像データを前記確定し
たアドレスに基づき各クライアント端末3へ転送する
(S16)。
Returning to the flow of FIG. 4, when the above-described document type ID is received from the document type identification unit 33 (S14), the transfer control unit 40 refers to the data of the ARDB 41 and sends the destination corresponding to the received document type data. The address (IP address) is determined (S15), and the read image data is transferred to each client terminal 3 based on the determined address (S16).

【0038】次に転送制御部40の構成を図7に基づき
説明する。
Next, the configuration of the transfer control unit 40 will be described with reference to FIG.

【0039】41は前述のARDB41であり、不揮発性メ
モリにより構成される。43は転送時の作業領域とし
て、領域a,領域bを有するメモリ(RAM等)であり、44
は転送制御、ARDB41内のデータの管理のためのプログ
ラム等が格納されたプログラムメモリ(ROM)である。
Reference numeral 41 denotes the aforementioned ARDB 41, which is constituted by a nonvolatile memory. Reference numeral 43 denotes a memory (RAM or the like) having an area a and an area b as a work area at the time of transfer.
A program memory (ROM) stores a program for transfer control, data management in the ARDB 41, and the like.

【0040】これらは転送制御、ARDB41内のデータの
管理等実行するCPU42により制御される。
These are controlled by the CPU 42 which executes transfer control, management of data in the ARDB 41, and the like.

【0041】ARDB41に格納された転送のためのデータ
テーブルの内容を図6に示す。文書種別データとして文
書種別IDが対応しており、各文書種別IDには転送先のア
ドレスとして各クライアント端末3のIPアドレスが対応
している。各IPアドレスは各ユーザIDに対応している。
読み取られた画像データはこの転送先アドレスによ
り、ネットワークアダプタから送信するよう転送制御部
40により制御される。
FIG. 6 shows the contents of the data table for transfer stored in the ARDB 41. The document type ID corresponds to the document type data, and the IP address of each client terminal 3 corresponds to the transfer destination address for each document type ID. Each IP address corresponds to each user ID.
The read image data is controlled by the transfer control unit 40 so as to be transmitted from the network adapter according to the transfer destination address.

【0042】対応するアドレス先への画像データの送信
は転送制御部内のメモリ44に格納されたプログラムに
より図11の手順に従って進められる。
The transmission of the image data to the corresponding address destination proceeds according to the procedure shown in FIG. 11 by the program stored in the memory 44 in the transfer control unit.

【0043】転送制御部は前記文書種別識別部33から
送信された文書種別IDを基に、ARDB41より対応するIP
アドレスを抽出し、RAM43のメモリ領域a内に格納する
(S51)。
Based on the document type ID transmitted from the document type identification unit 33, the transfer control unit
The address is extracted and stored in the memory area a of the RAM 43 (S51).

【0044】転送制御部40はメモリ領域a内に格納さ
れている転送先IPアドレスに基づき、対応するクライア
ント端末3への通信を開始する(S52)。
The transfer control unit 40 starts communication to the corresponding client terminal 3 based on the transfer destination IP address stored in the memory area a (S52).

【0045】クライアント端末3との通信が確立すれば
(S53)所定のプロトコルにより、ページデータメモ
リ27内の画像データが直接クライアント端末3に転送
される。転送された画像データは送信先端末内のメモリ
(ハードディスク等)の所定のディレクトリ(予め設
定)に格納される。
When communication with the client terminal 3 is established (S53), the image data in the page data memory 27 is directly transferred to the client terminal 3 by a predetermined protocol. The transferred image data is stored in a predetermined directory (set in advance) in a memory (hard disk or the like) in the destination terminal.

【0046】転送が完了すると(S55)、通信を完了
したクライアント端末3に対応するIPアドレスをメモリ
領域aから削除し(S56)、次にメモリ領域a内にIPア
ドレスが残っているか否かを判別する(S57)。残っ
ていればまだ送信すべきクライアント端末3があるとい
うことであり、前記ステップを再度繰り返す(S52
へ)。
When the transfer is completed (S55), the IP address corresponding to the client terminal 3 that has completed the communication is deleted from the memory area a (S56), and it is determined whether or not the IP address remains in the memory area a. It is determined (S57). If it remains, this means that there is still a client terminal 3 to be transmitted, and the above steps are repeated again (S52).
What).

【0047】ところで送信すべきクライアント端末3と
の通信が確立できなかった場合(例えば端末側の電源が
入っていない、ネットワークに未接続の場合等)には、
通信を確立できなかった端末のIPアドレスを転送制御部
40内の前記RAM43のメモリ領域bに格納する(S53
−1)。
When communication with the client terminal 3 to be transmitted cannot be established (for example, when the terminal side is not turned on or is not connected to the network),
The IP address of the terminal that could not establish communication is stored in the memory area b of the RAM 43 in the transfer control unit 40 (S53).
-1).

【0048】以上の転送制御部40の処理により、通信
が確立したクライアント端末3へは全て画像データが転
送される。前記ステップ(S57)によりメモリ領域a
内のIPアドレスがなくなったことが判別されると、メモ
リ領域b内にIPアドレスが格納されているか否かの判別
が行われる(S58)。
By the above-described processing of the transfer control unit 40, all image data is transferred to the client terminal 3 with which communication has been established. In the step (S57), the memory area a
If it is determined that the IP address has been exhausted, it is determined whether the IP address is stored in the memory area b (S58).

【0049】IPアドレスが格納されていなければ全ての
転送作業は終了する。IPアドレスが格納されていること
が判別された場合は通信を確立できなかったクライアン
ト端末3があるということであり、この場合サーバ1と
の通信を確立し(S59/前記S42〜S45と同様に
処理される)、ページデータメモリ27内の画像データ
およびメモリ領域b内に格納されているIPアドレスデー
タをサーバ1へ転送する(S60)。 このように通信
が確立できなかったクライアント端末3のIPアドレスを
メモリ領域bに集中して格納しておくことにより、サー
バ1へ画像データの転送が何度も行われることなく、サ
ーバ1の要するメモリ容量の軽減、ネットワークトラフ
ィックの減少の効果が得られる。
If the IP address is not stored, all the transfer operations are completed. If it is determined that the IP address is stored, it means that there is a client terminal 3 for which communication could not be established. In this case, communication with the server 1 is established (S59 / similar to S42 to S45). (Processed), and transfers the image data in the page data memory 27 and the IP address data stored in the memory area b to the server 1 (S60). By storing the IP address of the client terminal 3 for which communication could not be established in a concentrated manner in the memory area b, the image data is not transferred to the server 1 many times, and the server 1 requires The effect of reducing the memory capacity and the network traffic can be obtained.

【0050】サーバ1に転送された画像データは同時に
送信されたIPアドレスデータに基づき、クライアント端
末3がネットワークに接続した時点でサーバ1から未転
送の各クライアント端末へ送信される。 あるいはクラ
イアント端末3がネットワークに接続した時点で画像デ
ータ到着を知らせるメッセージをサーバ1から対応する
クライアント端末3へ送信しても良い。その場合ユーザ
ーは適宜サーバ1から自分に配信された画像データを取
り込むことができる。
The image data transferred to the server 1 is transmitted from the server 1 to each untransferred client terminal when the client terminal 3 connects to the network, based on the IP address data transmitted at the same time. Alternatively, a message notifying the arrival of image data when the client terminal 3 connects to the network may be transmitted from the server 1 to the corresponding client terminal 3. In that case, the user can fetch the image data distributed to the user from the server 1 as appropriate.

【0051】ARDB41の前記転送のためのデータテーブ
ルはユーザーの要望により適宜更新することが可能であ
る。これは転送制御部40により前記文書種別とアドレ
スに関するデータをサーバ1から受信し、ARDB41に随
時書き込むことにより達成される。これは以下の手順に
より実現される。
The data table for the transfer of the ARDB 41 can be updated as required by the user. This is achieved by the transfer control unit 40 receiving the data relating to the document type and the address from the server 1 and writing the data in the ARDB 41 as needed. This is realized by the following procedure.

【0052】ネットワークにつながっている端末のメン
バーは随時サーバ1に用意してある文書種別一覧図8
(a)を参照可能であり、この文書種別一覧から望みの文
書種別を選択(画面上でチェックマークをつけるなど)
することで各ユーザー毎の必要とする文書のデータがサ
ーバ1内にデータベースとして登録される。
The members of the terminal connected to the network are provided with the document type list prepared in the server 1 as needed.
(a) can be referred to and select the desired document type from this document type list (check mark on the screen, etc.)
By doing so, the required document data for each user is registered in the server 1 as a database.

【0053】図8(a)は文書画像取り込みデータベース
ユーティリティプログラムにより用意される取り込み文
書種別一覧表である。ユーザーはサーバ1ー内に用意さ
れた該ユーティリティプログラムを各クライアントから
起動できる。該ユーティリティプログラムはサーバ1上
の共有ディレクトリに配置されている。図9に該ユーテ
ィリティプログラムの動作を示す。
FIG. 8A is a list of captured document types prepared by the document image capturing database utility program. The user can start the utility program prepared in the server 1 from each client. The utility program is located in a shared directory on the server 1. FIG. 9 shows the operation of the utility program.

【0054】ユーザーが該ユーティリティプログラムを
起動すると(S31)、まずユーザーの認証が行われる
(S32)。ここで入力されたユーザーIDとパスワード
が合致しているか、サーバ1内のメモリに格納されてい
るデータベースの一部である図8(b)のデータテーブ
ルYを参照して判別する(S33)。 合致しなければ
エラーメッセージを表示させ、S32へもどる。
When the user starts the utility program (S31), the user is authenticated (S32). Whether the input user ID and password match here is determined by referring to the data table Y of FIG. 8B which is a part of the database stored in the memory of the server 1 (S33). If not, an error message is displayed, and the process returns to S32.

【0055】ユーザーIDとパスワードが合致していれば
図8(a)の一覧画面を起動する(S34)。 さらに図
8(a)のデータテーブルXを参照し、先ほど入力された
ユーザーIDに合致する文書種別IDを抽出する(S3
5)。
If the user ID and the password match, the list screen shown in FIG. 8A is started (S34). Further, with reference to the data table X of FIG. 8A, a document type ID matching the user ID input earlier is extracted (S3).
5).

【0056】これをもとに図8(a)の一覧画面の選択済
み欄のチェックボックスに既に配信を希望している文書
種別が選択されていることを示すチェックマークを表示
させる(S36)。ここでユーザが新たに配信を希望す
る文書種別を追加する場合、前記画面上の選択済み欄の
チェックボックスを選択(クリック)することで追加選
択要求がなされたことが判別される(S37)。
Based on this, a check mark indicating that the document type desired to be distributed has already been selected is displayed in the check box in the selected column of the list screen in FIG. 8A (S36). Here, when the user newly adds a document type desired to be distributed, it is determined that an additional selection request has been made by selecting (clicking) a check box in a selected column on the screen (S37).

【0057】この要求に基づきサーバ1は新規に選択し
た文書種別IDとユーザIDの新規のセットデータを作成し
(S38)、これをデータテーブルXに追加する(S3
9)。追加されたセットデータはステップ(S35)に
戻ることにより随時一覧表図8(a)に反映される。 同様
にユーザーが配信中止の希望をするときには選択解除要
求に従い(S37−1)、該当するデータがデータテー
ブルXから削除される(S38−1,S39−1)。
Based on this request, the server 1 creates new set data of the newly selected document type ID and user ID (S38), and adds it to the data table X (S3).
9). The added set data is reflected in the list table 8 (a) as needed by returning to the step (S35). Similarly, when the user wishes to stop distribution, the corresponding data is deleted from the data table X according to the selection release request (S37-1) (S38-1, S39-1).

【0058】このようにすることでユーザーは自分の必
要としている文書のみを容易に把握できるとともに、他
のユーザーによる変更、表示ができないようにすること
ができる。
By doing so, the user can easily grasp only the document that he or she needs, and can prevent other users from changing or displaying the document.

【0059】なお、新規にユーザを追加する場合はサー
バ1管理者にユーザID, クライアント端末のIPアドレ
ス、password を通知することにより、図8(b)のデータ
テーブルYのデータを修正可能である。修正後は新規ユ
ーザも前述のユーティリティプログラムを起動して配信
を希望する文書を選択し、登録できる。
When a new user is added, the data of the data table Y in FIG. 8B can be corrected by notifying the server 1 administrator of the user ID, the IP address of the client terminal, and the password. . After the correction, the new user can also start the above-mentioned utility program, select a document desired to be distributed, and register it.

【0060】なお以上のユーティリティプログラムはフ
ロッピー(登録商標)ディスク、CD-ROM、でも配布可能
であるが、その他既知の伝送媒体、例えば広域ネットワ
ーク(インターネット等)からのダウンロード等により
配布されても良い。
The above utility program can be distributed on a floppy (registered trademark) disk or CD-ROM, but may be distributed by downloading from other known transmission media, for example, a wide area network (the Internet, etc.). .

【0061】スキャナ2の転送制御部40は図10に示
す手順に従い、定期的にサーバ1へアクセスしサーバ1
内に登録されたこのデータベースおよびユーザーIDとIP
アドレスの対応を示すデータベースに従って、スキャナ
2内のARDB41内のデータを更新する(書き込み)こと
が可能となっている。 このためのプログラム(ARDB更
新プログラム)は転送制御部40内のプログラムメモリ
44に格納されている。
The transfer control unit 40 of the scanner 2 accesses the server 1 periodically according to the procedure shown in FIG.
This database and user ID and IP registered in
The data in the ARDB 41 in the scanner 2 can be updated (written) in accordance with the database indicating the correspondence between addresses. A program for this (ARDB update program) is stored in a program memory 44 in the transfer control unit 40.

【0062】転送制御部40は定期的にARDB41更新プ
ログラムを起動する。まず現在スキャナ2が稼働中(オ
ペレータが文書読み取りを行い画像データを送信中)で
あるかどうか判別し(S41)、YESであれば待機す
る。NOであればサーバ1に対し所定のプロトコルにより
ファイル転送サービスを要求する(S42/なおサーバ
1側ではFTP等のファイル転送サービスが稼働してい
る)。 サーバ1はスキャナ2からの要求を受け認証を
要求するようになっており(S43)、これに応じて予
め設定されているスキャナ2の認証(スキャナ2ID, パ
スワード)をサーバ1に送信する(S44)。 スキャ
ナ2への転送サービス許可を確認すると(S45、S4
5−1)、転送制御部40はサーバ1のメモリ内の所定
のディレクトリに格納されている前記データテーブル
X、データテーブルYのデータの送信を要求する。これ
により前記データテーブルX、データテーブルYのデー
タを受信し、転送制御部40のARDB41内にこれらのデ
ータが一旦格納される(S47)。 受信が完了したこ
とが判別されると(S48)、該メモリに格納されたデ
ータテーブルX、データテーブルYとのリレーションに
よりARDB41内の前記転送用のデータテーブル(図6)
を更新する(S49)。
The transfer control unit 40 periodically starts the ARDB 41 update program. First, it is determined whether or not the scanner 2 is currently operating (an operator is reading a document and transmitting image data) (S41). If YES, the process waits. If NO, a file transfer service is requested to the server 1 by a predetermined protocol (S42 / the server 1 is operating a file transfer service such as FTP). The server 1 receives the request from the scanner 2 and requests authentication (S43). In response, the server 1 transmits a preset authentication (scanner 2 ID and password) of the scanner 2 to the server 1 (S44). ). After confirming the permission of the transfer service to the scanner 2 (S45, S4
5-1), the transfer control unit 40 requests transmission of the data of the data table X and the data table Y stored in a predetermined directory in the memory of the server 1. As a result, the data of the data table X and the data table Y are received, and these data are temporarily stored in the ARDB 41 of the transfer control unit 40 (S47). When it is determined that the reception has been completed (S48), the data table for transfer in the ARDB 41 (FIG. 6) based on the relation with the data tables X and Y stored in the memory.
Is updated (S49).

【0063】以上のステップを転送制御部40内部のメ
モリに格納されているプログラムをもとに実行すること
で常にARDB41をユーザの希望する文書種別に対応する
ように設定できる。
By executing the above steps based on the program stored in the memory inside the transfer control unit 40, the ARDB 41 can always be set to correspond to the document type desired by the user.

【0064】以上によりオペレータは文書毎に配信を希
望するユーザーのアドレスを指定する必要がなく、かつ
オペレータが読み取った文書の画像データはそれを欲し
ているメンバーへ自動的かつ確実に配信される。また一
方画像データを受信するユーザーは不要なデータに惑わ
されることなく自らが必要なデータのみを自らの端末で
開き、加工、修正(OCR処理、トリミング、マスキン
グ、他)、あるいは分類(データベース化)等の作業が
出来る。
As described above, the operator does not need to specify the address of the user who wants to deliver the document for each document, and the image data of the document read by the operator is automatically and reliably delivered to the member who wants it. On the other hand, the user who receives the image data opens only the necessary data on his own terminal without being confused by unnecessary data, and processes, modifies (OCR processing, trimming, masking, etc.) or classifies (database) And so on.

【0065】なお、以上は各端末毎のアドレスを固定し
た場合について説明したが、アドレスが固定されておら
ずサーバ1がアドレスを適宜割り振る形態においてでも
本発明は実現可能である。この場合、図8のデータテー
ブルYのIPアドレスデータはクライアント端末3の接続
時に順次更新される。またスキャナ2の転送制御部40
は画像データ転送時に図10のフローに従い、サーバ1
と通信を確立し、サーバ1内のデータテーブルYのデー
タを取り込む。 それによって転送時点でのクライアン
ト端末3のIPアドレスを取得し、ARDB41を更新するこ
とで確実にクライアント端末3へ画像データを転送でき
る。
Although the case where the address of each terminal is fixed has been described above, the present invention can be realized even in a form in which the address is not fixed and the server 1 appropriately allocates the address. In this case, the IP address data of the data table Y in FIG. 8 is sequentially updated when the client terminal 3 is connected. The transfer control unit 40 of the scanner 2
Is the server 1 according to the flow of FIG. 10 when transferring image data.
And establishes communication with the server 1, and fetches data in the data table Y in the server 1. As a result, the IP address of the client terminal 3 at the time of transfer is obtained, and the ARDB 41 is updated, so that the image data can be reliably transferred to the client terminal 3.

【0066】また以上の例では各クライアント端末のア
ドレスデータとしてIPアドレスを使用し登録された例を
示したが、IPアドレスに代えてドメイン名等を用いても
良い。この場合例えば前記サーバ1はネットワーク上で
DNS(ドメインネームサービス)サーバとしても機能し
ている。
In the above example, an example is described in which an IP address is registered as address data of each client terminal using an IP address. However, a domain name or the like may be used instead of the IP address. In this case, for example, the server 1
It also functions as a DNS (Domain Name Service) server.

【0067】また以上の例ではサーバ1のメモリ内に格
納されたデータテーブル(X,Y)を更新した上で、サーバ
1とスキャナ2間の通信によりユーザー毎の文書種別の
変更結果をスキャナ2内のARDB41に反映させている
が、これに限らずスキャナ2内のARDB41をサーバが管
理するデータベースを格納した資源(リソース)の一つ
に割り当てることにより、直接ARDB41に変更結果を反
映させることができる。
In the above example, the data table (X, Y) stored in the memory of the server 1 is updated, and the communication result between the server 1 and the scanner 2 changes the document type for each user. The change is directly reflected in the ARDB 41 by allocating the ARDB 41 in the scanner 2 to one of the resources (resources) storing the database managed by the server. it can.

【0068】また実施例ではスキャナは読み取った画像
データをネットワーク上へ送信する態様を示したが、シ
ート等へプリントアウトするための画像記録部をさらに
有していても良い(例えばテ゛シ゛タル複写機等)。その場
合、文書種別データに応じてその後の動作を制御するこ
とも可能である。(例えば文書種別によっては転送と同
時にシートにプリントアウトさせるなど。これはアドレ
スデータとしてスキャナ自身の有するIPアドレスを文書
種別データに対応させることでも実現可能である。) またLANによるネットワークに基づき説明しているが、
これに限定されず広域ネットワーク(インターネット
等)を通じ、相手先の端末のアドレスへ画像データを送
信することも可能である。またこの場合、前記相手先の
端末からは広域ネットワークを通じてスキャナ2の接続
されたLAN上のサーバ1にアクセスし、前述のように希
望する文書種別を指定することで前記ARDB41内のデー
タを更新することもできる。
In the embodiment, the mode in which the scanner transmits the read image data to the network has been described. However, the scanner may further include an image recording unit for printing out on a sheet or the like (for example, a digital copying machine or the like). ). In that case, subsequent operations can be controlled according to the document type data. (For example, depending on the document type, the document is printed out on a sheet at the same time as the transfer. This can also be realized by associating the IP address of the scanner itself with the document type data as address data.) But
The present invention is not limited to this, and it is also possible to transmit the image data to the address of the terminal of the other party through a wide area network (such as the Internet). In this case, the destination terminal accesses the server 1 on the LAN to which the scanner 2 is connected through the wide area network, and updates the data in the ARDB 41 by specifying a desired document type as described above. You can also.

【0069】また転送制御部40が各クライアント端末
3との通信確立時にクライアント端末3内のメモリの空
き容量についてデータを参照してクライアント端末3へ
の画像転送を中止することも可能である。この場合、図
11においてIPアドレスを一旦メモリ領域bに格納する
ことができる。それによって画像データを一旦サーバ1
に送信し、画像データの容量に対して送信先のクライア
ント端末3のメモリの空き容量が少ない場合の弊害(通
信の停滞により次の転送先に画像データを転送できな
い、等の問題)を防止することができる。
Further, the transfer control unit 40 can stop the image transfer to the client terminal 3 by referring to the data regarding the free space of the memory in the client terminal 3 when the communication with each client terminal 3 is established. In this case, the IP address can be temporarily stored in the memory area b in FIG. As a result, the image data is temporarily stored in the server 1
To prevent the adverse effect (such as a problem that image data cannot be transferred to the next transfer destination due to a stagnant communication) when the free space of the memory of the client terminal 3 of the transfer destination is small with respect to the capacity of the image data. be able to.

【0070】また、スキャナ2から画像データの送信時
に画像データを圧縮してより高速にデータを送信するこ
とも可能である。この場合、送信先の端末で既知の圧縮
形式に対応した解凍プログラムにより圧縮データを解凍
して用いることができる。
When the image data is transmitted from the scanner 2, the image data can be compressed and the data can be transmitted at a higher speed. In this case, the compressed data can be decompressed and used by the transmission destination terminal using a decompression program corresponding to a known compression format.

【0071】またサーバ1上で起動している一覧画面を
クライアント端末3側で表示するには汎用のwebブラウ
ザソフトにより、クライアント端末3上に一覧画面を表
示させることで、ネットワークを介して透過的に見られ
るようにすることができる。
To display the list screen running on the server 1 on the client terminal 3 side, the list screen is displayed on the client terminal 3 by general-purpose web browser software, so that the list screen is transparently transmitted via the network. Can be seen in

【0072】また読み取られたイメージデータをページ
データメモリ27から転送する方式について説明した
が、文書枚数が少ない場合にはバッファメモリから直接
転送することもできる。この場合には転送制御部40が
イメージデータを読み出す時間を短縮化できる。
The method of transferring the read image data from the page data memory 27 has been described. However, when the number of documents is small, the image data can be directly transferred from the buffer memory. In this case, the time required for the transfer control unit 40 to read the image data can be reduced.

【0073】また、スキャナ2のARDB41に登録されて
いないオペレータがオペレータ自身の端末へ画像データ
を送信したい場合がある。この場合、スキャナ2の操作
パネルにおいて自分のアドレス(又はユーザID)を入力
する、あるいは認証カードを有し、スキャナ2にセット
することで自分のアドレス(又はユーザID)をスキャナ
2に認識させることができる。 これによってサーバ1
で前記図8(a)の画面を起動し設定することなく適宜必
要な画像データを自分のクライアント端末3に転送する
ことができる。
There is a case where an operator who is not registered in the ARDB 41 of the scanner 2 wants to transmit image data to his / her own terminal. In this case, the user inputs his / her own address (or user ID) on the operation panel of the scanner 2 or has an authentication card and sets the scanner 2 to make his / her own address (or user ID) recognized by the scanner 2. Can be. This allows server 1
Thus, the user can appropriately transfer necessary image data to his / her client terminal 3 without activating and setting the screen shown in FIG.

【0074】また画像データの転送先としてはネットワ
ーク上のプリンタが個別にアドレスを持っていれば直接
プリンタへ画像データを転送し、プリンタで出力するこ
とも可能である。
As a transfer destination of the image data, if the printer on the network has an individual address, the image data can be directly transferred to the printer and output by the printer.

【0075】さらに以上の例ではスキャナ2にセットさ
れた文書の種別を自動的に判別する態様を述べたが、文
書の種別をオペレータがタッチパネルの候補から選択す
るなどして入力しても良い。この場合、前記転送制御部
40は入力された種別データに応じてARDB41から対応
するIPアドレスを抽出し、前記RAM43のメモリ領域aに
格納することで図11に示した手順と同様に配信を希望
するユーザーの端末へ画像データを転送できる。 また
前述の態様と同様オペレータは文書種別に対応するアド
レスを入力する必要がない。
In the above example, the mode in which the type of the document set in the scanner 2 is automatically determined has been described. However, the type of the document may be input by the operator selecting from the touch panel candidates. In this case, the transfer control unit 40 extracts a corresponding IP address from the ARDB 41 according to the input type data and stores the extracted IP address in the memory area a of the RAM 43, thereby requesting distribution in the same manner as the procedure shown in FIG. Image data can be transferred to the user's terminal. Further, as in the above-described embodiment, the operator does not need to input an address corresponding to the document type.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上により、オペレータがスキャナによ
り読み取った文書の画像データは配信先のアドレスを文
書毎に入力することなく、それを欲しているメンバーへ
自動的に配信され、オペレータの作業負荷が減少され
る。 また対応する文書データを欲しているユーザーへ
のみ必要なデータの提供ができ受け取ったユーザーは無
駄なデータに惑わされることなく必要な文書の画像デー
タのみを入手出来る。
As described above, the image data of the document scanned by the scanner by the operator is automatically distributed to the member who wants it without inputting the address of the distribution destination for each document, thereby reducing the workload of the operator. Is reduced. Further, only the user who wants the corresponding document data can be provided with the necessary data, and the receiving user can obtain only the image data of the necessary document without being distracted by useless data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかわるスキャナ2、サーバ1、クラ
イアント端末3等のネットワークへの接続形態を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a connection form of a scanner 2, a server 1, a client terminal 3, and the like according to the present invention to a network.

【図2】本発明にかかわるスキャナ2の概略構成を示す
図である。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a scanner 2 according to the present invention.

【図3】文書種別の形態と配信を希望するユーザとの関
係を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a relationship between a form of a document type and a user who desires distribution.

【図4】スキャナ2内部での文書のスキャン指示から画
像データの送信までの概略の流れを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic flow from an instruction to scan a document inside a scanner 2 to transmission of image data.

【図5】文書種別識別部33における識別フローを示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing an identification flow in a document type identification unit 33.

【図6】転送制御部40内ARDB41に格納されているデ
ータ内容を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing data contents stored in an ARDB 41 in a transfer control unit 40;

【図7】転送制御部40内の概略構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration inside a transfer control unit 40;

【図8】サーバ1を通して配信を希望する文書種別を設
定する設定画面およびこれを反映してサーバ1内に格納
されるデータ内容を示す図である。
FIG. 8 is a view showing a setting screen for setting a document type desired to be distributed through the server 1 and data contents stored in the server 1 reflecting the setting screen.

【図9】サーバ1における設定画面の表示および設定さ
れたデータの更新と格納のプロセスを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a process of displaying a setting screen and updating and storing set data in the server 1.

【図10】転送制御部40における転送のためのデータ
の更新プロセスを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a process of updating data for transfer in the transfer control unit 40.

【図11】転送制御部40における転送プロセスを示す
図である。
11 is a diagram illustrating a transfer process in a transfer control unit 40. FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ 2 スキャナ 3 クライアント端末 21 文書載置台 23 CCD 25 画像処理部 26 バッファメモリ 27 ページメモリ 29 インターフェース部 30 操作部 33 文書種別識別部 40 転送制御部 41 アドレスデータベース部 42 CPU 44 プログラムメモリ Reference Signs List 1 server 2 scanner 3 client terminal 21 document table 23 CCD 25 image processing unit 26 buffer memory 27 page memory 29 interface unit 30 operation unit 33 document type identification unit 40 transfer control unit 41 address database unit 42 CPU 44 program memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/32 Fターム(参考) 5B072 AA08 CC21 CC24 CC38 DD01 DD23 MM01 5C062 AA02 AA13 AA29 AA35 AB06 AB17 AB20 AB22 AB38 AB42 AC22 AE07 AF00 AF02 AF03 BA00 5C073 AA02 AA03 CD05 CD07 CE10 5C075 AB90 BA06 BA08 CA14 FF90 5K030 HA07 HB02 HB16 JT02 KA03 LD11 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/32 F term (Reference) 5B072 AA08 CC21 CC24 CC38 DD01 DD23 MM01 5C062 AA02 AA13 AA29 AA35 AB06 AB17 AB20 AB22 AB38 AB42 AC22 AE07 AF00 AF02 AF03 BA00 5C073 AA02 AA03 CD05 CD07 CE10 5C075 AB90 BA06 BA08 CA14 FF90 5K030 HA07 HB02 HB16 JT02 KA03 LD11

Claims (45)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書セット部にセットされた文書を走査
し、画像データとして読み取る画像データ読取手段、お
よびネットワークに接続するためのインターフェース手
段を有し、前記画像データ読取手段によって得られた画
像データを前記インターフェース手段を介してネットワ
ーク上で配信するスキャナにおいて、 セットされた文書の種別を識別するための文書種別デー
タを得る文書種別識別手段、 文書種別データと転送先アドレスとの関係を記憶したア
ドレスデータベース記憶手段、および文書種別識別手段
によって得られた文書種別データおよび前記アドレース
データベース記憶手段により画像データの転送先アドレ
スを決定し、前記インターフェース手段を介して画像デ
ータを転送先アドレスに転送する転送制御手段、 を有することを特徴とするスキャナ。
An image data reading unit that scans a document set in a document setting unit and reads the image data as image data; and an interface unit that connects to a network, the image data obtained by the image data reading unit. A document type identification means for obtaining document type data for identifying the type of a set document, and an address storing a relationship between the document type data and a transfer destination address. A transfer destination for determining the transfer destination address of the image data by the document type data obtained by the database storage unit and the document type identification unit and the adlace database storage unit, and transferring the image data to the transfer destination address via the interface unit Having control means A scanner characterized by the following.
【請求項2】 前記文書種別識別手段は前記画像データ
読取手段によって読み取られた画像データを基に文書種
別を識別し、文書種別データを得ることを特徴とする請
求項1記載のスキャナ。
2. The scanner according to claim 1, wherein the document type identification unit identifies a document type based on the image data read by the image data reading unit and obtains document type data.
【請求項3】 さらに前記画像データ読取手段により読
み取られた画像データを格納する画像データ記憶手段を
有していることを特徴とする請求項2記載のスキャナ。
3. The scanner according to claim 2, further comprising image data storage means for storing image data read by said image data reading means.
【請求項4】 前記画像データ記憶手段は画像データを
一時的に記憶するバッファメモリ、および画像データを
バッファメモリから受け取りページ単位で記憶するペー
ジデータメモリを有することを特徴とする請求項3記載
のスキャナ。
4. The image data storage device according to claim 3, wherein said image data storage means has a buffer memory for temporarily storing image data, and a page data memory for receiving image data from the buffer memory and storing it in page units. Scanner.
【請求項5】 前記文書種別識別手段は前記バッファメ
モリ内の画像データを基に文書種別を識別することを特
徴とする請求項4記載のスキャナ。
5. The scanner according to claim 4, wherein said document type identification means identifies a document type based on image data in said buffer memory.
【請求項6】 前記文書種別識別手段は前記バッファメ
モリ内の所定のアドレスに格納された画像データを基に
文書種別を識別することを特徴とする請求項5記載のス
キャナ。
6. The scanner according to claim 5, wherein said document type identification means identifies a document type based on image data stored at a predetermined address in said buffer memory.
【請求項7】 さらに操作部を備え、前記文書種別識別
手段は操作部により指定された文書種別により文書種別
データを得ることを特徴とする請求項1記載のスキャ
ナ。
7. The scanner according to claim 1, further comprising an operation unit, wherein the document type identification unit obtains document type data according to the document type specified by the operation unit.
【請求項8】前記アドレスデータベース記憶手段は、文
書種別に対応するデータ、転送先のアドレスに対応する
データに基づくデータテーブルを記憶していることを特
徴とする請求項1記載のスキャナ。
8. The scanner according to claim 1, wherein said address database storage means stores a data table based on data corresponding to a document type and data corresponding to a transfer destination address.
【請求項9】前記文書種別に対応するデータは文書種別
IDであることを特徴とする請求項8記載のスキャナ。
9. The data corresponding to the document type is a document type.
9. The scanner according to claim 8, wherein the scanner is an ID.
【請求項10】前記転送先アドレスに対応するデータは
ネットワーク上の各クライアント端末のIPアドレスであ
ることを特徴とする請求項8記載のスキャナ。
10. The scanner according to claim 8, wherein the data corresponding to the transfer destination address is an IP address of each client terminal on a network.
【請求項11】前記転送制御手段はネットワーク上に接
続されたサーバと通信を確立し、サーバ内のメモリに格
納された文書種別データと転送先のアドレスデータを関
連づけるデータを得て、前記アドレスデータベース記憶
手段に格納された前記データテーブルを更新するデータ
更新手段を有することを特徴とする請求項8記載のスキ
ャナ。
11. The transfer control means establishes communication with a server connected on a network, obtains data associating document type data stored in a memory in the server with transfer destination address data, and obtains the address database. 9. The scanner according to claim 8, further comprising data updating means for updating said data table stored in a storage means.
【請求項12】前記転送制御手段は前記決定された転送
先アドレスを一時的に格納するメモリ領域を有する一時
記憶手段を有していることを特徴とする請求項1記載の
スキャナ。
12. The scanner according to claim 1, wherein said transfer control means includes temporary storage means having a memory area for temporarily storing said determined transfer destination address.
【請求項13】さらに操作部を備え、転送制御手段は操
作部より入力指定されたアドレスを前記一時記憶手段に
画像データの転送先アドレスとして登録することを特徴
とする請求項12記載のスキャナ。
13. The scanner according to claim 12, further comprising an operation unit, wherein the transfer control unit registers the address designated by the operation unit as the transfer destination address of the image data in the temporary storage unit.
【請求項14】前記一時記憶手段は前記決定された転送
先アドレスを格納する第1のメモリ領域および、 通信が確立できない転送先アドレスを格納する第2のメ
モリ領域、を有することを特徴とする請求項12記載の
スキャナ。
14. The temporary storage means has a first memory area for storing the determined transfer destination address and a second memory area for storing a transfer destination address to which communication cannot be established. The scanner according to claim 12.
【請求項15】前記転送制御手段はネットワーク上に接
続されたサーバと通信を確立し、前記第2のメモリ領域
に格納された転送先アドレスおよび画像データを前記サ
ーバへ転送することを特徴とする請求項14記載のスキ
ャナ。
15. The transfer control means establishes communication with a server connected on a network, and transfers a transfer destination address and image data stored in the second memory area to the server. The scanner according to claim 14.
【請求項16】さらにシート上に画像を形成する画像記
録部を有し、前記転送制御手段は文書種別を基に前記画
像記録部により画像形成することを特徴とする請求項1
記載のスキャナ。
16. An apparatus according to claim 1, further comprising an image recording section for forming an image on a sheet, wherein said transfer control means forms an image by said image recording section based on a document type.
Scanner as described.
【請求項17】前記ネットワークは広域ネットワークを
含むことを特徴とする請求項1記載のスキャナ。
17. The scanner according to claim 1, wherein said network comprises a wide area network.
【請求項18】ネットワーク上に配置されたスキャナか
ら、読み取った画像データを前記ネットワーク上のクラ
イアント端末へ転送する画像データ転送方法において、 スキャナにセットされた文書の種別を識別する識別ステ
ップ、 文書種別データと配信先のアドレスを関連づける前記第
1アドレスデータベースを参照することにより、識別さ
れた文書種別から画像データの転送先アドレスを決定す
るアドレス決定ステップ、 決定された転送されたアドレスをもとに対応するクライ
アント端末へ画像データを転送する転送ステップ、 を有することを特徴とする画像データ転送方法。
18. An image data transfer method for transferring image data read from a scanner arranged on a network to a client terminal on the network, comprising: an identification step for identifying a type of a document set in the scanner; An address determining step of determining the transfer destination address of the image data from the identified document type by referring to the first address database that associates the data with the address of the distribution destination; Transferring the image data to a client terminal that performs the image data transfer.
【請求項19】前記アドレス決定ステップにおいて、決
定された前記転送先アドレスを一時的にスキャナ内の第
1のメモリ領域に格納し、 前記転送ステップにおいて、前記第1のメモリ領域に格
納された転送先アドレスを基に対応するクライアント端
末へ画像データを転送する、ことを特徴とする請求項1
8記載の画像データ転送方法。
19. The transfer destination address determined in the address determination step is temporarily stored in a first memory area in the scanner, and the transfer stored in the first memory area in the transfer step is performed. The image data is transferred to a corresponding client terminal based on a destination address.
8. The image data transfer method according to item 8.
【請求項20】クライアント端末へ画像データを転送で
きない場合、対応する転送先アドレスを第2のメモリ領
域に待避格納する、ことを特徴とする請求項19記載の
画像データ転送方法。
20. The image data transfer method according to claim 19, wherein when the image data cannot be transferred to the client terminal, the corresponding transfer destination address is evacuated and stored in the second memory area.
【請求項21】前記ネットワーク上にサーバが配置さ
れ、前記第2のメモリ領域に格納された転送先アドレス
および画像データを前記サーバへ転送する、ことを特徴
とする請求項20記載の画像データ転送方法。
21. The image data transfer according to claim 20, wherein a server is arranged on said network, and the transfer destination address and image data stored in said second memory area are transferred to said server. Method.
【請求項22】前記ネットワーク上に文書種別データと
転送先のアドレスデータを関連づけた第2アドレスデー
タベースを格納したサーバが配置され、 前記スキャナとネットワーク上に接続されたサーバ間の
通信を確立し、サーバに格納された前記第2アドレスデ
ータベースに基づきスキャナに格納された前記第1アド
レスデータベースを更新することを特徴とする請求項1
8記載の画像データ転送方法。
22. A server which stores a second address database in which document type data and transfer destination address data are associated with each other on the network, establishes communication between the scanner and a server connected on the network, 2. The method according to claim 1, wherein the first address database stored in the scanner is updated based on the second address database stored in a server.
8. The image data transfer method according to item 8.
【請求項23】クライアント端末からの文書種別データ
の変更要求により、前記サーバに格納された前記第2ア
ドレスデータベースを更新することを特徴とする請求項
22記載の画像データ転送方法。
23. The image data transfer method according to claim 22, wherein said second address database stored in said server is updated in response to a document type data change request from a client terminal.
【請求項24】クライアント端末からの前記変更要求に
より、文書種別データとユーザIDのセットデータを作成
し、 作成された前記セットデータにより前記第2アドレスデ
ータベースを更新する、ことを特徴とする請求項23記
載の画像データ転送方法。
24. The method according to claim 24, wherein, in response to the change request from the client terminal, set data of document type data and a user ID is created, and the second address database is updated with the created set data. 23. The image data transfer method according to 23.
【請求項25】ユーザIDおよびパスワードにより前記ク
ライアント端末に対する認証を実行し、 前記認証により許可されたユーザIDに応じて、ユーザ毎
の原稿種別データを前記第2アドレスデータベースを基
に抽出する、ことを特徴とする請求項23記載の画像デ
ータ転送方法。
25. Executing authentication for the client terminal using a user ID and a password, and extracting document type data for each user based on the second address database according to the user ID permitted by the authentication. The image data transfer method according to claim 23, wherein:
【請求項26】ネットワーク上に配置されたスキャナか
ら読み取った画像データを前記ネットワーク上のクライ
アント端末へ転送する画像データ転送システムにおい
て、前記スキャナは、 セットされた文書の種別を識別するための文書種別識別
手段、 文書種別データと配信先のアドレスとを関連づける第1
アドレスデータベース、および前記第1アドレスデータ
ベースを参照し、文書種別識別手段によって識別された
文書種別から画像データの転送先アドレスを決定し、画
像データを転送先アドレスに応じたクライアント端末に
転送する転送制御手段を有することを特徴とする画像デ
ータ転送システム。
26. An image data transfer system for transferring image data read from a scanner arranged on a network to a client terminal on the network, wherein the scanner has a document type for identifying the type of the set document. Identification means for associating document type data with a delivery destination address
Transfer control for referring to the address database and the first address database, determining a transfer destination address of the image data from the document type identified by the document type identification means, and transferring the image data to a client terminal corresponding to the transfer destination address An image data transfer system comprising means.
【請求項27】前記画像データ転送システムはさらに前
記ネットワーク上に接続されたサーバを有し、 該サーバは文書種別データと転送先のアドレスデータを
関連づけた第2アドレスデータベースを有し、 前記転送制御手段は前記サーバと通信を確立し、前記第
2アドレスデータベースに基づき前記第1アドレスデー
タベースの文書種別データと転送先のアドレスデータを
更新することを特徴とする請求項26記載の画像データ
転送システム。
27. The image data transfer system further comprises a server connected to the network, wherein the server has a second address database in which document type data and destination address data are associated with each other; 27. The image data transfer system according to claim 26, wherein the means establishes communication with the server and updates document type data and transfer destination address data in the first address database based on the second address database.
【請求項28】前記転送制御手段は前記決定された転送
先アドレスを一時的に格納するメモリ領域を有する一時
記憶手段を有することを特徴とする請求項27記載の画
像データ転送システム。
28. The image data transfer system according to claim 27, wherein said transfer control means includes a temporary storage means having a memory area for temporarily storing said determined transfer destination address.
【請求項29】前記一時記憶手段は前記決定された転送
先アドレスを格納する第1のメモリ領域、および第1の
メモリ領域に格納された転送先アドレスに基づく通信が
確立できない転送先アドレスを格納する第2のメモリ領
域を有することを特徴とする請求項28記載の画像デー
タ転送システム。
29. The temporary storage means stores a first memory area for storing the determined transfer destination address, and a transfer destination address for which communication based on the transfer destination address stored in the first memory area cannot be established. 29. The image data transfer system according to claim 28, further comprising a second memory area for performing the operation.
【請求項30】前記転送制御手段は前記第2のメモリ領
域に格納された転送先アドレスおよび画像データを前記
サーバへ転送することを特徴とする請求項29記載の画
像データ転送システム。
30. The image data transfer system according to claim 29, wherein said transfer control means transfers a transfer destination address and image data stored in said second memory area to said server.
【請求項31】クライアント端末からの文書種別データ
の変更要求により、前記サーバに格納された前記第2ア
ドレスデータベースを更新することを特徴とする請求項
27記載の画像データ転送システム。
31. The image data transfer system according to claim 27, wherein said second address database stored in said server is updated in response to a document type data change request from a client terminal.
【請求項32】前記スキャナはシート上に画像を形成す
る画像記録部を有し、前記転送制御手段は文書種別を基
に前記画像記録部により画像形成することを特徴とする
請求項26記載の画像データ転送システム。
32. The apparatus according to claim 26, wherein said scanner has an image recording unit for forming an image on a sheet, and said transfer control means forms an image by said image recording unit based on a document type. Image data transfer system.
【請求項33】前記ネットワークは広域ネットワークを
含むことを特徴とする請求項26記載の画像データ転送
システム。
33. The image data transfer system according to claim 26, wherein said network includes a wide area network.
【請求項34】スキャナにセットされた文書種別に対応
する文書種別データを識別するための文書種別識別ステ
ップ、 メモリに格納され文書種別データとネットワーク上のク
ライアント端末のアドレスデータを関連づけるアドレス
データベースを参照し、前記識別された文書種別データ
に対応するアドレスデータを抽出するための抽出ステッ
プ、 抽出されたアドレスデータを基に、ネットワーク上のク
ライアント端末へスキャナにより読み取られた画像デー
タを転送するための転送ステップ、 を含むプログラムを格納したコンピュータ読取可能な記
録媒体。
34. A document type identification step for identifying document type data corresponding to a document type set in a scanner, and referring to an address database stored in a memory and associating the document type data with address data of a client terminal on a network. An extracting step for extracting address data corresponding to the identified document type data; a transfer for transferring image data read by the scanner to a client terminal on a network based on the extracted address data. A computer-readable recording medium storing a program including:
【請求項35】前記抽出ステップは、抽出されたアドレ
スデータを第1のメモリ領域に格納するためのステップ
を含み、 前記転送ステップは前記第1のメモリ領域に格納された
アドレスデータを基に、ネットワーク上のクライアント
端末へ前記画像データを転送するとともに画像データの
転送が完了したクライアント端末のアドレスデータを前
記第1のメモリ領域から削除するためのデータ削除ステ
ップ、 を含むことを特徴とする請求項30記載のコンピュータ
読取可能な記録媒体。
35. The extracting step includes a step of storing the extracted address data in a first memory area, and the transferring step includes the step of: storing the extracted address data based on the address data stored in the first memory area. A data deletion step of transferring the image data to a client terminal on a network and deleting address data of the client terminal for which the transfer of the image data has been completed from the first memory area. 30. The computer-readable recording medium according to 30.
【請求項36】スキャナにセットされた文書種別に対応
する文書種別データを識別するための文書種別識別ステ
ップ、 メモリに格納され文書種別データとネットワーク上のク
ライアント端末のアドレスデータを関連づけるアドレス
データベースを参照し、前記識別された文書種別データ
に対応するアドレスデータを抽出するための抽出ステッ
プ、 抽出されたアドレスデータを基にネットワーク上のクラ
イアント端末との通信が確立するか否か判別するための
判別ステップ、 通信が確立しない場合、通信できなかったアドレスデー
タを第2のメモリ領域に格納するための第2格納ステッ
プ、 スキャナにより読み取られた画像データおよび第2のメ
モリ領域に格納されたアドレスデータをネットワーク上
に配置されたサーバへ転送するためのサーバ転送ステッ
プ、 を含むプログラムを有するコンピュータ読取可能な記録
媒体。
36. A document type identification step for identifying document type data corresponding to a document type set in a scanner, and referring to an address database stored in a memory and associating the document type data with address data of a client terminal on a network. An extracting step for extracting address data corresponding to the identified document type data; a determining step for determining whether communication with a client terminal on a network is established based on the extracted address data. If communication is not established, a second storing step for storing the address data that could not be communicated in the second memory area, and the image data read by the scanner and the address data stored in the second memory area on the network. Server for transferring to the server located above A computer-readable recording medium having a program including:
【請求項37】前記抽出ステップはさらに、抽出された
アドレスデータを第1のメモリ領域に格納するためのス
テップを含み、 前記判別ステップにおいて前記第1のメモリ領域に格納
されたアドレスデータを基に、ネットワーク上のクライ
アント端末との通信が確立するか判別するとともに通信
が確立しなかったクライアント端末のアドレスデータを
前記第1のメモリ領域から前記第2のメモリ領域に格納
すること、 を特徴とする請求項36記載のコンピュータ読取可能な
記録媒体。
37. The extracting step further includes a step of storing the extracted address data in a first memory area, and based on the address data stored in the first memory area in the determining step. Determining whether communication with a client terminal on a network is established and storing address data of the client terminal for which communication has not been established from the first memory area to the second memory area. A computer-readable recording medium according to claim 36.
【請求項38】文書種別データとネットワーク上のクラ
イアント端末のアドレスを関連づけるアドレスデータベ
ースを基に、前記クライアント端末のアドレスに対応し
た文書種別データをクライアント端末に送信するための
ステップ、および前記クライアント端末からの文書種別
データの変更要求により、前記アドレスデータベースを
更新するためのステップ、 を含むプログラムを有するコンピュータ読取可能な記録
媒体。
38. A step for transmitting document type data corresponding to the address of the client terminal to the client terminal based on an address database that associates the document type data with the address of the client terminal on the network; A step of updating the address database in response to the document type data change request.
【請求項39】ユーザIDおよびパスワードにより前記ク
ライアント端末に対する認証を実行するための認証ステ
ップ、および前記認証により許可されたユーザIDに応じ
て、ユーザ毎の配信希望されている原稿種別データを前
記アドレスデータベースを基に抽出するための抽出ステ
ップ、 を含むことを特徴とする請求項38記載のコンピュータ
読取可能な記録媒体。
39. An authentication step for executing authentication for the client terminal by using a user ID and a password, and, in accordance with the user ID permitted by the authentication, transmitting the document type data desired to be distributed for each user to the address. 39. The computer-readable recording medium according to claim 38, further comprising: an extraction step for extracting based on a database.
【請求項40】クライアント端末からの文書種別データ
の変更要求により、文書種別データとユーザIDのセット
データを作成するためのセットデータ作成ステップ、お
よび作成された前記セットデータにより前記アドレスデ
ータベースを変更するための変更ステップ、 を含むことを特徴とする請求項38記載のコンピュータ
読取可能な記録媒体。
40. A set data creating step for creating set data of document type data and a user ID in response to a document type data change request from a client terminal, and changing the address database with the created set data. 39. The computer-readable recording medium according to claim 38, further comprising: a changing step for:
【請求項41】前記アドレスデータベースはサーバ内の
メモリに格納されており、前記クライアント端末からの
前記変更要求により更新されることを特徴とする請求項
38記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
41. The computer-readable recording medium according to claim 38, wherein said address database is stored in a memory in a server, and is updated by said change request from said client terminal.
【請求項42】前記アドレスデータベースはスキャナ内
のメモリに格納されており、前記クライアント端末から
の前記変更要求により更新されることを特徴とする請求
項38記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
42. The computer-readable recording medium according to claim 38, wherein said address database is stored in a memory in a scanner, and is updated by said change request from said client terminal.
【請求項43】ネットワーク上に配置されたサーバとの
通信を確立するためのステップ、 サーバ内のメモリに格納され、文書種別データとネット
ワーク上のクライアント端末のアドレスデータを含むデ
ータテーブルを取り込むためのステップ、 スキャナ内のメモリへ前記データテーブルを格納するた
めのステップ、 格納された前記データテーブルを基に、前記スキャナ内
のメモリ内に格納された文書種別データおよびネットワ
ーク上のクライアント端末のアドレスデータを関連づけ
た第1アドレスデータベースを更新するための更新ステ
ップ、 を含むプログラムを有するコンピュータ読取可能な記録
媒体。
43. A step for establishing communication with a server arranged on a network, for fetching a data table stored in a memory in the server and containing document type data and address data of a client terminal on the network. A step of storing the data table in a memory in a scanner; and a step of storing document type data and address data of a client terminal on a network stored in the memory in the scanner based on the stored data table. An update step for updating the associated first address database; and a computer-readable recording medium having a program.
【請求項44】ユーザIDおよびパスワードにより前記サ
ーバに対する認証を実行するための認証ステップ、 を含むことを特徴とする請求項43記載のコンピュータ
読取可能な記録媒体。
44. The computer-readable recording medium according to claim 43, further comprising: an authentication step for executing authentication to said server by a user ID and a password.
【請求項45】文書種別データとネットワーク上のクラ
イアント端末のアドレスを関連づけるアドレスデータベ
ースを基に、前記クライアント端末のアドレスに対応し
た文書種別データをクライアント端末に送信するための
ステップ、および前記クライアント端末からの文書種別
データの変更要求により、前記アドレスデータベースを
更新するためのステップ、 を含むプログラムをネットワーク上で用いるようにする
ための伝送媒体。
45. A step for transmitting document type data corresponding to the address of the client terminal to the client terminal based on an address database that associates the document type data with the address of the client terminal on the network; And a step of updating the address database in response to the document type data change request.
JP22067799A 1999-08-04 1999-08-04 Scanner and method for transferring image data Pending JP2001045197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22067799A JP2001045197A (en) 1999-08-04 1999-08-04 Scanner and method for transferring image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22067799A JP2001045197A (en) 1999-08-04 1999-08-04 Scanner and method for transferring image data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001045197A true JP2001045197A (en) 2001-02-16

Family

ID=16754743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22067799A Pending JP2001045197A (en) 1999-08-04 1999-08-04 Scanner and method for transferring image data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001045197A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093892A (en) * 2004-09-21 2006-04-06 Oki Data Corp Image input/output device
JP2006252519A (en) * 2005-03-10 2006-09-21 Toshiba Corp Multifunctional terminal device, document data management method and document data management program
JP2007214715A (en) * 2006-02-08 2007-08-23 Murata Mach Ltd Image reader having time authentication request function
JP2009266254A (en) * 2002-03-14 2009-11-12 Senshin Capital Llc Method and apparatus for uploading content from device to remote network location
US9961229B2 (en) 2014-09-02 2018-05-01 S-Printing Solution Co., Ltd. Image forming apparatus supporting near-field communication (NFC) function, and method of previewing scan data of image forming apparatus on mobile terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009266254A (en) * 2002-03-14 2009-11-12 Senshin Capital Llc Method and apparatus for uploading content from device to remote network location
JP2006093892A (en) * 2004-09-21 2006-04-06 Oki Data Corp Image input/output device
JP2006252519A (en) * 2005-03-10 2006-09-21 Toshiba Corp Multifunctional terminal device, document data management method and document data management program
JP2007214715A (en) * 2006-02-08 2007-08-23 Murata Mach Ltd Image reader having time authentication request function
US9961229B2 (en) 2014-09-02 2018-05-01 S-Printing Solution Co., Ltd. Image forming apparatus supporting near-field communication (NFC) function, and method of previewing scan data of image forming apparatus on mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3489513B2 (en) Scanner device
US7852505B2 (en) Network system and control method of the same
EP1035686B1 (en) Communications method, communications system, communications device, and server
JP4049173B2 (en) Data communication system, image processing apparatus, and data management method in image processing apparatus
US7155522B2 (en) Image information transmitting system, scanner apparatus and user terminal apparatus, and method for registering user terminal information to scanner apparatus
WO1997038510A1 (en) Facsimile communication method and facsimile
JP5359700B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus utilization system, and image forming method
JPH10164124A (en) Communication device
US6898623B1 (en) Simplified configuration of an internet-enabled device
US8054492B2 (en) Image sending apparatus, image sending system and image sending method
JP2007295077A (en) Image processing apparatus, function providing method, and computer program
US20050162706A1 (en) Network facsimile machine and network facsimile communication method
JP3780401B2 (en) Document management method and system using network scanner
US8346916B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and storage medium of storing computer program to perform control method
US7124201B2 (en) Image information transmitting system, scanner apparatus and user terminal apparatus, and image information transmitting system
JP2001103232A (en) Data processing unit and its control method
JP2006252321A (en) Electronic document management system, print setting device, print history device, image forming apparatus, print setting service device, temporary document keeping service device and control program
EP1162810A2 (en) Data distribution device and method
JP2001045197A (en) Scanner and method for transferring image data
US8370434B2 (en) Workflow system and method of controlling the same
JP2004274203A (en) Image reading system
JP4282571B2 (en) Facsimile machine
JP4507312B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2003348087A (en) Network facsimile
JPH11112767A (en) Picture transfer device